JP4340156B2 - 半導体記憶装置の製造方法 - Google Patents
半導体記憶装置の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4340156B2 JP4340156B2 JP2003570403A JP2003570403A JP4340156B2 JP 4340156 B2 JP4340156 B2 JP 4340156B2 JP 2003570403 A JP2003570403 A JP 2003570403A JP 2003570403 A JP2003570403 A JP 2003570403A JP 4340156 B2 JP4340156 B2 JP 4340156B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film
- patterned
- semiconductor substrate
- insulating film
- conductive film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 400
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 115
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 327
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 236
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 claims description 209
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 104
- 229910021332 silicide Inorganic materials 0.000 claims description 51
- FVBUAEGBCNSCDD-UHFFFAOYSA-N silicide(4-) Chemical compound [Si-4] FVBUAEGBCNSCDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 51
- 238000000151 deposition Methods 0.000 claims description 47
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 41
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 41
- 238000000059 patterning Methods 0.000 claims description 36
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 22
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 15
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 291
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 240
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 101
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 101
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 28
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 28
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 28
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 28
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 21
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 20
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 17
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 17
- 229910021417 amorphous silicon Inorganic materials 0.000 description 13
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 12
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 11
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 10
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 10
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 238000002513 implantation Methods 0.000 description 10
- 238000005468 ion implantation Methods 0.000 description 10
- BHEPBYXIRTUNPN-UHFFFAOYSA-N hydridophosphorus(.) (triplet) Chemical compound [PH] BHEPBYXIRTUNPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 6
- 229910021419 crystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 6
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 6
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 5
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052785 arsenic Inorganic materials 0.000 description 3
- RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N arsenic atom Chemical compound [As] RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 3
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 3
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 3
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 3
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 2
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 2
- 101000856746 Bos taurus Cytochrome c oxidase subunit 7A1, mitochondrial Proteins 0.000 description 1
- 241000293849 Cordylanthus Species 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000007790 solid phase Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10B—ELECTRONIC MEMORY DEVICES
- H10B41/00—Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates
- H10B41/30—Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by the memory core region
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10B—ELECTRONIC MEMORY DEVICES
- H10B41/00—Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates
- H10B41/40—Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by the peripheral circuit region
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10B—ELECTRONIC MEMORY DEVICES
- H10B41/00—Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates
- H10B41/40—Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by the peripheral circuit region
- H10B41/42—Simultaneous manufacture of periphery and memory cells
- H10B41/43—Simultaneous manufacture of periphery and memory cells comprising only one type of peripheral transistor
- H10B41/48—Simultaneous manufacture of periphery and memory cells comprising only one type of peripheral transistor with a tunnel dielectric layer also being used as part of the peripheral transistor
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10B—ELECTRONIC MEMORY DEVICES
- H10B43/00—EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators
- H10B43/30—EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by the memory core region
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10B—ELECTRONIC MEMORY DEVICES
- H10B69/00—Erasable-and-programmable ROM [EPROM] devices not provided for in groups H10B41/00 - H10B63/00, e.g. ultraviolet erasable-and-programmable ROM [UVEPROM] devices
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Semiconductor Memories (AREA)
- Non-Volatile Memory (AREA)
Description
以下、本発明の第1の実施形態に係る半導体記憶装置及びその製造方法について、図1(a) 〜(c) 、図2(a) 〜(c) 、図3及び図4(a) 〜(d) を参照しながら説明する。尚、図4(a) は図3におけるIVA−IVA線の断面構造を示し、図4(b) は図3におけるIVB−IVB線の断面構造を示し、図4(c) は図3におけるIVC−IVC線の断面構造を示し、図4(d) は図3におけるIVD−IVD線の断面構造を示している。
以下、本発明の第2の実施形態に係る半導体記憶装置及びその製造方法について、図5(a) 〜(d) 、図6(a) 〜(d) 、図7及び図8(a) 〜(d) を参照しながら説明する。尚、図8(a) は図7におけるVIIIA−VIIIA線の断面構造を示し、図8(b) は図7におけるVIIIB−VIIIB線の断面構造を示し、図8(c) は図7におけるVIIIC−VIIIC線の断面構造を示し、図8(d) は図7におけるVIIID−VIIID線の断面構造を示している。
以下、本発明の第3の実施形態に係る半導体記憶装置及びその製造方法について、図9(a) 〜(d) 、図10(a) 〜(d) 、図11及び図12(a) 〜(d) を参照しながら説明する。尚、図12(a) は図11におけるXIIA−XIIA線の断面構造を示し、図12(b) は図11におけるXIIB−XIIB線の断面構造を示し、図12(c) は図11におけるXIIC−XIIC線の断面構造を示し、図12(d) は図11におけるXIID−XIID線の断面構造を示している。
以下、本発明の第4の実施形態に係る半導体記憶装置及びその製造方法について、図13(a) 〜(e) 、図14(a) 〜(d) 、図15及び図16(a) 〜(d) を参照しながら説明する。尚、図16(a) は図15におけるXVIA−XVIA線の断面構造を示し、図16(b) は図15におけるXVIB−XVIB線の断面構造を示し、図16(c) は図15におけるXVIC−XVIC線の断面構造を示し、図16(d) は図15におけるXVID−XVID線の断面構造を示している。
以下、本発明の第5の実施形態に係る半導体記憶装置及びその製造方法について、図17(a) 〜(d) 、図18(a) 〜(d) 、図19及び図20(a) 〜(d) を参照しながら説明する。尚、図20(a) は図19におけるXXA−XXA線の断面構造を示し、図20(b) は図19におけるXXB−XXB線の断面構造を示し、図20(c) は図19におけるXXC−XXC線の断面構造を示し、図20(d) は図19におけるXXD−XXD線の断面構造を示している。
以下、本発明の第6の実施形態に係る半導体記憶装置及びその製造方法について、図21(a) 〜(d) 、図22(a) 〜(d) 、図23(a) 〜(d) 、図24及び図25(a) 〜(d) を参照しながら説明する。尚、図25(a) は図24におけるXXVA−XXVA線の断面構造を示し、図25(b) は図24におけるXXVB−XXVB線の断面構造を示し、図25(c) は図24におけるXXVC−XXVC線の断面構造を示し、図25(d) は図24におけるXXVD−XXVD線の断面構造を示している。
以下、本発明の第7の実施形態に係る半導体記憶装置及びその製造方法について、図26(a) 〜(d) 、図27(a) 〜(d) 、図28(a) 〜(d) 、図29及び図30(a) 〜(d) を参照しながら説明する。尚、図30(a) は図29におけるXXXA−XXXA線の断面構造を示し、図30(b) は図29におけるXXXB−XXXB線の断面構造を示し、図30(c) は図29におけるXXXC−XXXC線の断面構造を示し、図30(d) は図29におけるXXXD−XXXD線の断面構造を示している。
以下、本発明の第8の実施形態に係る半導体記憶装置及びその製造方法について、図31(a) 〜(c) 、図32(a) 〜(c) 、図33(a) 〜(d) 、図34及び図35(a) 〜(d) を参照しながら説明する。尚、図35(a) は図34におけるXXXVA−XXXVA線の断面構造を示し、図35(b) は図34におけるXXXVB−XXXVB線の断面構造を示し、図35(c) は図34におけるXXXVC−XXXVC線の断面構造を示し、図35(d) は図34におけるXXXVD−XXXVD線の断面構造を示している。
以下、本発明の第9の実施形態に係る半導体記憶装置及びその製造方法について、図36(a) 〜(d) 、図37(a) 〜(c) 、図38及び図39(a) 〜(d) を参照しながら説明する。尚、図39(a) は図38におけるXXXIXA−XXXIXA線の断面構造を示し、図39(b) は図38におけるXXXIXB−XXXIXB線の断面構造を示し、図39(c) は図38におけるXXXIXC−XXXIXC線の断面構造を示し、図39(d) は図38におけるXXXIXD−XXXIXD線の断面構造を示している。
以下、本発明の第10の実施形態に係る半導体記憶装置及びその製造方法について、図40(a) 〜(d) 、図41(a) 〜(c) 、図42(a) 〜(c) 及び図43(a) 〜(c) を参照しながら説明する。尚、これらの図において、左側の図面はメモリ素子形成領域のゲート電極部分を示し、中央の図面はメモリ素子形成領域のゲート電極間の部分を示し、右側の図面は論理回路領域を示している。
以下、本発明の第11の実施形態に係る半導体記憶装置及びその製造方法について、図44(a) 〜(c) 、図45(a) 〜(c) 、図46(a) 〜(c) 、図47(a) 〜(c) 及び図48(a) 、(b) を参照しながら説明する。尚、これらの図において、左側の図面はメモリ素子形成領域のゲート電極部分を示し、中央の図面はメモリ素子形成領域のゲート電極間の部分を示し、右側の図面は論理回路領域を示している。
以下、本発明の第12の実施形態に係る半導体記憶装置及びその製造方法について、図49(a) 〜(c) 、図50(a) 〜(c) 、図51(a) 〜(c) 、図52(a) 〜(c) 及び図53(a) 〜(c) を参照しながら説明する。尚、これらの図において、左側の図面はメモリ素子形成領域のゲート電極部分を示し、中央の図面はメモリ素子形成領域のゲート電極間の部分を示し、右側の図面は論理回路領域を示している。
以下、本発明の第13の実施形態に係る半導体記憶装置及びその製造方法について、図54(a) 〜(c) 、図55(a) 〜(c) 、図56(a) 〜(c) 、図57(a) 〜(c) 及び図58(a) 〜(c) を参照しながら説明する。尚、これらの図において、左側の図面はメモリ素子形成領域のゲート電極部分を示し、中央の図面はメモリ素子形成領域のゲート電極間の部分を示し、右側の図面は論理回路領域を示している。
11 トラップ膜
12 第1の多結晶シリコン膜
13 第1のレジストパターン
14 高濃度不純物拡散層
15 埋め込み絶縁膜
16 第2の多結晶シリコン膜
20 半導体基板
21 トラップ膜
22 第1の多結晶シリコン膜
23 側壁絶縁膜
24 高濃度不純物拡散層
25 埋め込み絶縁膜
26 第2の多結晶シリコン膜
30 半導体基板
31 トラップ膜
32 第1の多結晶シリコン膜
33 不純物拡散層
34 低濃度不純物拡散層
35 側壁絶縁膜
36 高濃度不純物拡散層
37 埋め込み絶縁膜
38 第2の多結晶シリコン膜
40 半導体基板
41 トラップ膜
42 第1の多結晶シリコン膜
43 不純物拡散層
44 低濃度不純物拡散層
45 側壁絶縁膜
46 高濃度不純物拡散層
47 金属膜
48 埋め込み絶縁膜
49 第2の多結晶シリコン膜
50 半導体基板
51 トラップ膜
52 第1の多結晶シリコン膜
53 不純物拡散層
54 低濃度不純物拡散層
55 側壁絶縁膜
56 高濃度不純物拡散層
57 埋め込み絶縁膜
58 第2の多結晶シリコン膜
60 半導体基板
61 トラップ膜
62 第1の多結晶シリコン膜
63 第1のレジストパターン
64 高濃度不純物拡散層
65 埋め込み絶縁膜
66 第2の多結晶シリコン膜
67 側壁絶縁膜
68 シリサイド層
70 半導体基板
71 トラップ膜
72 第1の多結晶シリコン膜
73 第1のレジストパターン
74 高濃度不純物拡散層
75 第1の埋め込み絶縁膜
76 第2の多結晶シリコン膜
77 第2の埋め込み絶縁膜
78 シリサイド層
80 半導体基板
81 トラップ膜
82 多結晶シリコン膜
83 第1のレジストパターン
84 高濃度不純物拡散層
85 埋め込み絶縁膜
86 金属膜
87 カバー絶縁膜
88 側壁絶縁膜
90 半導体基板
91 トンネル絶縁膜
92 第1の多結晶シリコン膜
93 第1のレジストパターン
94 高濃度不純物拡散層
95 埋め込み絶縁膜
96 電極間絶縁膜
97 第2の多結晶シリコン膜
100 半導体基板
101 トレンチ素子分離
102 トラップ膜
103 第1のレジストパターン
104 ゲート絶縁膜
105 第1の多結晶シリコン膜
106 高濃度不純物拡散層
107 埋め込み絶縁膜
108 第2の多結晶シリコン膜
109 第3のレジストパターン
110 低濃度不純物拡散層
111 側壁絶縁膜
112 高濃度不純物拡散層
120 半導体基板
121 トレンチ素子分離
122 トラップ膜
123 第1のレジストパターン
124 ゲート絶縁膜
125 多結晶シリコン膜
126 高濃度不純物拡散層
127 埋め込み絶縁膜
128 金属膜
129 カバー絶縁膜
130 第3のレジストパターン
131 側壁絶縁膜
132 高濃度不純物拡散層
133 シリサイド層
140 半導体基板
141 トレンチ素子分離
142 トラップ膜
143 第1の多結晶シリコン膜
144 高濃度不純物拡散層
145 埋め込み絶縁膜
146 保護膜
147 ゲート絶縁膜
148 第2の多結晶シリコン膜
150 第2のレジストパターン
151 低濃度不純物拡散層
152 側壁絶縁膜
153 高濃度不純物拡散層
154 シリサイド層
160 半導体基板
161 トレンチ素子分離
162 トンネル絶縁膜
163 第1の多結晶シリコン膜
164 高濃度不純物拡散層
165 埋め込み絶縁膜
166 電極間絶縁膜
167 ゲート絶縁膜
168 第2の多結晶シリコン膜
169 第1のレジストパターン
170 第2のレジストパターン
171 低濃度不純物拡散層
172 側壁絶縁膜
173 高濃度不純物拡散層
174 シリサイド層
Claims (11)
- 半導体基板上のメモリ素子形成領域にトラップ膜を形成する工程と、
前記トラップ膜の上に第1の導電膜を堆積する工程と、
前記第1の導電膜をビット線方向に延びる第1のマスクパターンを用いてパターニングする工程と、
前記半導体基板に対して、前記第1のマスクパターン又はパターニングされた前記第1の導電膜をマスクに不純物を注入してビット線となる不純物拡散層を、前記パターニングされた第1の導電膜と当該パターニングされた第1の導電膜の両側下方に位置する前記不純物拡散層とがオーバーラップするように形成する工程と、
前記半導体基板上におけるパターニングされた前記第1の導電膜同士の間に埋め込み絶縁膜を形成する工程と、
パターニングされた前記第1の導電膜及び前記埋め込み絶縁膜の上に第2の導電膜を堆積する工程と、
前記第2の導電膜及びパターニングされた前記第1の導電膜をワード線方向に延びる第2のマスクパターンを用いてパターニングして、パターニングされた前記第2の導電膜及びパターニングされた前記第1の導電膜よりなるメモリ素子のゲート電極を形成する工程と、
前記半導体基板の上に全面に亘って絶縁膜を堆積した後、前記絶縁膜に対してエッチバックを行うことにより、前記埋め込み絶縁膜の側面並びにパターニングされた前記ゲート電極の側面に側壁絶縁膜を形成すると共に、前記側壁絶縁膜で囲まれた領域における前記半導体基板の表面を露出する工程と、
前記半導体基板の上に全面に亘って金属膜を堆積した後、熱処理を施すことにより、パターニングされた前記第2の導電膜の表面部にシリサイド層を形成すると同時に、前記露出した半導体基板の表面部にシリサイド層を形成する工程とを備えていることを特徴とする半導体記憶装置の製造方法。 - 半導体基板上のメモリ素子形成領域にトラップ膜を形成する工程と、
前記トラップ膜の上に第1の導電膜を堆積する工程と、
前記第1の導電膜をビット線方向に延びる第1のマスクパターンを用いてパターニングする工程と、
パターニングされた前記第1の導電膜の側面に第1の側壁絶縁膜を形成する工程と、
前記半導体基板に対して、パターニングされた前記第1の導電膜及び前記第1の側壁絶縁膜をマスクに不純物を注入してビット線となる不純物拡散層を形成する工程と、
前記半導体基板に熱処理を施して、前記パターニングされた第1の導電膜の両側下方に位置する前記不純物拡散層をパターニングされた前記第1の導電膜とオーバーラップさせる工程と、
前記半導体基板上における互いに対向する前記第1の側壁絶縁膜同士の間に埋め込み絶縁膜を形成する工程と、
パターニングされた前記第1の導電膜及び前記埋め込み絶縁膜の上に第2の導電膜を堆積する工程と、
前記第2の導電膜及びパターニングされた前記第1の導電膜をワード線方向に延びる第2のマスクパターンを用いてパターニングして、パターニングされた前記第2の導電膜及びパターニングされた前記第1の導電膜よりなるメモリ素子のゲート電極を形成する工程と、
前記半導体基板の上に全面に亘って絶縁膜を堆積した後、前記絶縁膜に対してエッチバックを行うことにより、前記埋め込み絶縁膜の側面並びにパターニングされた前記ゲート電極の側面に第2の側壁絶縁膜を形成すると共に、前記第2の側壁絶縁膜で囲まれた領域における前記半導体基板の表面を露出する工程と、
前記半導体基板の上に全面に亘って金属膜を堆積した後、熱処理を施すことにより、パターニングされた前記第2の導電膜の表面部にシリサイド層を形成すると同時に、前記露出した半導体基板の表面部にシリサイド層を形成する工程とを備えていることを特徴とする半導体記憶装置の製造方法。 - 半導体基板上のメモリ素子形成領域にトラップ膜を形成する工程と、
前記トラップ膜の上に第1の導電膜を堆積する工程と、
前記第1の導電膜をビット線方向に延びる第1のマスクパターンを用いてパターニングする工程と、
前記半導体基板に対して、パターニングされた前記第1の導電膜をマスクに不純物を注入して、前記パターニングされた第1の導電膜と当該パターニングされた第1の導電膜の両側下方に位置する前記不純物拡散層とがオーバーラップするように低濃度不純物拡散層を形成する工程と、
パターニングされた前記第1の導電膜の側面に第1の側壁絶縁膜を形成する工程と、
前記半導体基板に対して、パターニングされた前記第1の導電膜及び前記第1の側壁絶縁膜をマスクに不純物を注入してビット線となる高濃度不純物拡散層を形成する工程と、
前記半導体基板上における互いに対向する前記第1の側壁絶縁膜同士の間に埋め込み絶縁膜を形成する工程と、
パターニングされた前記第1の導電膜及び前記埋め込み絶縁膜の上に第2の導電膜を堆積する工程と、
前記第2の導電膜及びパターニングされた前記第1の導電膜をワード線方向に延びる第2のマスクパターンを用いてパターニングして、パターニングされた前記第2の導電膜及びパターニングされた前記第1の導電膜よりなるメモリ素子のゲート電極を形成する工程と、
前記半導体基板の上に全面に亘って絶縁膜を堆積した後、前記絶縁膜に対してエッチバックを行うことにより、前記埋め込み絶縁膜の側面並びにパターニングされた前記ゲート電極の側面に第2の側壁絶縁膜を形成すると共に、前記第2の側壁絶縁膜で囲まれた領域における前記半導体基板の表面を露出する工程と、
前記半導体基板の上に全面に亘って金属膜を堆積した後、熱処理を施すことにより、パターニングされた前記第2の導電膜の表面部にシリサイド層を形成すると同時に、前記露出した半導体基板の表面部にシリサイド層を形成する工程とを備えていることを特徴とする半導体記憶装置の製造方法。 - 前記埋め込み絶縁膜を形成する工程は、前記半導体基板の上に金属膜を介して前記埋め込み絶縁膜を形成する工程を含むことを特徴とする請求項1又は2に記載の半導体記憶装置の製造方法。
- 前記不純物拡散層を形成する工程は、前記半導体基板に対して前記トラップ膜を介して前記不純物を注入する工程を含むことを特徴とする請求項1又は2に記載の半導体記憶装置の製造方法。
- 前記第1の導電膜をパターニングする工程と前記不純物拡散層を形成する工程との間に、前記第1のマスクパターン又はパターニングされた前記第1の導電膜をマスクにして前記トラップ膜をパターニングする工程を備え、
前記不純物拡散層を形成する工程は、前記半導体基板に対して前記トラップ膜を介することなく前記不純物を注入する工程を含むことを特徴とする請求項1又は2に記載の半導体記憶装置の製造方法。 - 前記低濃度不純物拡散層を形成する工程は、前記半導体基板に対して前記トラップ膜を介して前記不純物を注入する工程を含むことを特徴とする請求項3に記載の半導体記憶装置の製造方法。
- 前記低濃度不純物拡散層を形成する工程は、前記トラップ膜におけるパターニングされた前記第1の導電膜から露出している領域のうちの少なくとも一部分を除去してから前記半導体基板に対して前記不純物を注入する工程を含むことを特徴とする請求項3に記載の半導体記憶装置の製造方法。
- 前記高濃度不純物拡散層を形成する工程は、前記半導体基板に対して前記トラップ膜を介して前記不純物を注入する工程を含むことを特徴とする請求項7に記載の半導体記憶装置の製造方法。
- 前記低濃度不純物拡散層を形成する工程と前記高濃度不純物拡散層を形成する工程との間に、前記第1のマスクパターン又はパターニングされた前記第1の導電膜をマスクにして前記トラップ膜をパターニングする工程を備え、
前記高濃度不純物拡散層を形成する工程は、前記半導体基板に対して前記トラップ膜を介することなく前記不純物を注入する工程を含むことを特徴とする請求項7に記載の半導体記憶装置の製造方法。 - 前記第1の導電膜をパターニングする工程と前記低濃度不純物拡散層を形成する工程との間に、前記第1のマスクパターン又はパターニングされた前記第1の導電膜をマスクにして前記トラップ膜をパターニングする工程を備え、
前記低濃度不純物拡散層を形成する工程は、前記半導体基板に対して前記トラップ膜を介することなく前記不純物を注入する工程を含むことを特徴とする請求項3に記載の半導体記憶装置の製造方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002044202 | 2002-02-21 | ||
JP2002044202 | 2002-02-21 | ||
PCT/JP2003/001201 WO2003071606A1 (fr) | 2002-02-21 | 2003-02-05 | Memoire a semi-conducteurs et son procede de fabrication |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008098555A Division JP4914397B2 (ja) | 2002-02-21 | 2008-04-04 | 半導体記憶装置の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2003071606A1 JPWO2003071606A1 (ja) | 2005-06-16 |
JP4340156B2 true JP4340156B2 (ja) | 2009-10-07 |
Family
ID=27750543
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003570403A Expired - Lifetime JP4340156B2 (ja) | 2002-02-21 | 2003-02-05 | 半導体記憶装置の製造方法 |
JP2008098555A Expired - Lifetime JP4914397B2 (ja) | 2002-02-21 | 2008-04-04 | 半導体記憶装置の製造方法 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008098555A Expired - Lifetime JP4914397B2 (ja) | 2002-02-21 | 2008-04-04 | 半導体記憶装置の製造方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6940152B2 (ja) |
EP (1) | EP1385213A4 (ja) |
JP (2) | JP4340156B2 (ja) |
KR (1) | KR100549320B1 (ja) |
CN (1) | CN100367517C (ja) |
WO (1) | WO2003071606A1 (ja) |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7049188B2 (en) * | 2002-11-26 | 2006-05-23 | Advanced Micro Devices, Inc. | Lateral doped channel |
JP2005150339A (ja) * | 2003-11-14 | 2005-06-09 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電極形成方法、容量素子及びその製造方法 |
JP5047786B2 (ja) * | 2005-04-27 | 2012-10-10 | スパンション エルエルシー | 半導体装置の製造方法 |
JP4950036B2 (ja) * | 2005-04-27 | 2012-06-13 | スパンション エルエルシー | 半導体装置の製造方法 |
WO2007000808A1 (ja) * | 2005-06-28 | 2007-01-04 | Spansion Llc | 半導体装置およびその製造方法 |
JP2007066958A (ja) * | 2005-08-29 | 2007-03-15 | Nec Electronics Corp | 半導体装置の製造方法 |
JP2007109954A (ja) * | 2005-10-14 | 2007-04-26 | Sharp Corp | 半導体記憶装置、その製造方法及びその動作方法 |
JP2007115754A (ja) * | 2005-10-18 | 2007-05-10 | Sharp Corp | 不揮発性半導体記憶装置及びその製造方法 |
JP5039368B2 (ja) * | 2005-12-13 | 2012-10-03 | パナソニック株式会社 | 半導体記憶装置、その製造方法及びその駆動方法 |
JP5486152B2 (ja) * | 2007-07-30 | 2014-05-07 | スパンション エルエルシー | 半導体装置およびその製造方法 |
JP5301126B2 (ja) | 2007-08-21 | 2013-09-25 | スパンション エルエルシー | 半導体装置及びその製造方法 |
JP2009182076A (ja) * | 2008-01-30 | 2009-08-13 | Panasonic Corp | 半導体装置及びその製造方法 |
JP5390822B2 (ja) * | 2008-10-02 | 2014-01-15 | スパンション エルエルシー | 半導体装置及び半導体装置の製造方法 |
US9437454B2 (en) | 2010-06-29 | 2016-09-06 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Wiring board, semiconductor device, and manufacturing methods thereof |
US20150050788A1 (en) * | 2011-02-15 | 2015-02-19 | Contour Semiconductor, Inc. | Current steering element formation for memory arrays |
US9159735B2 (en) * | 2013-07-18 | 2015-10-13 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. | Architecture to improve cell size for compact array of split gate flash cell with buried common source structure |
WO2017176486A1 (en) * | 2016-04-08 | 2017-10-12 | Silicon Storage Technology, Inc. | Reduced size split gate non-volatile flash memory cell and method of making same |
CN107293546B (zh) | 2016-04-08 | 2020-09-04 | 硅存储技术公司 | 减小型分裂栅非易失性闪存单元及其制造方法 |
JP7238847B2 (ja) * | 2020-04-16 | 2023-03-14 | トヨタ自動車株式会社 | 半導体素子の製造方法 |
Family Cites Families (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH061839B2 (ja) * | 1983-06-21 | 1994-01-05 | 松下電子工業株式会社 | 不揮発性記憶装置の製造方法 |
FR2638021B1 (fr) * | 1988-10-17 | 1994-05-06 | Sgs Thomson Microelectronics Sa | Memoire eprom de type damier et procede de fabrication |
US5051796A (en) | 1988-11-10 | 1991-09-24 | Texas Instruments Incorporated | Cross-point contact-free array with a high-density floating-gate structure |
US5051795A (en) * | 1989-11-21 | 1991-09-24 | Texas Instruments Incorporated | EEPROM with trench-isolated bitlines |
JP3088728B2 (ja) * | 1990-01-22 | 2000-09-18 | 株式会社日立製作所 | 半導体集積回路装置及びその製造方法 |
JPH03263874A (ja) * | 1990-03-14 | 1991-11-25 | Matsushita Electron Corp | 半導体記憶装置およびその製造方法 |
JPH0637284A (ja) * | 1992-01-07 | 1994-02-10 | Mega Chips:Kk | 半導体装置及びその製造方法 |
JP3472313B2 (ja) | 1992-05-25 | 2003-12-02 | ローム株式会社 | 不揮発性記憶装置 |
JP3395364B2 (ja) * | 1994-05-30 | 2003-04-14 | ソニー株式会社 | 不揮発性メモリセルアレイ |
US6380598B1 (en) * | 1994-12-20 | 2002-04-30 | Stmicroelectronics, Inc. | Radiation hardened semiconductor memory |
US6069058A (en) * | 1997-05-14 | 2000-05-30 | United Semiconductor Corp. | Shallow trench isolation for semiconductor devices |
US6768165B1 (en) * | 1997-08-01 | 2004-07-27 | Saifun Semiconductors Ltd. | Two bit non-volatile electrically erasable and programmable semiconductor memory cell utilizing asymmetrical charge trapping |
JP3097657B2 (ja) | 1998-05-13 | 2000-10-10 | 日本電気株式会社 | 半導体記憶装置とその製造方法 |
US6166958A (en) | 1998-07-09 | 2000-12-26 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Semiconductor memory device, method for manufacturing the same, and method for controlling the same |
JP2000031436A (ja) * | 1998-07-09 | 2000-01-28 | Toshiba Corp | 半導体記憶装置およびその製造方法 |
JP3314807B2 (ja) | 1998-11-26 | 2002-08-19 | 日本電気株式会社 | 半導体装置の製造方法 |
JP2000260890A (ja) * | 1999-03-12 | 2000-09-22 | Nec Corp | 不揮発性メモリ及びその製造方法 |
EP1094520A1 (en) * | 1999-10-22 | 2001-04-25 | STMicroelectronics, Inc. | Radiation hardened semiconductor memory |
TW429619B (en) * | 1999-12-24 | 2001-04-11 | Macronix Int Co Ltd | Method of forming memory cell |
JP3467457B2 (ja) * | 2000-07-28 | 2003-11-17 | シャープ株式会社 | 不揮発性半導体記憶装置の製造方法 |
JP3986742B2 (ja) | 2000-09-25 | 2007-10-03 | 旺宏電子股▲ふん▼有限公司 | メモリセル形成方法 |
JP4198903B2 (ja) * | 2001-08-31 | 2008-12-17 | 株式会社東芝 | 半導体記憶装置 |
JP2003163289A (ja) * | 2001-11-27 | 2003-06-06 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体メモリの製造方法、及び該半導体メモリを含む半導体装置の製造方法 |
-
2003
- 2003-02-05 EP EP03706913A patent/EP1385213A4/en not_active Withdrawn
- 2003-02-05 KR KR1020037012921A patent/KR100549320B1/ko active IP Right Grant
- 2003-02-05 US US10/473,573 patent/US6940152B2/en not_active Expired - Lifetime
- 2003-02-05 CN CNB038008416A patent/CN100367517C/zh not_active Expired - Lifetime
- 2003-02-05 WO PCT/JP2003/001201 patent/WO2003071606A1/ja active Application Filing
- 2003-02-05 JP JP2003570403A patent/JP4340156B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
2008
- 2008-04-04 JP JP2008098555A patent/JP4914397B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20030089707A (ko) | 2003-11-22 |
CN1613153A (zh) | 2005-05-04 |
EP1385213A1 (en) | 2004-01-28 |
JP2008177606A (ja) | 2008-07-31 |
CN100367517C (zh) | 2008-02-06 |
WO2003071606A1 (fr) | 2003-08-28 |
US20040102004A1 (en) | 2004-05-27 |
JPWO2003071606A1 (ja) | 2005-06-16 |
US6940152B2 (en) | 2005-09-06 |
JP4914397B2 (ja) | 2012-04-11 |
EP1385213A4 (en) | 2008-08-06 |
KR100549320B1 (ko) | 2006-02-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4914397B2 (ja) | 半導体記憶装置の製造方法 | |
JP4429036B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
US6174758B1 (en) | Semiconductor chip having fieldless array with salicide gates and methods for making same | |
KR100723993B1 (ko) | 반도체 메모리 장치와 그 제조 방법 | |
US7767523B2 (en) | Semiconductor device with integrated flash memory and peripheral circuit and its manufacture method | |
JP4152598B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
KR101078013B1 (ko) | 수직형 eeprom 디바이스 | |
JP3588622B2 (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JPWO2004084314A1 (ja) | 半導体装置とその製造方法 | |
US7417283B2 (en) | CMOS device with dual polycide gates and method of manufacturing the same | |
JP3450770B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
US20010049170A1 (en) | Single poly non-volatile memory structure and its fabricating method | |
WO2006117851A1 (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JP2006310602A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
US5841163A (en) | Integrated circuit memory devices having wide and narrow channel stop layers | |
JP2004363443A (ja) | 不揮発性半導体記憶装置及びその製造方法 | |
JP4181284B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
EP1898460B1 (en) | Semiconductor device and fabrication method thereof | |
JP2006216857A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP4109845B2 (ja) | 不揮発性半導体記憶装置の製造方法 | |
US20030109117A1 (en) | Semiconductor device and manufacturing method thereof | |
JP5040676B2 (ja) | 半導体記憶装置 | |
JP2005057187A (ja) | 半導体記憶装置およびその製造方法 | |
JP2007194266A (ja) | 半導体装置の製造方法および半導体装置 | |
JP2616546B2 (ja) | 不揮発性半導体記憶装置の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050315 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20061212 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070201 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080219 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080404 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090303 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090402 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20090513 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090609 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090703 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4340156 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120710 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120710 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130710 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |