JP4182072B2 - 画像読取装置及び画像伸縮補正方法 - Google Patents
画像読取装置及び画像伸縮補正方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4182072B2 JP4182072B2 JP2005057792A JP2005057792A JP4182072B2 JP 4182072 B2 JP4182072 B2 JP 4182072B2 JP 2005057792 A JP2005057792 A JP 2005057792A JP 2005057792 A JP2005057792 A JP 2005057792A JP 4182072 B2 JP4182072 B2 JP 4182072B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- document
- image reading
- read
- conveying
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/04—Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
- H04N1/12—Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using the sheet-feed movement or the medium-advance or the drum-rotation movement as the slow scanning component, e.g. arrangements for the main-scanning
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/04—Scanning arrangements
- H04N2201/0402—Arrangements not specific to a particular one of the scanning methods covered by groups H04N1/04 - H04N1/207
- H04N2201/0458—Additional arrangements for improving or optimising scanning resolution or quality
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/04—Scanning arrangements
- H04N2201/047—Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
- H04N2201/04701—Detection of scanning velocity or position
- H04N2201/04703—Detection of scanning velocity or position using the scanning elements as detectors, e.g. by performing a prescan
- H04N2201/04705—Detection of scanning velocity or position using the scanning elements as detectors, e.g. by performing a prescan using inactive scanning elements, e.g. elements outside the scanning area
- H04N2201/04706—Detection of scanning velocity or position using the scanning elements as detectors, e.g. by performing a prescan using inactive scanning elements, e.g. elements outside the scanning area which undergo the same scanning as the active elements in at least one direction
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/04—Scanning arrangements
- H04N2201/047—Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
- H04N2201/04701—Detection of scanning velocity or position
- H04N2201/04729—Detection of scanning velocity or position in the main-scan direction
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/04—Scanning arrangements
- H04N2201/047—Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
- H04N2201/04701—Detection of scanning velocity or position
- H04N2201/04743—Detection of scanning velocity or position by detecting the image directly
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/04—Scanning arrangements
- H04N2201/047—Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
- H04N2201/04753—Control or error compensation of scanning position or velocity
- H04N2201/04756—Control or error compensation of scanning position or velocity by controlling the position or movement of the sheet, the sheet support or the photoconductive surface
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/04—Scanning arrangements
- H04N2201/047—Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
- H04N2201/04753—Control or error compensation of scanning position or velocity
- H04N2201/04794—Varying the control or compensation during the scan, e.g. using continuous feedback or from line to line
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
- Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
- Image Input (AREA)
Description
の読取解像度に応じて所定の間隔に決められている。
画像読取手段41により原稿の両面の画像をそれぞれ読み取る。
めである。この場合、下流側に配置されたローラほど搬送速度が速いため、第1画像読取手段21で読み取る原稿の一方の面と、第2画像読取手段41で読み取る原稿の他方の面とで、読み取った画像データの副走査方向の伸縮率が異なってしまう。
原稿を搬送する複数の搬送手段と、
これら搬送手段によって搬送されている原稿の画像を読み取る画像読取手段と、を備えた画像読取装置において、
前記画像読取手段が移動可能に構成されると共に、
原稿が搬送される過程で、原稿搬送に携わっている搬送手段の組み合わせが変更されることに起因する原稿の搬送速度の変化に対応させて、該画像読取手段と原稿との間の相対速度の変化を吸収せしめるように、前記画像読取手段が移動しながら画像を読み取ることを特徴とする。
原稿を搬送する複数の搬送手段と、
原稿台に載置された静止状態の原稿の画像を読み取ることができ、かつ、前記搬送手段によって搬送されている原稿の一方の面の画像を読み取ることができる、移動可能に構成された第1画像読取手段と、
前記搬送手段によって搬送されている原稿の他方の面の画像を読み取る第2画像読取手段と、を備え、
第1画像読取手段による読取動作がなされている最中に原稿搬送に携わっている搬送手段の組み合わせと第2画像読取手段による読取動作がなされている最中に原稿搬送に携わっている搬送手段の組み合わせが異なっていることに起因する原稿の搬送速度の差異に対
応させて、第1画像読取手段と原稿との間の相対速度と第2画像読取手段と原稿との間の相対速度を等しくせしめるように、第1画像読取手段が移動しながら画像を読み取ることを特徴とする。
複数の搬送手段によって搬送されている原稿の画像を画像読取手段によって読み取る場合に、原稿が搬送される過程で、原稿搬送に携わっている搬送手段の組み合わせが変更されることに起因する原稿の搬送速度の変化に対応させて、前記画像読取手段を移動させながら画像を読み取らせて、画像読取手段と原稿との間の相対速度の変化を吸収させることによって、前記搬送手段の組み合わせの変更に伴う読取画像の伸縮を補正することを特徴とする。
複数の搬送手段によって搬送されている原稿の両面画像を第1画像読取手段及び第2画像読取手段によってそれぞれ読み取る場合に、原稿が搬送される過程で、第1画像読取手段による読取動作がなされている最中に原稿搬送に携わっている搬送手段の組み合わせと第2画像読取手段による読取動作がなされている最中に原稿搬送に携わっている搬送手段の組み合わせが異なっていることに起因する原稿の搬送速度の差異に対応させて、第1画像読取手段または第2画像読取手段のうちの少なくとも一方を移動させながら画像を読み取らせて、第1画像読取手段と原稿との間の相対速度と第2画像読取手段と原稿との間の相対速度を等しくせしめることによって、前記搬送手段の組み合わせの変更に伴う読取画像の伸縮を補正することを特徴とする。
電子写真複写機の全体構成について、特に、図1及び図2を参照して説明する。図1は本発明の実施例に係る電子写真複写機の概略構成図(概略構成断面図)である。図2は図1中の要部(画像読取装置部分)拡大図である。
(2)画像読取装置
特に、図1〜図3を参照して画像読取装置Aの構成および動作について説明する。図3は画像読取手段の駆動機構の概略図である。画像読取装置Aは、上記の通り、プラテンガラス22を備えた読取ベース20と、その上方に配置されたADF40とを備えている。ADF40の下面にはBOOKモード読取時に原稿をプラテンガラス22に密着させるための白地板42が取り付けられている。また、不図示のヒンジを回転中心として、ADF40は白地板42とともに開閉できる構成になっている。
信号に変換し、感度補正等の各種補正を加えた後、A/D変換部73aにてデジタル画像信号に変換する。さらにゲインコントロール部74a,シェーディング補正部75a,トーンコントロール部76a等において各種補正を加えた後、1ライン分のデジタルデータとして画像データをバッファメモリー部77aに一旦格納する。その後、画像記録装置Bに対して画像データの読み出しを行う。
。読取開始の操作によって、第1画像読取手段21が駆動手段によってプラテンガラス22の下方にまで移動された後に、画像情報を読み取りながら第1画像読取手段21が図中右方向に移動することによって画像情報が読み取られる。
以上のように構成された画像読取装置においては、発明が解決しようとする課題の中で既に説明した通り、第1画像読取手段21で画像を読み取っている間は、原稿の搬送速度は、主として第1搬送手段46および第2搬送手段48によって支配され、第2画像読取手段41で画像を読み取っている間は、原稿の搬送速度は、主として第2搬送手段48および第3搬送手段51によって支配される。このため、各搬送手段を構成する搬送ローラ対の搬送速度に差があると、読み取った画像データの副走査方向の伸縮度合いが、表面と裏面とで異なってしまう。
データが、図7(a)に示すように、予め定められたライン間隔S0で読み取られたことを前提に、画像記録装置Bは画像の印刷を行う。このため、印刷結果は図7(b)に示すように、読取ラインの間隔S0の間隔で、各読取ラインの画像データが印刷される。
S0=V0・N0/ν0・・・(1)
を満たすように、1ライン分の読取画像データを転送する転送パルス数N0,転送パルスの周波数ν0および原稿の搬送速度V0が定められている。
読取中の原稿搬送速度が、理想状態の原稿搬送速度V0よりも速い速度V1の場合、副走査方向の読取ラインの間隔Sは、図8(a)に示すように、
S=V1・N0/ν0・・・(2)
となり、理想状態の読取ラインの間隔S0よりも広がってしまう。
S1=V1・N1/ν0・・・(3)
で表される。式(1)と式(2)より、S1=S0となるN1を求めると、
N1=N0・V0/V1・・・(4)
が得られる。
一方、読取中の原稿搬送速度が、理想状態の原稿搬送速度V0よりも遅い速度V2の場合、副走査方向の読取ラインHの間隔S2は、図9(a)に示すように、
S2=V2・N0/ν0・・・(5)
となり、理想状態の読取ラインHの間隔S0よりも縮まってしまう。
して多くすることで、副走査方向の画像伸びを補正できる。すなわち、1ライン分の転送パルス数を、理想状態の転送パルス数N0よりも多いN2とすると、1ライン分の画像データの転送に要する時間はN2/ν0となり、1ライン分の画像データの転送に要する時間は、理想状態に対して(N2−N0)/ν0だけ長くなるため、次のラインの読取開始が遅くなる。
N2=N0・V0/V2・・・(6)
とすることで、図9(c)に示したように、副走査方向の読取ラインHの間隔はS0となる。その結果、理想状態の原稿搬送速度よりも遅い速度で搬送される原稿に対して、副走査方向の読取間隔が伸びた状態となる。これに対して画像記録装置B側では、所定の読取ライン間隔S0を前提に印刷を行うため、最終的に印刷された1ページ分の画像データは、図9(d)に示したように、伸びが補正されたものとなる。
S0=V0・N0/ν0・・・(7)
となり、第2画像読取手段41の読取ライン間隔S3は、第2画像読取手段21の転送パルス数をN3とすると、
S3=V3・N3/ν0・・・(8)
で表される。式(6)および式(7)より、S0=S3となる条件は、
N3=N0・V0/V3・・・(9)
となる。
手段21により得られた読取画像の長さがLFPであった場合の、画像伸縮の補正方法について、以下に説明する。
S1=V1・N0/ν0・・・(10)
で表される。この読取ライン間隔S1で画像を読み取ると、所定の長さLfの画像を構成するライン数Mは、
M=LF/S1・・・(11)
となる。これを記録する際には、理想状態の読取ライン間隔S0で読み取られたものとして印刷するので、記録された画像の長さLFPは、
LFP=S0・M・・・(12)
となる。
LFP/LF=V0/V1・・・(13)
が導き出される。これにより、原稿画像長さと記録された画像長さの比は、原稿搬送速度の比の逆数に等しいことが分かる。
N4=N0・V0/V1=N0・LFP/LF・・・(14)
が得られる。
N5=N0・LBP/LB・・・(15)
を満たす値に変更することで、個々の画像読取装置Aの、第2画像読取手段41における副走査方向の画像伸縮が補正される。
縮を補正するために、転送パルス数を変更することにより、画像読取速度の調整を行う場合の構成について示したが、本実施例では、転送パルスの周波数を変更(変調)することにより、画像読取速度の調整を行う場合の構成について示す。
T=N0/ν・・・(16)
で表される。そのため、転送パルス周波数νが高ければ、1ライン分の画像データをアナログ信号処理部72に転送するのに要する時間が短縮され、逆に転送パルス周波数νが低ければ、1ライン分の画像データをアナログ信号処理部72に転送するのに要する時間が伸びる。
S1=V1・N0/ν1・・・(17)
で表される。式(1)と式(16)より、S1=S0となるν1を求めると、
ν1=ν0・V1/V0・・・(18)
が得られる。
例えば意図的に各搬送手段(搬送ローラ対)による搬送速度を変えている場合は、第1画像読取手段で読み取る際の原稿搬送速度、及び第2画像読取手段で読み取る際の原稿搬送速度について、予め理論的な値が分かっている。従って、原稿搬送速度の理論値に基づいて、それぞれの画像読取手段に対してCCDの転送パルス周波数の変調係数(以下補正値)を算出し、予めメモリ81に設定しておけばよい。
S1=V1・N0/ν0・・・(10)
で表される。この読取ライン間隔S1で画像を読み取ると、所定の長さLfの画像を構成するライン数Mは、上記実施例1と同様に、
M=LF/S1・・・(11)
となる。これを記録する際には、理想状態の読取ライン間隔S0で読み取られたものとして印刷するので、記録された画像の長さLFPは、上記実施例1と同様に、
LFP=S0・M・・・(12)
となる。
LFP/LF=V0/V1・・・(13)
が導き出される。これにより、原稿画像長さと記録された画像長さの比は、原稿搬送速度の比の逆数に等しいことが分かる。
ν4=ν0・V1/V0=ν0・LF/LFP・・・(19)
が得られる。
ν5=ν0・V2/V0=ν0・LB/LBP・・・(20)
を満たす値に設定することで、個々の画像読取装置Aの、第2画像読取手段41における副走査方向の画像伸縮が補正される。
たが、第1搬送手段46による原稿搬送速度と、第2搬送手段48による原稿搬送速度とが異なる場合、その原稿搬送速度は読取開始から終了まで一定ではない。
が時間t10に達すると、制御手段は原稿後端が第2画像読取手段41の読取位置に到達したと判断して、第2画像読取手段41による画像読取を終了する(Step43)。この時間t10は、第2原稿エッジセンサ49の検知位置から第2画像読取手段41の読取位置までの紙パス長と、第6搬送速度V6によって定められる。その後、第2画像読取手段41に対する補正値をK1に戻し(Step44)、タイマT2,タイマT4をリセットして(Step45)、サブルーチンSR2を終了する。
22 プラテンガラス
23 読取ガラス
24 ガイドレール
25a,26 プーリー
25b プーリーギア
27 タイミングベルト
29 駆動モータ
29a ピニオンギア
36 非読取画素
37 読取画素
38 非有効画素
39 有効画素
41 第2画像読取手段
46 第1搬送手段
47 原稿エッジセンサ
48 第2搬送手段
49 原稿エッジセンサ
51 第3搬送手段
55 減速ギア列
55a 入力ギア
56 振り子アーム
57 駆動伝達ギア
58 バネ
59 ソレノイド
90 プーリー
90a,90b プレート
91 ベルト
21g,41g ラインCCD
A 画像読取装置
B 画像記録装置
Claims (6)
- 原稿を搬送する複数の搬送手段と、
これら搬送手段によって搬送されている原稿の画像を読み取る画像読取手段と、を備えた画像読取装置において、
前記画像読取手段が移動可能に構成されると共に、
原稿が搬送される過程で、原稿搬送に携わっている搬送手段の組み合わせが変更されることに起因する原稿の搬送速度の変化に対応させて、該画像読取手段と原稿との間の相対速度の変化を吸収せしめるように、前記画像読取手段が移動しながら画像を読み取ることを特徴とする画像読取装置。 - 原稿を搬送する複数の搬送手段と、
原稿台に載置された静止状態の原稿の画像を読み取ることができ、かつ、前記搬送手段によって搬送されている原稿の一方の面の画像を読み取ることができる、移動可能に構成された第1画像読取手段と、
前記搬送手段によって搬送されている原稿の他方の面の画像を読み取る第2画像読取手段と、を備え、
第1画像読取手段による読取動作がなされている最中に原稿搬送に携わっている搬送手段の組み合わせと第2画像読取手段による読取動作がなされている最中に原稿搬送に携わっている搬送手段の組み合わせが異なっていることに起因する原稿の搬送速度の差異に対応させて、第1画像読取手段と原稿との間の相対速度と第2画像読取手段と原稿との間の相対速度を等しくせしめるように、第1画像読取手段が移動しながら画像を読み取ることを特徴とする画像読取装置。 - 原稿搬送に携わっている搬送手段の組み合わせは、搬送されている原稿の先端または後端のうちの少なくともいずれか一方を検知する検知センサによる検知信号に基づいて、検知センサと搬送手段との位置関係及び原稿の搬送速度から判断されることを特徴とする請求項1または2に記載の画像読取装置。
- 複数の搬送手段によって搬送されている原稿の画像を画像読取手段によって読み取る場合に、原稿が搬送される過程で、原稿搬送に携わっている搬送手段の組み合わせが変更さ
れることに起因する原稿の搬送速度の変化に対応させて、前記画像読取手段を移動させながら画像を読み取らせて、画像読取手段と原稿との間の相対速度の変化を吸収させることによって、前記搬送手段の組み合わせの変更に伴う読取画像の伸縮を補正することを特徴とする画像伸縮補正方法。 - 複数の搬送手段によって搬送されている原稿の両面画像を第1画像読取手段及び第2画像読取手段によってそれぞれ読み取る場合に、原稿が搬送される過程で、第1画像読取手段による読取動作がなされている最中に原稿搬送に携わっている搬送手段の組み合わせと第2画像読取手段による読取動作がなされている最中に原稿搬送に携わっている搬送手段の組み合わせが異なっていることに起因する原稿の搬送速度の差異に対応させて、第1画像読取手段または第2画像読取手段のうちの少なくとも一方を移動させながら画像を読み取らせて、第1画像読取手段と原稿との間の相対速度と第2画像読取手段と原稿との間の相対速度を等しくせしめることによって、前記搬送手段の組み合わせの変更に伴う読取画像の伸縮を補正することを特徴とする画像伸縮補正方法。
- 原稿の搬送方向における画像の長さが既知の原稿を読み取って、読み取った画像の長さと原稿の画像の長さとの関係から、前記画像読取手段を移動させながら画像を読み取る際における該画像読取手段の移動速度を調整しておくことを特徴とする請求項4または5に記載の画像伸縮補正方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005057792A JP4182072B2 (ja) | 2005-03-02 | 2005-03-02 | 画像読取装置及び画像伸縮補正方法 |
US11/362,026 US7755812B2 (en) | 2005-03-02 | 2006-02-27 | Image reading apparatus, and image expansion and contraction correcting method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005057792A JP4182072B2 (ja) | 2005-03-02 | 2005-03-02 | 画像読取装置及び画像伸縮補正方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006245927A JP2006245927A (ja) | 2006-09-14 |
JP4182072B2 true JP4182072B2 (ja) | 2008-11-19 |
Family
ID=36943834
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005057792A Expired - Fee Related JP4182072B2 (ja) | 2005-03-02 | 2005-03-02 | 画像読取装置及び画像伸縮補正方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7755812B2 (ja) |
JP (1) | JP4182072B2 (ja) |
Families Citing this family (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4235608B2 (ja) * | 2004-12-24 | 2009-03-11 | キヤノン株式会社 | 画像読取装置 |
JP4073032B2 (ja) * | 2005-04-08 | 2008-04-09 | キヤノン株式会社 | 画像読取装置及び画像形成装置 |
JP4500727B2 (ja) * | 2005-04-28 | 2010-07-14 | キヤノン株式会社 | 画像読取記録装置 |
JP2007214948A (ja) * | 2006-02-10 | 2007-08-23 | Canon Inc | 画像読取装置 |
JP4872369B2 (ja) * | 2006-02-10 | 2012-02-08 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像読み取り装置 |
JP4658078B2 (ja) * | 2006-03-13 | 2011-03-23 | 株式会社沖データ | 画像形成装置 |
JP4861066B2 (ja) * | 2006-06-15 | 2012-01-25 | キヤノン株式会社 | 画像読取装置及び反射ミラーユニット |
JP2008104165A (ja) * | 2006-09-20 | 2008-05-01 | Canon Inc | 画像読み取り装置 |
JP4829750B2 (ja) * | 2006-11-20 | 2011-12-07 | キヤノン株式会社 | 画像読取装置 |
JP2008199143A (ja) * | 2007-02-09 | 2008-08-28 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 画像読取装置 |
JP4363452B2 (ja) * | 2007-03-26 | 2009-11-11 | ブラザー工業株式会社 | 画像読取装置及び画像形成装置 |
JP2008306295A (ja) * | 2007-06-05 | 2008-12-18 | Canon Inc | 画像読取装置及び画像形成装置 |
JP5115901B2 (ja) * | 2007-07-12 | 2013-01-09 | 村田機械株式会社 | 画像読取装置 |
KR101126171B1 (ko) * | 2007-07-24 | 2012-03-23 | 삼성전자주식회사 | 스캔 장치와 화상형성장치 및 그 제어방법 |
JP5159594B2 (ja) * | 2008-12-24 | 2013-03-06 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP5077374B2 (ja) | 2010-02-25 | 2012-11-21 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 画像読取装置、画像読取方法、画像読取装置を制御する制御プログラムおよび画像形成装置 |
JP5170145B2 (ja) * | 2010-03-30 | 2013-03-27 | ブラザー工業株式会社 | 画像読取装置 |
JP5721402B2 (ja) | 2010-11-17 | 2015-05-20 | キヤノン株式会社 | 画像読取装置及び画像形成装置 |
JP2012151631A (ja) * | 2011-01-19 | 2012-08-09 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像読取装置および画像形成装置 |
JP5936397B2 (ja) | 2012-03-16 | 2016-06-22 | キヤノン株式会社 | 画像読取装置及び画像形成装置 |
JP6008550B2 (ja) | 2012-04-18 | 2016-10-19 | キヤノン株式会社 | 原稿読取装置 |
JP6058910B2 (ja) | 2012-04-18 | 2017-01-11 | キヤノン株式会社 | 原稿読取装置 |
JP6014398B2 (ja) * | 2012-07-20 | 2016-10-25 | キヤノン株式会社 | 画像読取装置 |
US9100521B2 (en) * | 2013-06-13 | 2015-08-04 | Canon Kabushiki Kaisha | Image reading apparatus and image forming apparatus |
JP6451172B2 (ja) * | 2014-09-22 | 2019-01-16 | 富士ゼロックス株式会社 | 読取装置 |
JP6435788B2 (ja) | 2014-11-07 | 2018-12-12 | 富士ゼロックス株式会社 | 搬送装置 |
JP2017118163A (ja) | 2015-12-21 | 2017-06-29 | キヤノン株式会社 | 画像読取装置及び画像形成装置 |
JP7114383B2 (ja) * | 2018-07-24 | 2022-08-08 | キヤノン株式会社 | 画像読取装置 |
KR20200112118A (ko) * | 2019-03-21 | 2020-10-05 | 휴렛-팩커드 디벨롭먼트 컴퍼니, 엘.피. | 상부 유닛에 위치된 독취 유닛으로 플랫베드 스캔이 가능한 스캐너 |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5278675A (en) * | 1988-11-30 | 1994-01-11 | Fujitsu Limited | Image reading system using an interruption of a pulse train to adjust a scanning period |
JPH1087110A (ja) * | 1996-09-09 | 1998-04-07 | Minolta Co Ltd | 原稿搬送装置 |
JPH11258866A (ja) | 1998-03-13 | 1999-09-24 | Canon Inc | 画像読取装置 |
US6678076B1 (en) | 1998-03-13 | 2004-01-13 | Canon Kabushiki Kaisha | Image reading apparatus |
JP2000115459A (ja) | 1998-10-02 | 2000-04-21 | Canon Inc | 画像読み取り装置及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体 |
US7301680B1 (en) * | 1999-09-14 | 2007-11-27 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Reduction of artifacts in a scanning device |
US6345171B1 (en) * | 2000-07-11 | 2002-02-05 | Toshiba Tec Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus and a method to control paper conveying speeds in image forming apparatus |
CH694638A5 (fr) * | 2001-02-01 | 2005-05-13 | Bobst Sa | Dispositif de transport de feuilles. |
JP3658556B2 (ja) | 2001-10-15 | 2005-06-08 | ニスカ株式会社 | 自動原稿搬送装置 |
CN1223171C (zh) | 2002-04-02 | 2005-10-12 | 佳能株式会社 | 图像读取装置 |
JP4174282B2 (ja) | 2002-10-01 | 2008-10-29 | キヤノン株式会社 | 画像読取装置 |
JP2004126448A (ja) | 2002-10-07 | 2004-04-22 | Canon Inc | 画像読取装置 |
JP4235608B2 (ja) | 2004-12-24 | 2009-03-11 | キヤノン株式会社 | 画像読取装置 |
JP4568609B2 (ja) * | 2005-01-11 | 2010-10-27 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP4073032B2 (ja) | 2005-04-08 | 2008-04-09 | キヤノン株式会社 | 画像読取装置及び画像形成装置 |
JP4408847B2 (ja) * | 2005-08-11 | 2010-02-03 | 株式会社リコー | 画像形成装置及び用紙搬送装置 |
JP2007214948A (ja) | 2006-02-10 | 2007-08-23 | Canon Inc | 画像読取装置 |
US7616911B2 (en) * | 2006-03-27 | 2009-11-10 | Lexmark International, Inc. | Electrophotographic printer and method of operation so as to minimize print defects |
-
2005
- 2005-03-02 JP JP2005057792A patent/JP4182072B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2006
- 2006-02-27 US US11/362,026 patent/US7755812B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006245927A (ja) | 2006-09-14 |
US20060197997A1 (en) | 2006-09-07 |
US7755812B2 (en) | 2010-07-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4182072B2 (ja) | 画像読取装置及び画像伸縮補正方法 | |
US8149473B2 (en) | Image reading apparatus | |
US6788322B2 (en) | Image forming apparatus that accurately detects sheet in the feeding direction, and method thereof | |
JP2003134307A (ja) | 画像読取装置 | |
JP4937288B2 (ja) | 画像読取装置及び画像形成装置 | |
JP2008118269A (ja) | 画像読取装置、画像蓄積装置、及びデジタル複合機 | |
US10070010B2 (en) | Shade correcting image reading by biasing force of a color reference body in the document width direction | |
US6400854B1 (en) | Image forming apparatus and method for reducing original document conveying speed when forming a reduced image | |
US7532353B2 (en) | Image forming system with scanner capable of changing magnification of scanned image | |
US7345796B2 (en) | Image scanner for use in image forming apparatus | |
JP4150858B2 (ja) | 画像読取装置 | |
JP2003333327A (ja) | 画像読取装置および複写機 | |
JP2004072152A (ja) | スキャナ装置及び複写機 | |
JP2007180843A (ja) | 画像読取装置および画像形成装置 | |
JP2007318430A (ja) | 画像読取装置及び画像形成装置 | |
JP2004214834A (ja) | 画像読取装置 | |
JP4609258B2 (ja) | 画像読取装置及び複写装置 | |
JP2003101782A (ja) | 画像形成装置および画像形成方法 | |
JP4533311B2 (ja) | 画像読取装置および画像形成装置 | |
JP5895336B2 (ja) | 画像読取装置及び画像形成装置 | |
JPH08265510A (ja) | 画像読取装置 | |
JP4616716B2 (ja) | 画像読み取り装置及び画像形成装置 | |
JP2001331073A5 (ja) | ||
JP3877586B2 (ja) | 両面原稿読み取り装置および両面原稿読み取り方法 | |
JP5807326B2 (ja) | 画像読取装置及び画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080422 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080507 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080702 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080826 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080901 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120905 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120905 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130905 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |