JP4686643B2 - 半導体発光素子搭載用基板、バックライトシャーシ、表示装置、及び、テレビ受信装置 - Google Patents
半導体発光素子搭載用基板、バックライトシャーシ、表示装置、及び、テレビ受信装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4686643B2 JP4686643B2 JP2010151461A JP2010151461A JP4686643B2 JP 4686643 B2 JP4686643 B2 JP 4686643B2 JP 2010151461 A JP2010151461 A JP 2010151461A JP 2010151461 A JP2010151461 A JP 2010151461A JP 4686643 B2 JP4686643 B2 JP 4686643B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrode
- semiconductor light
- substrate
- light emitting
- emitting element
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 title claims abstract description 207
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims abstract description 88
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 2
- 238000009413 insulation Methods 0.000 claims description 2
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 abstract description 16
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 abstract description 6
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 49
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 28
- 238000000034 method Methods 0.000 description 20
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 11
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 10
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 9
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 7
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 6
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 6
- 229910052594 sapphire Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000010980 sapphire Substances 0.000 description 6
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 5
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 5
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 5
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 5
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 4
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 4
- 239000011889 copper foil Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 2
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 206010037660 Pyrexia Diseases 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000008094 contradictory effect Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- -1 for example Chemical compound 0.000 description 1
- 238000007429 general method Methods 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 238000001039 wet etching Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L33/00—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L33/48—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
- H01L33/64—Heat extraction or cooling elements
- H01L33/647—Heat extraction or cooling elements the elements conducting electric current to or from the semiconductor body
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/1336—Illuminating devices
- G02F1/133602—Direct backlight
- G02F1/133603—Direct backlight with LEDs
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/1336—Illuminating devices
- G02F1/133602—Direct backlight
- G02F1/133612—Electrical details
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/1336—Illuminating devices
- G02F1/133628—Illuminating devices with cooling means
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/10—Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/15—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
- H01L2224/16—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
- H01L2224/161—Disposition
- H01L2224/16151—Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/16221—Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/16225—Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L33/00—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L33/48—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
- H01L33/62—Arrangements for conducting electric current to or from the semiconductor body, e.g. lead-frames, wire-bonds or solder balls
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Led Device Packages (AREA)
- Planar Illumination Modules (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Led Devices (AREA)
Description
また、本発明によれば、半導体発光素子を構成する正電極または負電極のいずれかの電極面積を大きくすることにより、簡単な構造で発熱を良好に基板側に放熱し、基板に実装した際に温度上昇を抑えることができる。
図1は、本発明の一実施形態に係るテレビ受信装置の概略構成を示す分解斜視図であり、図2は、テレビ受信装置が備える液晶表示装置の概略構成を示す分解斜視図である。
バックライト装置130は、バックライトシャーシ150上に、本発明に係る半導体発光素子搭載用基板(以下、LED基板という。)1を複数配置している。個々のLED基板1は、直線状(アレイ状)に複数のLEDチップ2を搭載しているとともに、長尺の短冊形状を有しており、長手方向が液晶表示装置の画面の水平方向に一致するように配置されている。
LED基板1は、長尺の短冊形状を有しエポキシ樹脂等からなる絶縁基板3の上に、後述するLEDチップの電極を接続するための一対の矩形状の電極パターン4,5 及び、この一対の電極パターン4,5からそれぞれ引き出された配線パターン6を有している。そして、一対の電極パターン4,5と配線パターン6とはほぼ同じ厚みに形成されているが、一対の電極パターン4,5の方が配線パターン6よりも面積が大きくなるように形成されている。
LEDチップ2は、一例として、絶縁性の透明のサファイア基板21上にAlInGa系のN型層22、活性層23、P型AlInGaN層24を積層した構造を有している。そして、P型層24に設けたアノード側の正電極25とN型層22に設けたカソード側の負電極26とをそれぞれ一対の電極パターン4,5に接続し、正電極25から負電極26へ順方向電流を流すことによって活性層23を発光させ、サファイア基板21を通して外部に光を取り出している。
モデル60は、バックライトシャーシ65、裏面パターン64、絶縁基板63、電極パターン62、LEDチップ61を順次積み重ねたものである。
LEDチップ61:一辺2.8mmの正方形とし、電力0.68Wとした。
電極パターン62:厚さ35μmの銅箔で熱伝導率390W/(m・K)とした。
絶縁基板63:高熱伝導タイプで厚さ1mm、面積は50mmx30mm、熱伝導率は1W/(m・K)とした。
裏面パターン64:厚さ35μmの銅箔で、熱伝導率は390W/(m・K)であり、面積は絶縁基板63と同じとし、絶縁基板63の背面に全面に裏面パターン64が設けられているものとした。
バックライトシャーシ65:鉄製で厚さ0.8mm、熱伝導率は50W/(m・K)で十分な面積があるものとした。
図7は、熱回路網として、熱伝導、熱伝達、熱放射のシミュレーションを行う際の概念図を示す図である。シミュレーションは図7で示すように熱伝導、熱伝達、熱放射について行った。熱伝導とは主に物質内の熱移動であり、熱伝達とは、主に物質の表面上の熱移動である。また、熱放射は、熱線としての熱移動である。このシミュレーションでは、空気66の温度を25℃とした場合のLEDチップ61の温度と電極パターン62の熱流速を求めた。ただし、LEDチップ61の温度は電極パターン62の平均温度と等しいものとした。
ここで熱流速とは、単位面積当たりの熱の移動量である。熱流速が大きければそれだけ単位面積あたりの温度変化量が大きくなる。したがって、電極パターン62上の熱流速値を下げることができれば、温度変化量が減り、結果的にLEDチップ61の温度が下がる。
電極パターン62が一辺6mmの正方形では、LEDチップ温度が60℃程度、熱流速が18000W/m2程度であり、電極パターン62の面積が大きくなるとLEDチップの温度、電極パターンの熱流速とも下がっていく。電極パターンが一辺11mmの正方形程度以降は温度変化も小さくなり、飽和状態であることが分かる。
次に、熱伝導のみと考えると、LEDチップ61からの熱は絶縁基板63の表側の電極パターン62を設けた部分全体に広がることになる。これは、電極パターン62の熱伝導率が絶縁基板63の熱伝導率よりも大幅に高いからである。
図8及び図9における熱流速値はほぼ同じ値となっていることが分かる。
図10は、絶縁基板を移動する熱を模式的に説明するための図である。
絶縁基板63の熱伝導率は、高熱伝導タイプであっても、1W/(m・K)と極めて低い。これに対して、絶縁基板63の裏面側の裏面パターン64は、390W/(m・K)であることから、絶縁基板63上の熱は絶縁基板63の長手方向(平面方向)に移動する量よりも、絶縁基板63の裏面側に移動する量のほうがはるかに多いと考えられる。したがって、大部分の熱は図10に示すように移動すると推定できる。すなわち、絶縁基板63の電極パターン62を設けていない部分は、LEDチップ61からバックライトシャーシ65への熱伝導による放熱に寄与していないと推定できる。
温度差ΔT=W・R (式1)
Rは熱抵抗値(長さ/断面積/熱伝導率)である。
ΔT=W・L/S/ρ (式2)
例として、発熱源の電力Wが0.68W、絶縁基板63の厚さが1mm、絶縁基板63の熱伝導率ρが1W/(m・K)の際の電極パターン面積SとΔTの関係を見る。
まず、通常用いられる電極パターンとして6mm角の場合を考える。
電極パターンの面積Sは36mm2
この時の温度差ΔTは
ΔT=0.68x0.001/0.000036/1.0
=18.8℃
電極パターン6mm角は、通常の電極パターンの面積とほぼ同等である。そのため、この温度差18.8℃は、本発明を用いない場合の温度差と考えられる。
ΔT=0.68x0.001/0.000121/1.0
=5.6℃
この温度差5.6℃は、効果的に電極パターンと絶縁基板との関係による放熱を行っている状態と考えられる。したがって、平均温度差6℃以下であれば、放熱を最も効果的に行っていると考えられる。
また、通常の電極パターンの場合と放熱を意識した電極パターンの場合との切り分けは、両者の中間程度と考えられる。中間温度差ΔT1は18.8℃と5.6℃の中間とするとΔT1=12.2℃であり、約12℃である。
よって、式2で求まるΔTが12℃より大きければ、通常の電極パターンの範囲であり、12℃以下であれば放熱を意識した電極パターンと考えられる。
発熱源の電力Wが0.68W、絶縁基板63の厚さが1mm、絶縁基板63の熱伝導率ρが1W/(m・K)で、絶縁基板の一面と他面間の温度差を5℃以下とするための電極パターン面積Sは、式2を変形して、
S=W・L/ρ/ΔT (式3)
から算出できる。それぞれの値を入れると、
S=0.68・0.001/1/5
=136mm2(一辺11.6mmの正方形)
となり、電極パターンは一辺11.6mm以上の正方形であれば良い。
(1)基板が高熱伝導部材であること。
これは、基板の熱伝導率がきわめて低いと、電極パターンからの熱が基板に流れず、放熱がスムーズに行えなくなるからである。
(2)基板の裏面に放熱部材が張りつけてある。または、裏面がバックライトシャーシ等の放熱部に接触していること。
これは、基板の熱がスムーズに裏面から排出されないと、電極パターンの温度と基板裏面の温度の差が大きくなり推定値との差が大きくなるからである。
図12に示したLED基板1は、図4に示したLED基板1の配線パターン6を変更し、配線パターン36としたものである。この配線パターン36は隣接する電極パターン4,5と幅方向に同じ側、すなわち、上側と上側、下側と下側とを接続しているため、電極パターン4,5に載置するLEDチップ2は、隣接する者同士で正電極と負電極とが交互に配置されることになる。
図13に示したLED基板1は、長尺の短冊形状を有しエポキシ樹脂等からなる絶縁基板3の上に、LEDチップ2の電極を接続するための一対の矩形状の電極パターン34,35 及び、この一対の電極パターン34,35からそれぞれ引き出された配線パターン46を有している。そして、一対の電極パターン34,35と配線パターン46とはほぼ同じ厚みに形成されているが、一対の電極パターン34,35の方が配線パターン46よりも面積が大きくなるように形成されている。
図14に示したLED基板1は、一対の電極パターン44、45が半円状である点で図13に示したLED基板1とその構成が異なっているが、その他の構成は同じである。
LEDチップ2は一対の電極パターン44,45の略平行する対向部分Aに載置されるが、LEDチップ2からの熱は、LEDチップ2の電極部分を中心にして放射状に伝わるため、電極パターン44,45を円弧状とすることで、LEDチップ2付近の温度が高くなるのを防止している。
LEDチップ2の構成は、基本的に図5で示したLEDチップ2の構成と同じであるので詳細な説明は省略するが、本実施態様では、後述する理由から、P型層24に設けた正電極25’の面積を、N型層22に設けた負電極の面積よりも大きくしている。
この方法は、まず、それぞれ正電極25’と負電極26が密着するパターン電極14,15の箇所に、予め半田ペーストを印刷し、印刷した半田ペースト上にそれぞれ正電極25’と負電極26を位置決めした状態でLEDチップ2をLED基板1上に載置する。その後、リフロー炉の中で、LED基板1とLEDチップ2とを予熱(プリヒート)する。この予熱温度は一般的には150℃から170℃程度で行われる。次に、本加熱として半田が溶ける温度まで短時間高温にし、パターン電極4,5とLEDチップ2の各電極とを半田付けしている。本加熱は,半田の成分組成により溶融温度が異なるが、一般的には220℃から260℃で行われる。
一対の電極パターン14,15のうち、幅の広い電極パターン15に形成した凹部14aの長手方向両側にさらに切り欠き14bを形成している。このため、図18に示したLED基板1は、図16に示したLED基板1と比べ、LEDチップ2の正電極25’が載置される部分に突出部14cが形成されている点で異なる。これにより、リフロー時に電極パターン15の突出部15aと同様に、電極パターン14の突出部14cも、印刷した半田ペーストを早めに高温にすることができ、よりリフローの信頼性を増すことができる。
図19に示したLED基板1は、図18に示したLED基板1と比べ、一対の電極パターン14,15のうち、幅の狭い電極パターン15に形成した突出部15aを階段状に突出させ、段差15bを設けた点で異なる。また、段差15bと対向する電極パターン14側には凹み14dを設けている。
図20は、LEDパッケージ構造を有する半導体発光素子の断面を示す図である。
LEDパッケージ70は、LEDチップ71、蛍光体層72、保護層73、正電極74a,負電極74b、ビア75、接触パッド75a,75b、及び、シリコンサブマウント76で構成される。
Claims (13)
- 同一平面側に正電極及び負電極を有する半導体発光素子を搭載するための半導体発光素子搭載用基板であって、長尺の短冊形状を有する絶縁基板と、該絶縁基板上で長手方向に延びかつ幅が異なるとともに前記正電極及び負電極がそれぞれ接続される一対の電極パターンと、該一対の電極パターンからそれぞれ引き出された配線パターンとを具備し、前記一対の電極パターンのそれぞれが前記配線パターンよりも広い面積を有し、前記一対の電極パターンは、略平行に所定の間隙を介して対向する対向部分を有するとともに、前記半導体発光素子の正電極及び負電極が載置される前記一対の電極パターン部分には、少なくとも幅の狭い電極パターン及び幅の広い電極パターンのいずれか一方に、他方の電極パターン側へ突出する突出部が形成され、他方の電極パターン側には、前記突出部と所定の間隙を介して対向する凹部が形成されていることを特徴とする半導体発光素子搭載用基板。
- 前記半導体発光素子の正電極及び負電極の内、活性層に遠い側の電極が前記幅の狭い電極パターンに接続されることを特徴とする請求項1に記載の半導体発光素子搭載用基板。
- 前記突出部と前記凹部との間隙が、前記一対の電極パターンの幅方向の中央に位置することを特徴とする請求項1または2に記載の半導体発光素子搭載用基板。
- 前記凹部の長手方向両側に切り欠きを形成したことを特徴とする請求項1から3のいずれか1に記載の半導体発光素子搭載用基板。
- 前記突出部が階段状になっていることを特徴とする請求項1から4のいずれか1に記載の半導体発光素子搭載用基板。
- 前記半導体発光素子は、正電極及び負電極が同一面側に形成され、かつ一方の電極の電極面積が他方の電極の電極面積よりも大きく形成され、電極面積の大きな電極が、前記幅の広い電極パターン側に接続されていることを特徴とする請求項1から5のいずれか1に記載の半導体発光素子搭載用基板。
- 前記半導体発光素子の電極面積の大きな電極は、電極面積の小さな電極よりも活性層に近いことを特徴とする請求項6に記載の半導体発光素子搭載用基板。
- 前記一対の電極パターンのそれぞれから引き出された配線パターンの引出し方向が相互に異なる方向となっていることを特徴とする請求項1から7のいずれか1に記載の半導体発光素子搭載用基板。
- 前記絶縁基板上に、短冊形状の長手方向に沿って前記一対の電極パターンが複数形成され、前記半導体発光素子が複数個配列可能であることを特徴とする請求項1から8のいずれか1に記載の半導体発光素子搭載用基板。
- 前記半導体発光素子の電力をW(w)、前記一対の電極パターンの面積をS(m2)、前記絶縁基板の厚みをL(m)、前記絶縁基板の熱伝導率をρ(W/(m/K))とする場合、
ΔT=W・L/S/ρによって算出される前記絶基板の一面と他面間の平均温度差ΔTが12℃以下であることを特徴とする請求項1から9のいずれか1に記載の半導体発光素子搭載用基板。 - 請求項1から10のいずれか1に記載の半導体発光素子搭載用基板を備えたバックライトシャーシ。
- 請求項1から10のいずれか1に記載の半導体発光素子搭載用基板を備えた表示装置。
- 請求項12に記載の表示装置を備えるテレビ受信装置。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010151461A JP4686643B2 (ja) | 2009-07-03 | 2010-07-01 | 半導体発光素子搭載用基板、バックライトシャーシ、表示装置、及び、テレビ受信装置 |
PCT/JP2010/061317 WO2011002078A1 (ja) | 2009-07-03 | 2010-07-02 | 半導体発光素子搭載用基板、バックライトシャーシ、表示装置、及び、テレビ受信装置 |
US13/381,816 US20120113328A1 (en) | 2009-07-03 | 2010-07-02 | Mounting substrate for semiconductor light emitting element, backlight chassis, display device and television receiver |
EP10794246A EP2450973A1 (en) | 2009-07-03 | 2010-07-02 | Mounting substrate for semiconductor light emitting element, backlight chassis, display device and television receiver |
MX2012000124A MX2012000124A (es) | 2009-07-03 | 2010-07-02 | Sustrato de montaje para elemento semiconductor emisor de luz, chasis de retroiluminacion , dispositivo de visualizacion y receptor de television. |
CN201080030349.XA CN102473828B (zh) | 2009-07-03 | 2010-07-02 | 半导体发光元件装载用基板、背光源底座、以及显示装置 |
RU2012103546/28A RU2012103546A (ru) | 2009-07-03 | 2010-07-02 | Монтажная подложка для полупроводникового светоизлучающего элемента, каркас задней подсветки, дисплейное устройство и телевизионный приемник |
Applications Claiming Priority (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009158977 | 2009-07-03 | ||
JP2009158973 | 2009-07-03 | ||
JP2009158977 | 2009-07-03 | ||
JP2009158973 | 2009-07-03 | ||
JP2009158974 | 2009-07-03 | ||
JP2009158974 | 2009-07-03 | ||
JP2010151461A JP4686643B2 (ja) | 2009-07-03 | 2010-07-01 | 半導体発光素子搭載用基板、バックライトシャーシ、表示装置、及び、テレビ受信装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011026747A Division JP2011101054A (ja) | 2009-07-03 | 2011-02-10 | 半導体発光素子搭載用基板、バックライトシャーシ、表示装置、及び、テレビ受信装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011029634A JP2011029634A (ja) | 2011-02-10 |
JP4686643B2 true JP4686643B2 (ja) | 2011-05-25 |
Family
ID=43411146
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010151461A Expired - Fee Related JP4686643B2 (ja) | 2009-07-03 | 2010-07-01 | 半導体発光素子搭載用基板、バックライトシャーシ、表示装置、及び、テレビ受信装置 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20120113328A1 (ja) |
EP (1) | EP2450973A1 (ja) |
JP (1) | JP4686643B2 (ja) |
CN (1) | CN102473828B (ja) |
MX (1) | MX2012000124A (ja) |
RU (1) | RU2012103546A (ja) |
WO (1) | WO2011002078A1 (ja) |
Families Citing this family (53)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5398644B2 (ja) | 2010-06-07 | 2014-01-29 | 株式会社東芝 | 半導体発光装置を用いた光源装置 |
JP5620181B2 (ja) * | 2010-07-29 | 2014-11-05 | パナソニック株式会社 | Led照明器具 |
JP2012155034A (ja) * | 2011-01-24 | 2012-08-16 | Panasonic Liquid Crystal Display Co Ltd | 液晶表示装置 |
JP5557162B2 (ja) * | 2011-01-26 | 2014-07-23 | 東芝ライテック株式会社 | 発光装置及び照明器具 |
JP5603793B2 (ja) * | 2011-02-09 | 2014-10-08 | 株式会社東芝 | 半導体発光装置 |
JP2012169505A (ja) * | 2011-02-15 | 2012-09-06 | Sharp Corp | Ledモジュール、led光源装置および液晶表示装置 |
WO2013031319A1 (ja) | 2011-08-29 | 2013-03-07 | パナソニック液晶ディスプレイ株式会社 | 液晶表示装置およびテレビ受像機 |
CN103000794B (zh) * | 2011-09-14 | 2015-06-10 | 展晶科技(深圳)有限公司 | Led封装结构 |
US9234996B2 (en) | 2012-02-13 | 2016-01-12 | Sharp Kabushiki Kaisha | Display device and television device having holding member |
JP5126638B2 (ja) * | 2012-02-17 | 2013-01-23 | 東芝ライテック株式会社 | 発光装置及び照明器具 |
JP5818008B2 (ja) * | 2012-02-23 | 2015-11-18 | 東芝ライテック株式会社 | 照明器具 |
JP2013197456A (ja) * | 2012-03-22 | 2013-09-30 | Stanley Electric Co Ltd | Ledアレイ及び車両用灯具 |
JP6293995B2 (ja) * | 2012-03-23 | 2018-03-14 | 新光電気工業株式会社 | 発光素子搭載用パッケージ及びその製造方法、並びに発光素子パッケージ |
JP5557063B2 (ja) * | 2012-07-12 | 2014-07-23 | 東芝ライテック株式会社 | 照明器具 |
CN103700747B (zh) * | 2012-09-27 | 2017-08-22 | 展晶科技(深圳)有限公司 | 发光二极管及其制造方法 |
JP5379320B1 (ja) * | 2012-10-15 | 2013-12-25 | 有限会社 ナプラ | 発光装置 |
JP2014116392A (ja) * | 2012-12-07 | 2014-06-26 | Stanley Electric Co Ltd | 半導体発光素子アレイおよび車両用灯具 |
JP6070188B2 (ja) * | 2012-12-28 | 2017-02-01 | 日亜化学工業株式会社 | 発光装置 |
TWI626395B (zh) * | 2013-06-11 | 2018-06-11 | 晶元光電股份有限公司 | 發光裝置 |
US9532464B2 (en) | 2013-07-22 | 2016-12-27 | Rohm Co., Ltd. | LED lighting apparatus |
KR20150025231A (ko) * | 2013-08-28 | 2015-03-10 | 서울반도체 주식회사 | 광원 모듈 및 그 제조 방법, 및 백라이트 유닛 |
EP3079177B1 (en) | 2013-12-02 | 2020-03-25 | Toshiba Hokuto Electronics Corporation | Light-emission device, and production method therefor |
JP6523179B2 (ja) * | 2013-12-02 | 2019-05-29 | 東芝ホクト電子株式会社 | 発光ユニット、発光装置及び発光ユニットの製造方法 |
JP6307936B2 (ja) * | 2014-02-28 | 2018-04-11 | オムロン株式会社 | フレキシブルプリント基板、面光源装置、表示装置、及び、電子機器 |
JP6913460B2 (ja) * | 2014-09-26 | 2021-08-04 | 東芝ホクト電子株式会社 | 発光モジュール |
JP2016167034A (ja) * | 2015-03-10 | 2016-09-15 | 株式会社東芝 | 表示装置、発光装置及びライトユニット |
JP5985782B1 (ja) | 2015-04-03 | 2016-09-06 | 創光科学株式会社 | 窒化物半導体紫外線発光素子及び窒化物半導体紫外線発光装置 |
JP6048528B2 (ja) * | 2015-04-03 | 2016-12-21 | 日亜化学工業株式会社 | 発光装置 |
JP6701628B2 (ja) * | 2015-05-29 | 2020-05-27 | 日亜化学工業株式会社 | 半導体装置及びその製造方法 |
US9631802B2 (en) * | 2015-08-19 | 2017-04-25 | Top Victory Investments Ltd. | Direct-type LED backlight module |
JP6796400B2 (ja) * | 2016-05-31 | 2020-12-09 | デクセリアルズ株式会社 | 発光装置、及び発光装置の製造方法 |
JP2019518058A (ja) | 2016-06-16 | 2019-06-27 | ゼノン・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッドXenon Pharmaceuticals Inc. | スピロ−オキシインドール化合物の固体状態形 |
JP6941794B2 (ja) * | 2017-02-09 | 2021-09-29 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 画像表示装置、および、部品実装基板 |
JP6680258B2 (ja) * | 2017-04-21 | 2020-04-15 | 日亜化学工業株式会社 | 光源装置 |
JP6916453B2 (ja) * | 2017-04-21 | 2021-08-11 | 日亜化学工業株式会社 | 光源装置 |
US10497846B2 (en) * | 2017-07-11 | 2019-12-03 | Lg Innotek Co., Ltd. | Light emitting device package |
CN109804476A (zh) * | 2017-09-15 | 2019-05-24 | 厦门市三安光电科技有限公司 | 一种白光led封装结构以及白光源系统 |
JP7178665B2 (ja) * | 2017-10-06 | 2022-11-28 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 画像表示装置、および部品実装基板 |
JP6986492B2 (ja) * | 2018-06-01 | 2021-12-22 | 日東電工株式会社 | 配線回路基板 |
CN108828841B (zh) * | 2018-07-26 | 2021-01-15 | 武汉华星光电技术有限公司 | Led背光装置及led显示装置 |
JP7421056B2 (ja) * | 2018-09-27 | 2024-01-24 | 日亜化学工業株式会社 | 発光装置及び発光装置の製造方法 |
JP7105362B2 (ja) * | 2019-02-26 | 2022-07-22 | 京セラ株式会社 | マイクロled素子搭載基板およびそれを用いた表示装置 |
WO2021062630A1 (zh) * | 2019-09-30 | 2021-04-08 | 京东方科技集团股份有限公司 | 背板以及玻璃基线路板 |
CN111290171B (zh) * | 2020-02-18 | 2023-04-11 | 京东方科技集团股份有限公司 | 直下式背光源、背光模组及显示装置 |
JP7398993B2 (ja) * | 2020-03-23 | 2023-12-15 | 株式会社ジャパンディスプレイ | 電極基板及び発光装置 |
JP7007606B2 (ja) * | 2020-04-15 | 2022-01-24 | 日亜化学工業株式会社 | 発光装置およびその製造方法 |
JP7114854B2 (ja) * | 2020-04-28 | 2022-08-09 | 日亜化学工業株式会社 | 発光装置 |
EP4160679B1 (en) | 2020-04-28 | 2024-01-31 | Nichia Corporation | Light-emitting device |
KR20210143350A (ko) * | 2020-05-19 | 2021-11-29 | 삼성디스플레이 주식회사 | 표시 장치 |
CN111812888A (zh) * | 2020-07-10 | 2020-10-23 | 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 | Mini LED背光模组及其制备方法、显示面板 |
CN115240565A (zh) * | 2021-04-25 | 2022-10-25 | 华为技术有限公司 | 电子设备 |
JP7389363B2 (ja) * | 2021-05-26 | 2023-11-30 | 日亜化学工業株式会社 | 発光装置 |
CN115084348B (zh) * | 2022-07-14 | 2022-11-04 | 山西中科潞安紫外光电科技有限公司 | 一种提升芯片可靠性的方法 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001044498A (ja) * | 1999-07-28 | 2001-02-16 | Nichia Chem Ind Ltd | 窒化物半導体発光素子 |
JP2006134992A (ja) * | 2004-11-04 | 2006-05-25 | Hitachi Displays Ltd | 光源ユニット、それを用いた照明装置及びそれを用いた表示装置 |
JP2007129188A (ja) * | 2005-10-07 | 2007-05-24 | Hitachi Maxell Ltd | 半導体装置、半導体モジュールおよび半導体モジュールの製造方法 |
JP2007266590A (ja) * | 2006-03-03 | 2007-10-11 | Sony Corp | 光源モジュール、バックライト装置および液晶表示装置 |
JP2007294847A (ja) * | 2006-03-27 | 2007-11-08 | Matsushita Electric Works Ltd | 表面実装型発光装置 |
JP2008124153A (ja) * | 2006-11-09 | 2008-05-29 | Toyoda Gosei Co Ltd | 発光装置及びその製造方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2000045589A1 (fr) * | 1999-01-26 | 2000-08-03 | Rohm Co., Ltd. | Source lumineuse lineaire et appareil de lecture d'image equipe de celle-ci |
TWI292961B (en) * | 2002-09-05 | 2008-01-21 | Nichia Corp | Semiconductor device and an optical device using the semiconductor device |
WO2005018008A1 (ja) * | 2003-08-19 | 2005-02-24 | Nichia Corporation | 半導体素子 |
TWI420686B (zh) * | 2004-12-10 | 2013-12-21 | Panasonic Corp | 半導體發光裝置、發光模組及照明裝置 |
CN1945822B (zh) * | 2005-10-07 | 2012-05-23 | 日立麦克赛尔株式会社 | 半导体器件、半导体模块及半导体模块的制造方法 |
-
2010
- 2010-07-01 JP JP2010151461A patent/JP4686643B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2010-07-02 RU RU2012103546/28A patent/RU2012103546A/ru not_active Application Discontinuation
- 2010-07-02 EP EP10794246A patent/EP2450973A1/en not_active Withdrawn
- 2010-07-02 MX MX2012000124A patent/MX2012000124A/es not_active Application Discontinuation
- 2010-07-02 US US13/381,816 patent/US20120113328A1/en not_active Abandoned
- 2010-07-02 CN CN201080030349.XA patent/CN102473828B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2010-07-02 WO PCT/JP2010/061317 patent/WO2011002078A1/ja active Application Filing
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001044498A (ja) * | 1999-07-28 | 2001-02-16 | Nichia Chem Ind Ltd | 窒化物半導体発光素子 |
JP2006134992A (ja) * | 2004-11-04 | 2006-05-25 | Hitachi Displays Ltd | 光源ユニット、それを用いた照明装置及びそれを用いた表示装置 |
JP2007129188A (ja) * | 2005-10-07 | 2007-05-24 | Hitachi Maxell Ltd | 半導体装置、半導体モジュールおよび半導体モジュールの製造方法 |
JP2007266590A (ja) * | 2006-03-03 | 2007-10-11 | Sony Corp | 光源モジュール、バックライト装置および液晶表示装置 |
JP2007294847A (ja) * | 2006-03-27 | 2007-11-08 | Matsushita Electric Works Ltd | 表面実装型発光装置 |
JP2008124153A (ja) * | 2006-11-09 | 2008-05-29 | Toyoda Gosei Co Ltd | 発光装置及びその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2450973A1 (en) | 2012-05-09 |
CN102473828A (zh) | 2012-05-23 |
RU2012103546A (ru) | 2013-08-10 |
WO2011002078A1 (ja) | 2011-01-06 |
US20120113328A1 (en) | 2012-05-10 |
MX2012000124A (es) | 2012-02-01 |
CN102473828B (zh) | 2014-11-12 |
JP2011029634A (ja) | 2011-02-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4686643B2 (ja) | 半導体発光素子搭載用基板、バックライトシャーシ、表示装置、及び、テレビ受信装置 | |
US20180301438A1 (en) | Led surface-mount device and led display incorporating such device | |
US8049230B2 (en) | Apparatus and system for miniature surface mount devices | |
KR101352276B1 (ko) | 발광다이오드의 방열장치와 이를 이용한 액정표시장치 | |
TW479212B (en) | Flat display device | |
JP4940088B2 (ja) | バックライト装置及び液晶表示装置 | |
US8100567B2 (en) | Light-emitting devices and related systems | |
JP6082922B2 (ja) | 表示装置 | |
US20080099777A1 (en) | Light-emitting devices and related systems | |
JP2009522804A (ja) | 発光ダイオードパッケージ、その製造方法及び、これを具備するバックライトユニット | |
US7586126B2 (en) | Light emitting diode lighting module with improved heat dissipation structure | |
CN102812571A (zh) | 光学器件及其制造方法 | |
JP2012015148A (ja) | Ledモジュールおよびled照明装置 | |
JP2004311791A (ja) | 照明装置、バックライト装置および表示装置 | |
JPWO2008132941A1 (ja) | 発光装置、および表示装置 | |
JP2007242617A (ja) | バックライトユニット | |
JP2002368277A (ja) | チップ型半導体発光装置 | |
JP2007294506A (ja) | 放熱基板とその製造方法及び、これを用いた発光モジュール及び表示装置 | |
JP2011101054A (ja) | 半導体発光素子搭載用基板、バックライトシャーシ、表示装置、及び、テレビ受信装置 | |
JP2007194383A (ja) | 光学部材およびバックライト | |
JP4923700B2 (ja) | 放熱基板とその製造方法及び、これを用いた発光モジュール及び表示装置 | |
JP2006269078A (ja) | Led光源モジュール | |
KR20120037238A (ko) | 빔 프로젝션 엘이디 칩 패키지 | |
KR101628374B1 (ko) | 발광장치 | |
JP4912844B2 (ja) | 発光装置、およびこれを用いた表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110125 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110214 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140218 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4686643 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |