JP4162390B2 - シリコーンゴム用接着剤 - Google Patents

シリコーンゴム用接着剤 Download PDF

Info

Publication number
JP4162390B2
JP4162390B2 JP2001205916A JP2001205916A JP4162390B2 JP 4162390 B2 JP4162390 B2 JP 4162390B2 JP 2001205916 A JP2001205916 A JP 2001205916A JP 2001205916 A JP2001205916 A JP 2001205916A JP 4162390 B2 JP4162390 B2 JP 4162390B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
adhesive
group
silicone rubber
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001205916A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002285130A (ja
Inventor
修 宅萬
英雄 新見
航 西海
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DuPont Toray Specialty Materials KK
Original Assignee
Dow Corning Toray Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2001205916A priority Critical patent/JP4162390B2/ja
Application filed by Dow Corning Toray Co Ltd filed Critical Dow Corning Toray Co Ltd
Priority to ES02250102T priority patent/ES2276890T3/es
Priority to EP02250102A priority patent/EP1225211B1/en
Priority to AT02250102T priority patent/ATE344831T1/de
Priority to DE60215872T priority patent/DE60215872T2/de
Priority to US10/044,199 priority patent/US6811650B2/en
Priority to CNB021020256A priority patent/CN1207361C/zh
Publication of JP2002285130A publication Critical patent/JP2002285130A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4162390B2 publication Critical patent/JP4162390B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J183/00Adhesives based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J183/04Polysiloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/24Acids; Salts thereof
    • C08K3/26Carbonates; Bicarbonates
    • C08K2003/265Calcium, strontium or barium carbonate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/24Acids; Salts thereof
    • C08K3/26Carbonates; Bicarbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K9/00Use of pretreated ingredients
    • C08K9/04Ingredients treated with organic substances

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はシリコーンゴムに対して良好に接着するシリコーンゴム用接着剤に関する。
【0002】
【従来の技術】
シリコーンゴムは撥水性、耐候性、耐熱性等が優れることから、各種基材のコーティング剤や皮膜形成剤として使用されている。しかし、シリコーンゴムは接着されにくく、そのため、特開昭61−278580号公報には、ケイ素原子結合アルケニル基およびケイ素原子結合アルコキシ基もしくはシラノール基を有するポリオルガシロキサン、縮合反応触媒、および有機過酸化物からなるシリコーンゴム用接着剤が提案されており、また、特開昭62−90369号公報には、シリコーン被覆布同士を積み重ね、該積み重ね部分に常温で可塑性の白金系触媒含有付加反応硬化型もしくは有機過酸化物含有ラジカル反応硬化型のシリコーンゴム接着剤を介在させ、圧着後、加熱硬化させるか、圧着しつつ加熱硬化させる方法が提案されている。特に、特開昭62−90369号公報中には、付加反応硬化性シリコーン組成物が記載されているが、十分な接着性を示さないという問題があった。
【0003】
一方、特開平10−60281号公報には、炭酸カルシム粉末を含有する、付加反応硬化性シリコーン組成物が開示されているが、シリコーンゴム用接着剤の用途については記載されておらず、また、シリコーンゴムに対する接着性も十分でないという問題があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
本発明者らは、上記の課題を解決するために鋭意検討した結果、特定のBET比表面積を有する炭酸カルシウム粉末を含有する付加反応硬化性シリコーン組成物がシリコーンゴムに対して良好な接着性を示すことを見出し、本発明に到達した。
すなわち、本発明の目的は、シリコーンゴムに対して良好に接着するシリコーンゴム用接着剤を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明のシリコーンゴム用接着剤は、
(A)一分子中に平均2個以上のアルケニル基を有するポリオルガノシロキサン 100重量部、
(B)一分子中に平均2個以上のケイ素原子結合水素原子を有するポリオルガノシロキサンであって、( ) 成分中のアルケニル基に対する本成分中のケイ素原子結合水素原子のモル比が0 . 01〜10の範囲内となる量の分子鎖両末端ジメチルハイドロジェンシロキシ基封鎖ポリジメチルシロキサン、および、( ) 成分中のアルケニル基に対する本成分中のケイ素原子結合水素原子のモル比が0 . 5〜10の範囲内となる量の分子鎖側鎖にケイ素原子結合水素原子を有するポリオルガノシロキサンからなる混合物、
(C)BET比表面積が5〜50m2/gである炭酸カルシウム粉末 5〜200重量部、
(D)本組成物を硬化させる量の白金系触媒
から少なくともなることを特徴とする。
【0006】
【発明の実施の形態】
本発明のシリコーンゴム用接着剤を詳細に説明する。
(A)成分のポリオルガノシロキサンは本接着剤の主剤であり、一分子中に平均2個以上のアルケニル基を有することを特徴とする。このアルケニル基としては、ビニル基、アリル基、ブテニル基、ペンテニル基、ヘキセニル基、ヘプテニル基が例示され、好ましくは、ビニル基である。また、(A)成分中のアルケニル基以外のケイ素原子に結合する有機基としては、メチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、ペンチル基、ヘキシル基等のアルキル基;フェニル基、トリル基、キシリル基等のアリール基;3−クロロプロピル基、3,3,3−トリフルオロプロピル基等のハロゲン化アルキル基が例示され、好ましくは、メチル基である。(A)成分の分子構造としては、例えば、直鎖状、一部分枝を有する直鎖状、分枝鎖状、網状、樹枝状が挙げられる。(A)成分の25℃における粘度は限定されないが、好ましくは、100〜1,000,000mPa・sの範囲内であり、特に好ましくは、100〜500,000mPa・sの範囲内である。
【0007】
このような(A)成分のポリオルガノシロキサンとしては、分子鎖両末端ジメチルビニルシロキシ基封鎖ポリジメチルシロキサン、分子鎖両末端ジメチルビニルシロキシ基封鎖ジメチルシロキサン・メチルビニルシロキサン共重合体、分子鎖両末端トリメチルシロキシ基封鎖ジメチルシロキサン・メチルビニルシロキサン共重合体、式:(CH3)3SiO1/2で示されるシロキサン単位と式:(CH3)2(CH2=CH)SiO1/2で示されるシロキサン単位と式:SiO4/2で示されるシロキサン単位からなるポリオルガノシロキサン、これらのポリオルガノシロキサンのメチル基の一部または全部をエチル基、プロピル基等のアルキル基;フェニル基、トリル基等のアリール基;3,3,3−トリフルオロプロピル基等のハロゲン化アルキル基で置換したポリオルガノシロキサン、これらのポリオルガノシロキサンのビニル基の一部または全部をアリル基、プロペニル基等のアルケニル基で置換したポリオルガノシロキサン、およびこれらのポリオルガノシロキサンの二種以上の混合物が例示される。
【0008】
(B)成分のポリオルガノシロキサンは本接着剤の硬化剤であり、一分子中に平均2個以上のケイ素原子結合水素原子を有することを特徴とする。(B)成分中のケイ素原子に結合する有機基としては、メチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、ペンチル基、ヘキシル基等のアルキル基;フェニル基、トリル基、キシリル基等のアリール基;3−クロロプロピル基、3,3,3−トリフルオロプロピル基等のハロゲン化アルキル基が例示され、好ましくは、メチル基である。(B)成分の分子構造としては、直鎖状、一部分枝を有する直鎖状、分枝鎖状、網状、樹枝状が例示される。(B)成分の25℃における粘度は限定されないが、好ましくは、1〜1,000,000mPa・sの範囲内であり、特に好ましくは、1〜10,000mPa・sの範囲内である。
【0009】
このような(B)成分のポリオルガノシロキサンとしては、分子鎖両末端ジメチルハイドロジェンシロキシ基封鎖ポリジメチルシロキサン、分子鎖両末端トリメチルシロキシ基封鎖ポリメチルハイドロジェンシロキサン、分子鎖両末端トリメチルシロキシ封鎖ジメチルシロキサン・メチルハイドロジェンシロキサン共重合体、環状ポリメチルハイドロジェンシロキサン、式:(CH3)2HSiO1/2で示されるシロキサン単位と式:SiO4/2で示されるシロキサン単位からなるポリオルガノシロキサン、これらのポリオルガノシロキサンのメチル基の一部または全部をエチル基、プロピル基等のアルキル基;フェニル基、トリル基等のアリール基;3,3,3−トリフルオロプロピル基等のハロゲン化アルキル基で置換したポリオルガノシロキサン、およびこれらのポリオルガノシロキサンの二種以上の混合物が例示され、得られる硬化物の機械的特性、特には、伸びが向上することから、分子鎖両末端にのみケイ素原子結合水素原子を有するポリオルガノシロキサンと分子鎖側鎖にケイ素原子結合水素原子を有するポリオルガノシロキサンの混合物であることが好ましい。
【0010】
本接着剤において(B)成分の含有量は、(A)成分中のアルケニル基に対する本成分中のケイ素原子結合水素原子のモル比が0.01〜20の範囲内となる量であり、好ましくは、0.1〜10の範囲内となる量であり、特に好ましくは、0.1〜5の範囲内となる量である。これは、(B)成分の含有量が上記範囲の下限未満であると、得られる接着剤が十分に硬化しなくなる傾向があるからであり、一方、上記範囲の上限を超えると、得られる接着剤硬化物の機械的特性が低下する傾向があるからである。また、(B)成分として、分子鎖両末端にのみケイ素原子結合水素原子を有するポリオルガノシロキサンと分子鎖側鎖にケイ素原子結合水素原子を有するポリオルガノシロキサンの混合物を用いる場合には、前者のポリオルガノシロキサンの含有量は、(A)成分中のアルケニル基に対する本成分中のケイ素原子結合水素原子のモル比が0.01〜10の範囲内となる量であることが好ましく、さらには、0.1〜10の範囲内となる量であることが好ましく、特には、0.1〜5の範囲内となる量であることが好ましく、後者のポリオルガノシロキサンの含有量は、(A)成分中のアルケニル基に対する本成分中のケイ素原子結合水素原子のモル比が0.5〜10の範囲内となる量であることが好ましく、さらには、0.5〜5の範囲内となる量であることが好ましい。
【0011】
(C)成分の炭酸カルシウム粉末は本接着剤のシリコーンゴムに対する接着性を向上させるための成分であり、そのBET比表面積が5〜50m2/gであり、好ましくは、10〜50m2/gであることを特徴とする。このような(C)成分の炭酸カルシウム粉末としては、重質(または乾式粉砕)炭酸カルシウム粉末、軽質(または沈降)炭酸カルシウム粉末、これらの炭酸カルシウム粉末を脂肪酸や樹脂酸等の有機酸で表面処理した粉末が例示され、好ましくは、軽質(または沈降)炭酸カルシウム粉末であり、特に好ましくは、脂肪酸や樹脂酸等の有機酸で表面処理した軽質(または沈降)炭酸カルシウム粉末である。
【0012】
本接着剤において(C)成分の含有量は、(A)成分100重量部に対して5〜200重量部の範囲内であり、好ましくは、10〜100重量部の範囲内である。これは、(C)成分の含有量が上記範囲の下限未満であると、本接着剤のシリコーンゴムに対する接着性が低下する傾向があるからであり、一方、上記範囲の上限を超えると、均一な接着剤を調製することが困難となるからである。
【0013】
(D)成分の白金系触媒は本接着剤の硬化を促進するための触媒である。このような(D)成分の白金系触媒としては、白金微粉末、白金黒、塩化白金酸、四塩化白金、塩化白金酸のアルコール溶液、白金のオレフィン錯体、白金のアルケニルシロキサン錯体、白金のカルボニル錯体、これらの白金系触媒をメチルメタクリレート樹脂、ポリカーボネート樹脂、ポリスチレン樹脂、シリコーン樹脂等の熱可塑性有機樹脂中に分散してなる微粉末が例示される。
【0014】
本接着剤において(D)成分の含有量は本組成物を硬化させる量であれば特に限定されないが、好ましくは、(A)成分100万重量部に対して(D)成分中の白金金属が0.01〜500重量部の範囲内となる量であり、特に好ましくは、0.1〜100重量部の範囲内となる量である。
【0015】
本接着剤には、得られる接着剤硬化物の機械的強度を向上させるため、さらに(E)シリカ粉末を含有してもよい。この(E)成分としては、例えば、ヒュームドシリカ、沈降性シリカ、焼成シリカ、粉砕石英、およびこれらのシリカ粉末をオルガノアルコキシシラン、オルガノハロシラン、オルガノシラザン等の有機ケイ素化合物で表面処理した粉末が挙げられる。特に、得られる接着剤硬化物の機械的強度を十分に向上させるためには、(E)成分として、BET比表面積が50m2/g以上であるシリカ粉末を用いることが好ましい。
【0016】
本接着剤において(E)成分の含有量は任意であるが、得られる接着剤硬化物の機械的強度を向上させるためには、(A)成分100重量部に対して1〜100重量部の範囲内であることが好ましく、さらには、1〜50重量部の範囲内であることが好ましい。
【0017】
また、本接着剤には、その他任意の成分として、例えば、ヒュームド酸化チタン、カーボンブラック、ケイ藻土、酸化鉄、酸化アルミニウム、アルミノケイ酸塩、炭酸カルシウム、酸化亜鉛、水酸化アルミニウム、銀、ニッケル等の無機質充填剤;これらの充填剤の表面を前記の有機ケイ素化合物で処理した充填剤を含有してもよい。
【0018】
また、本接着剤には、その接着性を向上させるための接着付与剤として、メチルトリメトキシシラン、ビニルトリメトキシシラン、アリルトリメトキシシラン、3−メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン、3−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、3−アミノプロピルトリメトキシシラン、N−(2−アミノエチル)−3−アミノプロピルトリメトキシシラン、ビス(トリメトキシシリル)プロパン、ビス(トリメトキシシリル)ヘキサン等のシランカップリング剤;テトラエチルチタネート、テトラプロピルチタネート、テトラブチルチタネート、テトラ(2−エチルヘキシル)チタネート、チタンエチルアセトネート、チタンアセチルアセトネート等のチタン化合物;エチルアセトアセテートアルミニウムジイソプロピレート、アルミニウムトリス(エチルアセトアセテート)、アルキルアセトアセテートアルミニウムジイソプロピレート、アルミニウムトリス(アセチルアセトネート)、アルミニウムモノアセチルアセトネートビス(エチルアセトアセテート)等のアルミニウム化合物;ジルコニウムアセチルアセトネート、ジルコニウムブトキシアセチルアセトネート、ジルコニウムビスアセチルアセトネート、ジルコニウムエチルアセトアセテート等のジルコニウム化合物を含有してもよい。これらの接着付与剤の含有量は限定されないが、好ましくは、(A)成分100重量部に対して0.01〜10重量部の範囲内である。
【0019】
さらに、本接着剤には、その貯蔵安定性を向上させたり、取扱扱作業性を向上させるために、3−メチル−1−ブチン−3−オール、3,5−ジメチル−1−ヘキシン−3−オール、3−フェニル−1−ブチン−3−オール等のアセチレン系化合物;3−メチル−3−ペンテン−1−イン、3,5−ジメチル−3−ヘキセン−1−イン等のエンイン化合物;1,3,5,7−テトラメチル−1,3,5,7−テトラビニルシクロテトラシロキサン、1,3,5,7−テトラメチル−1,3,5,7−テトラヘキセニルシクロテトラシロキサン、分子鎖両末端シラノール基封鎖メチルビニルシロキサン、分子鎖両末端シラノール基封鎖メチルビニルシロキサン・ジメチルシロキサン共重合体等の1分子中にビニル基を5重量%以上持つオルガノシロキサン化合物;ベンゾトリアゾール等のトリアゾール類、フォスフィン類、メルカプタン類、ヒドラジン類等の硬化抑制剤を含有することが好ましい。これらの硬化抑制剤の含有量は限定されないが、(A)成分100重量部に対して0.001〜5重量部の範囲内であることが好ましい。
【0020】
本接着剤を調製する方法は限定されず、(A)成分〜(D)成分、および必要に応じてその他任意の成分を混合することにより調製することができるが、本接着剤が(E)成分を含有する場合には、予め(A)成分と(E)成分を加熱混合して調製したベースコンパウンドに、(B)成分〜(D)成分を添加することが好ましい。なお、その他任意の成分を添加する必要がある場合、ベースコンパウンドを調製する際に添加してもよく、また、これが加熱混合により変質する場合には、(B)成分〜(D)成分を添加する際に添加することが好ましい。また、このベースコンパウンドを調製する際、前記の有機ケイ素化合物を添加して、(E)成分の表面をin-situ処理してもよい。本接着剤を調製する際、2本ロール、ニーダーミキサー、ロスミキサー等の周知の混練装置を用いることができる。
【0021】
【実施例】
本発明のシリコーンゴム用接着剤を実施例により詳細に説明する。なお、粘度は25℃における値である。
【0022】
[実施例1]
粘度40,000mPa・sの分子鎖両末端ジメチルビニルシロキシ基封鎖ポリジメチルシロキサン100重量部、BET比表面積が200m2/gであるヒュームドシリカ10重量部、シリカの表面処理剤としてヘキサメチルジシラザン1.5重量部、および水1重量部を均一に混合した後、減圧下、170℃で2時間加熱混合してベースコンパウンドを調製した。
【0023】
次に、このベースコンパウンド110重量部に、脂肪酸で表面処理された、平均粒径が0.12μmであり、BET比表面積が18m2/gである沈降炭酸カルシウム粉末(白石工業株式会社製の白艶化CCR)40重量部、粘度10mPa・sの分子鎖両末端ジメチルハイドロジェンシロキシ基封鎖ポリジメチルシロキサン(上記ベースコンパウンドに含まれているポリジメチルシロキサン中のビニル基に対する本成分中のケイ素原子結合水素原子のモル比が0.2となる量)、一分子中に平均3個のケイ素原子結合水素原子を有する粘度6mPa・sの分子鎖両末端トリメチルシロキシ基封鎖ジメチルシロキサン・メチルハイドロジェンシロキサン共重合体(上記ベースコンパウンドに含まれているポリジメチルシロキサン中のビニル基に対する本成分中のケイ素原子水素原子のモル比が2.8となる量)、硬化抑制剤として、粘度40mPa・sの分子鎖両末端シラノール基封鎖ジメチルシロキサン・メチルビニルシロキサン共重合体(ビニル基の含有量=10重量%)0.2重量部、チタンテトラブトキシド0.5重量部、および白金の1,3−ジビニルテトラメチルジシロキサン錯体(上記ベースコンパウンド中のポリジメチルシロキサン100万重量部に対して本触媒中の白金金属が30重量部となる量)を混合してシリコーンゴム用接着剤を調製した。
【0024】
この接着剤を25℃で7日間放置することにより硬化させた。この接着剤硬化物の硬さをJIS K 6253に規定のタイプAデュロメータにより測定した。
また、この接着剤を25℃で7日間放置することにより硬化させて、JIS K 6251に規定のダンベル状3号形試験片を作成した。次に、この接着剤硬化物の引張強さおよび伸びをJIS K 6251に規定の方法により測定した。これらの測定結果を表1に示した。
また、この接着剤のシリコーンゴムに対する接着力をJIS K6854に規定の方法に準じて、次のようにして測定した。この測定結果を表1に示した。
幅50mmのシリコーンゴム被覆ナイロンテープ同士をこの接着剤の厚さが0.5mmとなるように貼り合わせ、25℃で7日間放置することにより接着剤を硬化させた。次に、この貼り合わせたテープについて、200mm/分の引張速度においてT形剥離試験を行なった。
【0026】
[実施例
実施例1において、平均粒径が0.12μmであり、BET比表面積が18m2/gである沈降炭酸カルシウム粉末の代わりに、樹脂酸により表面処理された、平均粒径が0.07μmであり、BET比表面積が17m2/gである軽質炭酸カルシウム粉末(丸尾カルシウム株式会社製のMT−100)を用いた以外は実施例1と同様にしてシリコーンゴム用接着剤を調製した。この接着剤について、実施例1と同様にして、硬化物の物性および接着力を測定して、それらの結果を表1に示した。
【0027】
[比較例1]
実施例1において、平均粒径が0.12μmであり、BET比表面積が18m2/gである沈降炭酸カルシウム粉末の代わりに、平均粒径が0.68μmであり、BET比表面積が3.4m2/gである重質炭酸カルシウム粉末(東洋ファインケミカル製のP−30)を用いた以外は実施例1と同様にしてシリコーンゴム用接着剤を調製した。この接着剤について、実施例1と同様にして、硬化物の物性および接着力を測定して、それらの結果を表1に示した。
【0028】
[比較例2]
実施例1において、平均粒径が0.12μmであり、BET比表面積が18m2/gである沈降炭酸カルシウム粉末の代わりに、平均粒径が5μmであり、BET比表面積が3.4m2/gである粉砕石英粉末(株式会社龍森製のクリスタライトVXS2)を用いた以外は実施例1と同様にしてシリコーンゴム用接着剤を調製した。この接着剤について、実施例1と同様にして、硬化物の物性および接着力を測定して、それらの結果を表1に示した。
【0029】
【表1】
Figure 0004162390
【0030】
【発明の効果】
本発明のシリコーンゴム用接着剤は、シリコーンゴムに対して良好に接着するという特徴がある。

Claims (4)

  1. (A)一分子中に平均2個以上のアルケニル基を有するポリオルガノシロキサン 100重量部、
    (B)一分子中に平均2個以上のケイ素原子結合水素原子を有するポリオルガノシロキサンであって、( ) 成分中のアルケニル基に対する本成分中のケイ素原子結合水素原子のモル比が0 . 01〜10の範囲内となる量の分子鎖両末端ジメチルハイドロジェンシロキシ基封鎖ポリジメチルシロキサン、および、( ) 成分中のアルケニル基に対する本成分中のケイ素原子結合水素原子のモル比が0 . 5〜10の範囲内となる量の分子鎖側鎖にケイ素原子結合水素原子を有するポリオルガノシロキサンからなる混合物、
    (C)BET比表面積が5〜50m2/gである炭酸カルシウム粉末 5〜200重量部、
    (D)本組成物を硬化させる量の白金系触媒
    から少なくともなるシリコーンゴム用接着剤。
  2. (C)成分が軽質(または沈降)炭酸カルシウム粉末であることを特徴とする、請求項1記載のシリコーンゴム用接着剤。
  3. さらに、( ) 成分100重量部に対して1〜100重量部の ( ) シリカ粉末を含有することを特徴とする、請求項1記載のシリコーンゴム用接着剤。
  4. 予め(A)成分と(E)成分が加熱混合されていることを特徴とする、請求項3記載のシリコーンゴム用接着剤。
JP2001205916A 2001-01-17 2001-07-06 シリコーンゴム用接着剤 Expired - Lifetime JP4162390B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001205916A JP4162390B2 (ja) 2001-01-17 2001-07-06 シリコーンゴム用接着剤
EP02250102A EP1225211B1 (en) 2001-01-17 2002-01-08 Adhesive for silicone rubber
AT02250102T ATE344831T1 (de) 2001-01-17 2002-01-08 Klebstoff für siliconkautschuk
DE60215872T DE60215872T2 (de) 2001-01-17 2002-01-08 Klebstoff für Siliconkautschuk
ES02250102T ES2276890T3 (es) 2001-01-17 2002-01-08 Adhesivo para caucho de silicona.
US10/044,199 US6811650B2 (en) 2001-01-17 2002-01-09 Adhesive for silicone rubber
CNB021020256A CN1207361C (zh) 2001-01-17 2002-01-17 用于硅橡胶的粘合剂

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001008387 2001-01-17
JP2001-8387 2001-01-17
JP2001205916A JP4162390B2 (ja) 2001-01-17 2001-07-06 シリコーンゴム用接着剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002285130A JP2002285130A (ja) 2002-10-03
JP4162390B2 true JP4162390B2 (ja) 2008-10-08

Family

ID=26607806

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001205916A Expired - Lifetime JP4162390B2 (ja) 2001-01-17 2001-07-06 シリコーンゴム用接着剤

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6811650B2 (ja)
EP (1) EP1225211B1 (ja)
JP (1) JP4162390B2 (ja)
CN (1) CN1207361C (ja)
AT (1) ATE344831T1 (ja)
DE (1) DE60215872T2 (ja)
ES (1) ES2276890T3 (ja)

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3871037B2 (ja) 2002-02-28 2007-01-24 信越化学工業株式会社 エアバック目止め材用シリコーンゴム組成物及びエアバック
JP2003327910A (ja) 2002-05-10 2003-11-19 Shin Etsu Chem Co Ltd エアーバッグ用コーティング剤組成物及びエアーバッグ
JP4088778B2 (ja) * 2003-04-25 2008-05-21 信越化学工業株式会社 エアバック目止め材用シリコーンゴム組成物、エアバック及び接着性向上方法
FR2854637B1 (fr) * 2003-05-07 2006-08-11 Rhodia Chimie Sa Procede de collage de supports fibreux enduits de silicone
JP2005060549A (ja) * 2003-08-13 2005-03-10 Shin Etsu Polymer Co Ltd 定型接着剤
JP4780976B2 (ja) 2004-03-05 2011-09-28 信越化学工業株式会社 フルオロポリエーテル系接着剤組成物
JP2005336270A (ja) * 2004-05-25 2005-12-08 Shin Etsu Chem Co Ltd 液状シリコーンゴムコーティング剤組成物およびエアーバッグ
JP4619710B2 (ja) * 2004-07-02 2011-01-26 東レ・ダウコーニング株式会社 シリコーン系感圧接着剤および粘着テープ
JP4628715B2 (ja) * 2004-07-13 2011-02-09 信越化学工業株式会社 硬化性オルガノポリシロキサン組成物および注型成形用母型
JP5004437B2 (ja) * 2005-06-02 2012-08-22 東レ・ダウコーニング株式会社 シリコーンゴム組成物
JP2007119974A (ja) * 2005-10-31 2007-05-17 Shin Etsu Chem Co Ltd 縫製エアバッグ目止め材用シリコーンゴム組成物
US20070099006A1 (en) * 2005-11-02 2007-05-03 Ers Company Highly compliant bonding compound and structure
EP1788032B1 (en) 2005-11-17 2012-11-14 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Use of basic carbonates for reducing the compression set in addition curing silicone compositions
US20070232750A1 (en) * 2006-04-03 2007-10-04 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Adhesive for silicone rubber
JP5019036B2 (ja) * 2006-04-03 2012-09-05 信越化学工業株式会社 シリコーンゴム用接着剤
JP5042703B2 (ja) * 2006-05-10 2012-10-03 東レ・ダウコーニング株式会社 シリコーンゴム組成物
WO2007129777A1 (en) * 2006-05-10 2007-11-15 Dow Corning Toray Co., Ltd. Silicone rubber composition
JP4912754B2 (ja) * 2006-06-05 2012-04-11 信越化学工業株式会社 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
WO2008001919A1 (en) * 2006-06-27 2008-01-03 Dow Corning Toray Co., Ltd. Silicone rubber composition
EP2053161B1 (en) * 2006-08-14 2012-05-16 Dow Corning Toray Co., Ltd. Silicone rubber composition for fabric coating and coated fabric
JP2008074882A (ja) * 2006-09-19 2008-04-03 Shin Etsu Chem Co Ltd シリコーンゴム用2液付加反応硬化型接着剤
ES2406680T3 (es) 2006-12-06 2013-06-07 Dow Corning Corporation Airbag y proceso para su montaje
JP5049584B2 (ja) * 2006-12-25 2012-10-17 東レ・ダウコーニング株式会社 過酸化物硬化型シリコーン系感圧接着剤組成物および粘着テープ
JP4367656B2 (ja) * 2006-12-26 2009-11-18 信越化学工業株式会社 付加硬化型シリコーンゴム接着剤組成物の製造方法
US8431647B2 (en) * 2006-12-27 2013-04-30 Bluestar Silicones France Sas Adhesive silicone compositions and adhesive bonding/seaming therewith
FR2919615A1 (fr) * 2007-08-02 2009-02-06 Bluestar Silicones France Soc Composition elastomere silicone adhesive
JP5551351B2 (ja) * 2007-10-26 2014-07-16 東レ・ダウコーニング株式会社 シリコーンゴム部材の接着方法
JP5284631B2 (ja) * 2007-12-11 2013-09-11 モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・ジャパン合同会社 室温硬化性ポリオルガノシロキサン組成物
JP2009256507A (ja) * 2008-04-18 2009-11-05 Shin Etsu Chem Co Ltd 縫製エアバッグ目止め材用シリコーンゴム組成物
GB0808682D0 (en) * 2008-05-14 2008-06-18 Dow Corning Silicone rubber compositions
JP2010043221A (ja) * 2008-08-18 2010-02-25 Shin-Etsu Chemical Co Ltd シリコーンゴム用接着剤
JP2010284869A (ja) * 2009-06-11 2010-12-24 Shin-Etsu Chemical Co Ltd 接合部材
CN102127388B (zh) * 2011-01-19 2013-07-03 常州市耀辉涂料有限公司 耐酸耐高温弹性粘结剂
JP2012207192A (ja) 2011-03-30 2012-10-25 Dow Corning Toray Co Ltd 2液型シリコーンゴム組成物
EP2784124B1 (en) * 2011-11-25 2016-06-29 LG Chem, Ltd. Curable composition
CN102516929B (zh) * 2011-11-25 2013-12-04 上海锐朗光电材料有限公司 一种低硬度点胶成型屏蔽导电胶及其制备方法和应用
US9777203B2 (en) 2015-06-08 2017-10-03 Momentive Performance Materials Silicone pressure sensitive adhesive compositions and protective films containing the same
JP6618302B2 (ja) 2015-08-31 2019-12-11 旭化成ワッカーシリコーン株式会社 エアバッグシール材用シリコーンゴム組成物
EP4100480A1 (en) 2020-02-06 2022-12-14 Elkem Silicones USA Corp. Highly stretchable adhesive silicone compositions and uses thereof as sealing/bonding agents

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2860083A (en) * 1956-01-07 1958-11-11 Silicone rubber adhesive
JPS57179243A (en) * 1981-04-27 1982-11-04 Toray Silicone Co Ltd Cold curing organopolysiloxane composition
JPS57195190A (en) * 1981-05-27 1982-11-30 Mitsubishi Petrochem Co Ltd Hydrogenative treatmeht of cracked gasoline
JPH066699B2 (ja) * 1985-06-05 1994-01-26 東レ・ダウコーニング・シリコーン株式会社 シリコ−ンゴム用接着剤
JPS6290369A (ja) * 1985-10-11 1987-04-24 ト−レ・シリコ−ン株式会社 シリコ−ン被覆布の接合方法
JP3477008B2 (ja) * 1996-08-20 2003-12-10 信越化学工業株式会社 炭酸カルシウム充填付加反応硬化型シリコーンゴム組成物
JPH11302544A (ja) * 1998-04-24 1999-11-02 Dow Corning Toray Silicone Co Ltd 硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JP3705343B2 (ja) * 2000-07-19 2005-10-12 信越化学工業株式会社 付加反応硬化型シリコーンゴム組成物及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1207361C (zh) 2005-06-22
EP1225211A2 (en) 2002-07-24
ES2276890T3 (es) 2007-07-01
US20020129898A1 (en) 2002-09-19
JP2002285130A (ja) 2002-10-03
DE60215872T2 (de) 2007-05-24
CN1366012A (zh) 2002-08-28
EP1225211A3 (en) 2002-09-11
ATE344831T1 (de) 2006-11-15
DE60215872D1 (de) 2006-12-21
US6811650B2 (en) 2004-11-02
EP1225211B1 (en) 2006-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4162390B2 (ja) シリコーンゴム用接着剤
JP5025917B2 (ja) 硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JP4634866B2 (ja) 付加反応硬化型シリコーンゴム用接着剤
JP5004437B2 (ja) シリコーンゴム組成物
JP4875251B2 (ja) シリコーンゲル組成物
JP4733933B2 (ja) 硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JP2008074882A (ja) シリコーンゴム用2液付加反応硬化型接着剤
JPH0253465B2 (ja)
EP2018409B1 (en) Silicone rubber composition
HU225197B1 (en) By addition curing silicone-caoutchouc mixture, process for producing thereof, process for producing composite profiles and the use thereof
JP2010163478A (ja) シリコーンゴム用2液付加反応硬化型接着剤
JP5042703B2 (ja) シリコーンゴム組成物
JP2004323764A (ja) 接着性ポリオルガノシロキサン組成物
JP2741436B2 (ja) 表面処理アルミナ及びそれを含有する熱伝導性シリコーン組成物
EP2691470B1 (en) Two-part silicone rubber composition
JP3855041B2 (ja) 硬化性シリコーン組成物
JP2006117823A (ja) 2液型シリコーンゴム組成物
JP2632606B2 (ja) 硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JPH09132718A (ja) 二液型硬化性液状シリコーン組成物
JP5120776B2 (ja) 付加反応硬化型シリコーンゴム用接着剤
JP3758176B2 (ja) 熱伝導性シリコーンゴムおよびその組成物
JP2009269968A (ja) シリコーン接着剤
JP2008031450A (ja) シリコーンゴム組成物
JP2009256507A (ja) 縫製エアバッグ目止め材用シリコーンゴム組成物
JP2005082661A (ja) シリコーンゴム組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080318

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080515

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080708

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080722

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110801

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4162390

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110801

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120801

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130801

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term