JP4633601B2 - 走査駆動部及びこれを利用した発光表示装置とその駆動方法 - Google Patents

走査駆動部及びこれを利用した発光表示装置とその駆動方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4633601B2
JP4633601B2 JP2005315251A JP2005315251A JP4633601B2 JP 4633601 B2 JP4633601 B2 JP 4633601B2 JP 2005315251 A JP2005315251 A JP 2005315251A JP 2005315251 A JP2005315251 A JP 2005315251A JP 4633601 B2 JP4633601 B2 JP 4633601B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sampling pulse
signal
flip
light emission
clock signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005315251A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006184871A (ja
Inventor
相武 崔
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Display Co Ltd
Original Assignee
Samsung Mobile Display Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Mobile Display Co Ltd filed Critical Samsung Mobile Display Co Ltd
Publication of JP2006184871A publication Critical patent/JP2006184871A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4633601B2 publication Critical patent/JP4633601B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • G09G3/3266Details of drivers for scan electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • G09G2300/0842Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • G09G2300/0842Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor
    • G09G2300/0861Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor with additional control of the display period without amending the charge stored in a pixel memory, e.g. by means of additional select electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2007Display of intermediate tones
    • G09G3/2014Display of intermediate tones by modulation of the duration of a single pulse during which the logic level remains constant

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Control Of El Displays (AREA)

Description

本発明は、走査駆動部及びこれを利用した発光表示装置とその駆動方法に関し、特に、発光制御信号の幅を自由に設定できるようにした走査駆動部及びこれを利用した発光表示装置とその駆動方法に関する。
最近、陰極線管の短所である重さと嵩を減らすことができる各種平板表示装置が開発されている。平板表示装置としては液晶表示装置、電界放出表示装置、プラズマ表示パネル及び発光表示装置などがある。
平板表示装置の中で発光表示装置は電子と正孔の再結合によって光を発生する自発光素子である。このような、発光表示装置は速い応答速度を持つと同時に、低い消費電力によって駆動される長所がある。
一般的な発光表示装置は、画素ごとに形成されるトランジスターを利用してデータ信号に対応される電流を発光素子で供給することで発光素子で光が発光されるようにする。
このような発光表示装置は画素を選択すると同時に画素の発光可否を制御するための走査駆動部と、選択された画素でデータ信号を供給するためのデータ駆動部を具備する。データ駆動部はデータ線にデータ信号を供給する。
走査駆動部は走査線に走査信号を順次供給しながらデータ信号が供給される画素を選択する。そして、走査駆動部は発光制御線に発光制御信号を順次供給して画素の発光時間を制御する。
図1は、従来の走査駆動部の構造を概略的に表す図面である。
図1を参照すれば、従来の走査駆動部はシフトレジスター部10と、信号生成部20を具備する。
シフトレジスター部10は外部から供給されるスタートパルスSPをクロック信号CLKに対応して順次シフトさせながらサンプリングパルスを生成する。
信号生成部20はシフトレジスター部10から供給されるサンプリングパルス及び外部から供給される出力イネーブル(Output Enable : OE)信号に対応して走査信号及び発光制御信号を生成する。
シフトレジスター部10はn(nは自然数)個のD.フリップフロップ(D Flip−Flop)を具備する。ここで、奇数番目D.フリップフロップDF1、DF3、...はクロック信号CLKの上昇エッジに駆動されて、偶数番目D.フリップフロップDF2、DF4、...はクロック信号CLKの下降エッジに駆動される。
すなわち、従来のシフトレジスター部10は上昇エッジで駆動されるD.フリップフロップDF1、DF3、...と下降エッジで駆動されるD.フリップフロップDF2、DF4、...が交互に配置される。このようなD.フリップフロップDF1ないしDFnは外部からクロック信号CLK及びサンプリングパルスまたはスタートパルスが供給される時駆動される。
信号生成部20は、複数の論理ゲートを具備する。実際には、信号生成部20はそれぞれの走査線Sごとに設置されるナンドゲートNANDと、それぞれの発光制御線Eごとに設置されるノアゲートNORを具備する。言い換えれば、信号生成部20はn個のナンドゲートNANDと、n個のノアゲートNORを具備する。
第i((iは自然数))番目走査線Siと接続されるナンドゲートNANDiは出力イネーブル信号OE、i番目D.フリップフロップDFiのサンプリングパルス、i−1番目D.フリップフロップDFi−1のサンプリングパルスによって駆動される。ここで、ナンドゲートNANDiの出力は少なくとも一つのインバータIN及びバッファーBUを経由して第i番目走査線Siに供給される。
第i番目発光制御線Eiと接続されるノアゲートNORiは、i−1番目D.フリップフロップDi−1のサンプリングパルスと、i番目D.フリップフロップDFiのサンプリングパルスによって駆動される。ここで、ノアゲートNORiの出力は少なくとも一つのインバータINを経由して第i番目発光制御線Eiに供給される。
図2は、従来の走査駆動部の駆動方法を現わす波形図である。図1及び図2を結び付けて走査駆動部の動作過程を詳しく説明する。
図2を参照すれば、まず、外部から走査駆動部にクロック信号CLK及び出力イネーブル信号OEが供給される。ここで、出力イネーブル信号OEはクロック信号CLKの 1/2周期を持つ。出力イネーブル信号OEのハイ電圧はクロック信号CLKのハイ電圧と重畳されるように位置され、ロー電圧はクロック信号CLKのハイ電圧及びロー電圧と重畳されるように位置される。このような出力イネーブル信号OEは走査信号SSの幅を制御するために供給される。実際に、走査信号SSは出力イネーブル信号OEのハイ電圧と同一の幅に生成される。
シフトレジスター部10にクロック信号CLKが供給され、信号生成部20に出力イネーブル信号OEが供給される時、外部からスタートパルスSPがシフトレジスター部10及び信号生成部20に供給される。
実際に、スタートパルスSPは第1D.フリップフロップDF1、第1ノアゲートNOR1及び第1ナンドゲートNAND1に供給される。スタートパルスSPの供給を受けた第1D.フリップフロップDF1はクロック信号CLKの上昇エッジにトリガーされて第1サンプリングパルスS1を生成する。第1D.フリップフロップDF1で生成された第1サンプリングパルスS1は第1ナンドゲートNAND1、第1ノードゲートNOR1、第2ナンドゲートNAND2及び第2D.フリップフロップD2に供給される。
スタートパルスSP、第1サンプリングパルスS1及び出力イネーブル信号OEの供給を受けた第1ナンドゲートNAND1は、スタートパルスSP、第1サンプリングパルスS1及び出力イネーブル信号OEすべてがハイ電圧(すなわち、論理値の“1”)を持つ場合、ロー電圧(すなわち、論理値の“0”)を出力し、それ以外の場合にはハイ電圧を出力する。
実際に、第1ナンドゲートNAND1は第1サンプリングパルスS1の一部期間の間ロー電圧を出力する。第1ナンドゲートNAND1から出力されたロー電圧は、第1インバータIN1及び第1バッファーBU1を経由して第1走査線S1に供給される。この時、第1走査線S1は自分に供給されたロー電圧を走査信号SSとして画素に供給する。
スタートパルスSP及び第1サンプリングパルスS1の供給を受けた第1ノアゲートNOR1は、スタートパルスSP及び第1サンプリングパルスS1すべてがロー電圧を持つ場合、ハイ電圧を出力し、それ以外の場合にはロー電圧を出力する。
実際に、第1ノアゲートNOR1はスタートパルスSP及び第1サンプリングパルスS1の中のいずれか一つがハイ電圧の時にロー電圧を出力する。第1ノードゲートNOR1から出力されたロー電圧は第2インバータIN2を経由してハイ電圧に変化されて第1発光制御線E1に供給される。この時、第1発光制御線E1にハイ電圧は発光制御信号EMIとして画素に供給される。
実際に、従来の走査駆動部は上述した方法を繰り返しながら第1走査線S1ないし第n走査線Snに走査信号SSを順次供給する。また、走査駆動部は上述した方法を繰り返しながら第1発光制御線E1ないし第n発光制御線Enに発光制御信号EMIを順次供給する。ここで、走査信号SSは画素を順次選択し、発光制御信号EMIは画素の発光時間を制御する。
このような発光表示装置で画素の輝度などを制御するためには、発光制御信号EMIの幅が走査信号SSと無関係に自由に調整されうるべきである。しかし、従来には発光制御信号EMIの幅が広く設定されれば、願う走査信号SSが生成されない問題点が発生される。
これを詳しく説明すれば、まず、発光制御信号EMIの幅を広く設定するためには図3のようにスタートパルスSPの幅を広く設定しなければならない。実際に、スタートパルスSPの幅が広く設定されれば、第1ノアゲートNOR1からスタートパルスSPと第1D.フリップフロップDF1の出力を否定論理和演算して生成される発光制御信号EMIの幅が広く設定される。
しかし、スタートパルスSPの幅が広く設定されれば、願わない走査信号SSが生成される問題点が発生される。言い換えれば、走査信号SSは第1ナンドゲートNAND1からスタートパルスSP、第1サンプリングパルスS1及び出力イネーブル信号OEすべてがハイ電圧を持つ場合に生成されるため、スタートパルスSPの幅が広く設定されれば第1ナンドゲートNAND1から複数のロー電圧が出力される。
実際に、スタートパルスSPの幅がクロック信号CLKのおおよそ3周期と重畳される場合、図3のように第1ナンドゲートNAND1から3個のロー電圧が出力される。すなわち、従来にはスタートパルスSPの幅が広く設定されれば、それぞれの走査線Sに複数の走査信号SSが供給されるから発光制御信号EMIの幅がクロック信号CLKの2周期以上に設定されなかった。
一方、従来の走査駆動部及びこれを利用した発光表示装置とその駆動方法に関する技術を記載した文献としては、下記特許文献1および2等がある。
特開平2004−0068025号明細書 韓国特開2002−0094601号明細書
したがって、本発明の目的は発光制御信号の幅を自由に設定できるようにした走査駆動部及びこれを利用した発光表示装置とその駆動方法を提供することである。
前記目的を果たすために、本発明の第1側面は、外部から供給されるスタートパルスをクロック信号に対応して順次シフトさせながらサンプリングパルスを生成するためのシフトレジスター部と、発光制御線ごとに設置されて2個のサンプリングパルスを組み合わせて発光制御信号を生成するためのノア(NOR)ゲートと、走査線ごとに設置されて2個のサンプリングパルスを組み合わせて走査信号を生成するためのナンド(NAND) ゲートを具備し、前記ナンドゲートに入力される2個のサンプリングパルスの中で少なくとも一つのサンプリングパルスはインバータを経由して前記ナンドゲートに入力される走査駆動部を提供する。
望ましくは、前記ナンドゲートは前記クロック信号より高い周波数を持つ出力イネーブル信号を追加的に入力してもらう。i(iは自然数)番目発光制御線と接続される前記ノアゲートは、i−1番目サンプリングパルス及びi番目サンプリングパルスを否定論理和演算する。i((iは自然数))番目走査線と接続される前記ナンドゲートはi番目サンプリングパルス、前記インバータを経由して供給される反転されたi+1番目サンプリングパルス及び前記出力イネーブル信号を否定論理積演算する。
本発明の第2側面は、データ線を駆動するためのデータ駆動部と、走査線及び発光制御線を駆動するための走査駆動部と、前記走査線、発光制御線及びデータ線によって区画された領域に形成される複数の画素とを含む画像表示部を具備し、前記走査駆動部は外部から供給されるスタートパルスをクロック信号に対応して順次シフトさせながらサンプリングパルスを生成するためのシフトレジスター部と、前記発光制御線ごとに設置されて2個のサンプリングパルスを組み合わせて発光制御信号を生成するためのノア(NOR)ゲートと、前記走査線ごとに設置されて2個のサンプリングパルスを組み合わせて走査信号を生成するためのナンド(NAND)ゲートを具備し、前記ナンドゲートに入力される2個のサンプリングパルスの中で少なくとも一つのサンプリングパルスはインバータを経由して前記ナンドゲートに入力される発光表示装置を提供する。
望ましくは、前記ナンドゲートは前記クロック信号より高い周波数を持つ出力イネーブル信号を追加的に入力してもらう。i((iは自然数))番目発光制御線と接続される前記ノアゲートは、i−1番目サンプリングパルス及びi番目サンプリングパルスを否定論理和演算する。i((iは自然数))番目走査線と接続される前記ナンドゲートはi番目サンプリングパルス、前記インバータを経由して供給される反転されたi+1番目サンプリングパルス及び前記出力イネーブル信号を否定論理積演算する。
本発明の第3側面は、クロック信号を入力してもらう複数のD.フリップフロップを利用してスタートパルスをシフトさせながら複数のサンプリングパルスを生成する第1段階と、前記第1段階で生成された少なくとも2個のサンプリングパルスを組み合わせて発光制御信号を生成する第2段階と、前記第1段階で生成されたサンプリングパルスをインバータを利用して反転する第3段階と、前記サンプリングパルス及び前記反転されたサンプリングパルスを組み合わせて走査信号を生成する第4段階とを含む発光表示装置の駆動方法を提供する。
望ましくは、前記第4段階では前記サンプリングパルス及び前記反転されたサンプリングパルスと前記クロック信号より高い周波数を持つ出力イネーブル信号を組み合わせて前記走査信号を生成する。前記第2段階はi−1(iは自然数)番目サンプリングパルス及びi番目サンプリングパルスを否定論理和演算する段階と、前記否定論理和演算して生成された信号を少なくとも一つのインバータを経由して発光制御線に供給する段階とを含む。
上述したように、本発明の実施形態よる走査駆動部及びこれを利用した発光表示装置とその駆動方法によれば、スタートパルスの幅を制御して発光制御信号の幅を自由に設定することができ、これによって発光表示装置の輝度を変更することが可能である。また、本発明ではスタートパルスの幅と無関係にそれぞれの走査線には一つの走査線にあるけが供給され、これによって発光表示装置を安定的に駆動することができる。
以下、本発明が属する技術分野で通常の知識を持つ者が本発明を容易く実施することができる望ましい実施形態を添付された図4ないし図6を参照して詳しく説明する。
図4は、本発明の実施形態による発光表示装置を現わす図面である。
図4を参照すれば、本発明の実施形態による発光表示装置は、走査線S1ないしSn及びデータ線D1ないしDmによって区画された領域に形成される画素140とを含む画像表示部130と、走査線S1ないしSnを駆動するための走査駆動部110と、データ線D1ないしDmを駆動するためのデータ駆動部120と、走査駆動部110及びデータ駆動部120を制御するためのタイミング制御部150を具備する。
走査駆動部110は、タイミング制御部150から走査駆動制御信号SCSの供給を受ける。走査駆動制御信号SCSの供給を受けた走査駆動部110は走査信号を生成して、生成された走査信号を走査線S1ないしSnに順次供給する。また、走査駆動部110は走査駆動制御信号SCSに応答して発光制御信号を生成し、生成された発光制御信号を発光制御線E1ないしEnに順次供給する。
ここで、走査駆動部110は発光制御信号の幅を利用して画素140の発光時間を制御する。これに対する詳細な説明は後述する。
データ駆動部120は、タイミング制御部150からデータ駆動制御信号DCSの供給を受ける。データ駆動制御信号DCSの供給を受けたデータ駆動部120は、データ信号を生成し、生成されたデータ信号を走査信号と同期されるようにデータ線D1ないしDmに供給する。
タイミング制御部150は、外部から供給される同期信号に対応してデータ駆動制御信号DCS及び走査駆動制御信号SCSを生成する。タイミング制御部150で生成されたデータ駆動制御信号DCSはデータ駆動部120に供給され、走査駆動制御信号SCSは走査駆動部110に供給される。そして、タイミング制御部150は外部から供給されるデータをデータ駆動部120に供給する。
画像表示部130は、外部から第1電源ELVDD及び第2電源ELVSSの供給を受けてそれぞれの画素140に供給する。第1電源ELVDD及び第2電源ELVSSの供給を受けた画素140それぞれはデータ信号に対応される光を生成する。ここで、画素140の発光時間は発光制御信号によって制御される。
図5は、本発明の実施形態による走査駆動部を現わす図面である。
図5を参照すれば、本発明の実施形態による走査駆動部110は、シフトレジスター部112と信号生成部114を具備する。
シフトレジスター部112は、外部から供給されるスタートパルスを順次シフトさせながらサンプリングパルスを生成する。
信号生成部114は、シフトレジスター部112から供給されるサンプリングパルス及び外部から供給される出力イネーブル信号OEに対応して走査信号及び発光制御信号を生成する。
シフトレジスター部112は、n個のD.フリップフロップDF1ないしDFnを具備する。すなわち、シフトレジスター部112は、走査線S1ないしSnまたは発光制御線E1ないしEnと同一の数のD.フリップフロップDF1ないしDFnを具備する。
D.フリップフロップDF2ないしDFnそれぞれは以前端のD.フリップフロップDFから供給されるサンプリングパルスを利用してサンプリングパルスを生成する。そして、第1D.フリップフロップDF1は外部から供給されるスタートパルスSPを利用してサンプリングパルスを生成する。
ここで、奇数番目D.フリップフロップDF1、DF3、...は、クロック信号CLKの上昇エッジに駆動され、偶数番目D.フリップフロップDF2、DF4、...は、クロック信号CLKの下降エッジに駆動される。
すなわち、本発明のシフトレジスター部112は上昇エッジで駆動されるD.フリップフロップDF1、DF3、...と下降エッジで駆動されるD.フリップフロップDF2、DF4、...が交互に配置される。
一方、本発明では奇数番目D.フリップフロップDF1、DF3、...がクロック信号CLKの下降エッジに駆動され、偶数番目D.フリップフロップDF2、DF4、...は、クロック信号CLKの上昇エッジで駆動されることもできる。
信号生成部114は、複数の論理ゲートを具備する。実際に、信号生成部114はi(iは自然数)番目発光制御線Eiと、i番目D.フリップフロップDFiの間に設置されるノアゲートNORiと、ノアゲートNORiとi番目発光制御線Eiの間に接続される少なくとも一つのインバータINを具備する。
第iノアゲートNORiは、i−1番目D.フリップフロップDFi−1のサンプリングパルスと、i番目D.フリップフロップDFiのサンプリングパルスを否定論理和演算する。
そして、信号生成部114は、i番目走査線Siとi番目D.フリップフロップDFiの間に設置されるナンドゲートNANDiと、ナンドゲートNANDiとi番目走査線Siの間に接続される少なくとも一つのインバータIN及びバッファーBUを具備する。
第iナンドゲートNANDiは、i番目D.フリップフロップDFiのサンプリングパルス、i+1番目D.フリップフロップDFiのサンプリングパルスを否定(インバティング)サンプリングパルス及び出力イネーブル信号OEを否定論理積演算する。
図6は、本発明の走査駆動部の駆動方法を現わす波形図である。図5及び図6を結び付けて走査駆動部の動作過程を詳しく説明する。
図6を参照すれば、まず、外部から走査駆動部110にクロック信号CLK及び出力イネーブル信号OEが供給される。ここで、出力イネーブル信号OEは、クロック信号CLKの1/2周期を持つ(すなわち、出力イネーブル信号OEはクロック信号CLKより高い周波数を持つ)。
出力イネーブル信号OEのハイ電圧(論理値の“1”)は、クロック信号CLKのハイ電圧と重畳されるように供給され、ロー電圧(論理値の“0”)は、クロック信号CLKのハイ電圧及びロー電圧と重畳されるように供給される。
このような出力イネーブル信号OEは、走査信号SSの幅を制御するために使われる。実際に、走査信号SSは出力イネーブル信号OEのハイ電圧と重畳されるように生成される。一方、本発明で出力イネーブル信号OEは供給されないこともある。
クロック信号CLKは、シフトレジスター部112に供給され、出力イネーブル信号OEは信号生成部114に供給される。そして、外部からのスタートパルスSPがシフトレジスター部112及び信号生成部114に供給される。
実際に、スタートパルスSPは第1D.フリップフロップDF1及び第1ノアゲートNOR1に供給される。ここで、本発明のスタートパルスSPの幅は、画素140の発光時間を考慮して多様に設定されることができる。
以後、説明の便宜性のためにスタートパルスSPの幅はクロック信号CLKの2周期以上に設定されると仮定する。スタートパルスSPの供給を受けた第1D.フリップフロップDF1は、クロック信号CLKの上昇エッジに駆動されて第1サンプリングパルスS1を生成する。
第1D.フリップフロップDF1で生成された第1サンプリングパルスS1は第1ノアゲートNOR1、第1ナンドゲートNAND1、第2D.フリップフロップDF2及び第2ノアゲートNOR2に供給される。
第1ノアゲートNOR1は、スタートパルスSP及び第1サンプリングパルスS1の供給を受ける。スタートパルスSP及び第1サンプリングパルスS1の供給を受けた第1ノアゲートNOR1は、スタートパルスSP及び第1サンプリングパルスS1を否定論理和演算する。言い換えれば、第1ノアゲートNOR1は、スタートパルスSP及び第1サンプリングパルスS1全てがロー電圧を持つ場合にハイ電圧を出力し、それ以外の場合にはロー電圧を出力する。
実際に、第1ノアゲートNOR1はスタートパルスSP及び第1サンプリングパルスS1の供給期間(ハイ電圧期間)の間ロー電圧を出力する。第1ノードゲートNOR1ゲート出力されたロー電圧は、少なくとも一つのインバータIN1を経由して第1発光制御線E1に供給されて発光制御信号EMIとして利用される。ここで、発光制御信号EMIの幅はスタートパルスSPに対応されてスタートパルスSPと同じであるかまたは広い幅に設定される。
第1サンプリングパルスS1の供給を受けた第2D.フリップフロップDF2は、クロック信号CLKの下降エッジに駆動されて第2サンプリングパルスS2を生成する。第2D.フリップフロップDF2で生成された第2サンプリングパルスS2は第2ナンドゲートNAND2、第2ノアゲートNOR2、第1ナンドゲイトNAND1、第3ノアゲートNOR3及び第3D.フリップフロップDF3に供給される。
第1ナンドゲイトNAND1は、第1サンプリングパルスS1、インバータIN3を経由して供給される反転された第2サンプリングパルス/S2及び出力イネーブル信号OEの供給を受ける。
第1サンプリングパルスS1、反転された第2サンプリングパルス/S2及び出力イネーブル信号OEの供給を受けた第1ナンドゲイトNAND1は、第1サンプリングパルスS1、反転された第2サンプリングパルス/S2及び出力イネーブル信号OEを否定論理積演算する。言い換えれば、第1ナンドゲイトNAND1は第1サンプリングパルスS1、反転された第2サンプリングパルス/S2及び出力イネーブル信号OEがすべてハイ電圧の場合にロー電圧を出力し、それ以外の場合にはハイ電圧を出力する。そうすると、第1ナンドゲートNAND1では出力イネーブル信号OEのハイ電圧にあたる区間ほどロー電圧を出力する。
一方、本発明で第1ナンドゲートNAND1は、出力イネーブル信号OEの供給を受けないこともある。この場合、第1ナンドゲートNAND1は第1サンプリングパルスS1及び反転された第2サンプリングパルス/S2がすべてハイ電圧の場合にロー電圧を出力する。
第1ナンドゲートNAND1から出力されるロー電圧は、発光制御信号EMIまたはスタートパルスSPの幅と無関係に出力イネーブル信号OEのハイ電圧区間、すなわち、出力イネーブル信号OEのおおよそ半周期ほどの幅を持つ。
第1ナンドゲートNAND1から出力されたロー電圧は、少なくとも一つのインバータIN2及びバッファーBU1を経由して第1走査線S1に供給され、第1走査線S1は自分に供給されたロー電圧を走査信号として画素140に供給する。
第2ノアゲートNOR2は、第1サンプリングパルスS1及び第2サンプリングパルスS2を否定論理和演算してロー電圧を出力する。第2ノードゲートNOR2から出力されたロー電圧は少なくとも一つのインバータIN4を経由して第2発光制御線E2に供給されて発光制御信号EMIとして利用される。ここで、発光制御信号EMIは、スタートパルスSPに対応されて少なくともクロック信号CLKの2周期以上の幅に設定される。
第2ナンドゲートNAND2は、第2サンプリングパルスS2、反転された第3サンプリングパルス/S3及び出力イネーブル信号OEを否定論理積演算してクロック信号CLKのハイ電圧にあたる区間ほどロー電圧を出力する。
第2ナンドゲートNAND2から出力されたロー電圧は少なくとも一つのインバータIN2及びバッファーBU1を経由して第1走査線S1に供給され、第1走査線S1は自分に供給されたロー電圧を走査信号として画素140に供給する。
実際に、本発明ではこのような過程を繰り返しながら走査駆動部110から走査信号SS及び発光制御信号EMIが生成される。そして、本発明で発光制御信号EMIの幅は、スタートパルスSPの幅に対応されて設定される。言い換えれば、スタートパルスSPの幅が広く設定されれば発光制御信号EMIの幅も広く設定され、スタートパルスSPの幅が狭く設定されれば発光制御信号EMIの幅も狭く設定される。
すなわち、本発明ではスタートパルスSPの幅を制御して発光制御信号EMIの幅を制御することができ、これによって画素140の発光時間を自由に制御することができる。
そして、本発明ではスタートパルスSPの幅を広く設定してもそれぞれの走査線Sに一つの走査信号SSのみが供給される。よって、本発明ではスタートパルスSPの幅と無関係に安定な走査信号SSを走査線Sに供給することができる。
上述したように、本発明の詳細な説明と図は、単なる本発明の例示的なものであり、これは単に本発明を説明するための目的で使用されたものであって、意味限定や特許請求の範囲に記載された本発明の範囲を制限するために使用されたものではない。よって、前記説明した内容を介して当業者であれば、本発明の技術思想を逸脱しない範囲で多様な変更及び修正が可能であることが分かる。
従来の走査駆動部を概略的に現わす図である。 図1に図市された走査駆動部の駆動方法を現わす波形図である。 図1に図市された走査駆動部で広いパルス幅を持つスタートパルスが供給される時生成される走査信号を現わす波形図である。 本発明の実施形態による発光表示装置を現わす図である。 図4に図市された本発明の実施形態による走査駆動部を現わす図である。 図5に図市された走査駆動部の駆動方法を現わす波形図である。
符号の説明
10 : シフトレジスター部
20 : 信号生成部
110 : 走査駆動部
120 : データ駆動部
130 : 画像表示部
140 : 画素
150 : タイミング制御部

Claims (13)

  1. 走査線及び発光制御線とデータ線とによって区画された領域に形成される複数の画素を含む画像表示部を有する発光表示装置に設けられ、前記走査線を駆動する走査駆動部であって、
    スタートパルスをクロック信号に対応して順次シフトさせながらn(nは自然数)個のサンプリングパルスを生成するシフトレジスター部と、
    前記発光制御線ごとに設置され、i−1(iは、nより小さな自然数)番目のサンプリングパルスとi番目のサンプリングパルスとの組合せから、画素の発光時間を制御する発光制御信号を生成して前記発光制御線に供給する第1論理回路と、
    前記走査線ごとに設置され、i番目のサンプリングパルスとi+1番目のサンプリングパルスとの組合せから定まる期間において、出力イネーブル信号から、前記データ線上のデータ信号が供給される画素を選択する走査信号を生成して前記走査線に供給する第2論理回路とを具備し、
    前記第1論理回路は、前記i−1番目のサンプリングパルス及び前記i番目のサンプリングパルスを否定論理和演算し、
    前記第2論理回路は、前記i番目サンプリングパルス、反転された前記i+1番目サンプリングパルス、及び前記出力イネーブル信号を否定論理積演算する走査駆動部。
  2. 前記出力イネーブル信号は前記クロック信号より高い周波数を持つことを特徴とする請求項1に記載の走査駆動部。
  3. 前記シフトレジスター部は、前記クロック信号の上昇エッジに駆動される奇数番目D.フリップフロップと、
    前記奇数番目D.フリップフロップと交互に位置されて前記クロック信号の下降エッジに駆動される偶数番目D.フリップフロップを具備することを特徴とする請求項1に記載の走査駆動部。
  4. 前記シフトレジスター部は、前記クロック信号の下降エッジに駆動される奇数番目D.フリップフロップと、
    前記奇数番目D.フリップフロップと交互に位置されて前記クロック信号の上昇エッジに駆動される偶数番目D.フリップフロップを具備することを特徴とする請求項1に記載の走査駆動部。
  5. 前記出力イネーブル信号の周期は前記クロック信号の周期の1/2に設定されることを特徴とする請求項2に記載の走査駆動部。
  6. データ線を駆動するデータ駆動部と、
    走査線及び発光制御線を駆動する走査駆動部と、
    前記走査線及び前記発光制御線と前記データ線とによって区画された領域に形成される複数の画素を含む画像表示部を具備し、
    前記走査駆動部は、
    スタートパルスをクロック信号に対応して順次シフトさせながらn(nは自然数)個のサンプリングパルスを生成するシフトレジスター部と、
    前記発光制御線ごとに設置され、i−1(iは、nより小さな自然数)番目のサンプリングパルスとi番目のサンプリングパルスとの組合せから、画素の発光時間を制御する発光制御信号を生成して前記発光制御線に供給する第1論理回路と、
    前記走査線ごとに設置され、i番目のサンプリングパルスとi+1番目のサンプリングパルスとの組合せから定まる期間において、出力イネーブル信号から、前記データ線上のデータ信号が供給される画素を選択する走査信号を生成して前記走査線に供給する第2論理回路とを具備し、
    前記第1論理回路は、前記i−1番目のサンプリングパルス及び前記i番目のサンプリングパルスを否定論理和(NOR)演算し、
    前記第2論理回路は、前記i番目サンプリングパルス、インバータを経由して供給される反転されたi+1番目のサンプリングパルス、及び前記出力イネーブル信号を否定論理積(NAND)演算する発光表示装置。
  7. 前記出力イネーブル信号は、前記クロック信号より高い周波数を持つことを特徴とする請求項6に記載の発光表示装置。
  8. 前記シフトレジスター部は、前記クロック信号の上昇エッジに駆動されるD.フリップフロップと、
    前記上昇エッジに駆動されるD.フリップフロップと交互に配置されて前記クロック信号の下降エッジに駆動されるD.フリップフロップを具備することを特徴とする請求項6に記載の発光表示装置。
  9. 走査線及び発光制御線とデータ線とによって区画された領域に形成される複数の画素を含む画像表示部を有する発光表示装置の駆動方法であって、
    クロック信号が入力される複数のD.フリップフロップによりスタートパルスを順次シフトさせながらn(nは自然数)個のサンプリングパルスを生成する第1段階と、
    前記n個のサンプリングパルスのうち、i−1(iは、nより小さな自然数)番目のサンプリングパルスとi番目のサンプリングパルスとの組合せから、画素の発光時間を制御する発光制御信号を生成して前記発光制御線に供給する第2段階と、
    前記n個のサンプリングパルスのうち、i番目のサンプリングパルスとi+1番目のサンプリングパルスとの組合せから定まる期間において、出力イネーブル信号から、前記データ線上のデータ信号が供給される画素を選択する走査信号を生成する第3段階と
    を含み、
    前記第2段階では、前記i−1番目のサンプリングパルスと前記i番目のサンプリングパルスを否定論理和(NOR)演算し、
    前記第3段階では、前記i番目のサンプリングパルス、反転された前記i+1番目のサンプリングパルス、及び前記出力イネーブル信号を否定論理積(NAND)演算することを特徴とする発光表示装置の駆動方法。
  10. 前記出力イネーブル信号は、前記クロック信号より高い周波数を持つことを特徴とする請求項9に記載の発光表示装置の駆動方法。
  11. 前記第1段階で奇数番目D.フリップフロップは、前記クロック信号の上昇エッジに駆動されて、前記奇数番目D.フリップフロップと交互に位置される偶数番目D.フリップフロップは、前記クロック信号の下降エッジに駆動されることを特徴とする請求項9に記載の発光表示装置の駆動方法。
  12. 前記第1段階で奇数番目D.フリップフロップは、前記クロック信号の下降エッジに駆動され、前記奇数番目D.フリップフロップと交互に位置される偶数番目D.フリップフロップは、前記クロック信号の上昇エッジに駆動されることを特徴とする請求項9に記載の発光表示装置の駆動方法。
  13. 前記出力イネーブル信号の周期は前記クロック信号の周期の1/2に設定されることを特徴とする請求項10に記載の発光表示装置の駆動方法。
JP2005315251A 2004-12-24 2005-10-28 走査駆動部及びこれを利用した発光表示装置とその駆動方法 Active JP4633601B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020040112516A KR100624317B1 (ko) 2004-12-24 2004-12-24 주사 구동부 및 이를 이용한 발광 표시장치와 그의 구동방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006184871A JP2006184871A (ja) 2006-07-13
JP4633601B2 true JP4633601B2 (ja) 2011-02-16

Family

ID=36683342

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005315251A Active JP4633601B2 (ja) 2004-12-24 2005-10-28 走査駆動部及びこれを利用した発光表示装置とその駆動方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8035581B2 (ja)
JP (1) JP4633601B2 (ja)
KR (1) KR100624317B1 (ja)
CN (1) CN100585685C (ja)

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4031462B2 (ja) * 2004-04-23 2008-01-09 松下電器産業株式会社 輝度信号処理装置、信号処理装置および輝度信号処理方法
KR100688804B1 (ko) * 2005-01-28 2007-03-02 삼성에스디아이 주식회사 발광표시장치 및 그 구동방법
KR100645700B1 (ko) * 2005-04-28 2006-11-14 삼성에스디아이 주식회사 주사 구동부 및 이를 이용한 발광 표시장치와 그의 구동방법
US7623097B2 (en) * 2005-08-17 2009-11-24 Samsung Mobile Display Co., Ltd. Emission control driver and organic light emitting display device having the same and a logical or circuit for an emission control driver for outputting an emission control signal
US7916112B2 (en) * 2005-10-19 2011-03-29 Tpo Displays Corp. Systems for controlling pixels
KR100813839B1 (ko) * 2006-08-01 2008-03-17 삼성에스디아이 주식회사 유기발광 표시장치
KR100748359B1 (ko) * 2006-08-08 2007-08-09 삼성에스디아이 주식회사 논리 게이트 및 이를 이용한 주사 구동부와 유기전계발광표시장치
ATE530664T1 (de) * 2007-03-07 2011-11-15 Univ Toyama Nat Univ Corp Verfahren und vorrichtung zur herstellung eines gewebearrayblocks
JP5361139B2 (ja) * 2007-03-09 2013-12-04 キヤノン株式会社 表示装置
KR100807062B1 (ko) * 2007-04-06 2008-02-25 삼성에스디아이 주식회사 유기 전계 발광 표시 장치
KR20080090789A (ko) * 2007-04-06 2008-10-09 삼성에스디아이 주식회사 유기전계발광 표시장치 및 그 구동방법
KR101385465B1 (ko) * 2007-05-28 2014-04-15 엘지디스플레이 주식회사 쉬프트 레지스터 및 이를 포함하는 액정 표시 장치, 이의구동 방법
KR101404547B1 (ko) * 2007-12-26 2014-06-09 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 그 구동 방법
JP4816686B2 (ja) * 2008-06-06 2011-11-16 ソニー株式会社 走査駆動回路
JP4844598B2 (ja) 2008-07-14 2011-12-28 ソニー株式会社 走査駆動回路
JP5180793B2 (ja) * 2008-11-28 2013-04-10 キヤノン株式会社 クロック生成回路、集積回路及び撮像センサ
JP5434092B2 (ja) * 2009-01-27 2014-03-05 セイコーエプソン株式会社 発光装置及び電子機器
JP5360684B2 (ja) * 2009-04-01 2013-12-04 セイコーエプソン株式会社 発光装置、電子機器および画素回路の駆動方法
KR101056213B1 (ko) 2009-10-07 2011-08-11 삼성모바일디스플레이주식회사 구동부 및 이를 이용한 유기전계발광 표시장치
CN101707043B (zh) * 2009-11-02 2012-07-04 友达光电股份有限公司 扫描信号产生电路
KR101097353B1 (ko) 2010-05-07 2011-12-23 삼성모바일디스플레이주식회사 게이트 구동회로 및 이를 이용한 유기전계발광표시장치
JP4816803B2 (ja) * 2010-07-30 2011-11-16 ソニー株式会社 走査駆動回路を備えた表示装置
DE112012004996T5 (de) * 2011-11-30 2014-09-11 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Anzeigevorrichtung
KR101881853B1 (ko) * 2012-02-29 2018-07-26 삼성디스플레이 주식회사 에미션 구동 유닛, 에미션 구동부 및 이를 포함하는 유기 발광 표시 장치
KR102011435B1 (ko) * 2013-03-07 2019-08-19 삼성디스플레이 주식회사 터치스크린패널 일체형 표시장치 및 그 구동방법
KR102057660B1 (ko) 2013-03-07 2019-12-23 삼성디스플레이 주식회사 터치스크린패널 일체형 표시장치 및 그 구동방법
KR20150016706A (ko) * 2013-08-05 2015-02-13 삼성디스플레이 주식회사 스테이지 회로 및 이를 이용한 유기전계발광 표시장치
KR102061256B1 (ko) * 2013-08-29 2020-01-03 삼성디스플레이 주식회사 스테이지 회로 및 이를 이용한 유기전계발광 표시장치
US9454935B2 (en) * 2013-11-21 2016-09-27 Lg Display Co., Ltd. Organic light emitting diode display device
CN103928002B (zh) * 2013-12-31 2016-06-15 厦门天马微电子有限公司 一种栅极驱动电路及显示器
KR101510583B1 (ko) * 2014-01-16 2015-04-08 경희대학교 산학협력단 가변 펄스폭 쉬프트 레지스터
KR20150141285A (ko) 2014-06-09 2015-12-18 삼성디스플레이 주식회사 게이트 구동 회로 및 이를 포함하는 유기 발광 표시 장치
CN104167175B (zh) * 2014-08-06 2016-08-31 上海和辉光电有限公司 有机发光显示器
US9940873B2 (en) * 2014-11-07 2018-04-10 Apple Inc. Organic light-emitting diode display with luminance control
CN104537995A (zh) * 2014-12-30 2015-04-22 深圳市华星光电技术有限公司 栅极驱动电路以及移位寄存器
CN104766587B (zh) * 2015-04-30 2016-03-02 京东方科技集团股份有限公司 扫描驱动电路及其驱动方法、阵列基板、显示装置
CN104851391B (zh) * 2015-05-20 2017-10-17 深圳市华星光电技术有限公司 一种驱动电路
CN104992673B (zh) * 2015-07-23 2017-09-22 京东方科技集团股份有限公司 一种反相器、栅极驱动电路和显示装置
CN106971692B (zh) * 2017-06-06 2018-12-28 京东方科技集团股份有限公司 显示面板的驱动电路以及显示装置
JP6658778B2 (ja) * 2018-02-16 2020-03-04 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置及び電子機器
KR102598383B1 (ko) * 2018-12-10 2023-11-06 엘지디스플레이 주식회사 표시 장치 및 신호 반전 장치
KR20210080671A (ko) * 2019-12-20 2021-07-01 삼성디스플레이 주식회사 표시장치
CN110992885B (zh) * 2019-12-25 2021-02-23 上海天马微电子有限公司 像素驱动电路及其驱动方法和显示面板
CN111210776B (zh) * 2020-01-19 2021-08-06 京东方科技集团股份有限公司 栅极驱动电路、显示面板
CN112735503B (zh) * 2020-12-31 2023-04-21 视涯科技股份有限公司 一种移位寄存器、显示面板、驱动方法及显示装置

Citations (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05119741A (ja) * 1991-10-25 1993-05-18 Nec Corp 走査回路およびその駆動方法
JPH06208340A (ja) * 1992-11-13 1994-07-26 Commiss Energ Atom マルチプレックス マトリクス ディスプレイ スクリーンおよびその制御方法
WO1998036407A1 (en) * 1997-02-17 1998-08-20 Seiko Epson Corporation Display device
JP2001324958A (ja) * 2000-03-10 2001-11-22 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 電子装置およびその駆動方法
JP2002268615A (ja) * 2000-12-14 2002-09-20 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
JP2003076331A (ja) * 2001-08-31 2003-03-14 Seiko Epson Corp 表示装置および電子機器
WO2003027998A1 (fr) * 2001-09-25 2003-04-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Ecran electroluminescent et dispositif d'affichage electroluminescent comprenant celui-ci
JP2003157064A (ja) * 2001-08-23 2003-05-30 Seiko Epson Corp 電気光学パネルの駆動回路、駆動方法、電気光学装置および電子機器
JP2003173154A (ja) * 2001-09-28 2003-06-20 Sanyo Electric Co Ltd 半導体装置及び表示装置
JP2003216100A (ja) * 2002-01-21 2003-07-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd El表示パネルとel表示装置およびその駆動方法および表示装置の検査方法とel表示装置のドライバ回路
JP2003223138A (ja) * 2001-10-26 2003-08-08 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 発光装置およびその駆動方法
JP2003255899A (ja) * 2001-12-28 2003-09-10 Sanyo Electric Co Ltd 表示装置
JP2004094058A (ja) * 2002-09-02 2004-03-25 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 液晶表示装置および液晶表示装置の駆動方法
JP2004318093A (ja) * 2003-03-31 2004-11-11 Sanyo Electric Co Ltd 発光ディスプレイ及びその駆動方法及びエレクトロルミネッセンス表示回路及びエレクトロルミネッセンスディスプレイ
JP2005338837A (ja) * 2004-05-25 2005-12-08 Samsung Sdi Co Ltd 表示装置および表示装置の駆動方法
JP2006011368A (ja) * 2004-06-25 2006-01-12 Samsung Sdi Co Ltd 発光表示装置,発光表示装置の駆動装置及び発光表示装置の駆動方法
JP2006072321A (ja) * 2004-08-30 2006-03-16 Samsung Sdi Co Ltd 発光表示装置と発光表示装置の駆動方法および信号駆動装置

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2671772B2 (ja) 1993-09-06 1997-10-29 日本電気株式会社 液晶ディスプレイとその駆動方法
JP2903990B2 (ja) * 1994-02-28 1999-06-14 日本電気株式会社 走査回路
JP2001195043A (ja) 1999-11-05 2001-07-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd アクティブマトリクス液晶表示装置の駆動方法及び装置
KR100572428B1 (ko) 2001-09-07 2006-04-18 마츠시타 덴끼 산교 가부시키가이샤 El 표시 패널, 그 구동 방법 및 el 표시 장치
JP3959256B2 (ja) 2001-11-02 2007-08-15 東芝松下ディスプレイテクノロジー株式会社 アクティブマトリックス表示パネルの駆動装置
JP3653506B2 (ja) 2002-03-20 2005-05-25 株式会社日立製作所 表示装置及びその駆動方法
KR100445433B1 (ko) * 2002-03-21 2004-08-21 삼성에스디아이 주식회사 유기 전계발광 표시 장치와 그 구동 방법 및 구동 장치
JP2003280610A (ja) 2002-03-26 2003-10-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 表示装置の駆動用ドライバーic
JP3808394B2 (ja) 2002-04-02 2006-08-09 松下電器産業株式会社 ストリームデータ処理装置、ストリームデータ処理方法、プログラム、及び、媒体
JP2004062163A (ja) 2002-06-07 2004-02-26 Seiko Epson Corp 電気光学装置、電気光学装置の駆動方法、電気光学装置の走査線選択方法及び電子機器
JP4266149B2 (ja) 2002-10-07 2009-05-20 ローム株式会社 有機el駆動回路およびこれを用いる有機el表示装置
JP4397576B2 (ja) 2002-11-14 2010-01-13 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置の駆動方法
JP2004226673A (ja) 2003-01-23 2004-08-12 Toyota Industries Corp 有機電界発光装置
JP2004325940A (ja) 2003-04-25 2004-11-18 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd アクティブマトリクス型表示装置及びその駆動方法
KR100515318B1 (ko) 2003-07-30 2005-09-15 삼성에스디아이 주식회사 표시 장치와 그 구동 방법
US20050062692A1 (en) 2003-09-22 2005-03-24 Shin-Tai Lo Current driving apparatus and method for active matrix OLED
JP2004046251A (ja) 2003-10-20 2004-02-12 Tdk Corp エレクトロルミネセンス表示装置
JP4594215B2 (ja) 2004-11-26 2010-12-08 三星モバイルディスプレイ株式會社 順次走査及び飛び越し走査兼用の駆動回路
JP4714004B2 (ja) 2004-11-26 2011-06-29 三星モバイルディスプレイ株式會社 順次走査及び飛び越し走査兼用の駆動回路

Patent Citations (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05119741A (ja) * 1991-10-25 1993-05-18 Nec Corp 走査回路およびその駆動方法
JPH06208340A (ja) * 1992-11-13 1994-07-26 Commiss Energ Atom マルチプレックス マトリクス ディスプレイ スクリーンおよびその制御方法
WO1998036407A1 (en) * 1997-02-17 1998-08-20 Seiko Epson Corporation Display device
JP2001324958A (ja) * 2000-03-10 2001-11-22 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 電子装置およびその駆動方法
JP2002268615A (ja) * 2000-12-14 2002-09-20 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
JP2003157064A (ja) * 2001-08-23 2003-05-30 Seiko Epson Corp 電気光学パネルの駆動回路、駆動方法、電気光学装置および電子機器
JP2003076331A (ja) * 2001-08-31 2003-03-14 Seiko Epson Corp 表示装置および電子機器
WO2003027998A1 (fr) * 2001-09-25 2003-04-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Ecran electroluminescent et dispositif d'affichage electroluminescent comprenant celui-ci
JP2003173154A (ja) * 2001-09-28 2003-06-20 Sanyo Electric Co Ltd 半導体装置及び表示装置
JP2003223138A (ja) * 2001-10-26 2003-08-08 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 発光装置およびその駆動方法
JP2003255899A (ja) * 2001-12-28 2003-09-10 Sanyo Electric Co Ltd 表示装置
JP2003216100A (ja) * 2002-01-21 2003-07-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd El表示パネルとel表示装置およびその駆動方法および表示装置の検査方法とel表示装置のドライバ回路
JP2004094058A (ja) * 2002-09-02 2004-03-25 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 液晶表示装置および液晶表示装置の駆動方法
JP2004318093A (ja) * 2003-03-31 2004-11-11 Sanyo Electric Co Ltd 発光ディスプレイ及びその駆動方法及びエレクトロルミネッセンス表示回路及びエレクトロルミネッセンスディスプレイ
JP2005338837A (ja) * 2004-05-25 2005-12-08 Samsung Sdi Co Ltd 表示装置および表示装置の駆動方法
JP2006011368A (ja) * 2004-06-25 2006-01-12 Samsung Sdi Co Ltd 発光表示装置,発光表示装置の駆動装置及び発光表示装置の駆動方法
JP2006072321A (ja) * 2004-08-30 2006-03-16 Samsung Sdi Co Ltd 発光表示装置と発光表示装置の駆動方法および信号駆動装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006184871A (ja) 2006-07-13
US20060158394A1 (en) 2006-07-20
KR100624317B1 (ko) 2006-09-19
US8035581B2 (en) 2011-10-11
KR20060073680A (ko) 2006-06-28
CN100585685C (zh) 2010-01-27
CN1794331A (zh) 2006-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4633601B2 (ja) 走査駆動部及びこれを利用した発光表示装置とその駆動方法
JP4504939B2 (ja) 走査駆動部及びこれを利用した発光表示装置とその駆動方法
KR101097353B1 (ko) 게이트 구동회로 및 이를 이용한 유기전계발광표시장치
JP5160748B2 (ja) 発光表示装置
JP4594215B2 (ja) 順次走査及び飛び越し走査兼用の駆動回路
EP1600924B1 (en) Line scan drivers for an OLED display
JP4887334B2 (ja) エミッション駆動部及び有機電界発光表示装置
KR100986887B1 (ko) 발광제어선 구동부 및 이를 이용한 유기전계발광 표시장치
JP2007086727A (ja) 走査駆動回路,および走査駆動回路を利用した有機電界発光表示装置
KR101274710B1 (ko) 유기발광다이오드 표시장치
KR20080090789A (ko) 유기전계발광 표시장치 및 그 구동방법
JP2005326852A (ja) 発光表示装置及びその駆動方法
KR100601379B1 (ko) 순차 주사 및 비월 주사 겸용 스캔 드라이버 및 이를이용하는 유기 전계 발광 장치
KR101097351B1 (ko) 주사 구동 회로 및 이를 이용한 표시 장치
KR100732836B1 (ko) 주사 구동부 및 이를 이용한 발광 표시장치
JP2005181743A (ja) 表示コントローラ、表示システム及び表示制御方法
KR100662977B1 (ko) 쉬프트 레지스터 및 이를 이용한 유기 발광 표시장치
JP5053518B2 (ja) 走査駆動装置とこれを有する平板表示装置及びその駆動方法
KR101502174B1 (ko) 제어 드라이버 및 이를 구비한 표시장치
JP2005121995A (ja) パネル表示用半導体回路装置
JP2006276733A (ja) 表示装置
JP2004061585A (ja) 表示パネル駆動装置、表示制御装置および駆動装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080708

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081008

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20081208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100615

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100914

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101019

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4633601

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131126

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131126

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131126

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250