JP4086499B2 - 金属配位化合物、発光素子及び表示装置 - Google Patents

金属配位化合物、発光素子及び表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4086499B2
JP4086499B2 JP2001344550A JP2001344550A JP4086499B2 JP 4086499 B2 JP4086499 B2 JP 4086499B2 JP 2001344550 A JP2001344550 A JP 2001344550A JP 2001344550 A JP2001344550 A JP 2001344550A JP 4086499 B2 JP4086499 B2 JP 4086499B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
metal coordination
substituted
alkyl group
carbon atoms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001344550A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002226495A (ja
Inventor
隆雄 滝口
明 坪山
伸二郎 岡田
幸治 野口
孝志 森山
淳 鎌谷
学 古郡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2001344550A priority Critical patent/JP4086499B2/ja
Priority to US09/995,610 priority patent/US6733905B2/en
Publication of JP2002226495A publication Critical patent/JP2002226495A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4086499B2 publication Critical patent/JP4086499B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/30Coordination compounds
    • H10K85/341Transition metal complexes, e.g. Ru(II)polypyridine complexes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F15/00Compounds containing elements of Groups 8, 9, 10 or 18 of the Periodic System
    • C07F15/0006Compounds containing elements of Groups 8, 9, 10 or 18 of the Periodic System compounds of the platinum group
    • C07F15/0033Iridium compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F15/00Compounds containing elements of Groups 8, 9, 10 or 18 of the Periodic System
    • C07F15/0006Compounds containing elements of Groups 8, 9, 10 or 18 of the Periodic System compounds of the platinum group
    • C07F15/006Palladium compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F15/00Compounds containing elements of Groups 8, 9, 10 or 18 of the Periodic System
    • C07F15/0006Compounds containing elements of Groups 8, 9, 10 or 18 of the Periodic System compounds of the platinum group
    • C07F15/0073Rhodium compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F15/00Compounds containing elements of Groups 8, 9, 10 or 18 of the Periodic System
    • C07F15/0006Compounds containing elements of Groups 8, 9, 10 or 18 of the Periodic System compounds of the platinum group
    • C07F15/0086Platinum compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/06Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing organic luminescent materials
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/30Coordination compounds
    • H10K85/341Transition metal complexes, e.g. Ru(II)polypyridine complexes
    • H10K85/342Transition metal complexes, e.g. Ru(II)polypyridine complexes comprising iridium
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/30Coordination compounds
    • H10K85/341Transition metal complexes, e.g. Ru(II)polypyridine complexes
    • H10K85/346Transition metal complexes, e.g. Ru(II)polypyridine complexes comprising platinum
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/11OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED] characterised by the electroluminescent [EL] layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/631Amine compounds having at least two aryl rest on at least one amine-nitrogen atom, e.g. triphenylamine
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/649Aromatic compounds comprising a hetero atom
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/917Electroluminescent

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、新規な金属配位化合物に関するものであり、更には前記化合物を用いた電気素子に関するものであり、さらに詳しくは、前記一般式(1)で示される金属配位化合物を発光材料として用いる有機エレクトロルミネッセンス素子(以下有機EL素子と言う)に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
有機EL素子は、高速応答性や高効率の発光素子として、応用研究が精力的に行われている。その基本的な構成を図1(a)・(b)に示した[例えばMacromol.Symp.125,1 〜48(1997)参照]。
【0003】
図1に示したように、一般に有機EL素子は透明基板15上に透明電極14と金属電極11の間に複数層の有機膜層から構成される。
【0004】
図1(a)では、有機層が発光層12とホール輸送層13からなる。透明電極14としては、仕事関数が大きなITOなどが用いられ、透明電極14からホール輸送層13への良好なホール注入特性を持たせている。金属電極11としては、アルミニウム、マグネシウムあるいはそれらを用いた合金などの仕事関数の小さな金属材料を用い有機層への良好な電子注入性を持たせる。これら電極には、50 〜200nmの膜厚が用いられる。
【0005】
発光層12には、電子輸送性と発光特性を有するアルミキノリノール錯体など(代表例は、外3に示すAlq3)が用いられる。また、ホール輸送層13には、例えばビフェニルジアミン誘導体(代表例は、外3に示すα−NPD)など電子供与性を有する材料が用いられる。
【0006】
以上の構成した素子は整流性を示し、金属電極11を陰極に透明電極14を陽極になるように電界を印加すると、金属電極11から電子が発光層12に注入され、透明電極15からはホールが注入される。
【0007】
注入されたホールと電子は発光層12内で再結合により励起子が生じ発光する。この時ホール輸送層13は電子のブロッキング層の役割を果たし、発光層12/ホール輸送層13界面の再結合効率が上がり、発光効率が上がる。
【0008】
さらに、図1(b)では、図1(a)の金属電極11と発光層12の間に、電子輸送層16が設けられている。発光と電子・ホール輸送を分離して、より効果的なキャリアブロッキング構成にすることで、効率的な発光を行うことができる。電子輸送層16としては、例えば、オキサジアゾール誘導体などを用いることができる。
【0009】
これまで、一般に有機EL素子に用いられている発光は、発光中心の分子の一重項励起子から基底状態になるときの蛍光が取り出されている。一方、一重項励起子を経由した蛍光発光を利用するのでなく、三重項励起子を経由したりん光発光を利用する素子の検討がなされている。発表されている代表的な文献は、文献1:Improved energy transfer in electrophosphorescent device(D.F.O’Brienら、Applied Physics Letters Vol 74,No3 p422(1999))、文献2:Very high−efficiency green organic light−emitting devicesbasd on electrophosphorescence(M.A.Baldoら、Applied Physics Letters Vol 75,No1 p4(1999))である。
【0010】
これらの文献では、図1(c)に示す有機層が4層構成が主に用いられている。それは、陽極側からホール輸送層13、発光層12、励起子拡散防止層17、電子輸送層16からなる。用いられている材料は、外3に示すキャリア輸送材料とりん光発光性材料である。各材料の略称は以下の通りである。
Alq3:アルミ−キノリノール錯体
α−NPD:N4,N4’−Di−naphthalen−1−yl−N4,N4’−diphenyl−biphenyl−4,4’−diamine
CBP:4,4’−N,N’−dicarbazole−biphenyl
BCP:2,9−dimethyl−4,7−diphenyl−1,10−phenanthroline
PtOEP:白金−オクタエチルポルフィリン錯体
Ir(ppy)3:イリジウム−フェニルピリミジン錯体
【外3】
Figure 0004086499
【0011】
文献1,2とも高効率が得られたのは、ホール輸送層13にα−NPD、電子輸送層16にAlq3、励起子拡散防止層17にBCP、発光層12にCBPをホスト材料として、6%程度の濃度で、りん光発光性材料であるPtOEPまたはIr(ppy)3を混入して構成したものである。
【0012】
りん光性発光材料が特に注目されている理由は、原理的に高発光効率が期待できるからである。その理由は、キャリア再結合により生成される励起子は1重項励起子と3重項励起子からなり、その確率は1:3である。これまでの有機EL素子は、1重項励起子から基底状態に遷移する際の蛍光を発光として取り出していたが、原理的にその発光収率は生成された励起子数に対して、25%でありこれが原理的上限であった。しかし、3重項から発生する励起子からのりん光を用いれば、原理的に少なくとも3倍の収率が期待され、さらに、エネルギー的に高い1重項からの3重項への項間交差による転移を考え合わせれば、原理的には4倍の100%の発光収率が期待できる。
【0013】
他に、三重項からの発光を要した文献には、特開平11−329739号公報(有機EL素子及びその製造方法)、特開平11−256148号公報(発光材料およびこれを用いた有機EL素子)、特開平8−319482号公報(有機エレクトロルミネッセント素子)等がある。
【0014】
【発明が解決しようとする課題】
上記、りん光発光を用いた有機EL素子では、特に通電状態の発光劣化が問題となる。りん光発光素子の発光劣化の原因は明らかではないが、一般に3重項寿命が1重項寿命より、3桁以上長いために、分子がエネルギーの高い状態に長く置かれるため、周辺物質との反応、励起多量体の形成、分子微細構造の変化、周辺物質の構造変化などが起こるのではないかと考えられている。
【0015】
いずれにしても、りん光発光素子は、高発光効率が期待される一方で、素子寿命を左右する通電劣化特性の改善がさらに求められている。
【0016】
そこで、本発明は、高効率発光で、長い期間高輝度を保ち、通電劣化が小さい発光素子及び表示装置を提供することを目的とする。
【0017】
【課題を解決するための手段】
即ち、本発明の第一は、下記一般式(1)で示される金属配位化合物を提供することを特徴とする。
【0018】
【外4】
Figure 0004086499
【0019】
{式中MはIr,Pt,RhまたはPdであり、nは2または3である。Yは炭素原子数2から6のアルキレン基[該アルキレン基中の1つもしくは隣接しない2つのメチレン基は−O−、−S−、−CO−で置き換えられていてもよく、該アルキレン基中の水素原子は炭素原子数1から10の直鎖状または分岐状のアルキル基(該アルキル基中の水素原子はフッ素原子に置換されていてもよい。)に置換されていてもよい。]を示す。環AはMに結合した窒素原子を有する環状基であり、置換基[該置換基はハロゲン原子、ニトロ基、フェニル基、炭素原子数1から8のトリアルキルシリル基、炭素原子数1から20の直鎖状または分岐状のアルキル基(該アルキル基中の1つもしくは隣接しない2つ以上のメチレン基は−O−、−S−、−CO−、−CO−O−、−O−CO−、−CH=CH−、−C≡C−で置き換えられていてもよく、該アルキル基中の水素原子はフッ素原子に置換されていてもよい。)を示す。]を有していてもよい。}
本発明の金属配位化合物は、前記一般式(1)において、環Aが、置換基を有していてもよいピリジン、キノリン、イミダゾール、ピラゾール、ベンゾチアゾール、ベンゾオキサゾール、またはベンゾイミダゾールであることが好ましい。
【0020】
また、本発明の第2は、基板上に配置された第一の電極上に、前記金属配位化合物を含む有機化合物層を配置し、さらにこの上に第二の電極を配置したことを特徴とする電気素子を提供することである。さらに前記第一と第二の電極間に電圧を印加することにより前記有機物層が発光することを特徴とする電気素子を提供することである。
【0021】
更に、本発明は上記電気素子とこれを駆動する駆動手段とを備えたことを特徴とする表示装置を提供することである。
【0022】
【発明の実施の形態】
発光層が、キャリア輸送性のホスト材料とりん光発光性のゲストからなる場合、3重項励起子からのりん光発光にいたる主な過程は、以下のいくつかの過程からなる。
1.発光層内での電子・ホールの輸送
2.ホストの励起子生成
3.ホスト分子間の励起エネルギー伝達
4.ホストからゲストへの励起エネルギー移動
5.ゲストの三重項励起子生成
6.ゲストの三重項励起子→基底状態時のりん光発光
それぞれの過程における所望のエネルギー移動や、発光はさまざまな失活過程と競争でおこる。
【0023】
EL素子の発光効率を高めるためには、発光中心材料そのものの発光量子収率が大きいことは言うまでもない。しかしながら、ホスト−ホスト間、あるいはホスト−ゲスト間のエネルギー移動が如何に効率的にできるかも大きな問題となる。また、通電による発光劣化は今のところ原因は明らかではないが、少なくとも発光中心材料そのもの、または、その周辺分子による発光材料の環境変化に関連したものと想定される。
【0024】
そこで本発明者らは種々の検討を行い、前記一般式(1)で示される金属配位化合物を発光中心材料に用いた有機エレクトロルミネッセント素子が高効率発光で、長い期間高輝度を保ち、通電劣化が小さいことを見出した。
【0025】
【0026】
前記一般式(1)で示される金属配位化合物のうち、環Aが、置換基を有していてもよいピリジン、キノリン、イミダゾール、ピラゾール、ベンゾチアゾール、またはベンゾオキサゾールである場合が好ましく、置換基を有していてもよいピリジン、キノリン、である場合がより好ましい。
【0027】
本発明に用いた金属配位化合物は、りん光性発光をするものであり、最低励起状態が、3重項状態のMLCT*(Metal−to−Ligand charge tlansfer)励起状態かπ−π*励起状態であると考えられる。これらの状態から基底状態に遷移するときにりん光発光が生じる。
【0028】
本発明の発光材料のりん光収率は、0.15から0.9と高い値が得られ、りん光寿命は1から40μsecと短寿命であった。りん光寿命が短いことは、EL素子にしたときに高発光効率化の条件となる。すなわち、りん光寿命が長いと、発光待ち状態の3重項励起状態の分子が多くなり、特に高電流密度時に発光効率が低下すると言う問題があった。本発明の材料は、高りん光発光収率を有し、短りん光寿命をもつEL素子の発光材料に適した材料である。また、前記一般式(1)で示される金属配位化合物の環状アルケン基と環Aの組み合わせにより発光波長を短波長から長波長まで広い範囲で調節することが期待できる。以上のような観点からも、本発明の金属配位化合物は有機EL素子の発光材料として適している。
【0029】
また、りん光発光材料の場合、発光特性が、その分子環境に強く依存する。蛍光発光素子の場合、発光材料の基本的性質はフォトルミネッセンスで検討されるが、りん光発光の場合は周囲にあるホスト分子の極性の強さ、温度、固体/液体に依存するので、フォトルミネッセンスの結果が、EL素子の発光特性を反映しない場合が多い。フォトルミネッセンスの結果から一部の特性を除いてEL特性を見積もることは一般にできない。
【0030】
さらに、以下の実施例に示すように、通電耐久試験において、本発明の化合物は、安定性においても優れた性能を有することが明らかとなった。本発明の特徴である環状アルケン基が導入されたことによる分子間相互作用により、ホスト材料などとの分子間相互作用を制御することができ、熱失活の原因となる励起会合体形成の抑制が可能になったと考えられ、消光過程が減少したりすることにより素子特性が向上したものと考えている。
【0031】
本発明の発光素子は、図1に示す様に、金属配位化合物を含む有機化合物層が、対向する2つの電極に狭持され、該電極間に電圧を印加することにより発光する電界発光素子であることが好ましい。
≪合成方法の詳細な説明≫
以下本発明の金属配位化合物の実施例を用いながら、詳細に説明してゆく。
【0032】
本発明で用いられる前記一般式(1)で示される金属配位化合物の合成経路の1例(Yがトリメチレンで環Aが置換ピリジンの場合)をイリジウム配位化合物を例として示す。なおここで説明するのは、以下表1に示した例示化合物(2)に関するものであるが、他の例示化合物に関してもほぼ同様な方法で合成することが可能である。
【0033】
≪配位子Lの合成≫
【外5】
Figure 0004086499
【0034】
≪イリジウム錯体の合成≫
【外6】
Figure 0004086499
【0035】
または
【外7】
Figure 0004086499
【0036】
≪金属配位化合物の合成実施例≫
以下本発明の新規化合物である例示化合物(2)の合成例を示す。
【0037】
【外8】
Figure 0004086499
【0038】
2Lの3つ口フラスコにアルゴン気流下、ピリジンN−オキシド114g(1.20mole)、乾燥塩化メチレン720mlを入れ、0℃以下で氷冷撹拌しながら塩化ベンゾイル168g( 1.20mole)を約30分間で滴下した。さらに同じ温度で30分間攪拌後、N−(1−シクロペンテン−1−イル)モルホリン221g( 1.44mole)を乾燥塩化メチレン360mlに溶かして約1時間で滴下した。室温まで徐々に昇温し、その後5時間還流撹拌した。反応終了後、反応物を減圧乾固した。残渣に20%塩酸1440mlを加えてエ−テルで洗浄した。水層を1N−水酸化ナトリウム水溶液でpH8とし、塩化メチレンで抽出した。有機層を芒硝乾燥後減圧乾固し、残渣を減圧蒸留してbp65−67℃(6.7Pa)の2−(2−ピリジル)シクロペンタノン80.0g(収率41.4%)を得た。
【0039】
【外9】
Figure 0004086499
【0040】
2Lの3つ口フラスコにアルゴン気流下、2−(2−ピリジル)シクロペンタノン80.0g(496mmole)と乾燥エタノ−ル1600mlを入れ、室温攪拌下で水素化ホウ素ナトリウム18.7g(496mmole)を添加した。その後室温で2時間攪拌し、少量の酢酸と水を加えた。エタノ−ルを減圧留去し、塩化メチレンで抽出した。有機層を芒硝乾燥後減圧乾固し、残渣をシリカゲルカラムクロマト(溶離液:ヘキサン/酢酸エチル:3/1)で精製し、1−ヒドロキシ−2−(2−ピリジル)シクロペンタン61.0g(収率75.3%)を得た。
【0041】
【外10】
Figure 0004086499
【0042】
オートクレーブに1−ヒドロキシ−2−(2−ピリジル)シクロペンタン60.0g(368mmole)を入れ、170℃で60時間加熱攪拌した。冷却して水を加え、塩化メチレンで抽出した。有機層を芒硝乾燥後減圧乾固し、残渣をシリカゲルカラムクロマト(溶離液:ヘキサン/酢酸エチル:8/1)で精製し、1−(2−ピリジル)シクロペンテンの液体を28.0g(収率52.5%)得た。
【0043】
【外11】
Figure 0004086499
【0044】
200mlの3つ口フラスコに塩化イリジウム(III)0.60g(1.70mmole)、2−(2−ピリジル)シクロペンテン1.10g(7.58mmole)、エトキシエタノ−ル50mlと水20mlを入れ、窒素気流下室温で30分間攪拌し、その後24時間還流攪拌した。反応物を室温まで冷却し、沈殿物を濾取水洗後、エタノ−ルおよびアセトンで順次洗浄した。室温で減圧乾燥し、テトラキス[1−(2−ピリジル)シクロペンテン−N,C2](μ−ジクロロ)ジイリジウム(III)の淡黄色粉末0.72g(収率82.0%)を得た。
【0045】
【外12】
Figure 0004086499
【0046】
200mlの3つ口フラスコにエトキシエタノ−ル70ml、テトラキス[1−(2−ピリジル)シクロペンテン−N,C2](μ−ジクロロ)ジイリジウム(III)0.70g(0.68mmole)、アセチルアセトン0.21g(2.10mmole)と炭酸ナトリウム1.02g(9.62mmole)を入れ、窒素気流下室温で攪拌し、その後15時間還流攪拌した。反応物を氷冷し、沈殿物を濾取水洗した。この沈殿物をシリカゲルカラムクロマト(溶離液:クロロホルム/メタノ−ル:30/1)で精製し、ビス[1−(2−ピリジル)シクロペンテン−N,C2](アセチルアセトナト)イリジウム(III)の淡黄色粉末0.43g(収率54.7%)を得た。
【0047】
【外13】
Figure 0004086499
【0048】
200mlの3つ口フラスコに1−(2−ピリジル)シクロペンテン0.25g(1.72mmole)、ビス[1−(2−ピリジル)シクロペンテン−N,C2](アセチルアセトナト)イリジウム(III)0.41g(0.71mmole)とグリセロ−ル55mlを入れ、窒素気流下180℃付近で8時間加熱攪拌した。反応物を室温まで冷却して1N-塩酸350mlに注入し、沈殿物を濾取・水洗し、100℃で5時間減圧乾燥した。この沈殿物をクロロホルムを溶離液としたシリカゲルカラムクロマトで精製し、トリス[1−(2−ピリジル)シクロペンテン−N,C2]イリジウム(III)の淡黄色粉末0.17g(収率38.5%)を得た。MALDI-TOF MS(マトリックス支援イオン化−飛行時間型質量分析)によりこの化合物のM+である624.8を確認した。
【0049】
≪金属配位化合物の特性≫
また上記金属配位化合物からの発光が燐光性であることを確認するために、上記実施例で得た化合物をクロロホルムに溶解し、酸素置換した溶液と窒素置換した溶液に光照射して、フォトルミネッセンスを比較した。結果は、酸素置換した溶液はイリジウム錯体に由来する発光がほとんど見られなかったのに対し、窒素置換した溶液はフォトルミネッセンスが確認された。これらの結果より、本発明の金属配位化合物は燐光発光性を有することを確認した。
【0050】
さらに前記金属配位化合物について、以下の方法で発光寿命を調べた。
【0051】
先ず高分子化合物をクロロホルムに溶かし、石英基板上に約0.1μmの厚みでスピンコートした。これを浜松ホトニクス社製の発光寿命測定装置を用い、室温で励起波長337nmの窒素レーザー光をパルス照射した。励起パルスが終わった後の発光強度の減衰時間を測定した。
【0052】
初期の発光強度をI0したとき、t時間後の発光強度Iは、発光寿命τを用いて以下の式で定義される。
【0053】
I = I0 exp(−t/τ)
本高分子化合物5は燐光発光性を示し、その燐光寿命は、10μsec以下と燐光物質の中では短寿命であった。
【0054】
≪例示化合物≫
さらに先の合成方法と同様な方法によって得られる本発明の他の金属配位化合物の具体例を第1表に示す。
【0055】
但し、これらは、代表例を例示しただけで、本発明は、これに限定されるものではない。第1表に使用しているB 〜G’およびPr 〜Biは外14、外15に示した構造を表している。
【0056】
【外14】
Figure 0004086499
【外15】
Figure 0004086499
【0057】
【表1】
Figure 0004086499
【0058】
【表2】
Figure 0004086499
【0059】
【表3】
Figure 0004086499
【0060】
【表4】
Figure 0004086499
【0061】
【表5】
Figure 0004086499
【0062】
【実施例】
(実施例1〜12、比較例1)
本発明に用いた素子作成工程の共通部分を説明する。
【0063】
上記実施例で得た化合物を用いて、図1(b)に示す有機層が3層の有機発光素子を作成し、素子特性を計測した。
【0064】
透明基板15として無アルカリガラス基板を用い、この上に透明電極14として100nmの酸化インジウム(ITO)をスパッタ法にて形成し、パターニングした。
【0065】
この上にホール輸送層13として、前記構造式で表されるα−NPDを、10-4Paの真空チャンバー内で抵抗加熱による真空蒸着法にて膜厚40nm形成した。その上に実施例の金属配位化合物を前記CBPと重量比が5%になるように共蒸着を行った。
【0066】
さらに電子輸送層として前記Alq3を30nm蒸着した。
【0067】
この上に金属電極層11の下引き層として、AlLi合金(Li含有量1.8重量%)15nm配置した。さらに金属電極11として、100nmの膜厚のアルミニウムAl膜を蒸着し、透明電極14と対向する電極面積が3mm2になる形状でパターニングした。
【0068】
有機発光素子の特性は室温にて、電流電圧特性をヒューレッドパッカード社製の微小電流計4140Bで測定し、また発光輝度をトプコン社製BM7で測定した。本実施例の化合物を用いた素子は良好な整流性を示した。ITO側を陽極にAl側を陰極にして電界を印加し、電流値をそれぞれの素子で同じになるように電圧を印加して、輝度の時間変化を測定した。一定の電流量は70mA/cm2とした。その時に得られたそれぞれの素子の輝度の範囲は60から220cd/m2であった。
【0069】
素子寿命を計るために、以下の実施例及び比較例の素子を作成し、室温で実際に駆動して、その輝度劣化を測定した。駆動波形は図3で示す波形を印加し、発光輝度の経時変化を測定した。
【0070】
素子劣化の原因として酸素や水が問題なので、その要因を除くため真空チャンバーから取り出し後、乾燥窒素フロー中で上記測定を行った。
【0071】
比較例1では従来の発光材料として上記文献2に記載されているIr(ppy)3を用いた。
【0072】
各化合物を用いた素子の通電耐久テストの結果を第2表に示す。従来の発光材料を用いた素子より明らかに輝度半減時間が大きくなり、本発明の材料の安定性に由来した耐久性の高い素子が可能になる。
【0073】
【表6】
Figure 0004086499
(実施例13)
次の手順で図2に示す単純マトリクス型有機EL素子を作成した。
【0074】
縦75mm、横75mm、厚さ1.1mmのガラス基板21上に透明電極22(陽極側)として約100nm厚のITO膜をスパッタ法にて形成後、単純マトリクス電極としてLINE/SPACE=100μm/40μmの間隔で100ラインをパターニングした。次に実施例1と同じ有機材料を用いて、同様の条件で3層からなる有機化合物層23を作成した。
【0075】
続いて、マスク蒸着にて、LINE/SPACE=100μm/40μmで100ラインの金属電極をITO電極22に直交するように真空度2.7×10-3Pa(2×10-5Torr)の条件下で真空蒸着法にて成膜した。金属電極(陰極24)はAl−Li合金(Li:1.3wt%)を膜厚10nm、つづいてAl−Li層上にAlを150nmで形成した。
【0076】
この100×100の単純マトリクス型有機EL素子を窒素雰囲気で満たしたグローブボックス中にて図3のような10Vの走査信号、±3Vの情報信号によって、7Vから13Vの間で、単純マトリクス駆動をおこなった。フレーム周波数30Hzでインターレス駆動したところ、滑らかな動画像が確認できた。
【0077】
本発明で示した高効率な発光素子は、画像表示装置としては、省エネルギーや高視認性を備えた軽量なフラットパネルディスプレイが可能となる。またプリンター用の光源としては、本発明の発光素子をライン状に形成し、感光ドラムに近接して置き、各素子を独立して駆動し、感光ドラムに所望の露光を行う、ラインシャッターとして利用可能である。一方照明装置や液晶表示装置のバックライトへの利用は、省エネルギー効果が期待できる。また画像表示素子への別の応用では、先に述べたXYマトリックス配線に変えて、薄膜トランジスタ(TFT)を備えたアクティブマトリクス方式画像表示素子が特に有用である。
【0078】
【発明の効果】
以上説明のように、本発明で用いる金属配位化合物は、高りん光発光収率を有し、短りん光寿命をもつと共に、環状アルケン基と環Aの組み合わせにより発光波長を調節することができ、有機EL素子の発光材料として適している。
【0079】
その結果、該金属配位化合物を含む有機化合物層を有する本発明の発光素子は、高効率発光のみならず、長い期間高輝度を保ち、通電劣化が小さい、優れた素子である。また、本発明の発光素子は表示素子としても優れている。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の発光素子の一例を示す図である。
【図2】実施例13の単純マトリクス型有機EL素子を示す図である。
【図3】実施例13の駆動信号を示す図である。
【符号の説明】
11 金属電極
12 発光層
13 ホール輸送層
14 透明電極
15 透明基板
16 電子輸送層
17 励起子拡散防止層
21 ガラス基板
22 ITO電極(透明電極)
23 有機化合物層
24 陰極

Claims (8)

  1. 下記一般式(1)で示される金属配位化合物。
    【外1】
    Figure 0004086499
    {式中MはIr,Pt,RhまたはPdであり、nは2または3である。Yは炭素原子数2から6のアルキレン基[該アルキレン基中の1つもしくは隣接しない2つのメチレン基は−O−、−S−、−CO−で置き換えられていてもよく、該アルキレン基中の水素原子は炭素原子数1から10の直鎖状または分岐状のアルキル基(該アルキル基中の水素原子はフッ素原子に置換されていてもよい。)に置換されていてもよい。]を示す。環AはMに結合した窒素原子を有する環状基であり、置換基[該置換基はハロゲン原子、ニトロ基、フェニル基、炭素原子数1から8のトリアルキルシリル基、炭素原子数1から20の直鎖状または分岐状のアルキル基(該アルキル基中の1つもしくは隣接しない2つ以上のメチレン基は−O−、−S−、−CO−、−CO−O−、−O−CO−、−CH=CH−、−C≡C−で置き換えられていてもよく、該アルキル基中の水素原子はフッ素原子に置換されていてもよい。)を示す。]を有していてもよい。}
  2. 前記一般式(1)において、環Aが、置換基を有していてもよいピリジン、キノリン、イミダゾール、ピラゾール、ベンゾチアゾール、ベンゾオキサゾール、またはベンゾイミダゾールであることを特徴とする請求項1に記載の金属配位化合物。
  3. 前記一般式(1)において、Mがイリジウムであることを特徴とする請求項1または2いずれかに記載の金属配位化合物。
  4. 基板上に設けられた第一の電極と、前記第一の電極上に下記一般式(1)で示される金属配位化合物を含む有機化合物層を備え、かつ前記有機化合物層上に第二の電極を有することを特徴とする電気素子。
    【外2】
    Figure 0004086499
    {式中MはIr,Pt,RhまたはPdであり、nは2または3である。Yは炭素原子数2から6のアルキレン基[該アルキレン基中の1つもしくは隣接しない2つのメチレン基は−O−、−S−、−CO−で置き換えられていてもよく、該アルキレン基中の水素原子は炭素原子数1から10の直鎖状または分岐状のアルキル基(該アルキル基中の水素原子はフッ素原子に置換されていてもよい。)に置換されていてもよい。]を示す。環AはMに結合した窒素原子を有する環状基であり、置換基[該置換基はハロゲン原子、ニトロ基、フェニル基、炭素原子数1から8のトリアルキルシリル基、炭素原子数1から20の直鎖状または分岐状のアルキル基(該アルキル基中の1つもしくは隣接しない2つ以上のメチレン基は−O−、−S−、−CO−、−CO−O−、−O−CO−、−CH=CH−、−C≡C−で置き換えられていてもよく、該アルキル基中の水素原子はフッ素原子に置換されていてもよい。)を示す。]を有していてもよい。}
  5. 前記一般式(1)において、環Aが、置換基を有していてもよいピリジン、キノリン、イミダゾール、ピラゾール、ベンゾチアゾール、ベンゾオキサゾール、またはベンゾイミダゾールであることを特徴とする金属配位化合物を含む有機化合物層を備えたことを特徴とする請求項4に記載の電気素子。
  6. 前記一般式(1)において、Mがイリジウムであることを特徴とする金属配位化合物を含む有機化合物層を有することを特徴とする請求項4または5いずれかに記載の電気素子。
  7. 前記第一と第二の電極間に電圧を印加することにより、前記金属配位化合物を含む有機化合物層が発光することを特徴とする請求項4乃至6いずれかに記載の電気素子。
  8. 請求項7に記載の電気素子と、前記電気素子に電圧印加手段を備えたことを特徴とする表示装置。
JP2001344550A 2000-11-29 2001-11-09 金属配位化合物、発光素子及び表示装置 Expired - Fee Related JP4086499B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001344550A JP4086499B2 (ja) 2000-11-29 2001-11-09 金属配位化合物、発光素子及び表示装置
US09/995,610 US6733905B2 (en) 2000-11-29 2001-11-29 Metal coordination compound, luminescence device and display apparatus

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000-362150 2000-11-29
JP2000362150 2000-11-29
JP2001344550A JP4086499B2 (ja) 2000-11-29 2001-11-09 金属配位化合物、発光素子及び表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002226495A JP2002226495A (ja) 2002-08-14
JP4086499B2 true JP4086499B2 (ja) 2008-05-14

Family

ID=26604764

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001344550A Expired - Fee Related JP4086499B2 (ja) 2000-11-29 2001-11-09 金属配位化合物、発光素子及び表示装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6733905B2 (ja)
JP (1) JP4086499B2 (ja)

Families Citing this family (142)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW536836B (en) * 2000-05-22 2003-06-11 Semiconductor Energy Lab Light emitting device and electrical appliance
CN100505376C (zh) * 2000-11-30 2009-06-24 佳能株式会社 发光器件和显示装置
CN100375749C (zh) * 2000-11-30 2008-03-19 佳能株式会社 发光器件和显示器
JP4154145B2 (ja) * 2000-12-01 2008-09-24 キヤノン株式会社 金属配位化合物、発光素子及び表示装置
JP3969132B2 (ja) * 2002-03-12 2007-09-05 コニカミノルタホールディングス株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子及びそれを用いた表示装置
US6687266B1 (en) 2002-11-08 2004-02-03 Universal Display Corporation Organic light emitting materials and devices
EP2765174B1 (en) 2002-11-26 2018-05-30 Konica Minolta Holdings, Inc. Organic electroluminescent element, and display and illuminator
KR100520937B1 (ko) * 2002-12-03 2005-10-17 엘지전자 주식회사 유기 전계 발광 소자용 페닐피리딘 - 이리듐 금속착체화합물, 그의 제조방법 및 그를 사용한 유기 전계발광 소자
US6998492B2 (en) 2003-05-16 2006-02-14 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Organometallic complex and light-emitting element containing the same
WO2004108857A1 (en) 2003-06-02 2004-12-16 Fuji Photo Film Co., Ltd. Organic electroluminescent devices and metal complex compounds
JP4203732B2 (ja) * 2003-06-12 2009-01-07 ソニー株式会社 有機電界発光材料、有機電界発光素子および含複素環イリジウム錯体化合物
ATE522539T1 (de) * 2003-07-22 2011-09-15 Idemitsu Kosan Co Iridiumorganischer komplex und elektrolumineszenzgerät, in dem dieser verwendet wird
JP4337475B2 (ja) * 2003-08-27 2009-09-30 三菱化学株式会社 有機金属錯体、発光材料、および有機電界発光素子
ATE535132T1 (de) 2003-09-24 2011-12-15 Fujifilm Corp Elektrolumineszenzbauelement
US7147937B2 (en) * 2003-12-05 2006-12-12 Eastman Kodak Company Organic element for electroluminescent devices
JP4539183B2 (ja) * 2004-06-11 2010-09-08 Jsr株式会社 カルバゾール化合物およびその製造方法
TWI242999B (en) 2004-12-22 2005-11-01 Ind Tech Res Inst Organometallic compound and organic electroluminescent device including the same
JP5125502B2 (ja) * 2005-03-16 2013-01-23 コニカミノルタホールディングス株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子材料、有機エレクトロルミネッセンス素子
JPWO2006132012A1 (ja) 2005-06-09 2009-01-08 コニカミノルタホールディングス株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子、照明装置及び表示装置
JP5076891B2 (ja) 2005-07-01 2012-11-21 コニカミノルタホールディングス株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子材料、有機エレクトロルミネッセンス素子、表示装置及び照明装置
US8133597B2 (en) 2005-09-06 2012-03-13 Konica Minolta Holdings, Inc. Organic electroluminescent device, display and illuminating device
WO2007028417A1 (en) * 2005-09-07 2007-03-15 Technische Universität Braunschweig Triplett emitter having condensed five-membered rings
JP5181676B2 (ja) 2006-01-05 2013-04-10 コニカミノルタホールディングス株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子、表示装置及び照明装置
WO2007097149A1 (ja) 2006-02-20 2007-08-30 Konica Minolta Holdings, Inc. 有機エレクトロルミネッセンス素子、白色発光素子、表示装置、及び照明装置
JP5672648B2 (ja) 2006-03-17 2015-02-18 コニカミノルタ株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子、表示装置および照明装置
JP5683784B2 (ja) 2006-03-23 2015-03-11 コニカミノルタ株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子、表示装置及び照明装置
JP4785594B2 (ja) * 2006-03-31 2011-10-05 キヤノン株式会社 イリジウム錯体の製造方法、有機エレクトロルミネッセンス素子および表示装置
US9118020B2 (en) * 2006-04-27 2015-08-25 Global Oled Technology Llc Electroluminescent devices including organic eil layer
JP2007302565A (ja) * 2006-05-08 2007-11-22 Canon Inc 金属錯体、発光素子及び画像表示装置
JP5493357B2 (ja) 2006-12-13 2014-05-14 コニカミノルタ株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子、表示装置及び照明装置
US20080238300A1 (en) * 2007-04-02 2008-10-02 Sang Tae Park Organic electroluminescence device and method for fabricating the same
US20080284318A1 (en) * 2007-05-17 2008-11-20 Deaton Joseph C Hybrid fluorescent/phosphorescent oleds
US20080284317A1 (en) * 2007-05-17 2008-11-20 Liang-Sheng Liao Hybrid oled having improved efficiency
JP5127300B2 (ja) * 2007-05-28 2013-01-23 キヤノン株式会社 フルオレン化合物及びそれを用いた有機発光素子並びに表示装置
JP5053713B2 (ja) 2007-05-30 2012-10-17 キヤノン株式会社 リン光発光材料、それを用いた有機電界発光素子及び画像表示装置
JP5008470B2 (ja) 2007-06-18 2012-08-22 キヤノン株式会社 有機電界発光素子
US8034465B2 (en) * 2007-06-20 2011-10-11 Global Oled Technology Llc Phosphorescent oled having double exciton-blocking layers
WO2009003919A1 (de) 2007-07-05 2009-01-08 Basf Se Organische leuchtdioden enthaltend mindestens eine disilylverbindung ausgewählt aus disilylcarbazolen, disilyldibenzofuranen, disilyldibenzothiophenen, disilyldibenzophospholen, disilyldibenzothiophen-s-oxiden und disilyldibenzothiophen-s,s-dioxiden
JP2009076865A (ja) 2007-08-29 2009-04-09 Fujifilm Corp 有機電界発光素子
JP5311785B2 (ja) 2007-09-13 2013-10-09 キヤノン株式会社 有機発光素子及び表示装置
KR101548382B1 (ko) 2007-09-14 2015-08-28 유디씨 아일랜드 리미티드 유기 전계 발광 소자
JP5438941B2 (ja) 2007-09-25 2014-03-12 ユー・ディー・シー アイルランド リミテッド 有機電界発光素子
KR101577468B1 (ko) * 2007-10-02 2015-12-14 바스프 에스이 Oled에서의 매트릭스 물질 및/또는 전자 차단체로서의 아크리딘 유도체의 용도
US20100308308A1 (en) * 2007-10-24 2010-12-09 Basf Se Use of substituted tris(diphenylamino)triazine compounds in oleds
EP2206175A1 (de) * 2007-10-24 2010-07-14 Basf Se Verwendung von diphenylamino-bis(phenoxy)- und bis(diphenylamino)-phenoxytriazinverbindungen
JP5489446B2 (ja) 2007-11-15 2014-05-14 富士フイルム株式会社 薄膜電界効果型トランジスタおよびそれを用いた表示装置
JP5489445B2 (ja) 2007-11-15 2014-05-14 富士フイルム株式会社 薄膜電界効果型トランジスタおよびそれを用いた表示装置
KR100910153B1 (ko) * 2007-11-20 2009-07-30 (주)그라쎌 신규한 적색 인광 화합물 및 이를 발광재료로서 채용하고있는 유기발광소자
JP5258271B2 (ja) * 2007-11-28 2013-08-07 キヤノン株式会社 有機金属錯体及びこれを用いた発光素子並びに表示装置
JP5438955B2 (ja) 2007-12-14 2014-03-12 ユー・ディー・シー アイルランド リミテッド 白金錯体化合物及びこれを用いた有機電界発光素子
US20090191427A1 (en) * 2008-01-30 2009-07-30 Liang-Sheng Liao Phosphorescent oled having double hole-blocking layers
JP5243972B2 (ja) 2008-02-28 2013-07-24 ユー・ディー・シー アイルランド リミテッド 有機電界発光素子
JP4555358B2 (ja) 2008-03-24 2010-09-29 富士フイルム株式会社 薄膜電界効果型トランジスタおよび表示装置
JP4531836B2 (ja) 2008-04-22 2010-08-25 富士フイルム株式会社 有機電界発光素子並びに新規な白金錯体化合物及びその配位子となり得る新規化合物
JP4531842B2 (ja) 2008-04-24 2010-08-25 富士フイルム株式会社 有機電界発光素子
WO2009153276A1 (de) * 2008-06-20 2009-12-23 Basf Se Cyclische phosphazenverbindungen und deren verwendung in organischen leuchtdioden
JP5661635B2 (ja) * 2008-10-07 2015-01-28 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングOsram Opto Semiconductors GmbH 縮合環系で置換されたシロール及び有機エレクトロニクスにおけるその使用
JP2010153820A (ja) 2008-11-21 2010-07-08 Fujifilm Corp 有機電界発光素子
KR101281750B1 (ko) * 2008-12-01 2013-07-04 엘지디스플레이 주식회사 적색 인광 물질 및 이를 이용한 유기전계발광소자
KR101519860B1 (ko) * 2008-12-05 2015-05-14 엘지디스플레이 주식회사 녹색 인광 물질 및 이를 이용한 유기전계발광소자
US20110260152A1 (en) 2009-01-28 2011-10-27 Konica Minolta Holdings, Inc. Organic electroluminescent element, display device, and illumination device
JP2010182449A (ja) 2009-02-03 2010-08-19 Fujifilm Corp 有機el表示装置
US9617255B2 (en) 2009-02-06 2017-04-11 Konica Minolta, Inc. Organic electroluminescent element, and illumination device and display device each comprising the element
JP2010186723A (ja) 2009-02-13 2010-08-26 Fujifilm Corp 有機el装置及びその製造方法
US8592806B2 (en) 2009-02-26 2013-11-26 Novaled Ag Quinone compounds as dopants in organic electronics
JP2010232163A (ja) 2009-03-03 2010-10-14 Fujifilm Corp 発光表示装置の製造方法、発光表示装置、及び発光ディスプレイ
JP2010205650A (ja) 2009-03-05 2010-09-16 Fujifilm Corp 有機el表示装置
WO2010110280A1 (ja) 2009-03-27 2010-09-30 富士フイルム株式会社 有機電界発光素子用塗布液
WO2011004639A1 (ja) 2009-07-07 2011-01-13 コニカミノルタホールディングス株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子、新規な化合物、照明装置及び表示装置
WO2011013626A1 (ja) 2009-07-31 2011-02-03 富士フイルム株式会社 有機デバイス用蒸着材料及び有機デバイスの製造方法
US8993754B2 (en) 2009-08-27 2015-03-31 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology Iridium complex and light emitting material formed from same
WO2011024761A1 (ja) 2009-08-27 2011-03-03 住友化学株式会社 金属錯体組成物及び錯体高分子
JP5779318B2 (ja) 2009-08-31 2015-09-16 ユー・ディー・シー アイルランド リミテッド 有機電界発光素子
JP2011060549A (ja) 2009-09-09 2011-03-24 Fujifilm Corp 有機el装置用光学部材及び有機el装置
JP5473506B2 (ja) 2009-09-14 2014-04-16 ユー・ディー・シー アイルランド リミテッド カラーフィルタ及び発光表示素子
JP5657243B2 (ja) 2009-09-14 2015-01-21 ユー・ディー・シー アイルランド リミテッド カラーフィルタ及び発光表示素子
JP2011100944A (ja) 2009-11-09 2011-05-19 Fujifilm Corp 有機電界発光素子
WO2011157779A1 (en) 2010-06-18 2011-12-22 Basf Se Organic electronic devices comprising a layer of a pyridine compound and a 8-hydroxyquinolinolato earth alkaline metal, or alkali metal complex
JP5990515B2 (ja) 2010-06-18 2016-09-14 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se ジベンゾフラン化合物と8−ヒドロキシキノリノラトアルカリ土類金属錯体または8−ヒドロキシキノリノラトアルカリ金属錯体との層を含む、有機電子デバイス
US9142792B2 (en) 2010-06-18 2015-09-22 Basf Se Organic electronic devices comprising a layer comprising at least one metal organic compound and at least one metal oxide
US9079872B2 (en) 2010-10-07 2015-07-14 Basf Se Phenanthro[9, 10-B]furans for electronic applications
KR102001685B1 (ko) 2010-10-07 2019-07-18 유디씨 아일랜드 리미티드 전자 응용을 위한 페난트로[9,10-b]푸란
US8362246B2 (en) 2010-12-13 2013-01-29 Basf Se Bispyrimidines for electronic applications
KR101979693B1 (ko) 2010-12-13 2019-05-17 유디씨 아일랜드 리미티드 전자 응용을 위한 비스피리미딘
EP2677561B1 (en) 2011-02-16 2019-08-07 Konica Minolta, Inc. Organic electroluminescent element, lighting device, and display device
US9806270B2 (en) 2011-03-25 2017-10-31 Udc Ireland Limited 4H-imidazo[1,2-a]imidazoles for electronic applications
KR102116313B1 (ko) 2011-03-25 2020-06-01 유디씨 아일랜드 리미티드 전자장치 응용을 위한 4h-이미다조[1,2-a]이미다졸
JP5742586B2 (ja) 2011-08-25 2015-07-01 コニカミノルタ株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子、照明装置及び表示装置
JP2013093541A (ja) 2011-10-06 2013-05-16 Udc Ireland Ltd 有機電界発光素子とそれに用いることができる化合物および有機電界発光素子用材料、並びに該素子を用いた発光装置、表示装置及び照明装置
JP2013084732A (ja) 2011-10-07 2013-05-09 Udc Ireland Ltd 有機電界発光素子及び該素子用発光材料並びに発光装置、表示装置及び照明装置
JP2013118349A (ja) 2011-11-02 2013-06-13 Udc Ireland Ltd 有機電界発光素子、有機電界発光素子用材料並びに該有機電界発光素子を用いた発光装置、表示装置及び照明装置
CN108299439B (zh) 2011-11-10 2021-02-09 Udc 爱尔兰有限责任公司 用于电子应用的4H-咪唑并[1,2-a]咪唑
JP6052182B2 (ja) 2011-11-14 2016-12-27 コニカミノルタ株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子、及び、面状発光体
JP5913938B2 (ja) 2011-11-30 2016-05-11 富士フイルム株式会社 光拡散性転写材料、光拡散層の形成方法、及び有機電界発光装置の製造方法
JP5981770B2 (ja) 2012-01-23 2016-08-31 ユー・ディー・シー アイルランド リミテッド 有機電界発光素子、有機電界発光素子用電荷輸送材料、並びに、該素子を用いた発光装置、表示装置及び照明装置
JP6118034B2 (ja) 2012-02-06 2017-04-19 ユー・ディー・シー アイルランド リミテッド 有機電界発光素子とそれに用いることができる化合物および有機電界発光素子用材料、並びに該素子を用いた発光装置、表示装置及び照明装置
JP5880274B2 (ja) 2012-05-21 2016-03-08 コニカミノルタ株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子、照明装置及び表示装置
KR102451454B1 (ko) 2012-07-10 2022-10-06 유디씨 아일랜드 리미티드 전자 응용을 위한 벤즈이미다조[1,2-a]벤즈이미다졸 유도체
CN113943306A (zh) 2012-09-20 2022-01-18 Udc 爱尔兰有限责任公司 供电子应用的氮杂二苯并呋喃和包含氮杂二苯并呋喃的电子器件
US10319917B2 (en) 2012-11-06 2019-06-11 Udc Ireland Limited Phenoxasiline based compounds for electronic application
WO2014092014A1 (ja) 2012-12-10 2014-06-19 コニカミノルタ株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子、照明装置及び表示装置
JP6428267B2 (ja) 2012-12-10 2018-11-28 コニカミノルタ株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子材料、有機エレクトロルミネッセンス素子、照明装置及び表示装置
KR102164633B1 (ko) 2013-03-20 2020-10-13 유디씨 아일랜드 리미티드 Oled에서 효율 부스터로서의 아자벤즈이미다졸 카르벤 착체
CN103214417A (zh) * 2013-04-09 2013-07-24 上海大学 1-(n-含氟苯基)-3-芴基吡唑啉富勒烯c60及其制备方法
WO2015000955A1 (en) 2013-07-02 2015-01-08 Basf Se Monosubstituted diazabenzimidazole carbene metal complexes for use in organic light emitting diodes
EP3063153B1 (en) 2013-10-31 2018-03-07 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Azadibenzothiophenes for electronic applications
EP3126371B1 (en) 2014-03-31 2021-11-10 UDC Ireland Limited Metal complexes, comprising carbene ligands having an o-substituted non-cyclometalated aryl group and their use in organic light emitting diodes
EP3174885B1 (en) 2014-07-28 2019-10-02 Idemitsu Kosan Co., Ltd. 2,9-functionalized benzimidazolo[1,2-a]benzimidazoles as hosts for organic light emitting diodes (oleds)
EP2982676B1 (en) 2014-08-07 2018-04-11 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Benzimidazo[2,1-B]benzoxazoles for electronic applications
EP2993215B1 (en) 2014-09-04 2019-06-19 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Azabenzimidazo[2,1-a]benzimidazoles for electronic applications
EP3015469B1 (en) 2014-10-30 2018-12-19 Idemitsu Kosan Co., Ltd. 5-(benzimidazol-2-yl)benzimidazo[1,2-a]benzimidazoles for electronic applications
WO2016079667A1 (en) 2014-11-17 2016-05-26 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Indole derivatives for electronic applications
EP3034506A1 (en) 2014-12-15 2016-06-22 Idemitsu Kosan Co., Ltd 4-functionalized carbazole derivatives for electronic applications
EP3034507A1 (en) 2014-12-15 2016-06-22 Idemitsu Kosan Co., Ltd 1-functionalized dibenzofurans and dibenzothiophenes for organic light emitting diodes (OLEDs)
EP3054498B1 (en) 2015-02-06 2017-09-20 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Bisimidazodiazocines
EP3053918B1 (en) 2015-02-06 2018-04-11 Idemitsu Kosan Co., Ltd. 2-carbazole substituted benzimidazoles for electronic applications
EP3061759B1 (en) 2015-02-24 2019-12-25 Idemitsu Kosan Co., Ltd Nitrile substituted dibenzofurans
EP3070144B1 (en) 2015-03-17 2018-02-28 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Seven-membered ring compounds
EP3072943B1 (en) 2015-03-26 2018-05-02 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Dibenzofuran/carbazole-substituted benzonitriles
EP3075737B1 (en) 2015-03-31 2019-12-04 Idemitsu Kosan Co., Ltd Benzimidazolo[1,2-a]benzimidazole carrying aryl- or heteroarylnitril groups for organic light emitting diodes
WO2017056055A1 (en) 2015-10-01 2017-04-06 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Benzimidazolo[1,2-a]benzimidazole carrying triazine groups for organic light emitting diodes
EP3150606B1 (en) 2015-10-01 2019-08-14 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Benzimidazolo[1,2-a]benzimidazoles carrying benzofurane or benzothiophene groups for organic light emitting diodes
US20180291028A1 (en) 2015-10-01 2018-10-11 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Benzimidazolo[1,2-a]benzimidazole carrying benzimidazolo[1,2-a]benzimidazolyl groups, carbazolyl groups, benzofurane groups or benzothiophene groups for organic light emitting diodes
EP3150604B1 (en) 2015-10-01 2021-07-14 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Benzimidazolo[1,2-a]benzimidazole carrying benzimidazolo[1,2-a]benzimidazolylyl groups, carbazolyl groups, benzofurane groups or benzothiophene groups for organic light emitting diodes
WO2017078182A1 (en) 2015-11-04 2017-05-11 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Benzimidazole fused heteroaryls
WO2017093958A1 (en) 2015-12-04 2017-06-08 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Benzimidazolo[1,2-a]benzimidazole derivatives for organic light emitting diodes
KR20180095916A (ko) 2015-12-21 2018-08-28 이데미쓰 고산 가부시키가이샤 헤테로 축합된 페닐퀴나졸린 및 전자 소자에서의 그의 용도
US10968229B2 (en) 2016-04-12 2021-04-06 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Seven-membered ring compounds
US11691983B2 (en) 2016-06-22 2023-07-04 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Specifically substituted benzofuro- and benzothienoquinolines for organic light emitting diodes
US10608186B2 (en) * 2016-09-14 2020-03-31 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
CN110301052B (zh) 2017-02-07 2023-12-12 佳能株式会社 光电转换元件、和使用其的光学区域传感器、图像拾取元件和图像拾取设备
EP3466954A1 (en) 2017-10-04 2019-04-10 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Fused phenylquinazolines bridged with a heteroatom
EP3604477A1 (en) 2018-07-30 2020-02-05 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Polycyclic compound, organic electroluminescence device, and electronic device
EP3608319A1 (en) 2018-08-07 2020-02-12 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Condensed aza cycles as organic light emitting device and materials for use in same
CN109384817A (zh) * 2018-09-04 2019-02-26 宇瑞(上海)化学有限公司 红色磷光化合物和使用该化合物的有机电致发光器件
CN109232656A (zh) * 2018-09-04 2019-01-18 宇瑞(上海)化学有限公司 红色磷光化合物和使用该化合物的有机电致发光器件
CN109485678A (zh) * 2018-09-04 2019-03-19 宇瑞(上海)化学有限公司 红色磷光化合物和使用该化合物的有机电致发光器件
CN109206456A (zh) * 2018-09-04 2019-01-15 宇瑞(上海)化学有限公司 红色磷光化合物和使用该化合物的有机发光二极管器件
CN109206457A (zh) * 2018-09-04 2019-01-15 宇瑞(上海)化学有限公司 红色磷光化合物和使用该化合物的有机电致发光器件
CN109206458A (zh) * 2018-09-04 2019-01-15 宇瑞(上海)化学有限公司 红色磷光化合物和使用该化合物的有机发光二极管器件
CN109810146B (zh) * 2019-01-16 2021-11-16 浙江华显光电科技有限公司 绿色磷光化合物和使用该化合物的有机电致发光器件
CN109776616A (zh) * 2019-01-16 2019-05-21 浙江华显光电科技有限公司 绿色磷光化合物和使用该化合物的有机电致发光器件

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0723701B1 (en) 1994-08-11 2000-01-12 Koninklijke Philips Electronics N.V. Solid-state image intensifier and x-ray examination apparatus comprising a solid-state image intensifier
JPH11256148A (ja) 1998-03-12 1999-09-21 Oki Electric Ind Co Ltd 発光用材料およびこれを用いた有機el素子
JPH11329739A (ja) 1998-05-11 1999-11-30 Oki Electric Ind Co Ltd 有機el素子およびその製造方法
US6939624B2 (en) * 2000-08-11 2005-09-06 Universal Display Corporation Organometallic compounds and emission-shifting organic electrophosphorescence

Also Published As

Publication number Publication date
US6733905B2 (en) 2004-05-11
US20020094453A1 (en) 2002-07-18
JP2002226495A (ja) 2002-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4086499B2 (ja) 金属配位化合物、発光素子及び表示装置
JP4086498B2 (ja) 金属配位化合物、発光素子及び表示装置
JP4307001B2 (ja) 金属配位化合物、電界発光素子及び表示装置
JP4006335B2 (ja) 発光素子及び表示装置
JP4310077B2 (ja) 金属配位化合物及び有機発光素子
JP4154145B2 (ja) 金属配位化合物、発光素子及び表示装置
JP4438042B2 (ja) 金属配位化合物、電界発光素子及び表示装置
JP4154140B2 (ja) 金属配位化合物
JP4154138B2 (ja) 発光素子、表示装置及び金属配位化合物
JP4307000B2 (ja) 金属配位化合物、電界発光素子及び表示装置
JP4154139B2 (ja) 発光素子
KR100747060B1 (ko) 금속배위화합물 및 전계발광소자
JP4545741B2 (ja) 有機電界発光素子
JP4593470B2 (ja) 有機電界発光素子
JP2003342284A (ja) 金属配位化合物、発光素子及び表示装置
JP2005011610A (ja) 有機電界発光素子
JP4218311B2 (ja) 有機金属錯体化合物及びこれを用いた有機発光素子
JP5031575B2 (ja) 有機電界発光素子
JP2006120811A (ja) 発光素子及び表示装置
JP2005170851A (ja) 金属配位化合物、有機発光素子及び画像表示装置
JP4864708B2 (ja) 有機電界発光素子
JP2006108458A (ja) 発光素子及び表示装置
KR100611852B1 (ko) 적색 인광 발광 이리듐 착화합물 및 이를 포함하는 유기전기발광 소자
KR20050005084A (ko) 유기 전계 발광 소자용 녹색 발광 화합물, 이의 제조방법및 이를 사용한 유기 전계 발광 소자

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040701

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080124

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080219

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110228

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4086499

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120229

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130228

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140228

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees