JP3815496B2 - 酢酸アニリド誘導体を有効成分とする過活動膀胱治療剤 - Google Patents

酢酸アニリド誘導体を有効成分とする過活動膀胱治療剤 Download PDF

Info

Publication number
JP3815496B2
JP3815496B2 JP2004549600A JP2004549600A JP3815496B2 JP 3815496 B2 JP3815496 B2 JP 3815496B2 JP 2004549600 A JP2004549600 A JP 2004549600A JP 2004549600 A JP2004549600 A JP 2004549600A JP 3815496 B2 JP3815496 B2 JP 3815496B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bladder
therapeutic agent
overactive bladder
active ingredient
test
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004549600A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2004041276A1 (ja
Inventor
俊行 高須
修一 佐藤
政志 鵜飼
龍也 丸山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Astellas Pharma Inc
Original Assignee
Astellas Pharma Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=32310425&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3815496(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Astellas Pharma Inc filed Critical Astellas Pharma Inc
Publication of JPWO2004041276A1 publication Critical patent/JPWO2004041276A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3815496B2 publication Critical patent/JP3815496B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/425Thiazoles
    • A61K31/4261,3-Thiazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/02Drugs for disorders of the urinary system of urine or of the urinary tract, e.g. urine acidifiers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/08Drugs for disorders of the urinary system of the prostate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/10Drugs for disorders of the urinary system of the bladder
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/02Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
    • C07D277/20Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D277/32Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D277/38Nitrogen atoms
    • C07D277/40Unsubstituted amino or imino radicals

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Thiazole And Isothizaole Compounds (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

本発明は、(R)−2−(2−アミノチアゾール−4−イル)−4’−[2−[(2−ヒドロキシ−2−フェニルエチル)アミノ]エチル]酢酸アニリド又はその塩を有効成分とする過活動膀胱の治療剤に関する。
哺乳類の膀胱は自律神経の二重支配を受け、排尿筋は排尿時には交感神経刺激によってアドレナリンβ受容体を介して弛緩し、尿排出時には副交感神経刺激によってムスカリン受容体を介して収縮する。この二重支配のバランスが崩れることによって生ずる過活動膀胱の治療剤として、現在、塩酸プロピベリン及び塩酸オキシブチニン等の抗コリン剤が主に用いられている。しかしながら、これらの化合物に対して抵抗性を示す難治例が存在すること、排出障害、口渇等の抗コリン剤作用に由来する副作用が存在し、必ずしも満足な臨床効果をあげていないのが現状である。
更に、近年の老齢人口の増加に伴い、過活動膀胱を患う患者数は毎年増加しており、患者のQOL(クオリィティ・オブ・ライフ)の観点からも、新たな薬剤の開発が切望されている。
本発明者等は、国際公開第99/20607号パンフレットの実施例41において、下記化学構造式で示される、(R)−2−(2−アミノチアゾール−4−イル)−4’−[2−[(2−ヒドロキシ−2−フェニルエチル)アミノ]エチル]酢酸アニリド2塩酸塩が、インスリン分泌促進作用とインスリン感受性増強作用を併せ持ち、さらに選択的β受容体刺激作用に基づく抗肥満作用及び抗高脂血症作用を有し、糖尿病の治療に有用な化合物であることを報告しているが、過活動膀胱の治療用途については示唆も開示もしていない(特許文献1参照)。
Figure 0003815496
一方、国際公開第98/07445号パンフレットには、β−アドレナリン受容体刺激作用薬を有効成分として含有する頻尿および尿失禁の予防・治療剤として、下記化学構造式で示される、CGP−12,177Aが膀胱弛緩効果を有することが記載されている(特許文献2参照)。CGP−12,177Aは、選択的β−アドレナリン受容体刺激作用薬として知られている(非特許文献1及び2参照)。
Figure 0003815496
また、国際公開第99/31045号パンフレットには、β−アドレナリン受容体刺激作用を有し、肥満症、高血糖症、腸管運動亢進に起因する疾患、頻尿または尿失禁、うつ病、胆石または胆道運動亢進に起因する疾患等の予防または治療剤として、下記一般式で示される化合物が記載されている(特許文献3参照)。
Figure 0003815496
(式中、Rは水酸基、低級アルキル基、アルアルコキシ基、アミノ基等、Rは水酸基または低級アルキル基、Rは水素原子またはハロゲン原子、RおよびRは水素原子、ハロゲン原子または低級アルキル基、Aは低級アルキレン基を表す。)
また、国際公開第99/52856号パンフレットには、β−アドレナリン受容体刺激作用を有し、肥満症、高血糖症、腸管運動亢進に起因する疾患、頻尿、尿失禁、うつ病、胆石または胆道運動亢進に起因する疾患の予防または治療剤として、下記一般式で示される化合物が記載されている(特許文献4参照)。
Figure 0003815496
(式中、Rは水素原子、低級アルキル基またはアラルキル基、Rは水素原子、低級アルキル基またはハロゲン原子、Aは酸素原子またはイミノ基を表す。)
更に、国際公開第00/02846号パンフレットには、β−アドレナリン受容体刺激作用を有し、肥満症、高血糖症、腸管運動亢進に起因する疾患、頻尿、尿失禁、うつ病、胆石または胆道運動亢進に起因する疾患の予防または治療剤として、下記一般式で示される化合物が記載されている(特許文献5参照)。
Figure 0003815496
(式中、Rは水酸基等、R及びRはどちらか一方が水素原子、ハロゲン原子等であり、他方が水素原子であり、Rはハロゲン原子等を表す。)
特許文献1:国際公開第99/20607号パンフレット
特許文献2:国際公開第98/07445号パンフレット
特許文献3:国際公開第99/31045号パンフレット
特許文献4:国際公開第99/52856号パンフレット
特許文献5:国際公開第00/02846号パンフレット
非特許文献1:ドラッグス・オブ・ザ・フューチャー(Drugs of the Future)、1993年、第18巻、第6号、p.542
非特許文献2:ジ・アメリカン・ソサィティ・フォー・ファーマコロジー・アンド・エクスペリメンタル・セラピューティックス(The American Society for Pharmacology and Experimental Therapeutics)、1993年、44巻、p.1100
本発明者等は、糖尿病治療剤として有用な、(R)−2−(2−アミノチアゾール−4−イル)−4’−[2−[(2−ヒドロキシ−2−フェニルエチル)アミノ]エチル]酢酸アニリド又はその塩(以下「本発明の有効成分」という)の新たな薬理効果を見出すべく鋭意研究を行った結果、本発明の有効成分が、殊に過活動膀胱の治療剤として有用であることを見出した。本発明において過活動膀胱とは、尿意切迫感を頻繁に生じさせる疾患名として定義される。過活動膀胱の一原因として、前立腺肥大症が挙げられるが、原因がはっきりしない場合が多く、それらは本態性の過活動膀胱と呼ばれる。また、過活動膀胱には、頻尿や尿失禁を伴う場合があるが、必ずしも頻尿や尿失禁を伴う疾患に限定されない。つまり、軽度の過活動膀胱にあっては、患者は排尿したいとの感覚に過敏になっており、排尿したいとの感覚を頻繁に持つのであるが、実際には排尿を一定期間我慢することができる。しかし、患者のQOL(クオリィティ・オブ・ライフ)の観点から、軽度の過活動膀胱であっても、その改善が強く求められている。一方、重度の過活動膀胱にあっては、頻尿や尿失禁を伴うこともある。頻尿とは、正常な排尿回数を超えている状態であり、おおよそ夜間2回以上、24時間で8回以上とされる。尿失禁は、尿の不随意の漏れがあり、社会的に、または衛生上で問題がある状態として定義され、咳・くしゃみ等腹圧がかかったときに起こる腹圧性尿失禁、突然に尿意がありトイレにたどり着くまでに尿が漏れる切迫性尿失禁、腹圧性尿失禁と切迫性尿失禁が混在する混合型尿失禁等に分類される。
本発明の特徴は、本発明の有効成分が、特に、患者の尿意切迫感を頻繁に生じさせることを緩和し、排尿回数、排尿状態をより正常な状態にすることに特徴がある。本発明における過活動膀胱には、当然ながら前立腺肥大に伴う過活動膀胱の他、尿意切迫感、尿失禁や頻尿を伴う過活動膀胱を含むものである。
特許文献1には、本発明の有効成分が糖尿病の治療以外に、肥満症、高脂血症の症状を低減することにより症状の改善の図れるその他の疾患、例えば、動脈硬化症、心筋梗塞、狭心症等の虚血性心疾患、脳梗塞等の脳動脈硬化症あるいは動脈瘤等の予防・治療剤としても有用であることが記載されている。しかし、本発明の有効成分が過活動膀胱の治療剤として有用であることは全く記載されておらず、示唆もされていない。
特許文献2にも過活動膀胱の用途は記載されていない。特許文献2には、選択的β−アドレナリン受容体刺激作用薬を有する化合物として、唯一、CGP−12,177Aが膀胱弛緩効果を有することが記載されている。しかしながら、本発明の有効成分はCGP−12,177Aと比較して、更に強い膀胱弛緩効果を有するものである。また、特許文献2には、過活動膀胱の治療に有用であることを示す「ラット律動的膀胱収縮測定試験」や「シクロフォスファミド誘発過活動膀胱モデルラットの排尿機能測定試験」等のin vivo試験は記載されていない。
更に、特許文献3〜5にも過活動膀胱の用途は記載されていない。特許文献3〜5記載の化合物と本発明の有効成分とは、文献記載の化合物はフェノール環を必ず有するがチアゾール環を有さない点、アミド結合を有さない点等において、本発明の有効成分とは基本構造を異にするものである。また、特許文献3〜5にも、過活動膀胱の治療に有用であることを示す「ラット律動的膀胱収縮測定試験」や「シクロフォスファミド誘発過活動膀胱モデルラットの排尿機能測定試験」等のin vivo試験は記載されていない。
以下、本発明を詳細に説明する。
本発明は、(R)−2−(2−アミノチアゾール−4−イル)−4’−[2−[(2−ヒドロキシ−2−フェニルエチル)アミノ]エチル]酢酸アニリド又はその塩を有効成分とする。本発明の特徴点は、本発明の有効成分が、新規な用途である過活動膀胱の治療剤として有用であることを見出したことにある。
本発明の有効成分は、塩を有さないフリー体であることが特に好ましい。しかし、酸と塩を形成する場合もあり、かかる塩としては塩酸、臭化水素酸、ヨウ化水素酸、硫酸、硝酸、リン酸等の鉱酸、ギ酸、酢酸、プロピオン酸、シュウ酸、マロン酸、コハク酸、フマル酸、マレイン酸、乳酸、リンゴ酸、クエン酸、酒石酸、炭酸、ピクリン酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、グルタミン酸等の有機酸との酸付加塩を挙げることができる。塩を有する本発明の有効成分は、通常の造塩反応によりフリー体から容易に製造することができる。さらに本発明の有効成分には、水和物や溶媒和物及び結晶多形も含まれる。また本発明の有効成分には、薬理学的に許容されるプロドラッグも含まれる。プロドラッグを形成する基としては、Prog.Med.,5,2157−2161(1985)や「医薬品の開発」(廣川書店、1990年)第7巻 分子設計163−198に記載の基が挙げられる。
本発明の有効成分を含有する医薬は、錠剤、丸剤、カプセル剤、顆粒剤、散剤等による経口投与、あるいは吸入剤等による非経口投与のいずれの形態であってもよい。経口投与のための固体組成物としては、錠剤、散剤、顆粒剤等が用いられる。このような固体組成物においては、一つ又はそれ以上の活性物質が、少なくとも一つの不活性な賦形剤、例えば乳糖、マンニトール、ブドウ糖、ヒドロキシプロピルセルロース、微結晶セルロース、デンプン、ポリビニルピロリドン、メタケイ酸アルミン酸マグネシウム等と混合される。組成物は、常法に従って、不活性な添加剤、例えばステアリン酸マグネシウム等の滑沢剤やカルボキシメチルスターチナトリウム等の崩壊剤、溶解補助剤を含有していてもよい。錠剤又は丸剤は必要により糖衣又は胃溶性若しくは腸溶性コーティング剤で被膜してもよい。投与量は症状、投与対象の年齢、性別等を考慮して個々の場合に応じて適宜決定されるが、通常経口投与の場合成人1日当たり0.01mg/kg〜100mg/kg程度であり、これを1回で、あるいは2〜4回に分けて投与する。
本発明の有効成分は、特許文献1に記載の方法によって容易に製造できるが、本発明の有効成分として好ましいフリー体の製造方法は具体的に記載されていないので、その製造方法を製造例として示した。また、製造ルートを下記に図示する。
Figure 0003815496
製造例(本発明の有効成分の製造法)
工程1
4−ニトロフェニルエチルアミン−塩酸塩5.90kg、(R)−マンデル酸4.43kg、トリエチルアミン2.94kg及びN,N−ジメチルフォルムアミド22lの混合物に対し、ヒドロキシベンズトリアゾール3.93kg及び1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミド−塩酸塩(EDC)5.58kgを加え、室温付近にて2時間攪拌した。EDC0.28kgをさらに加え、室温付近にて終夜攪拌した。反応液を110lの水で希釈し、酢酸エチル(60l,30l)で抽出した。有機層を1M塩酸水60l、20%炭酸カリウム水溶液60l及び水(60l,60l)にて順次洗浄し、10〜19℃にて減圧濃縮した。残渣をトルエン35lにて加熱溶解(87℃)後冷却し、20℃にて終夜攪拌した。生じた結晶を濾取し、トルエン10lにて洗浄した。真空乾燥し、(R)−2−ヒドロキシ−N−[2−(4−ニトロフェニル)エチル]−2−フェニルアセタミド7.66kgを淡黄色結晶として得た。
H−NMR(DMSO−d,400MHz)δ(ppm)=2.87(2H,t,J=7.2Hz),3.30−3.46(2H,m),4.85(1H,d,J=4.8Hz),6.12(1H,d,J=4.8Hz),7.20−7.33(5H,m),7.40(2H,d,J=8.0Hz),8.04−8.12(3H,m).FAB−MS m/z:301(M+H)
工程2
(R)−2−ヒドロキシ−N−[2−(4−ニトロフェニル)エチル]−2−フェニルアセタミド7.51kg、1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン23l及びテトラヒドロフラン23lの混合物を−18℃に冷却し、1Mボラン−テトラヒドロフラン溶液49.4kgを−7℃以下にて滴下した。その後、70℃に昇温し、5時間攪拌した。反応混合物を−12℃に冷却し、メタノール2.9kg及び濃塩酸5.9kgを5℃以下にて加えた。68℃にて1時間攪拌後、内容量が50lになるように減圧濃縮した。30%KCO水溶液60kg及び水6lを加え、酢酸エチル75lにて抽出した。有機層を水75lにて洗浄し、減圧濃縮した。残渣にイソプロパノール75lを加え40℃にて溶解し、濃塩酸2.46kgを加え結晶化し、23℃にて終夜攪拌した。結晶を濾取し、イソプロパノール38lにて洗浄した。真空乾燥し、(R)−2−[[2−(4−ニトロフェニル)エチル]アミノ]−1−フェニルエタノール−塩酸塩7.29kgを得た。
H−NMR(DMSO−d,400MHz)δ(ppm)=3.00−3.08(1H,m),3.15−3.30(5H,m),5.00−5.05(1H,m),6.23(1H,d,J=4.0Hz),7.29−7.35(1H,m),7.36−7.43(4H,m),7.57(2H,d,J=8.4Hz),8.21(2H,d,J=8.4Hz),9.12(2H,br).FAB−MS m/z:287(M+H)
工程3
(R)−2−[[2−(4−ニトロフェニル)エチル]アミノ]−1−フェニルエタノール−塩酸塩11.0kg、メタノール110l及びウエット10%パラジウム−炭素(ウエット率54.2%)1.20kgの混合物を、水素雰囲気下にて、水素の吸入が停止するまで攪拌した。反応液を濾過し、濾液を減圧濃縮した。残渣にメタノール40lを加え40℃にて溶解し、ジイソプロピルエーテル220lを加え結晶化し、20℃にて終夜攪拌した。結晶を濾取し、ジイソプロピルエーテル30lにて洗浄した。真空乾燥し、(R)−2−[[2−(4−アミノフェニル)エチル]アミノ]−1−フェニルエタノール−塩酸塩9.43kgを得た。
H−NMR(DMSO−d,400MHz)δ(ppm)=2.76−2.90(2H,m),2.95−3.16(4H,m),4.95−5.11(3H,m),6.20(1H,d,J=4.0Hz),6.53(2H,d,J=8.4Hz),6.89(2H,d,J=8.4Hz),7.28−7.43(5H,m),8.97(1H,br),9.29(1H,br).FAB−MS m/z:257(M+H)
工程4
(R)−2−[[2−(4−アミノフェニル)エチル]アミノ]−1−フェニルエタノール−塩酸塩8.00g、2−アミノチアゾール−4−イル酢酸4.32g、濃塩酸2.64g及び水120mlの混合液に1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミド−塩酸塩(EDC)5.76gを室温にて加え1時間攪拌した。水酸化ナトリウム2.40g及び水40mlの混合液を反応液に滴下し結晶化した。生じた結晶を濾取し、水にて洗浄後、真空乾燥し、(R)−2−(2−アミノチアゾール−4−イル)−4’−[2−[(2−ヒドロキシ−2−フェニルエチル)アミノ]エチル]酢酸アニリド(以下「化合物A」という)9.93gを得た。
H−NMR(DMSO−d,500MHz)δ(ppm)=1.60(1H,s),2.59−2.66(4H,m),2.68−2.80(2H,m),3.45(2H,s),4.59(1H,br),5.21(1H,br),6.30(1H,s),6.89(2H,s),7.11(2H,d,J=8.5Hz),7.19−7.23(1H,m),7.27−7.33(4H,m),7.49(2H,d,J=8.5Hz),9.99(1H,s).FAB−MS m/z:397(M+H)
以下、実施例によって本発明を具体的に説明するが、本発明はその内容に限定されるものではない。
実施例1(ラット摘出膀胱平滑筋弛緩作用試験)
試験方法
試験は[ザ・ジャーナル・オブ・ウロロジー(The Journal of Urology)、1999年、161巻、p.680]を参考に実施した。
10−11週齢のウイスター(Wistar)系雄性ラットを放血致死後、開腹して膀胱全体を摘出し、95%O+5%COで十分に酸素化した栄養液(Krebs−Henseleit液(NaCl,118.4mM;KCl,4.7mM;KHPO,1.2mM;MgSO,1.2mM;CaCl,2.5mM;NaHCO,25.0mM;glucose,11.1mM))中にて3x10mm程度の大きさの膀胱切片標本を作製した。95%O+5%COを通気した37℃の栄養液(Krebs−Henseleit液)をマグヌス管内に満たした中に標本を吊るし、1gの負荷を掛けながら30−60分間安定化させた後に10−6Mカルバコール(CCh)あるいは40mM塩化カリウム(KCl)を繰り返し添加し、CChあるいはKClに対する反応性がほぼ一定となることを確認した。10−6M CChあるいは40mM KClによる収縮を惹起し、発生張力が安定した後に、被験薬物(化合物AあるいはCGP−12,177A)を約10分間隔で10倍比で累積投与し、弛緩反応を観察した。被験薬物の最高濃度の弛緩反応の観察終了後、10−4Mパパベリンを添加して最大弛緩を惹起させ、その弛緩反応を100%として弛緩率を算出した。
結果
上記試験の結果、本発明の有効成分である化合物Aは、ラット摘出膀胱平滑筋弛緩作用試験におけるカルバコール収縮拮抗試験及び塩化カリウム収縮拮抗試験において、強い弛緩作用を示した。また、化合物AはCGP−12,177A(対照化合物)と比較して、著しく強い弛緩作用を示した。
本発明の有効成分である化合物Aと対照化合物の薬物濃度に対する弛緩率を図1(カルバコール収縮拮抗試験)及び図2(塩化カリウム収縮拮抗試験)に示した。また、カルバコール収縮拮抗試験における被験薬物のEC50と最大弛緩率を表1に、CGP−12,177Aの最大弛緩率を発現する化合物Aの濃度比較を表2に示した。化合物Aは、CGP−12,177A(対照化合物)と比較して270倍の作用強度を示した。同様に、塩化カリウム収縮拮抗試験における被験薬物のEC50と最大弛緩率を表3に、CGP−12,177Aの最大弛緩率を発現する化合物Aの濃度比較を表4に示した。化合物Aは、CGP−12,177A(対照化合物)と比較して383倍の作用強度を示した。
Figure 0003815496
Figure 0003815496
Figure 0003815496
Figure 0003815496
実施例2(ラット律動的膀胱収縮測定試験)
試験方法
試験は[ヨーロピアン・ジャーナル・ファーマコロジー(European Journal of Pharmacology)、2000年、407巻、p.175]を参考に実施した。
1.測定方法
試験にはWistar系雌性ラット(225−290g)を使用した。ウレタン麻酔下、左右の尿管を結紮、切断し、その後、外尿道口よりポリエチレンカニューレを挿入、固定した。固定したカニューレは三方活栓を介して、一方は圧力トランスデューサに連結し、膀胱内圧を測定した。また、他方はシリンジポンプに連結し、生理食塩水を膀胱内に一定速度で持続注入することで律動的な膀胱収縮を誘発させた。生理食塩水の持続注入は、律動的な膀胱収縮が認められた後に停止した.律動的膀胱収縮を安定させた後、大腿静脈に挿入した薬物投与用カテーテルから薬物または溶媒を投与した。
2.薬物
化合物Aは公比3の増加用量(0.03、0.1、0.3、1、3mg/kg)にて静脈内に投与した。溶媒を投与した群をコントロール群とした。
3.評価項目および統計処理
評価パラメータは、薬物投与後5−15分までの10分間における膀胱収縮の回数および収縮圧とし、各群ともn=5で実施した。結果は平均値±標準誤差で示し、2群間の比較にはStudent t検定を実施した。
結果
化合物Aの静脈内投与により、律動的膀胱収縮の収縮頻度が用量依存的に減少した(図3)。化合物Aの3mg/kg静脈内投与(i.v.)による収縮頻度減少作用はコントロール群に比べ有意であった。その一方で、化合物Aは3mg/kg静脈内投与まで収縮圧に影響を及ぼさなかった(図4)。収縮圧に影響を及ぼさないことは、尿閉を引き起こさない、あるいは排尿時に残尿を生じさせないという観点から好ましい性質である。
また、化合物Aの収縮頻度抑制効果は、化合物Aが膀胱に存在するβ受容体を刺激したことにより、膀胱の容量が増大したためと考えられた。膀胱に貯めることのできる尿の量を示す機能的膀胱容量を増大させることは、臨床上過活動膀胱患者の治療に有益であると考えられていることから、化合物Aは臨床上過活動膀胱治療薬として有効であると考えられる。
実施例3(シクロフォスファミド誘発過活動膀胱モデルラットの排尿機能測定試験)
シクロフォスファミド誘発過活動膀胱モデルラットは、[ブリティッシュ・ジャーナル・オブ・ファーマコロジー(British Journal of Pharmacology)、2000年、130巻、p.331]を参考に作製し、下記試験を行った。
試験方法
1.測定方法
試験にはWistar系雌性ラット(220−230g)を使用した。ペントバルビタール・ナトリウム麻酔下、生理食塩水注入および膀胱内圧測定用カテーテルを膀胱頂部より膀胱内に、薬物投与用カテーテルを頸静脈に挿入・固定した。シクロフォスファミド(CYP)を腹腔内に投与し、回復後ラットを飼育ケージに戻した。手術翌日に、ラット膀胱に挿入したカテーテルは三方活栓を介して、一方はシリンジポンプに連結し、生理食塩水を持続注入することにより排尿反射を惹起させた。また、他方を圧力トランスデューサに連結し、膀胱内圧を測定した。排尿反射を安定させた後、頸静脈に挿入した薬物投与用カテーテルから1mg/kgの化合物Aを投与した。
2.評価項目および統計処理
評価パラメータは、薬物投与後30分までの平均排尿間隔とした。結果は、薬物投与前30分間の平均排尿間隔を100%とし、薬物投与前の平均排尿間隔に対する薬物投与後の平均排尿間隔として示し、n=3の平均値で示した。
結果
化合物A(1mg/kg)の静脈内投与により、シクロフォスファミド誘発過活動膀胱モデルラットの排尿間隔を17.3%延長した(図5)。このことから、本モデルラットの排尿間隔を延長させる化合物Aは、臨床上過活動膀胱治療薬として有効であると考えられる。
以上本発明の有効成分は、「ラット摘出膀胱平滑筋弛緩作用試験」において強い膀胱弛緩作用を示し、「ラット律動的膀胱収縮測定試験」において律動的膀胱収縮の収縮頻度を用量依存的に減少させ、更に「シクロフォスファミド誘発過活動膀胱モデルラットの排尿機能測定試験」において排尿間隔を延長させることから、臨床上過活動膀胱の治療剤として有用である。また、前立腺肥大に伴う過活動膀胱の他、尿意切迫感、尿失禁や頻尿を伴う過活動膀胱の治療剤として使用することができる。
実施例4(処方例)
経口剤の処方例
Figure 0003815496
100mg錠
本発明の有効成分200.0g・乳糖399.0gをポリエチレン袋中で混合した。この混合物をサンプルミル(ホソカワミクロン製)で混合粉砕した。混合粉砕物450.0gとコーンスターチ60.1gを流動造粒コーティング装置(大川原製作所製)中で均一に混合した。これに10%ヒドロキシプロピルセルロース溶液192gを噴霧して造粒した。乾燥後・20メッシュの篩を通し、これにステアリン酸マグネシウム2.3gを加え、ロータリー打錠機(畑鉄工所)で¢9.0mm x 10.8Rの臼杵を使用して1錠当たり350mgの錠剤とした。この錠剤をコーティング装置(フロイント産業製)中でヒドロキシプロピルメチルセルロース8.7g・ポリエチレングリコール6000 1.2g・酸化チタン4.8g及びタルク0.3gを含むコーティング液150gを噴霧し、1錠当たり15mgコートしたフィルムコート錠とした。
本発明の有効成分である(R)−2−(2−アミノチアゾール−4−イル)−4’−[2−[(2−ヒドロキシ−2−フェニルエチル)アミノ]エチル]酢酸アニリド又はその塩は、上述したごとく、「ラット摘出膀胱平滑筋弛緩作用試」において、対照化合物と比較して、著しく強い弛緩作用を示した。また、「ラット律動的膀胱収縮測定試験」において、律動的膀胱収縮の収縮頻度を用量依存的に減少させた。更に、「シクロフォスファミド誘発過活動膀胱モデルラットの排尿機能測定試験」において、シクロフォスファミド誘発過活動膀胱モデルラットの排尿間隔を延長させた。
従って、本発明の有効成分である(R)−2−(2−アミノチアゾール−4−イル)−4’−[2−[(2−ヒドロキシ−2−フェニルエチル)アミノ]エチル]酢酸アニリド又はその塩は、過活動膀胱の治療剤として使用することができる。また、前立腺肥大に伴う過活動膀胱の他、尿意切迫感、尿失禁や頻尿を伴う過活動膀胱の治療剤として使用することができる。
図1:ラット摘出膀胱平滑筋弛緩作用試験における化合物A及び対照化合物の効果
(カルバコール収縮拮抗試験)
図2:ラット摘出膀胱平滑筋弛緩作用試験における化合物A及び対照化合物の効果
(塩化カリウム収縮拮抗試験)
図3:ラット律動的膀胱収縮に対する化合物Aの効果
(収縮頻度に対する効果(:p<0.05))
図4:ラット律動的膀胱収縮に対する化合物Aの効果
(収縮圧に対する効果)
図5:シクロフォスファミド誘発過活動膀胱モデルラットの排尿機能に対する化合物Aの効果
(薬物投与前の排尿間隔を100%としたときの薬物投与後の排尿間隔を示す)

Claims (10)

  1. (R)−2−(2−アミノチアゾール−4−イル)−4’−[2−[(2−ヒドロキシ−2−フェニルエチル)アミノ]エチル]酢酸アニリド又はその塩を有効成分とする過活動膀胱の治療剤。
  2. 前立腺肥大に伴う過活動膀胱の治療剤である請求の範囲1記載の治療剤。
  3. 尿意切迫感の治療剤である請求の範囲1記載の治療剤。
  4. 尿失禁の治療剤である請求の範囲1記載の治療剤。
  5. 頻尿の治療剤である請求の範囲1記載の治療剤。
  6. (R)−2−(2−アミノチアゾール−4−イル)−4’−[2−[(2−ヒドロキシ−2−フェニルエチル)アミノ]エチル]酢酸アニリドのフリー体を有効成分とする過活動膀胱の治療剤。
  7. 前立腺肥大に伴う過活動膀胱の治療剤である請求の範囲6記載の治療剤。
  8. 尿意切迫感の治療剤である請求の範囲6記載の治療剤。
  9. 尿失禁の治療剤である請求の範囲6記載の治療剤。
  10. 頻尿の治療剤である請求の範囲6記載の治療剤。
JP2004549600A 2002-11-07 2003-11-04 酢酸アニリド誘導体を有効成分とする過活動膀胱治療剤 Expired - Lifetime JP3815496B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002323792 2002-11-07
JP2002323792 2002-11-07
PCT/JP2003/014065 WO2004041276A1 (ja) 2002-11-07 2003-11-04 酢酸アニリド誘導体を有効成分とする過活動膀胱治療剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2004041276A1 JPWO2004041276A1 (ja) 2006-03-02
JP3815496B2 true JP3815496B2 (ja) 2006-08-30

Family

ID=32310425

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004549600A Expired - Lifetime JP3815496B2 (ja) 2002-11-07 2003-11-04 酢酸アニリド誘導体を有効成分とする過活動膀胱治療剤

Country Status (28)

Country Link
US (5) USRE44872E1 (ja)
EP (1) EP1559427B1 (ja)
JP (1) JP3815496B2 (ja)
KR (1) KR100967070B1 (ja)
CN (1) CN100406011C (ja)
AT (1) ATE500827T1 (ja)
AU (1) AU2003284700B2 (ja)
BE (1) BE2013C040I2 (ja)
BR (1) BR0316080A (ja)
CA (1) CA2503570C (ja)
CY (2) CY1111399T1 (ja)
DE (1) DE60336334D1 (ja)
DK (1) DK1559427T3 (ja)
ES (1) ES2360353T3 (ja)
FR (1) FR13C0032I2 (ja)
HU (1) HUS1300027I1 (ja)
IL (1) IL168121A (ja)
LU (1) LU92218I2 (ja)
MX (1) MXPA05004925A (ja)
NL (1) NL300599I2 (ja)
NO (2) NO334948B1 (ja)
NZ (1) NZ539577A (ja)
PL (1) PL211687B1 (ja)
PT (1) PT1559427E (ja)
RU (1) RU2321401C2 (ja)
SI (1) SI1559427T1 (ja)
WO (1) WO2004041276A1 (ja)
ZA (1) ZA200503510B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10842780B2 (en) 2008-09-30 2020-11-24 Astellas Pharma Inc. Pharmaceutical composition for modified release
US11707451B2 (en) 2010-03-29 2023-07-25 Astellas Pharma Inc. Pharmaceutical composition for modified release
US12097189B1 (en) 2024-02-09 2024-09-24 Astellas Pharma Inc. Pharmaceutical composition for modified release

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10351271A1 (de) * 2003-10-31 2005-06-02 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg Pharmazeutische Zusammensetzung zur Behandlung der Stressinkontinenz und/oder Mischinkontinenz
PL2216021T3 (pl) * 2007-11-02 2013-03-29 Astellas Pharma Inc Kompozycja farmaceutyczna do leczenia zespołu pęcherza nadreaktywnego
EP2223690A4 (en) * 2007-12-21 2011-02-23 Astellas Pharma Inc PHARMACEUTICAL COMPOSITION USED TO MITIGATE SYMPTOMS OF THE INFINITE URINARY TRACT
PE20091825A1 (es) * 2008-04-04 2009-12-04 Merck & Co Inc Hidroximetil pirrolidinas como agonistas del receptor adrenergico beta 3
EP2363397A4 (en) * 2008-11-07 2012-07-11 Dainippon Sumitomo Pharma Co NEW THERAPEUTIC AGENT USEFUL FOR SYMPTOM OF LOWER URINARY TRACT
US8586760B2 (en) 2009-06-15 2013-11-19 Auspex Pharmaceuticals, Inc. Aminothiazole modulators of beta-3-adrenoreceptor
US8877214B2 (en) 2010-03-29 2014-11-04 Astellas Pharma Inc. Pharmaceutical composition for modified release
WO2012156998A2 (en) * 2011-05-18 2012-11-22 Dr. Reddy's Laboratories Limited Amorphous mirabegron and processes for crystal forms of mirabegron
US9655885B2 (en) 2011-05-18 2017-05-23 Dr. Reddy's Laboratories Ltd. Amorphous mirabegron and processes for crystal forms of mirabegron
WO2013147134A1 (ja) 2012-03-30 2013-10-03 アステラス製薬株式会社 ミラベグロン含有医薬組成物
CN104602693A (zh) 2012-08-31 2015-05-06 安斯泰来制药株式会社 口服给药用药物组合物
WO2014132270A2 (en) * 2013-02-27 2014-09-04 Msn Laboratories Limited Process for the preparation of 2-(2-aminothiazol-4-yl)-n-[4-(2-{[(2r)-2-hydroxy-2-phenyl ethyl]amino}ethyl)phenyl]acetamide monohydrochloride, its intermediates and polymorph thereof
CN103193730A (zh) * 2013-04-17 2013-07-10 苏州永健生物医药有限公司 一种米拉贝隆的合成方法
CN103232368B (zh) * 2013-04-18 2015-08-12 苏州永健生物医药有限公司 一种(r)-4-硝基苯乙基-(2-羟基-2-苯乙基)-氨基甲酸叔丁酯的合成方法
CN103193658A (zh) * 2013-04-18 2013-07-10 苏州永健生物医药有限公司 一种(r)-2-对硝基苯乙胺基-1-苯乙醇及其盐的合成方法
CN103232352B (zh) * 2013-05-11 2015-12-23 苏州永健生物医药有限公司 (r)-4-(2-(2-羟基-2-苯乙胺基)乙基)苯胺基甲酸叔丁基酯
CA2919198A1 (en) * 2013-07-23 2015-01-29 Allergan, Inc. Methods and compositions comprising desmopressin in combination with a beta-3-adrenergic receptor agonist
ITMI20131653A1 (it) * 2013-10-07 2015-04-08 Dipharma Francis Srl Forme cristalline di un agonista adrenergico
RU2550968C1 (ru) * 2013-11-29 2015-05-20 Федеральное государственное бюджетное учреждение "Научный центр акушерства, гинекологии и перинатологии имени академика В.И. Кулакова" Министерства здравоохранения Российской Федерации Комплексный способ лечения пациенток с хроническими рецидивирующими циститами и рефрактерным гиперактивным мочевым пузырем
WO2015155664A1 (en) * 2014-04-08 2015-10-15 Suven Life Sciences Limited An improved process for the preparation of 2-(2-aminothiazol-4-yl)-n-[4-(2-[[(2r)-2-hydroxy-2- phenylethyl]amino]-ethyl)phenyl]acetamide
WO2015162536A1 (en) * 2014-04-22 2015-10-29 Calyx Chemicals And Pharmaceuticals Ltd. Novel process for preparation of mirabegron and it's intermediate
CN104016943A (zh) * 2014-05-23 2014-09-03 苏州凯瑞医药科技有限公司 一种米拉贝隆的合成方法
CN104016877B (zh) * 2014-06-13 2017-02-15 南京海融制药有限公司 一种苯基乙酰胺类化合物及在制备米拉贝隆中的应用
CN104230840A (zh) * 2014-09-05 2014-12-24 安徽联创药物化学有限公司 米拉贝隆的合成方法
EP3220942B1 (en) 2014-11-20 2022-04-27 Serenity Pharmaceuticals LLC Compositions comprising low dose desmopressin in combination with an alpha-adrenergic receptor antagonist
CN104496841B (zh) * 2014-11-26 2017-01-25 南京工业大学 一种米拉贝隆中间体的合成方法
CN104744292A (zh) * 2015-03-11 2015-07-01 南京工业大学 (r)-2-((4-硝基苯乙基)氨基)-2-氧代-1-苯乙基乙酸酯或其衍生物的制备方法
JP2018090490A (ja) * 2015-03-31 2018-06-14 アステラス製薬株式会社 ミラベグロン含有医薬組成物
JP6618736B2 (ja) 2015-09-01 2019-12-11 沢井製薬株式会社 ミラベグロン含有錠剤、ミラベグロン含有製剤の製造方法及びミラベグロン含有造粒物の製造方法
CN106278909B (zh) * 2016-08-12 2022-07-15 浙江华海药业股份有限公司 一种米拉贝隆中间体的后处理方法
EP3489224A1 (en) 2017-02-14 2019-05-29 Alfred E. Tiefenbacher (GmbH & Co. KG) Mirabegron prodrugs
KR102051132B1 (ko) * 2017-03-17 2019-12-02 주식회사 종근당 미라베그론 또는 이의 염을 포함하는 방출조절용 약제학적 조성물
KR101868438B1 (ko) 2017-04-13 2018-06-20 (주) 성운파마코피아 아미드 유도체의 제조방법
US11123320B2 (en) 2017-05-31 2021-09-21 Sbi Pharmaceuticals, Co., Ltd. Prophylactic or therapeutic agent for hyperaciive bladder
AU2018282104B2 (en) 2017-06-06 2024-07-11 Urovant Sciences Gmbh Use of vibegron to treat overactive bladder
KR102398639B1 (ko) 2017-06-20 2022-05-17 (주) 성운파마코피아 아미드 유도체의 염 및 그 제조방법
WO2019013583A2 (ko) 2017-07-14 2019-01-17 주식회사 대웅제약 약제학적 제제 및 그 제조방법
KR101937713B1 (ko) 2017-07-14 2019-01-14 주식회사 대웅제약 약제학적 제제 및 그 제조방법
KR20200117091A (ko) 2019-04-02 2020-10-14 제이투에이치바이오텍 (주) 미라베그론 전구체 약물 화합물 및 이의 과민성 방광 질환의 치료 또는 개선을 위한 의약 용도
EP3722285B1 (en) 2020-04-08 2022-03-30 Alfred E. Tiefenbacher (GmbH & Co. KG) Process for preparing mirabegron enacarbil
CN113816864B (zh) * 2020-06-18 2024-03-29 南京正大天晴制药有限公司 一种(r)-2-羟基-n-[2-(4-氨基苯基)乙基]-2-苯乙胺的制备方法
KR20220081033A (ko) 2020-12-08 2022-06-15 주식회사 한서켐 미라베그론 α형 결정의 제조방법
EP4338729A1 (en) 2022-09-19 2024-03-20 Sanovel Ilac Sanayi Ve Ticaret A.S. A tablet comprising mirabegron
EP4410279A1 (en) 2023-01-25 2024-08-07 Sanovel Ilac Sanayi Ve Ticaret A.S. A film tablet comprising mirabegron

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07119189B2 (ja) 1989-09-28 1995-12-20 北陸製薬株式会社 光学活性なベンジルアルコール誘導体及びその用途
GB9107827D0 (en) 1991-04-12 1991-05-29 Fujisawa Pharmaceutical Co New ethanolamine derivatives,processes for the preparation thereof and pharmaceutical composition comprising the same
IL104567A (en) 1992-02-03 1997-03-18 Fujisawa Pharmaceutical Co Ethanolamine derivatives, processes for the preparation thereof and pharmaceutical compositions containing the same
JPH06293664A (ja) 1993-04-05 1994-10-21 Fujisawa Pharmaceut Co Ltd β3−アドレナリン作動薬の新規医薬用途
AU6581294A (en) 1993-04-26 1994-11-21 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Ethanolamine derivatives useful for the treatment of gastrointestinal disorders
JPH07228543A (ja) 1994-02-16 1995-08-29 Fujisawa Pharmaceut Co Ltd β3−アドレナリン作動薬の新規医薬用途
HUP9802318A3 (en) 1995-10-26 2001-04-28 Mitsubishi Tokyo Pharm Inc Phenylethanolamine derivatives, process for producing the same, and intermediates in the production of the same
US6204285B1 (en) * 1996-07-01 2001-03-20 Sepracor Inc. Methods and compositions for treating urinary incontinence using enantiomerically enriched (R,R)-glycopyrrolate
CA2263659A1 (en) 1996-08-19 1998-02-26 Kissei Pharmaceutical Co., Ltd. Preventive/remedy for frequent urination and urinary incontinence
US6630515B2 (en) * 1997-08-28 2003-10-07 Afferon Corporation Urinary incontinence therapy
PT1028111E (pt) * 1997-10-17 2004-09-30 Yamanouchi Pharma Co Ltd Derivados de amida ou seus sais
DE69818516T2 (de) 1997-12-18 2004-07-08 Kissei Pharmaceutical Co., Ltd., Matsumoto Phenylaminoalkylcarbonsäure-derivate und medizinische zusammensetzungen, die diese enthalten
DE69919860T2 (de) 1998-04-14 2005-08-25 Kissei Pharmaceutical Co., Ltd., Matsumoto 2-methylpropionsäure-derivate und sie enthaltende medizinische zubereitungen
MY126489A (en) 1998-07-08 2006-10-31 Kissei Pharmaceutical Phenoxyacetic acid derivatives and medicinal compositions containing the same
WO2000047771A2 (en) 1999-02-12 2000-08-17 Genset Biallelic markers derived from genomic regions carrying genes involved in arachidonic acid metabolism
GB2356197A (en) * 1999-10-12 2001-05-16 Merck & Co Inc Amide derivatives as beta 3 agonists
JP2001114736A (ja) 1999-10-19 2001-04-24 Kissei Pharmaceut Co Ltd 2−アミノプロパノール誘導体
CA2398199A1 (en) 2000-01-28 2001-08-02 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Novel therapeutic agents that use a .beta.3 agonist
AUPQ585000A0 (en) 2000-02-28 2000-03-16 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Aminoalcohol derivatives
AUPQ841300A0 (en) 2000-06-27 2000-07-20 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. New aminoalcohol derivatives
AR035605A1 (es) 2000-12-11 2004-06-16 Bayer Corp Derivados de aminometil cromano di-sustituidos, un metodo para su preparacion, composiciones farmaceuticas y el uso de dichos derivados para la manufactura de medicamentos utiles como agonistas beta-3-adreno-receptores
US7342117B2 (en) 2001-10-30 2008-03-11 Astellas Pharma Inc. α-form or β-form crystal of acetanilide derivative
EP1879578A4 (en) 2005-03-21 2009-05-13 Dov Pharmaceutical Inc METHODS AND COMPOSITIONS FOR THE TREATMENT OF URINARY INCONTINENCE

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10842780B2 (en) 2008-09-30 2020-11-24 Astellas Pharma Inc. Pharmaceutical composition for modified release
US12059409B1 (en) 2008-09-30 2024-08-13 Astellas Pharma Inc. Pharmaceutical composition for modified release
US11707451B2 (en) 2010-03-29 2023-07-25 Astellas Pharma Inc. Pharmaceutical composition for modified release
US12097189B1 (en) 2024-02-09 2024-09-24 Astellas Pharma Inc. Pharmaceutical composition for modified release

Also Published As

Publication number Publication date
LU92218I2 (fr) 2014-01-07
NO2015001I2 (no) 2015-01-26
AU2003284700B2 (en) 2009-05-28
NZ539577A (en) 2007-06-29
JPWO2004041276A1 (ja) 2006-03-02
PT1559427E (pt) 2011-05-27
WO2004041276A1 (ja) 2004-05-21
NO334948B1 (no) 2014-08-04
CA2503570C (en) 2011-04-19
HUS1300027I1 (hu) 2016-08-29
FR13C0032I2 (fr) 2014-03-07
CY2013023I1 (el) 2015-10-07
RU2005117367A (ru) 2006-01-20
EP1559427B1 (en) 2011-03-09
DE60336334D1 (de) 2011-04-21
RU2321401C2 (ru) 2008-04-10
US7750029B2 (en) 2010-07-06
USRE44872E1 (en) 2014-04-29
US20090093529A1 (en) 2009-04-09
CN1711085A (zh) 2005-12-21
MXPA05004925A (es) 2005-08-18
CA2503570A1 (en) 2004-05-21
KR100967070B1 (ko) 2010-07-01
ES2360353T3 (es) 2011-06-03
ATE500827T1 (de) 2011-03-15
NO20052691D0 (no) 2005-06-06
BR0316080A (pt) 2005-09-27
IL168121A (en) 2011-12-29
NO2015001I1 (no) 2015-01-19
NL300599I2 (ja) 2017-01-03
CN100406011C (zh) 2008-07-30
US20060115540A1 (en) 2006-06-01
NO20052691L (no) 2005-07-15
FR13C0032I1 (ja) 2013-08-09
CY2013023I2 (el) 2015-10-07
EP1559427A1 (en) 2005-08-03
DK1559427T3 (da) 2011-04-26
PL376771A1 (pl) 2006-01-09
BE2013C040I2 (ja) 2023-03-07
CY1111399T1 (el) 2015-08-05
LU92218I9 (ja) 2019-01-17
US8835474B2 (en) 2014-09-16
ZA200503510B (en) 2006-12-27
SI1559427T1 (sl) 2011-06-30
US20110230530A1 (en) 2011-09-22
EP1559427A4 (en) 2007-05-30
KR20050072809A (ko) 2005-07-12
PL211687B1 (pl) 2012-06-29
AU2003284700A1 (en) 2004-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3815496B2 (ja) 酢酸アニリド誘導体を有効成分とする過活動膀胱治療剤
EP3506900B1 (en) Ampreloxetine for use in the treatment of neurogenic orthostatic hypotension
CA2449922C (en) Pharmaceutical composition for therapy of interstitial cystitis
JPH10130144A (ja) アルツハイマー病の治療および予防用の医薬を製造するための非ペプチドのブラジキニンアンタゴニストの使用
WO2017204319A1 (ja) グルコシルセラミド合成酵素阻害剤
US6329407B1 (en) Use of polycyclic thiazole systems for the treatment of obesity
US9629833B2 (en) Bitopic muscarinic agonists and antagonists and methods of synthesis and use thereof
EP2851073B1 (en) Prophylactic agent and/or therapeutic agent for stress urinary incontinence
JP2008239618A (ja) 医薬組成物
EP1341777B1 (en) 1-(2-m-methanesulfonamidophenylethyl)-4-(m-trifluoromethylphenyl)piperazine and pharmaceutically acceptable salts and solvates thereof and their use in the treatement of incontinence
JP7569953B2 (ja) Sstr4アゴニスト及びその塩の調製のための方法並びに使用のための用量レジメン
EA042271B1 (ru) Способ лечения с помощью соединения гетероциклического производного
WO2007123126A1 (ja) 慢性心不全における運動耐容能低下の改善剤
JPWO2006077846A1 (ja) 注意欠陥/多動性障害治療薬
JPWO2003097060A1 (ja) トロポロン誘導体を用いた経口投与用頻尿・尿失禁の治療剤又は予防剤若しくは経口投与用睡眠導入剤

Legal Events

Date Code Title Description
A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20051209

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20060104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060131

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060516

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060529

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3815496

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100616

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100616

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110616

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120616

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120616

Year of fee payment: 6

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120616

Year of fee payment: 6

R153 Grant of patent term extension

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R153

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120616

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120616

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130616

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130616

Year of fee payment: 7

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130616

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250