JP4453543B2 - 頭部保護エアバッグ装置 - Google Patents

頭部保護エアバッグ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4453543B2
JP4453543B2 JP2004369189A JP2004369189A JP4453543B2 JP 4453543 B2 JP4453543 B2 JP 4453543B2 JP 2004369189 A JP2004369189 A JP 2004369189A JP 2004369189 A JP2004369189 A JP 2004369189A JP 4453543 B2 JP4453543 B2 JP 4453543B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
airbag
guide
vehicle
folded
guide wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004369189A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006175920A (ja
Inventor
康雄 落合
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyoda Gosei Co Ltd
Original Assignee
Toyoda Gosei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Gosei Co Ltd filed Critical Toyoda Gosei Co Ltd
Priority to JP2004369189A priority Critical patent/JP4453543B2/ja
Priority to DE602005009472T priority patent/DE602005009472D1/de
Priority to EP05026723A priority patent/EP1674349B1/en
Priority to US11/299,768 priority patent/US7673897B2/en
Priority to CNB200510134597XA priority patent/CN100381304C/zh
Publication of JP2006175920A publication Critical patent/JP2006175920A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4453543B2 publication Critical patent/JP4453543B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/232Curtain-type airbags deploying mainly in a vertical direction from their top edge
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/213Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in vehicle roof frames or pillars
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R2021/161Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by additional means for controlling deployment trajectory
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/233Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration comprising a plurality of individual compartments; comprising two or more bag-like members, one within the other
    • B60R2021/23316Inner seams, e.g. creating separate compartments or used as tethering means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/235Inflatable members characterised by their material
    • B60R2021/23533Inflatable members characterised by their material characterised by the manufacturing process
    • B60R2021/23542Weaving
    • B60R2021/23547Weaving one piece weaving
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/215Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components characterised by the covers for the inflatable member
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/237Inflatable members characterised by the way they are folded

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air Bags (AREA)

Description

本発明は、車両の窓(サイドウインド)の上縁側から、膨張用ガスを流入させて下方に展開膨張し、乗員の頭部を保護可能なエアバッグ、を備えた頭部保護エアバッグ装置に関する。
従来、頭部保護エアバッグ装置では、エアバッグが、ピラー部の上方部位を含めた窓の上縁側に、エアバッグカバーに覆われるように、折り畳まれて収納され、膨張用ガスの流入時に、ピラー部と窓との車内側を覆い可能に、窓の上縁側から、エアバッグカバーを押し開いて、下方に展開膨張するように、構成されていた。そして、従来の頭部保護エアバッグ装置では、展開膨張するエアバッグが、ピラー部の車内側を覆うピラーガーニッシュの車外側に侵入して、車内側への円滑な展開膨張を阻害されないように、ジャンプ台が、使用されていた(例えば、特許文献1参照)。
このジャンプ台は、ピラーガーニッシュの車外側の上方に配設されて、展開膨張するエアバッグを、ピラーガーニッシュの上端の上方位置で、ジャンプ台の上面側における傾斜した案内面上を滑らせるようにして、車内側に案内していた。
また、従来の頭部保護エアバッグ装置では、断面をコ字形状とする案内ブラケットを使用するものもあった(例えば、特許文献2参照)。この案内ブラケットは、展開膨張するエアバッグを車内側の所定方向に案内するように、相互に対向する二つの案内壁部と、二つの案内壁部の車外側端部相互を連結する連結壁部と、を備えた断面コ字形状としていた。
この案内ブラケットでは、二つの案内壁部の間に、折り畳んだエアバッグを収納して、エアバッグの展開膨張時、連結壁部から延びる二つの案内壁部に沿うように、案内壁部の先端相互の間の開口から、エアバッグを突出させていた。そのため、このような断面コ字形状の案内ブラケットでは、ジャンプ台に比べて、連結壁部から延びる二つの案内壁部に沿って、エアバッグを突出させることができることから、車内側への突出方向を安定させることができて、エアバッグとピラーガーニッシュとの干渉を防止でき、さらに、ピラーガーニッシュの上方側に配置されるエアバッグカバーとエアバッグとの干渉を、極力、抑えて、エアバッグを展開膨張させることができる。
特開平11−91490号公報 特開2002−67860号公報
しかし、従来の断面コ字形の案内ブラケットでは、折り畳んだエアバッグを隙間無く包むように、二つの案内壁部の間の寸法が設定されていたことから、エアバッグへ膨張用ガスを供給するインフレーターの出力が大きくなるような場合には、エアバッグが、対向する案内壁部相互の間で、急激に膨張することから、案内ブラケットに配設される部位からその周囲の部位にわたって、エアバッグに補強布を設ける等のガス漏れ対策を講ずる必要が生じ、エアバッグの製造工程や折り畳み完了時の容積を増大させていた。
本発明は、上述の課題を解決するものであり、案内ブラケット付近のエアバッグの部位に、補強布を設ける等のガス漏れ対策を講ずること無く、窓の上縁側に収納したエアバッグを、円滑に、車内側に突出させることができる頭部保護エアバッグ装置を提供することを目的とする。
本発明に係る頭部保護エアバッグ装置は、ピラー部の上方部位を含めた窓の上縁側に、エアバッグカバーに覆われるように、折り畳まれて収納され、膨張用ガスの流入時に、ピラー部と窓との車内側を覆い可能に、窓の上縁側から、エアバッグカバーを押し開いて、下方に展開膨張するエアバッグと、
ピラー部の上方側に、エアバッグカバーに覆われるように、配置され、展開膨張するエアバッグがピラー部の車内側におけるピラーガーニッシュの上端部位と干渉してピラーガーニッシュの車外側侵入することを防止可能に、展開膨張するエアバッグを車内側へ案内する案内ブラケットと、
を備えて構成され、
案内ブラケットが、略上下方向に沿って対向して車内側方向に延びる二つの案内壁部と、二つの案内壁部の車外側端付近相互を連結する連結壁部と、を備えた断面略コ字形状として、二つの案内壁部の間に、折り畳んだエアバッグを収納するとともに、二つの案内壁部の車内側端付近相互の間の開口から、エアバッグを車内側へ突出させる構成とし
二つの案内壁部の間に収納したエアバッグの展開膨張時に、膨張初期のエアバッグの膨張を許容するように、収納時の折り畳んだエアバッグと、二つの案内壁部の少なくとも一方の案内壁部と、との間に、隙間を生じさせ、かつ、二つの案内壁部に規制させて、エアバッグを車内側へ案内可能とするように、案内ブラケットにおける二つの案内壁部の間の寸法が、設定されている頭部保護エアバッグ装置であって、
エアバッグが、膨張用ガスの流入時に車内側壁部と車外側壁部とを離すように膨張させるガス流入部を備えるとともに、展開膨張完了時の上縁側に、ガス流入部内に流入する膨張用ガスの上流側部位として、前後方向に沿って膨張用ガスを流すガス供給路部、を配設させて構成され、
二つの案内壁部と連結壁部との三つの内側面を全て、初期膨張時のガス供給路部の外周側と、接触させるように、前記案内ブラケットにおける二つの前記案内壁部の間の寸法が、設定され、
下側の前記案内壁部の上面が、前記連結壁部側の元部側から車内側の先端部側にかける延長方向を、前記ピラーガーニッシュの上端より上方に向けるように、配置されていることを特徴とする。
本発明に係る頭部保護エアバッグ装置では、窓の上縁側に折り畳まれて収納されたエアバッグに、膨張用ガスが流入されれば、エアバッグは、窓の車内側を覆うように、エアバッグカバーを押し開いて、窓の上縁側から下方へ展開膨張し、ピラー部の上方側では、案内ブラケットの二つの案内壁部の間の開口から、車内側に突出する。
その際、案内ブラケットにおける二つの案内壁部の間の寸法が、膨張初期のエアバッグの膨張を許容するように、収納時の折り畳んだエアバッグと、二つの案内壁部の少なくとも一方の案内壁部と、との間に、隙間を生じさせるように、設定されていることから、補強布を設ける等のガス漏れ対策を講じなくとも、案内ブラケットの部位でのエアバッグの破れが防止されて、エアバッグは急激に膨張可能となる。また、案内ブラケットにおける二つの案内壁部の間の寸法が、二つの案内壁部に規制させて、エアバッグを車内側へ案内可能とするように、設定されていることから、膨張するエアバッグは、円滑に、案内ブラケットに案内されて、ピラーガーニッシュの上端部位と干渉することなく、かつ、ピラーガーニッシュの上方のエアバッグカバーとの不必要な干渉を抑えて、車内側に突出し、ピラー部に隣接する窓の車内側を覆うように、迅速に、展開膨張することとなる。
したがって、本発明に係る頭部保護エアバッグ装置では、案内ブラケット付近のエアバッグの部位に、補強布を設ける等のガス漏れ対策を講ずること無く、窓の上縁側に収納したエアバッグを、円滑に、車内側に突出させることができる。
さらに、このような構成では、エアバッグの膨張初期に膨張する部位が、ガス供給路部であり、エアバッグの膨張初期に、余分な隙間を開けることなく、断面略コ字形状の案内ブラケット内で、ガス供給路部を膨張させることができる。そして、エアバッグは、連結壁部からの反力を受けるとともに、二つの案内壁部に案内されて、一層、円滑かつ迅速に、車内側へ突出することができる。さらに、案内ブラケットが、破れを生じさせること無く、初期膨張時のエアバッグを、二つの案内壁部と連結壁部との三つの内側面の全てに、接触させて、車内側へ案内させる構成であり、極力、コンパクトに形成することができる。
そして、案内ブラケットにおける二つの案内壁部は、相互の間の開口幅を、連結壁部側から車内側に向けて、徐々に増大させるように、形成されることが好ましい。このような構成では、エアバッグは、車内側への突出時に、厚く膨張しても、二つの案内壁部に挟持されることなく、二つの案内壁部から車内側方向へ作用する反力を受けて、二つの案内壁部に押し出されるように、一層、円滑に車内側へ突出することができる。
そしてまた、エアバッグが、膨張用ガスの流入時に車内側壁部と車外側壁部とを離すように膨張させるガス流入部を備えるとともに、展開膨張完了時の上縁側に、ガス流入部内に流入する膨張用ガスの上流側部位として、前後方向に沿って膨張用ガスを流すガス供給路部、を配設させて構成される場合には、二つの案内壁部と連結壁部との内側面を、初期膨張時のガス供給路部の外周側と、接触させるように、案内ブラケットにおける二つの案内壁部の間の寸法を、設定することが望ましい。
さらに、エアバッグが、ガス流入部におけるガス供給路部の下方に、窓の車内側を覆う保護膨張部を配設させて、構成されていれば、ガス供給路部は、車内側・車外側壁部とを重ねた状態で前後方向に沿う折目を付けて折り重ねる蛇腹折りによって折り畳んだ蛇腹折り部位を設けて、折り畳み、保護膨張部は、下縁側から車外側壁部の側へ巻くロール折りして折り畳んだロール折り部位を設けて、折り畳み、そして、ロール折り部位が、ガス供給路部における蛇腹折り部位の折りの解消時に、案内ブラケットから押し出されるように、上方側に配置された案内壁部と連結壁部の上端付近との交差部位付近に対して、蛇腹折り部位が、接近し、かつ、ロール折り部位が、離れるように、エアバッグを、案内ブラケット内に収納することが望ましい。
このような構成では、ガスの上流側部位としてのガス供給路部の蛇腹折り部位が、迅速に折りの解消を行える蛇腹折りで折り畳まれており、エアバッグに膨張用ガスが流入されれば、この蛇腹折り部位が、迅速に折りを解消しつつ、連結壁部に支持されて、保護膨張部を、下方側に配置された案内壁部に沿って、車内側に押し出すことができる。そして、保護膨張部は、下縁側から車外側壁部の側へ巻くロール折りして折り畳んだロール折り部位を形成して、折り畳まれていることから、乗員と接触しても、乗員に沿って折りを解消して、膨張することが可能となる。そのため、例えば、乗員頭部とピラーガーニッシュとの間が狭くとも、ピラーガーニッシュに沿わせて、円滑かつ迅速に、エアバッグを展開膨張させることができることとなる。
以下、本発明の一実施形態を図面に基づいて説明すると、図1に示すように、実施形態の頭部保護エアバッグ装置Mは、エアバッグ20と、インフレーター12と、取付ブラケット10・13と、案内ブラケット40と、エアバッグカバー8と、を備えて構成されている。そして、エアバッグ20は、車両Vの車内側におけるサイドウインドW1・W2の上縁側において、フロントピラー部FPの下縁側から、ルーフサイドレール部RRの下縁側を経て、リヤピラー部RPの上方側までの範囲に、折り畳まれて収納されている。
インフレーター12は、図1に示すように、略円柱状のシリンダタイプとして、エアバッグ20における膨張用ガスを流入させるための接続口部22が、外装され、クランプ15を利用して、エアバッグ20と連結されている。そして、インフレーター12は、取付ブラケット13を利用して、センターピラー部CPの上方付近におけるルーフサイドレール部RRのインナパネル2に、ルーフヘッドライニング5の下縁5aに覆われて、取付固定されている。なお、インナパネル2は、車両Vのボディ(車体)1側の部材である。また、取付ブラケット13は、板金製として、インフレーター12を保持し、取付ボルト14を利用して、インナパネル2に固定されている。
各取付ブラケット10は、二枚の板金製のプレートから構成され(図9参照)、エアバッグ20の各取付部30を挟むように、各取付部30に取り付けられ、取付ボルト11によって、各取付部30をインナパネル2に取付固定している。なお、各取付ボルト11は、ナット2bを設けてインナパネル2に形成された取付孔2aに、締結されている。
エアバッグカバー8は、フロントピラー部FPに配置されるピラーガーニッシュ4とルーフサイドレール部RRに配置されるルーフヘッドライニング5とのそれぞれの下縁4a・5a側から構成されている。なお、フロントピラーガーニッシュ4とルーフヘッドライニング5とは、合成樹脂製とし、フロントピラー部FPとルーフサイドレール部RRとにおいて、それぞれ、ボディ1のインナパネル2における車内側に、取付固定されている。また、ルーフヘッドライニング5は、フロントピラー部FPの上方付近から、センターピラー部CPの上方を経て、リヤピラー部RPの上方付近まで、配設されている。
エアバッグ20は、図1〜4に示すように、ポリアミド糸等を使用した袋織りにより製造され、インフレーター12からの膨張用ガスGを流入させて、折り畳み状態から展開して、サイドウインドW1・W2やセンターピラー部CP・リヤピラー部RPのピラーガーニッシュ7・6の車内側を覆うように、展開膨張する。そして、エアバッグ20は、膨張用ガスGを流入させて車内側壁部21aと車外側壁部21bとを離すように膨らむガス流入部21と、膨張用ガスGを流入させない非流入部28と、を備えて構成されている。
非流入部28は、ガス流入部21の壁部21a・21b相互を結合させたように形成され、周縁部29、取付部30、区画部31・32、及び、板状部33、から構成されている。周縁部29は、エアバッグ20の外周縁の部位に配置されて、ガス流入部21の周囲を囲むように、形成されている。
取付部30は、エアバッグ20の上縁20a側における周縁部29から上方へ突出するように、複数(実施形態では6個)形成されている。各取付部30には、ボルト11を挿通させる取付孔30aが、形成されている。そして、各取付部30は、既述したように、インナパネル2に取り付けるための取付ブラケット10が固着され、そして、各取付孔30aを挿通する取付ボルト11が、ナット2bに螺合されることにより、インナパネル2に固定されている(図9参照)。
板状部33は、長方形板状として、前後の保護膨張部25・26の間におけるガス供給路部23の下方に配設されている。この板状部33は、エアバッグ20の全体形状を確保するとともに、ガス流入部21の容積を小さくして、膨張完了までの時間を短くするために、配設されている。
区画部31・32は、前後の保護膨張部25・26の領域内に、それぞれ、配置されて、区画部31が、周縁部29の下縁側から、各保護膨張部25・26内に侵入するように、形成され、区画部32が、板状部33の上部前端から前下方に延びるように、形成されている。区画部31・32は、前後の各保護膨張部25・26の膨張完了時に、各保護膨張部25・26を、前後に並設される小部屋のセル25a・25b・25c・25d・26a・26bに分断して、各保護膨張部25・26が、球状でなく、略板状に膨張できるように、各保護膨張部25・26の厚さを規制するために配設されている。
なお、区画部31・32で区画された各セル25a・25b・25c・25d・26a・26bは、膨張時に、エアバッグ20の前後方向の長さを短くして、膨張完了時のエアバッグ20の下縁20b側に、前後方向のテンションを生じさせる作用も果たす。
ガス流入部21は、実施形態の場合、接続口部22、ガス供給路部23、及び、保護膨張部24、から構成されている。ガス供給路部23は、エアバッグ20の上縁20a側で車両Vの前後方向に沿って、直線状に配設されている。ガス供給路部23の前後方向の略中間部位には、上方へ延びて、インフレーター12からの膨張用ガスGをガス流入部21内に流入させるための接続口部22が、形成されている。ガス供給路部23は、接続口部22からの膨張用ガスGを、車両Vの前後方向両側、すなわち、前方側では、セル25aの上方まで、後方側では、セル26bの上方まで、流すとともに、エアバッグ20において、最初に膨張する上流側部位を構成することとなる。なお、ガス供給路部(上流側部位)23は、車両搭載状態で膨張を完了させた際、図10のCの二点鎖線に示すように、上部側の一部が、エアバッグカバー8に覆われるとともに、下部23b側が、乗員頭部の上部付近の側方まで、配置されるように、構成されている。
保護膨張部24は、ガス供給路部23の下部23b側とともに、車両Vのシートに着座した乗員の頭部を保護するエリアであり、板状部33によって前後に区画されるように前保護膨張部25と後保護膨張部26とを備えて構成されている。そして、前保護膨張部25は、ガス供給路部23の前部側の下方に配置され、エアバッグ20の展開膨張時、車両Vの前席の側方に配置されて、前席側方のサイドウインドW1を覆うように膨張することとなる。後保護膨張部26は、ガス供給路部23の後部側の下方に配置され、エアバッグ20の展開膨張時、車両Vの後席の側方に配置されて、後席側方のサイドウインドW2を覆うこととなる。そして、各保護膨張部25・26は、膨張完了時、既述したように、厚さを規制する区画部31・32によって区画されて、車両Vの前後方向に並設される複数のセル25a・25b・25c・25d・26a・26bを膨張させるように、構成されている。
このエアバッグ20の折り畳みについて説明すると、まず、車内側壁部21aと車外側壁部21bとを重ねて平らに展開させ、順次、折目D1・D2(図5のA・B参照)を付けて、エアバッグ20の上縁20a側の上流側部位(ガス供給路部)23を、上下方向に重ねて折るように、蛇腹折りして、上縁20a側に、蛇腹折り部位35を形成する。
その後、図5のCに示すように、エアバッグ20における蛇腹折り部位35の下方となるエアバッグ20の下部側において、エアバッグ20の下縁20bを車外側Oに向けて巻くように、ロール折りして、ロール折り部位36を形成すれば、エアバッグ20の折り畳み作業を完了させることができ、折り畳み完了時には、破断可能な図示しない折り崩れ防止用テープを巻いておく。
案内ブラケット40は、実施形態の場合、図1に示すように、リヤピラー部RPの上方に配置されて、図6〜9に示すように、板金製として、略上下方向に沿って対向して車内側方向に延びる二つの案内壁部46・47と、二つの案内壁部46・47の車外側端付近相互を連結する連結壁部41と、を備えた断面略コ字形状としている。なお、実施形態の案内ブラケット40では、断面略コ字形の部位は、前後方向の中央付近の前側付近だけとして、その部位以外には、上側の上案内壁部46が配設されておらず、連結壁部41と下側の下案内壁部47とが前後方向両側に延びるように、形成されている。
連結壁部41は、略上下方向に沿って配設されて、案内ブラケット40の断面略コ字形の部位に位置する本体部42と、本体部42から前方側と後方側とに延びる前側延設部43及び後側延設部44と、を備えて構成されている。前側・後側延設部43・44は、本体部42より上端側を低くして形成されるとともに、上縁側から部分的に上方に延びる取付片部43a・44aを備えて構成されている。各取付片部43a・44aには、車内外方向に沿って貫通する取付孔43b・44bが形成されている。取付片部43aは、図7に示すように、取付孔43bを貫通してインナパネル2の取付孔2cに設けられたナット2dに螺合する取付ボルト55により、インナパネル2に取付固定されている。また、取付片部44aは、図9に示すように、取付孔44bを貫通してインナパネル2の取付孔2aに設けられたナット2bに螺合する取付ボルト11により、取付ブラケット10やエアバッグ20の取付部30と共に、インナパネル2に取付固定されている。
下案内壁部47は、略車内外方向に沿って配設されて、案内ブラケット40の断面略コ字形の部位に位置する本体部48と、本体部48から前方側と後方側とに延びる前側延設部49及び後側延設部50と、を備えて構成されている。さらに、下案内壁部47の車内側Iの端部には、下方へ屈曲する屈曲部47aが形成されている。
上案内壁部46は、連結壁部41の本体部42の上端から車内側Iに屈曲して延びるように形成されている。
なお、図6に示す符号52の部位は、案内ブラケット40の剛性を高めるために設けられた補強用凹部であり、符号53の部位は、取付ブラケット13を取付済みのインフレーター12や取付ブラケット10と共に、折り畳んだエアバッグ20に対して、案内ブラケット40を組み付ける際に、エアバッグ20を、下案内壁部47と連結壁部41との交差部位C2付近に収納し、案内ブラケット40と一体的に結合するために巻く破断可能な図示しない組付用テープの位置決め用のテープ用凹部である。
そして、この案内ブラケット40は、上案内壁部46と下案内壁部47の本体部48との間の寸法Y1・Y2が、二つの案内壁部46・47の間に収納した折り畳み済みのエアバッグ20の展開膨張時に、膨張初期のエアバッグ20の膨張を許容するように、収納時の折り畳んだエアバッグ20と、二つの案内壁部46・47の少なくとも一方の案内壁部(実施形態の場合には、上案内壁部46)との間に、隙間Hを生じさせ、かつ、二つの上・下案内壁部46・47に規制させて、エアバッグ20を車内側Iへ案内可能とするように、設定されている。さらに、実施形態の場合、二つの案内壁部46・47が、車内側端相互の開口幅を、連結壁部41側から車内側Iに向かうにつれて、徐々に増大させるように、形成されるとともに、二つの案内壁部46・47と連結壁部41との内側面46a・48a・42aが、膨張時のエアバッグ20におけるガス供給路部23の外周側と、接触させるように、二つの案内壁部46・47の間の寸法Y1・Y2が、設定されている。
なお、実施形態の場合、二つの案内壁部46・47の間の連結壁部41側の寸法Y1が、46mm、開口端側の寸法Y2が、60mm、下案内壁部47の車内外方向に幅寸法Xが、32mm、折り畳んだエアバッグ20を収納した連結壁部41側の隙間寸法L1が、14mm、開口端側の隙間寸法L2が、23mmとしている(図6・8参照)。
また、実施形態の案内ブラケット40では、各取付片部43a・44aがボルト55・11止めされて、車両Vへ搭載された際、上案内壁部46が略水平方向に配置され、下案内壁部47の上面48aが、連結壁部41側の元部側から車内側Iの先端部側にかけて、斜め下方向に向くとともに、その延長方向をピラーガーニッシュ6の上端6aより上方に向けるように、配置されている。
実施形態の頭部保護エアバッグ装置Mを車両Vに搭載するまでの工程を説明すると、まず、既述したように、蛇腹折り部位35とロール折り部位36とを設けてエアバッグ20を折り畳み、折り畳んだ後には、折り崩れ防止用の破断可能な図示しないテープにより、エアバッグ20の所定箇所をくるむ。
さらに、取付ブラケット13を取付済みのインフレーター12を、クランプ15を利用して、エアバッグ20の接続口部22と接続させ、また、エアバッグ20の各取付部30に取付ブラケット10を取り付ける。
さらにまた、エアバッグ20を、案内ブラケット40の上案内壁部46と連結壁部41との交差部位C1に対して、蛇腹折り部位35を接近させ、かつ、ロール折り部位36を離すようにして、下案内壁部47の上面48aに載せつつ、下案内壁部47と連結壁部41との交差部位C2付近に収納し、テープ用凹部53の位置で、図示しない組付用テープを巻き付けて、エアバッグ組付体を形成する。
その後、各ブラケット10・13・40を、ボディ1側のインナパネル2の所定位置に配置させ、各取付孔30a・43b・44bを挿通させる等して、ボルト11・14・55止めし、各ブラケット10・13・40をインナパネル2に固定して、エアバッグ組付体をボディ1に取り付ける。ついで、インフレーター12に、所定のインフレーター作動用の制御装置から延びる図示しないリード線を結線し、フロントピラーガーニッシュ4やルーフヘッドライニング5をボディ1に取り付け、さらに、リヤピラーガーニッシュ6・センターピラーガーニッシュ7をボディ1に取り付ければ、エアバッグ装置Mを、車両Vに搭載することができる。
エアバッグ装置Mの車両Vへの搭載後、インフレーター12が作動されれば、インフレーター12からの膨張用ガスGが、図2の二点鎖線に示すように、エアバッグ20における接続口部22からガス供給路部(上流側部位)23に流入し、前後方向両側に向かって、ガス供給路部23を流れ、さらに、エアバッグ20の前後の保護膨張部25・26に流入することから、各保護膨張部25・26が、折りを解消させつつ、膨張し始める。そして、エアバッグ20は、くるんでおいた図示しないテープを破断させ、さらに、フロントピラーガーニッシュ4やルーフヘッドライニング5の下縁4a・5a側のエアバッグカバー8を押し開いて、下方へ突出しつつ、図1の二点鎖線に示すように、サイドウインドW1・W2・センターピラー部CP・リヤピラー部RPの車内側Iを覆うように、大きく展開膨張することとなる。
そして、エアバッグ20は、リヤピラー部RPの上方側では、案内ブラケット40の二つの案内壁部46・47の間の開口40aから、車内側Iに突出する。
その際、案内ブラケット40における二つの案内壁部46・47の間の寸法Y1・Y2が、膨張初期のエアバッグ20の膨張を許容するように、収納時の折り畳んだエアバッグ20と、二つの案内壁部46・47の少なくとも一方の案内壁部46と、との間に、隙間Hを生じさせるように、設定されていることから、補強布を設ける等のガス漏れ対策を講じなくとも、案内ブラケット40の部位でのエアバッグ20の破れが防止されて、エアバッグ20は急激に膨張可能となる。また、案内ブラケット40における二つの案内壁部46・47の間の寸法Y1・Y2が、二つの案内壁部46・47に規制させて、エアバッグ20を車内側Iへ案内可能とするように、設定されていることから、膨張するエアバッグ20は、円滑に、案内ブラケット40における上案内壁部46の下面46aと下案内壁部47の上面48aに案内されて、ピラーガーニッシュ6の上端部位6aと干渉することなく、かつ、ピラーガーニッシュ6の上方のエアバッグカバー8(ルーフヘッドライニング5の下縁5a)との不必要な干渉を抑えて、車内側Iに突出し、リヤピラー部RPに隣接するサイドウインドW2の車内側Iを覆うように、迅速に、展開膨張することとなる。
したがって、実施形態の頭部保護エアバッグ装置Mでは、案内ブラケット40付近のエアバッグ20の部位に、補強布を設ける等のガス漏れ対策を講ずること無く、サイドウインドW1・W2の上縁側に収納したエアバッグ20を、円滑に、車内側Iに突出させることができる。
そして、実施形態では、案内ブラケット40における二つの案内壁部46・47は、相互の間の開口幅を、連結壁部41側から車内側Iに向けて、徐々に開かせるように、形成されている。そのため、エアバッグ20は、車内側Iへの突出時に、厚く膨張しても、二つの案内壁部46・47に挟持されることなく、二つの案内壁部46・47から車内側I方向へ作用する反力を受けて、二つの案内壁部46・47に押し出されるように、一層、円滑に車内側Iへ突出することができる。
また、実施形態では、エアバッグ20が、膨張用ガスGの流入時に車内側壁部21aと車外側壁部21bとを離すように膨張させるガス流入部21を備えるとともに、展開膨張完了時の上縁20a側に、ガス流入部21内に流入する膨張用ガスGの上流側部位として、前後方向に沿って膨張用ガスGを流すガス供給路部23、を配設させて構成されている。そして、二つの案内壁部46・47と連結壁部41との内側面46a・48a・42aを、膨張時のガス供給路部23の外周側と、接触させるように、案内ブラケット40における二つの案内壁部46・47の間の寸法Y1・Y2が、設定されている。
そのため、エアバッグ20の膨張初期に膨張する部位が、ガス供給路部23であり、エアバッグ20の膨張初期に、余分な隙間を開けることなく、断面略コ字形状の案内ブラケット40内で、ガス供給路部23を膨張させることができる。そして、エアバッグ20は、連結壁部41からの反力を受けるとともに、二つの案内壁部46・47に案内されて、一層、円滑かつ迅速に、車内側Iへ突出することができる。さらに、案内ブラケット40が、破れを生じさせること無く、初期膨張時のエアバッグ20を、二つの案内壁部46・47と連結壁部41との三つの内側面46a・48a・42aの全てに、接触させて、車内側Iへ案内させる構成であり、極力、コンパクトに形成することができる。
さらに、実施形態では、エアバッグ20が、ガス流入部21におけるガス供給路部23の下方に、サイドウインドW1・W2の車内側Iを覆う保護膨張部24を配設させて、構成されている。そして、ガス供給路部23が、車内側・車外側壁部21a・21bとを重ねた状態で前後方向に沿う折目D1・D2を付けて折り重ねる蛇腹折りによって折り畳んだ蛇腹折り部位35を設けて、折り畳み、保護膨張部24が、下縁20b側から車外側壁部21bの側へ巻くロール折りして折り畳んだロール折り部位36を設けて、折り畳み、そして、ロール折り部位36が、ガス供給路部23における蛇腹折り部位35の折りの解消時に、案内ブラケット40から押し出されるように、上方側に配置された案内壁部46と連結壁部41の上端付近との交差部位C1付近に対して、蛇腹折り部位35が、接近し、かつ、ロール折り部位36が、離れるように、エアバッグ20を、案内ブラケット40内に収納している。
そのため、ガスGの上流側部位としてのガス供給路部23の蛇腹折り部位35が、迅速に折りの解消を行える蛇腹折りで折り畳まれており、エアバッグ20に膨張用ガスGが流入されれば、この蛇腹折り部位35が、迅速に折りを解消しつつ、連結壁部41に支持されて、保護膨張部24を、下方側に配置された案内壁部47の上面48aに沿って、車内側Iに押し出すことができる。そして、保護膨張部24は、下縁20b側から車外側壁部21bの側へ巻くロール折りして折り畳んだロール折り部位36を形成して、折り畳まれていることから、乗員と接触しても、乗員に沿って折りを解消して、膨張することが可能となる。そのため、例えば、乗員頭部とピラーガーニッシュ6との間が狭くとも、ピラーガーニッシュ6に沿わせて、円滑かつ迅速に、エアバッグ20の後保護膨張部26を展開膨張させることができることとなる。
勿論、蛇腹折り部位35の下方の保護膨張部24の折り畳みに関し、上記の点を考慮しなければ、ロール折りでなく、他の折り畳み方で、折り畳んでも良い。
なお、実施形態では、案内ブラケット40をリヤピラー部RPの上方付近だけに配置させた場合を示したが、センターピラー部CP等の他のピラー部の上方に、案内ブラケット40を配置させても良い。
また、実施形態では、案内ブラケット40に折り畳んだエアバッグ20を収納した際、エアバッグ20と上方側の上案内壁部46との間に、隙間Hを設けるように、設定したが、収納時のエアバッグ20と下方側の下案内壁部47との間に、隙間を形成したり、あるいは、収納時のエアバッグ20の上下に、ともに、隙間を生じさせるように、案内ブラケットを形成してもよい。
本発明の一実施形態の頭部保護エアバッグ装置の車両搭載状態を示す概略正面図である。 実施形態に使用するエアバッグの正面図である。 実施形態に使用するエアバッグの膨張時の状態を示す端面図であり、図2のIII−III部位に対応する。 実施形態に使用するエアバッグの膨張時の状態を示す端面図であり、図2のIV−IV部位に対応する。 実施形態に使用するエアバッグの折り畳み工程を説明する図である。 実施形態に使用する案内ブラケットの斜視図である。 実施形態のエアバッグ装置の車両搭載状態を示す断面図であり、図1のVII−VII部位に対応する。 実施形態のエアバッグ装置の車両搭載状態を示す断面図であり、図1のVIII−VIII部位に対応する。 実施形態のエアバッグ装置の車両搭載状態を示す断面図であり、図1のIX−IX部位に対応する。 実施形態のエアバッグ装置の作動状態を順に示す概略断面図である。
符号の説明
5…ルーフヘッドライニング、
5a…下縁、
6…リヤピラーガーニッシュ、
8…エアバッグカバー、
20…エアバッグ、
21…ガス流入部、
21a…車内側壁部、
21b…車外側壁部、
23…(上流側部位)ガス供給路部、
24…保護膨張部、
35…蛇腹折り部位、
36…ロール折り部位、
40…案内ブラケット、
40a…開口、
41…連結壁部、
46…上案内壁部、
47…下案内壁部、
V…車両、
RP…リヤピラー部、
W1・W2…(窓)サイドウインド、
G…膨張用ガス、
M…頭部保護エアバッグ装置。

Claims (5)

  1. ピラー部の上方部位を含めた窓の上縁側に、エアバッグカバーに覆われるように、折り畳まれて収納され、膨張用ガスの流入時に、前記ピラー部と前記窓との車内側を覆い可能に、前記窓の上縁側から、前記エアバッグカバーを押し開いて、下方に展開膨張するエアバッグと、
    前記ピラー部の上方側に、前記エアバッグカバーに覆われるように、配置され、展開膨張する前記エアバッグが前記ピラー部の車内側におけるピラーガーニッシュの上端部位と干渉して前記ピラーガーニッシュの車外側侵入することを防止可能に、展開膨張する前記エアバッグを車内側へ案内する案内ブラケットと、
    を備えて構成され、
    前記案内ブラケットが、略上下方向に沿って対向して車内側方向に延びる二つの案内壁部と、二つの該案内壁部の車外側端付近相互を連結する連結壁部と、を備えた断面略コ字形状として、二つの前記案内壁部の間に、折り畳んだ前記エアバッグを収納するとともに、二つの前記案内壁部の車内側端付近相互の間の開口から、前記エアバッグを車内側へ突出させる構成とし
    二つの前記案内壁部の間に収納した前記エアバッグの展開膨張時に、膨張初期の前記エアバッグの膨張を許容するように、収納時の折り畳んだ前記エアバッグと、二つの前記案内壁部の少なくとも一方の案内壁部と、との間に、隙間を生じさせ、かつ、二つの前記案内壁部に規制させて、前記エアバッグを車内側へ案内可能とするように、前記案内ブラケットにおける二つの前記案内壁部の間の寸法が、設定されている頭部保護エアバッグ装置であって、
    前記エアバッグが、膨張用ガスの流入時に車内側壁部と車外側壁部とを離すように膨張させるガス流入部を備えるとともに、展開膨張完了時の上縁側に、前記ガス流入部内に流入する膨張用ガスの上流側部位として、前後方向に沿って前記膨張用ガスを流すガス供給路部、を配設させて構成され、
    二つの前記案内壁部と前記連結壁部との三つの内側面を全て、初期膨張時の前記ガス供給路部の外周側と、接触させるように、前記案内ブラケットにおける二つの前記案内壁部の間の寸法が、設定され、
    下側の前記案内壁部の上面が、前記連結壁部側の元部側から車内側の先端部側にかける延長方向を、前記ピラーガーニッシュの上端より上方に向けるように、配置されていることを特徴とする頭部保護エアバッグ装置。
  2. 前記案内ブラケットにおける二つの前記案内壁部が、相互の間の開口幅を、前記連結壁部側から車内側に向けて、徐々に増大させるように、形成されていることを特徴とする請求項1に記載の頭部保護エアバッグ装置。
  3. 前記エアバッグが、前記ガス流入部における前記ガス供給路部の下方に、前記窓の車内側を覆う保護膨張部を配設させて、構成され、
    前記ガス供給路部が、前記車内側・車外側壁部とを重ねた状態で前後方向に沿う折目を付けて折り重ねる蛇腹折りによって折り畳んだ蛇腹折り部位を設けて、折り畳まれ、
    前記保護膨張部が、下縁側から前記車外側壁部の側へ巻くロール折りして折り畳んだロール折り部位を設けて、折り畳まれ、
    前記ロール折り部位が、前記ガス供給路部における蛇腹折り部位の折りの解消時に、前記案内ブラケットから押し出されるように、上方側に配置された前記案内壁部と前記連結壁部の上端付近との交差部位付近に対して、前記蛇腹折り部位が、接近し、かつ、前記ロール折り部位が、離れるように、前記エアバッグが、前記案内ブラケット内に収納されていることを特徴とする請求項1若しくは請求項2に記載の頭部保護エアバッグ装置。
  4. 前記エアバッグが、下方側に配置された前記案内壁部の上面に載せられ、かつ、下方側に配置された前記案内壁部と前記連結壁部との交差部位付近に接近して、前記案内ブラケット内に収納されていることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載の頭部保護エアバッグ装置。
  5. 前記案内ブラケットが、前後両側に、前記連結壁部と下方側の前記案内壁部とだけを前後方向に延設させた延設部を、備え、
    前後の前記延設部が、それぞれ、前記連結壁部の上縁側に、前記車両のボディ側に固定される取付片部を、備えていることを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載の頭部保護エアバッグ装置。
JP2004369189A 2004-12-21 2004-12-21 頭部保護エアバッグ装置 Expired - Fee Related JP4453543B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004369189A JP4453543B2 (ja) 2004-12-21 2004-12-21 頭部保護エアバッグ装置
DE602005009472T DE602005009472D1 (de) 2004-12-21 2005-12-07 Kopfschutz-Airbagvorrichtung
EP05026723A EP1674349B1 (en) 2004-12-21 2005-12-07 Head-protecting airbag apparatus
US11/299,768 US7673897B2 (en) 2004-12-21 2005-12-13 Head-protecting airbag apparatus
CNB200510134597XA CN100381304C (zh) 2004-12-21 2005-12-20 头部保护气囊装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004369189A JP4453543B2 (ja) 2004-12-21 2004-12-21 頭部保護エアバッグ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006175920A JP2006175920A (ja) 2006-07-06
JP4453543B2 true JP4453543B2 (ja) 2010-04-21

Family

ID=36095912

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004369189A Expired - Fee Related JP4453543B2 (ja) 2004-12-21 2004-12-21 頭部保護エアバッグ装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7673897B2 (ja)
EP (1) EP1674349B1 (ja)
JP (1) JP4453543B2 (ja)
CN (1) CN100381304C (ja)
DE (1) DE602005009472D1 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7168735B2 (en) * 2004-09-30 2007-01-30 Toyoda Gosei Co., Ltd. Airbag apparatus
JP2008056119A (ja) * 2006-08-31 2008-03-13 Toyota Motor Corp 頭部保護エアバッグ装置
JP4221017B2 (ja) * 2006-08-31 2009-02-12 トヨタ自動車株式会社 頭部保護エアバッグ装置
GB2444247B (en) * 2006-11-29 2011-06-01 Nissan Motor Mfg Vehicle structures or components defining a deployment control surface for an airbag
GB2444248B (en) * 2006-11-29 2011-08-10 Nissan Motor Mfg Vehicle structures or components defining a deployment control surface for an airbag
ES2539400T3 (es) * 2006-11-29 2015-06-30 Nissan Motor Manufacturing (Uk) Ltd. Estructuras o componentes de un vehículo que definen una superficie de control de despliegue para un airbag
US7784818B2 (en) * 2007-03-30 2010-08-31 Nissan Technical Center North America, Inc. Side curtain airbag directional deployment apparatus
US7766377B2 (en) * 2007-03-30 2010-08-03 Nissan Technical Center North America, Inc. Side curtain airbag directional deployment apparatus
JP4770791B2 (ja) * 2007-05-11 2011-09-14 トヨタ自動車株式会社 頭部保護エアバッグ装置
JP5131133B2 (ja) * 2008-10-03 2013-01-30 豊田合成株式会社 頭部保護エアバッグ
JP5556356B2 (ja) * 2010-05-18 2014-07-23 タカタ株式会社 カーテンエアバッグ装置及び車両
JP5593923B2 (ja) * 2010-07-28 2014-09-24 豊田合成株式会社 窓用エアバッグ装置
JP5734683B2 (ja) * 2011-01-28 2015-06-17 日本プラスト株式会社 カーテンエアバッグ装置
DE102011005057B4 (de) * 2011-03-03 2015-11-05 TAKATA Aktiengesellschaft Gassack für ein Fahrzeuginsassen-Rückhaltesystem eines Kraftfahrzeuges und Verfahren zum Herstellen eines derartigen Gassacks
EP2699454B1 (en) * 2011-04-19 2017-11-15 Autoliv Development AB Unification airbag module
US8702124B2 (en) * 2011-09-21 2014-04-22 Chrysler Group Llc Side airbag deployment arrangement
JP5846643B2 (ja) * 2012-08-31 2016-01-20 トヨタ車体株式会社 カーテンシールドエアバッグの取付構造
JP6051769B2 (ja) 2012-10-23 2016-12-27 トヨタ紡織株式会社 頭部保護装置及び案内ブラケット
US8967662B1 (en) * 2013-10-03 2015-03-03 Ford Global Technologies, Llc Vehicle roof support structure including side curtain air bags
JP6226474B2 (ja) * 2014-03-10 2017-11-08 トヨタ車体株式会社 カーテンシールドエアバッグ装置
US9174602B1 (en) 2014-11-12 2015-11-03 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Side pillar assemblies with multi-surface retention structures for side airbags
JP6281477B2 (ja) * 2014-11-28 2018-02-21 豊田合成株式会社 頭部保護エアバッグ装置
JP6158870B2 (ja) * 2015-08-05 2017-07-05 本田技研工業株式会社 エアバッグ装置
US10807554B2 (en) 2015-10-07 2020-10-20 Key Safety Systems, Inc. Side curtain airbag
US10106120B2 (en) * 2016-02-26 2018-10-23 Toyoda Gosei Co., Ltd. Head-protecting airbag device
KR102083142B1 (ko) * 2016-09-05 2020-03-02 현대모비스 주식회사 커튼 에어백 장치
GB2553779A (en) * 2016-09-12 2018-03-21 Nissan Motor Mfg Uk Ltd Vehicle curtain airbag bracket
JP6908005B2 (ja) * 2018-06-25 2021-07-21 豊田合成株式会社 頭部保護エアバッグ装置
JP7482078B2 (ja) 2021-04-28 2024-05-13 オートリブ ディベロップメント エービー カーテンエアバッグ装置
US11865990B2 (en) * 2022-05-25 2024-01-09 Autoliv Asp, Inc. Ramp bracket for a curtain airbag

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5529334A (en) * 1995-05-08 1996-06-25 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Air bag inflator and method of assembly
DE19720587A1 (de) * 1997-05-16 1998-11-19 Porsche Ag Seitenaufprallschutzeinrichtung für einen Insassen eines Fahrzeuges
JP3125729B2 (ja) 1997-09-26 2001-01-22 トヨタ自動車株式会社 頭部保護エアバッグ袋体の配設構造
JP3099784B2 (ja) * 1997-09-26 2000-10-16 トヨタ自動車株式会社 頭部保護エアバッグ袋体を搭載した車両の内装品取付構造
DE29806503U1 (de) * 1998-04-08 1998-08-06 TRW Occupant Restraint Systems GmbH & Co. KG, 73553 Alfdorf Haltevorrichtung für ein Seitenaufprall-Gassackmodul für Kraftfahrzeuge
JP3093199B2 (ja) * 1998-05-12 2000-10-03 トヨタ自動車株式会社 頭部保護エアバッグ装置の配設構造
JP3481473B2 (ja) * 1998-10-01 2003-12-22 トヨタ自動車株式会社 頭部保護エアバッグ袋体の配設構造
EP1112900B1 (en) * 1999-12-27 2013-05-22 Toyoda Gosei Co., Ltd. Vehicle with a head protecting air bag apparatus
JP3498264B2 (ja) * 1999-12-27 2004-02-16 豊田合成株式会社 頭部保護エアバッグ装置
DE60113330T2 (de) * 2000-05-11 2006-06-22 Toyoda Gosei Co., Ltd. Kopfschutzairbaggerät
JP2002067860A (ja) 2000-08-28 2002-03-08 Toyota Motor Corp 頭部保護エアバッグ装置
JP4743807B2 (ja) * 2000-12-20 2011-08-10 タカタ株式会社 カーテンエアバッグ
JP4534368B2 (ja) * 2001-02-26 2010-09-01 豊田合成株式会社 頭部保護エアバッグ装置
JP3783595B2 (ja) * 2001-09-25 2006-06-07 豊田合成株式会社 頭部保護エアバッグ装置
US7163232B2 (en) * 2001-11-26 2007-01-16 Nihon Plast Co., Ltd. Curtain airbag and its folding method and system
JP4063095B2 (ja) * 2002-03-08 2008-03-19 豊田合成株式会社 頭部保護エアバッグ装置
JP3724796B2 (ja) * 2002-09-09 2005-12-07 本田技研工業株式会社 乗員保護装置
US7077425B2 (en) * 2002-09-19 2006-07-18 Toyoda Gosei Co., Ltd. Head protecting airbag device
JP4490031B2 (ja) 2002-09-26 2010-06-23 日本プラスト株式会社 エアバッグ
US7114744B2 (en) * 2003-02-20 2006-10-03 Nissan Motor Co., Ltd. Airbag apparatus and related method
FR2852562B1 (fr) * 2003-03-19 2006-03-24 Mollertech Sas Vehicule automobile muni d'un sac gonflable et d'un dispositif facilitant le deploiement du sac
US6966579B2 (en) * 2003-03-25 2005-11-22 Autoliv Asp, Inc. Extensible tethered airbag system
US20050046154A1 (en) * 2003-09-03 2005-03-03 Rhea Scott L. Inflatable curtain mounting bracket
US7261682B2 (en) * 2003-11-25 2007-08-28 Autoliv Asp, Inc. Method for folding an occupant protection device
JP4207813B2 (ja) * 2003-11-27 2009-01-14 豊田合成株式会社 頭部保護エアバッグ
US7175196B2 (en) * 2004-02-09 2007-02-13 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Support bracket for an inflatable curtain
JP4391308B2 (ja) * 2004-04-28 2009-12-24 タカタ株式会社 エアバッグ装置
US7182366B2 (en) * 2004-08-27 2007-02-27 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Inflatable curtain deployment ramp
JP4343062B2 (ja) * 2004-08-31 2009-10-14 本田技研工業株式会社 カーテンエアバッグ装置
JP4744281B2 (ja) * 2005-12-07 2011-08-10 日本プラスト株式会社 車両用エアバッグ装置
KR100757153B1 (ko) * 2005-12-12 2007-09-07 현대자동차주식회사 커튼에어백의 간섭을 방지하는 필러 램프 구조

Also Published As

Publication number Publication date
CN100381304C (zh) 2008-04-16
EP1674349B1 (en) 2008-09-03
EP1674349A1 (en) 2006-06-28
DE602005009472D1 (de) 2008-10-16
US7673897B2 (en) 2010-03-09
US20060131849A1 (en) 2006-06-22
JP2006175920A (ja) 2006-07-06
CN1792682A (zh) 2006-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4453543B2 (ja) 頭部保護エアバッグ装置
JP3956863B2 (ja) 頭部保護エアバッグ
JP5951880B2 (ja) 頭部保護エアバッグ装置及びエアバッグの折り畳み方法
JP4830666B2 (ja) 頭部保護エアバッグ装置
JP4887696B2 (ja) 頭部保護エアバッグ装置
JP4267876B2 (ja) 頭部保護エアバッグ装置
US7357413B2 (en) Curtain airbag device
EP1533196B1 (en) Airbag system
JP5201089B2 (ja) 頭部保護エアバッグ装置
JP2018149926A (ja) 頭部保護エアバッグ装置
JP5478219B2 (ja) エアバッグ
JP2006248299A (ja) 頭部保護エアバッグ
JP2006248420A (ja) エアバッグ装置
JP5435913B2 (ja) エアバッグ装置
JP4019919B2 (ja) 頭部保護エアバッグ装置のエアバッグ
JP2010083240A (ja) エアバッグ及びエアバッグ装置
JP4049071B2 (ja) 頭部保護エアバッグ
JP4363294B2 (ja) 頭部保護エアバッグ
JP3915643B2 (ja) 頭部保護エアバッグ装置
JP2006117112A (ja) 頭部保護エアバッグ
JP2004114895A (ja) 頭部保護エアバッグ装置
JP2005029036A (ja) 頭部保護エアバッグ装置
JP2003048503A (ja) 頭部保護エアバッグ装置
JP2008007065A (ja) エアバッグ及びエアバッグ装置
JP2005271703A (ja) 膝保護用エアバッグ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090319

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090526

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090709

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100112

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100125

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130212

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4453543

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140212

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees