JP4113182B2 - ステアリングホイールの表面に柄を自動転写する方法及び装置 - Google Patents

ステアリングホイールの表面に柄を自動転写する方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4113182B2
JP4113182B2 JP2004507078A JP2004507078A JP4113182B2 JP 4113182 B2 JP4113182 B2 JP 4113182B2 JP 2004507078 A JP2004507078 A JP 2004507078A JP 2004507078 A JP2004507078 A JP 2004507078A JP 4113182 B2 JP4113182 B2 JP 4113182B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering wheel
unit
transfer paper
transport block
block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004507078A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005527409A (ja
Inventor
ヨンス チョー
Original Assignee
ヨンス チョー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヨンス チョー filed Critical ヨンス チョー
Publication of JP2005527409A publication Critical patent/JP2005527409A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4113182B2 publication Critical patent/JP4113182B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B44DECORATIVE ARTS
    • B44CPRODUCING DECORATIVE EFFECTS; MOSAICS; TARSIA WORK; PAPERHANGING
    • B44C1/00Processes, not specifically provided for elsewhere, for producing decorative surface effects
    • B44C1/16Processes, not specifically provided for elsewhere, for producing decorative surface effects for applying transfer pictures or the like
    • B44C1/165Processes, not specifically provided for elsewhere, for producing decorative surface effects for applying transfer pictures or the like for decalcomanias; sheet material therefor
    • B44C1/175Transfer using solvent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/025Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein by transferring ink from the master sheet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D1/00Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle
    • B62D1/02Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle vehicle-mounted
    • B62D1/04Hand wheels
    • B62D1/06Rims, e.g. with heating means; Rim covers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/17Surface bonding means and/or assemblymeans with work feeding or handling means
    • Y10T156/1702For plural parts or plural areas of single part
    • Y10T156/1705Lamina transferred to base from adhered flexible web or sheet type carrier
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/17Surface bonding means and/or assemblymeans with work feeding or handling means
    • Y10T156/1702For plural parts or plural areas of single part
    • Y10T156/1705Lamina transferred to base from adhered flexible web or sheet type carrier
    • Y10T156/1707Discrete spaced laminae on adhered carrier

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)
  • Decoration By Transfer Pictures (AREA)
  • Steering Controls (AREA)
  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)

Description

本発明はステアリングホイールの表面に柄を自動転写する方法及び装置に係り、より詳細には柄印刷層が形成された転写フィルムを液面に浮かべてステアリングホイールを転写フィルム上に加圧し、柄印刷層がステアリングホイールのリム部表面に転写されるようにする水圧転写方法及び装置に関するものであって、特に、ステアリングホイールの供給及び反転、転写、乾燥及び洗浄など一連の工程が自動化されている。
通常的に、自動車のステアリングホイール及び内装材は製品の高級化のため、例えば木目柄などが印刷された転写紙を表面に転写したものが使われている。
製品を高級化しようとする趣旨に合わせ、転写紙と製品間に気泡形成などの欠陥が発生しないように細かい工程が要求される。また、転写の正確性、転写時間の短縮など生産性向上のためには自動化された工程が要求される。
水圧を利用してステアリングホイールの表面に転写シートを移送する方法が開示されている(例えば特許文献1参照)。この方法によれば、水圧転写が自動的に行われるように、転写シートが連続的に提供されてステアリングホイールがコンベアによって移動される。
米国特許第6022438号明細書
しかしながら、その技術は、一回の水圧転写のために柄が伸びてステアリングホイールの品質を低下させるという短所がある。
本発明は前記の問題を解決すべく、ステアリングホイールの供給、転写、乾燥及び洗浄など一連の転写工程を自動化したステアリングホイールの表面に柄を自動で転写する方法及び装置を提供するところにその目的がある。
本発明の他の目的は、正確な転写が可能であって製品毎に高品質の同一品質で転写されたステアリングホイールの生産が可能であるステアリングホイールの表面に柄を自動で転写する方法及び装置を提供するところにある。
本発明のさらに他の目的は、ステアリングホイールのリム部を1次転写及び2次転写が自動的になされるようにしたステアリングホイールの表面に柄を自動で転写する方法及び装置を提供するところにある。
前記目的を達成する本発明のステアリングホイールの表面に柄を自動で転写する方法は、ボスが上側に位置してリム部が下側に位置するようにステアリングホイールを供給するステアリングホイール供給段階と、柄が印刷された印刷層を有する第1転写紙を液上に浮かべつつ供給する第1転写紙供給段階と、前記第1転写紙の上面に印刷層を活性化させる活性液を噴射する段階と、第1ロボットで前記ステアリングホイールのボスを把持しながら前記第1転写紙の上面に前記リム部を加圧してリム部半分の表面に第1転写紙を転写する第1次転写段階と、前記第1次転写段階の後にリム部の周りに残留する水気及び転写紙を除去する異質物除去段階と、前記異質物が除去されたステアリングホイールを熱風が供給される乾燥炉に供給して乾燥させる乾燥段階と、ステアリングホイールのリム部が上側に位置してボスが下側に位置するように前記ステアリングホイールを反転させる第1次反転段階と、柄が印刷された印刷層を有する第2転写紙を液上に浮かべつつ供給する第2転写紙供給段階と、前記反転されたステアリングホイールを把持し、前記第2転写紙の上面にリム部を加圧して残り半分の表面に第2転写紙を転写する第2次転写段階と、前記第2次転写段階の後に超音波洗浄槽でステアリングホイールを超音波洗浄する第1次洗浄段階と、第1次洗浄段階の後に洗浄水でステアリングホイールを洗浄する第2次洗浄段階とを含むことを特徴とする。
前記ステアリングホイール供給段階では、リム部が上側に位置してボスが下側に位置するように供給されうる。この場合、リム部の下面にまず第1転写紙が転写され、前記第1次及び2次反転段階ではその逆の処理が行われる。
前記異質物除去段階は、前記ステアリングホイールを回転させつつステアリングホイールリムの周囲でエアホースを利用して異質物が吸入されて除去される。
前記第2次転写段階の後には、ボスが上側に位置してリム部が下側に位置するようにステアリングホイールを反転させた状態で、第1次洗浄段階にステアリングホイールを移動させる。
前記目的を達成する本発明は、ステアリングシャフトに結合するボス及び多数のスポークによってボスと連結されるリム部を有するステアリングホイールのリム部表面に転写紙を自動で転写するためのステアリングホイールの表面に柄を自動で転写する装置において、前記ボスが上側に位置してリム部が下側に位置するようにステアリングホイールを供給するステアリングホイール供給ユニットと、柄が印刷された印刷層を有する第1転写紙を液上に浮かべつつ供給する第1転写紙供給ユニットと、前記ステアリングホイールのボスを把持し、前記第1転写紙の上面に前記リム部を加圧してリム部半分の表面に第1転写紙を転写させる第1ロボットユニットと、前記第1転写紙が転写されたステアリングホイールが前記第1ロボットユニットにより移送して、リム部の周りに残留する水気及び転写紙を除去する異質物除去ユニットと、前記異質物が除去されたステアリングホイールに熱風を加えて乾燥させる乾燥ユニットと、ステアリングホイールのリム部が上側に位置し、ボスが下側に位置するように前記ステアリングホイールを反転させる第1次反転ユニットと、柄が印刷された印刷層を有する第2転写紙を液上に浮かべつつ供給する第2転写紙供給ユニットと、前記反転されたステアリングホイールを把持し、前記第2転写紙の上面にリム部を加圧して残り半分の表面に第2転写紙を転写させる第2ロボットユニットと、前記第2転写紙が転写されたステアリングホイールを1次洗浄する第1次洗浄ユニットと、前記1次洗浄されたステアリングホイールを洗浄水で洗浄する第2次洗浄ユニットとを含むことを特徴とする。
前記ステアリングホイール供給ユニットは、一定の間隔で離隔されて共に回転する一対の第1チェーンベルトと、前記第1チェーンベルトを駆動する第1駆動モータと、前記第1チェーンベルトの間に固定されて第1チェーンベルトと共に移動され、前記ステアリングホイールが載置される第1運搬ブロックとを備える構造を有する。
また、ホイール供給ユニットには前記第1運搬ブロックに載置されて運搬されるステアリングホイールを感知する第1センサ部材と、前記第1センサ部材の感知信号によって前記第1運搬ブロックの移動を停止させる停止部とを備える。
前記第1運搬ブロックは、前記一対の第1チェーンベルト間に固定される下部板と、前記下部板に結合固定されるガイド軸と、底面に前記ガイド軸が摺動可能に結合されるスリーブが形成された上部板と、前記ガイド軸に結合されて前記上部板を下部板に対して弾性的に流動させるスプリングと、前記上部板の上面に固定されて前記ステアリングホイールのボスが結合されて載置される第1ヘッドブロックを有する第1ポストとを備える構造を有する。
前記停止部は、前記第1運搬ブロックの側面に下部に延びたストッパが備えられ、前記第1チェーンベルトの間に設けられて相互に出入りして前記ストッパと干渉される出介ロッドを有するストッパシリンダを備える。
前記第1運搬ブロックの停止位置で、前記ステアリングホイールを前記第1ヘッドブロックから上昇させるように前記ステアリングホイールを載置して上昇させる第1昇降シリンダがさらに備えられる。
前記第1転写紙供給ユニットは、液を収容する第1水槽と、前記第1水槽内で一定の間隔で離隔されて共に回転する一対の第2チェーンベルトと、前記第2チェーンベルトを駆動する第2駆動モータと、前記第2チェーンベルトに両端が固定されて一定の間隔で多数設けられ、前記液の液面上を走行する多数の第1連結ロッドとを備え、前記第1転写紙は、前記隣接した第1連結ロッド間で第1連結ロッドと共に前記液の表面上を走行する。
前記第1水槽には、一定水位以上の液を排出して前記液の水位を一定に維持する第1排出口が形成されている。
前記第1ロボットユニットは、ベースに対して旋回するメインアームと、前記メインアームとヒンジ連結されて上下に回動する第1アームと、前記第1アームと連結されて回動する第2アームと、前記第2アームと連結されて回動し、その端部に前記ステアリングホイールのボスを把持するチャック部材が設けられた第3アームとを備える構造を有する。
前記第3アームの端部には、前記第1転写紙の表面に活性液を噴射する噴射ノズルがさらに備えられている。
前記異質物除去ユニットは、前記第1転写紙が転写されたステアリングホイールが載置される第2ポストを有する第2運搬ブロックと、前記第2運搬ブロックに載置されたステアリングホイールを回転させる回転部と、前記回転されるステアリングホイールに近接してステアリングホイールに残留する異質物を吸入するエアホースとを備える構造を有する。
前記回転部は、先端に前記ステアリングホイールのボスに結合される第1結合チャックが形成された第1シリンダロッドを有してステアリングホイールを回転させる第1メインシリンダと、前記第1シリンダロッドに同軸で結合されて第1シリンダロッドと共に上下移動する第1昇降ギアと、前記第1昇降ギアと噛合されて共に回転する第1モータギアを有する第3駆動モータとを備える構造を有する。
前記第1次反転ユニットは、それぞれステアリングホイールの対向する両側を把持する一対のグリップを有する第1及び第2把持シリンダと、前記第1及び第2把持シリンダが回転自在に支持されるフレームと、前記フレームに支持されて前記第1及び第2把持シリンダを回転させる回転シリンダと、前記フレームを昇降させる第2昇降シリンダと、前記第2昇降シリンダ及びフレームを水平移動させる水平移動シリンダとを備える構造を有する。
前記フレームには前記第1及び第2シリンダと共に回転するようにアーム部材が回転自在に結合されている。
また、前記フレームには前記アーム部材の回転程度を制限するストッパがさらに備えられている。
前記第1次反転ユニットと前記第2転写紙供給ユニット間には前記反転されたステアリングホイールが載置されて移送される移送ユニットが設けられている。
前記移送ユニットは、前記反転されたステアリングホイールのボスが結合する第3ヘッドブロックを有する複数の第3運搬ブロックと、前記第3運搬ブロックが一定間隔で固定されて無限軌道で循環する第4チェーンベルトとを備える構造を有する。
前記第2転写紙供給ユニットは、液を収容する第2水槽と、前記第2水槽内で一定の間隔で離隔されて共に回転する一対の第5チェーンベルトと、前記第5チェーンベルトを駆動させる第5駆動モータと、前記第5チェーンベルトに両端が固定されて一定間隔で多数設けられ、前記液の液面上を走行する多数の第2連結ロッドとを備え、前記第2転写紙は、前記隣接した第2連結ロッド間で第2連結ロッドと共に前記液の表面上を走行する。
前記第2水槽には前記液の水位を一定に維持するために一定程度以上の液が排出される第2排出口が形成されている。
前記第2ロボットユニットは、端部に前記ステアリングホイールを把持して上下左右に移動及び傾きが可能であるように多関節でなり、前記多関節の最終関節には固定された固定バーと、前記固定バーの両端にそれぞれ回転自在に支持されて前記ステアリングホイールを把持する第1及び第2把持レバーと、前記各第1及び第2把持レバーを回転作動させる第1及び第2作動シリンダとを備える構造を有する。
前記第2ロボットユニットには、前記第2転写紙の表面に活性液を噴射する噴射ノズルがさらに備えられている。
前記第1次洗浄ユニットは、洗浄液が収容される第3水槽と、前記第3水槽内に無限軌道で回転する第6チェーンベルトと、前記第6チェーンベルトに一定間隔で連結されて共に移動し、前記ステアリングホイールが支持される第4運搬ブロックと、前記第3水槽内に収容されて超音波を発生する超音波発振器とを備える構造を有する。
また、前記第1次洗浄ユニットを経由した第4運搬ブロックを前記第2次洗浄ユニットに移動させる移動ユニットがさらに備えられる。
前記第2次洗浄ユニットは、前記第6チェーンベルトと平行に駆動する第7チェーンベルトを含み、前記第6及び第7チェーンベルトにそれぞれ一定間隔で固定されて前記第4運搬ブロックが離脱可能に収容される多数の第1及び第2ブロックケースと、前記第6及び第7チェーンベルトの間に設けられて前記第4運搬ブロックをスライディング可能に案内する第1ガイドプレートと、前記第1ブロックケースから第4運搬ブロックを引出して前記第1ガイドプレートを経由して前記第2ブロックケースに第4運搬ブロックを結合させる第1プッシャー部とを備える。
前記プッシャー部は、前記第1ガイドプレートと平行した一対の第1ガイド軸と、前記1つの第1ガイド軸に沿って移動する第1リニアモータと、前記他の1つの第1ガイド軸に結合されて前記第1リニアモータと共に移動する第1ガイドブロックと、前記第1ガイドブロックに連結されて前記第4運搬ブロックを押して共に移動させる第1プッシャーと、前記第6チェーンベルトに沿って移動する第4運搬ブロックを前記第1ガイドプレートと対応する位置で感知する第1センサロッドを有し、感知された信号を前記第1リニアモータに送信して第1リニアモータを駆動する第1センサブロックとを備える構造を有する。
前記第2次洗浄ユニットは、1次洗浄されたステアリングホイールが載置される第4運搬ブロックと、第4運搬ブロックを移動させる第7チェーンベルトとを備え、前記ステアリングホイールの表面に洗浄水を噴出させる噴出パイプと、前記ステアリングホイールを回転させるホイール回転手段とを備える構造を有する。
前記ホイール回転ユニットは、先端に前記ステアリングホイールのボスに結合される第2結合チャックが形成された第2シリンダロッドを有し、ステアリングホイールを回転させる第2メインシリンダと、前記第2シリンダロッドに同軸で結合されて第2シリンダロッドと共に上下移動する第2昇降ギアと、前記第2昇降ギアと噛合されて共に回転する第2モータギアを有する第4駆動モータとを備える構造を有する。
前記第2次洗浄ユニットを経由した前記第4運搬ブロックを前記第7チェーンベルトの第2ブロックケースから前記第6チェーンベルトの第1ブロックケースへ移動させる運搬ブロック循環ユニットがさらに備えられる。
前記運搬ブロック循環ユニットは前記第6及び第7チェーンベルトの間に設けられ、前記第4運搬ブロックを摺動可能に案内する第2ガイドプレートと、前記第2ブロックケースから第4運搬ブロックを引出し、前記第2ガイドプレートを経由して前記第1ブロックケースに第4運搬ブロックを結合させる第2プッシャー部とを備える。
前記第2プッシャー部は、前記第2ガイドプレートと平行する一対の第2ガイド軸と、前記1つの第2ガイド軸に沿って移動する第2リニアモータと、前記他の1つの第2ガイド軸に結合して前記第2リニアモータと共に移動する第2ガイドブロックと、前記第2ガイドブロックに連結されて前記第4運搬ブロックを押して共に移動させる第2プッシャーと、前記第7チェーンベルトに沿って移動する第4運搬ブロックを前記第2ガイドプレートと対応する位置で感知する第2センサロッドを有し、感知された信号を前記第2リニアモータに送信して第2リニアモータを駆動する第2センサブロックとを備える構造を有する。
一方、前記第2次転写の後には、前記第2転写紙が転写されたステアリングホイールのリム部が下側に位置してボスが上側に位置するようにステアリングホイールを反転させる第2次反転ユニットがさらに備えられる。
前記第2次反転ユニットは、それぞれステアリングホイールの対向する両側を把持する一対のグリップ有する第3及び第4把持シリンダと、前記第3及び第4把持シリンダが回転自在に支持されるフレームと、前記フレームに支持されて前記第3及び第4把持シリンダを回転させる回転シリンダと、前記フレームを昇降させる第3昇降シリンダと、前記第3昇降シリンダが固定支持される固定支持台とを備える。
前記固定支持台には上下方向に長く形成されたガイドレールが固定され、前記回転シリンダには前記ガイドレールに摺動可能に結合されるガイドブロックが結合された構造を有する。
前記フレームに第3及び第4把持シリンダと共に回転するアーム部材がさらに備えられ、前記ステアリングホイールが反転される時に共に回転するようになっている。
本発明に適用される自動車のステアリングホイール10は、図1及び図2に示したように、ステアリングシャフト(図示せず)に結合されるボス11と、多数のスポーク12によってボス11と連結されるリム部13とを含む。リム部13は環形の芯材14の周囲にPVCまたはウレタン成形物が設けられて形成される。通常、スポーク12とリム部13との間の連結部a及びbは革などで包まれる。このような革部分は自体的に高級化を形成するので、他の高級な柄への表面転写が要求されない。したがって、本発明の自動転写方法及び装置では、前記連結部a及びbを除いた残りのリム部c及びdに対してのみ表面転写が行われる。転写を行なう前に前記連結部a及びbはビニールなどで包まれて保護される。
また、本発明はリム部13を2回に分けて表面転写を行なう。図2に示したように、第1転写紙20でリム部13の上面を転写して第2転写紙30でリム部13の下面を転写する。転写紙40は図3に示したように、第1転写紙20と第2転写紙30とが同一である。転写紙40は前記連結部a及びbに対応する柄のない印刷層43及び44と前記残りのリム部c及びdに対応する柄印刷層41及び42が設けられている。
このように、第1及び2転写紙20及び30をステアリングホイール10の表面に自動で転写する方法について詳細に説明する。
図6及び図7を参照すれば、本発明の転写方法は図4に示したように、ボス11が上側に位置してリム部13が下側に位置するようにステアリングホイール10を供給するステアリングホイール供給段階100と、柄が印刷された印刷層を有する第1転写紙20を液上に浮かべつつ供給する第1転写紙供給段階200と、供給された第1転写紙20の上面に印刷層を活性化させる活性液を噴射する段階と、第1ロボット300でステアリングホイール10のボス11を把持して第1転写紙20上面にリム部13上面を加圧し、リム部13の半分表面に第1転写紙20を転写する第1次転写段階と、前記第1次転写段階の後にリム部13の周りに残留する水気及び転写紙を除去する異質物除去段階400と、異質物が除去されたステアリングホイール10を熱風が供給される乾燥炉452(図18参照)に供給して乾燥させる乾燥段階450と、図5に示したようにステアリングホイール10のリム部13が上側に位置してボス11が下側に位置するようにステアリングホイール10を反転させる第1次反転段階500と、1次反転されたステアリングホイール10を後述する第2次転写段階側に移送させるステアリングホイール供給段階590と、柄が印刷された印刷層を有する第2転写紙30を液上に浮かべつつ供給する第2転写紙供給段階600と、供給された第2転写紙に活性液を噴射する噴射段階と、前記反転されたステアリングホイール10を第2ロボット650で把持して前記第2転写紙30の上面に残り半分のリム部13を加圧し、残り半分の表面に第2転写紙30を転写する第2次転写段階と、前記第2次転写段階の後に超音波洗浄槽で超音波洗浄する第1次洗浄段階800と、第1次洗浄段階の後に洗浄水でステアリングホイール10を洗浄する第2次洗浄段階900とを経てステアリングホイールのリム部13表面に転写紙を転写する。
前記ステアリングホイール供給段階100では、ステアリングホイールは転写がリム部13の上面で先に行われるようにボス11部分が上側に位置するように供給される。このように供給されるステアリングホイール10はボス11を把持した第1ロボットによって第1転写位置に移動される。移動されたステアリングホイール10はリム部13の上面が下を向くようになるので、第1転写紙20の加圧時にリム部13の上面が先に転写される。
この時、図16Aに示したように、ステアリングホイール10は第1転写紙20に対して一定の角度傾いた状態から徐々に水平になるように下降される。これによって、ステアリングホイール10のリム部13表面に第1転写紙20が順次水圧によって接するので、第1転写紙20とリム部13表面間に気泡形成などの欠陥が生じるのが最小化される。
第1次転写段階の以後には図17に示したように、ステアリングホイール10に転写されていない転写紙が残留する。このような残留転写紙は第2次転写を行う前に前記異質物除去段階で除去される。
前記異質物除去段階では前記ステアリングホイール10を回転させ、ステアリングホイール10のリム部13の周囲でエアホース431,432(図19を参照)を用いて異質物を吸入して除去する。このように異質物が除去されたステアリングホイール10は、第2転写紙30の転写が行われる前に乾燥炉で乾燥される。
前記第1次反転段階500では図5に示したように、ボス11が下向きの状態で第2ロボットがリム部13の連結部a及びbを把持することによって、第1転写紙20の転写されていない残りのリム部13の部分が下を向く。したがって、ステアリングホイール10を下降させて第2転写紙30を加圧時には残りのリム部13が転写される。
前記第2次転写段階の後に、ボス11が上側に位置してリム部13が下側に位置するようにステアリングホイール10を反転させる第2次反転段階が行われる。この場合、前記超音波洗浄槽を通過するステアリングホイール10のリム部13は洗浄槽の底面に設置される超音波発振部870(図31参照)と近接するので、洗浄効率が向上する。
超音波洗浄が完了したステアリングホイールは、第2次洗浄段階で洗浄水で再び洗浄される。この時、ステアリングホイールは回転しつつ周囲から噴射される洗浄水によって洗浄される。
以下、前記転写方法の実現に適するステアリングホイールの表面自動転写装置について詳細に説明する。
まず、図7を参照すれば、本発明の装置は図4に示したように前記ボス11が上側に位置してリム部13が下側に位置するようにステアリングホイール10を供給するステアリングホイール供給ユニット100と、図3に示したように柄が印刷された印刷層41及び42を有する第1転写紙20を液上に浮かべつつ供給する第1転写紙供給ユニット200と、前記ステアリングホイール10のボス11を把持して第1転写紙20上面に前記リム部13を加圧し、リム部13の半分表面に第1転写紙20を転写させる第1ロボットユニット300と、前記第1転写紙20が転写されたステアリングホイール10が前記第1ロボットユニット300によって移送され、リム部13周囲に残留する水気及び転写紙を除去する異質物除去ユニット400と、前記異質物が除去されたステアリングホイール10に熱風を加えて乾燥させる乾燥ユニット450と、図5に示したように前記乾燥されたステアリングホイール10のリム部13が上側に位置してボス11が下側に位置するように前記ステアリングホイール10を反転させる第1次反転ユニット500と、柄が印刷された印刷層41及び42を有する第2転写紙30を液上に浮かべつつ供給する第2転写紙供給ユニット600と、前記反転されたステアリングホイール10を把持して前記第2転写紙30の上面にリム部13を加圧し、残り半分表面に第2転写紙30を転写させる第2ロボットユニット650と、前記第2転写紙30が転写されたステアリングホイール10を1次洗浄する第1次洗浄ユニット800と、前記1次洗浄されたステアリングホイール10を洗浄水で洗浄する第2次洗浄ユニット900とを備える。
ステアリングホイール(10)の供給ユニット
図7ないし図11を参照すれば、前記ステアリングホイール供給ユニット100は一定の間隔で離隔されて共に回転する一対の第1チェーンベルト111及び112と、この第1チェーンベルト111及び112を駆動させる第1駆動モータ120と、第1チェーンベルト111と112間に固定されて第1チェーンベルト111及び112と共に移動されて前記ステアリングホイール10が載置される第1運搬ブロック130とを備える。第1運搬ブロック130は、第1チェーンベルト111及び112に一定の間隔で多数設けられる。
また、ホイール供給ユニット100には、前記第1運搬ブロック130に載置されて運搬されるステアリングホイール10を感知する第1センサ部材101及び102と、前記第1センサ部材101及び102の感知信号によって前記第1運搬ブロック130の移動を停止させる停止手段と、が備えられている。
前記第1運搬ブロック130は図9に示したように、前記一対の第1チェーンベルト111と112間に固定される下部板131と、前記下部板131に結合固定されるガイド軸133と、底面に前記ガイド軸133が摺動可能に結合されるスリーブ135が形成された上部板132と、前記ガイド軸133に結合されて前記上部板132を下部板131に対して弾性的に流動させるスプリング134と、前記上部板132の上面に固定されて前記ステアリングホイール10のボス11が結合されて載置される第1ヘッドブロック137を有する第1ポスト136とを備える。
このような構造の第1運搬ブロック130は図12に示したように、ステアリングホイール10のボス11部分が第1ヘッドブロック137に結合される時に、若干中心が外れても上部板132がスプリング134を圧縮させつつガイド軸133に沿って移動が可能であるので、補正が可能になる。
前記停止手段は次の通り構成される。前記第1運搬ブロック130の上部板132側面には下部に延びたストッパ138が設けられており、前記第1チェーンベルト111と112間には上下に出入りして前記ストッパ138と干渉される出介ロッド141を有するストッパシリンダ140が設けられている。
このような停止手段は、前記第1運搬ブロック130に載置されて移動されるステアリングホイール10を一定位置で感知する第1センサ部材101及び102の信号によってストッパシリンダ140が作動することにより、突出した出介ロッド141にストッパ138がかかることによって第1運搬ブロック130の移動が停止する。この時、第1駆動モータ120は第1センサ部材101及び102の信号によって駆動停止する。
一方、前記第1運搬ブロック130の停止位置には、前記ステアリングホイール10を前記第1ヘッドブロック137から上昇させるように前記ステアリングホイール10を載置して上昇させる第1昇降シリンダ151及び152がさらに備えられている。これら第1昇降シリンダ151及び152のシリンダロッド端部には前記ステアリングホイール10のリム部13が載置される載置台153及び154が設けられている。第1昇降シリンダ151及び152によって上昇した載置台153及び154はステアリングホイール10を水平状態に位置させる。
前記のようなホイール供給ユニット100は次のように作動する。まず、供給ユニット100に供給されるステアリングホイール10は、スポーク12とリム部13とを連結する連結部a及びb(図1参照)がビニールなどで包まれた状態で作業者によって初期供給位置Aで第1運搬ブロック130に載置される。
この時、作業者によりステアリングホイール10のボス11が第1ヘッドブロック137に結合される時に、中心が若干外れても上部板132がスプリング134を圧縮させつつ一側へ移動するので、容易に結合して載置させられる。
この時、第1駆動モータ120の駆動でステアリングホイール10は初期供給位置Aから離脱位置Bへ移動する。離脱位置Bに移動したステアリングホイール10は第1センサ部材101及び102に感知され、感知された信号は第1駆動モータ120を停止させると同時にストッパシリンダ140を駆動して出介ロッド141を上昇させる。上昇した出介ロッド141に第1運搬ブロック130のストッパ138がかかることによって正確な位置に停止され、同時に第1昇降シリンダ151及び152が作動してステアリングホイール10を図11に示したように若干上昇させる。
このように上昇した状態で、後述する第1ロボットによって把持されて第1転写ユニット200に移動する。この時、ステアリングホイール10は載置台153及び154によって水平状態に維持されるので、第1ロボットによって把持される時に正確に把持されうる。
第1転写紙供給ユニット200
図7及び図13を参照すれば、前記第1転写紙供給ユニット200は前記ステアリングホイール供給ユニット100に隣接して設置される。この第1転写紙供給ユニット200は液220を収容する第1水槽210と、前記第1水槽210内で一定の間隔で離隔されて共に回転する一対の第2チェーンベルト231及び232と、前記第2チェーンベルト231及び232を駆動させる第2駆動モータ240と、前記第2チェーンベルト231及び232に両端が固定されて一定間隔で多数設けられ、前記液220の液面上を走行する多数の第1連結ロッド250とを備える。
第1転写紙20は作業者によって各第1連結ロッド250間に広げて液面上に置かれる。置かれた第1転写紙20は第2駆動モータ240の駆動で移動される第1連結ロッド250によって液面上に浮遊された状態で1次転写位置に移動される。
このように移動された第1転写紙20は一定時間1次転写位置で停止状態を維持し、後述する第1ロボットユニット300によって活性液が噴射され、ホイール供給ユニット100から供給されたステアリングホイールを把持してリム部13の一部を水圧転写する。
一方、水圧転写の後、液面上に残留する第1転写紙20は第1水槽210の第1排出口211を通って排出される。また、この第1排出口211は第1水槽210の液面を一定に維持する。
第1ロボットユニット300及び1次転写
第1ロボットユニット300は、第1転写紙供給ユニット200に供給された第1転写紙20の上面に活性液を噴射し、ホイール供給ユニット100から供給されるステアリングホイール10を把持して第1転写紙20をリム部13に1次転写させた後、前記異質物除去ユニット400にステアリングホイール10を移動させる。
図14ないし図17を参照すれば、前記第1ロボットユニット300はベースに対して旋回するメインアーム301と、メインアーム301とヒンジ連結されて上下に回動する第1アーム310と、第1アーム310と連結されて回動する第2アーム320と、第2アーム320と連結されて回動し、その端部に前記ステアリングホイール10のボス11を把持するチャック部材340が設けられた第3アーム330とを備える。
また、前記第3アーム330の端部には、前記第1転写紙20の表面に活性液を噴射する噴射ノズル345が設けられており、この噴射ノズル345には活性液を供給する活性液供給ホース346が連結されている。
第1ロボットユニット300による1次転写は次のようになされる。まず、第1転写紙供給ユニット200に供給された第1転写紙20の上面に、図14に示したように噴射ノズル345を通って活性液を噴射する。この時、第1転写紙20は印刷層41及び42が活性化される。
次いで、ホイール供給ユニット100の離脱位置B(図7参照)に位置されたステアリングホイール10のボス11を把持し、図15に示したように1次転写位置に移動させる。
このように移動されたステアリングホイール10は、図16Aに示したように、第1ロボットによって下降して液面上に浮遊された第1転写紙20上面と接触する。この時、ステアリングホイール10のリム部13の半分が第1転写紙20が覆われるように下降する。
このように下降したステアリングホイール10のリム部13の半分は水圧によって活性化された第1転写紙20が転写される。
一方、ステアリングホイール10を把持して1次転写する時に、図16A及び図16Bに示したようにステアリングホイール10を一定角度傾けて一側のリム部13から転写されるようにする。この場合、第1転写紙20とリム部13表面間に気泡発生を抑制して高品質のホイール10を得られる。
水圧転写の後、図17に示したようにステアリングホイール10を第1転写紙20から分離させれば、転写されていない第1転写紙20がリム部13周囲に残留するようになり、このような状態でステアリングホイール10は前記異質物除去ユニット400に移動する。
異質物除去ユニット400
図18ないし図20を参照すれば、異質物除去ユニット400は図17に示したように1次転写されたステアリングホイール10が第1ロボットによって移動されて載置される多数の第2運搬ブロック420を有する。これら第2運搬ブロック420にはホイール10のボス11が結合される第2ポスト421を備える。第2運搬ブロック420は無限軌道で回転する第3チェーンベルト410に一定間隔で固定されて共に移動する。
前記第3チェーンベルト410は、後述する乾燥ユニット450及び第1反転ユニット500を経由して回転する。
異質物除去位置に位置したステアリングホイール10のリム部13に隣接してステアリングホイール10に残留する異質物を吸入するエアホース431及び432が設けられている。これらエアホースは真空ポンプ(図示せず)に連結されてエアを吸入できるようになっている。
また、異質物が吸入される間、ステアリングホイール10を回転させる回転手段が備えられている。
前記回転手段は図19に示したように、先端にステアリングホイール10のボス11に結合される第1結合チャック441が形成された第1シリンダロッド442を有してステアリングホイール10を回転させる第1メインシリンダ440と、第1シリンダロッド442に同軸で結合されて1シリンダロッド442と共に上下移動する第1昇降ギア443と、第1昇降ギア443と噛合されて共に回転する第1モータギア451を有する第3駆動モータ450とを備える。
このような異物質除去ユニット400は、次のように作動する。まず、図17に示したように、リム部13の周囲に第1転写紙20が残留する状態で2運搬ブロック420にステアリングホイール10が載置される。載置されたステアリングホイール10はセンサ(図示せず)に感知され、感知された信号は第1メインシリンダ440を駆動させて第1結合チャック441を下降させる。
図19に示したように、下降した第1結合チャック441がホイール10のボス11に結合されれば、第3駆動モータ450が駆動してステアリングホイール10を回転させると同時にエアホース431及び432を通じてホイール10の周囲に残留する第1転写紙20を吸入して除去させる。
残留する第1転写紙20の除去が完了すれば、第3駆動モータ450が停止して図20に示したように、第1メインシリンダ440の作動によって第1結合チャック441が上昇し、ボス11から分離される。このような状態で、第3チェーンベルト410が駆動してステアリングホイール10を前記乾燥ユニット450へ移動させる。
乾燥ユニット450
異質物除去ユニット400を経由したステアリングホイール10は、第2運搬ブロック420に載置された状態で第3チェーンベルト410によって乾燥ユニット450へ移動する。乾燥ユニット450は、図7及び図18に示したように、異質物除去ユニット400と第1次反転ユニット500との間に位置し、ステアリングホイール10は第3チェーンベルト410によって異質物除去ユニット400、乾燥ユニット450及び第1次反転ユニット500を連続的に経由する。
乾燥ユニット450は第3チェーンベルト410に沿って長く形成されたチャンバ452を備え、チャンバ452の内部には熱風が吐出されるパイプ451が設けられている。図18には、チャンバ452及びパイプ451の一部分が省略されている。
このようにチャンバ452を経由したステアリングホイール10は熱風によって乾燥され、後述する第1次反転ユニット500に移動される。
1次反転ユニット500
1次反転ユニット500は、図4に示したような状態で移動されたステアリングホイール10を、図5に示したような状態に反転させる。すなわち、リム部13に転写された第1転写紙20が上側を向くように反転させる。
図7、図18及び図21を参照すれば、前記第1次反転ユニット500はステアリングホイール10を反転させて移送ユニット590に移動させる。
移送ユニット590は、反転されたステアリングホイール10を前記第2転写紙供給ユニット600と隣接した位置に移動させる。この移送ユニット590は図24に示したように、前記反転されたステアリングホイール10のボス11が結合される第3ヘッドブロック594を有する複数の第3運搬ブロック595と、前記第3運搬ブロック595が一定間隔で固定されて無限軌道で循環する第4チェーンベルト594とを備える。
図21ないし図23を参照すれば、1次反転ユニット500はそれぞれステアリングホイール10の対向する両側を把持する一対のグリップ511及び512、521及び522を有する第1及び第2把持シリンダ510及び520と、第1及び第2把持シリンダ510及び520が回転自在に支持されるフレーム540と、前記フレーム540に支持されて前記第1及び第2把持シリンダ510及び520を回転させる回転シリンダ530と、前記フレーム540を昇降させる第2昇降シリンダ560と、第2昇降シリンダ560及びフレーム540を水平移動させる水平移動シリンダ570とを備える。
一方、メイン支持台501には、前記第2昇降シリンダ560が支持される移動ブロック580が案内されるガイド軸502が設けられており、前記水平移動シリンダ570は移動ブロック580を往復移動させるように連結されている。参照番号585は、第2昇降シリンダ560に連結される電源線または空圧供給ラインを案内するガイドである。
また、前記フレーム540には、前記第1及び第2把持シリンダ510及び520と共に回転するようにアーム部材550が回転自在に連結されており、アーム部材550の回転程度を制限するストッパ541及び542が設けられている。
前記のような反転ユニット500は次のように作動する。まず、図22に示したように、第2昇降シリンダ560の作動でフレーム540が下降した後、第1及び第2把持シリンダ510及び520の作動でステアリングホイール10を把持する。
次いで、第2昇降シリンダ560の作動でフレーム540が上昇した後、水平移動シリンダ570の作動でステアリングホイール10を把持したフレーム540が移送ユニット590の第3運搬ブロック595上部に移動する。以後、回転シリンダ530の作動で、図23に示したように、ステアリングホイール10が反転された後、第2昇降シリンダ560の作動でフレーム540が下降して反転されたステアリングホイール10を図21に示したように第3運搬ブロック595に載置させる。
このように反転された状態で第3運搬ブロック595に載置されたステアリングホイール10は、第4チェーンベルト594の駆動で図25に示したように、前記第2転写紙供給ユニット600に隣接した位置に移動する。
第2転写紙供給ユニット600
第2転写紙供給ユニット600は、前記第1転写紙供給ユニット200と類似した構造を有する。
前記第2転写紙供給ユニット600は、前記移送ユニット590に隣接して設置される。これは液630を収容する第2水槽620と、第2水槽620内で一定の間隔で離隔されて共に回転する一対の第5チェーンベルト640と、前記第5チェーンベルト640を駆動させる駆動モータ(図示せず)と、前記第5チェーンベルト640に両端が固定されて一定間隔で多数設けられ、前記液630の液面上を走行する多数の第2連結ロッド641とを備える。
第2転写紙30は、作業者によって各第2連結ロッド641間に広げて液面上に置かれる。置かれた第2転写紙641は、第5チェーンベルト640と共に移動される第2連結ロッド641によって液面上に浮遊された状態で2次転写位置に移動する。
このように移動された第2転写紙30は、一定時間2次転写位置で停止状態を維持し、後述する第2ロボットユニット650によって活性液が噴射されて移送ユニット590から供給されたステアリングホイール10を把持し、リム部13の残り部分を水圧転写する。
水圧転写の後、液面上に残留する第2転写紙30は第2水槽620の第2排出口621を通じて排出される。また、この第2排出口621は第2水槽620の液面を一定に維持する。 第2ロボットユニット650及び第2次転写
第2ロボットユニット650は図26及び図44に示したように、端部に前記ステアリングホイール10を把持して上下左右に移動及び傾きが可能であるように多関節よりなる。
前記第2ロボットユニット650は、最終関節に固定された固定バー655と、前記固定バー655の両端にそれぞれ回転自在に支持されて前記ステアリングホイール10を把持する第1及び第2把持レバー653及び654と、前記各第1及び第2把持レバー653及び654を回転作動させる第1及び第2作動シリンダ651及び652とを備える。
また、前記第2ロボットユニット650には図25に示したように、前記第2転写紙30の表面に活性液を噴射する噴射ノズル656が設けられている。転写する前に活性液が塗布された第2転写紙30は印刷層41及び42が活性化される。
図25及び図26に示したように、移送ユニット590の第3運搬ブロック595に載置されて移送されたステアリングホイール10は、第2ロボットユニット650によって把持されて第2転写位置に移動する。この時、第2ロボットユニット650は、第1及び第2作動シリンダ651及び652の作動でステアリングホイール10の連結部a及びb(図1参照)を把持する。
このようにステアリングホイール10を把持した第2ロボットユニット650は図27及び図29に示したように、一側に傾きつつ下降して第1転写紙20が転写されていないリム部c(図1参照)の他側面を転写する。次いで、図28及び図30に示したように、第2ロボットユニット650が他側に傾きつつ下降して他のリム部d(図1参照)の他側面を転写する。
このように左右に傾きつつリム部c及びdが転写されたステアリングホイール10は、第2ロボットユニット650によって後述する第2次反転ユニット700に移送される。
第2次反転ユニット700
第2次反転ユニット700は図7及び図31に示したように、後述する第1次洗浄ユニット800の入口部分に設けられる。この反転ユニット700は、2次転写時に図5に示したような状態で移動されたステアリングホイール10を図4に示したような状態で第1次洗浄ユニット800に供給する。
第2次反転ユニット700は前記第1次反転ユニット500と類似した構造を有する。この反転ユニット700は図32ないし図34に示したように、それぞれステアリングホイール10の対向する両側を把持する一対のグリップ711及び712、721及び722を有する第3及び第4把持シリンダ710及び720と、第3及び第4把持シリンダ710及び720が回転自在に支持されるフレーム740と、前記フレーム740に支持されて前記第3及び第4把持シリンダ710及び720を回転させる回転シリンダ730と、前記フレーム740を昇降させる第3昇降シリンダ760とを備える。第3昇降シリンダ760は固定支持台750の上端に固設されている。
前記固定支持台750には、上下方向に長く形成されたガイドレール781が固定され、前記回転シリンダ730には前記ガイドレール781に摺動可能に結合されるガイドブロック782が結合されている。したがって、第3昇降シリンダ760によってフレーム740及びステアリングホイール10が昇降される時に安定した移動が可能である。
また、フレーム740には第3及び第4把持シリンダ710及び720と共に回転するアーム部材770が設けられている。このアーム部材770はステアリングホイール10が反転される時、共に回転することによって安定した回転を可能にする。
一方、後述する第1次洗浄ユニット800及び第2次反転ユニット700は無限軌道で回転する第6チェーンベルト810を共有する。図35ないし図37に示したように、第6チェーンベルト810には第1ブロックケース840が一定の間隔で連結されて共に回転するようになっており、第1ブロックケース840にはステアリングホイール10が載置される第4運搬ブロック830が出入りが可能であるように結合される。
前記第2ロボットユニット650に把持された状態で第2次転写が完了したステアリングホイール10は、前記第4運搬ブロック830に載置される。この時、安定した載置のために第4運搬ブロック830は固定手段によって固定される。
このような固定手段は、第6チェーンベルト810の先端部に設けられたシリンダ820と、このシリンダ820のロードに固定されてシリンダ820の作動によって移動して第4運搬ブロック830を加圧する移動ブロック821とを備える。
このように第4運搬ブロック830に安定的に載置されたステアリングホイール10は第6チェーンベルト810の回転で第2次反転位置に移動する。
第4運搬ブロック830に載置されたステアリングホイール10が第2次反転位置に移動すれば、センサ(図示せず)の感知で第3昇降シリンダ760が作動してフレーム740が下降し、第3及び第4把持シリンダ710及び720の作動でステアリングホイール10を把持する。次いで、第3昇降シリンダ760の作動でフレーム740が図32に示したように上昇した後、図33に示したように回転シリンダ730の作動でステアリングホイール10が反転されるようにフレーム740が180度回転され、以後また下降して第4運搬ブロック830にステアリングホイール10が載置すされる。この時、フレーム740及びステアリングホイール10はガイドレール781に沿って案内されるので安定的に昇降される。
このように反転されたステアリングホイール10は第4運搬ブロック830に載置した状態で第1次洗浄ユニット800に供給される。
第1次洗浄ユニット800
第1次洗浄ユニット800は、第1及び2転写紙20及び30が水圧転写されたステアリングホイール10の外周面に残留する残留転写紙などの異質物を超音波で洗浄する。
図7及び図31を参照すれば、第1次洗浄ユニット800は洗浄液850が収容される第3水槽860と、第3水槽860内に無限軌道で回転する第6チェーンベルト810と、第6チェーンベルト810に一定間隔で連結されて共に移動して前記ステアリングホイール10が支持される第4運搬ブロック830と、前記第3水槽860内に収容されて超音波を発生する多数の超音波発振器870とを備える。
第6チェーンベルト810は図31に示したように、上部水平部811及び812及び下部水平部813が形成されるように傾斜部814及び815が形成されることにより、ステアリングホイール10が下部水平部813を経由する洗浄液850に十分に浸るようになっている。
ステアリングホイール10が載置した第4運搬ブロック830が洗浄液850の中で走行する間、超音波発振部870から発振する超音波によってステアリングホイール10の表面に存在する異質物が洗浄される。
このように第6チェーンベルト810に載せられて超音波洗浄されたステアリングホイール10及び第4運搬ブロック830は洗浄液850から離脱され、後述する第2次洗浄ユニット900に移動する。
前記第1次洗浄ユニット800を経由した第4運搬ブロック830は、次のような移動手段980(図7、図38及び図39参照)によって第2次洗浄ユニット900に移動する。
前記移動手段980は次のように構成される。まず、前記第2次洗浄ユニット900は、前記第6チェーンベルト810と平行するように駆動する第7チェーンベルト910を備える。
前記第6チェーンベルト810には、第4運搬ブロック830が収容される第1ブロックケース840が一定間隔で多数連結されている。同様に、前記第7チェーンベルト910には第4運搬ブロック830が収容される第2ブロックケース920が一定間隔で多数連結されている。
前記第1及び第2ブロックケース840及び920は図37に示したように、第4運搬ブロック830が摺動可能に進入できるように一側が開放された収容空間841及び921が形成されている。
図38及び図39を参照すれば、前記第6チェーンベルト810と第7チェーンベルト910間には、前記第4運搬ブロック840が第1ブロックケース840から第2ブロックケース920にスライディング移動できるように案内する第1ガイドプレート930が設けられている。
ステアリングホイール10が載置された第4運搬ブロック830は次のような第1プッシャー手段によって第1ブロックケース840から第2ブロックケース920にスライディング移動する。
前記第1プッシャー手段は、第1ガイドプレート930と平行した一対の第1ガイド軸931と、前記1つの第1ガイド軸931に沿って移動する第1リニアモータ933と、前記他の1つの第1ガイド軸931に結合されて前記第1リニアモータ933と共に移動する第1ガイドブロック932と、前記第1ガイドブロック932に連結されて前記第4運搬ブロック830を押して共に移動させる第1プッシャー936と、前記第6チェーンベルト810に沿って移動する第4運搬ブロック830を前記第1ガイドプレート930と対応する位置で感知する第1センサロッド935とを備える。
このような第1プッシャー手段は、ステアリングホイール10が載置された第4運搬ブロック830が洗浄液850を経由しつつ超音波洗浄された後、第6チェーンベルト810の後端に着いた時に前記第1センサロッド935及び第1センサブロック934によって感知される。この感知信号は第6チェーンベルト810を駆動させる駆動モータ(図示せず)を停止させる。同時に、感知信号は前記第1リニアモータ933を駆動させて前記第1プッシャー936を移動させる。移動される第1プッシャー936は、前記第4運搬ブロック830を一方向に押して前記第1ブロックケース840から取り出し、連続して第4運搬ブロック830を第1ガイドプレート930にスライディングさせつつ移動して前記第2ブロックケース920に進入させる。
このように第2ブロックケース920に進入された第4運搬ブロック830は、前記第7チェーンベルト910の駆動で後述する第2次洗浄ユニット900に移動する。
第2次洗浄ユニット900
第2次洗浄ユニット900は、前記第1次洗浄ユニット800で超音波洗浄されたステアリングホイール10を洗浄水で最終的にステアリングホイール10を洗浄する。
図40及び図41を参照すれば、第2次洗浄ユニット900は1次洗浄されたステアリングホイール10が載置される第4運搬ブロック830と、第4運搬ブロック830を移動させる前記第7チェーンベルト910とを備える。
前記第7チェーンベルト910の一定区間には、洗浄空間を形成するチャンバ950が設けられており、チャンバ950内部には前記ステアリングホイール10の表面に洗浄水を噴出させる噴出パイプ940が設けられ、前記ステアリングホイール10が回転しつつ洗浄されるようにホイール10の回転手段が設けられている。前記噴出パイプ940は、ステアリングホイール10の上下左右側に備えられ(図41には上部及び下部の噴出パイプが省略されている)、ステアリングホイール10を洗浄する。
前記ホイール回転手段の構成は、ステアリングホイール10を回転させる前記異質物除去ユニット400の回転手段の構成と類似している。すなわち、図42を参照すれば、ホイール回転手段は先端に前記ステアリングホイール10のボス11に結合される第2結合チャック961が形成された第2シリンダロッド962を有してステアリングホイール10を回転させる第2メインシリンダ960と、前記第2シリンダロッド962に同軸で結合されて第2シリンダロッド962と共に上下移動される第2昇降ギア963と、前記第2昇降ギア963と噛合されて共に回転する第2モータギア964を有する第4駆動モータ965とを備える。
これら回転手段の構成要素は前記チャンバ950上面に固定されたフレーム970に支持される。
図40に示したように、ホイール10を回転させる回転手段は一定間隔で多数設けられている。すなわち、各フレーム971〜975には前記フレーム970に支持される回転構成要素と同一な構成要素が支持されている。
この場合、各回転位置によって洗浄水の種類及び強さが異なるように洗浄でき、また他の回転位置ではエアブロワー(図示せず)による水気除去などがなされうる。
このように洗浄されたステアリングホイール10は”C”位置(図7参照)で作業者によって他の作業のために移動される。
第4運搬ブロック830の循環
前記のように最終的に洗浄されたステアリングホイール10が作業者によって除去された第4運搬ブロック830は、運搬ブロック循環手段990(図7及び図43参照)によって前記第2ブロックケース920から前記第6チェーンベルト810に結合した第1ブロックケース840に再び供給される。
前記運搬ブロック循環手段の構成は、前記第1次洗浄ユニット800を経由した第4運搬ブロック830を第2次洗浄ユニット900に移動させる移動手段の構成と類似している。
前記循環手段には、前記第6チェーンベルト810と第7チェーンベルト910間に、前記第4運搬ブロック840が第2ブロックケース920から第1ブロックケース840にスライディング移動できるように案内する第2ガイドプレート991が設けられている。
前記第2プッシャー手段は、第2ガイドプレート991と平行した一対の第2ガイド軸992と、前記1つの第2ガイド軸992に沿って移動する第2リニアモータ993と、前記他の1つの第2ガイド軸992に結合されて前記第2リニアモータ993と共に移動する第2ガイドブロック994と、前記第2ガイドブロック994に連結されて前記第4運搬ブロック830を押して共に移動させる第2プッシャー995と、前記第7チェーンベルト910に沿って移動する第4運搬ブロック830を前記第2ガイドプレート991と対応する位置で感知する第2センサロッド996とを備える。
このような第2プッシャー手段は、ステアリングホイール10が除去された第4運搬ブロック830が第7チェーンベルト910の後端に着いた時に、前記第2センサロッド996及び第2センサブロック997によって感知される。この感知信号は第7チェーンベルト910を駆動させる駆動モータ(図示せず)を停止させる。同時に、感知信号は前記第2リニアモータ993を駆動させて前記第2プッシャー995を移動させる。移動する第2プッシャー995は、前記第4運搬ブロック830を一方向に押して前記第2ブロックケース920から取り出し、連続して第4運搬ブロック830を第2ガイドプレート991にスライディングさせつつ移動して前記第1ブロックケース840に進入させる。
このように前記第4運搬ブロック830は、第2次反転ユニット700、第1次洗浄ユニット800及び第2次洗浄ユニット800を循環する。
前記のような本発明は、前記の実施例に限定されずに多数の変形を加えて実施されうる。
前記のように、本発明では、ステアリングホイールの供給、ステアリングホイールのリムの正面部への1次転写、異質物除去、乾燥、ステアリングホイールのリムの背面部への2次転写、1次洗浄及び2次洗浄などの一連の水圧転写工程が自動化されているので、工程時間が短縮され、人件費が節減されて、生産性が向上する。
また、ステアリングホイールを把持した第1及び第2ロボットユニットによって水圧転写が行われることにより、正確な転写が可能であって製品毎に高品質の同一品質で転写されたステアリングホイールの生産が可能であり、これによって消費者に製品の信頼度を高められる。
さらに、ステアリングホイールのリム部を1次転写と2次転写とに分割して転写することにより、柄の伸びを最小化して柄の鮮明度を高める。これにより製品の品質を高める。
ステアリングホイールを示した斜視図である。 ステアリングホイールのリム部表面に転写紙が転写された状態を示した切断斜視図である。 転写紙を示した斜視図である。 ステアリングホイールを示した断面図である。 図4のステアリングホイールを反転させた状態を示した断面図である。 本発明の自動転写方法を示したフローチャートである。 本発明の自動転写装置の概略ブロック図である。 ステアリングホイール供給ユニットを示した概略側面図である。 図8のホイール供給ユニットの末端部を示した抜粋斜視図である。 ホイール供給ユニットの末端部を示した要部正面図である。 図10でホイールが上昇した状態を示した要部正面図である。 第1運搬ブロックを示した断面図である。 第1転写ユニットを示した要部斜視図である。 第1転写紙に活性液を噴射する状態を示した概略図である。 ホイールに第1転写紙を転写する状態を示した概略斜視図である。 (A)(B)はホイールに第1転写紙を転写する状態を示した動作図である。 第1転写紙が転写されたホイールを第1ロボットが上昇させる状態を示した斜視図である。 異質物除去ユニット、乾燥ユニット及び第1次反転ユニットを示した概略図である。 ホイールのリム部に残留する異質物を除去する状態を示した概略図である。 異質物除去が完了した状態を示した概略図である。 第1次反転ユニットを示した概略図である。 第1次反転ユニットによるホイールが反転される前の状態を示した斜視図である。 反転されたホイールを把持した第1次反転ユニットの要部を示した斜視図である。 第1次反転ユニットから反転されたホイールが第3運搬ブロックに載置される状態を示した斜視図である。 第2転写紙に活性液が噴射される状態を示した概略図である。 第2ロボットがホイールを把持する状態を示した概略図である。 第2ロボットがホイールを把持した状態でホイールの一側に第2転写紙を転写する状態を示した概略斜視図である。 第2ロボットがホイールを把持した状態でホイールの他側に第2転写紙を転写する状態を示した概略斜視図である。 図27のように転写される時の転写状態を示した概略図である。 図28のように転写される時の転写状態を示した概略図である。 第1次洗浄ユニットを示した概略図である。 ホイールが反転される前の状態を示した第2次反転ユニットを示した斜視図である。 ホイールが反転された状態を示した第2次反転ユニットを示した斜視図である。 第2次反転ユニットでフレームのガイド構造を示した抜粋斜視図である。 第2転写紙が転写されたホイールが載置される第4運搬ブロックを固定させる前の状態を示した斜視図である。 第2転写紙が転写されたホイールが載置される第4運搬ブロックを固定させた状態を示した斜視図である。 運搬ブロック及びこれを収容するブロックケースを示した概略斜視図である。 1次洗浄されたホイールを第2次洗浄ユニットに移動させる移動手段を示した抜粋斜視図である。 移動手段によって第4運搬ブロックが移動される状態を示した斜視図である。 第2次洗浄ユニットを示した概略図である。 第2次洗浄ユニットでホイールが洗浄される状態を示した概略斜視図である。 第2次洗浄ユニットでホイールが回転しつつ洗浄される状態を示した概略図である。 第4運搬ブロックが第1ブロックケースに循環される状態を示した斜視図である。 本発明に採用される第2ロボットユニットを示した概略図である。

Claims (33)

  1. ステアリングシャフトに結合するボス及び多数のスポークによってボスと連結されるリム部を有するステアリングホイールのリム部の表面に転写紙を転写する装置において、
    前記ボスが上側に位置してリム部が下側に位置するようにステアリングホイールを供給するステアリングホイール供給ユニットと、
    柄が印刷された印刷層を有する第1転写紙を液上に浮かべつつ供給する第1転写紙供給ユニットと、
    前記ステアリングホイールのボスを把持して前記第1転写紙の上面に前記リム部を加圧してリム部の半分表面に第1転写紙を転写させる第1ロボットユニットと、
    前記第1転写紙が転写されたステアリングホイールを前記第1ロボットユニットによって移送して、リム部の周りに残留する水気及び転写紙を除去する異質物除去ユニットと、
    前記異質物が除去されたステアリングホイールに熱風を加えて乾燥させる乾燥ユニットと、
    ステアリングホイールのリム部が上側に位置してボスが下側に位置するように前記ステアリングホイールを反転させる第1次反転ユニットと、
    柄が印刷された印刷層を有する第2転写紙を液上に浮かべつつ供給する第2転写紙供給ユニットと、
    反転されたステアリングホイールを把持して前記第2転写紙の上面にリム部を加圧して残りの半分表面に第2転写紙を転写させる第2ロボットユニットと、
    前記第2転写紙が転写されたステアリングホイールを1次洗浄する第1次洗浄ユニットと、
    前記1次洗浄されたステアリングホイールを洗浄水で洗浄する第2次洗浄ユニットとを備え、
    前記ステアリングホイール供給ユニットが、
    互いに一定の間隔で離隔されて共に回転する一対の第1チェーンベルトと、
    前記第1チェーンベルトを駆動させる第1駆動モータと、
    前記第1チェーンベルト間に固定されて第1チェーンベルトと共に移動され、前記ステアリングホイールが載置される第1運搬ブロックとを備える前記装置。
  2. 前記第1運搬ブロックに載置されて運搬されるステアリングホイールを感知する第1センサ部材と、前記第1センサ部材の感知信号によって前記第1運搬ブロックの移動を停止させる停止部とを更に備える請求項1に記載の装置。
  3. 前記第1運搬ブロックは、前記一対の第1チェーンベルト間に固定される下部板と、前記下部板に結合固定されるガイド軸と、底面に前記ガイド軸が摺動可能に結合されるスリーブが形成された上部板と、前記ガイド軸に結合されて前記上部板を下部板に対して弾性的に遊動させるスプリングと、前記上部板の上面に固定されて前記ステアリングホイールのボスが結合して載置される第1ヘッドブロックを有する第1ポストとを備えている請求項1または2に記載の装置。
  4. 前記停止部は、前記第1運搬ブロックの側面から下向きに延びるストッパと、前記第1チェーンベルトの間に設けられて相互出入りされて前記ストッパと干渉する出介ロッドを有するストッパシリンダとを備えている請求項2に記載の装置。
  5. 前記ステアリングホイールが載置され、前記第1運搬ブロックの停止位置で前記ステアリングホイールを前記第1ヘッドブロックから上昇させる第1昇降シリンダを更に備える請求項3に記載の装置。
  6. 前記第1転写紙供給ユニットは、
    液を収容する第1水槽と、
    前記第1水槽内で一定の間隔で離隔されて共に回転する一対の第2チェーンベルトと、
    前記第2チェーンベルトを駆動させる第2駆動モータと、
    前記第2チェーンベルトに両端が固定されて一定間隔で多数設けられ、前記液の液面上を走行する多数の第1連結ロッドとを備え、
    前記第1転写紙は、前記隣接した第1連結ロッド間で第1連結ロッドと共に前記液の表面上を走行する請求項1に記載の装置。
  7. 一定水位以上の液を排出して前記液の水位を一定に維持する第1排出口が前記第1水槽に形成されている請求項6に記載の装置。
  8. 前記第1ロボットユニットはベースに対して旋回するメインアームと、前記メインアームとヒンジ連結されて上下に回動する第1アームと、前記第1アームと連結されて回動する第2アームと、前記第2アームと連結されて回動し、その端部に前記ステアリングホイールのボスを把持するチャック部材が設けられた第3アームとを備える請求項1に記載の装置。
  9. 前記第3アーム端部に前記第1転写紙の表面に活性液を噴射する噴射ノズルがさらに備え
    られる請求項8に記載の装置。
  10. 前記異質物除去ユニットは、前記第1転写紙が転写されたステアリングホイールが載置される第2ポストを有する第2運搬ブロックと、前記第2運搬ブロックに載置されたステアリングホイールを回転させる回転部と、前記回転するステアリングホイールに近接してステアリングホイールに残留する異質物を吸入するエアホースとを備える請求項9に記載の装置。
  11. 前記回転部は、先端に前記ステアリングホイールのボスに結合される第1結合チャックが形成された第1シリンダロッドを有してステアリングホイールを回転させる第1メインシリンダと、
    前記第1シリンダロッドに同軸で結合されて第1シリンダロッドと共に上下移動される第1昇降ギアと、前記第1昇降ギアと噛合されて共に回転する第1モータギアを有する第3駆動モータとを備える請求項10に記載の装置。
  12. 前記第1次反転ユニットは、それぞれステアリングホイールの対向する両側を把持する一対のグリップを有する第1及び第2把持シリンダと、
    前記第1及び第2把持シリンダが回転自在に支持されるフレームと、
    前記フレームに支持されて前記第1及び第2把持シリンダを回転させる回転シリンダと、
    前記フレームを昇降させる第2昇降シリンダと、
    前記第2昇降シリンダ及びフレームを水平移動させる水平移動シリンダとを備える請求項1に記載の装置。
  13. 両端が前記第1及び第2シリンダと共に回転するように前記フレームに回転自在に支持されるアーム部材をさらに備える請求項12に記載の装置。
  14. 前記フレームに前記アーム部材の回転程度を制限するストッパをさらに備える請求項13に記載の装置。
  15. 前記反転されたステアリングホイールが載置されて移送される移送ユニットが前記第1次反転ユニットと前記第2転写紙供給ユニット間に設けられている請求項12に記載の装置。
  16. 前記移送ユニットは、前記反転されたステアリングホイールのボスが結合される第3ヘッドブロックを有する複数の第3運搬ブロックと、前記第3運搬ブロックが一定間隔で固定されて無限軌道で循環する第4チェーンベルトとを備える請求項15に記載の装置。
  17. 前記第2転写紙供給ユニットは、
    液を収容する第2水槽と、
    前記第2水槽内で一定の間隔で離隔されて共に回転する一対の第5チェーンベルトと、
    前記第5チェーンベルトを駆動させる第5駆動モータと、
    前記第5チェーンベルトに両端が固定されて、前記液の液面上を走行する、一定間隔で設けられた多数の第2連結ロッドとを備え、
    前記第2転写紙は、前記隣接された第2連結ロッドの間で第2連結ロッドと共に前記液の表面上を走行する請求項1に記載の装置。
  18. 一定水位以上の液を排出して前記液の水位を一定に維持する第2排出口が前記第2水槽に形成されている請求項17に記載の装置。
  19. 前記第2ロボットユニットは、端部に前記ステアリングホイールを把持して上下左右に移動及び傾きが可能であるように多関節よりなり、
    前記多関節の最終関節には固定された固定バーと、前記固定バーの両端にそれぞれ回転自在に支持されて前記ステアリングホイールを把持する第1及び第2把持レバーと、前記各第1及び第2把持レバーを回転作動させる第1及び第2作動シリンダとを備える請求項1に記載の装置。
  20. 前記第2ロボットユニットには、前記第2転写紙の表面に活性液を噴射する噴射ノズルがさらに備えられる請求項19に記載の装置。
  21. 前記第1次洗浄ユニットは、
    液を収容する第3水槽と、
    前記第3水槽内に無限軌道で回転する第6チェーンベルトと、
    前記第6チェーンベルトに一定間隔で連結されて共に移動して前記ステアリングホイールを支持する第4運搬ブロックと、
    前記第3水槽内に収容されて超音波を発生する超音波発振器とを備える請求項1に記載の装置。
  22. 前記第1次洗浄ユニットを経由した第4運搬ブロックを前記第2次洗浄ユニットに移動させる移動ユニットがさらに備えられる請求項21に記載の装置。
  23. 前記第2次洗浄ユニットは
    前記第6チェーンベルトと平行して駆動される第7チェーンベルトと、
    前記第6及び第7チェーンベルトにそれぞれ一定間隔で固定され、そこに前記第4運搬ブロックが離脱可能に収容される多数の第1及び第2ブロックケースと、
    前記第6及び第7チェーンベルト間に設けられて前記第4運搬ブロックを摺動可能に案内する第1ガイドプレートと、
    前記第1ブロックケースから第4運搬ブロックを引出し、前記第1ガイドプレートを経由して前記第2ブロックケースに第4運搬ブロックを結合させる第1プッシャー部とを備える請求項22に記載の装置。
  24. 前記プッシャー部は前記第1ガイドプレートと平行した一対の第1ガイド軸と、
    前記1つの第1ガイド軸に沿って移動する第1リニアモータと、
    前記他の1つの第1ガイド軸に結合されて前記第1リニアモータと共に移動される第1ガイドブロックと、
    前記第1ガイドブロックに連結されて前記第4運搬ブロックを押して共に移動させる第1プッシャーと、
    前記第6チェーンベルトに沿って移動される第4運搬ブロックを前記第1ガイドプレートと対応する位置で感知する第1センサロッドを有して感知された信号を前記第1リニアモータに送信して第1リニアモータを駆動させる第1センサブロックとを備える請求項23に記載の装置。
  25. 前記第2次洗浄ユニットは1次洗浄されたステアリングホイールが載置される第4運搬ブロックと、第4運搬ブロックを移動させる第7チェーンベルトとを備えて、
    前記ステアリングホイールの表面に洗浄水を噴出させる噴出パイプと、
    前記ステアリングホイールを回転させるホイール回転ユニットとを備える請求項1に記載の装置。
  26. 前記ホイール回転ユニットは、先端に前記ステアリングホイールのボスに結合される第2結合チャックが形成された第2シリンダロッドを有してステアリングホイールを回転させ
    る第2メインシリンダと、
    前記第2シリンダロッドに同軸で結合して第2シリンダロッドと共に上下移動される第 2昇降ギアと、
    前記第2昇降ギアと噛合されて共に回転する第2モータギアを有する第4駆動モータとを備える請求項25に記載の装置。
  27. 前記第2次洗浄ユニットを経由した前記第4運搬ブロックを前記第7チェーンベルトの第2ブロックケースから前記第6チェーンベルトの第1ブロックケースに移動させる運搬ブロック循環ユニットがさらに備えられる請求項25に記載の装置。
  28. 前記運搬ブロック循環ユニットは、前記第6及び第7チェーンベルト間に設けられ、前記第4運搬ブロックを摺動可能に案内する第2ガイドプレートと、
    前記第2ブロックケースから第4運搬ブロックを引出し、前記第2ガイドプレートを経由して前記第1ブロックケースに第4運搬ブロックを結合させる第2プッシャー部とを備える請求項27に記載の装置。
  29. 前記第2プッシャー部は前記第2ガイドプレートと平行した一対の第2ガイド軸と、
    前記1つの第2ガイド軸に沿って移動する第2リニアモータと、
    前記他の1つの第2ガイド軸に結合されて前記第2リニアモータと共に移動する第2ガイドブロックと、
    前記第2ガイドブロックに連結されて前記第4運搬ブロックを押して共に移動させる第2プッシャーと、
    前記第7チェーンベルトに沿って移動する第4運搬ブロックを前記第2ガイドプレートと対応する位置で感知する第2センサロッドを有し、感知された信号を前記第2リニアモータに送信して第2リニアモータを駆動させる第2センサブロックとを備える請求項28に記載の装置。
  30. 前記第2転写紙が転写されたステアリングホイールのリム部が下側に位置してボスが上側に位置するようにステアリングホイールを反転させる第2次反転ユニットがさらに備えられる請求項1に記載の装置。
  31. 前記第2次反転ユニットはそれぞれステアリングホイールの対向する両側を把持する一対のグリップを有する第3及び第4把持シリンダと、
    前記第3及び第4把持シリンダが回転自在に支持されるフレームと、
    前記フレームに支持されて前記第3及び第4把持シリンダを回転させる回転シリンダと、
    前記フレームを昇降させる第3昇降シリンダと、
    前記第3昇降シリンダが固定支持される固定支持台とを備える請求項30に記載の装置。
  32. 前記固定支持台に上下方向に長く形成されたガイドレールが固定され、前記回転シリンダには前記ガイドレールに摺動可能に結合されるガイドブロックが結合されている請求項31に記載の装置。
  33. 前記フレームに第3及び第4把持シリンダと共に回転するアーム部材がさらに備えられ、前記アーム部材は、ステアリングホイールが反転される時、共に回転する請求項31または32に記載の装置。
JP2004507078A 2002-05-29 2003-01-28 ステアリングホイールの表面に柄を自動転写する方法及び装置 Expired - Fee Related JP4113182B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2002-0029830A KR100470680B1 (ko) 2002-05-29 2002-05-29 스티어링 휠의 표면 자동전사방법 및 장치
PCT/KR2003/000196 WO2003099573A1 (en) 2002-05-29 2003-01-28 Method and apparatus for automatically transferring pattern to surface of steering wheel

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005527409A JP2005527409A (ja) 2005-09-15
JP4113182B2 true JP4113182B2 (ja) 2008-07-09

Family

ID=29578167

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004507078A Expired - Fee Related JP4113182B2 (ja) 2002-05-29 2003-01-28 ステアリングホイールの表面に柄を自動転写する方法及び装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7141134B2 (ja)
JP (1) JP4113182B2 (ja)
KR (1) KR100470680B1 (ja)
CN (1) CN1326712C (ja)
AU (1) AU2003206202A1 (ja)
DE (1) DE10392726T5 (ja)
WO (1) WO2003099573A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190083777A (ko) * 2018-01-05 2019-07-15 현대자동차주식회사 스티어링 휠
KR20190083930A (ko) * 2018-01-05 2019-07-15 현대자동차주식회사 스티어링 휠 및 그 제어방법

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4920710B2 (ja) * 2009-03-19 2012-04-18 愛知皮革工業株式会社 革巻車両用ハンドル皺取り装置
US20100244539A1 (en) * 2009-03-30 2010-09-30 Chris Kardassilaris Vehicle seating material with hydrographic design
CN101721015B (zh) * 2009-12-24 2015-03-18 台州市博洋鞋业有限公司 鞋片图案印刷机
TW201242795A (en) * 2011-01-20 2012-11-01 Taica Corp A water pressure transfer method, a transfer film for water pressure transfer, an ink for a transfer film and a water pressure transfer article
KR101303296B1 (ko) * 2011-08-29 2013-09-03 주식회사 화진 수압전사방법 및 수압전사 자동화시스템
KR101499425B1 (ko) * 2014-10-16 2015-03-19 (주)이노알앤씨 방진고무 자동피막장치
CN105251631A (zh) * 2015-11-28 2016-01-20 重庆元创自动化设备有限公司 方向盘喷涂装置
AT518189B1 (de) * 2016-01-28 2017-11-15 Pha Socheat Vorrichtung und Verfahren zum Aufziehen und exakten Positionieren von endlos vernähten Bezügen
CN109107854A (zh) * 2018-10-17 2019-01-01 江苏创源电子有限公司 一种涂覆烘干设备
DE102019215945A1 (de) * 2019-10-16 2021-04-22 Joyson Safety Systems Germany Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum stoffschlüssigen Verbinden von mindestens einem Materialsegment mit einer Lenkvorrichtung

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2794460B2 (ja) * 1989-08-02 1998-09-03 鈴木総業株式会社 液圧転写方法と版の決定方法
JPH09277794A (ja) * 1996-04-13 1997-10-28 Hokubu:Kk 液圧転写法
JP3890454B2 (ja) * 1997-06-03 2007-03-07 株式会社キュービック 液圧転写印刷が施されたステアリングホイールの製造方法
TW415898B (en) 1998-05-14 2000-12-21 Cho Youn Soo Method for manufacturing the rim of a steering wheel for vehicles
IT1302912B1 (it) * 1998-12-10 2000-10-10 Ct Sviluppo Materiali Spa Procedimento accelerato per il decapaggio di nastri d'acciaio edispositivo per realizzarlo.
KR100289234B1 (ko) 1999-04-02 2001-05-02 조윤수 자동차용 스티어링휠림의 수압전사방법
CN1163402C (zh) * 1999-06-28 2004-08-25 三洋电机株式会社 饮料调配机
JP2001096993A (ja) 1999-09-30 2001-04-10 Cubic:Kk ステアリングホイール等のワークに対する液圧転写方法並びにこれに適用される転写フィルム並びにこの方法を適用した加飾製品
KR100363344B1 (ko) 2000-01-10 2002-12-11 조윤수 수압전사를 이용한 자동차용 스티어링휠림의 제조방법
KR100369641B1 (ko) 2000-03-25 2003-01-29 조윤수 자동차용 스티어링휠림의 수압전사방법
KR100359130B1 (ko) * 2000-08-11 2002-11-04 조윤수 자동차용 스티어링휠림의 수압전사방법
KR100431967B1 (ko) * 2001-04-30 2004-05-17 주식회사 한국큐빅 지그 조립체 및 이를 사용한 수압전사방법

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190083777A (ko) * 2018-01-05 2019-07-15 현대자동차주식회사 스티어링 휠
KR20190083930A (ko) * 2018-01-05 2019-07-15 현대자동차주식회사 스티어링 휠 및 그 제어방법
KR102504471B1 (ko) 2018-01-05 2023-02-28 현대자동차주식회사 스티어링 휠 및 그 제어방법
KR102534668B1 (ko) 2018-01-05 2023-05-22 현대자동차주식회사 스티어링 휠

Also Published As

Publication number Publication date
US20050224163A1 (en) 2005-10-13
WO2003099573A1 (en) 2003-12-04
DE10392726T5 (de) 2005-09-08
KR20030092231A (ko) 2003-12-06
AU2003206202A1 (en) 2003-12-12
JP2005527409A (ja) 2005-09-15
US7141134B2 (en) 2006-11-28
CN1326712C (zh) 2007-07-18
KR100470680B1 (ko) 2005-03-08
CN1655950A (zh) 2005-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4113182B2 (ja) ステアリングホイールの表面に柄を自動転写する方法及び装置
KR100764573B1 (ko) 드럼통 세척장치
KR101614423B1 (ko) 패널세정시스템
JP3668336B2 (ja) 半導体ウェーハの搬送装置
JP7328521B2 (ja) 容器洗浄装置
CN106238377A (zh) 供电标识牌清洗设备的前处理装置
JPS60184850A (ja) フラツトスクリ−ン捺染機におけるスクリ−ン型枠の洗浄方法及び洗浄ユニツト
KR200286931Y1 (ko) 스티어링 휠의 표면 자동전사장치
JPH1099807A (ja) コンテナ容器洗浄装置
JP2000167504A (ja) 容器のラベル剥離装置
JP2009285898A (ja) ライン式記録ヘッドのメンテナンス方法
JPH05345371A (ja) タイヤ洗浄装置
CN220111750U (zh) 一种用于氧化铝板生产的增压清洗设备
CN220259018U (zh) 一种用于酒瓶包材薄膜处理的清洗机
JPS6082512A (ja) 自動洗浄装置の板状ワ−ク保持搬送方法及び装置
JP2004188319A (ja) ワーク洗浄装置およびワーク乾燥装置
JP2941728B2 (ja) 板状部材洗浄機
JP4190317B2 (ja) 洗浄システム
JP4714886B2 (ja) 清浄装置
JPS6358636B2 (ja)
JP3333924B2 (ja) 洗浄方法及びその装置
JPH06170684A (ja) ワーク洗浄装置
JPH10128263A (ja) 容器洗浄装置
JPH04310344A (ja) ワーク洗浄装置
CN115957996A (zh) 一种面板清洗设备及面板清洗方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080318

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080410

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110418

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120418

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120418

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130418

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140418

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees