JP4163421B2 - 半導体チップパッケージ - Google Patents

半導体チップパッケージ Download PDF

Info

Publication number
JP4163421B2
JP4163421B2 JP2002021985A JP2002021985A JP4163421B2 JP 4163421 B2 JP4163421 B2 JP 4163421B2 JP 2002021985 A JP2002021985 A JP 2002021985A JP 2002021985 A JP2002021985 A JP 2002021985A JP 4163421 B2 JP4163421 B2 JP 4163421B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal layer
ground
semiconductor chip
electrode pad
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002021985A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002252310A (ja
Inventor
泰燮 張
東鎬 李
敏榮 孫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2002252310A publication Critical patent/JP2002252310A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4163421B2 publication Critical patent/JP4163421B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/03Manufacturing methods
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/023Redistribution layers [RDL] for bonding areas
    • H01L2224/0231Manufacturing methods of the redistribution layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/0401Bonding areas specifically adapted for bump connectors, e.g. under bump metallisation [UBM]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/10Bump connectors ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01004Beryllium [Be]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01005Boron [B]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01006Carbon [C]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01013Aluminum [Al]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01014Silicon [Si]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01015Phosphorus [P]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01019Potassium [K]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01022Titanium [Ti]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01024Chromium [Cr]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01028Nickel [Ni]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01029Copper [Cu]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01078Platinum [Pt]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01082Lead [Pb]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/013Alloys
    • H01L2924/014Solder alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/049Nitrides composed of metals from groups of the periodic table
    • H01L2924/050414th Group
    • H01L2924/05042Si3N4
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/14Integrated circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/30105Capacitance
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/30107Inductance

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、半導体パッケージング技術に関するもので、より具体的には、ウェーハレベルパッケージに関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に、半導体チップパッケージは、チップの入出力を外部と電気的に連結させる機能と、外部環境から半導体チップを物理的に保護する機能とを有する。従来から、小型化・軽量化、高速化、多機能化され、且つ高信頼性を有する安価の半導体チップパッケージが要求されている。かかる要求を満足するため、様々なパッケージング技術が開発されて来た。
【0003】
例えば、ボールグリッドアレイ(BGA:ball grid array)パッケージは、従来の金属リードフレームを有するプラスチックパッケージに比べて、比較的高い表面実装密度及び向上された電気的性能を提供する。前記BGAは、半導体チップの導電性位置に配置された微小のはんだボールのアレーを含む。前記はんだボールは、半導体チップと、印刷回路基板やその他の基板の導体との間の電気的結合及び同時付着のためにリフラックスされる。BGAパッケージと従来のプラスチックパッケージの主要な差異点は、プラスチックパッケージのリードフレームの代わりに複数層の回路パターンを有する基板により、半導体チップの電気的接続を提供するものである。
【0004】
前記BGAパッケージは、入出力ピン数の増加に適切に対応することができ、電気接続部の誘導成分を減らしながらパッケージのサイズをチップスケールに縮小することができる。
【0005】
チップサイズレベルのパッケージから一層発展した形態のパッケージとしてウェーハレベルパッケージが登場した。ウェーハレベルパッケージは、ウェーハ段階で半導体チップの組立またはパッケージが完了するパッケージをいうが、ウェーハ製造工程(fabrication)や組立工程(assembly)でダイ(die;ウェーハから分離された半導体チップ)に対する追加的な工程を必要とせず、それぞれの工程段階でウェーハ上のすべての半導体チップに対して一括的に工程を進行することができることが要望される。
【0006】
既存の標準半導体チップパッケージ技術において、パッケージの費用は、ウェーハ製造工程で半導体チップの縮小(shrink)を進行することによって全体半導体素子の費用で多くの部分を占め、パッケージの費用が半導体チップ自体の費用を超過する場合も発生するが、ウェーハレベルパッケージ(WLP)は、単一工程で組立まで完了するため、半導体素子の製造費用を顕著に軽減することができる。また、ウェーハレベルパッケージは、パッケージの機能と半導体チップの機能をより完璧に統合することができ、半導体素子の熱的特性と電気的特性が改善され、パッケージのサイズを半導体チップのサイズに小型化できるという長所がある。
【0007】
図1は、従来の技術に係るWLPの部分断面図である。
シリコンウェーハ2には、複数の半導体チップ(図示しない)が形成されていて、それぞれの半導体チップには、一括製造工程(batch fabrication process)によりオンチップ回路が形成されている。図1には、図面を簡単にするため、オン−チップ回路の最上部に形成された金属層3のみを示す。金属層3は、半導体チップを外部と電気的に連結する電極パッド4と連結されている。ウェーハ2の上部面、すなわち、半導体チップの活性面(active surface)は、電極パッド4を除いてパッシベーション膜(passivation layer)で覆われている。パッシベーション膜上に誘電体層5及び金属配線6が形成されていて、これは、露出した電極パッド4と接触されている。金属配線6上に、さらに誘電体層7を形成するが、この時、外部接続部の領域(例えば、はんだボール9)は、誘電体層7を介して開放させて置く。誘電体層7の開放された部分を介してはんだボール9を金属配線6と電気的に連結させることにより、ウェーハ2上の半導体チップに対する外部電気連結部が完成する。
【0008】
ところが、かかる構造の従来のWLPにおいて、金属配線6を介して伝えられる電気的信号の周波数が高まることにより生じる寄生的な問題を解決することが困難であった。例えば、金属配線6を構成する電源ライン、信号ライン、及び接地ラインをどのように設計し配置するかにより、高速半導体素子の電気的特性が決められる。しかし、従来のWLP構造では、信号ラインにより生じるインダクタンス、キャパシタンス、及び寄生変数を效果的に制御することが難しく、且つ高周波で動作する半導体素子の電気的特性及び信頼性を效果的に保障することが難しかった。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
従って、本発明の目的は、高周波で動作する半導体素子の電気的特性及び信頼性を保障することができる半導体チップパッケージを提供することにある。
本発明の他の目的は、信号ラインにより生じるインダクタンス及び寄生変数を減少することができる半導体チップパッケージを提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】
本発明の一実施例に係る半導体チップパッケージは、(A)電気信号が伝えられる信号電極パッド、接地電源信号が伝えられる接地電極パッド、及びオンチップ回路を有する半導体チップと、(B)前記信号電極パッド及び前記接地電極パッドが露出するように、活性面に形成される第1絶縁層と、(C)前記接地電極パッドと電気的に接触する接地金属層を有し、前記第1絶縁層上に形成される板状の第1金属層と、(D)前記接地電極パッドに対する接地接触部と前記信号電極パッドに対する信号接触部を有し、前記第1金属層上に形成される第2絶縁層と、(E)前記接地接触部を介して接地電極パッドと電気的に連結される接地パターン、及び前記信号接触部を介して信号電極パッドと電気的に連結される信号パターンを有し、前記第2絶縁層上に形成される第2金属層とを備え、(F)前記接地金属層は、前記半導体チップの中央に配列された前記接地電極パッド及び前記信号電極パッドに対して対称的に配置される2個の金属板から構成されている。
また、上記(F)の代わりに、(G)前記接地金属層は、単一の金属板から構成され、前記半導体チップの中央に配列された前記接地電極パッド及び前記信号電極パッドが露出する開放部を有している。
【0011】
本発明の他の実施例に係る半導体チップパッケージは、(H)電極パッドを有する半導体チップと、(I)前記半導体チップ上に形成される第1絶縁層と、(J)前記第1絶縁層上に形成された第1金属層と、(K)前記第1金属層上に形成された第2絶縁層と、(L)前記第2絶縁層上に形成された第2金属層とを備え、(M)前記第1金属層または第2金属層のいずれかは、板状の構造の接地金属層から形成されており、(N)前記接地金属層は、前記半導体チップの中央に配列された前記接地電極パッド及び前記信号電極パッドに対して対称的に配置される2個の金属板から構成されている。
また、上記(N)の代わりに、(O)前記接地金属層は、単一の金属板から構成され、前記半導体チップの中央に配列された前記接地電極パッド及び前記信号電極パッドが露出する開放部を有している。
【0012】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照して本発明の実施例について説明する。
図2は、本発明の一実施例に係る半導体チップパッケージ(以下、「WLP」)の部分断面図であり、図3〜図9は、WLPの製造工程を示す。
図3に示すように、半導体ウェーハ2、例えばシリコンウェーハには、複数の半導体チップが形成され、前記ウェーハの最上面には、複数の電極パッド、すなわち信号電極パッド4a、4c、及び接地電極パッド4bが形成されている。信号電極パッド4a、4cは、半導体チップと電気的信号、例えば制御信号、アドレス信号、入出力信号、電源(VddまたはVcc)信号をやりとりする通路である。接地電極パッド4bは、前記電気的信号に接地経路を提供する。電極パッド4はウェーハに形成されたオンチップ回路と電気的に連結されるが、図面の簡略化のため図面には図示しないことが当業者に自明であろう。電極パッド4は、例えばアルミニウム金属から構成されている。半導体ウェーハ2の表面は、外部に対する電気導電性経路を形成するため露出された電極パッド4を除いて、パッシベーション膜15で覆われている。パッシベーション膜15は、PSG(Phospho-Silicate Glass)膜や、SiO2及びSi34を主材料とする膜を化学気相蒸着(CVD)を行なった後、蒸着された膜をエッチングすることにより形成される。
【0013】
図4に示すように、パッシベーション膜15上に第1絶縁または誘電材料を塗布した後、電極パッド4が露出するようにエッチングし、第1絶縁パターン層10を形成する。前記第1絶縁パターン層10は、例えばポリマー系の絶縁材料から構成される。
【0014】
図5に示すように、第1絶縁パターン層10上に金属を塗布してエッチングすることにより、第1金属層20を形成する。第1金属層20は、チップに接地電源を提供する。第1金属層20は、接地金属層20b及び接触パターン20a、20cを含む。接地金属層20bは、接地電極パッド4bと連結されている。信号電極パッド4a、4cと接触する接触パターン20a、20cは、後述するように、他の金属層(例えば、図7の金属層40)と信号電極パッド4a、4cとを連結させる。図5の段階において、接触パターン20a、20cをエッチングにより除去することができる。しかし、上部金属層40が形成される表面の平坦度を維持するため、接触パターン20a、20cを残すことが好ましい。第1金属層20は、例えば銅から構成される。本発明の一実施例において、前記第1金属層20はチタニウム、銅、チタニウムを順次スパッタリングすることにより形成される。
【0015】
接地金属層20bを形成した後、図に示すように、第1金属層20上にさらに第2絶縁層30を塗布してエッチングすることにより、信号電極パッド4a、4cに対する信号接触部34と、接地電極パッド4bに対する接地接触部32とを形成する。第2絶縁層30は、第1絶縁層10と同質の材料、例えばポリイミドから構成される。
【0016】
図7に示すように、前記第2絶縁層30上に第2金属パターン層40を形成する。第2金属層40は、第1金属層20と同質の材料から構成される。本発明の一実施例において、第2金属層40は、例えばクロム金属、銅を順次スパッタリングし、さらにニッケル金属をその上にメッキすることにより形成される。ここで、クロムは、ポリイミド(第2絶縁層)との接着力を考慮して使用され、銅電極とポリイミド層間の障壁層の役割をする。また、ニッケルは、はんだボールに対するはんだ障壁層の役割をし、酸化を防止する。第2金属の厚さを十分に確保するために、スパッタリング銅層上に、さらにメッキ銅層を塗布することも可能である。
【0017】
第2金属パターン層40は、前記信号接触部34と連結されるパターン及び前記接地接触部32と連結される他のパターンを含む。図8に示すように、第2金属パターン層40上に第3絶縁層50を塗布してエッチングすることにより、接地はんだボールランド52及び信号はんだボールランド54を形成する。
図9に示すように、はんだボールランド52、54に、はんだボール60a、60bを取り付ける。はんだボール60は、例えば一般的なBGAパッケージング工程に用いられる従来の方法により取り付けることができる。
【0018】
本発明の一実施例において、第1金属層20の接地金属層20bは、いろいろな形態を有する金属板により形成することができる。例えば接地金属板は、図10に示すように、半導体チップ2の中央に配置された電極パッド4に対して2個の接地板70、72が対称に配列された構造で構成されることができる。図11に示すように、接地金属板は、半導体チップ2の中央に配置された電極パッド4を露出する開放部75を有する単一金属胴体74を含むように構成することができる。一方、図12に示すように、半導体チップ2の中央に配置された電極パッド4を露出する開放部77及び複数の貫通孔78を有する単一接地金属板76により、接地板を形成することができる。この貫通孔78は、接地板の上に形成された第2絶縁層30及び接地板の下に形成された第1絶縁層10を直接接触させることにより、絶縁層10、30の接着力を高める。
【0019】
図3に示す工程において、接地金属層20bを板状に構成した場合、第1絶縁層10の形成段階(図4)、第1金属層20の形成段階(図5)、第2絶縁層30の形成段階(図6)、第2金属パターン層40の形成段階(図7)を繰り返して実施することにより、多層金属構造のウェーハレベルチップパッケージを形成することが可能であり、その結果、パッケージの電気的特性を高めることができる。この実施例は、接地板を多層に形成することによって、高速パッケージ素子において接地板による寄生変数を一層減少させることができ、且つパッケージ素子の駆動特性及び電気的性能を最適化することができる。
【0020】
また、別途の金属板で接地層を構成することにより、信号伝達用金属パターンの配線自由度を向上させることができる。すなわち、単一金属層に接地パターン及び信号パターンが形成された従来の構造において、それぞれのパターンが占める領域により信号パターン設計が制限される。これに対して、本発明の構造によると、設計者は、別途の接地層により信号金属層に確保された領域に、信号層を自由に配置することができ、信号層の設計が自由で且つ最適化できる。
本発明に係るWLPは、フラッシュメモリーチップ、DRAM、マイクロコントローラーを含む多様な半導体チップに適用することができるが、特に、高周波で動作する半導体IC素子に適合する。
【0021】
本発明に係るWLPは、信号パターンにより生じたインダクタンス及び寄生変数を最小化することができる。ループインダクタンスは、信号パターンに流れる電流及び前記信号パターンに対応する接地経路に流れる帰還イメージ電流(feedback image current)により形成される仮想的なループ領域より決められる。ところが、帰還イメージ電流は、インダクタンスが最小の経路に沿って流れるので、帰還経路は、信号パターンに最も近い接地経路に沿って形成される。その結果、接地経路と信号パターン間の距離が最小になると、ループ領域はもちろん、ループインダクタンスも最小になる。ループインダクタンスは、次の数式で表すことができる。
I=(LSIG+LGND−2・LSIG_GND
【0022】
ここで、LIは、ループインダクタンス、LSIGは、信号ラインの自己インダクタンス、LGNDは、接地経路の自己インダクタンス、LSIG_GNDは、信号ラインと接地経路間の相互インダクタンスである。上記数学式から明らかなように、接地経路を板状に信号ラインの下に形成すると、信号ラインの自己インダクタンスLSIG及び接地経路の自己インダクタンスLGNDが減少し、信号ラインと接地経路間の相互インダクタンスLSIG_GNDが増加するので、その結果、ループインダクタンスLIが減少する。また、板状の接地経路は、あらゆる信号ラインに対して安定した帰還電流経路を提供することができる。
【0023】
本発明は、本発明の技術的思想から逸脱することなく、他の種々の形態で実施することができる。前述の実施例は、あくまでも、本発明の技術内容を明らかにするものであって、そのような具体例のみに限定して狭義に解釈されるべきものではなく、本発明の精神と特許請求の範囲内で、いろいろと変更して実施することができるものである。
【0024】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によると、半導体チップに電気的信号が伝えられる通路である信号ラインによるインダクタンス及び寄生変数を最小化することにより、高周波で動作する半導体チップの電気的特性を安定に維持し、效果的に保障することが可能である。また、信号伝達用金属パターンの配線自由度が増加する。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の技術に係るェーハレベルパッケージの部分断面図である。
【図2】本発明に係るウェーハレベルパッケージの部分断面図である。
【図3】本発明に係るウェーハレベルパッケージの製造工程を示す部分断面図である。
【図4】本発明に係るウェーハレベルパッケージの製造工程を示す部分断面図である。
【図5】本発明に係るウェーハレベルパッケージの製造工程を示す部分断面図である。
【図6】本発明に係るウェーハレベルパッケージの製造工程を示す部分断面図である。
【図7】本発明に係るウェーハレベルパッケージの製造工程を示す部分断面図である。
【図8】本発明に係るウェーハレベルパッケージの製造工程を示す部分断面図である。
【図9】本発明に係るウェーハレベルパッケージの製造工程を示す部分断面図である。
【図10】本発明に係る接地金属層構造のいろいろな例を示す概略断面図である。
【図11】本発明に係る接地金属層構造のいろいろな例を示す概略断面図である。
【図12】本発明に係る接地金属層構造のいろいろな例を示す概略断面図である。
【符号の説明】
2 半導体ウェーハ
10 第1絶縁パターン層
20 第1金属層
20a、20c 信号パターン
20b 接地パターン
30 第2絶縁層
32 接地接触部
34 信号接触部
40 第2金属層
50 第3絶縁層
52 接地はんだボールランド
54 信号はんだボールランド
60 はんだボール

Claims (14)

  1. 電気信号が伝えられる信号電極パッド、接地電源信号が伝えられる接地電極パッド、及びオンチップ回路を有する半導体チップと、
    前記信号電極パッド及び前記接地電極パッドが露出するように前記半導体チップ上に形成される第1絶縁層と、
    前記接地電極パッドと電気的に接触する接地金属層を有し、前記第1絶縁層上に形成される板状の第1金属層と、
    前記接地電極パッドに対応する接地接触部、ならびに前記信号電極パッドに対応する信号接触部を有し、前記第1金属層上に形成される第2絶縁層と、
    前記接地接触部を介して前記接地電極パッドと電気的に連結される接地パターン、ならびに前記信号接触部を介して前記信号電極パッドと電気的に連結される信号パターンを有し、前記第2絶縁層上に形成される第2金属層と、
    を備え
    前記接地金属層は、前記半導体チップの中央に配列された前記接地電極パッド及び前記信号電極パッドに対して対称的に配置される2個の金属板から構成されることを特徴とする半導体チップパッケージ。
  2. 電気信号が伝えられる信号電極パッド、接地電源信号が伝えられる接地電極パッド、及びオンチップ回路を有する半導体チップと、
    前記信号電極パッド及び前記接地電極パッドが露出するように前記半導体チップ上に形成される第1絶縁層と、
    前記接地電極パッドと電気的に接触する接地金属層を有し、前記第1絶縁層上に形成される板状の第1金属層と、
    前記接地電極パッドに対応する接地接触部、ならびに前記信号電極パッドに対応する信号接触部を有し、前記第1金属層上に形成される第2絶縁層と、
    前記接地接触部を介して前記接地電極パッドと電気的に連結される接地パターン、ならびに前記信号接触部を介して前記信号電極パッドと電気的に連結される信号パターンを有し、前記第2絶縁層上に形成される第2金属層と、
    を備え
    前記接地金属層は、単一の金属板から構成され、前記半導体チップの中央に配列された前記接地電極パッド及び前記信号電極パッドが露出する開放部を有することを特徴とする半導体チップパッケージ。
  3. 前記接地金属層は、前記第1絶縁層と前記第2絶縁層とが直接に接続されるための複数の貫通孔を有することを特徴とする請求項2に記載の半導体チップパッケージ。
  4. 前記第2金属層の前記接地パターン及び前記信号パターンと電気的に連結される外部接続部をさらに備えることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の前記半導体チップパッケージ。
  5. 前記外部接続部は、はんだボールであることを特徴とする請求項4に記載の半導体チップパッケージ。
  6. 前記第1金属層は、前記信号電極パッドと連結される接触パターンを有することを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の半導体チップパッケージ。
  7. 前記第1金属層及び前記第2金属層は、銅金属から構成されることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の半導体チップパッケージ。
  8. 前記第1金属層、前記第2金属層、及び前記第1絶縁層及び前記第2絶縁層は、前記オンチップ回路の製造と同一の一括工程により形成されることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の半導体チップパッケージ。
  9. 前記第1絶縁層、前記第1金属層、前記第2絶縁層、前記第2金属層にそれぞれ対応する第3絶縁層、第3金属層、第4絶縁層、第4金属層をさらに備え、前記第2金属層を有する前記半導体チップ上に形成されることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の半導体チップパッケージ。
  10. 前記第1金属層は、チタニウム金属層、銅金属層、チタニウム金属層を順次積層して形成されることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の半導体チップパッケージ。
  11. 前記第2金属層は、クロム金属層、銅金属層、ニッケル金属層を順次積層して形成されることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の半導体チップパッケージ。
  12. 電気信号が伝えられる信号電極パッド、接地電源信号が伝えられる接地電極パッド、及びオンチップ回路を有する半導体チップと、
    前記半導体チップ上に形成される第1絶縁層と、
    前記第1絶縁層上に形成された第1金属層と、
    前記第1金属層上に形成された第2絶縁層と、
    前記第2絶縁層上に形成された第2金属層とを備え、
    前記第1金属層または第2金属層のいずれかは、板状の構造の接地金属層から形成されており、
    前記接地金属層は、前記半導体チップの中央に配列された前記接地電極パッド及び前記信号電極パッドに対して対称的に配置される2個の金属板から構成されることを特徴とする半導体チップパッケージ。
  13. 電気信号が伝えられる信号電極パッド、接地電源信号が伝えられる接地電極パッド、及びオンチップ回路を有する半導体チップと、
    前記半導体チップ上に形成される第1絶縁層と、
    前記第1絶縁層上に形成された第1金属層と、
    前記第1金属層上に形成された第2絶縁層と、
    前記第2絶縁層上に形成された第2金属層とを備え、
    前記第1金属層または第2金属層のいずれかは、板状の構造の接地金属層から形成されており、
    前記接地金属層は、単一の金属板から構成され、前記半導体チップの中央に配列された前記接地電極パッド及び前記信号電極パッドが露出する開放部を有することを特徴とする半導体チップパッケージ。
  14. 前記接地金属層は、前記第1絶縁層と前記第2絶縁層とが直接に接続されるための複数の貫通孔を有することを特徴とする請求項13に記載の半導体チップパッケージ。
JP2002021985A 2001-01-30 2002-01-30 半導体チップパッケージ Expired - Fee Related JP4163421B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR2001-4245 2001-01-30
KR1020010004245A KR100352236B1 (ko) 2001-01-30 2001-01-30 접지 금속층을 갖는 웨이퍼 레벨 패키지

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002252310A JP2002252310A (ja) 2002-09-06
JP4163421B2 true JP4163421B2 (ja) 2008-10-08

Family

ID=19705088

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002021985A Expired - Fee Related JP4163421B2 (ja) 2001-01-30 2002-01-30 半導体チップパッケージ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6608377B2 (ja)
JP (1) JP4163421B2 (ja)
KR (1) KR100352236B1 (ja)
TW (1) TW501252B (ja)

Families Citing this family (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10339762B4 (de) * 2003-08-27 2007-08-02 Infineon Technologies Ag Chipstapel von Halbleiterchips und Verfahren zur Herstellung desselben
KR100583966B1 (ko) * 2004-06-08 2006-05-26 삼성전자주식회사 재배치된 금속 배선들을 갖는 집적회로 패키지들 및 그제조방법들
DE102005026229B4 (de) * 2004-06-08 2006-12-07 Samsung Electronics Co., Ltd., Suwon Halbleiter-Package, das ein Neuverteilungsmuster enthält, und Verfahren zu dessen Herstellung
US7189594B2 (en) * 2004-09-10 2007-03-13 Agency For Science, Technology And Research Wafer level packages and methods of fabrication
TW200611616A (en) * 2004-09-30 2006-04-01 Uli Electronics Inc Method for decreasing impedance of a power source in a printed circuit board
JP2006186037A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Oki Electric Ind Co Ltd インダクタチップ、その製造方法及び実装方法
TWI246135B (en) * 2005-01-18 2005-12-21 Siliconware Precision Industries Co Ltd Semiconductor element with under bump metallurgy structure and fabrication method thereof
JP4791766B2 (ja) * 2005-05-30 2011-10-12 株式会社東芝 Mems技術を使用した半導体装置
JP4311376B2 (ja) 2005-06-08 2009-08-12 セイコーエプソン株式会社 半導体装置、半導体装置の製造方法、電子部品、回路基板及び電子機器
JP2007134359A (ja) * 2005-11-08 2007-05-31 Casio Comput Co Ltd 半導体装置およびその製造方法
KR100729362B1 (ko) * 2006-04-27 2007-06-15 삼성전자주식회사 내부 회로에 직접 연결된 방열 장치를 구비하는 반도체패키지 및 이를 제조하는 방법
KR100728988B1 (ko) 2006-06-29 2007-06-15 주식회사 하이닉스반도체 웨이퍼 레벨 패키지 및 그의 제조방법
JP4996193B2 (ja) * 2006-10-06 2012-08-08 ルネサスエレクトロニクス株式会社 配線基板、半導体パッケージ
US8513789B2 (en) 2006-10-10 2013-08-20 Tessera, Inc. Edge connect wafer level stacking with leads extending along edges
US7901989B2 (en) 2006-10-10 2011-03-08 Tessera, Inc. Reconstituted wafer level stacking
US7829438B2 (en) * 2006-10-10 2010-11-09 Tessera, Inc. Edge connect wafer level stacking
US7759166B2 (en) * 2006-10-17 2010-07-20 Tessera, Inc. Microelectronic packages fabricated at the wafer level and methods therefor
US7791199B2 (en) * 2006-11-22 2010-09-07 Tessera, Inc. Packaged semiconductor chips
US8569876B2 (en) * 2006-11-22 2013-10-29 Tessera, Inc. Packaged semiconductor chips with array
US7952195B2 (en) * 2006-12-28 2011-05-31 Tessera, Inc. Stacked packages with bridging traces
US7618857B2 (en) * 2007-01-17 2009-11-17 International Business Machines Corporation Method of reducing detrimental STI-induced stress in MOSFET channels
JP5584474B2 (ja) 2007-03-05 2014-09-03 インヴェンサス・コーポレイション 貫通ビアによって前面接点に接続された後面接点を有するチップ
JP4552978B2 (ja) * 2007-07-26 2010-09-29 セイコーエプソン株式会社 半導体装置及びその製造方法、回路基板並びに電子機器
JP4552979B2 (ja) * 2007-07-26 2010-09-29 セイコーエプソン株式会社 半導体装置及びその製造方法、回路基板並びに電子機器
CN101809739B (zh) 2007-07-27 2014-08-20 泰塞拉公司 具有后应用的衬垫延长部分的重构晶片堆封装
JP2010535427A (ja) 2007-07-31 2010-11-18 テッセラ,インコーポレイテッド 貫通シリコンビアを使用する半導体実装プロセス
CN101861646B (zh) 2007-08-03 2015-03-18 泰塞拉公司 利用再生晶圆的堆叠封装
US8043895B2 (en) * 2007-08-09 2011-10-25 Tessera, Inc. Method of fabricating stacked assembly including plurality of stacked microelectronic elements
US7838395B2 (en) * 2007-12-06 2010-11-23 Stats Chippac, Ltd. Semiconductor wafer level interconnect package utilizing conductive ring and pad for separate voltage supplies and method of making the same
US20090184414A1 (en) * 2008-01-22 2009-07-23 Chang Jun Park Wafer level chip scale package having an enhanced heat exchange efficiency with an emf shield and a method for fabricating the same
US20100053407A1 (en) * 2008-02-26 2010-03-04 Tessera, Inc. Wafer level compliant packages for rear-face illuminated solid state image sensors
US20090212381A1 (en) * 2008-02-26 2009-08-27 Tessera, Inc. Wafer level packages for rear-face illuminated solid state image sensors
JP2009224492A (ja) * 2008-03-14 2009-10-01 Oki Semiconductor Co Ltd 半導体装置及びその製造方法
TW200941601A (en) * 2008-03-19 2009-10-01 Chipmos Technologies Inc Conductive structure of a chip
CN102067310B (zh) * 2008-06-16 2013-08-21 泰塞拉公司 带有边缘触头的晶片级芯片规模封装的堆叠及其制造方法
JP5102726B2 (ja) * 2008-09-08 2012-12-19 ラピスセミコンダクタ株式会社 半導体装置の製造方法
JP5296567B2 (ja) 2009-02-06 2013-09-25 ラピスセミコンダクタ株式会社 半導体装置の製造方法
JP5291485B2 (ja) 2009-02-13 2013-09-18 ラピスセミコンダクタ株式会社 半導体装置の製造方法
US8466542B2 (en) 2009-03-13 2013-06-18 Tessera, Inc. Stacked microelectronic assemblies having vias extending through bond pads
US8536690B2 (en) * 2009-09-22 2013-09-17 Stats Chippac Ltd. Integrated circuit packaging system with cap layer and method of manufacture thereof
US8759209B2 (en) * 2010-03-25 2014-06-24 Stats Chippac, Ltd. Semiconductor device and method of forming a dual UBM structure for lead free bump connections
US8791575B2 (en) 2010-07-23 2014-07-29 Tessera, Inc. Microelectronic elements having metallic pads overlying vias
US9640437B2 (en) 2010-07-23 2017-05-02 Tessera, Inc. Methods of forming semiconductor elements using micro-abrasive particle stream
US8796135B2 (en) 2010-07-23 2014-08-05 Tessera, Inc. Microelectronic elements with rear contacts connected with via first or via middle structures
US8610259B2 (en) 2010-09-17 2013-12-17 Tessera, Inc. Multi-function and shielded 3D interconnects
US8847380B2 (en) 2010-09-17 2014-09-30 Tessera, Inc. Staged via formation from both sides of chip
KR101059490B1 (ko) 2010-11-15 2011-08-25 테세라 리써치 엘엘씨 임베드된 트레이스에 의해 구성된 전도성 패드
US8637968B2 (en) 2010-12-02 2014-01-28 Tessera, Inc. Stacked microelectronic assembly having interposer connecting active chips
US8736066B2 (en) 2010-12-02 2014-05-27 Tessera, Inc. Stacked microelectronic assemby with TSVS formed in stages and carrier above chip
US8587126B2 (en) 2010-12-02 2013-11-19 Tessera, Inc. Stacked microelectronic assembly with TSVs formed in stages with plural active chips
US8610264B2 (en) 2010-12-08 2013-12-17 Tessera, Inc. Compliant interconnects in wafers
TWI446500B (zh) * 2011-01-27 2014-07-21 Xintec Inc 晶片封裝體及其形成方法
JP5569473B2 (ja) * 2011-06-09 2014-08-13 セイコーエプソン株式会社 電子部品、回路基板及び電子機器
JP5516511B2 (ja) * 2011-06-09 2014-06-11 セイコーエプソン株式会社 電子部品、回路基板及び電子機器
DE102012219661A1 (de) * 2012-10-26 2014-04-30 Ihp Gmbh - Innovations For High Performance Microelectronics / Leibniz-Institut Für Innovative Mikroelektronik Individualisierte Spannungsversorgung von Bauelementen integrierter Schaltungen alsSchutzmaßnahme gegen Seitenkanalangriffe
US9084362B2 (en) 2013-01-08 2015-07-14 Nvidia Corporation Reducing impedance of a printed circuit board through a square wave pattern of plated-through holes
US9941201B1 (en) 2016-02-02 2018-04-10 Altera Corporation Magnetically decoupled inductor structures
KR101883108B1 (ko) * 2017-07-14 2018-07-27 삼성전기주식회사 팬-아웃 반도체 패키지
CN117174696A (zh) * 2022-05-27 2023-12-05 华为技术有限公司 芯片、制备方法、芯片封装组件、封装方法、电子设备

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01209746A (ja) * 1988-02-17 1989-08-23 Nec Corp 半導体装置
JP2748530B2 (ja) * 1989-04-13 1998-05-06 セイコーエプソン株式会社 半導体装置の製造方法
US5851911A (en) 1996-03-07 1998-12-22 Micron Technology, Inc. Mask repattern process
JP2982738B2 (ja) 1997-04-04 1999-11-29 日本電気株式会社 セラミック・チップサイズパッケージの構造
US6117299A (en) * 1997-05-09 2000-09-12 Mcnc Methods of electroplating solder bumps of uniform height on integrated circuit substrates
JP3394696B2 (ja) 1997-10-16 2003-04-07 松下電器産業株式会社 半導体装置及びその製造方法
US6078100A (en) 1999-01-13 2000-06-20 Micron Technology, Inc. Utilization of die repattern layers for die internal connections
JP3865557B2 (ja) * 2000-01-28 2007-01-10 株式会社ルネサステクノロジ 半導体装置
US6518675B2 (en) * 2000-12-29 2003-02-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Wafer level package and method for manufacturing the same

Also Published As

Publication number Publication date
TW501252B (en) 2002-09-01
US20020100960A1 (en) 2002-08-01
KR100352236B1 (ko) 2002-09-12
JP2002252310A (ja) 2002-09-06
KR20020063675A (ko) 2002-08-05
US6608377B2 (en) 2003-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4163421B2 (ja) 半導体チップパッケージ
US7208825B2 (en) Stacked semiconductor packages
US6479758B1 (en) Wiring board, semiconductor package and semiconductor device
JP4592122B2 (ja) パッケージ層の数を削減したフリップチップ・パッケージ
JP4606849B2 (ja) デカップリングコンデンサを有する半導体チップパッケージ及びその製造方法
US7064444B2 (en) Multi-chip ball grid array package
US5834832A (en) Packing structure of semiconductor packages
JP4979213B2 (ja) 回路基板、回路基板の製造方法および回路装置
US7199459B2 (en) Semiconductor package without bonding wires and fabrication method thereof
US6462427B2 (en) Semiconductor chip, set of semiconductor chips and multichip module
JP2003110084A (ja) 半導体装置
KR101481571B1 (ko) 반도체 패키지 장치 및 그의 제작방법
JP2008211175A (ja) 接地能力を高めたアンテナ内蔵の3dパッケージ構造
JP2003060153A (ja) 半導体パッケージ
US7705457B2 (en) Wafer level semiconductor package and method for manufacturing the same
US6340839B1 (en) Hybrid integrated circuit
US20020084107A1 (en) High frequency semiconductor chip package and substrate
KR100352778B1 (ko) 투영 공백 패턴을 갖는 접지 금속판을 포함하는 접속 구조및 반도체 칩 패키지
JPH0519983B2 (ja)
JP2003124430A (ja) 集積回路装置および集積回路用コンデンサ
JP5191688B2 (ja) 半導体装置の製造方法
KR100990941B1 (ko) 회로 기판, 이의 제조 방법 및 이를 갖는 반도체 패키지
JPH088298A (ja) 電子部品実装体及び端子配列変換基板
JP2000357851A (ja) ワイヤーボンディング用回路基板と実装基板

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040916

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070926

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071226

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080318

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080617

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080709

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080724

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110801

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4163421

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120801

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130801

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees