JP4666676B2 - エアバッグ装置 - Google Patents

エアバッグ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4666676B2
JP4666676B2 JP2004312171A JP2004312171A JP4666676B2 JP 4666676 B2 JP4666676 B2 JP 4666676B2 JP 2004312171 A JP2004312171 A JP 2004312171A JP 2004312171 A JP2004312171 A JP 2004312171A JP 4666676 B2 JP4666676 B2 JP 4666676B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
airbag
gas generator
impact
instrument panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2004312171A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006123628A (ja
Inventor
秀伸 鈴木
孝志 時田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Plast Co Ltd
Original Assignee
Nihon Plast Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Plast Co Ltd filed Critical Nihon Plast Co Ltd
Priority to JP2004312171A priority Critical patent/JP4666676B2/ja
Priority to DE102005050367A priority patent/DE102005050367A1/de
Priority to US11/258,141 priority patent/US7823917B2/en
Priority to CN200510116029.7A priority patent/CN1765661B/zh
Publication of JP2006123628A publication Critical patent/JP2006123628A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4666676B2 publication Critical patent/JP4666676B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/205Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in dashboards
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/215Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components characterised by the covers for the inflatable member
    • B60R21/2165Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components characterised by the covers for the inflatable member characterised by a tear line for defining a deployment opening

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air Bags (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)

Description

本発明は、車両に装備して、衝突時等に膨張展開して乗員を保護するエアバッグ装置に関するものである。
現在、助手席用エアバッグは乗員の衝突安全性を向上させる手段として、既に相当数の市販車に搭載されている。
ところで、自動車のインストルメントパネルは、乗員がぶつかってきたときに徐々に変形してぶつかり時のエネルギーを吸収する衝撃吸収機能を有する必要がある。
つまり、事故等によってエアバッグの展開が必要な時だけではなく、エアバッグの搭載されているインストルメントパネルに頭や手がぶつかってしまった場合、人に過大な衝撃が伝わらないように、エアバッグモジュール側を変形させて衝撃を吸収する機能が必要となる。
これに伴う従来技術としては、前面が開放口となっているケースと、該ケース内に収納され、且つ該ケースに連結されたエアバッグと、該エアバッグ内にガスを供給して該エアバッグを膨張させるガス発生器と、該ケースの側面に固着された厚板と、該開放口を覆うリッドとを有するエアバッグ装置において、該厚板の少なくとも後辺部がケースの側面に固着され、該厚板の後辺部とそれに固着されたケース側面部分とが外方に突出しているエアバッグ装置(例えば、特許文献1参照)が存在している。
特開2001−63503号公報(特許請求の範囲の欄、発明の実施の形態の欄における段落{0017}〜{0036}及び図1〜図7を参照)
前記従来技術は、エアバッグの展開圧が作用したとき、ケースの開口の口開きを防止するとともに、エアバッグが非展開のときのインストルメントパネル衝撃の反力を低減するものである。
これは、エアバッグ展開圧が作用したとき、厚板による剛性向上により口開きが防止できる。また、エアバッグ非展開のときは厚板によりケースを変形させてエネルギーを吸収するものである。
前記公報には、図示されていないがエアバッグ展開時、ケースは厚板の下部屈曲付近を中心に回転するとともに、厚板の上端はエアバッグ収納室に進入しながらケースを変形させる(前記引用文献の発明の実施の形態の欄の段落{0031}、図7を参照)。
しかしながら、近年求められているエアバッグ装置の小型化においては、折り畳んだエアバッグ外周とケースのエアバッグ収納室内壁との隙間を最小限にする必要があり、この方法を採用した場合、前記厚板が折り畳んだエアバッグに干渉して厚板が予定通り変形を再現せず、インストルメントパネル衝撃を吸収しない恐れがある。
上記課題を解決するための本発明の第1発明は、請求項1に記載された通りのエアバッグ装置であり、次のようなものである。
前面が開放口となっているケースと、該ケース内に収納され、且つ該ケースに連結されたエアバッグと、該エアバッグ内にガスを供給して該エアバッグを膨張させるガス発生器と、該開放口を覆うリッドとを有するエアバッグ装置において、前記ケースの底面にはガス発生器を固設し、このガス発生器の取付部から所定寸法離間したケースの底面の車体の乗員側の部分に長手方向へ車両の幅方向の辺に沿うように形成された断続的なスリットである弱部を形成し、前記ケースがインストルメントパネル衝突時に、立て壁が座屈せず、前記弱部を起点に変形する構成である。
本発明に係るエアバッグ装置は、上記説明のような構成であるので、以下に記載する効果を奏する。
(1)インストルメントパネル衝突時に、ケースの立ち壁が座屈することなく、底面の弱部を起点に変形するので、衝撃吸収の過程において、折り畳んだエアバッグに干渉することなく確実に衝撃を吸収でき弱部の設定条件が、ケースの底面にガス発生器が固設され、そのガス発生器の取付部から所定寸法離間した部分に設定されているので、衝撃吸収を省スペースで可能にしたものである。
(2)障害物(乗員の頭部)が衝突する作用方向は、乗員の腰を中心に回動するように衝突するので、弱部は車両の幅方向の辺に沿うように形成することで効率的に過大な反力の発生を防止できる。
(3)スリット間の連結部を適宜調整することで、破断荷重による反力特性の調節が可能である。また、ケースをプレス成形する際に同時に成形できるので、製造費の上昇がなく、重量の低減にもつながる
前面が開放口となっているケースと、該ケース内に収納され、且つ該ケースに連結されたエアバッグと、該エアバッグ内にガスを供給して該エアバッグを膨張させるガス発生器と、該開放口を覆うリッドとを有するエアバッグ装置において、前記ケースの底面にはガス発生器を固設し、このガス発生器の取付部から所定寸法離間したケースの底面の車体の乗員側の部分に長手方向へ車両の幅方向の辺に沿うように形成された断続的なスリットである弱部を形成し、前記ケースがインストルメントパネル衝突時に、立て壁が座屈せず、前記弱部を起点に変形するエアバッグ装置である。
以下、本発明の一実施例を添付図面で詳細に説明する。
図1は、本発明のエアバッグ装置の一実施例を示す底面図、図2は、本発明のエアバッグ装置の基本的なエアバッグ装置を示す側断面図、図3は、本発明のエアバッグ装置のインストルメントパネル衝撃時の衝撃吸収構造を示す側断面図、図4は、従来の衝撃吸収構造を示す側断面図である
先ず、図面に基づいて本発明の一実施例であるエアバッグ装置の特徴について説明する。
図1のように、エアバッグ装置のケース1の底面部片側(車体の乗員側)にスリット2を設ける。つまり、エアバッグ装置のケース1の片側だけに衝撃に弱い弱部3ができることになる。
図1からも理解できるように、本発明ではこの弱部3によって乗員の頭や腕などがインストルメントパネル4にぶっかった際、そのぶつかった頭や腕などに返ってくる衝撃を弱部3が変形する(図3参照)ことによって、吸収するものである。
これはケース1底面の弱部3が5(図3参照)のように変形することにより衝撃を吸収させるものである。
なお、上記弱部3に施したスリット2の形状は、円状や楕円状、長孔状に形成しても良い。またこれらを千鳥状に配置してもよい。
従来の方法でも本発明と同じようにエアバッグの衝撃吸収は行われるが、図6のようにエアバッグ6部が大きいものや硬い基布のものを小さい収納ケースに入れている場合、収納ケース側部が点線のように変形しようとするが変形しづらく、さらに変形するとこの変形がエアバッグ6を押さえつけることになり、インストルメントパネル衝撃時の衝撃吸収が充分にされない。
本発明では、従来技術では充分に機能しなかった、より小スペースに収納できるエアバッグ装置であっても確実にインストルメントパネルへの衝撃を吸収できるものである
車両内に組込まれ、衝突時等に膨張展開するエアバッグ装置において、助手席だけではなく、全ての座席、内壁面に搭載されたエアバッグでも利用することができる。
本発明のエアバッグ装置の一実施例を示す底面図である。 本発明のエアバッグ装置の基本的なエアバッグ装置を示す側断面図である。 本発明のエアバッグ装置のインストルメントパネル衝撃時の衝撃吸収構造を示す側断面図である。 来の衝撃吸収構造を示す側断面図である。
1・・・・ケース 2・・・・スリット
3・・・・弱部 4・・・・インストルメントパネル
5・・・・ケース底面の変形 6・・・・エアバッ
・・・・ガス発生器

Claims (1)

  1. 前面が開放口となっているケースと、該ケース内に収納され、且つ該ケースに連結されたエアバッグと、該エアバッグ内にガスを供給して該エアバッグを膨張させるガス発生器と、該開放口を覆うリッドとを有するエアバッグ装置において、前記ケースの底面にはガス発生器を固設し、このガス発生器の取付部から所定寸法離間したケースの底面の車体の乗員側の部分に長手方向へ車両の幅方向の辺に沿うように形成された断続的なスリットである弱部を形成し、前記ケースがインストルメントパネル衝突時に、立て壁が座屈せず、前記弱部を起点に変形することを特徴とするエアバッグ装置
JP2004312171A 2004-10-27 2004-10-27 エアバッグ装置 Active JP4666676B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004312171A JP4666676B2 (ja) 2004-10-27 2004-10-27 エアバッグ装置
DE102005050367A DE102005050367A1 (de) 2004-10-27 2005-10-20 Airbag-Modul
US11/258,141 US7823917B2 (en) 2004-10-27 2005-10-26 Air bag module
CN200510116029.7A CN1765661B (zh) 2004-10-27 2005-10-27 气囊组件

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004312171A JP4666676B2 (ja) 2004-10-27 2004-10-27 エアバッグ装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010234854A Division JP2011011744A (ja) 2010-10-19 2010-10-19 エアバッグ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006123628A JP2006123628A (ja) 2006-05-18
JP4666676B2 true JP4666676B2 (ja) 2011-04-06

Family

ID=36202043

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004312171A Active JP4666676B2 (ja) 2004-10-27 2004-10-27 エアバッグ装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7823917B2 (ja)
JP (1) JP4666676B2 (ja)
CN (1) CN1765661B (ja)
DE (1) DE102005050367A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102007052973A1 (de) * 2007-11-07 2009-05-14 GM Global Technology Operations, Inc., Detroit Airbagmodul, Airbagmodulanordnung und Befestigungsverfahren
JP5081644B2 (ja) * 2008-01-24 2012-11-28 オートリブ ディベロップメント エービー エアバッグ装置
JP4666024B2 (ja) * 2008-08-06 2011-04-06 三菱自動車工業株式会社 エアバッグ装置
JP5433494B2 (ja) * 2010-04-28 2014-03-05 芦森工業株式会社 助手席用エアバッグ装置のクッションの製造方法
DE102010016749B4 (de) * 2010-05-03 2024-02-22 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Airbaggehäuse eines Airbagsystems und Airbagsystem
JP2011011744A (ja) * 2010-10-19 2011-01-20 Nippon Plast Co Ltd エアバッグ装置
FR2971981B1 (fr) * 2011-02-24 2013-03-01 Faurecia Interieur Ind Corps de planche de bord ayant un comportement ameliore en cas de choc tete, planche de bord et procede de fabrication correspondant
JP5898897B2 (ja) * 2011-09-28 2016-04-06 日本プラスト株式会社 エアバッグの収納用ケース
DE102014012232A1 (de) * 2014-08-21 2016-02-25 Trw Automotive Gmbh Fahrzeuginsassen-Rückhaltesystem mit Gassackmodul
CN107031556B (zh) * 2016-02-02 2022-03-01 奥托立夫开发公司 气囊壳体和安全气囊组件
JP7332555B2 (ja) 2020-09-09 2023-08-23 トヨタ自動車株式会社 後席用エアバッグモジュール及び車両用シート

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04166458A (ja) * 1990-10-30 1992-06-12 Toyoda Gosei Co Ltd エアバツグ装置を備えたステアリングホイール
JPH0687400A (ja) * 1992-09-04 1994-03-29 Toyota Motor Corp 衝突エアバッグ用インフレータの取付構造
JPH0920199A (ja) * 1995-07-07 1997-01-21 Mitsubishi Motors Corp エアバッグ装置のリアクションカン構造
JPH09315249A (ja) * 1996-05-30 1997-12-09 Bridgestone Corp エアバッグモジュール
JPH10217882A (ja) * 1997-02-05 1998-08-18 Sensor Technol Kk 助手席用エアバッグ装置
JPH1191481A (ja) * 1997-09-24 1999-04-06 Toyo Tire & Rubber Co Ltd エアバッグ装置
US6176511B1 (en) * 1998-10-07 2001-01-23 Trw Inc. Air bag module
JP2001063503A (ja) * 1999-08-27 2001-03-13 Takata Corp エアバッグ装置及びそのケース
JP3429142B2 (ja) * 1996-10-18 2003-07-22 スズキ株式会社 自動車のエアバック取付構造

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5226670A (en) * 1992-02-10 1993-07-13 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Vehicle safety apparatus
JPH05270345A (ja) * 1992-03-25 1993-10-19 Takata Kk 助手席用エアバッグ装置
JP2812076B2 (ja) * 1992-06-11 1998-10-15 池田物産株式会社 エアバッグ装置
JP3161086B2 (ja) 1992-10-16 2001-04-25 タカタ株式会社 助手席用エアバッグ装置
US5588675A (en) * 1993-12-20 1996-12-31 General Motors Corporation Air bag module with gas augmentation
US5533745A (en) * 1995-01-10 1996-07-09 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Air bag module
US5533747A (en) * 1995-06-15 1996-07-09 Morton International, Inc. Airbag module with collapsible side wall
GB2332177A (en) * 1997-12-10 1999-06-16 Rover Group Deformable airbag module
DE10161446B4 (de) 2001-12-14 2005-06-30 Daimlerchrysler Ag Airbaggehäuse

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04166458A (ja) * 1990-10-30 1992-06-12 Toyoda Gosei Co Ltd エアバツグ装置を備えたステアリングホイール
JPH0687400A (ja) * 1992-09-04 1994-03-29 Toyota Motor Corp 衝突エアバッグ用インフレータの取付構造
JPH0920199A (ja) * 1995-07-07 1997-01-21 Mitsubishi Motors Corp エアバッグ装置のリアクションカン構造
JPH09315249A (ja) * 1996-05-30 1997-12-09 Bridgestone Corp エアバッグモジュール
JP3429142B2 (ja) * 1996-10-18 2003-07-22 スズキ株式会社 自動車のエアバック取付構造
JPH10217882A (ja) * 1997-02-05 1998-08-18 Sensor Technol Kk 助手席用エアバッグ装置
JPH1191481A (ja) * 1997-09-24 1999-04-06 Toyo Tire & Rubber Co Ltd エアバッグ装置
US6176511B1 (en) * 1998-10-07 2001-01-23 Trw Inc. Air bag module
JP2001063503A (ja) * 1999-08-27 2001-03-13 Takata Corp エアバッグ装置及びそのケース

Also Published As

Publication number Publication date
CN1765661A (zh) 2006-05-03
CN1765661B (zh) 2014-03-19
US20060091651A1 (en) 2006-05-04
JP2006123628A (ja) 2006-05-18
DE102005050367A1 (de) 2006-05-04
US7823917B2 (en) 2010-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101603665B1 (ko) 루프 에어백 모듈
JP5099619B2 (ja) 助手席エアバックハウジング構造
US7823917B2 (en) Air bag module
US7967327B2 (en) Knee protection device for vehicle
EP1481857B1 (en) Occupant knee part protective device for vehicle
JP2745325B2 (ja) 自動車用エアバック装置
KR101250413B1 (ko) 통합형 에어백 모듈
US6938919B2 (en) Occupant leg protection system
JP4462631B2 (ja) 車両用エアバッグ装置
US20100171295A1 (en) Driver's air bag
KR101001507B1 (ko) 차량용 조수석 에어백 하우징
JP2011011744A (ja) エアバッグ装置
JPH081154Y2 (ja) エアバッグ装置におけるインフレータ取付部構造
JP4529325B2 (ja) 車両乗員保護装置
JP4005819B2 (ja) サイドエアバッグ装置
CN218750676U (zh) 车辆组件和车辆
KR200141884Y1 (ko) 자동차의 에어백에 구비된 고정브라켓의 충격흡수구조
KR0114406Y1 (ko) 자동차용 사이드 에어백
KR200141885Y1 (ko) 자동차의 조수석에 구비되는 에어백의 충격흡수구조
KR100587407B1 (ko) 에어백 모듈의 조립구조
KR102192258B1 (ko) 동승석 에어백 장치
JP3843985B2 (ja) 自動車の側突時における乗員保護装置
KR100512856B1 (ko) 자동차용 2단 운전석 에어백
KR100563831B1 (ko) 에어백 모듈의 설치구조
JP4100428B2 (ja) 車両用フードエアバッグ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070510

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090609

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090806

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100402

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100720

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101019

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20101028

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110104

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110108

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140121

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4666676

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250