JP3960765B2 - 発光素子用発光材料 - Google Patents

発光素子用発光材料 Download PDF

Info

Publication number
JP3960765B2
JP3960765B2 JP2001265803A JP2001265803A JP3960765B2 JP 3960765 B2 JP3960765 B2 JP 3960765B2 JP 2001265803 A JP2001265803 A JP 2001265803A JP 2001265803 A JP2001265803 A JP 2001265803A JP 3960765 B2 JP3960765 B2 JP 3960765B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light emitting
emitting material
present
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001265803A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003073665A (ja
Inventor
祐次 浜田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2001265803A priority Critical patent/JP3960765B2/ja
Publication of JP2003073665A publication Critical patent/JP2003073665A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3960765B2 publication Critical patent/JP3960765B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electroluminescent Light Sources (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、有機エレクトロルミネッセント(EL)素子及びエレクトロケミルミネッセント(ECL)素子などの発光素子に用いられる発光材料に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
近年、半導体回路の高密度集積化が進み、高機能な情報端末が小型化し、携帯が可能となった。このため、薄型、軽量、低消費電力の表示素子の研究が活発化している。例えば、液晶ディスプレイ(LCD)は小型携帯機器からノート型パソコンのディスプレイまでをカバーし、ブラウン管ディスプレイ(CRT)に置き換わる存在にまで成長している。さらに、動画に耐え得る次世代型表示素子として有機EL素子などが注目されている。
【0003】
エレクトロケミルミネッセント(ECL)素子も、上記のような素子の1つである。ECL素子は、有機EL素子と同様、自発光型素子であるが、その最大の特徴は溶液から発光が得られる点である。
【0004】
上記有機EL素子などの発光素子に用いられる発光材料としては、印加した電流に対し高い輝度を示すもの、すなわち発光効率の高いものが求められている。このような発光材料として、三重項状態から発光する材料である、以下の構造を有するトリス(2−フェニルピリジン)イリジウム:Ir(ppy)3が知られている。
【0005】
【化2】
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記の発光材料は、発光電圧が高いという問題があった。
本発明の目的は、発光効率が高く、かつ発光電圧が低い発光素子用発光材料を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明の発光素子用発光材料は、以下の一般式(I)で表されることを特徴とするイリジウム含有有機金属化合物である。
【0008】
【化3】
【0009】
(ここでRは、フェニル基を表す。)
本発明の発光材料の構造は、従来のIr(ppy)3の配位子であるピリジンの3位の位置に置換基Rが導入されている。
【0010】
置換基Rを上記の位置に導入することにより、発光電圧を低くすることができ、発光効率を高めることができる。
上記本発明の発光材料は、Ir(ppy)3と同様の合成方法により合成することができる。例えば、Inorg.Chem.1991,30,1685〜1687頁に記載された方法により合成することができる。具体的には、Ir(acac)3に、3位に置換基Rを導入した2−フェニルピリジンを反応させることにより合成することができる。
【0011】
本発明の発光材料は、有機EL素子及びECL素子などの発光材料として用いることができる。有機EL素子の発光材料として用いる場合には、発光層にホストとともに含有されるドーパントとして用いることができる。
【0012】
本発明の有機EL素子は、上記本発明の発光材料を発光層に含有することを特徴としている。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下、本発明を具体的な実施例により説明するが、本発明は以下の実施例に限定されるものではない。
【0014】
(実施例1)
ガラス基板上に、ITOからなる陽極を形成し、この上にホール輸送層、発光層、ホールブロック層、電子輸送層、及び陰極を真空蒸着法により形成し、陽極/ホール輸送層/発光層/ホールブロック層/電子輸送層/陰極の素子構造を有する有機EL素子を作製した。
【0015】
陽極として、厚み1000ÅのITO膜を形成した。
ホール輸送層として、厚み500ÅのNPBの層を形成した。
発光層として、ホストであるCBPに6重量%のドーパントを含有させたものを厚み100Åとなるように形成した。
【0016】
ホールブロック層として、厚み100ÅのBCPの層を形成した。
電子輸送層として、厚み200ÅのAlqの層を形成した。
陰極として、厚み2000ÅのMgInの層を形成した。
【0017】
NPBは、N,N′−ジ(ナフタレン−1−イル)−N,N′−ジフェニル−ベンジジンであり、以下の構造を有する化合物である。
【0018】
【化4】
【0019】
CBPは、4,4′−ビス(カルバゾール−9−イル)−ビフェニルであり、以下の構造を有する化合物である。
【0020】
【化5】
【0021】
BCPは、2,9−ジメチル−4,7−ジフェニル−1,10−フェナントロリンであり、以下の構造を有する化合物である。
【0022】
【化6】
【0023】
Alqは、トリス(8−ヒドロキシキノリナト)アルミニウムであり、以下の構造を有する化合物である。
【0024】
【化7】
【0025】
本実施例では、発光層に含ませるドーパントとして、トリス(3−メチル−2−フェニルピリジン)イリジウム:Ir(3Meppy)3を用いた。この化合物は、以下の構造を有する本発明の発光材料である。
【0026】
【化8】
【0027】
上記構造式から明らかなように、置換基Rとしてメチル基を有する本発明の発光材料である。
【0028】
(実施例2)
発光層に含ませるドーパントとして、トリス(3−エチル−2−フェニルピリジン)イリジウム:Ir(3Etppy)3を用いる以外は、上記実施例1と同様にして有機EL素子を作製した。この化合物は、以下の構造を有する本発明の発光材料である。
【0029】
【化9】
【0030】
上記構造式に示すように、置換基Rとしてエチル基を有する本発明の発光材料である。
【0031】
(実施例3)
発光層に含ませるドーパントとして、トリス(3−フェニル−2−フェニルピリジン)イリジウム:Ir(3Phppy)3を用いる以外は、上記実施例1と同様にして、有機EL素子を作製した。この化合物は、以下の構造を有する本発明の発光材料である。
【0032】
【化10】
【0033】
上記構造式に示すように、置換基Rとしてフェニル基を有する本発明の発光材料である。
【0034】
(比較例1)
発光層に含ませるドーパントとして、従来のIr(ppy)3を用いる以外は、上記実施例1と同様にして有機EL素子を作製した。
【0035】
〔有機EL素子の発光特性の評価〕
以上のようにして作製した実施例1〜3及び比較例1の有機EL素子について、10mA/cm2の電流を電極に印加し、発光効率、発光波長、最大輝度、及び輝度8000cd/m2のときの駆動電圧を測定した。測定結果を表1に示す。
【0036】
【表1】
【0037】
表1から明らかなように、ドーパント材料として、本発明に従う発光材料を用いた実施例1〜3は、ドーパント材料として、従来のIr(ppy)3を用いた比較例1に比べ、発光効率が高くなるとともに、駆動電圧(発光電圧)が低下していることがわかる。
【0038】
【発明の効果】
本発明の発光材料を用いることにより、有機EL素子及びECL素子などの発光素子において、発光効率を高めることができ、発光電圧を低減することができる。従って、本発明の発光材料は、携帯機器などの低電圧駆動機器における発光素子に有用なものである。

Claims (3)

  1. 以下の一般式(I)で表されることを特徴とする発光素子用発光材料。
    (ここでRは、フェニル基を表す。)
  2. 有機エレクトロルミネッセント素子の発光層にホストとともに含有されるドーパントであることを特徴とする請求項1に記載の発光素子用発光材料。
  3. 請求項1または2に記載の発光材料を発光層に含有することを特徴とする有機エレクトロルミネッセント素子。
JP2001265803A 2001-09-03 2001-09-03 発光素子用発光材料 Expired - Lifetime JP3960765B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001265803A JP3960765B2 (ja) 2001-09-03 2001-09-03 発光素子用発光材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001265803A JP3960765B2 (ja) 2001-09-03 2001-09-03 発光素子用発光材料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003073665A JP2003073665A (ja) 2003-03-12
JP3960765B2 true JP3960765B2 (ja) 2007-08-15

Family

ID=19092214

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001265803A Expired - Lifetime JP3960765B2 (ja) 2001-09-03 2001-09-03 発光素子用発光材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3960765B2 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100721656B1 (ko) 2005-11-01 2007-05-23 주식회사 엘지화학 유기 전기 소자
JP5135660B2 (ja) * 2001-09-27 2013-02-06 コニカミノルタホールディングス株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子
US8178214B2 (en) 2004-02-26 2012-05-15 Konica Minolta Holdings, Inc. Material for organic electroluminescence element, organic electroluminescence element, display device and illumination device
US7316756B2 (en) 2004-07-27 2008-01-08 Eastman Kodak Company Desiccant for top-emitting OLED
US9040170B2 (en) 2004-09-20 2015-05-26 Global Oled Technology Llc Electroluminescent device with quinazoline complex emitter
KR100880220B1 (ko) 2004-10-04 2009-01-28 엘지디스플레이 주식회사 유기 실리콘을 갖는 페닐 피리딘기를 포함하는 이리듐화합물계 발광 화합물 및 이를 발색 재료로서 사용하는유기전계발광소자
US8057916B2 (en) 2005-04-20 2011-11-15 Global Oled Technology, Llc. OLED device with improved performance
US8956738B2 (en) 2005-10-26 2015-02-17 Global Oled Technology Llc Organic element for low voltage electroluminescent devices
US9666826B2 (en) 2005-11-30 2017-05-30 Global Oled Technology Llc Electroluminescent device including an anthracene derivative
KR100845694B1 (ko) 2006-01-18 2008-07-11 주식회사 엘지화학 적층형 유기발광소자
US9118020B2 (en) 2006-04-27 2015-08-25 Global Oled Technology Llc Electroluminescent devices including organic eil layer
US8034465B2 (en) 2007-06-20 2011-10-11 Global Oled Technology Llc Phosphorescent oled having double exciton-blocking layers
JP4816610B2 (ja) * 2007-09-26 2011-11-16 コニカミノルタホールディングス株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子
US8324800B2 (en) 2008-06-12 2012-12-04 Global Oled Technology Llc Phosphorescent OLED device with mixed hosts
US8247088B2 (en) 2008-08-28 2012-08-21 Global Oled Technology Llc Emitting complex for electroluminescent devices
EP2161272A1 (en) 2008-09-05 2010-03-10 Basf Se Phenanthrolines
WO2010145991A1 (en) 2009-06-18 2010-12-23 Basf Se Phenanthroazole compounds as hole transporting materials for electro luminescent devices
CN103140564B (zh) * 2010-07-30 2015-11-25 罗门哈斯电子材料韩国有限公司 使用电致发光化合物作为发光材料的电致发光器件
WO2012041851A1 (en) 2010-09-29 2012-04-05 Basf Se Security element
CN107266398A (zh) 2010-10-07 2017-10-20 Udc 爱尔兰有限责任公司 用于电子应用的菲并[9,10‑b]呋喃
US9079872B2 (en) 2010-10-07 2015-07-14 Basf Se Phenanthro[9, 10-B]furans for electronic applications
US10312459B2 (en) * 2016-01-27 2019-06-04 Nichem Fine Technology Co., Ltd. Compound and organic electronic device using the same
US20180179237A1 (en) * 2016-12-23 2018-06-28 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL146242A0 (en) * 1999-05-13 2002-07-25 Univ Princeton Very high efficiency organic light emitting devices based on electrophosphorescence
WO2001041512A1 (en) * 1999-12-01 2001-06-07 The Trustees Of Princeton University Complexes of form l2mx as phosphorescent dopants for organic leds
JP3929690B2 (ja) * 1999-12-27 2007-06-13 富士フイルム株式会社 オルトメタル化イリジウム錯体からなる発光素子材料、発光素子および新規イリジウム錯体
JP4290858B2 (ja) * 2000-06-12 2009-07-08 富士フイルム株式会社 有機電界発光素子
CN100505376C (zh) * 2000-11-30 2009-06-24 佳能株式会社 发光器件和显示装置
JP3991725B2 (ja) * 2001-04-24 2007-10-17 三菱マテリアル株式会社 フッ素置換イリジウム錯体、その中間体及びその製造方法
JP3991726B2 (ja) * 2001-07-31 2007-10-17 三菱マテリアル株式会社 フッ素置換イリジウム錯体の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003073665A (ja) 2003-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3960765B2 (ja) 発光素子用発光材料
US10109815B2 (en) Reducing OLED device efficiency at low luminance
JP6025959B2 (ja) 有機発光ダイオードのための2−アザトリフェニレン物質
KR101348699B1 (ko) 적색 인광 물질 및 이를 이용한 유기전계발광소자
KR100662378B1 (ko) 적색 인광 화합물 및 이를 사용한 유기전계발광소자
JP4490896B2 (ja) 有機ケイ素基を有するフェニルピリジン部分を持つイリジウムベースの発光化合物、及び該化合物を発色物質として使用する有機電界発光素子
US8889266B2 (en) Organometallic complex, and light-emitting element, light-emitting device and electronic-device using the organometallic complex
KR100803125B1 (ko) 적색 인광 화합물 및 이를 사용한 유기전계발광소자
US7691495B2 (en) Organic light-emitting devices
JP4481936B2 (ja) ホスト用化合物とドーパント用化合物が連結された有機金属化合物、およびこれを利用した有機電界発光素子及びその製造方法
KR100520937B1 (ko) 유기 전계 발광 소자용 페닐피리딘 - 이리듐 금속착체화합물, 그의 제조방법 및 그를 사용한 유기 전계발광 소자
KR20060098859A (ko) 적색 인광 화합물 및 이를 사용한 유기전계발광소자
JP2005276832A (ja) 有機電界発光素子
JP3605083B2 (ja) 発光素子用発光材料及び有機エレクトロルミネッセント素子
KR101348698B1 (ko) 적색 인광 물질 및 이를 이용한 유기전계발광소자
US7939663B2 (en) Metallic compound and organic electroluminescence device comprising the same
US20060263630A1 (en) Iridium complex and electroluminescent device using the same
JP2005310774A (ja) 有機電界発光素子
KR20100025664A (ko) 유기전기발광소자용 유기박막재료 및 이를 포함하는 유기전기발광소자
KR100662379B1 (ko) 적색 인광 화합물 및 이를 사용한 유기전계발광소자
US7939669B2 (en) Metallic compound and organic electroluminescence device comprising the same
KR100747572B1 (ko) 적색 인광 화합물 및 이를 사용한 유기전계발광소자
KR100662430B1 (ko) 적색 인광 화합물 및 이를 사용한 유기전계발광소자
KR100662381B1 (ko) 적색 인광 화합물 및 이를 사용한 유기전계발광소자
KR101916867B1 (ko) 청색 인광 화합물 및 이를 이용하는 유기전계발광소자

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050202

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070319

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070417

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070515

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 3960765

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110525

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120525

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130525

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130525

Year of fee payment: 6

EXPY Cancellation because of completion of term