JP4006335B2 - 発光素子及び表示装置 - Google Patents

発光素子及び表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4006335B2
JP4006335B2 JP2002546468A JP2002546468A JP4006335B2 JP 4006335 B2 JP4006335 B2 JP 4006335B2 JP 2002546468 A JP2002546468 A JP 2002546468A JP 2002546468 A JP2002546468 A JP 2002546468A JP 4006335 B2 JP4006335 B2 JP 4006335B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light emitting
compound
light
organic
same manner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002546468A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2002045466A1 (ja
Inventor
淳 鎌谷
伸二郎 岡田
明 坪山
隆雄 滝口
聖志 三浦
幸治 野口
孝志 森山
学 古郡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Publication of JPWO2002045466A1 publication Critical patent/JPWO2002045466A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4006335B2 publication Critical patent/JP4006335B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F15/00Compounds containing elements of Groups 8, 9, 10 or 18 of the Periodic Table
    • C07F15/0006Compounds containing elements of Groups 8, 9, 10 or 18 of the Periodic Table compounds of the platinum group
    • C07F15/0033Iridium compounds
    • C07F15/004Iridium compounds without a metal-carbon linkage
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F15/00Compounds containing elements of Groups 8, 9, 10 or 18 of the Periodic Table
    • C07F15/0006Compounds containing elements of Groups 8, 9, 10 or 18 of the Periodic Table compounds of the platinum group
    • C07F15/006Palladium compounds
    • C07F15/0066Palladium compounds without a metal-carbon linkage
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F15/00Compounds containing elements of Groups 8, 9, 10 or 18 of the Periodic Table
    • C07F15/0006Compounds containing elements of Groups 8, 9, 10 or 18 of the Periodic Table compounds of the platinum group
    • C07F15/0073Rhodium compounds
    • C07F15/008Rhodium compounds without a metal-carbon linkage
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F15/00Compounds containing elements of Groups 8, 9, 10 or 18 of the Periodic Table
    • C07F15/0006Compounds containing elements of Groups 8, 9, 10 or 18 of the Periodic Table compounds of the platinum group
    • C07F15/0086Platinum compounds
    • C07F15/0093Platinum compounds without a metal-carbon linkage
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/06Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing organic luminescent materials
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B33/00Electroluminescent light sources
    • H05B33/12Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces
    • H05B33/14Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces characterised by the chemical or physical composition or the arrangement of the electroluminescent material, or by the simultaneous addition of the electroluminescent material in or onto the light source
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/11OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED] characterised by the electroluminescent [EL] layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/11OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED] characterised by the electroluminescent [EL] layers
    • H10K50/125OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED] characterised by the electroluminescent [EL] layers specially adapted for multicolour light emission, e.g. for emitting white light
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/30Coordination compounds
    • H10K85/341Transition metal complexes, e.g. Ru(II)polypyridine complexes
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/30Coordination compounds
    • H10K85/341Transition metal complexes, e.g. Ru(II)polypyridine complexes
    • H10K85/342Transition metal complexes, e.g. Ru(II)polypyridine complexes comprising iridium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1003Carbocyclic compounds
    • C09K2211/1007Non-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1003Carbocyclic compounds
    • C09K2211/1011Condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1003Carbocyclic compounds
    • C09K2211/1014Carbocyclic compounds bridged by heteroatoms, e.g. N, P, Si or B
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1018Heterocyclic compounds
    • C09K2211/1025Heterocyclic compounds characterised by ligands
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1018Heterocyclic compounds
    • C09K2211/1025Heterocyclic compounds characterised by ligands
    • C09K2211/1029Heterocyclic compounds characterised by ligands containing one nitrogen atom as the heteroatom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1018Heterocyclic compounds
    • C09K2211/1025Heterocyclic compounds characterised by ligands
    • C09K2211/1029Heterocyclic compounds characterised by ligands containing one nitrogen atom as the heteroatom
    • C09K2211/1033Heterocyclic compounds characterised by ligands containing one nitrogen atom as the heteroatom with oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1018Heterocyclic compounds
    • C09K2211/1025Heterocyclic compounds characterised by ligands
    • C09K2211/1044Heterocyclic compounds characterised by ligands containing two nitrogen atoms as heteroatoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1018Heterocyclic compounds
    • C09K2211/1025Heterocyclic compounds characterised by ligands
    • C09K2211/1088Heterocyclic compounds characterised by ligands containing oxygen as the only heteroatom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1018Heterocyclic compounds
    • C09K2211/1025Heterocyclic compounds characterised by ligands
    • C09K2211/1092Heterocyclic compounds characterised by ligands containing sulfur as the only heteroatom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/18Metal complexes
    • C09K2211/185Metal complexes of the platinum group, i.e. Os, Ir, Pt, Ru, Rh or Pd
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K2101/00Properties of the organic materials covered by group H10K85/00
    • H10K2101/10Triplet emission
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/30Coordination compounds
    • H10K85/321Metal complexes comprising a group IIIA element, e.g. Tris (8-hydroxyquinoline) gallium [Gaq3]
    • H10K85/324Metal complexes comprising a group IIIA element, e.g. Tris (8-hydroxyquinoline) gallium [Gaq3] comprising aluminium, e.g. Alq3
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/30Coordination compounds
    • H10K85/341Transition metal complexes, e.g. Ru(II)polypyridine complexes
    • H10K85/346Transition metal complexes, e.g. Ru(II)polypyridine complexes comprising platinum
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/631Amine compounds having at least two aryl rest on at least one amine-nitrogen atom, e.g. triphenylamine
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/631Amine compounds having at least two aryl rest on at least one amine-nitrogen atom, e.g. triphenylamine
    • H10K85/633Amine compounds having at least two aryl rest on at least one amine-nitrogen atom, e.g. triphenylamine comprising polycyclic condensed aromatic hydrocarbons as substituents on the nitrogen atom
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/649Aromatic compounds comprising a hetero atom
    • H10K85/657Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/917Electroluminescent

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)

Description

【0001】
[技術分野]
本発明は、平面光源や平面状ディスプレイ等に使用される有機薄膜発光素子に関する。
有機化合物を用いた発光素子に関するものであり、さらに詳しくは、高濃度で用いても濃度消光を起こしにくい金属配位化合物の発光材料を発光層に含む効率の高い発光素子に関するものである。
【0002】
[背景技術]
有機発光素子は、古くはアントラセン蒸着膜に電圧を印加して発光させた例(Thin Solid Films,94(1982)171)等がある。しかし近年、無機発光素子に比べて大面積化が容易であることや、各種新材料の開発によって所望の発色が得られることや、また低電圧で駆動可能であるなどの利点により、さらに高速応答性や高効率の発光素子として、材料開発を含めて、デバイス化のための応用研究が精力的に行われている。
【0003】
例えば、Macromol.Symp.125,1〜48(1997)に詳述されているように、一般に有機EL素子は透明基板上に形成された、上下2層の電極と、この間に発光層を含む有機物層が形成された構成を持つ。その基本的な構成を図1(a)および(b)に示した。
【0004】
図1に示すように、一般に有機EL素子は透明基板15上に透明電極14と金属電極11の間に複数層の有機膜層から構成される。
【0005】
図1(a)の素子では、有機層が発光層12とホール輸送層13からなる。透明電極14としては、仕事関数が大きなITOなどが用いられ、透明電極14からホール輸送層13への良好なホール注入特性を持たせている。金属電極11としては、アルミニウム、マグネシウムあるいはそれらを用いた合金などの仕事関数の小さな金属材料を用い有機層への良好な電子注入性を持たせる。これら電極には、50〜200nmの膜厚が用いられる。
【0006】
発光層12には、電子輸送性と発光特性を有するアルミニウムキノリノール錯体など(代表例は、以下に示すAlq3)が用いられる。また、ホール輸送層13には例えばビフェニルジアミン誘導体(代表例は、以下に示すα−NPD)など電子供与性を有する材料が用いられる。
【0007】
以上の構成した素子は整流性を示し、金属電極11を陰極に透明電極14を陽極になるように電界を印加すると、金属電極11から電子が発光層12に注入され、透明電極15からはホールが注入される。
【0008】
注入されたホールと電子は発光層12内で再結合により励起子が生じ発光する。この時ホール輸送層13は電子のブロッキング層の役割を果たし、発光層12/ホール輸送層13界面の再結合効率が上がり、発光効率が上がる。
【0009】
さらに、図1(b)では、図1(a)の金属電極11と発光層12の間に、電子輸送層16が設けられている。発光と電子・ホール輸送を分離して、より効果的なキャリアブロッキング構成にすることで、効率的な発光を行うことができる。電子輸送層16に、例えば、オキサジアゾール誘導体などの電子輸送材料を用いることができる。
【0010】
これまで、一般に有機EL素子に用いられている発光は、発光過程で、励起状態として励起1重項状態と3重項状態を用いるものが知られており、前者から基底状態への遷移は蛍光と呼ばれ、後者からの遷移は燐光と呼ばれており、これらの状態にある物質を、それぞれ1重項励起子、3重項励起子と呼ぶ。
【0011】
これまで検討されてきた有機発光素子は、その多くが励起1重項状態から基底状態に遷移するときの蛍光が利用されている。一方最近、三重項励起子を経由した燐光発光を利用する素子の検討がなされている。発表されている代表的な文献はとしては、
文献1:Improved energy transfer in electrophosphorescent device(D.F.O’Brienら、Applied Physics Letters Vol 74,No3 p422(1999))、
文献2:Very high−efficiency green organic light−emitting devices basd on electrophosphorescence(M.A.Baldoら、Applied Physics Letters Vol 75,No1 p4(1999))である。
【0012】
これらの文献では、図1(c)に示すように有機層が4層の構成が主に用いられている。それは、陽極側からホール輸送層13、発光層12、励起子拡散防止層17、電子輸送層16からなる。用いられている材料は、以下に示すキャリア輸送材料とりん光発光性材料である。各材料の略称は以下の通りである。
Alq3:アルミニウム−キノリノール錯体
α−NPD:N4,N4’−Di−naphthalene−1−yl−N4,N4’−diphenyl−biphenyl−4,4’−diamine
CBP:4,4’−N,N’−dicarbazole−biphenyl
BCP:2,9−dimethyl−4,7−diphenyl−1,10−phenanthroline
PtOEP:白金−オクタエチルポルフィリン錯体
Ir(ppy)3:イリジウム−フェニルピリミジン錯体
【0013】
【化11】
Figure 0004006335
【0014】
文献1、2ともに、高効率が得られた素子には図1(c)の構成で、ホール輸送層13にα−NPD、電子輸送層16にAlq3、励起子拡散防止層17にBCP、発光層12にCBPをホスト材料として、これに燐光発光性材料である白金−オクタエチルポルフィリン錯体(PtOEP)、またはイリジウム−フェニルピリミジン錯体(Ir(ppy)3)を6%程度の濃度で分散混入した材料が用いられている。
【0015】
現在燐光性発光材料が特に注目される理由は、以下の理由で原理的に高発光効率が期待できるからである。すなわち、キャリア再結合により生成される励起子は1重項励起子と3重項励起子からなり,その確率は1:3である。これまでの有機EL素子は、蛍光発光を利用していたが、原理的にその発光収率は生成された励起子数に対して、25%でありこれが上限であった。しかし3重項励起子から発生する燐光を用いれば、原理的に少なくとも3倍の収率が期待され、さらにエネルギー的に高い1重項から3重項への項間交差による転移を考え合わせると、原理的には4倍の100%の発光収率が期待できる。
【0016】
しかし上記燐光発光を用いた有機発光素子は、一般に蛍光発光型の素子と同様に、発光効率の劣化と素子安定性に関してさらなる改良が求められている。
【0017】
この劣化原因の詳細は不明であるが、本発明者らは燐光発光のメカニズムを踏まえて以下のように考えている。
【0018】
有機発光層が、キャリア輸送性のホスト材料と燐光発光性のゲストからなる場合、3重項励起子から燐光発光にいたる主な過程は、以下のいくつかの過程からなる。
1.発光層内での電子・ホールの輸送
2.ホストの励起子生成
3.ホスト分子間の励起エネルギー伝達
4.ホストからゲストへの励起エネルギー移動
5.ゲストの3重項励起子生成
6.ゲストの3重項励起子から基底状態遷移と燐光発光
【0019】
それぞれの過程における所望のエネルギー移動や発光は、さまざまなエネルギー失活過程との競争反応である。
【0020】
特に燐光発光物質に於いては、一般に前記3重項励起子の寿命が1重項励起子の寿命より3桁以上長く、エネルギーの高い励起状態に保持される時間が長いために、周辺物質との反応や、励起子同士での多量体形成などによって、失活過程が起こる確立が多くなり、ひいては物質の変化をきたし、寿命劣化につながり易いと本発明者らは考えている。
【0021】
有機発光素子の発光効率を高めるためには、発光中心材料そのものの発光量子収率を大きくすることは言うまでもないが、発光層中の発光材料の濃度を高めることも素子の発光強度を高める上で重要な因子である。
【0022】
しかし発光層中の発光材料の濃度が低い場合(重量比数%以下)には、その濃度に比例して発光強度が上昇するが、一般に数%から7%以上になると、この比例関係からずれ、逆に発光強度が低下し、効率が悪化する現象がある。この現象は、特開平05−078655号や特開平05−320633号公報などにも開示されている。これは濃度消光または濃度失括として知られている現象である。
【0023】
実際、Ir(ppy)3の場合、CBPをホスト材料として、6−7%程度の濃度が最も発光効率がよく、6−7%以上の濃度では発光効率は低下し、12%濃度では効率は約半分、100%濃度では10分の1以下になる。(参考文献:Applied Physics letters 4,vol75,1999)
【0024】
この原因として、燐光発光物質に於いては、一般に前記3重項励起子の寿命が1重項励起子の寿命より3桁以上長いために、発光待ち状態である3重項励起状態に存在する分子が多くなる。この時、3重項励起子同士が相互作用してエネルギーを失う熱失活が起こり易い。これを3重項−3重項消滅と呼び、特に高電流密度時に発光効率が低下すると言う問題に関係している。またエネルギーの高い励起状態に保持される時間が長いために、周辺物質との反応や、励起子同士での多量体形成などによって、失活過程が起こる確率が多くなり、ひいては物質の変化をきたし、寿命劣化に影響するとも考えられる。
【0025】
[発明の開示]
本発明の目的は、上記濃度消光の現象の発生を抑えることによって、発光材料をより高濃度で用いる環境を提供することで、有機発光素子の発光強度をより高くすることにある。
【0026】
より詳しくは、本発明は、金属配位化合物の発光材料に置換基を導入することにより、発光層のホスト材料に対して高濃度で用いても濃度消光を起こしにくい材料を提供することを目的とする。
【0027】
本発明のより特定の目的は、濃度消光を克服して、発光強度の大きな有機発光素子を提供することであり、基体上に設けられた陽極と、該陽極に対向配置される陰極と、前記陽極と前記陰極の間に配置される有機化合物からなる発光層と、該発光層と前記陽極との間に配置されるホール輸送層を備える有機発光素子であって、前記発光層がホスト材料である非発光性の第一の有機化合物と、下記式のいずれか1つで表される燐光発光性の第二の有機化合物とから構成され、前記発光層の中で前記第二の有機化合物の占める濃度が8重量%以上13重量%以下であることを特徴とする有機発光素子を提供するものである。
【0029】
【化12】
Figure 0004006335
【0034】
[発明を実施するための最良の形態]
本発明の基本的な素子構成は、図1(a)、(b)および(c)に示すものと同様である。
【0035】
すなわち、図1に示したように、一般に有機EL素子は、透明基板15上に、50〜200nmの膜厚を持つ透明電極14と、複数層の有機膜層と、及びこれを挟持するように厚さが10〜500nmの金属電極11が形成される。
【0036】
図1(a)には、有機層が発光層12とホール輸送層13からなる例を示す。透明電極14としては、仕事関数が大きなITOなどが用いられ、透明電極14からホール輸送層13へホール注入しやすくしている。金属電極11には、アルミニウム、マグネシウムあるいはそれらを用いた合金など、仕事関数の小さな金属材料を用い、有機層への電子注入をしやすくしている。
【0037】
発光層12には、本発明の化合物を用いているが、ホール輸送層13には、例えばトリフェニルジアミン誘導体、代表例としては前記α−NPDなど、電子供与性を有する材料も適宜用いることができる。
【0038】
以上の構成した素子は電気的整流性を示し、金属電極11を陰極に、透明電極14を陽極になるように電界を印加すると、金属電極11から電子が発光層12に注入され、透明電極15からはホールが注入される。
【0039】
注入されたホールと電子は、発光層12内で再結合して励起子が生じ、発光する。この時ホール輸送層13は、電子のブロッキング層の役割を果たし、発光層12とホール輸送層13の間の界面における再結合効率が上がり、発光効率が上がる。
【0040】
さらに図1(b)の素子では、図1(a)の金属電極11と発光層12の間に、電子輸送層16が設けられている。発光機能と、電子及びホール輸送機能とを分離して、より効果的なキャリアブロッキング構成にすることで、発光効率を上げている。電子輸送層16としては、例えばオキサジアゾール誘導体などを用いることができる。
【0041】
また図1(c)に示すように、陽極である透明電極14側から、ホール輸送層13、発光層12、励起子拡散防止層17、電子輸送層16、及び金属電極11からなる4層構成とすることも望ましい形態である。
【0042】
一般に各有機膜層12、13、16および17はそれぞれ200nm以下の厚さで形成され、特に発光層12は、5〜200nmの厚さで形成される。
【0043】
本発明者らは、発光中心材料として、置換環状基を含む前記一般式(1)で示される金属配位化合物を用いることにより、高効率発光で、さらに、分子間相互作用が抑制され、従来の濃度に対して高濃度でも濃度消光を起こしにくくなることを知見した。
【0044】
また、この濃度消光の抑制は金属配位化合物が有する置換基に由来する効果であるが、この置換基は配位子の配位数によらず最低一つの配位子に置換基を有していることによって濃度消光を起こしにくくなることを見いだした。
【0045】
特にこれによって従来の燐光発光型有機EL素子において、発光層中の発光材料が占める濃度を8%以上の高濃度とすることが可能になり、もって発光輝度の高い有機EL素子を提供できた。
【0046】
本発明に用いた金属配位化合物は、りん光性発光をするものであり、最低励起状態が、3重項状態のMLCT*(Metal−to−Ligand Charge Transfer)またはπ−π*励起状態であると考えられる。これらの状態から基底状態に遷移するときにりん光発光が生じる。
【0047】
一般にりん光寿命はMLCT*の方がπ−π*より短いと言われているが本発明による濃度消光を抑制する分子構造は、その最低励起状態がMLCT*である場合にもπ−π*である場合にも有効であり、いずれの場合においても、発光層中に高濃度でドーピングできる。
【0048】
本発明の発光材料のりん光収率は、0.1から0.9と高い値が得られ、りん光寿命は0.1〜30μsecと短寿命であった。ここで用いたりん光収率(すなわち、標準試料の量子収率Φ(st)に対する目的試料の量子収率Φ(sample)の比、即ち、相対量子収率)は、次式で求められる。
Φ(sample)/Φ(st)=[Sem(sample)/Iabs(sample)]/[Sem(st)/Iabs(st)]
Iabs(st):標準試料の励起する波長での吸収係数
Sem(st):同じ波長で励起した時の発光スペクトル面積強度
Iabs(sample):目的化合物の励起する波長での吸収係数
Sem(sample):同じ波長で励起した時の発光スペクトル面積強度
【0049】
ここでいうりん光量子収率はIr(ppy)3を標準試料とし、その量子収率を1とした相対量子収率として与えられる。
【0050】
またここでいう発光(りん光)寿命は、以下の方法による測定値である。
【0051】
≪寿命の測定方法≫
化合物をクロロホルムに溶かし、石英基板上に約0.1μmの厚みでスピンコートしたものを測定試料とする。これを浜松ホトニクス社製の発光寿命測定装置を用い、室温で励起波長337nmの窒素レーザー光をパルス照射し、励起パルスが終わった後の発光強度の減衰時間を測定する。
【0052】
初期の発光強度をI0としたとき、t秒後の発光強度Iは、発光寿命τを用いて以下の式で定義される。
【0053】
I=I0exp(−t/τ)
すなわち、発光寿命τは、発光強度Iが初期値I0の1/e(I/I0=e-1、eは自然対数の底)に減衰するまでの時間を意味する。
【0054】
りん光寿命が短いことは、EL素子にしたときに高発光効率化の条件となる。すなわち、りん光寿命が長いと、発光待ち状態の3重項励起状態の分子が多くなり、特に高電流密度時に発光効率が低下するという問題があった。本発明の材料は、高いりん光発光収率を有し、短りん光寿命をもつEL素子の発光材料に適した材料である。また、短かいりん光寿命が実現できるため、3重項にとどまる時間が短いために、エネルギーの高い状態にある時間が小さいので濃度消光が小さいことが想定される。実際の素子の通電試験においても、本発明の発光材料を用いると高い安定性をしめした。
【0055】
りん光発光材料の場合、発光特性が、その分子環境に強く依存する。蛍光発光素子の場合、発光材料の基本的性質はフォトルミネッセンスで検討されるが、りん光発光の場合は周囲にあるホスト分子の極性の強さ、温度、固体/液体に依存するので、フォトルミネッセンスの結果が、EL素子の発光特性を反映しない場合が多い。フォトルミネッセンスの結果から一部の特性を除いてEL特性を見積もることは一般にできない。
【0056】
本発明の配位子の環状構造にフッ素原子が1個または複数個含まれる場合には、エネルギーギャップの変化をきたし、結果的に発光波長を短波長または長波長側に変化させることが可能になる。これは、便宜的にMetalの電子軌道のHOMO/LUMOと配位子の電子軌道のHOMO/LUMOを別に考えられるとした場合、配位子のHOMO/LUMOのエネルギーが電気陰性度の大きいフッ素原子によって変化するため、金属のHOMOと配位子のLUMO間のエネルギーギャップが変化し、最低励起状態であるMLCT状態からの発光が短波長または長波長側に変化できる、と理解できる。従ってこれまでに、広い波長範囲(青から赤)に渡って高量子収率で高い安定性を持つ発光材料はなかったが、本発明の発光材料で実現することができ、かつ高効率で、広い波長範囲(青から赤)の発光に応じた発光材料を提供することができる。
【0057】
さらに、素子にした場合に、フッ素原子が持つ大きな電気陰性度によって、分子間相互作用が抑制され、物理的には結晶化が抑制されるために膜質が均一化され、また物理的には二量化反応が抑制されて、エネルギー失括が抑制されるために発光効率が向上し、結果として電気特性の向上、素子安定性の向上が図れることもわかった。
【0058】
また、本発明の発光材料は、フッ素原子やポリフッ素、アルキル基が置換基として配位子に複数ふくまれる場合には、その電気的効果により隣接分子との電気的反発により、あるいは立体障害によって、発光分子間の直接的な相互作用を抑制してエネルギー失括を防ぎ、濃度消光しにくくなっていると考えられる。
【0059】
また素子作成に当たっては、置換基を持つ材料、特にフッ素置換基を持つ発光材料は、真空蒸着法で成膜するときに、昇華温度が低下して蒸着しやすくなりこの点でも効果が大きい。
【0060】
かくして、以下の実施例に示すように、本発明の置換基を有する発光材料を用いることにより、前述した濃度消光を減少させ、長時間安定した発光が期待できる。また有機発光素子の実用使用温度であるマイナス20度から60度の温度範囲にて、高い燐光発光収率を得ることができる。さらに発光層のホスト材料に対して8重量%濃度以上に用いた場合、もしくは置換基を有していない化合物と比較して高濃度において、濃度消光を抑えることができ、発光特性においても優れた性能を有するEL素子用の発光材料を提供できる。本発明の置換基を持つ発光材料の発光層中の使用濃度は、8重量%以上、好ましくは10重量%以上であるが、100%でも濃度消光しないで用いられる可能性も内在している。
【0061】
ここで、発光特性とは最大発光効率に由来する特性であり、最大発光効率は素子にした際に得られる最大発光輝度または輝度/電流の最大値、または光束/電力消費量の最大値、または外部量子効率の最大値のいずれかによって表わされる。
【0062】
本発明で示した高効率な発光素子は、省エネルギーや高輝度が必要な製品に応用が可能である。応用例としては表示装置・照明装置やプリンターの光源、液晶表示装置のバックライトなどが考えられる。表示装置としては、省エネルギーや高視認性・軽量なフラットパネルディスプレイが可能となる。また、プリンターの光源としては、現在広く用いられているレーザビームプリンタのレーザー光源部を、本発明の発光素子に置き換えることができる。独立にアドレスできる素子をアレイ上に配置し、感光ドラムに所望の露光を行うことで、画像形成する。本発明の素子を用いることで、装置体積を大幅に減少することができる。照明装置やバックライトに関しては、本発明による省エネルギー効果が期待できる。
【0063】
ディスプレイへの応用では、アクティブマトリクス方式であるTFT駆動回路を用いて駆動する方式が考えられ、本発明の発光材料を発光層に用いた表示パネルを駆動することにより、良好な画質で、長時間表示にも安定な表示が可能になる。
【0064】
以下本発明に用いられる式(1)で示される金属配位化合物の具体的な構造式を下記表1に示す。但し、これらは、代表例を例示しただけで、本発明は、これに限定されるものではない。下記表1に使用しているPh〜P9は下記に示した部分構造を表しており、これら部分構造中の置換基R1、R2、…に関しては、式(1)中の環状基Aの置換基R1、R2…に関してはA−R1、A−R2…と、また環状基Bの置換基R5、R6…に関しては、B−R5、B−R6、…のように表1中に示してある。
【0065】
尚、表1中、例示化合物(384),(314),(346)が、本発明の化合物である。
【0066】
【化14】
Figure 0004006335
【0067】
【化15】
Figure 0004006335
【0068】
【表1−1】
Figure 0004006335
【0069】
【表1−2】
Figure 0004006335
【0070】
【表1−3】
Figure 0004006335
【0071】
【表1−4】
Figure 0004006335
【0072】
【表1−5】
Figure 0004006335
【0073】
【表1−6】
Figure 0004006335
【0074】
【表1−7】
Figure 0004006335
【0075】
【表1−8】
Figure 0004006335
【0076】
【表1−9】
Figure 0004006335
【0077】
【表1−10】
Figure 0004006335
【0078】
【表1−11】
Figure 0004006335
【0079】
【表1−12】
Figure 0004006335
【0080】
【表1−13】
Figure 0004006335
【0081】
【表1−14】
Figure 0004006335
【0082】
【表1−15】
Figure 0004006335
【0083】
【表1−16】
Figure 0004006335
【0084】
【表1−17】
Figure 0004006335
【0085】
[実施例]
以下に実施例を挙げて本発明を具体的に説明する。尚、本発明に関する実施例は、実施例5、19乃至21、36、39、40である。
【0086】
本実施例に用いられたイリジウム金属配位化合物は以下に示す合成系路にて合成を行った。(類似の反応が、Inorg.Chem.1994,33,p.545に記載されている。)
【0087】
≪イリジウム金属配位化合物の合成≫
本発明で用いたイリジウム錯体の合成方法のスキームを示す。
【0088】
【化16】
Figure 0004006335
【0089】
【化17】
Figure 0004006335
【0090】
100mlの3つ口フラスコにチエニルボロン酸3.18g(24.9mmol)、1−ブロモ4−トリフルオロメチルピリジン5.65(25.0mmol)、トルエン25ml、エタノール12.5mlおよび2M−炭酸ナトリウム水溶液25mlを入れ、窒素気流下室温で攪拌しながらテトラキス−(トリフェニルホスフィン)パラジウム(O)0.98g(0.85mmol)を加えた。その後、窒素気流下で8時間還流攪拌した。反応終了後、反応物を冷却して冷水およびトルエンを加えて抽出した。有機層を食塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥して溶媒を減圧乾固した。残渣をシリカゲルカラムクロマト(溶離液:クロロホルム/メタノール:10/1)で精製し、化合物A4.20g(収率74%)を得た。
【0091】
100mlの4つ口フラスコにグリセロール50mlを入れ、窒素バブリングしながら130〜140℃で2時間加熱攪拌した。グリセロールを100℃まで放冷し、化合物A1.15g(5.0mmole)、イリジウム(III)アセチルアセトネート(Ir(acac)3)0.50g(1.0mmole)を入れ、窒素気流下210℃付近で7時間加熱攪拌した。反応物を室温まで冷却して1N−塩酸300mlに注入し、沈殿物を濾取・水洗した。この沈殿物をクロロホルムを溶離液としたシリカゲルカラムクロマトで精製し、例示化合物729の赤色粉末0.33g(収率38%)を得た。
【0092】
この化合物をトルエンの溶かした溶液の発光スペクトルのλmaxは563nmだった。また、この化合物のMALDI−TOF MS法(Matrix−Assisted Laser Desorption Ionization Time−of−Flight Mass Sepectroscopy法)で測定した(測定装置はBruker社製「REFLEX−III型」)。この方法は目的物質から電子を1つ除いたイオンを質量分析器にかけ、その質量を測定するものであるために、その質量はM+と表され、物質の同定によく使われている。測定したM+値は877.0であり、目的物と確認した。
【0093】
また発光が燐光であることを確認するためにこの例示化合物をクロロホルムに溶解し、酸素置換した溶液と窒素置換した溶液に光照射して、フォトルミネッセンスを比較した。結果は、酸素置換した溶液はイリジウム錯体に由来する発光がほとんど見られなかったのに対し、窒素置換した溶液はフォトルミネッセンスが確認された。これらの結果より、本発明の化合物は燐光発光性を有する化合物であることを確認した。因に蛍光材料においては、酸素置換した溶液中でも化合物に由来する発光は消失しない。
【0094】
また蛍光材料の発光寿命は一般に数nsec〜数十nsecであるのに対し、本発明の化合物の燐光寿命は、以下の実施例で得られたものも含めて、いずれも100nsec以上であった。
【0095】
(実施例2)
実施例1と同様な合成方法で例示化合物(310)の合成を行った。
トルエン溶液の発光スペクトルのλmaxは489nm
MALDI−TOF MS:M+ 859.1
【0096】
(実施例3)
実施例1と同様な合成方法で例示化合物(238)の合成を行った。
トルエン溶液の発光スペクトルのλmaxは515nm
MALDI−TOF MS:M+ 709.1
【0097】
(実施例4)
実施例1と同様な合成方法で例示化合物(242)の合成を行った。
トルエン溶液の発光スペクトルのλmaxは471nm
MALDI−TOF MS:M+ 763.1
【0098】
(実施例5)
実施例1と同様な合成方法で例示化合物(384)の合成を行った。
トルエン溶液の発光スペクトルのλmaxは466nm
MALDI−TOF MS:M+ 913.1
【0099】
(実施例6)
実施例1と同様な合成方法で例示化合物(777)の合成を行った。
トルエン溶液の発光スペクトルのλmaxは696nm
MALDI−TOF MS:M+ 1231.2
【0100】
(実施例7)
例示化合物(472)の合成を行った。
【0101】
【化18】
Figure 0004006335
【0102】
100mlの2つ口フラスコにエトキシエタノール60ml、H2O20mlを入れ、窒素バブリングしながら1時間攪拌した。化合物C0.51g(4.4mmole)、イリジウム(III)トリクロライド水物0.71g(2.0mmole)を入れ、窒素気流下100℃付近で16時間加熱攪拌した。反応物を室温まで冷却して水100mlに注入し、沈殿物を濾取、水洗した。この沈殿物をエタノール60mlに投入し、1h撹拌した後沈殿物を濾取、アセトンにて洗浄し、化合物Dの黄色粉末0.95g(収率89%)を得た。
【0103】
【化19】
Figure 0004006335
【0104】
100mlの2つ口フラスコにエトキシエタノール50mlを入れ、窒素バブリングしながら1時間攪拌した。化合物D0.536g(0.5mmole)、化合物E0.17g(1.4mmole)、炭酸ナトリウムNa2CO30.75gを入れ、窒素気流下100℃付近で16時間加熱攪拌した。反応物を室温まで冷却して水100mlに注入し、沈殿物を濾取、水洗した。この沈殿物をエタノール70mlに投入し、1時間撹拌した後沈殿物を濾取した後、この沈殿物をクロロホルムに溶解させた後濾過し、濾液を濃縮した。この濾液をクロロホルムを溶離液としたシリカゲルカラムクロマトで精製し、例示化合物472の黄色粉末0.45g(収率73%)を得た。この化合物をトルエンに溶解した溶液の発光スペクトルのλmaxは526nmだった。また、この化合物のMALDI−TOF MSを測定したところM+が614.2であり、目的物と確認した。
【0105】
(実施例8)
本実施例では、素子構成として、図1(c)に示す有機層が4層の素子(有効表示面積約3mm2)を作成した。透明基板15として無アルカリガラス基板を用い、この上に透明電極14として100nmの酸化インジウム(ITO)をスパッタ法にて形成し、パターニングした。
【0106】
この上にホール輸送層13として、前記構造式で表されるα−NPDを膜厚40nm真空蒸着した。その上に有機発光層として、前記CBPをホスト材料とし、金属配位化合物(例示化合物729)を重量比8重量%になるように膜厚30nmで共蒸着した。さらに電子輸送層16として、前記Alq3を10-4Paの真空度で抵抗加熱蒸着を行い、膜厚30nmの有機膜を得た。更に励起子拡散防止層17としてBCPを膜厚10nmで真空蒸着した。
【0107】
この上に金属電極層11の下引き層として、AlLi合金を15nm配置した。さらに金属電極11として、100nmの膜厚のアルミニウムAl膜を蒸着し、透明電極14と対向する電極面積が3mm2になる形状でパターニングした。
有機発光素子の特性は室温にて、電流電圧特性をヒューレッドパッカード社製の微小電流計4140Bで測定し、また発光輝度をトプコン社製BM7で測定した。
【0108】
(実施例9)
実施例1で合成した金属配位化合物(例示化合物729)を重量比7重量%で用いた以外は、実施例1と同様にして素子を作成した。
【0109】
(比較例1)
表2に示す金属配位化合物(729R)(表2中に対比する本発明の置換化合物を併記する)を重量比8重量%で用いた以外は、実施例8と同様にして素子を作成した。
【0110】
【表2】
Figure 0004006335
【0111】
(比較例2)
表2に示す金属配位化合物(729R)を重量比3重量%で用いた以外は、実施例8と同様にして素子を作成した。
【0112】
(比較例3)
表2に示す金属配位化合物(729R)を重量比1重量%で用いた以外は、実施例1と同様にして素子を作成した。
【0113】
各素子に、ITO側を陽極にAl側を陰極にして電界を印加し、輝度を測定した。電圧は12V/100nmとした。
【0114】
酸素や水による素子劣化の要因を除くため真空チャンバーから取り出し後、乾燥窒素フロー中で上記測定を行った。
【0115】
各化合物を用いた素子の結果を表3に示す。比較例化合物の729Rの最大輝度濃度は表3の結果より明らかに1%と8%の間にあるが、置換基を付与した(例示化合物729)は濃度7%以上の8%でも上昇しており、8%において置換基を有していない729Rより遙かに高い輝度で用いることができた。
【0116】
【表3】
Figure 0004006335
【0117】
(実施例10)
実施例2で合成した金属配位化合物(310)重量比3重量%で用いた以外は、実施例8と同様にして素子を作成した。
【0118】
(実施例11)
実施例2で合成した金属配位化合物(310)重量比6重量%で用いた以外は、実施例8と同様にして素子を作成した。
【0119】
(実施例12)
実施例2で合成した金属配位化合物(310)重量比8重量%で用いた以外は、実施例8と同様にして素子を作成した。
【0120】
(実施例13)
実施例3で合成した金属配位化合物(238)重量比3重量%で用いた以外は、実施例8と同様にして素子を作成した。
【0121】
(実施例14)
実施例3で合成した金属配位化合物(238)重量比6重量%で用いた以外は、実施例8と同様にして素子を作成した。
【0122】
(実施例15)
実施例3で合成した金属配位化合物(238)重量比8重量%で用いた以外は、実施例8と同様にして素子を作成した。
【0123】
(実施例15A)
実施例3で合成した金属配位化合物(238)重量比11重量%で用いた以外は、実施例8と同様にして素子を作成した。
【0124】
(実施例15B)
実施例3で合成した金属配位化合物(238)重量比13重量%で用いた以外は、実施例8と同様にして素子を測定した。
【0125】
(実施例16)
実施例4で合成した金属配位化合物(242)重量比3重量%で用いた以外は、実施例8と同様にして素子を作成した。
【0126】
(実施例17)
実施例4で合成した金属配位化合物(242)重量比6重量%で用いた以外は、実施例8と同様にして素子を作成した。
【0127】
(実施例18)
実施例4で合成した金属配位化合物(242)重量比8重量%で用いた以外は、実施例8と同様にして素子を作成した。
【0128】
(実施例19)
実施例5で合成した金属配位化合物(384)重量比3重量%で用いた以外は、実施例8と同様にして素子を作成した。
【0129】
(実施例20)
実施例5で合成した金属配位化合物(384)重量比6重量%で用いた以外は、実施例8と同様にして素子を作成した。
【0130】
(実施例21)
実施例5で合成した金属配位化合物(384)重量比8重量%で用いた以外は、実施例8と同様にして素子を作成した。
【0131】
(比較例4)
表4に示す金属配位化合物(1R)を重量比3重量%で用いた以外は、実施例8と同様にして素子を作成した。(表4には対応する実施例化合物310、238、242および384の構造を併記する。)
【0132】
【表4】
Figure 0004006335
【0133】
(比較例5)
表4に示す金属配位化合物(1R)を重量比6重量%で用いた以外は、実施例8と同様にして素子を作成した。
【0134】
(比較例6)
表4に示す金属配位化合物(1R)を重量比8重量%で用いた以外は、実施例8と同様にして素子を作成した。
【0135】
実施例10〜12、比較例4〜6の素子に、ITO側を陽極にAl側を陰極にして電界を印加し、電流効率を測定した。電圧は12V/100nmとした。
【0136】
各化合物を用いた素子の結果を表5に示す。1Rの最大電流効率を示すピークは表5の結果より明らかに3%と8%の間にある。一方、置換基を付与した(310)は濃度が8%でも電流効率の上昇が確認された。
【0137】
【表5】
Figure 0004006335
【0138】
実施例13〜15、比較例4〜6の素子に、ITO側を陽極にAl側を陰極にして電界を印加し、電力効率を測定した。電圧は12V/100nmとした。
【0139】
各化合物を用いた素子の結果を表6に示す。1Rの最大電力効率は表6の結果より明らかに3%と8%の間にある。一方、置換基を付与した(238)は濃度が8%でも最大電力効率の上昇が確認された。
【0140】
【表6】
Figure 0004006335
【0141】
実施例16〜18、比較例4〜6の素子に、ITO側を陽極に、Al側を陰極にして電界を印加し、外部量子効率を測定した。ここで外部量子効率とは、素子に流れる電流をヒューレッドパッカード社製の微小電流計4140Bで測定し、また素子の発光輝度をトプコン社製BM7で測定し、輝度(1m)/電流量(mA)の測定値を目安とした。
【0142】
各化合物を用いた素子の結果を表7に示す。1Rの外部量子効率は表7の結果より明らかに3%と8%の間にある。一方、置換基を付与した(242)は濃度が8%でも最大電力効率の上昇が確認された。
【0143】
【表7】
Figure 0004006335
【0144】
実施例19〜21、比較例4〜6の素子に、ITO側を陽極にAl側を陰極にして電界を印加し、電力効率を測定した。電圧は12V/100nmとした。
【0145】
各化合物を用いた素子の結果を表8に示す。1Rの最大電力効率は表8の結果より明らかに3%と8%の間にある。一方、置換基を付与した(384)は濃度が8%でも最大電力効率の上昇が確認された。
【0146】
【表8】
Figure 0004006335
【0147】
(実施例22)
実施例6で合成した金属配位化合物(777)重量比1重量%で用いた以外は、実施例8と同様にして素子を作成した。
【0148】
(実施例23)
実施例6で合成した金属配位化合物(777)重量比6重量%で用いた以外は、実施例8と同様にして素子を作成した。
【0149】
(実施例24)
実施例6で合成した金属配位化合物(777)重量比8重量%で用いた以外は、実施例8と同様にして素子を作成した。
【0150】
(比較例7)
表9に示す金属配位化合物(777R)を重量比1重量%で用いた以外は、実施例1と同様にして素子を作成した。
【0151】
【表9】
Figure 0004006335
【0152】
(比較例8)
表9に示す金属配位化合物(777R)を重量比6重量%で用いた以外は、実施例8と同様にして素子を作成した。
【0153】
(比較例9)
表9に示す金属配位化合物(777R)を重量比8重量%で用いた以外は、実施例8と同様にして素子を作成した。
【0154】
実施例22〜25、比較例7〜9の素子に、ITO側を陽極にAl側を陰極にして電界を印加し、電力効率を測定した。電圧は12V/100nmとした。
【0155】
各化合物を用いた素子の結果を表10に示す。1Rの最大電力効率は表10の結果より明らかに1%と8%の間にある。一方、置換基を付与した(777)は濃度が8%まで最大電力効率の上昇が確認された。
【0156】
【表10】
Figure 0004006335
【0157】
(実施例25)
実施例7で合成した金属配位化合物(472)重量比3重量%で用いた以外は、実施例8と同様にして素子を作成した。
【0158】
(実施例26)
実施例7で合成した金属配位化合物(472)重量比6重量%で用いた以外は、実施例1と同様にして素子を作成した。
【0159】
(実施例27)
実施例7で合成した金属配位化合物(472)重量比8重量%で用いた以外は、実施例1と同様にして素子を作成した。
【0160】
(比較例10)
下記金属配位化合物(472R)を重量比3重量%で用いた以外は、実施例1と同様にして素子を作成した。
【0161】
【化20】
Figure 0004006335
【0162】
(比較例11)
上記金属配位化合物(472R)を重量比6重量%で用いた以外は、実施例1と同様にして素子を作成した。
【0163】
(比較例12)
上記金属配位化合物(472R)を重量比8重量%で用いた以外は、実施例1と同様にして素子を作成した。
【0164】
実施例25〜27、比較例10〜12の素子に、ITO側を陽極にAl側を陰極にして電界を印加し、電力効率を測定した。電圧は12V/100nmとした。
【0165】
素子劣化の原因として酸素や水が問題なので、その要因を除くため真空チャンバーから取り出し後、乾燥窒素フロー中で上記測定を行った。
【0166】
各化合物を用いた素子の結果を表11に示す。1Rの最大電力効率は表11の結果より明らかに3%と8%の間にある。一方、置換基を付与した(384)は濃度が8%でも最大電力効率の上昇が確認された。
【0167】
【表11】
Figure 0004006335
【0168】
(実施例28)
【0169】
【化21】
Figure 0004006335
【0170】
200mlの3つ口フラスコに4−フルオロフェニルボロン酸3.50g(25.0mmole)、1−ブロモピリジン3.95g(25.0mmole)、トルエン25ml、エタノール12.5mlおよび2M−炭酸ナトリウム水溶液25mlを入れ、窒素気流下室温で攪拌しながらテトラキス−(トリフェニルホスフィン)パラジウム(O)0.98g(0.85mmole)を加えた。その後、窒素気流下で8時間還流攪拌した。反応終了後、反応物を冷却して冷水およびトルエンを加えて抽出した。有機層を食塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥して溶媒を減圧乾固した。残渣をシリカゲルカラムクロマト(溶離液:クロロホルム/メタノール:10/1)で精製し、化合物G3.24g(収率75%)を得た。
【0171】
【化22】
Figure 0004006335
【0172】
200mlの3つ口フラスコに塩化イリジウム(III)・3水和物0.881g(2.5mmole)、0.953g(5.5mmole)、エトキシエタノール75mlと水25mlを入れ、窒素気流下室温で30分間攪拌し、その後24時間還流攪拌した。反応物を室温まで冷却し、沈殿物を濾取水洗後、エタノールおよびアセトンで順次洗浄した。室温で減圧乾燥し、化合物Hの黄色粉末1.32g(収率92%)を得た。
【0173】
【化23】
Figure 0004006335
【0174】
200mlの3つ口フラスコにエトキシエタノール70ml、H0.80g(0.7mmole)、アセチルアセトン0.22g(2.10mmole)と炭酸ナトリウム1.04g(9.91mmole)を入れ、窒素気流下室温で1時間攪拌し、その後15時間還流攪拌した。反応物を氷冷し、沈殿物を濾取水洗した。この沈殿物をシリカゲルカラムクロマト(溶離液:クロロホルム/メタノール:30/1)で精製し、化合物I(例示化合物No.489)の黄色粉末0.63g(収率71%)を得た。この化合物のトルエン溶液の発光スペクトルのλmaxは499nmだった。また、MALDI−TOF MSによりこの化合物のM+である638.7を確認した。
【0175】
【化24】
Figure 0004006335
【0176】
100mlの3つ口フラスコに化合物Gを0.21g(1.2mmole)、化合物I 0.32g(0.5mmole)とグリセロール25mlを入れ、窒素気流下180℃付近で8時間加熱攪拌した。反応物を室温まで冷却して1N−塩酸170mlに注入し、沈殿物を濾取・水洗し、100℃で5時間減圧乾燥した。この沈殿物をクロロホルムを溶離液としたシリカゲルカラムクロマトで精製し、(例示化合物No.239)の黄色粉末0.22g(収率63%)を得た。この化合物のトルエン溶液の発光スペクトルのλmaxは490nmだった。また、MALDI−TOF MSによりこの化合物のM+である708.8を確認した。
【0177】
(実施例29)
実施例7と同様な方法によって例示化合物(535)の合成を行った。
トルエン溶液の発光スペクトルのλmaxは525nm
MALDI−TOF MS:M+ 671.7
【0178】
(実施例30)
実施例28と同様な方法によって例示化合物(243)の合成を行った。
トルエン溶液の発光スペクトルのλmaxは518nm
MALDI−TOF MS:M+ 762.7
【0179】
(実施例31)
実施例7と同様な方法によって例示化合物(511)の合成を行った。
トルエン溶液の発光スペクトルのλmaxは514nm
MALDI−TOF MS:M+ 628.1
【0180】
(実施例32)
実施例28と同様な方法によって例示化合物(56)の合成を行った。
トルエン溶液の発光スペクトルのλmaxは505nm
MALDI−TOF MS:M+ 697.2
【0181】
(実施例33)
実施例1と同様な方法によって例示化合物(389)の合成を行った。
トルエン溶液の発光スペクトルのλmaxは503nm
【0182】
(実施例34)
実施例1と同様な方法によって例示化合物(390)の合成を行った。
トルエン溶液の発光スペクトルのλmaxは507nm
【0183】
(実施例35)
実施例1と同様な方法によって例示化合物(312)の合成を行った。
トルエン溶液の発光スペクトルのλmaxは458nmと488nmのダブルピークを示した。
【0184】
(実施例36
実施例1と同様な方法によって例示化合物(314)の合成を行う。
【0185】
(実施例37
実施例1と同様な方法によって例示化合物(388)の合成を行う。
【0186】
(実施例38
実施例1と同様な方法によって例示化合物(392)の合成を行う。
【0187】
(実施例39
出発原料を変える他は実施例1と同様な方法によって、例示化合物(274)、(346)、(358)、(393)そして(396)の合成を行うことができる。
【0188】
(実施例40
以下表示装置の例を2例説明する。まずXYマトリックス配線を有する画像表示装置を作成した例を図2に示す。
【0189】
縦150mm、横150nm、厚さ1.1mmのガラス基板21上に透明電極(陽極側)として約100nm厚のITO膜をスパッタ法にて形成後、単純マトリクス電極22として100μm幅の電極を40μmの間隔で100ラインをパターニングした。つぎに実施例8と同様の条件で実施例1〜7で合成した化合物をそれぞれ発光層12用のゲスト化合物として用いて4層の有機化合物層23を作成した。
【0190】
続いてマスク蒸着にて、100μm幅の電極を間隔40μmで100ライン分の金属電極24を、透明電極と直交するように、真空度2×10-5Torrの条件で真空蒸着法にて成膜した。金属電極はAl/Li合金(Li:1.3wt%)を膜厚10nm、つづいてAlを150nmの膜厚で形成した。
【0191】
この100x100の単純マトリクス型有機EL素子を、窒素雰囲気で満たしたグローブボックス中にて、図3に示す10ボルトの走査信号と±3ボルトの情報信号を用いて、7ボルトから13ボルトの電圧で、単純マトリクス駆動をおこなった。フレーム周波数30Hzでインターレース駆動したところ、各々発光画像が確認できた。
【0192】
本発明で示した高効率な発光素子は、画像表示装置としては、省エネルギーや高視認性を備えた軽量なフラットパネルディスプレイが可能となる。またプリンター用の光源としては、本発明の発光素子をライン状に形成し、感光ドラムに近接して置き、各素子を独立して駆動し、感光ドラムに所望の露光を行う、ラインシャッターとして利用可能である。一方照明装置や液晶表示装置のバックライトへの利用は、省エネルギー効果が期待できる。
【0193】
画像表示素子への別の応用では、先に述べたXYマトリックス配線に変えて、薄膜トランジスタ(TFT)を備えたアクティブマトリクス方式画像表示素子が特に有用である。以下図4〜6を参照して、本発明のアクティブマトリクス方式画像表示素子について説明する。
【0194】
図4は上記パネルの平面図の模式図である。パネル周辺には、走査信号ドライバーや電流供給源からなる駆動回路と、情報信号ドライバーである表示信号入力手段(これらを画像情報供給手段と呼ぶ)が配置され、それぞれゲート線とよばれるX方向走査線、情報線と呼ばれるY方向配線、及び電流供給線に接続される。走査信号ドライバーは、ゲート走査線を順次選択し、これに同期して情報信号ドライバーから画像信号が印加される。ゲート走査線と情報線の交点には表示用画素が配置される。
【0195】
次に等価回路を用いて、画素回路の動作について説明する。今ゲート選択線に選択信号が印加されると、TFT1がONとなり、情報信号線からコンデンサCaddに表示信号が供給され、TFT2のゲート電位を決定する。各画素に配置された有機発光素子部(ELと略す)には、TFT2のゲート電位に応じて、電流供給線より電流が供給される。TFT2のゲート電位は1フレーム期間中Caddに保持されるため、EL素子部にはこの期間中電流供給線からの電流が流れ続ける。これにより1フレーム期間中、発光を維持することが可能となる。
【0196】
図6は本実施例で用いられるTFTの断面構造の模式図を示した図である。ガラス基板上にポリシリコンp−Si層が設けられ、チャネル、ドレイン、ソース領域にはそれぞれ必要な不純物がドープされる。この上にゲート絶縁膜を介してゲート電極が設けられると共に、上記ドレイン領域、ソース領域に接続するドレイン電極、ソース電極が形成されている。この時ドレイン電極と透明な画素電極(ITO)は、介在する絶縁膜に開けたコンタクトホールにより接続される。
【0197】
本発明で用いるアクティブ素子には特に限定はなく、単結晶シリコンTFTやアモルファスシリコンa−Si TFT等でも使用することができる。
上記画素電極上に、多層あるいは単層の有機発光層を形成し、陰極である金属電極を順次積層し、アクティブ型有機発光表示素子を得ることができる。
【0198】
[産業上の利用可能性]
以上説明のように、高いりん光発光収率を有し、短かいりん光寿命をもつ本発明の置換基を有した金属配位化合物を用いることにより、濃度消光を防止しつつホスト材料に付して高濃度で配合した発光層が形成される。結果として本発明によれば、発光効率の高い優れた発光素子を得ることができる。また、本発明の発光素子は表示素子としても優れている。
【図面の簡単な説明】
【0199】
【図1】本発明の発光素子の一例を示す図である。
【図2】実施例28の単純マトリクス型有機EL素子を示す図である。
【図3】実施例28の駆動信号を示す図である。
【図4】EL素子と駆動手段を備えたパネルの構成の一例を模式的に示した図である。
【図5】画素回路の一例を示す図である。
【図6】TFT基板の断面構造の一例を示した模式図である。

Claims (2)

  1. 基体上に設けられた陽極と、該陽極に対向配置される陰極と、前記陽極と前記陰極の間に配置される有機化合物からなる発光層と、該発光層と前記陽極との間に配置されるホール輸送層を備える有機発光素子であって、
    前記発光層がホスト材料である非発光性の第一の有機化合物と、下記式のいずれか1つで表される燐光発光性の第二の有機化合物とから構成され、前記発光層の中で前記第二の有機化合物の占める濃度が8重量%以上13重量%以下であることを特徴とする有機発光素子。
    Figure 0004006335
  2. 請求項1に記載の有機発光素子と、表示情報を前記有機発光素子に与える駆動回路を備えたことを特徴とする画像表示装置。
JP2002546468A 2000-11-30 2001-11-30 発光素子及び表示装置 Expired - Lifetime JP4006335B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000364650 2000-11-30
JP2000364650 2000-11-30
JP2001064203 2001-03-08
JP2001064203 2001-03-08
PCT/JP2001/010477 WO2002045466A1 (fr) 2000-11-30 2001-11-30 Element luminescent et ecran

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2002045466A1 JPWO2002045466A1 (ja) 2004-04-08
JP4006335B2 true JP4006335B2 (ja) 2007-11-14

Family

ID=26604931

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002546468A Expired - Lifetime JP4006335B2 (ja) 2000-11-30 2001-11-30 発光素子及び表示装置

Country Status (7)

Country Link
US (3) US6953628B2 (ja)
EP (1) EP1349435B8 (ja)
JP (1) JP4006335B2 (ja)
KR (1) KR100533556B1 (ja)
CN (1) CN100505376C (ja)
AU (1) AU2002222565A1 (ja)
WO (1) WO2002045466A1 (ja)

Families Citing this family (203)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100721656B1 (ko) * 2005-11-01 2007-05-23 주식회사 엘지화학 유기 전기 소자
US20020121638A1 (en) * 2000-06-30 2002-09-05 Vladimir Grushin Electroluminescent iridium compounds with fluorinated phenylpyridines, phenylpyrimidines, and phenylquinolines and devices made with such compounds
US7476452B2 (en) * 2000-06-30 2009-01-13 E. I. Du Pont De Nemours And Company Electroluminescent iridium compounds with fluorinated phenylpyridine ligands, and devices made with such compounds
US7306856B2 (en) * 2000-07-17 2007-12-11 Fujifilm Corporation Light-emitting element and iridium complex
EP1889891B1 (en) * 2000-11-30 2017-11-22 Canon Kabushiki Kaisha Luminescence device and display apparatus
JP4154145B2 (ja) * 2000-12-01 2008-09-24 キヤノン株式会社 金属配位化合物、発光素子及び表示装置
JP4438042B2 (ja) * 2001-03-08 2010-03-24 キヤノン株式会社 金属配位化合物、電界発光素子及び表示装置
JP4307001B2 (ja) * 2001-03-14 2009-08-05 キヤノン株式会社 金属配位化合物、電界発光素子及び表示装置
JP4285947B2 (ja) * 2001-06-15 2009-06-24 三洋電機株式会社 発光性有機金属化合物及び発光素子
US7067202B2 (en) * 2001-06-15 2006-06-27 Sanyo Electric Co., Ltd. Luminescent organometallic compound and light emitting device
JP2003123982A (ja) * 2001-08-07 2003-04-25 Fuji Photo Film Co Ltd 発光素子及び新規イリジウム錯体
JP3960765B2 (ja) * 2001-09-03 2007-08-15 三洋電機株式会社 発光素子用発光材料
US7250512B2 (en) * 2001-11-07 2007-07-31 E. I. Du Pont De Nemours And Company Electroluminescent iridium compounds having red-orange or red emission and devices made with such compounds
US7320833B2 (en) * 2001-11-07 2008-01-22 E.I. Du Pont De Nemours And Company Electroluminescent platinum compounds and devices made with such compounds
US7166368B2 (en) * 2001-11-07 2007-01-23 E. I. Du Pont De Nemours And Company Electroluminescent platinum compounds and devices made with such compounds
JP3969132B2 (ja) * 2002-03-12 2007-09-05 コニカミノルタホールディングス株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子及びそれを用いた表示装置
TWI277617B (en) * 2002-03-26 2007-04-01 Sumitomo Chemical Co Metal complexes and organic electro luminescence elements
US7232616B2 (en) * 2002-06-13 2007-06-19 Tsinghua University Organic electroluminescent materials and devices made from such materials
CN100340630C (zh) * 2002-08-16 2007-10-03 南加利福尼亚大学 有机发光材料和器件
US6916554B2 (en) * 2002-11-06 2005-07-12 The University Of Southern California Organic light emitting materials and devices
DE10238903A1 (de) * 2002-08-24 2004-03-04 Covion Organic Semiconductors Gmbh Rhodium- und Iridium-Komplexe
JP4399208B2 (ja) * 2002-08-29 2010-01-13 富士フイルム株式会社 発光素子及びイリジウム錯体
US7303826B2 (en) 2002-08-29 2007-12-04 Fujifilm Corporation Light emitting element and iridium complex
JP4115788B2 (ja) * 2002-09-17 2008-07-09 日本放送協会 有機発光材料、有機発光素子およびこれを用いたディスプレイ
US20060035109A1 (en) * 2002-09-20 2006-02-16 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Organic electroluminescent element
US20040086743A1 (en) * 2002-11-06 2004-05-06 Brown Cory S. Organometallic compounds for use in electroluminescent devices
KR100520937B1 (ko) * 2002-12-03 2005-10-17 엘지전자 주식회사 유기 전계 발광 소자용 페닐피리딘 - 이리듐 금속착체화합물, 그의 제조방법 및 그를 사용한 유기 전계발광 소자
WO2004056839A1 (ja) * 2002-12-19 2004-07-08 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. 有機金属錯体および前記有機金属錯体を用いた電界発光素子、並びに前記電界発光素子を用いた発光装置
GB0230076D0 (en) * 2002-12-24 2003-01-29 Elam T Ltd Electroluminescent materials and devices
EP1580209A4 (en) * 2002-12-25 2006-07-05 Semiconductor Energy Lab COMPOUNDS WITH HIGH MOLECULAR WEIGHT, LIGHT-EMITTING DEVICES AND LIGHT-EMITTING DEVICES
US7816016B1 (en) 2003-02-13 2010-10-19 E. I. Du Pont De Nemours And Company Electroluminescent iridium compounds and devices made therefrom
JP2004281087A (ja) * 2003-03-12 2004-10-07 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 有機elデバイスおよび有機elディスプレイ
TWI231054B (en) * 2003-03-13 2005-04-11 Showa Denko Kk Light-emitting diode and its manufacturing method
GB0306340D0 (en) * 2003-03-20 2003-04-23 Cdt Oxford Ltd Method for the production of metal complexes
DE10330761A1 (de) * 2003-07-07 2005-02-03 Covion Organic Semiconductors Gmbh Mischungen von organischen zur Emission befähigten Halbleitern und Matrixmaterialien, deren Verwendung und Elektronikbauteile enthaltend dieses
EP1644459B1 (de) * 2003-07-07 2017-08-23 Merck Patent GmbH Mischungen von organischen zur emission befähigten halbleitern und matrixmaterialien,sowie elektronikbauteile diese enthaltend
EP1647554B1 (en) 2003-07-22 2011-08-31 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Iridiumorganic complex and electroluminescent device using same
TWI287567B (en) * 2003-07-30 2007-10-01 Chi Mei Optoelectronics Corp Light-emitting element and iridium complex
EP1649525A2 (en) * 2003-08-01 2006-04-26 CDT Oxford Limited Copolymers for electrolumiscent devices comprising charge transporting units, metal complexes as phosphorescent units and/or aliphatic units
US7198730B2 (en) 2003-08-28 2007-04-03 E. I. Du Pont De Nemours And Company Phosphorescent material
GB0321781D0 (en) 2003-09-17 2003-10-15 Toppan Printing Company Ltd Electroluminescent device
US7898168B2 (en) 2003-10-27 2011-03-01 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Organic electroluminescent device having light-emitting layer with guest dopant
EP1682600B1 (en) 2003-11-10 2013-01-23 Cambridge Display Technology Limited Dibenzosilol polymers, their preparation and uses
CN101859877A (zh) 2003-12-02 2010-10-13 株式会社半导体能源研究所 发光元件、发光装置及电气设备
GB0329364D0 (en) 2003-12-19 2004-01-21 Cambridge Display Tech Ltd Optical device
US7279232B2 (en) * 2004-01-26 2007-10-09 Universal Display Corporation Electroluminescent stability
GB0403322D0 (en) * 2004-02-14 2004-03-17 Elam T Ltd Electroluminescent materials and devices
US8178214B2 (en) * 2004-02-26 2012-05-15 Konica Minolta Holdings, Inc. Material for organic electroluminescence element, organic electroluminescence element, display device and illumination device
JP4390592B2 (ja) * 2004-02-27 2009-12-24 三洋電機株式会社 キノキサリン構造を含む有機金属化合物及び発光素子
JPWO2005097942A1 (ja) * 2004-03-31 2008-02-28 コニカミノルタホールディングス株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子材料、有機エレクトロルミネッセンス素子、表示装置及び照明装置
US8084145B2 (en) 2004-04-02 2011-12-27 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Organometallic complex, light emitting element using the complex, light emitting device using the element, and electric apparatus using the device
JP4366332B2 (ja) * 2004-04-02 2009-11-18 株式会社半導体エネルギー研究所 有機金属錯体、該有機金属錯体を用いた発光素子および発光装置
KR101187399B1 (ko) 2004-05-20 2012-10-02 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 발광소자 및 발광장치
KR100730115B1 (ko) * 2004-06-23 2007-06-19 삼성에스디아이 주식회사 이리듐 화합물 및 이를 이용한 유기 전계 발광 소자
JP2006013222A (ja) * 2004-06-28 2006-01-12 Fuji Photo Film Co Ltd 有機電界発光素子、およびその製造方法
US20060008671A1 (en) * 2004-07-07 2006-01-12 Raymond Kwong Electroluminescent efficiency
US7709100B2 (en) * 2004-07-07 2010-05-04 Universal Display Corporation Electroluminescent efficiency
DE102005032624A1 (de) * 2004-07-22 2006-03-16 Volkswagen Ag Sitz für ein Fahrzeug
US7316756B2 (en) 2004-07-27 2008-01-08 Eastman Kodak Company Desiccant for top-emitting OLED
JP2006060023A (ja) * 2004-08-20 2006-03-02 Seiko Epson Corp エレクトロルミネッセンス装置及びエレクトロルミネッセンス装置の製造方法ならびに電子機器
US7402345B2 (en) * 2004-09-14 2008-07-22 E.I. Du Pont De Nemours And Company Electroluminescent iridium compounds with fluorinated phenylpyridine ligands, and devices made with such compounds
US9040170B2 (en) * 2004-09-20 2015-05-26 Global Oled Technology Llc Electroluminescent device with quinazoline complex emitter
KR100880220B1 (ko) * 2004-10-04 2009-01-28 엘지디스플레이 주식회사 유기 실리콘을 갖는 페닐 피리딘기를 포함하는 이리듐화합물계 발광 화합물 및 이를 발색 재료로서 사용하는유기전계발광소자
GB0422391D0 (en) 2004-10-08 2004-11-10 Cambridge Display Tech Ltd Light emitting device
CN100441586C (zh) * 2004-10-22 2008-12-10 友达光电股份有限公司 有机金属络合物以及包括此有机金属络合物的有机电致发光装置
JP4478555B2 (ja) * 2004-11-30 2010-06-09 キヤノン株式会社 金属錯体、発光素子及び画像表示装置
US7795429B2 (en) 2004-12-03 2010-09-14 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Organometallic complex, and light-emitting element and light-emitting device using the organometallic complex
US7771844B2 (en) * 2004-12-03 2010-08-10 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd Organic metal complex and photoelectronic device, light-emitting element and light-emitting device using the same
JP4312753B2 (ja) * 2004-12-03 2009-08-12 株式会社半導体エネルギー研究所 有機金属錯体
US7951471B2 (en) 2004-12-07 2011-05-31 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Organometallic complex, and light-emitting element and light-emitting device using the same
CN100414712C (zh) * 2004-12-09 2008-08-27 友达光电股份有限公司 有机电激发光装置
GB0427266D0 (en) 2004-12-13 2005-01-12 Cambridge Display Tech Ltd Phosphorescent OLED
ATE555506T1 (de) 2004-12-24 2012-05-15 Cdt Oxford Ltd Licht emittierende einrichtung
DE112005003284B4 (de) 2004-12-29 2016-03-03 Cambridge Display Technology Ltd. Starre Amine
GB0428444D0 (en) 2004-12-29 2005-02-02 Cambridge Display Tech Ltd Conductive polymer compositions in opto-electrical devices
GB0428445D0 (en) 2004-12-29 2005-02-02 Cambridge Display Tech Ltd Blue-shifted triarylamine polymer
KR100788263B1 (ko) * 2005-01-31 2007-12-27 (주)그라쎌 고효율 적색 인광 재료 및 이를 함유하고 있는 표시 소자
JP5030798B2 (ja) * 2005-03-01 2012-09-19 エージェンシー フォー サイエンス、テクノロジー アンド リサーチ 溶液加工した有機金属錯体および電界発光素子における溶液加工した有機金属錯体の使用
KR100797469B1 (ko) * 2005-03-08 2008-01-24 엘지전자 주식회사 적색 인광 화합물 및 이를 사용한 유기전계발광소자
US8889266B2 (en) 2005-03-17 2014-11-18 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Organometallic complex, and light-emitting element, light-emitting device and electronic-device using the organometallic complex
US8057916B2 (en) * 2005-04-20 2011-11-15 Global Oled Technology, Llc. OLED device with improved performance
US20060240281A1 (en) * 2005-04-21 2006-10-26 Eastman Kodak Company Contaminant-scavenging layer on OLED anodes
GB2426376B (en) * 2005-05-19 2008-12-03 Cdt Oxford Ltd Light-emitting device
US7851072B2 (en) * 2005-05-19 2010-12-14 Universal Display Corporation Stable and efficient electroluminescent materials
CN101238138B (zh) * 2005-06-30 2012-12-19 皇家飞利浦电子股份有限公司 电致发光金属配合物
GB0514476D0 (en) 2005-07-14 2005-08-17 Cambridge Display Tech Ltd Conductive polymer compositions in opto-electrical devices
JP2007064999A (ja) * 2005-08-29 2007-03-15 Mitsubishi Electric Corp 液晶表示装置
US8956738B2 (en) * 2005-10-26 2015-02-17 Global Oled Technology Llc Organic element for low voltage electroluminescent devices
JP2007123611A (ja) * 2005-10-28 2007-05-17 Sanyo Electric Co Ltd 有機エレクトロルミネッセント素子及び有機エレクトロルミネッセント表示装置
US9666826B2 (en) * 2005-11-30 2017-05-30 Global Oled Technology Llc Electroluminescent device including an anthracene derivative
US20070122657A1 (en) * 2005-11-30 2007-05-31 Eastman Kodak Company Electroluminescent device containing a phenanthroline derivative
JP4809670B2 (ja) * 2005-12-02 2011-11-09 大日本印刷株式会社 有機発光トランジスタ素子及びその製造方法並びに発光表示装置
CN102176304B (zh) * 2005-12-02 2013-07-03 株式会社半导体能源研究所 半导体器件
EP1963346B1 (en) 2005-12-05 2012-08-22 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Organometallic complex and light-emitting element, light-emitting device and electronic device using the same
GB2433509A (en) 2005-12-22 2007-06-27 Cambridge Display Tech Ltd Arylamine polymer
GB0526185D0 (en) 2005-12-22 2006-02-01 Cambridge Display Tech Ltd Electronic device
GB0526393D0 (en) 2005-12-23 2006-02-08 Cdt Oxford Ltd Light emissive device
GB2433833A (en) 2005-12-28 2007-07-04 Cdt Oxford Ltd Micro-cavity OLED layer structure with transparent electrode
JP2009524189A (ja) * 2006-01-18 2009-06-25 エルジー・ケム・リミテッド 積層型有機発光素子
GB2434916A (en) * 2006-02-03 2007-08-08 Cdt Oxford Ltd OLED for full colour display
GB2434915A (en) * 2006-02-03 2007-08-08 Cdt Oxford Ltd Phosphoescent OLED for full colour display
US20070207345A1 (en) * 2006-03-01 2007-09-06 Eastman Kodak Company Electroluminescent device including gallium complexes
US8999520B2 (en) * 2006-03-21 2015-04-07 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Organometallic complex and light emitting element, light emitting device, and electronic device using the organometallic complex
US9118020B2 (en) * 2006-04-27 2015-08-25 Global Oled Technology Llc Electroluminescent devices including organic eil layer
GB2440934B (en) 2006-04-28 2009-12-16 Cdt Oxford Ltd Opto-electrical polymers and devices
EP2016633A1 (en) 2006-05-08 2009-01-21 Eastman Kodak Company Oled electron-injecting layer
US7737277B2 (en) * 2006-05-08 2010-06-15 E.I. Du Pont De Nemours And Company Electroluminescent bis-cyclometalled iridium compounds and devices made with such compounds
US8084767B2 (en) 2006-08-01 2011-12-27 Cambridge Display Technology Limited Opto-electrical devices and methods of manufacturing the same
GB0617167D0 (en) 2006-08-31 2006-10-11 Cdt Oxford Ltd Compounds for use in opto-electrical devices
GB0617723D0 (en) * 2006-09-08 2006-10-18 Cambridge Display Tech Ltd Conductive polymer compositions in opto-electrical devices
GB2442724B (en) * 2006-10-10 2009-10-21 Cdt Oxford Ltd Light emissive device
GB0620045D0 (en) 2006-10-10 2006-11-22 Cdt Oxford Ltd Otpo-electrical devices and methods of making the same
KR101435503B1 (ko) 2006-11-30 2014-08-29 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 발광 장치
US8778508B2 (en) * 2006-12-08 2014-07-15 Universal Display Corporation Light-emitting organometallic complexes
US8519130B2 (en) * 2006-12-08 2013-08-27 Universal Display Corporation Method for synthesis of iriduim (III) complexes with sterically demanding ligands
JP5238227B2 (ja) * 2006-12-27 2013-07-17 株式会社半導体エネルギー研究所 有機金属錯体および有機金属錯体を用いた発光素子、発光装置、並びに電子機器
US9130177B2 (en) * 2011-01-13 2015-09-08 Universal Display Corporation 5-substituted 2 phenylquinoline complexes materials for light emitting diode
WO2008117633A1 (en) * 2007-03-23 2008-10-02 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Composition, method for fabricating light-emitting element, light-emitting element, light-emitting device, and electronic device
JP2008288254A (ja) * 2007-05-15 2008-11-27 Canon Inc 有機el素子
US20080284318A1 (en) * 2007-05-17 2008-11-20 Deaton Joseph C Hybrid fluorescent/phosphorescent oleds
US20080284317A1 (en) * 2007-05-17 2008-11-20 Liang-Sheng Liao Hybrid oled having improved efficiency
KR20100018036A (ko) * 2007-06-05 2010-02-16 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 유기금속 착체, 및 발광 재료, 발광 소자, 발광 장치 및 전자 기기
US8034465B2 (en) * 2007-06-20 2011-10-11 Global Oled Technology Llc Phosphorescent oled having double exciton-blocking layers
JP2009040728A (ja) * 2007-08-09 2009-02-26 Canon Inc 有機金属錯体及びこれを用いた有機発光素子
CN101848882B (zh) * 2007-09-20 2015-04-29 巴斯夫欧洲公司 电致发光器件
US20090091242A1 (en) * 2007-10-05 2009-04-09 Liang-Sheng Liao Hole-injecting layer in oleds
GB2454890B (en) 2007-11-21 2010-08-25 Limited Cambridge Display Technology Light-emitting device and materials therefor
JP5258271B2 (ja) * 2007-11-28 2013-08-07 キヤノン株式会社 有機金属錯体及びこれを用いた発光素子並びに表示装置
EP2232608B1 (en) * 2007-11-30 2018-08-15 Semiconductor Energy Laboratory Co, Ltd. Light-emitting element, light-emitting device, and electronic device
US20090162612A1 (en) * 2007-12-19 2009-06-25 Hatwar Tukaram K Oled device having two electron-transport layers
GB2455747B (en) 2007-12-19 2011-02-09 Cambridge Display Tech Ltd Electronic devices and methods of making the same using solution processing techniques
JP5271721B2 (ja) * 2008-01-23 2013-08-21 株式会社半導体エネルギー研究所 トリアリールピラジン誘導体の製造方法
GB2456787B (en) * 2008-01-23 2010-06-02 Cambridge Display Tech Ltd Pulsed driven displays
GB2456788B (en) * 2008-01-23 2011-03-09 Cambridge Display Tech Ltd White light emitting material
US20090191427A1 (en) * 2008-01-30 2009-07-30 Liang-Sheng Liao Phosphorescent oled having double hole-blocking layers
GB2458454B (en) * 2008-03-14 2011-03-16 Cambridge Display Tech Ltd Electronic devices and methods of making the same using solution processing techniques
GB2459895B (en) 2008-05-09 2011-04-27 Cambridge Display Technology Limited Organic light emissive device
US8324800B2 (en) * 2008-06-12 2012-12-04 Global Oled Technology Llc Phosphorescent OLED device with mixed hosts
WO2009157498A1 (en) * 2008-06-25 2009-12-30 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Organometallic complex, and lighting apparatus, and electronic device using the organometallic complex
GB2461527B (en) * 2008-07-01 2011-08-03 Limited Cambridge Display Technology Organic electronic device
GB2462410B (en) 2008-07-21 2011-04-27 Cambridge Display Tech Ltd Compositions and methods for manufacturing light-emissive devices
GB2462122B (en) 2008-07-25 2013-04-03 Cambridge Display Tech Ltd Electroluminescent materials
GB2462314B (en) 2008-08-01 2011-03-16 Cambridge Display Tech Ltd Organic light-emiting materials and devices
GB0814161D0 (en) 2008-08-01 2008-09-10 Cambridge Display Tech Ltd Blue-light emitting material
GB0814971D0 (en) 2008-08-15 2008-09-24 Cambridge Display Tech Ltd Opto-electrical devices and methods of manufacturing the same
GB2462688B (en) 2008-08-22 2012-03-07 Cambridge Display Tech Ltd Opto-electrical devices and methods of manufacturing the same
US8247088B2 (en) * 2008-08-28 2012-08-21 Global Oled Technology Llc Emitting complex for electroluminescent devices
EP2161272A1 (en) 2008-09-05 2010-03-10 Basf Se Phenanthrolines
JP2012517422A (ja) * 2009-02-06 2012-08-02 ソルヴェイ(ソシエテ アノニム) ピリジルトリアゾール配位子を含有するリン光性発光イリジウム錯体
JP5332690B2 (ja) * 2009-02-13 2013-11-06 三菱化学株式会社 有機金属錯体組成物、有機金属錯体含有組成物、有機電界発光素子、有機elディスプレイおよび有機el照明
US8709615B2 (en) * 2011-07-28 2014-04-29 Universal Display Corporation Heteroleptic iridium complexes as dopants
US11910700B2 (en) 2009-03-23 2024-02-20 Universal Display Corporation Heteroleptic iridium complexes as dopants
US8722205B2 (en) * 2009-03-23 2014-05-13 Universal Display Corporation Heteroleptic iridium complex
GB0906554D0 (en) 2009-04-16 2009-05-20 Cambridge Display Tech Ltd Organic electroluminescent device
GB2469500B (en) 2009-04-16 2012-06-06 Cambridge Display Tech Ltd Method of forming a polymer
GB2469498B (en) 2009-04-16 2012-03-07 Cambridge Display Tech Ltd Polymer and polymerisation method
GB2469497B (en) 2009-04-16 2012-04-11 Cambridge Display Tech Ltd Polymers comprising fluorene derivative repeat units and their preparation
KR101761223B1 (ko) 2009-06-18 2017-07-25 유디씨 아일랜드 리미티드 전계 발광 소자를 위한 정공 수송 물질로서의 페난트로아졸 화합물
US8753756B2 (en) * 2009-06-30 2014-06-17 Chien-Hong Cheng Green phosphorescent iridium complexes, fabrication method thereof and organic light-emitting diodes comprising the same
WO2011024737A1 (ja) 2009-08-27 2011-03-03 独立行政法人産業技術総合研究所 イリジウム錯体ならびに該化合物からなる発光材料
JP5688930B2 (ja) 2009-08-27 2015-03-25 住友化学株式会社 金属錯体組成物及び錯体高分子
JP2010185068A (ja) 2009-08-31 2010-08-26 Fujifilm Corp 有機電界発光素子
GB2475246B (en) 2009-11-10 2012-02-29 Cambridge Display Tech Ltd Organic opto-electronic device and method
GB2475247B (en) 2009-11-10 2012-06-13 Cambridge Display Tech Ltd Organic optoelectronic device and method
GB2487342B (en) 2010-05-14 2013-06-19 Cambridge Display Tech Ltd Host polymer comprising conjugated repeat units and non-conjugated repeat units for light-emitting compositions, and organic light-emitting devices
GB2484253B (en) 2010-05-14 2013-09-11 Cambridge Display Tech Ltd Organic light-emitting composition and device
CN103124641B (zh) 2010-09-29 2015-12-09 巴斯夫欧洲公司 安全元件
US9079872B2 (en) 2010-10-07 2015-07-14 Basf Se Phenanthro[9, 10-B]furans for electronic applications
CN103153974A (zh) 2010-10-07 2013-06-12 巴斯夫欧洲公司 用于电子应用的菲并[9,10-b]呋喃
US8664383B2 (en) 2010-10-15 2014-03-04 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Organometallic complex, and light-emitting element and display device using the organometallic complex
GB2485001A (en) 2010-10-19 2012-05-02 Cambridge Display Tech Ltd OLEDs
KR101995183B1 (ko) * 2010-10-22 2019-07-02 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 유기금속 착체, 발광 소자, 발광 장치, 전자 장치 및 조명 장치
US10008677B2 (en) 2011-01-13 2018-06-26 Universal Display Corporation Materials for organic light emitting diode
GB201122316D0 (en) 2011-12-23 2012-02-01 Cambridge Display Tech Ltd Polymer, polymer composition and organic light-emitting device
DE112012000624T5 (de) 2011-01-31 2013-11-14 Cambridge Display Technology Ltd. Polymer
GB2494096B (en) 2011-01-31 2013-12-18 Cambridge Display Tech Ltd Polymer
US20130306962A1 (en) * 2011-02-11 2013-11-21 Universal Display Corporation Organic light emitting device and materials for use in same
GB201105582D0 (en) 2011-04-01 2011-05-18 Cambridge Display Tech Ltd Organic light-emitting device and method
TWI532822B (zh) * 2011-04-29 2016-05-11 半導體能源研究所股份有限公司 利用磷光之發光裝置,電子裝置及照明裝置
GB201107905D0 (en) 2011-05-12 2011-06-22 Cambridge Display Tech Ltd Light-emitting material, composition and device
GB201110564D0 (en) 2011-06-22 2011-08-03 Cambridge Display Tech Ltd Polymer and optoelectronic device
GB2505834A (en) 2011-07-04 2014-03-12 Cambridge Display Tech Ltd Organic light emitting composition, device and method
GB201111742D0 (en) 2011-07-08 2011-08-24 Cambridge Display Tech Ltd Solution
GB201210131D0 (en) 2011-11-02 2012-07-25 Cambridge Display Tech Ltd Light emitting composition and device
GB201118997D0 (en) 2011-11-03 2011-12-14 Cambridge Display Tech Ltd Electronic device and method
CN102558238A (zh) * 2011-12-06 2012-07-11 吉林大学 含有胍基团的铱配合物及在制备电致发光器件方面的应用
GB201200619D0 (en) 2012-01-16 2012-02-29 Cambridge Display Tech Ltd Polymer
GB2515909B (en) 2012-01-31 2020-07-15 Cambridge Display Tech Ltd Composition comprising a fluorescent light-emitting material and triplet-accepting polymer and use thereof
KR101701584B1 (ko) * 2012-04-23 2017-02-01 코니카 미놀타 가부시키가이샤 유기 일렉트로루미네센스 소자
US8921549B2 (en) 2012-06-01 2014-12-30 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Organometallic complex, light-emitting element, light-emitting device, electronic device, and lighting device
US20140103316A1 (en) * 2012-10-12 2014-04-17 Industry-Academic Cooperation Foundation Gyeongsang National University Organometallic complex and organic light-emitting device including the same
GB2508410A (en) 2012-11-30 2014-06-04 Cambridge Display Tech Ltd Polymer and organic electronic device
GB2514818B (en) 2013-06-05 2015-12-16 Cambridge Display Tech Ltd Polymer and organic electronic device
KR20140144998A (ko) 2013-06-12 2014-12-22 삼성디스플레이 주식회사 유기금속 화합물 및 이를 포함한 유기 발광 소자
KR102214317B1 (ko) 2013-06-14 2021-02-08 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 유기 금속 이리듐 착체, 발광 소자, 발광 장치, 및 조명 장치
TWI633100B (zh) 2013-07-19 2018-08-21 半導體能源研究所股份有限公司 有機化合物、發光元件、顯示器模組、照明模組、發光裝置、顯示裝置、照明設備及電子裝置
KR20150035317A (ko) 2013-09-27 2015-04-06 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 소자
US9231217B2 (en) 2013-11-28 2016-01-05 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Synthesis method of organometallic complex, synthesis method of pyrazine derivative, 5,6-diaryl-2-pyrazyl triflate, light-emitting element, light-emitting device, electronic device, and lighting device
US9397302B2 (en) 2014-10-08 2016-07-19 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US10854826B2 (en) 2014-10-08 2020-12-01 Universal Display Corporation Organic electroluminescent compounds, compositions and devices
JP6697299B2 (ja) 2015-04-01 2020-05-20 株式会社半導体エネルギー研究所 有機金属錯体、発光素子、発光装置、電子機器、および照明装置
US11196010B2 (en) * 2016-10-03 2021-12-07 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
EP3582275B1 (en) 2017-02-07 2023-09-06 Canon Kabushiki Kaisha Photoelectric conversion element, optical area sensor using same, imaging element, and imaging device

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2001A (en) * 1841-03-12 Sawmill
JP3005909B2 (ja) 1989-12-11 2000-02-07 日本電気株式会社 有機薄膜el素子
JPH05320633A (ja) 1992-05-25 1993-12-03 Sumitomo Chem Co Ltd 有機エレクトロルミネッセンス素子
JP3249297B2 (ja) * 1994-07-14 2002-01-21 三洋電機株式会社 有機電界発光素子
JP3392672B2 (ja) * 1996-11-29 2003-03-31 三洋電機株式会社 表示装置
US6656608B1 (en) * 1998-12-25 2003-12-02 Konica Corporation Electroluminescent material, electroluminescent element and color conversion filter
EP1729327B2 (en) * 1999-05-13 2022-08-10 The Trustees Of Princeton University Use of a phosphorescent iridium compound as emissive molecule in an organic light emitting device
US6310360B1 (en) * 1999-07-21 2001-10-30 The Trustees Of Princeton University Intersystem crossing agents for efficient utilization of excitons in organic light emitting devices
EP3379591A1 (en) * 1999-12-01 2018-09-26 The Trustees of Princeton University Complexes of form l2mx
US6821645B2 (en) * 1999-12-27 2004-11-23 Fuji Photo Film Co., Ltd. Light-emitting material comprising orthometalated iridium complex, light-emitting device, high efficiency red light-emitting device, and novel iridium complex
JP3929690B2 (ja) * 1999-12-27 2007-06-13 富士フイルム株式会社 オルトメタル化イリジウム錯体からなる発光素子材料、発光素子および新規イリジウム錯体
JP3929689B2 (ja) * 2000-03-28 2007-06-13 富士フイルム株式会社 高効率赤色発光素子、イリジウム錯体から成る発光素子材料及び新規イリジウム錯体
US6326209B1 (en) * 2000-01-07 2001-12-04 Univera Pharmaceuticals, Inc. Measurement and quantification of 17 ketosteroid-sulfates as a biomarker of biological age
US7132681B2 (en) * 2000-06-30 2006-11-07 E. I. Du Pont De Nemours And Company Electroluminescent iridium compounds with fluorinated phenylpyridines, phenylpyrimidines, and phenylquinolines and devices made with such compounds
US7276726B2 (en) * 2000-06-30 2007-10-02 E.I. Du Pont De Nemours And Company Electroluminescent iridium compounds with fluorinated phenylpyridines, phenylpyrimidines, and phenylquinolines and devices made with such compounds
US6670645B2 (en) * 2000-06-30 2003-12-30 E. I. Du Pont De Nemours And Company Electroluminescent iridium compounds with fluorinated phenylpyridines, phenylpyrimidines, and phenylquinolines and devices made with such compounds
US20020121638A1 (en) * 2000-06-30 2002-09-05 Vladimir Grushin Electroluminescent iridium compounds with fluorinated phenylpyridines, phenylpyrimidines, and phenylquinolines and devices made with such compounds
US7306856B2 (en) * 2000-07-17 2007-12-11 Fujifilm Corporation Light-emitting element and iridium complex
EP1175128B1 (en) * 2000-07-17 2010-09-22 FUJIFILM Corporation Light emitting element and azole compound
US6911271B1 (en) * 2000-08-11 2005-06-28 The University Of Southern California Organometallic platinum complexes for phosphorescence based organic light emitting devices
US6939624B2 (en) * 2000-08-11 2005-09-06 Universal Display Corporation Organometallic compounds and emission-shifting organic electrophosphorescence
WO2002015645A1 (en) * 2000-08-11 2002-02-21 The Trustees Of Princeton University Organometallic compounds and emission-shifting organic electrophosphorescence
JP4344494B2 (ja) * 2000-08-24 2009-10-14 富士フイルム株式会社 発光素子及び新規重合体子
JP4154140B2 (ja) 2000-09-26 2008-09-24 キヤノン株式会社 金属配位化合物
JP4154139B2 (ja) 2000-09-26 2008-09-24 キヤノン株式会社 発光素子
JP4154138B2 (ja) * 2000-09-26 2008-09-24 キヤノン株式会社 発光素子、表示装置及び金属配位化合物
US20020064683A1 (en) 2000-11-29 2002-05-30 Shinjiro Okada Organic electroluminescence device and process for production thereof
JP4086499B2 (ja) 2000-11-29 2008-05-14 キヤノン株式会社 金属配位化合物、発光素子及び表示装置
JP4086498B2 (ja) 2000-11-29 2008-05-14 キヤノン株式会社 金属配位化合物、発光素子及び表示装置
EP1889891B1 (en) 2000-11-30 2017-11-22 Canon Kabushiki Kaisha Luminescence device and display apparatus
JP4154145B2 (ja) 2000-12-01 2008-09-24 キヤノン株式会社 金属配位化合物、発光素子及び表示装置
JP4438042B2 (ja) * 2001-03-08 2010-03-24 キヤノン株式会社 金属配位化合物、電界発光素子及び表示装置
SG92833A1 (en) * 2001-03-27 2002-11-19 Sumitomo Chemical Co Polymeric light emitting substance and polymer light emitting device using the same
DE60239198D1 (de) * 2001-05-16 2011-03-31 Univ Princeton Hocheffiziente mehrfarbige elektrophosphoreszente oleds
US7250512B2 (en) * 2001-11-07 2007-07-31 E. I. Du Pont De Nemours And Company Electroluminescent iridium compounds having red-orange or red emission and devices made with such compounds
JP4298517B2 (ja) * 2002-03-08 2009-07-22 キヤノン株式会社 有機発光素子

Also Published As

Publication number Publication date
US20050208335A1 (en) 2005-09-22
KR20030074631A (ko) 2003-09-19
CN1478372A (zh) 2004-02-25
EP1349435B8 (en) 2018-09-19
WO2002045466A1 (fr) 2002-06-06
US7094477B2 (en) 2006-08-22
US6953628B2 (en) 2005-10-11
AU2002222565A1 (en) 2002-06-11
KR100533556B1 (ko) 2005-12-06
JPWO2002045466A1 (ja) 2004-04-08
US20060228583A1 (en) 2006-10-12
EP1349435A1 (en) 2003-10-01
EP1349435A4 (en) 2008-02-13
US20030059646A1 (en) 2003-03-27
CN100505376C (zh) 2009-06-24
EP1349435B1 (en) 2018-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4006335B2 (ja) 発光素子及び表示装置
JP4310077B2 (ja) 金属配位化合物及び有機発光素子
JP4154145B2 (ja) 金属配位化合物、発光素子及び表示装置
JP4086499B2 (ja) 金属配位化合物、発光素子及び表示装置
JP4307001B2 (ja) 金属配位化合物、電界発光素子及び表示装置
JP4086498B2 (ja) 金属配位化合物、発光素子及び表示装置
JP4438042B2 (ja) 金属配位化合物、電界発光素子及び表示装置
JP4154140B2 (ja) 金属配位化合物
JP4154139B2 (ja) 発光素子
JP4307000B2 (ja) 金属配位化合物、電界発光素子及び表示装置
EP1400514B1 (en) Metal coordination compound and electroluminescence device
JP4343528B2 (ja) 発光素子及び表示装置
JP4298517B2 (ja) 有機発光素子
JP5127206B2 (ja) 金属錯体化合物、有機発光素子及び表示装置
JP4630637B2 (ja) 有機発光素子及び有機化合物
US20030034722A1 (en) Light emitting device and display unit which make use of porphyrin derivative compound
JP2003342284A (ja) 金属配位化合物、発光素子及び表示装置
JP2005170851A (ja) 金属配位化合物、有機発光素子及び画像表示装置
JP5355437B2 (ja) 有機電界発光素子
KR20050005084A (ko) 유기 전계 발광 소자용 녹색 발광 화합물, 이의 제조방법및 이를 사용한 유기 전계 발광 소자
KR20050010682A (ko) 전기 발광 이리듐 화합물 및 이를 발광 도판트로서채용하고 있는 표시소자
KR20050003734A (ko) 유기 전계 발광 소자용 아릴피리딘-이리듐 금속착체화합물 및 그의 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040917

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070416

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070515

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070711

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070723

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070807

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070827

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4006335

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100831

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110831

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120831

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120831

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130831

Year of fee payment: 6

EXPY Cancellation because of completion of term