JP4137008B2 - 記録装置 - Google Patents

記録装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4137008B2
JP4137008B2 JP2004166676A JP2004166676A JP4137008B2 JP 4137008 B2 JP4137008 B2 JP 4137008B2 JP 2004166676 A JP2004166676 A JP 2004166676A JP 2004166676 A JP2004166676 A JP 2004166676A JP 4137008 B2 JP4137008 B2 JP 4137008B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
roller
conveyance
transport
motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004166676A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005343057A (ja
Inventor
西端  望
健太郎 大沼
斎藤  弘幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2004166676A priority Critical patent/JP4137008B2/ja
Priority to US11/136,463 priority patent/US7401913B2/en
Publication of JP2005343057A publication Critical patent/JP2005343057A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4137008B2 publication Critical patent/JP4137008B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J13/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets
    • B41J13/0009Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets control of the transport of the copy material
    • B41J13/0027Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets control of the transport of the copy material in the printing section of automatic paper handling systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/36Blanking or long feeds; Feeding to a particular line, e.g. by rotation of platen or feed roller
    • B41J11/42Controlling printing material conveyance for accurate alignment of the printing material with the printhead; Print registering
    • B41J11/425Controlling printing material conveyance for accurate alignment of the printing material with the printhead; Print registering for a variable printing material feed amount

Landscapes

  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Character Spaces And Line Spaces In Printers (AREA)

Description

本発明は、搬送機構部によって搬送される被記録材に対し記録手段により記録する記録装置に関する。
パソコンを含む各種の情報処理装置の出力装置として、プリンタ、画像形成装置、ファクシミリ、複写機等のように、記録情報に基づいて記録手段により被記録材に記録する記録装置が使用されている。記録装置は、記録手段の種類によって、熱転写式記録装置、インクジェット記録装置、レーザー記録装置、ワイヤードット記録装置などに分類できる。また、記録装置は、搬送機構部によって搬送される被記録材に対して記録するように構成されており、記録方式により、記録手段によって被記録材を主走査しながら記録うしていくシリアル方式と被記録材の搬送(副走査)のみで記録していくライン方式に分けることができる。
上記の記録装置における搬送機構部には、被記録材をどれだけ精度良く搬送できるかといった搬送精度に関する性能や、搬送動作時の静音化性能といったことが求められている。近年では、被記録材への記録内容が従来の文書のみの用途から写真などを含む用途へ移行する傾向があり、その結果、搬送機構部の搬送精度に対する要求がますます高くなってきている。搬送精度を向上させるための技術を開示する文献には特許文献1および特許文献2がある。
特開2002−003006号公報 特開2002−003007号公報
従来の記録装置の搬送機構部においては、次のような課題が存在していた。第1に、搬送機構部の搬送解像度を小さくして高分解能化するためには、搬送ローラ径を小さくするか、搬送ローラと同軸上に設けられたコードホイールの分解能を細かくするかのいずれかを採る必要があった。しかしながら、搬送ローラ径を小さくする方法では搬送精度の確保が困難になるため、コードホイール径を大きくして分解能を稼ぐか、エンコーダを高分解能にするかの選択肢のみとなってしまい、いずれの場合もコストアップの要因となる。また、コードホイール径を大きくしようとすると、装置の大型化にもなる。
第2に、搬送解像度を小さくして高分解能化する場合には、搬送モータから搬送ローラへの減速比に影響し、搬送モータを選定する際に最適なモータ回転数やモータトルクを選択できなくなることがあった。さらに、被記録材を搬送ローラだけで搬送しているとき(被記録材先端の記録)、被記録材を搬送ローラと排紙ローラで搬送しているとき(被記録材中央部の記録)、被記録材を排紙ローラだけで搬送しているとき(被記録材後端記録)のそれぞれの場合で搬送距離や搬送精度のばらつきが異なるという不都合があった。本発明はこのような技術的課題に鑑みてなされたものであり、本発明の目的は、小型で安価な構成で、搬送機構部における被記録材の搬送精度を向上させ得る記録装置を提供することである。
本発明は、上記目的を達成するため、インクを吐出することによって記録を行う記録手段を用いて被記録材に記録を行う記録装置において、前記記録手段の上流側に設けられた第1の搬送ローラと、前記記録手段の下流側に設けられた第2の搬送ローラと、前記第1の搬送ローラから前記第2の搬送ローラに駆動を伝達する駆動伝達手段と、を備え、前記駆動伝達手段は、前記第1の搬送ローラと同軸に設けられた第1のギアと、前記第1のギアに噛み合い前記第2の搬送ローラに駆動を伝達するためのアイドラギアとを有し、前記第1の搬送ローラを駆動するモータと、前記アイドラギアと同軸に設けられたコードホイールと、前記コードホイールのコードを読み取るエンコーダセンサと、前記エンコーダセンサのコードの読み取り信号に基づいて前記モータを制御する制御手段と、を備え、前記アイドラギアのピッチ径を前記第1のギアのピッチ径よりも小さくしたことを特徴とする。
上記本発明によれば、小型で安価な構成で、搬送機構部における被記録材の搬送精度を向上させることができ、記録画像の画質向上を図ることができる記録装置が得られる
以下、図面を参照して本発明の実施形態を具体的に説明する。なお、各図面を通して同一符号は同一又は対応部分を示すものである。図1は本発明の一実施形態に係る記録装置の要部構成を示す模式的側面図であり、図2は図1の記録装置の被記録材より下側の構成を示す模式的平面図であり、図3は図1の記録装置の制御系を示すブロック図である。図1及び図2において、1は記録部の上流側(搬送方向における上流側)に設けられた搬送手段(第1の搬送ローラ)としての搬送ローラ(LFローラ)であり、本実施形態では金属ローラにアルミナ粉をウレタン樹脂などで塗着させたローラで構成されている。
13はピンチローラであり、不図示の付勢手段によって搬送ローラ1に押圧されることで用紙やプラスチック板等の被記録材16に搬送力を付与するニップ部を形成している。4はプラテンで、記録手段としての記録ヘッド15で被記録材16に記録する際に該被記録材を案内するガイド部材を構成する。2は記録部の下流側(搬送方向における下流側)に設けられた搬送手段(第2の搬送ローラ)としての排紙ローラで、本実施形態では金属軸にゴムを圧入したローラで構成されている。14は拍車で、不図示の拍車バネによって排紙ローラ2に押圧されることで被記録材16の搬送力を発生している。
3は搬送機構部の駆動手段としての搬送モータで、本実施形態では直流モータを使用している。3Aは搬送モータ3の出力軸に設けられた搬送モータプーリである。6は搬送ローラ1の軸に設けられた搬送ローラプーリであり、7は搬送ローラ1の軸に設けられた搬送ローラギアである。12は搬送駆動ベルトで、搬送モータプーリ3Aと搬送ローラプーリ6の間の駆動伝達を行っている。この搬送駆動ベルト12は、駆動手段としての搬送モータ3と記録部の搬送方向上流側の搬送手段としての搬送ローラ1とを駆動伝達可能に連結する駆動伝達手段を構成している。
8は排紙ローラ2の軸に設けられた排紙ローラギアであり、9は搬送ローラギア7と排紙ローラギア8の間の駆動伝達を行うアイドラギア(駆動伝達回転体)である。10はアイドラギア9と同軸に一体に設けられた円盤状のコードホイールであり、コードホイール10の円周上には所定のピッチ角でスリット又はマーク等のコードが形成されている。11はコードホイール10の前記スリット又はマークを検出するためのエンコーダセンサである。上記排紙ローラ2は、記録部の搬送方向下流側の搬送手段を構成している。
前記アイドラギア9は、記録部の上流側に設けられた第1の搬送手段(搬送ローラ1)と記録部の下流側に設けられた第2の搬送手段(排紙ローラ2)とを駆動伝達可能に連結する駆動伝達手段を構成している。また、前記コードホイール10及び前記エンコーダセンサ11は、前記駆動伝達手段の駆動量を検知する駆動量検知手段を構成している。さらに、前記搬送モータ3は記録部の上流側に設けられた第1の搬送手段(搬送ローラ1)を駆動する駆動手段を構成している。
次に、本実施形態に係る記録装置における搬送ローラ1の停止分解能とコードホイール10の大きさについて説明する。以上説明した構成を有する本実施形態において、搬送ローラ1の径をD(inch)、搬送ローラ1の停止分解能(1inchあたりの解像度) をp、搬送ローラギア7とアイドラギア9の減速比をZ(アイドラギア9のピッチ径の方が小さい)、コードホイール10のピッチ円径をdとすると、エンコーダセンサ11が300DPIの場合には、d=D×p/300×1/Zとなり、D=φ12mm、p=1800DPI、Z=3とすると、d=φ24mmとなる。一方、従来例のように搬送ローラ1の軸にコードホイールを設ける構成では、上記算定式におけるZの値が1となるため、d=72mmとなる。
これから明らかなように、搬送ローラ1の径D、並びに搬送ローラ1の停止分解能pを同じにした場合、本実施形態におけるコードホイール10の径は、従来の記録装置におけるコードホイールの径より大幅に小さくすることができる。すなわち、本実施形態によれば、搬送ローラ1の軸上のギア(搬送ローラギア7)に隣接するギア(アイドラギア9)と同軸にコードホイール10を設け、アイドラギア9のピッチ径を搬送ローラギア7のピッチ径よりも小さくすることによって、被記録材16の記録画像の解像度を下げることなく、記録装置の小型化を図ることが可能となる。
また、本実施形態においては、搬送モータプーリ3Aと搬送ローラプーリ6の間の減速比はkに設定されている。このkの値は、搬送モータ3のトルク特性やコギングピッチなどにより、搬送ローラギア7とアイドラギア9の減速比のZの値とは関係なく、独立に設定可能である。さらに、排紙ローラ2と一体の排紙ローラギア8は制御対象であるコードホイール10と一体のアイドラギア9に直結状態で噛み合っているので、排紙ローラ2の搬送精度の向上にもつながっている。
図1において、23はペーパーエンドセンサであり、搬送される被記録材16の先端及び後端の位置を検出するためのものである。図示のペーパーエンドセンサ23は、被記録材16の先端及び後端が通過する時にセンサアーム23Aが軸23Bを中心に所定方向に回転することで、被記録材16の先端及び後端を検知するように構成されている。図3には、本実施形態における制御手段としての制御部100と制御動作に係る機構部50が示されている。制御部100は、エンコーダセンサ11及びペーパーエンドセンサ23の検知信号に基づいて搬送モータ3の駆動を制御している。すなわち、制御部100は記録ヘッド15による記録が行われる毎にエンコーダセンサ11のコードの読み取り信号をカウントしながら搬送モータ3を駆動し、該カウント値に基づいて前記モータを停止することによって被記録材16を所定距離搬送する。
本実施形態の搬送モータ3の制御系では、CPUを用いることで、PID制御を基本としたサーボ制御を行っている。なお、前記ペーパーエンドセンサ23は、被記録材16の搬送方向の端部(本実施形態では先端部及び後端部)を検知する被記録材検知手段を構成している。また、前記制御部100は、前記駆動量検知手段10、11及び前記被記録材検知手段23からの信号に基づいて前記駆動手段(搬送モータ)3を制御する制御手段を構成している。
この搬送モータ3の制御においては、被記録材16の先端位置をペーパーエンドセンサ23で検出することにより、被記録材16の搬送を搬送ローラ1のみで行っている場合(被記録材の先端部記録)と、被記録材16の搬送を搬送ローラ1と排紙ローラ2で行っている場合(被記録材の中央部記録)とを区別することができる。また、制御対象物であるアイドラギア9付きコードホイール10が搬送ローラ1及び排紙ローラ2の双方に直結しており、そのため、被記録材の先端部記録と中央部記録とにおける搬送負荷の差によってアイドラギア9の停止誤差が異なってくる。
そこで、本実施形態においては、搬送モータ3の制御をPID制御を基本としてサーボ制御を行うに際し、被記録材16の先端部記録と中央部記録とで搬送モータ3の制御定数(サーボ定数)を変更し、それによって、記録位置の違いによる搬送誤差を補正するように構成されている。すなわち、被記録材16の搬送方向の位置に応じて制御定数を可変にするように構成されている。
例えば、被記録材16の搬送を搬送ローラ1と排紙ローラ2で行っている場合は記録ヘッドによる記録が行われる毎の搬送モータ3の駆動はエンコーダセンサ11のコードの読み取り信号が第1のカウント値になったら停止するように制御する。そして、被記録材が搬送ローラ1を通過した後は記録ヘッド15による記録が行われる毎に搬送モータ3はエンコーダセンサ11のコードの読み取り信号が第1のカウント値とは異なる第2のカウント値になったら停止するように制御する。排紙ローラ2の方が搬送ローラ1よりも搬送速度が速い場合は第1のカウント値は第2のカウント値よりも大きい。
また、上記搬送モータ3の制御においては、被記録材16の後端位置をペーパーエンドセンサ23で検出することにより、被記録材16の搬送を搬送ローラ1と排紙ローラ2とで行っている場合(被記録材の中央部記録)と被記録材16を排紙ローラ2のみで行っている場合(被記録材の後端部記録)とを区別することができる。そして、制御対象物であるアイドラギア9付きコードホイール10が搬送ローラ1及び排紙ローラ2の双方に直結しているために被記録材の中央部記録と後端部記録とにおける搬送負荷の差によってアイドラギア9の停止誤差が異なってくるが、この場合も、搬送モータ3の制御をPID制御を基本としてサーボ制御を行うに際し、記録位置の違いによる搬送誤差は、被記録材16の中央部記録と後端部記録とで搬送モータ3の制御定数(サーボ定数)を変更することで補正することができる。従って、この場合も、被記録材16の搬送方向の位置に応じて制御定数を可変にするように構成されている。
以上説明した実施形態によれば、記録部の上流側の搬送手段(搬送ローラ1)と記録部の下流側の搬送手段(排紙ローラ2)とを駆動伝達可能に連結する駆動伝達手段(アイドラギア9)の駆動量を検知する駆動量検知手段(コードホイール10、エンコーダセンサ11)を設ける構成としたので、被記録材16の位置に応じて駆動手段(搬送モータ)3の制御定数を可変にすることにより、小型で安価な構成で、搬送機構部における被記録材16の搬送精度を向上させることができ、記録画像の画質向上を図ることができる記録装置が提供される。
なお、以上の実施形態では、搬送モータ3と搬送ローラ1の間の駆動伝達手段をタイミングベルト等の搬送駆動ベルト12で構成したが、この駆動伝達手段はギアを用いて構成しても良い。また、搬送ローラギア7、アイドラギア9及び排紙ローラギア8から成る駆動伝達手段に代えて、タイミングベルト等でベルト連結された駆動伝達手段を使用しても良い。このような構成によっても、前述の実施形態の場合と同様の効果を奏する記録装置が提供される。
なお、本発明は、被記録材を搬送する搬送機構部を備えた記録装置であれば、記録手段を被記録材に対して相対移動させながら記録するシリアル記録方式の記録装置、あるいは被記録材の全幅又は一部をカバーする長さのラインタイプの記録手段を用いて副走査のみで記録するライン記録方式の記録装置など、種々の記録方式の記録装置に対して同様に適用することができ、同様の効果を達成し得るものである。また、本発明は、1個の記録手段を用いる記録装置、異なる色のインクで記録する複数の記録手段を用いるカラー記録装置、あるいは同一色彩で異なる濃度で記録する複数の記録手段を用いる階調記録装置、さらには、これらを組み合わせた記録装置の場合にも、同様に適用することができ、同様の効果を達成し得るものである。
さらに、本発明は、インクジェット記録装置に適用する場合、記録手段とインクタンクを一体化した交換可能なインクカートリッジを用いる構成、記録手段とインクタンクを別体にし、その間をインク供給用チューブ等で接続する構成など、記録手段とインクタンクの配置構成がどのような場合にも同様に適用することができ、同様の効果が得られるものである。なお、本発明は、インクジェット記録装置に適用する場合、例えば、ピエゾ素子等の電気機械変換体等を用いる記録手段を使用するものである場合にも適用できるが、中でも、熱エネルギーを利用してインクを吐出する方式の記録手段を使用するインクジェット記録装置において優れた効果をもたらすものである。かかる方式によれば、記録の高密度化、高精細化が達成できるからである。
本発明の一実施形態に係る記録装置の要部構成を示す模式的側面図である。 図1の記録装置の被記録材より下側の構成を示す模式的平面図である。 図1の記録装置の制御系を示すブロック図である。
符号の説明
1 搬送ローラ(第1の搬送ローラ)
2 排紙ローラ(第2の搬送ローラ)
3 搬送モータ
3A 搬送モータプーリ
4 プラテン
6 搬送ローラプーリ
7 搬送ローラギア
8 排紙ローラギア
9 アイドラギア
10 コードホイール
11 エンコーダセンサ
12 搬送駆動ベルト
13 ピンチローラ
14 拍車
15 記録手段(記録ヘッド)
16 被記録材
23 ペーパーエンドセンサ
23A センサアーム
23B 軸

Claims (4)

  1. インクを吐出することによって記録を行う記録手段を用いて被記録材に記録を行う記録装置において、
    前記記録手段の上流側に設けられた第1の搬送ローラと、
    前記記録手段の下流側に設けられた第2の搬送ローラと、
    前記第1の搬送ローラから前記第2の搬送ローラに駆動を伝達する駆動伝達手段と、を備え、
    前記駆動伝達手段は、前記第1の搬送ローラと同軸に設けられた第1のギアと、前記第1のギアに噛み合い前記第2の搬送ローラに駆動を伝達するためのアイドラギアとを有し、
    前記第1の搬送ローラを駆動するモータと、
    前記アイドラギアと同軸に設けられたコードホイールと、
    前記コードホイールのコードを読み取るエンコーダセンサと、
    前記エンコーダセンサのコードの読み取り信号に基づいて前記モータを制御する制御手段と、を備え、
    前記アイドラギアのピッチ径を前記第1のギアのピッチ径よりも小さくしたことを特徴とする記録装置。
  2. 前記制御手段は、前記記録手段による記録が行われる毎に前記エンコーダセンサのコードの読み取り信号をカウントしながら前記モータを駆動し、該カウント値に基づいて前記モータを停止することを特徴とする請求項1に記載の記録装置。
  3. 前記制御手段は、被記録材が前記第1の搬送ローラと前記第2の搬送ローラの両方によって搬送されているときは、前記記録手段による記録が行われる毎の前記モータの駆動は前記エンコーダセンサのコードの読み取り信号が第1のカウント値になったら停止し、被記録材が前記第1の搬送ローラを通過した後の前記記録手段による記録が行われる毎の前記モータの駆動は前記エンコーダセンサのコードの読み取り信号が第1のカウント値とは異なる第2のカウント値になったら停止することを特徴とする請求項2に記載の記録装置。
  4. 前記第2の搬送ローラの方が前記第1の搬送ローラよりも搬送速度が速く、前記第1のカウント値は前記第2のカウント値よりも大きいことを特徴とする請求項3に記載の記録装置。
JP2004166676A 2004-06-04 2004-06-04 記録装置 Expired - Fee Related JP4137008B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004166676A JP4137008B2 (ja) 2004-06-04 2004-06-04 記録装置
US11/136,463 US7401913B2 (en) 2004-06-04 2005-05-25 Recording apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004166676A JP4137008B2 (ja) 2004-06-04 2004-06-04 記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005343057A JP2005343057A (ja) 2005-12-15
JP4137008B2 true JP4137008B2 (ja) 2008-08-20

Family

ID=35447314

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004166676A Expired - Fee Related JP4137008B2 (ja) 2004-06-04 2004-06-04 記録装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7401913B2 (ja)
JP (1) JP4137008B2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4137008B2 (ja) 2004-06-04 2008-08-20 キヤノン株式会社 記録装置
JP4347157B2 (ja) * 2004-07-30 2009-10-21 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置
JP2006035802A (ja) * 2004-07-30 2006-02-09 Canon Inc 記録装置
US7198265B2 (en) * 2004-08-31 2007-04-03 Lexmark International, Inc. Imaging apparatus including a movable media sensor
JP4886373B2 (ja) * 2006-06-09 2012-02-29 キヤノン株式会社 記録装置
JP4829717B2 (ja) * 2006-08-23 2011-12-07 キヤノン株式会社 記録装置及び搬送制御方法
JP4886426B2 (ja) * 2006-08-23 2012-02-29 キヤノン株式会社 記録装置及び搬送制御方法
JP4883776B2 (ja) * 2006-08-23 2012-02-22 キヤノン株式会社 記録装置
JP4886425B2 (ja) * 2006-08-23 2012-02-29 キヤノン株式会社 搬送装置
JP5809485B2 (ja) * 2011-08-31 2015-11-11 理想科学工業株式会社 印刷方法及び搬送部材

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4992805A (en) * 1987-08-14 1991-02-12 Canon Kabushiki Kaisha Image recording apparatus
EP0357055B1 (en) 1988-09-01 1995-03-22 Canon Kabushiki Kaisha An image forming apparatus
EP0477969B1 (en) * 1990-09-27 1997-12-29 Canon Kabushiki Kaisha Fixater and recording apparatus using the same
US5191382A (en) 1991-04-22 1993-03-02 Canon Kabushiki Kaisha Image forming system
EP0581276B1 (en) 1992-07-31 2001-11-07 Canon Kabushiki Kaisha Sheet conveying apparatus
JP3197960B2 (ja) 1992-09-30 2001-08-13 キヤノン株式会社 自動給送装置及び画像形成装置
JP3119754B2 (ja) 1992-12-24 2000-12-25 キヤノン株式会社 記録装置
JP3156455B2 (ja) * 1993-08-10 2001-04-16 富士通株式会社 冊子状媒体の磁気データ処理機構及び冊子状媒体処理装置
JP3098369B2 (ja) 1993-12-15 2000-10-16 キヤノン株式会社 シート給送装置及び記録装置
JP2966271B2 (ja) 1993-12-30 1999-10-25 キヤノン株式会社 自動給紙装置および記録装置
JP3131103B2 (ja) * 1994-11-07 2001-01-31 キヤノン株式会社 シート搬送装置
US5918873A (en) 1995-03-30 1999-07-06 Canon Kabushiki Kaisha Sheet supplying apparatus which regulates tip end of sheet by first and second abutment means
US5774777A (en) * 1996-01-08 1998-06-30 Hitachi, Ltd. Continuous recording medium friction-conveying mechanism in image forming apparatus
JP3397575B2 (ja) 1996-03-29 2003-04-14 キヤノン株式会社 画像記録装置
JPH1087109A (ja) 1996-06-07 1998-04-07 Canon Inc シート搬送装置及び画像形成装置
US7046380B2 (en) 2000-02-22 2006-05-16 Canon Kabushiki Kaisha Recording apparatus with feed control based on leading end margin amount
JP3774613B2 (ja) * 2000-02-29 2006-05-17 キヤノン株式会社 記録装置
US6685370B2 (en) 2000-06-16 2004-02-03 Canon Kabushiki Kaisha Recording member feeding device with detecting means for improved precision and image forming apparatus containing same
JP2002087635A (ja) 2000-09-12 2002-03-27 Canon Inc シート材搬送装置およびそれを備える記録装置、記録機構付き撮像装置
JP2002154197A (ja) * 2000-11-17 2002-05-28 Seiko Epson Corp プリンタ制御装置及びプリンタ制御方法
JP3762228B2 (ja) 2001-01-31 2006-04-05 キヤノン株式会社 記録装置および記録方法
JP3812823B2 (ja) * 2001-02-28 2006-08-23 セイコーエプソン株式会社 プリンタ制御装置及びプリンタ制御方法
JP2003023784A (ja) * 2001-07-06 2003-01-24 Seiko Epson Corp モータ制御方法、モータ制御装置、プリンタ、コンピュータプログラム、及び、コンピュータシステム
US7417400B2 (en) 2001-07-06 2008-08-26 Seiko Epson Corporation Motor controller
JP2003149965A (ja) 2001-08-28 2003-05-21 Canon Inc 画像形成装置
JP2003065798A (ja) * 2001-08-29 2003-03-05 Seiko Epson Corp エンコーダ及び該エンコーダを備えた記録装置
US7165765B2 (en) 2002-06-07 2007-01-23 Canon Kabushiki Kaisha Sheet feeding apparatus and recording apparatus
JP3882708B2 (ja) 2002-07-30 2007-02-21 セイコーエプソン株式会社 記録装置、プログラム及びコンピュータシステム
JP2004123313A (ja) * 2002-10-03 2004-04-22 Seiko Epson Corp 被記録材搬送量制御装置、記録装置
JP2004182414A (ja) * 2002-12-04 2004-07-02 Noritsu Koki Co Ltd 画像記録装置
JP4137008B2 (ja) 2004-06-04 2008-08-20 キヤノン株式会社 記録装置
JP4347157B2 (ja) 2004-07-30 2009-10-21 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置
JP2006035802A (ja) 2004-07-30 2006-02-09 Canon Inc 記録装置
US7303345B2 (en) * 2005-01-13 2007-12-04 Carestream Health, Inc. Pinion roller drive for recording apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
US20050270353A1 (en) 2005-12-08
US7401913B2 (en) 2008-07-22
JP2005343057A (ja) 2005-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7401913B2 (en) Recording apparatus
JP4243864B2 (ja) 搬送装置及びそれを備えたインクジェット記録装置
JP4886426B2 (ja) 記録装置及び搬送制御方法
US7413361B2 (en) Recording apparatus and control method thereof
JP4829717B2 (ja) 記録装置及び搬送制御方法
US20110280642A1 (en) Printing apparatus
JP4883776B2 (ja) 記録装置
JP3684159B2 (ja) 記録装置および記録方法
JP2009012448A (ja) 液体噴射装置
US8896644B2 (en) Recording apparatus
JP2008290382A (ja) 液体噴射装置及び液体噴射方法
JP2005154113A (ja) 記録装置及び記録方法
JP4484055B2 (ja) 搬送装置及びそれを備えた画像記録装置
JP4697440B2 (ja) 記録装置、液体噴射装置
JP2005219264A (ja) 記録媒体搬送装置
JP2006044060A (ja) 記録装置
JP3865040B2 (ja) 記録紙搬送量制御装置、及び記録紙搬送量制御方法
JP2002248822A (ja) シート搬送装置及び記録装置
US8147022B2 (en) Recording system and recording method
JP4701157B2 (ja) 記録装置
JP4777187B2 (ja) 記録装置及び記録方法
JP2006347117A (ja) 記録装置
JP4492147B2 (ja) インクジェット記録装置及び記録媒体の移動制御方法
JP2008119983A (ja) 画像形成装置
JP2006347118A (ja) 記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060616

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060629

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080219

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080415

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080513

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080603

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110613

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120613

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120613

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130613

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees