JP4367499B2 - 液滴吐出ヘッド及びその製造方法並びに液滴吐出装置 - Google Patents
液滴吐出ヘッド及びその製造方法並びに液滴吐出装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4367499B2 JP4367499B2 JP2007040962A JP2007040962A JP4367499B2 JP 4367499 B2 JP4367499 B2 JP 4367499B2 JP 2007040962 A JP2007040962 A JP 2007040962A JP 2007040962 A JP2007040962 A JP 2007040962A JP 4367499 B2 JP4367499 B2 JP 4367499B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- supply port
- electrode
- diaphragm
- droplet discharge
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 17
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 133
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 16
- 239000011344 liquid material Substances 0.000 claims description 14
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 13
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 12
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 9
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 5
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 14
- 239000010408 film Substances 0.000 description 11
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 9
- 238000001312 dry etching Methods 0.000 description 7
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 6
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 5
- 238000001039 wet etching Methods 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 239000004734 Polyphenylene sulfide Substances 0.000 description 3
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 3
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 3
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 3
- 229920000069 polyphenylene sulfide Polymers 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 238000005488 sandblasting Methods 0.000 description 3
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 2
- BOTDANWDWHJENH-UHFFFAOYSA-N Tetraethyl orthosilicate Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)OCC BOTDANWDWHJENH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 2
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 229910021421 monocrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 2
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 2
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 2
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 238000004026 adhesive bonding Methods 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000347 anisotropic wet etching Methods 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000005388 borosilicate glass Substances 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 1
- 238000007772 electroless plating Methods 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 230000002068 genetic effect Effects 0.000 description 1
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000005499 meniscus Effects 0.000 description 1
- 238000002493 microarray Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000005268 plasma chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 229920002492 poly(sulfone) Polymers 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/14—Structure thereof only for on-demand ink jet heads
- B41J2/14314—Structure of ink jet print heads with electrostatically actuated membrane
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/16—Production of nozzles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/16—Production of nozzles
- B41J2/1621—Manufacturing processes
- B41J2/1626—Manufacturing processes etching
- B41J2/1628—Manufacturing processes etching dry etching
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/16—Production of nozzles
- B41J2/1621—Manufacturing processes
- B41J2/1626—Manufacturing processes etching
- B41J2/1629—Manufacturing processes etching wet etching
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/16—Production of nozzles
- B41J2/1621—Manufacturing processes
- B41J2/1631—Manufacturing processes photolithography
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/16—Production of nozzles
- B41J2/1621—Manufacturing processes
- B41J2/1632—Manufacturing processes machining
- B41J2/1634—Manufacturing processes machining laser machining
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/16—Production of nozzles
- B41J2/1621—Manufacturing processes
- B41J2/164—Manufacturing processes thin film formation
- B41J2/1642—Manufacturing processes thin film formation thin film formation by CVD [chemical vapor deposition]
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/16—Production of nozzles
- B41J2/1621—Manufacturing processes
- B41J2/164—Manufacturing processes thin film formation
- B41J2/1645—Manufacturing processes thin film formation thin film formation by spincoating
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/16—Production of nozzles
- B41J2/1621—Manufacturing processes
- B41J2/164—Manufacturing processes thin film formation
- B41J2/1646—Manufacturing processes thin film formation thin film formation by sputtering
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/42—Piezoelectric device making
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
Description
また、特許文献2では、アクチュエータと、インク圧力室を異なる平面上に区画形成し、これらに対して、共通インク室を垂直に配置したインクジェットヘッドが開示されている。
更に、特許文献3や特許文献4等では、アクチュエータ、インク圧力室と、共通インク室を重ねて積層配置したエッジイジェクト方式やフェースイジェクト方式のインクジェットヘッドが開示されている。
そのために、更に、インク流路やアクチュエータ等の配置の密度を高める必要があった。加えて、更なるヘッドの小型化により、記録装置の小型化を図り、可搬性や設置の自由度を高める必要があった。
インクジェットヘッドの小型化に向けては、共通インク室や、配線、IC実装等のインクジェットヘッド内で大きな区画面積を占める部分の面積を前述のインク流路、アクチュエータの高密度化に併せて縮小する必要があった。
配線やIC実装面積の小型化に向けては、高密度実装を行うことが一般的であるが、アクチュエータの形成面と同一平面上に実装するのでは限界があった。
また、共通インク室を単に縮小する場合、共通インク室の流路抵抗増により、インク供給時の共通インク室での損失水頭が大きくなり、ノズル間で均一な安定したインク滴の吐出を阻害する要因となる課題があった。更に、共通インク室の小型化により、共通インク室のコンプライアンスが減少して、ノズル間の共通インク室を介した圧力干渉が発生して、ノズル間の均一な安定したインク滴の吐出を阻害してしまうという課題があった。
前記電極基板の個別電極形成面と反対側の面に前記吐出室のそれぞれに共通に連通するリザーバ部を設けたものである。
このように、同じ基板を使用し、上下の一方の面にアクチュエータを、他方の面にリザーバ部を形成することができる。
リザーバ部に貯留される液状材料は、各振動板に設けられた供給口を通じて各吐出室に供給される。このため、流路中に滞留がなく気泡を生じない。
また、本発明において、「液状材料」とは、ノズル孔から吐出可能な粘度を有する材料をいい、材料が水性であろうと油性であろうとを問わない。ノズル孔から吐出可能な流動性(粘度)を備えていれば十分で、固体物質が混入、分散されていても全体として流動体であればよい。
アクチュエータを設けた基板Aとは別に、リザーバ部と液状材料の供給口が形成された基板Bを使用してもよい。この場合、後者の基板Bは前者の基板Aのアクチュエータ形成面と反対側の面に積層する。
リザーバ部等を形成した基板Bを用いると、そのリザーバ部の底壁をダイアフラムに形成することができる。また、基板Bに液状材料の供給口を設けることができるので、精度のよい供給口を形成することができる。
これによって、配線やIC実装面積の小型化が可能となり、液滴吐出ヘッド自体の小型化に資するものとなる。
この製造方法により、小型で高密度化と多ノズル化を同時に達成可能な液滴吐出ヘッドを得ることができる。
これにより、ドライバICの実装面積や配線部をより縮小することができ、更なるヘッドの小型化が実現可能である。
図1は本発明の実施形態1に係るインクジェットヘッドの概略の構成を分解して示す分解斜視図で、一部を断面図で示してある。図2は図1に示す電極基板、ドライバIC、ダイアフラムを下面側から見たときの部分断面の分解斜視図で、電極基板の裏面の様子、および、ドライバICの実装の様子を示したものである。図3は組立状態のインクジェットヘッドの部分断面図である。
本実施形態1のインクジェットヘッド10は、図1〜図3に示すように、以下に説明する構造を持つ3枚の基板1、2、3を貼り合わせることにより構成される積層構造体となっている。なお、このインクジェットヘッド10は1個につきノズル孔5が2列に形成された構成となっているが、当該ヘッド部分は単列のノズル孔5を有する構成としても良いものである。またノズル孔5の数は制限されない。
ノズル基板1は、例えば単結晶のシリコン基板から作製されており、インク滴を吐出するための複数のノズル孔5がドライエッチングによる穴あけ加工により形成されている。 キャビティ基板2は、例えば面方位が(110)の単結晶のシリコン基板から作製されており、その吐出室形成面11には、前記ノズル孔5のそれぞれに連通する吐出室6となるキャビティ7がウェットエッチングにより区画形成されている。このキャビティ7の底壁は、例えばボロン拡散層により極めて薄い厚みで高精度に形成されており、面外変形を行う振動板8として機能するようになっている。振動板8の一部には後述するリザーバ部17と連通するインク供給口9がドライエッチングにより高精度に形成されている。インク供給口9は、電極基板3との接合部を貫通して設けられている。
ダイアフラム30にはインク取り入れ口31が形成され、インク取り入れ口31には不図示のインクタンクとインク供給管を介して接続するための接続部材32が接着接合される。
貫通電極24は、個別電極16に接続するために、ガラス基板にあけられた貫通穴に、銅等の金属を、メッキ等により埋め込み、電極形成されている。これらの貫通電極24には、IC実装により、ICのセグメント出力端子が接続される。
FPC実装端子は、IC入力端子、および共通電極端子を形成している。IC入力端子は、静電アクチュエータ駆動用の電源Vp、IC駆動用電源Vcc、接地電位GNDや、ロジック系の信号のクロックCLK、データDI、ラッチLP等の端子からなり、FPC実装端子とIC実装端子との間を配線形成されている。また、共通電極端子はキャビティ基板2と接続される貫通穴電極(一部不図示のFPC接続端子列23の両外側の端子)と配線接続されている。本実施形態1では、共通電極端子はドライバIC20を介さずに、FPCと接続されている。
印刷を行う際には、ドライバIC20によりノズル選択し、振動板8と個別電極16との間に所定のパルス電圧を印加すると、静電引力が発生して振動板8は個別電極16側へ引き寄せられて撓み、個別電極16に当接して、吐出室6内に負圧を発生させる。これにより、リザーバ部17内のインクが連通口19およびインク供給口9を通じて吐出室6内に吸引され、インクの振動(メニスカス振動)を発生させる。このインクの振動が略最大となった時点で、電圧を解除すると、振動板8は離脱して、その復元力によりインクをノズル孔5から押し出し、インク滴を記録紙(不図示)に向けて吐出する。
したがって、このように形成されたダイアフラム30およびリザーバ部17の形状と、その作用により、各ノズル孔5からインク滴を吐出する際、圧力が均等で、インク吐出が安定で、インク吐出量にばらつきがなく、安定して高い印刷品質を確保することができる。
図4は本発明の実施形態2に係るインクジェットヘッドの断面図である。なお、この実施形態2以下においては、特に断らない限り、前記実施形態1と同じ構成要素には同一符号を付して、説明は省略する。
本実施形態2のインクジェットヘッド10Aは、ノズル基板1、キャビティ基板2、電極基板3と、リザーバ基板4を積層してインクジェットヘッドを構成している。つまり、4枚の基板を積層した構造となっている。
リザーバ基板4には、各吐出室6に連通するインク供給口9と、共通インク室であるリザーバ部17が設けられている。リザーバ基板4はシリコン基板よりなり、インク供給口9となる貫通穴はリザーバ基板4の片面をドライエッチングによる溝加工により穴形成し、リザーバ基板4の反対面すなわちリザーバ形成面13から、リザーバ部17となる凹部(リザーバ溝ともいう)をウェットエッチングにより形成する。この時、インク供給口9は、リザーバ部17に連通して開口する。
ダイアフラム30には更にインク取り入れ口31が形成され、インク取り入れ口31にインク供給用の接続部材32を接着接合して、インクジェットヘッド10Aを構成している。
図5は本発明の実施形態3に係るインクジェットヘッドの断面図である。本実施形態3のインクジェットヘッド10Bは、前記実施形態2と同様に4枚の基板、すなわちノズル基板1、キャビティ基板2、電極基板3、リザーバ基板4をこの順に積層して構成するものである。
本実施形態3では、前記実施形態2のインクジェットヘッド10Aに対して、リザーバ部17の底壁を薄膜のダイアフラム30として構成し、ダイアフラム30の背面側の電極基板3(ガラス基板)に、空気室33となる溝部をサンドブラスト加工やウェットエッチング等により形成する。更に、リザーバ部17上にはインク取り入れ口31および接続部材32を設けた樹脂製の蓋34を接着接合するものである。
図6は本発明の実施形態4に係るインクジェットヘッドの断面図である。本実施形態4のインクジェットヘッド10Cは、前記実施形態2、実施形態3と同様に4枚の基板、すなわちノズル基板1、キャビティ基板2、電極基板3、リザーバ基板4をこの順に積層して構成するものである。
本実施形態4では、前記実施形態3のインクジェットヘッド10Bに対して、電極基板3の元になるガラス基板を薄板化した上で、ガラス基板側のリザーバ部17の背面をドライエッチングして空気室33となる溝部を形成し、これによって薄膜のシリコン部材よりなるダイアフラム30を構成するものである。
図7は本発明の実施形態5に係るインクジェットヘッドの断面図である。本実施形態5のインクジェットヘッド10Dは、前記実施形態2〜4と同様に、ノズル基板1、キャビティ基板2、電極基板3、リザーバ基板4をこの順に積層して構成するものである。
本実施形態5では、前述のそれぞれのインクジェットヘッドに対して、ドライバIC20の厚みをキャビティ基板2の厚みより薄く構成して、個別電極16を形成した面と同一面上に実装するものである。また、静電アクチュエータ14を構成する振動板8と個別電極16間に形成されるギャップの開放端部をUV硬化型や熱硬化型のエポキシ樹脂等の接着剤や、酸化シリコンやアルミナ等の無機材料をCVDにより形成した封止材35により気密に封止する。
更に、本発明のインクジェットヘッドによれば、ドライバICへの接続や、インク流路への配管部材の接合が、インク滴の吐出面とは反対の面から直接可能となり、インクジェットヘッドの記録装置への配設がより高い自由度で可能となり、記録装置の更なる小型化、印刷速度の高速化を同時に可能とする。
(Step2)ガラス基板の一方の面に、例えば金・クロムのエッチングマスクを使用してフッ酸によってエッチングすることにより、所望の深さの個別電極用の溝部を形成する。
(Step3)上記溝部が形成されたガラス基板の表面に、例えば、スパッタ法によりITO(Indium Tin Oxide)膜を100nmの厚みで全面成膜し、ついで、このITO膜をフォトリソグラフィーによりレジストパターニングし、個別電極となる部分以外をエッチング除去して、溝部内に個別電極16を形成する。
(Step4)次に、貫通電極用の穴およびインク供給口の連通穴の箇所のみをフォトリソグラフィーによりレジストパターニングし、ドライエッチングにより所望の深さの穴を加工する。このとき、IC入力配線部の溝加工も同時に行う。
(Step5)次に、上記により加工された貫通電極用の穴およびIC入力配線部の溝をレジストパターニングし、例えば無電解メッキにより銅等の金属を埋め込み、貫通電極24を形成する。
(Step6)個別電極が形成された面と反対のガラス基板の裏面に、例えばドライフィルムを貼り付けて、リザーバ部およびIC実装部の部分をパターニングし、サンドブラスト加工法によりリザーバ部17となる凹部およびIC実装部となる溝部を形成する。更に、スパッタ法等により金等をスパッタしてIC入力端子23およびIC入力配線部22を形成する。
以上のプロセスにより、ウエハ状の電極基板3が作製される。
(Step8)陽極接合された接合済みのシリコン基板を研削加工して、厚みが約30μmとなるまで薄板化する。その後、表面をレジストパターニングし、KOH水溶液による異方性ウェットエッチングにより吐出室6となるキャビティを形成する。更に、各キャビティ底面のインク供給口となる穴部分を開口し、インク供給口9となる穴を貫通形成する。
(Step9)上記により各々のキャビティにインク供給口9が形成されたシリコン基板の表面に、TEOS(Tetraethoxysilane:テトラエトキシシラン)を原料ガスとして用いたプラズマCVD(Chemical Vapor Deposition)法により、SiO2膜からなる表面保護膜(耐インク保護膜)を形成する。
以上のプロセスにより、予め作製された電極基板3と陽極接合された接合済みのシリコン基板から、キャビティ基板2が作製される。
(Step11)ノズル基板1を接合後、チップのドライバIC20を電極基板3に実装する。
(Step12)その後、リザーバ部17上にダイアフラム30を接着接合し、更にダイアフラム30のインク取り入れ口31に接続部材32を接着接合する。
(Step13)そして、ダイシングにより複数個のヘッドチップに分割する。
(Step14)最後に、このヘッドチップに、導電性接着剤を用いてFPC50を電気的に接続し、またインクタンクと接続されるインク供給管60を上記接続部材32に接続する。
以上により、インクジェットヘッドの組立が完了する。
このように作製されたリザーバ基板4を、前記Step10のノズル基板1を接着接合する前に、電極基板3と陽極接合または接着接合する。接着の場合はノズル基板の接着後でもよい。
Claims (10)
- 液滴を吐出する複数のノズル孔が形成されたノズル基板と、前記複数のノズル孔のそれぞれに連通する吐出室が区画形成され、該吐出室の底壁を振動板とするキャビティ基板と、前記振動板に所定のギャップを介して対向配置される個別電極が形成された電極基板とをこの順に積層配置した構造を備え、
前記電極基板の個別電極形成面と反対側の面に前記吐出室のそれぞれに共通に連通するリザーバ部を設けたことを特徴とする液滴吐出ヘッド。 - 前記リザーバ部と前記吐出室のそれぞれとに連通する液状材料の供給口を備え、前記供給口は、径の小さい供給口と径の大きい供給口とを連続して構成されていることを特徴とする請求項1記載の液滴吐出ヘッド。
- 前記液状材料の径の小さい供給口または径の大きい供給口が、前記振動板に形成されていることを特徴とする請求項1または2記載の液滴吐出ヘッド。
- 前記リザーバ部と前記液状材料の供給口とが形成された基板が、前記電極基板の個別電極形成面と反対側の面に積層されていることを特徴とする請求項1または3記載の液滴吐出ヘッド。
- 前記リザーバ部と前記液状材料の供給口とが形成された基板において、前記リザーバ部の底壁がダイアフラムとなっていることを特徴とする請求項1、3、4のいずれかに記載の液滴吐出ヘッド。
- 前記ダイアフラムの背面側に空気室が設けられていることを特徴とする請求項5記載の液滴吐出ヘッド。
- 前記振動板と前記個別電極との間に駆動電圧を印加するドライバICが、前記電極基板の個別電極形成面と反対側の面または同一面上に実装されていることを特徴とする請求項1乃至6のいずれかに記載の液滴吐出ヘッド。
- 請求項1乃至7のいずれかに記載の液滴吐出ヘッドを搭載したことを特徴とする液滴吐出装置。
- 液滴を吐出する複数のノズル孔が形成されたノズル基板と、前記複数のノズル孔のそれぞれに連通する吐出室が区画形成され、該吐出室の底壁を振動板とするキャビティ基板と、前記振動板に所定のギャップを介して対向配置される個別電極が形成された電極基板とをこの順に積層配置した構造を備えた液滴吐出ヘッドの製造方法において、
前記キャビティ基板の振動板のそれぞれに液状材料の供給口を形成する工程と、
前記電極基板の個別電極形成面と反対側の面に、前記吐出室のそれぞれに共通に連通するリザーバ部と、前記供給口に連通する連通口とを形成する工程と、
を有することを特徴とする液滴吐出ヘッドの製造方法。 - ドライバICを実装するための貫通電極を、前記電極基板の前記個別電極のそれぞれに形成する工程を有することを特徴とする請求項9記載の液滴吐出ヘッドの製造方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007040962A JP4367499B2 (ja) | 2007-02-21 | 2007-02-21 | 液滴吐出ヘッド及びその製造方法並びに液滴吐出装置 |
US12/025,104 US7798615B2 (en) | 2007-02-21 | 2008-02-04 | Droplet discharging head, manufacturing method thereof, and droplet discharging device |
CN2008100059599A CN101249748B (zh) | 2007-02-21 | 2008-02-20 | 液滴喷出头及其制造方法以及液滴喷出装置 |
US12/770,053 US8579416B2 (en) | 2007-02-21 | 2010-04-29 | Droplet discharging head, manufacturing method thereof, and droplet discharging device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007040962A JP4367499B2 (ja) | 2007-02-21 | 2007-02-21 | 液滴吐出ヘッド及びその製造方法並びに液滴吐出装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008201037A JP2008201037A (ja) | 2008-09-04 |
JP4367499B2 true JP4367499B2 (ja) | 2009-11-18 |
Family
ID=39706264
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007040962A Expired - Fee Related JP4367499B2 (ja) | 2007-02-21 | 2007-02-21 | 液滴吐出ヘッド及びその製造方法並びに液滴吐出装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US7798615B2 (ja) |
JP (1) | JP4367499B2 (ja) |
CN (1) | CN101249748B (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4888475B2 (ja) * | 2008-11-27 | 2012-02-29 | ブラザー工業株式会社 | 配線基板 |
JP5899928B2 (ja) * | 2009-12-01 | 2016-04-06 | コニカミノルタ株式会社 | インクジェットヘッド |
JP6252013B2 (ja) * | 2013-07-29 | 2017-12-27 | セイコーエプソン株式会社 | 液体吐出ヘッド、及び、液体吐出装置 |
JP6201584B2 (ja) * | 2013-09-30 | 2017-09-27 | ブラザー工業株式会社 | 液滴噴射装置及び液滴噴射装置の製造方法 |
JP6183442B2 (ja) * | 2015-12-08 | 2017-08-23 | 株式会社リコー | 液滴吐出ヘッド及び液滴吐出装置 |
JP7087310B2 (ja) * | 2017-09-13 | 2022-06-21 | セイコーエプソン株式会社 | 液体噴射ヘッドおよび液体噴射装置 |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11115179A (ja) | 1997-10-09 | 1999-04-27 | Seiko Epson Corp | インクジェットヘッド |
US6371598B1 (en) | 1994-04-20 | 2002-04-16 | Seiko Epson Corporation | Ink jet recording apparatus, and an ink jet head |
EP0678387B1 (en) | 1994-04-20 | 1998-12-02 | Seiko Epson Corporation | Inkjet recording apparatus and method of producing an inkjet head |
JP3665370B2 (ja) | 1994-08-25 | 2005-06-29 | セイコーエプソン株式会社 | インクジェット記録装置 |
JPH11320873A (ja) | 1997-06-05 | 1999-11-24 | Ricoh Co Ltd | インクジェットヘッド |
JP2001071487A (ja) | 1999-09-01 | 2001-03-21 | Ricoh Co Ltd | インクジェットヘッド液室構造及びその製造方法 |
JP2001253072A (ja) | 2000-03-13 | 2001-09-18 | Seiko Epson Corp | インクジェットヘッド |
JP2001334663A (ja) | 2000-05-24 | 2001-12-04 | Ricoh Co Ltd | インクジェットヘッド及びそれを用いた画像形成装置 |
JP4359011B2 (ja) * | 2001-08-31 | 2009-11-04 | 株式会社リコー | インクジェットヘッド及びその製造方法、並びにインクジェット記録装置 |
JP3600198B2 (ja) | 2001-08-31 | 2004-12-08 | 日本碍子株式会社 | 液滴吐出装置 |
JP2004098310A (ja) | 2002-09-05 | 2004-04-02 | Ricoh Co Ltd | 液滴吐出ヘッド及びその製造方法、インクカートリッジ並びにインクジェット記録装置 |
US6863382B2 (en) * | 2003-02-06 | 2005-03-08 | Eastman Kodak Company | Liquid emission device having membrane with individually deformable portions, and methods of operating and manufacturing same |
JP2005246122A (ja) | 2004-03-01 | 2005-09-15 | Seiko Epson Corp | 液滴吐出ヘッド、液滴吐出ヘッドを搭載した液滴吐出装置、液滴吐出ヘッドを搭載したインクジェットヘッド、液滴吐出ヘッドを搭載したカラーフィルタ形成装置及び液滴吐出ヘッドを搭載した有機elパネル形成装置 |
US7334871B2 (en) * | 2004-03-26 | 2008-02-26 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Fluid-ejection device and methods of forming same |
KR100612321B1 (ko) * | 2004-07-12 | 2006-08-16 | 삼성전자주식회사 | 잉크 카트리지 및 이를 이용한 잉크젯 프린터 |
DE602005016505D1 (de) | 2004-09-24 | 2009-10-22 | Brother Ind Ltd | Flüssigkeitsausstossvorrichtung, Verfahren zu ihrer Herstellung, und Tintenstrahldrucker |
US7438395B2 (en) | 2004-09-24 | 2008-10-21 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Liquid-jetting apparatus and method for producing the same |
JP2006116954A (ja) | 2004-09-24 | 2006-05-11 | Brother Ind Ltd | 液体噴射装置、液体噴射装置の製造方法及びインクジェットプリンタ |
JP4259509B2 (ja) * | 2004-12-27 | 2009-04-30 | セイコーエプソン株式会社 | 静電アクチュエータ、液滴吐出ヘッド、液滴吐出装置及び静電デバイス並びにそれらの製造方法 |
JP2006272574A (ja) | 2005-03-28 | 2006-10-12 | Seiko Epson Corp | 液滴吐出ヘッド及び液滴吐出装置 |
-
2007
- 2007-02-21 JP JP2007040962A patent/JP4367499B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-02-04 US US12/025,104 patent/US7798615B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2008-02-20 CN CN2008100059599A patent/CN101249748B/zh not_active Expired - Fee Related
-
2010
- 2010-04-29 US US12/770,053 patent/US8579416B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8579416B2 (en) | 2013-11-12 |
US20100208008A1 (en) | 2010-08-19 |
CN101249748A (zh) | 2008-08-27 |
JP2008201037A (ja) | 2008-09-04 |
US7798615B2 (en) | 2010-09-21 |
US20080198203A1 (en) | 2008-08-21 |
CN101249748B (zh) | 2010-12-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4367499B2 (ja) | 液滴吐出ヘッド及びその製造方法並びに液滴吐出装置 | |
KR101101653B1 (ko) | 압전방식 페이지 폭 잉크젯프린트헤드 | |
US7926153B2 (en) | Method for production of liquid ejecting head unit | |
JP4735281B2 (ja) | 液滴吐出ヘッド、液滴吐出装置、液滴吐出ヘッドの製造方法及び液滴吐出装置の製造方法 | |
JP2008044212A (ja) | 液滴吐出ヘッド及び液滴吐出装置 | |
JP2007331167A (ja) | 液滴吐出ヘッド、液滴吐出装置、液滴吐出ヘッドの製造方法及び液滴吐出装置の製造方法 | |
JP2007137015A (ja) | 液滴吐出ヘッド、液滴吐出装置、液滴吐出ヘッドの製造方法、及び液滴吐出装置の製造方法 | |
KR100709135B1 (ko) | 액적 토출 헤드와 그 제조 방법 및 액적 토출 장치 | |
JP2008132733A (ja) | 液滴吐出ヘッド、液滴吐出装置及び液滴吐出ヘッドの製造方法 | |
JP5163144B2 (ja) | 静電アクチュエータ | |
JP2008207493A (ja) | 液滴吐出ヘッド、液滴吐出ヘッドの製造方法及び液滴吐出装置 | |
JP2009154433A (ja) | 液体噴射ヘッドおよびその製造方法 | |
JP2007276307A (ja) | 液滴吐出ヘッド、液滴吐出装置、液滴吐出ヘッドの製造方法及び液滴吐出装置の製造方法 | |
JP2009012446A (ja) | 液滴吐出ヘッド及び液滴吐出装置 | |
JP2009006536A (ja) | 液滴吐出ヘッド、液滴吐出装置及び液滴吐出ヘッドの製造方法 | |
JP2009269331A (ja) | 液滴吐出ヘッド、液滴吐出装置及び液滴吐出ヘッドの製造方法 | |
JP2005153248A (ja) | 液滴吐出ヘッド及び液滴吐出装置 | |
JP2007105931A (ja) | 液滴吐出ヘッド、液滴吐出装置、液滴吐出ヘッドの製造方法及び液滴吐出装置の製造方法 | |
JP2008265013A (ja) | 液滴吐出ヘッド、液滴吐出装置、液滴吐出ヘッドの製造方法及び液滴吐出装置の製造方法 | |
JP2011000729A (ja) | 液体吐出装置 | |
JP2017128098A (ja) | インクジェットヘッド | |
JP2009029062A (ja) | 液滴吐出ヘッド、液滴吐出ヘッドの製造方法及び液滴吐出装置 | |
JP2007050522A (ja) | 液滴吐出ヘッド、液滴吐出装置並びに液滴吐出ヘッドの製造方法 | |
JP2007168352A (ja) | 液滴吐出ヘッド及び液滴吐出装置 | |
JP2008087208A (ja) | 液滴吐出ヘッド、液滴吐出装置、液滴吐出ヘッドの製造方法及び液滴吐出装置の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090106 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090304 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090519 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090706 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090804 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090817 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120904 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130904 Year of fee payment: 4 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |