JP4302728B2 - 車両アクセサリ用タッチスイッチ - Google Patents

車両アクセサリ用タッチスイッチ Download PDF

Info

Publication number
JP4302728B2
JP4302728B2 JP2006329094A JP2006329094A JP4302728B2 JP 4302728 B2 JP4302728 B2 JP 4302728B2 JP 2006329094 A JP2006329094 A JP 2006329094A JP 2006329094 A JP2006329094 A JP 2006329094A JP 4302728 B2 JP4302728 B2 JP 4302728B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capacitance
touch
conductor
switch
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006329094A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008143198A (ja
Inventor
康幸 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kojima Industries Corp
Original Assignee
Kojima Industries Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kojima Industries Corp filed Critical Kojima Industries Corp
Priority to JP2006329094A priority Critical patent/JP4302728B2/ja
Priority to US11/839,489 priority patent/US8090497B2/en
Publication of JP2008143198A publication Critical patent/JP2008143198A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4302728B2 publication Critical patent/JP4302728B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/94Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the way in which the control signals are generated
    • H03K17/96Touch switches
    • H03K17/962Capacitive touch switches
    • H03K17/9622Capacitive touch switches using a plurality of detectors, e.g. keyboard
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q3/00Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors
    • B60Q3/20Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors for lighting specific fittings of passenger or driving compartments; mounted on specific fittings of passenger or driving compartments
    • B60Q3/217Doors, e.g. door sills; Steps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q3/00Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors
    • B60Q3/20Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors for lighting specific fittings of passenger or driving compartments; mounted on specific fittings of passenger or driving compartments
    • B60Q3/225Small compartments, e.g. glove compartments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q3/00Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors
    • B60Q3/80Circuits; Control arrangements
    • B60Q3/82Switches specially adapted for vehicle interior lighting, e.g. switching by tilting the lens
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K2217/00Indexing scheme related to electronic switching or gating, i.e. not by contact-making or -breaking covered by H03K17/00
    • H03K2217/94Indexing scheme related to electronic switching or gating, i.e. not by contact-making or -breaking covered by H03K17/00 characterised by the way in which the control signal is generated
    • H03K2217/96Touch switches
    • H03K2217/96058Fail-safe touch switches, where switching takes place only after repeated touch

Description

本発明は、人体が触れることによる静電容量の変化に基づいて、車両のアクセサリ機器を制御するタッチスイッチに関する。
一般に、車両のドアの内装板には、車両に搭乗する者が地図等の小物を収納するドアポケットが設けられる。ドアポケットはその内側に光が届きにくく、収納された物を取り出す際には困難を伴う。そのため、ドアポケットとして、タッチスイッチによって点灯操作を行うことができるランプが内側に設けられたものが広く用いられる。図5にそのようなドアポケットの構成を示す。
ドアポケットは、互いに対向する側壁10Aおよび10B、U字型の壁が形成されるよう側壁10Aおよび10Bに接合される主壁10C、ならびにドアポケットの底面となる底板10Dを備えて構成される。ドアポケットは、主壁10Cの反対側の開口がドアの内装板12に接するよう内装板12に取り付けられる。側壁10Aのドアポケットの内側の面にはランプ14が取り付けられる。主壁10Cのドアポケット内側面には、車両アクセサリ用タッチスイッチを構成するタッチ板16が固定される。タッチ板16に人の手が接触し車両アクセサリ用タッチスイッチがオン状態となることでランプ14に電力が供給され、ランプ14が点灯する。
このような構成によれば、搭乗者がドアポケットに手を挿入し、搭乗者の手がタッチ板16に接触することでランプ14を点灯させることができる。これによって、搭乗者は容易にドアポケットに収納された物を取り出すことができる。
図6にドアポケットに適用される車両アクセサリ用タッチスイッチ18の構成を示す。タッチ板16は、合成樹脂等の誘電体材料によって形成される。タッチ板16の一方の面には導体板20が接合される。導体板20は容量測定/制御部24に接続される。容量測定/制御部24は基準となる電位を有する接地導体26に接続される。
スイッチ28は容量測定/制御部24によってオン状態またはオフ状態に制御される。スイッチ28の一方の端子は電池30の負側の端子に接続される。スイッチ28の他方の端子は、ランプ14が備える一方の端子に接続される。ランプ14が備える他方の端子は電池30の正側の端子に接続される。
容量測定/制御部24は、導体板20と接地導体26との間の静電容量を測定し、測定値の変化が所定の閾値を超えたときは、スイッチ28を制御する。
このような構成によれば、導体板20が接合される面と対向するタッチ板16の面に、接地導体26との間に静電容量を有する人の手を接触させることで、導体板20と接地導体26との間の静電容量を変化させることができる。これによって、タッチ板16を手で触れることでランプ14の点灯制御を行うことができる。
特開2006−196395号公報
導体板20と接地導体26との間の静電容量は、車両アクセサリ用タッチスイッチ18を取り巻く空気の湿度等によって変動する。したがって、容量測定/制御部24は、空気の状態変化により静電容量が変動した場合にもスイッチ28の制御を行うこととなるため、車両アクセサリ用タッチスイッチ18が誤動作することがある。また、他の電気機器が発生する不要な電磁波によって導体板20にノイズ電圧が誘起され、容量測定/制御部24で測定される静電容量に誤差が生じ車両アクセサリ用タッチスイッチ18の誤動作の原因となることもある。
本発明は、このような課題に対してなされたものである。すなわち、車両のアクセサリ機器を制御するタッチスイッチにおいて、空気の状態の変動、不要な電磁波の到来等、環境の変化が要因となって引き起こされる誤動作を回避することを目的とする。
本発明は、導体板を備え人体を接触させるタッチ部と、導体板の接地導体に対する静電容量の変化量を測定する容量測定部と、容量測定部の測定結果に基づいて、車両に搭載されるアクセサリ機器を制御する制御部と、を備え、タッチ部への人体の接触によってアクセサリ機器を制御する車両アクセサリ用タッチスイッチであって、タッチ部には複数の導体板が互いに隔離して設けられ、容量測定部は、タッチ部が備える総ての導体板のそれぞれについて接地導体との間の静電容量の変化量を測定し、制御部は、容量測定部によって測定された各静電容量の変化量のうちの最大値と、容量測定部によって測定された各静電容量の変化量のうちの最小値と、の間の差の絶対値が所定の閾値を超えたときに、アクセサリ機器が備えるスイッチのオンオフ制御を行うことを特徴とする。
本発明によれば、環境の変化が要因となって引き起こされる誤動作を回避することが可能な車両アクセサリ用タッチスイッチを実現することができる。
図1に本発明の第1の実施形態に係る車両アクセサリ用タッチスイッチ32をドアポケットに組み込んだ場合の分解図を示す。また、図2に車両アクセサリ用タッチスイッチ32の構成を示す。図5および図6と同一の構成部については同一の符号を付してその説明を省略する。車両アクセサリ用タッチスイッチ32は、タッチ板16に3枚の導体板20−1〜20−3を設けたものである。導体板20−1〜20−3には、導線22−1〜22−3がそれぞれ接続され、導線22−1〜22−3は側壁10Bの内部に組み込まれた容量測定/制御部34に接続される。タッチ板16は主壁10Cのドアポケット内側面に固定される。図1の例では、図5に示す例と同様、ドアポケットの内側に設けられたランプ14の点灯制御を行う。
車両アクセサリ用タッチスイッチ32の構成について図2を参照しつつ説明する。導体板20−1〜20−3は、人の手を接触させるタッチ板16のタッチ面16Tに対向する面上に互いに隔離して配置される。各導体板20−1〜20−3は、人の手がタッチ面16Tに接触する有効接触面積より広い面積を有することが好適である。ここで有効接触面積とは、人の手が実際に接触する領域のうち、導体板20−1〜20−3と接地導体26との間の静電容量の変化に有効に寄与する領域の面積をいう。ここでは、各導体板20−1〜20−3の面積は人の手の有効接触面積より広いものとする。導体板20−1〜20−3は容量測定/制御部34にそれぞれ接続される。
容量測定/制御部34は接地導体26に接続される。接地導体26としては車両のボデーを適用することが好適である。
スイッチ28は、容量測定/制御部34が出力する制御信号によって制御される。スイッチ28には、所定の時間長だけ接地導体26の電位に対して高電位を示すパルス信号を入力することで制御される半導体素子回路を適用することが好適である。
スイッチ28には、制御信号が入力されるごとに、オン状態にあるときはオフ状態へと切り換わりオフ状態にあるときはオン状態へと切り換わるものを適用することができる。
容量測定/制御部34が実行する処理について図3のフローチャートを参照しつつ説明する。容量測定/制御部34は、導体板20−1〜20−3と接地導体26との間の各静電容量の変化ΔC1〜ΔC3をそれぞれ測定する(S1)。静電容量の変化の測定は、例えば、所定の時間Δtの間隔で静電容量を測定し、ある時刻で取得された静電容量の測定値から、その測定値が取得された時刻より時間Δtだけ先に取得された静電容量の測定値を減じた差分を求めることで行うことができる。静電容量の測定は、インピーダンス測定、充電時定数による測定等によって行うことが好適である。
容量測定/制御部34は、静電容量の変化ΔC1〜ΔC3のうち絶対値が最大のものから、静電容量の変化ΔC1〜ΔC3のうち絶対値が最小のものを減じた値の絶対値を判定値Dとして求める(S2)。
容量測定/制御部34は、判定値Dが所定の閾値Tを超えているか否かを判定する(S3)。そして、判定値Dが閾値T以下である場合には、ステップS1の処理に戻る。一方、判定値Dが閾値Tを超えた場合には、スイッチ28の切り換えを指令する制御信号を出力する(S4)。制御信号としてはパルス信号を適用することが好適である。スイッチ28は、制御信号が入力されると、スイッチ28がオフ状態にあるときにはオン状態へと切り換わりランプ14が点灯する。また、スイッチ28がオン状態にあるときにはオフ状態へと切り換わりランプ14が消灯する。
車両アクセサリ用タッチスイッチ32において、各導体板20−1〜20−3の面積を、人の手がタッチ板16に接触する有効接触面積より広い面積とした場合、タッチ面16Tにおける導体板20−1〜20−3が投影される領域の全域に人の手が接触することはない。これによって、タッチ面16Tに人の手が接触した場合、人の手が接触した位置から最も近い位置にある導体板の静電容量の変化を最も大きくすることができる。
また、タッチ面16Tにおける、導体板20−1〜20−3のうち互いに隣接する2つの導体板が投影される2つの領域に均等に人の手が接触した場合、当該2つの導体板の静電容量の変化はほぼ同一となる。このような場合であっても、タッチ板16には3枚の導体板20−1〜20−3が設けられているため、当該2つの導体板の静電容量の変化と残り1つの導体板の静電容量の変化に差異を持たせることができる。
本実施形態に係る車両アクセサリ用タッチスイッチ32は、このような原理に基づき、タッチ面16Tに人の手を接触させたときに判定値Dが閾値Tより大きくなるよう構成される。これによって、タッチ面16Tに人の手を接触させることでスイッチ28を制御し、ランプ14の点灯または消灯の制御を行うことができる。
また、各導体板20−1〜20−3は、車両に搭載される車両アクセサリ用タッチスイッチ32を構成するものとして適切な面積を有するよう形成される。そのため、車両アクセサリ用タッチスイッチ32を取り巻く空気の湿度等が変化した場合には、容量変化ΔC1〜ΔC3の相互間の差異は小さく判定値Dは閾値T未満となる。さらに、不要な電磁波の到来によって導体板20−1〜20−3にノイズ電圧が誘起された場合であっても、容量変化ΔC1〜ΔC3には、ほぼ同一の値の誤差が生じるため、判定値Dは閾値T未満となる。これによって、車両アクセサリ用タッチスイッチ32が設置される環境の変化による誤動作を回避することができる。
なお、ここでは、3枚の導体板20−1〜20−3を用いた車両アクセサリ用タッチスイッチ32について説明した。このような構成の他、n枚(nは1および3を除く任意の自然数)の導体板を用いた構成も可能である。この場合、容量測定/制御部34は、n枚の導体板のそれぞれについて、接地導体26との間の静電容量の変化ΔC1〜ΔCnをそれぞれ測定し、静電容量の変化ΔC1〜ΔCnのうち絶対値が最大のものから、静電容量の変化ΔC1〜ΔCnのうち絶対値が最小のものを減じた値の絶対値を判定値Dとして求める。
また、判定値Dとして、静電容量の変化ΔC1〜ΔCnのうち絶対値が最大のものが、他の値の絶対値からどれだけ突出しているかを示す値、静電容量の変化ΔC1〜ΔCnのばらつきを表す値等を統計学的に求めて適用してもよい。このような値として、例えば、静電容量の変化ΔC1〜ΔCnのうち絶対値が最大のものの絶対値から、静電容量の変化ΔC1〜ΔCnの絶対値の平均値を減じた値、静電容量の変化ΔC1〜ΔCnの標準偏差を適用することができる。
タッチ板16に配置する導体板を3枚以上とした場合、導体板を2枚とした場合における、次のような問題を解決することができる。互いに隣接する2つの導体板が投影されるタッチ面16T上の2つの領域に均等に人の手が接触した場合、当該2つの導体板の静電容量の変化はほぼ同一となる。このような場合、判定値Dを閾値Tより大きくすることができないためスイッチ28を制御することができない。そこで、タッチ板16に3枚以上の導体板を設けることで、互いに隣接する2つの導体板の静電容量の変化と残りの導体板の静電容量の変化との間に差異を持たせることができ、判定値Dを閾値Tより大きくし、スイッチ28を制御することができる。
上記では、各導体板の面積を人の手がタッチ面16Tに接触する有効接触面積より広いものとした。本実施形態の変形例として、各導体板の面積を人の手の有効接触面積よりも狭いものとした構成も可能である。この場合、タッチ板16に設ける導体板の数を増加させ、有効接触面積よりも広い領域にわたって複数の導体板をタッチ板16に配置することが好ましい。例えば、各導体板の面積を指の面積よりも狭いものとし、複数の導体板を有効接触面積よりも広い領域にわたってタッチ板16に設ける構成とすることができる。
このような構成では、総ての導体板のうちの一部の複数の導体板がそれぞれ投影されるタッチ面16T上の複数の領域に均等に人の手が接触する場合がある。この場合、当該一部の複数の導体板には均等に静電容量の変化が生じるが、残りの導体板の静電容量の変化との間に差異を持たせることができるため、判定値Dを閾値Tより大きくし、スイッチ28を制御することができる。
なお、上記では、タッチ面16Tに対向する面に導体板を設ける構成について説明した。このような構成の他、タッチ面16Tに導体板を設ける構成としてもよい。この場合、容量測定/制御部34は、人の手が導体板に接触または接近することによる導体板の静電容量の変化を測定し、測定結果に基づいてスイッチ28の制御を行う。
次に、本発明の第2の実施形態に係る車両アクセサリ用タッチスイッチ36について図4を参照して説明する。図2の車両アクセサリ用タッチスイッチ32と同一の構成部については同一の符号を付してその説明を省略する。車両アクセサリ用タッチスイッチ36は、車両アクセサリ用タッチスイッチ32のタッチ板16を、タッチユニット38に置き換えたものである。
タッチユニット38は導体板20−1〜20−3、および支持誘電体38−1〜38−4を備えて構成される。
支持誘電体38−1〜38−4は柱形状に形成される。これらの延伸方向に垂直な断面の形状は任意である。ここでは、支持誘電体38−1〜38−4を略四角柱の形状に形成する。支持誘電体38−1〜38−4の延伸方向の長さは、導体板20−1〜20−3の縦方向の長さとほぼ等しい。
支持誘電体38−1および38−2は、導体板20−1の横方向の長さとほぼ同一の距離を隔てて主壁10Cのドアポケット内側面に固定される。支持誘電体38−3は、支持誘電体38−2から導体板20−2の横方向の長さとほぼ同一の距離を隔てて、主壁10Cのドアポケット内側面に固定される。支持誘電体38−4は、支持誘電体38−3から導体板20−3の横方向の長さとほぼ同一の距離を隔てて、主壁10Cのドアポケット内側面に固定される。
支持誘電体38−1〜38−4の隣接する支持誘電体を臨む面には、支持誘電体の延伸方向に沿って溝40が設けられる。
導体板20−1は、支持誘電体38−1の支持誘電体38−2を臨む面に設けられた溝40と、支持誘電体38−2の支持誘電体38−1を臨む面に設けられた溝40との間に差し込まれる。導体板20−2は、支持誘電体38−2の支持誘電体38−3を臨む面に設けられた溝40と、支持誘電体38−3の支持誘電体38−2を臨む面に設けられた溝40との間に差し込まれる。導体板20−3は、支持誘電体38−3の支持誘電体36−4を臨む面に設けられた溝40と、支持誘電体38−4の支持誘電体38−3を臨む面に設けられた溝40との間に差し込まれる。
このような構成によれば、導体板20−1は支持誘電体38−1および38−2を介して、導体板20−2は支持誘電体38−2および38−3を介して、導体板20−3は支持誘電体38−3および38−4を介して、ドアポケットに固定される。これによって、タッチユニット38は、主壁10Cのドアポケット内側面に固定される。
タッチユニット38は、車両アクセサリ用タッチスイッチ32のタッチ板16と同様の機能を有する。また、容量測定/制御部34は、車両アクセサリ用タッチスイッチ32が備える容量測定/制御部34と同様、導体板20−1〜20−3の各静電容量の変化を測定し、測定結果に基づいてスイッチ28を制御する。
車両アクセサリ用タッチスイッチ36では、導体板20−1〜20−3は支持誘電体38−1〜38−4によって固定されるため、導体板20−1〜20−3として剛性の金属等を適用する場合には、簡単な構成で導体板を固定することができるという利点がある。
車両アクセサリ用タッチスイッチ36では、車両アクセサリ用タッチスイッチ32と同様、n枚の導体板を用いた構成が可能である。また、各導体板の面積を人の手の有効接触面積よりも狭くし、導体板の数を増加させ、有効接触面積よりも広い領域にわたって複数の導体板を配置する構成が可能である。
なお、車両アクセサリ用タッチスイッチ32および36が備えるスイッチ28には、制御信号が入力されるとオフ状態からオン状態へと切り換わり、所定の時間オン状態を維持した後オフ状態へと切り換わるものを適用してもよい。このようなスイッチを適用した場合、ランプ14は、人の手がタッチ板16またはタッチユニット38に接触した後所定時間点灯した後、自動的に消灯する。これによって、ランプ14の操作をする者が、ランプ14を消灯させるために再びタッチ板16またはタッチユニット38に触れる煩わしさをなくすことができる。
また、車両アクセサリ用タッチスイッチ32および36は、スイッチ28の制御の他、自動式窓、ルームライト、ラジオ、エアコンディショナ等の車両に搭載されるアクセサリ機器の制御に適用することができる。一般にアクセサリ機器の制御回路は、パルス信号によって制御することが可能な半導体素子回路を備える。したがって、例えば、自動式窓の開閉、ルームライトの調光、ラジオにおける選局、エアコンディショナの温度設定等の制御も行うことができる。
第1の実施形態に係る車両アクセサリ用タッチスイッチをドアポケットに組み込んだ場合の分解図である。 第1の実施形態に係る車両アクセサリ用タッチスイッチの構成を示す図である。 容量測定/制御部が実行する処理を示すフローチャートである。 第2の実施形態に係る車両アクセサリ用タッチスイッチの構成を示す図である。 車両アクセサリ用タッチスイッチを組み込むドアポケットを示す図である。 一般的な車両アクセサリ用タッチスイッチの構成を示す図である。
符号の説明
10A,10B 側壁、10C 主壁、12 内装板、14 ランプ、16 タッチ板、16T タッチ面、18,32,36 車両アクセサリ用タッチスイッチ、20,20−1〜20−3 導体板、22−1〜22−3 導線、24,34 容量測定/制御部、26 接地導体、28 スイッチ、30 電池、38 タッチユニット、38−1〜38−4 支持誘電体、40 溝。

Claims (1)

  1. 導体板を備え人体を接触させるタッチ部と、
    導体板の接地導体に対する静電容量の変化量を測定する容量測定部と、
    容量測定部の測定結果に基づいて、車両に搭載されるアクセサリ機器を制御する制御部と、
    を備え、
    タッチ部への人体の接触によってアクセサリ機器を制御する車両アクセサリ用タッチスイッチであって、
    タッチ部には複数の導体板が互いに隔離して設けられ、
    容量測定部は、タッチ部が備える総ての導体板のそれぞれについて接地導体との間の静電容量の変化量を測定し、
    制御部は、容量測定部によって測定された各静電容量の変化量のうちの最大値と、容量測定部によって測定された各静電容量の変化量のうちの最小値と、の間の差の絶対値が所定の閾値を超えたときに、アクセサリ機器が備えるスイッチのオンオフ制御を行うことを特徴とする車両アクセサリ用タッチスイッチ。
JP2006329094A 2006-12-06 2006-12-06 車両アクセサリ用タッチスイッチ Active JP4302728B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006329094A JP4302728B2 (ja) 2006-12-06 2006-12-06 車両アクセサリ用タッチスイッチ
US11/839,489 US8090497B2 (en) 2006-12-06 2007-08-15 Vehicle accessory touch switch

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006329094A JP4302728B2 (ja) 2006-12-06 2006-12-06 車両アクセサリ用タッチスイッチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008143198A JP2008143198A (ja) 2008-06-26
JP4302728B2 true JP4302728B2 (ja) 2009-07-29

Family

ID=39499259

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006329094A Active JP4302728B2 (ja) 2006-12-06 2006-12-06 車両アクセサリ用タッチスイッチ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8090497B2 (ja)
JP (1) JP4302728B2 (ja)

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101008727B1 (ko) * 2008-09-03 2011-01-18 에이디반도체(주) 단면 인쇄회로기판을 이용하는 정전용량 터치센서
KR101109335B1 (ko) * 2009-11-10 2012-01-31 대성전기공업 주식회사 터치 압력 센서 스위치 방식의 자동차용 맵 램프
DE102010005663B4 (de) * 2010-01-26 2011-12-29 Diehl Ako Stiftung & Co. Kg Kapazitiver Berührungs- und/oder Annäherungsschalter
US8575949B2 (en) * 2010-08-25 2013-11-05 Ford Global Technologies, Llc Proximity sensor with enhanced activation
TWI475451B (zh) * 2011-01-07 2015-03-01 Egalax Empia Technology Inc 電容式感測器及其偵測方法
US8928336B2 (en) 2011-06-09 2015-01-06 Ford Global Technologies, Llc Proximity switch having sensitivity control and method therefor
US8975903B2 (en) 2011-06-09 2015-03-10 Ford Global Technologies, Llc Proximity switch having learned sensitivity and method therefor
US10004286B2 (en) 2011-08-08 2018-06-26 Ford Global Technologies, Llc Glove having conductive ink and method of interacting with proximity sensor
DE102011111209A1 (de) * 2011-08-20 2013-02-21 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Hallstadt Türmodul mit integrierter Sensorelektrode
US9143126B2 (en) 2011-09-22 2015-09-22 Ford Global Technologies, Llc Proximity switch having lockout control for controlling movable panel
US8994228B2 (en) 2011-11-03 2015-03-31 Ford Global Technologies, Llc Proximity switch having wrong touch feedback
US10112556B2 (en) 2011-11-03 2018-10-30 Ford Global Technologies, Llc Proximity switch having wrong touch adaptive learning and method
US8878438B2 (en) 2011-11-04 2014-11-04 Ford Global Technologies, Llc Lamp and proximity switch assembly and method
CN102490651B (zh) * 2011-12-07 2015-07-15 上海科世达-华阳汽车电器有限公司 机动车及其车载内顶灯模块
US9944237B2 (en) 2012-04-11 2018-04-17 Ford Global Technologies, Llc Proximity switch assembly with signal drift rejection and method
US8933708B2 (en) 2012-04-11 2015-01-13 Ford Global Technologies, Llc Proximity switch assembly and activation method with exploration mode
US9197206B2 (en) 2012-04-11 2015-11-24 Ford Global Technologies, Llc Proximity switch having differential contact surface
US9287864B2 (en) 2012-04-11 2016-03-15 Ford Global Technologies, Llc Proximity switch assembly and calibration method therefor
US9660644B2 (en) 2012-04-11 2017-05-23 Ford Global Technologies, Llc Proximity switch assembly and activation method
US9184745B2 (en) 2012-04-11 2015-11-10 Ford Global Technologies, Llc Proximity switch assembly and method of sensing user input based on signal rate of change
US9520875B2 (en) 2012-04-11 2016-12-13 Ford Global Technologies, Llc Pliable proximity switch assembly and activation method
US9568527B2 (en) 2012-04-11 2017-02-14 Ford Global Technologies, Llc Proximity switch assembly and activation method having virtual button mode
US9559688B2 (en) 2012-04-11 2017-01-31 Ford Global Technologies, Llc Proximity switch assembly having pliable surface and depression
US9219472B2 (en) 2012-04-11 2015-12-22 Ford Global Technologies, Llc Proximity switch assembly and activation method using rate monitoring
US9531379B2 (en) 2012-04-11 2016-12-27 Ford Global Technologies, Llc Proximity switch assembly having groove between adjacent proximity sensors
US9831870B2 (en) 2012-04-11 2017-11-28 Ford Global Technologies, Llc Proximity switch assembly and method of tuning same
US9065447B2 (en) 2012-04-11 2015-06-23 Ford Global Technologies, Llc Proximity switch assembly and method having adaptive time delay
US9136840B2 (en) 2012-05-17 2015-09-15 Ford Global Technologies, Llc Proximity switch assembly having dynamic tuned threshold
US8981602B2 (en) 2012-05-29 2015-03-17 Ford Global Technologies, Llc Proximity switch assembly having non-switch contact and method
US9337832B2 (en) 2012-06-06 2016-05-10 Ford Global Technologies, Llc Proximity switch and method of adjusting sensitivity therefor
US9641172B2 (en) 2012-06-27 2017-05-02 Ford Global Technologies, Llc Proximity switch assembly having varying size electrode fingers
US8922340B2 (en) 2012-09-11 2014-12-30 Ford Global Technologies, Llc Proximity switch based door latch release
JP5817695B2 (ja) 2012-10-01 2015-11-18 株式会社デンソー タッチ検出装置および車両用ナビゲーション装置
US8796575B2 (en) 2012-10-31 2014-08-05 Ford Global Technologies, Llc Proximity switch assembly having ground layer
US9311204B2 (en) 2013-03-13 2016-04-12 Ford Global Technologies, Llc Proximity interface development system having replicator and method
JP6123590B2 (ja) 2013-09-05 2017-05-10 株式会社デンソー タッチ検出装置および車両用ナビゲーション装置
US10038443B2 (en) 2014-10-20 2018-07-31 Ford Global Technologies, Llc Directional proximity switch assembly
JP2016100099A (ja) * 2014-11-19 2016-05-30 アイシン精機株式会社 車両用操作検出装置
US9654103B2 (en) 2015-03-18 2017-05-16 Ford Global Technologies, Llc Proximity switch assembly having haptic feedback and method
US9548733B2 (en) 2015-05-20 2017-01-17 Ford Global Technologies, Llc Proximity sensor assembly having interleaved electrode configuration
US9958418B2 (en) * 2015-07-01 2018-05-01 Toto Ltd. Touch detection device used in water handling equipment, and faucet apparatus including the same
DE102017113661B4 (de) * 2017-06-21 2021-03-04 Bcs Automotive Interface Solutions Gmbh Kraftfahrzeugbedienvorrichtung
JP6982310B2 (ja) * 2018-01-11 2021-12-17 東京パーツ工業株式会社 静電容量センサ

Family Cites Families (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4413252A (en) * 1980-01-23 1983-11-01 Robertshaw Controls Company Capacitive switch and panel
JPS59173943A (ja) 1983-03-23 1984-10-02 Seiko Instr & Electronics Ltd ボタン型アルカリマンガン電池
JPS61243401A (ja) 1985-04-19 1986-10-29 Mitsubishi Rayon Co Ltd 透明導電性基板
JPS6398238A (ja) 1986-10-14 1988-04-28 Fujitsu Ltd 高速フレーム同期方法
JPH01258325A (ja) 1987-10-09 1989-10-16 Mic Electron Co タクトスイッチ
US5239152A (en) * 1990-10-30 1993-08-24 Donnelly Corporation Touch sensor panel with hidden graphic mode
JPH0590754A (ja) 1991-09-30 1993-04-09 Kyocera Corp 多層回路基板の製造方法
JP2675952B2 (ja) 1992-11-25 1997-11-12 松下電工株式会社 非接触式スイッチ
US5572205A (en) * 1993-03-29 1996-11-05 Donnelly Technology, Inc. Touch control system
JP3021894U (ja) 1994-06-17 1996-03-12 株式会社小松ライト製作所 自動販売機の商品等選択スイッチ装置
GB2293242B (en) * 1994-09-15 1998-11-18 Sony Uk Ltd Capacitive touch detection
US5801340A (en) * 1995-06-29 1998-09-01 Invotronics Manufacturing Proximity sensor
JPH0948279A (ja) 1995-08-07 1997-02-18 Niles Parts Co Ltd 車載用ルームランプ制御回路
JP3541559B2 (ja) 1996-04-23 2004-07-14 松下電工株式会社 照光式タッチスイッチ
JP3480276B2 (ja) 1997-10-29 2003-12-15 松下電工株式会社 タッチスイッチ
US6774505B1 (en) * 1998-07-17 2004-08-10 Lear Automotive Dearborn, Inc. Vehicle switch assembly with proximity activated illumination
JP2000182784A (ja) 1998-12-16 2000-06-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 照明装置
JP2000207929A (ja) 1999-01-14 2000-07-28 Teeantee:Kk 照明装置
JP4491697B2 (ja) 1999-06-28 2010-06-30 東洋紡績株式会社 透明導電性フィルムおよびタッチパネル
JP2001097113A (ja) * 1999-09-30 2001-04-10 Toyoda Gosei Co Ltd 車輌用照明装置
US6464381B2 (en) 2000-02-26 2002-10-15 Federal-Mogul World Wide, Inc. Vehicle interior lighting systems using electroluminescent panels
JP2002025374A (ja) * 2000-07-07 2002-01-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd Elシート及びこれを用いたスイッチ
JP2002316579A (ja) 2002-04-12 2002-10-29 Teeantee:Kk 車両用室内灯
JP2004103285A (ja) 2002-09-05 2004-04-02 Sony Corp タッチスイッチ、電子機器およびタッチスイッチの製造方法
AU2003292623A1 (en) * 2002-12-25 2004-07-22 Act Elsi Inc. Electrostatic capacity detection type proximity sensor
JP4042653B2 (ja) 2003-07-28 2008-02-06 松下電器産業株式会社 タッチキーを装備した電磁調理器
JP4371765B2 (ja) * 2003-10-17 2009-11-25 Nec液晶テクノロジー株式会社 液晶表示装置
JP4269963B2 (ja) 2004-02-12 2009-05-27 株式会社デンソー 車両用操作パネル
JP4263638B2 (ja) 2004-02-19 2009-05-13 小島プレス工業株式会社 レンズ押下型の照明装置
JP4029077B2 (ja) * 2004-03-31 2008-01-09 株式会社ホンダアクセス 自動車の室内照明装置
JP4195414B2 (ja) 2004-05-12 2008-12-10 株式会社テーアンテー 車両用室内灯
US7091886B2 (en) * 2004-06-09 2006-08-15 Lear Corporation Flexible touch-sense switch
US7323886B2 (en) * 2004-08-16 2008-01-29 Ying Lau Lee Linear capacitance measurement and touchless switch
US7265306B2 (en) * 2004-09-15 2007-09-04 Bodgan Radu Flip pack switch assembly with electroluminescent lamp and injection molding method of making same
JP2006107307A (ja) * 2004-10-08 2006-04-20 Alps Electric Co Ltd 座標入力装置及びそれを備えた端末装置
JP2005029164A (ja) 2004-10-13 2005-02-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd 車用機器作動装置
US7518381B2 (en) * 2004-12-17 2009-04-14 Stoneridge Control Devices, Inc. Touch sensor system and method
DE102004060846B4 (de) * 2004-12-17 2008-12-18 Diehl Ako Stiftung & Co. Kg Kapazitiver Berührungsschalter
JP4514603B2 (ja) 2004-12-28 2010-07-28 株式会社フジクラ 車両用バックドアの開扉スイッチ装置
JP2006196395A (ja) 2005-01-17 2006-07-27 Kojima Press Co Ltd タッチスイッチ
ATE446609T1 (de) * 2005-04-25 2009-11-15 Electrolux Home Prod Corp Bedienungsfeld mit beleuchteten kapazitiven berührungsschaltern
JP2006306305A (ja) 2005-04-28 2006-11-09 T An T:Kk 車両用室内灯
JP4390284B2 (ja) 2005-08-26 2009-12-24 株式会社テーアンテー 車両用室内灯
JP2007134293A (ja) 2005-11-07 2007-05-31 Hs Planning:Kk 透明導電性フィルム及び透明導電性フィルム製造方法
JP4220528B2 (ja) 2006-03-02 2009-02-04 小島プレス工業株式会社 車室内用照明装置
JP4676408B2 (ja) 2006-09-29 2011-04-27 株式会社デンソーアイティーラボラトリ 情報入力装置
JP2010105588A (ja) * 2008-10-31 2010-05-13 Kojima Press Industry Co Ltd 車室内照明装置用の照明レンズ

Also Published As

Publication number Publication date
US20080140282A1 (en) 2008-06-12
JP2008143198A (ja) 2008-06-26
US8090497B2 (en) 2012-01-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4302728B2 (ja) 車両アクセサリ用タッチスイッチ
CN105979039B (zh) 包括具有键装置的盖单元的移动终端
US9614522B2 (en) Operating device for a vehicle component with a front wall associated with a capacitative proximity sensor
EP2752742B1 (en) Touch type input device
JP6633105B2 (ja) タッチスイッチユニット及びそれを備える車両室内照明装置
US20080142353A1 (en) Operating element for a motor vehicle
US9385711B2 (en) Switch device
JP5260241B2 (ja) 車両アクセサリ用多連スイッチ
WO2013145056A1 (ja) 静電容量式タッチパネル
US7679212B2 (en) Vehicle accessory touch switch
JP2015109212A (ja) 入力装置
US10019098B2 (en) Input device for detecting a manual actuation
JP6246111B2 (ja) 静電容量型入力装置
KR20110094568A (ko) 정전용량 감지형 터치스위치
JP5519487B2 (ja) スイッチ装置および車室用照明装置
JP2004112074A (ja) タッチパネルとそれを用いた電磁調理器
JP6056006B2 (ja) 静電スイッチ装置
KR101305602B1 (ko) 차량 스위치용 모션 인식장치
KR102218899B1 (ko) 하나의 센서로 터치센싱 및 포스센싱이 구현된 터치 센싱 장치 및 이를 포함하는 전자 기기
KR101640664B1 (ko) 다채널 스위치 모듈
JP5914419B2 (ja) 入力装置、電子機器
WO2022064887A1 (ja) スイッチ装置
KR101431975B1 (ko) 오버헤드콘솔용 터치버튼
KR20210025452A (ko) 터치 조작에 의한 임피던스 변화를 이용한 터치 조작 센싱 장치
JP2020100983A (ja) ドアハンドル

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090327

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090421

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090422

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120501

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4302728

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130501

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140501

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250