JP3757968B2 - スキャナ装置、データ送信方法、データ送信プログラム、およびデータ処理装置 - Google Patents

スキャナ装置、データ送信方法、データ送信プログラム、およびデータ処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3757968B2
JP3757968B2 JP2003325942A JP2003325942A JP3757968B2 JP 3757968 B2 JP3757968 B2 JP 3757968B2 JP 2003325942 A JP2003325942 A JP 2003325942A JP 2003325942 A JP2003325942 A JP 2003325942A JP 3757968 B2 JP3757968 B2 JP 3757968B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shared folder
image data
storage
transmission destination
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003325942A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005094444A (ja
Inventor
希美枝 三島
佳輝 時本
義之 玉井
匡実 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Business Technologies Inc
Original Assignee
Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Business Technologies Inc filed Critical Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority to JP2003325942A priority Critical patent/JP3757968B2/ja
Priority to US10/751,961 priority patent/US8508780B2/en
Publication of JP2005094444A publication Critical patent/JP2005094444A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3757968B2 publication Critical patent/JP3757968B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • H04N1/00236Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server using an image reading or reproducing device, e.g. a facsimile reader or printer, as a local input to or local output from a computer
    • H04N1/00241Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server using an image reading or reproducing device, e.g. a facsimile reader or printer, as a local input to or local output from a computer using an image reading device as a local input to a computer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • H04N1/00209Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • H04N1/00236Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server using an image reading or reproducing device, e.g. a facsimile reader or printer, as a local input to or local output from a computer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32358Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter
    • H04N1/32363Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter at the transmitter or at the receiver
    • H04N1/32368Functions of a still picture terminal memory associated with transmission
    • H04N1/32374Storage subsequent to an attempted transmission
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32358Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0008Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
    • H04N2201/0034Details of the connection, e.g. connector, interface
    • H04N2201/0037Topological details of the connection
    • H04N2201/0039Connection via a network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0008Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
    • H04N2201/0034Details of the connection, e.g. connector, interface
    • H04N2201/0048Type of connection
    • H04N2201/0049By wire, cable or the like
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0008Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
    • H04N2201/0072Detecting the status of a connected apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0098User intervention not otherwise provided for, e.g. placing documents, responding to an alarm
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3285Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter
    • H04N2201/3287Storage of at least one complete document page or image frame

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Description

この発明はスキャナ装置、データ送信方法、データ送信プログラム、およびデータ処理装置に関し、特に、ユーザの利便性を損なうことなく、意図する送信先に画像データの送信および保存を行なうことのできるスキャナ装置、データ送信方法、データ送信プログラム、およびデータ処理装置に関する。
従来より、画像データとして、たとえば、スキャナ装置によってスキャンして得られたスキャンデータを、ネットワーク上のコンピュータに送信して保存させる方法がいくつか提案されている。具体的なその方法としては、
(1)送り先のコンピュータの共有フォルダのパスを予め登録し、スキャナ装置の操作パネルを操作してその登録したパスを指定することで指定したコンピュータにスキャンデータを送信して、該コンピュータを操作することなくその共有フォルダに保存させる方法、
(2)スキャナ装置でスキャンして得られたスキャンデータを電子メールに添付して送信し、その受信先であるコンピュータにおいてユーザが手動で指定したフォルダに保存させる方法、
などが挙げられる。
また、スキャンデータの送信をより確実なものとするため、特許文献1では、接続されているコンピュータのIPアドレスをサーバに登録することでコンピュータの接続状態を確認して、サーバから、接続されているコンピュータにスキャンデータを送信して保存させるネットワークシステムが開示されている。
さらに、特許文献2では、スキャナ装置から、スキャンデータ受信用のソフトウェアを格納したコンピュータに対してスキャンデータを送信して保存させる方法が開示されている。
特開2000−92121号公報 特開2002−77177号公報
しかしながら、上記(1)の方法や特許文献2で開示されている方法でスキャンデータを送信して保存させる場合には、送信する前に予め送信先のコンピュータを起動させておく必要があり、スキャナ装置を操作するユーザが送信先のコンピュータから離れた場所にいる場合など、そのコンピュータの起動状態が確認できない場合には、送信操作を行なってもスキャンデータが送信されない場合があるという問題があった。その場合、ユーザは、送信前、または送信不可を確認したときに、送信先のコンピュータまで起動状態を確認しに行く必要があり、利便性が損なわれるという問題があった。
また、スキャナ装置によっては、保存させようとしている共有フォルダが共有状態でない場合には、保存先として操作パネル上に選択可能に表示しない場合もあるため、共有フォルダが共有状態でない場合には該共有フォルダを保存先に指定できない場合があるという問題もあった。
また、上記(2)の方法でスキャンデータを送信する場合には、スキャンデータを受信したコンピュータにおいてユーザの操作が必要であって、利便性が低いという問題があった。
また、特許文献1に開示されているネットワークシステムは、ネットワークに接続されているコンピュータに対する通信の不可を、そのIPアドレスを認識することによって確認しているが、たとえば、該コンピュータにおいてスキャンデータの保存先であるフォルダを削除した場合や共有化されていない場合など、IPアドレスが認識されてスキャンデータが送信されても、該当するフォルダに保存させることができないという問題があった。
さらに、特許文献1に開示されているネットワークシステムでは、コンピュータ装置の側に、ネットワークへの接続を確認するためのコマンドが必要であるという問題がある。
本発明はこれらの問題に鑑みてなされたものであって、スキャナ装置のユーザがスキャンデータの送信先に指定するコンピュータの状態を意識することなく該スキャンデータの送信を操作しても、該スキャンデータを確実に意図する送信先に送信して保存させることのできるスキャナ装置、データ送信方法、データ送信プログラム、およびデータ処理装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明のある局面に従うと、スキャナ装置は、原稿を読取ってスキャンデータを得る読取手段と、ネットワーク上の共有フォルダに関する情報を登録する送信先登録手段と、送信先登録手段に予め登録された共有フォルダから、スキャンデータを保存する保存先を指定する指定手段と、保存先に指定された共有フォルダを備える装置の状況を検出する状況検出手段と、状況検出手段において、該装置が通信不可能な状況であることが検出されたときに、スキャンデータを記憶装置に格納する格納手段と、状況検出手段において、該装置が通信可能な状況であることが検出されたときに、そのスキャンデータまたは記憶装置に格納されたスキャンデータを該装置に送信して共有フォルダに保存させる送信手段とを備える。
また、スキャナ装置は、ネットワーク上の共有フォルダを任意のタイミングで検出する共有フォルダ検出手段をさらに備え、送信先登録手段は、共有フォルダ検出手段で検出された共有フォルダと、送信先登録手段ですでに登録されている共有フォルダに関する情報とに基づいて、共有フォルダ検出手段で新規に検出された共有フォルダを追加して登録することが好ましい。
また、上述の装置の状況は、該装置が起動しているか否かであって、格納手段においてスキャンデータが記憶装置に格納された後、状況検出手段は、任意のタイミングで該装置が起動しているか否かを検出することが好ましい。
本発明の他の局面に従うと、データ送信方法は、ネットワーク上の共有フォルダに関する情報を登録する送信先登録ステップと、送信先登録ステップにおいて予め登録された共有フォルダから、画像データを保存する保存先を指定する指定ステップと、保存先に指定された共有フォルダを備える装置の状況を検出する状況検出ステップと、状況検出ステップにおいて、該装置が通信不可能な状況であることが検出されたときに、画像データを記憶装置に格納する格納ステップと、状況検出ステップにおいて、該装置が通信可能な状況であることが検出されたときに、その画像データまたは記憶装置に格納された画像データを該装置に送信して共有フォルダに保存させる送信ステップとを備える。
また、データ送信方法は、ネットワーク上の共有フォルダを任意のタイミングで検出する共有フォルダ検出ステップをさらに備え、送信先登録ステップは、共有フォルダ検出ステップで検出された共有フォルダと、送信先登録ステップですでに登録されている共有フォルダに関する情報とに基づいて、共有フォルダ検出ステップで新規に検出された共有フォルダを追加して登録することが好ましい。
また、上述の装置の状況は、該装置が起動しているか否かであって、格納ステップにおいて画像データが記憶装置に格納された後、状況検出ステップは、任意のタイミングで該装置が起動しているか否かを検出することが好ましい。
本発明のさらに他の局面に従うと、データ送信プログラムは、画像データの送信処理をコンピュータに実行させるプログラムであって、ネットワーク上の共有フォルダに関する情報を登録する送信先登録ステップと、送信先登録ステップにおいて予め登録された共有フォルダから、画像データを保存する保存先を指定する指定ステップと、保存先に指定された共有フォルダを備える装置の状況を検出する状況検出ステップと、状況検出ステップにおいて、該装置が通信不可能な状況であることが検出されたときに、画像データを記憶装置に格納する格納ステップと、状況検出ステップにおいて、該装置が通信可能な状況であることが検出されたときに、その画像データまたは記憶装置に格納された画像データを該装置に送信して共有フォルダに保存させる送信および保存ステップとを実行させる。
また、データ送信プログラムは、ネットワーク上の共有フォルダを任意のタイミングで検出する共有フォルダ検出ステップをさらに実行させ、送信先登録ステップは、共有フォルダ検出ステップで検出された共有フォルダと、送信先登録ステップですでに登録されている共有フォルダに関する情報とに基づいて、共有フォルダ検出ステップで新規に検出された共有フォルダを追加して登録することが好ましい。
また、上述の装置の状況は、該装置が起動しているか否かであって、格納ステップにおいて画像データが記憶装置に格納された後、状況検出ステップは、任意のタイミングで該装置が起動しているか否かを検出することが好ましい。
本発明のさらに他の局面に従うと、データ処理装置は、画像データを入力する入力手段と、入力された画像データの送信先として、通信可能に接続されたコンピュータの共有フォルダを指定する指定手段と、画像データを記憶する記憶手段と、指定された共有フォルダに画像データの送信ができない場合は、画像データを記憶手段に格納する格納手段と、指定された共有フォルダに画像データの送信が可能な場合は、その画像データまたは記憶手段に格納された画像データを指定された共有フォルダへ送信するよう制御する制御手段とを備える。
また、制御手段は、指定された送信先への送信が可能になると、記憶手段に格納されている画像データを指定された共有フォルダへ送信するよう制御することが好ましい。
また、データ処理装置は、ネットワーク上の利用可能な共有フォルダを検出し、画像データの送信先を指定する際に利用する送信先リストに登録する登録手段をさらに備え、指定手段は、送信先リストに登録された共有フォルダから画像データの送信先を指定することが好ましい。
また、データ処理装置は、ネットワーク上の共有フォルダを任意のタイミングで検出する共有フォルダ検出手段をさらに備え、登録手段は、共有フォルダ検出手段で検出された共有フォルダと、送信先登録手段ですでに登録されている共有フォルダとに基づいて、共有フォルダ検出手段で新規に検出された共有フォルダを追加して送信先リストに登録することが好ましい。
さらに、登録手段は、ネットワーク上の利用可能な共有フォルダとして、ネットワーク上で起動しているコンピュータに備えられる共有フォルダを検索して送信先リストに登録し、格納手段において画像データが記憶手段に格納された後、登録手段は、任意のタイミングでコンピュータが起動しているか否かを検出して送信先リストに登録することがより好ましい。
以下に、図面を参照しつつ、本発明の実施の形態について説明する。以下の説明では、同一の部品および構成要素には同一の符号を付してある。それらの名称および機能も同じである。したがってそれらについての詳細な説明は繰返さない。
図1は、本実施の形態にかかるスキャナシステムの構成の具体例を示す図である。
図1を参照して、本実施の形態にかかるスキャナシステムは、スキャナ装置1と、パーソナルコンピュータ(以下、PCと略する)2,PC3とを含んで構成され、それらはネットワーク4を介して接続されている。
ネットワーク4としては、LAN(Local Area Network)等の専用回線や電話回線などを用いた有線通信を行なうネットワークや、赤外線通信等の無線通信を行なうネットワークなどが該当する。
さらに図1を参照して、スキャナ装置1は、装置全体を制御する動作制御部11と、ネットワーク4と接続するネットワークI/F(インタフェース)部12と、紙文書である原稿をスキャナ装置1に読込む読取部16と、読取部16で読取ったデータからスキャンデータ(画像データ)を生成する画像処理部17と、スキャンデータの送信先の指定などを行なう操作パネル13と、動作制御部11で実行されるプログラムやデータなどを記憶する記憶部18と、新規の送信先を記憶部18に記憶させる送信先登録部14と、ネットワーク4を介して接続されているPCの状態の変化を検出する状態変化検出部15とを含んで構成される。さらに、記憶部18には、送信先を記憶する送信先記憶部19と、未送信のスキャンデータを記憶する未送信スキャンデータ記憶部20とが含まれる。
スキャナ装置1において、読取部16は、原稿台にセットされた原稿を読り、読取ったデータを画像処理部17に渡す。画像処理部17は、読取部16から渡されたデータに対して画像処理を実行し、スキャンデータを生成する。
また、操作パネル13は、送信先記憶部19に記憶されている送信可能な送信先を選択可能に提示し、ユーザからの送信先の指定を受付ける。そして、操作パネル13は、受付けた送信先を状態変化検出部15に渡す。状態変化検出部15は、操作パネル13から受付けた送信先であるPCの起動状態の変化を検出し、検出結果を画像処理部17に渡す。
画像処理部17は、状態変化検出部15から渡された検出結果に応じて、生成したスキャンデータを未送信スキャンデータ記憶部20に記憶させる。または、ネットワークI/F部12を介して、指定された送信先に対して出力する。
さらに図2に、PC2およびPC3の構成の具体例を示す。
図2を参照して、PC2は、PC2全体の制御を行なう動作制御部22と、ネットワーク4と接続するネットワークI/F部21と、動作制御部22で実行されるプログラムやデータなどを記憶する記憶部23とを含んで構成され、さらに記憶部23には、データを記憶する共有フォルダA24と共有フォルダB25とが含まれる。
同様に、PC3も、PC3全体の制御を行なう動作制御部32と、ネットワーク4と接続するネットワークI/F部31と、動作制御部32で実行されるプログラムやデータなどを記憶する記憶部33とを含んで構成され、さらに記憶部33には、データを記憶する共有フォルダC34が含まれる。
続いて、図3を用いて、本実施の形態にかかるスキャナ装置1でのスキャンデータの送信および保存処理について説明する。図3のフローチャートに示されるスキャンデータの送信および処理は、スキャナ装置1の動作制御部11が記憶部18に記憶されるプログラムを読出して実行し、図1に示される各部の動作を制御することで実現されるものである。
本実施の形態においては、具体的に、スキャナ装置1でスキャンして得られたスキャンデータをPC2に送信して共有フォルダA24に記憶させる場合であって、さらに、スキャナ装置1においてスキャン実行直後にはPC2が起動しておらず、ある時間が経過した後にPC2が起動する場合について説明する。
図3を参照して、動作制御部11は、操作パネル13における指示操作を待機する(S101)。操作パネル13が指示操作されると(S101でYES)、スキャナ装置1がスキャン動作可能なモードであることが確認され(S103でYES)、送信先記憶部19に記憶されている、送信可能なPCに備えられる共有フォルダを示す情報である共有フォルダ情報が参照されて、現在送信可能な送信先が選択可能に操作パネル13に表示される(S105)。
図4は、ステップS105における操作パネル13での表示の具体例を示す図である。図4に示されるように、操作パネル13には、スキャンデータを送信可能な、ネットワーク4に接続されたPC2、PC3、PC4(図1において不図示)、およびPC5(図1において不図示)が選択可能に表示され、さらに、各PCについて、含まれる共有フォルダが選択可能に表示される。本実施の形態では、スキャナ装置1で得られたスキャンデータをPC2に送信して共有フォルダA24に記憶させるため、図4に示される操作パネル13において、スキャンデータの送信先としてPC2を選択し、さらに、スキャンデータを記憶させる共有フォルダとして共有フォルダAを指定する。なお、操作パネル13では、送信先および記憶先の指定のほか、原稿の読込方法や送信方法等の設定を行なうことができてもよい。そして、OKボタンを押すことで、送信先および記憶先の決定と、スキャン動作開始の指示とがスキャナ装置1に入力される。
操作パネル13において、送信先および記憶先の指示操作とスキャン動作開始の指示操作とがなされると(S107でYES)、読取部16において原稿がスキャンされて、画像処理部17においてスキャンデータが生成される(S109)。
さらに、送信を指示する操作に応じて状態変化検出部15においてネットワークI/F部12を介して送信先に指定されたPCから該PCに関する情報が取得されることで、該PCが起動していることが検出される(S111)。この、ステップS111における送信先状況確認処理については、後にサブルーチンを挙げて説明する。本実施の形態においてはスキャン実行直後には送信先に指定さたPC2が起動していないため、ステップS111での送信先状況確認処理の結果、PC2の起動が検出されない。
ステップS111での送信先状況確認処理の結果、送信先に指定さたPCの起動が検出されない場合、つまり該PCが起動していない場合には(S113でNO)、処理をステップS111へ戻して、送信先状態確認処理を該PCが起動されて送信可能になるまで繰返す。そして、該PCが起動されて送信可能になると、スキャンデータはネットワーI/F部12を介して該PCに送信されて(S115)、指定された共有フォルダに記憶される。
以上が、本実施の形態にかかるスキャナ装置1におけるスキャンデータの送信および保存処理である。
さらに、上述のステップS111における送信状況確認処理について、図5を用いて説明する。
図5を参照して、上述のステップS109で原稿をスキャンしてスキャンデータであって、未送信のスキャンデータがスキャナ装置1内に存在する場合(S201でYES)、状態変化検出部15は、ネットワークI/F部12を介して送信先に指定されたPCについての情報を取得する(S203)。ステップS203で該PCについての情報が取得されることで、状態変化検出部15においては、該PCが起動していることが確認される(S205)。本実施の形態においては、送信先としてPC2が指定されているので、ここではPC2からPC2についての情報が取得されることで、その起動が確認される。
ステップS205での確認の結果、該PCが起動している場合(S207でYES)、該PCに送信する未送信のスキャンデータの存在場所が画像処理部17である場合には(S209でYES)、該スキャンデータの送信が画像処理部17に対して指示される(S217)。このとき、上述のステップS115では、スキャンデータが画像処理部17からネットワークI/F部12に渡され、指定された送信先に送信される。
また、該PCに送信する未送信のスキャンデータの存在場所が画像処理部17ではない場合には(S209でNO)、動作制御部11において該スキャンデータが未送信スキャンデータ記憶部20から取得されて(S211)、動作制御部11に対して該スキャンデータの送信が指示される(S217)。このとき、上述のステップS115では、未送信スキャンデータ記憶部20から取得されたスキャンデータが動作制御部11からネットワークI/F部12に渡され、指定された送信先に送信される。
そして、処理は図3に示されるメインルーチンへ戻される。
一方、ステップS205での確認の結果、該PCの起動が検出されない場合、つまり該PCが起動していない場合(S207でNO)、該PCに送信する未送信のスキャンデータの存在場所が画像処理部17である場合には(S213でYES)、該スキャンデータは未送信スキャンデータ記憶部20へ記憶され(S215)、処理は図3に示されるメインルーチンへ戻される。また、該PCに送信する未送信のスキャンデータの存在場所が画像処理部17ではない場合には(S213でNO)、ステップS215がスキップされて、処理は図3に示されるメインルーチンへ戻される。
本実施の形態においては、スキャナ装置1においてスキャン実行直後にはPC2が起動しておらず、ある時間が経過した後にPC2が起動するため、スキャナ装置1において原稿がスキャンされた直後には、PC2の起動が検出されず(S207でNO)、さらに、スキャンデータが画像処理部17に存在することが確認される(S213でYES)。その場合には、該スキャンデータをPC2へ送信することが不可能なため、ステップS215において、スキャンデータは画像処理部17から未送信スキャンデータ記憶部20に渡されて記憶される。
さらにPC2が起動する以前であれば、ステップS113でスキャンデータをPC2へ送信することが不可能であると判断されて、図5に示されるステップS111の送信先状況確認処理が一定のタイミングなど、任意のタイミングで繰返し実行される。そのときの送信先状況確認処理では、上記ステップS215の処理がスキップされる。
そして、所定時間が経過してPC2が起動すると、ステップS207でその旨が検出される。この場合、すでにスキャンデータは画像処理部17から未送信スキャンデータ記憶部20に渡されて記憶されているので、ステップS211で動作制御部11において未送信スキャンデータ記憶部20から該スキャンデータが取得されて、ステップS217で動作制御部11に対して該スキャンデータの送信が指示される。このため、ステップS115において、PC2に対してスキャンデータが送信されて、指定された共有フォルダA24に記憶される。
ところで、本実施の形態にかかるスキャナ装置1では、スキャンデータの送信先を指定するために、予め共有フォルダ情報が送信先記憶部19に記憶されている必要がある。なお、本実施の形態においては、共有フォルダ情報が送信先リストとしてリスト形式で送信先記憶部19に記憶されているものとして以降の説明を行なうが、送信先記憶部19における共有フォルダ情報の記憶方法はリスト形式によるものに限定されず、その他の形式であってもよい。
そこで、次に、本実施の形態にかかるスキャナ装置1で実行される送信先リスト作成処理について図6を用いて説明する。図6のフローチャートに示される送信先リスト作成処理は、スキャナ装置1の動作制御部11が記憶部18に記憶されるプログラムを読出して実行し、主に送信先登録部14の動作を制御することで実現されるものである。
図6を参照して、送信先登録部14は、リスト作成の要求を受付けると(S301でYES)、ネットワーク4に接続された現在起動している各PCのすべての共有フォルダを検出する(S303)。このリスト作成の要求は、動作制御部11から送信先登録部14に対して入力されるものであってもよいし、ネットワーク4を介して他の装置(たとえば管理用のPCなど)から送信先登録部14に対して入力されるものであってもよい。さらに、リスト作成の要求は任意のタイミングに行なわれ、所定の間隔で定期的に行なわれるものであってもよいし、何らかのきっかけ(たとえばスキャナ装置1起動時など)で行なわれるものであってもよいし、管理者が任意に行なうものであってもよい。なお、送信先リストは、現在のネットワーク4上の各PCの起動状態が反映されたものであることが最も好ましいため、このリスト作成の要求は、短い間隔で行なわれることが好ましい。
次に、ステップS303で検出された共有フォルダと、すでに送信先記憶部19に記憶されている送信先リストとが比較されて(S305)、送信先リストに未登録の共有フォルダの有無が確認される(S307)。その結果、送信先記憶部19に記憶されていない、送信先リストに未登録の共有フォルダがステップS303で検出されている場合には(S307でYES)、その未登録のフォルダを新規の送信先として送信先リストに追加して、送信先記憶部19に記憶させる(S309)。
以上が、本実施の形態にかかるスキャナ装置1における送信先リスト作成処理である。
本実施の形態においては、スキャナ装置1においてスキャン実行直後にはPC2が起動しておらず、ある時間が経過した後にPC2が起動するため、PC2が起動する以前には、送信先リストにPC2に備えられる共有フォルダA24およびフォルダB25が登録されておらず、スキャナシステムが図1および図2に示される構成の場合、送信先リストにはPC3に備えられる共有フォルダC34のみが登録されている。その後、PC2が起動した後にリスト作成の要求がなされると、上述のステップS303において、PC2に備えられる共有フォルダA24およびフォルダB25と、PC3に備えられる共有フォルダC34とが検出される。そして、ステップS305での比較の結果、PC2に備えられる共有フォルダA24およびフォルダB25が送信先リストに未登録であることが確認される。そのため、PC2が起動した後にリスト作成の要求がなされると、送信先登録部14において、上述のステップS309で、PC2に備えられる共有フォルダA24およびフォルダB25が送信先リストに新たに登録されて、送信先記憶部19に記憶される。
本実施の形態にかかるスキャナ装置1が上述の構成であり、上述のスキャンデータの送信および保存処理、ならびに送信先リスト作成処理が実行されることで、スキャナ装置1において、一時的に共有状態でない共有フォルダをスキャンデータの記憶先として指定することが可能になり、その共有フォルダにスキャンデータを記憶させることが可能になる。このため、ユーザは、ネットワーク上のPCの起動状態を意識することなく共有フォルダを備えるPCに対してスキャンデータの送信を行なうことができ、ユーザの利便性が多いに向上される。
なお、本実施の形態において、スキャンデータの送信および保存処理は、すべてスキャナ装置1で行なわれるものとしたが、他の実施の形態として、スキャナシステムが図7に示されるように、スキャナ装置6に接続されたサーバ100と、PC2,PC3とがネットワーク4に接続されている構成である場合、サーバ100で行なわれてもよい。
すなわち、他の実施の形態では、図7を参照して、スキャナ装置6は、少なくとも、原稿を読取る読取部61と、読取ったデータからスキャンデータを生成する画像処理部62と、サーバ100と通信を行なうためのサーバI/F部63とを含んで構成される。
また、サーバ100は、動作制御部111と、ネットワークI/F部12と、スキャナ装置6と通信を行なうためのスキャナ装置I/F部116と、スキャナ装置6からスキャナ装置I/F部116を介して取得したスキャンデータの送信先の指定などを行なう操作パネル113と、記憶部118と、送信先登録部114と、状態変化検出部115とを含んで構成される。さらに、記憶部118には、送信先記憶部119と、未送信スキャンデータ記憶部120とが含まれる。なお、サーバ100に含まれる各部は、図1に示されるスキャナ装置1に含まれる各部と同様の機能を備えるため、ここでの詳細な説明は繰返さない。
図7に示されるような構成のスキャナシステムにおいても、サーバ100において上述のスキャナデータの送信および保存処理、ならびに送信先リスト作成処理を行なうことで、スキャナ装置6から取得したスキャナデータを指定するPCに送信して共有フォルダに保存させることができる。
さらに、スキャナ装置1に替えて、本発明にかかるデータ処理装置はファクシミリ装置で実現されてもよい。
すなわち、ファクシミリ装置は、図1に示されるスキャナ装置1の構成に加えて電話回線を介した通信手段をさらに備え、該通信手段で取得した画像データを、スキャナ装置1において読取部16で取得したスキャンデータと同様に取扱うことで、該画像データを所望のPCに送信して共有フォルダに保存させることが可能になる。なお、その場合の処理については、上に述べたスキャナ装置1における処理と同様であるため、ここでの説明は繰返さない。
さらに、上述のスキャナ装置1、サーバ100、またはファクシミリ装置などのデータ処理装置で実行されるスキャンデータ(画像データ)の送信方法、ならびに送信先リスト作成方法を、プログラムとして提供することもできる。このようなプログラムは、コンピュータに付属するフレキシブルディスク、CD−ROM(Compact Disc-Read Only Memory)、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)およびメモリカードなどのコンピュータ読取り可能な記録媒体にて記録させて、プログラム製品として提供することもできる。あるいは、コンピュータに内蔵するハードディスクなどの記録媒体にて記録させて、プログラムを提供することもできる。また、ネットワークを介したダウンロードによって、プログラムを提供することもできる。
提供されるプログラム製品は、ハードディスクなどのプログラム格納部にインストールされて実行される。なお、プログラム製品は、プログラム自体と、プログラムが記録された記録媒体とを含む。
今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
本実施の形態にかかるスキャナシステムの構成の具体例を示す図である。 PC2およびPC3の構成の具体例を示す図である。 本実施の形態にかかるスキャナ装置1でのスキャンデータ送信処理を示すフローチャートである。 ステップS105における操作パネル13での表示の具体例を示す図である。 ステップS111における送信状況確認処理を示すフローチャートである。 本実施の形態にかかるスキャナ装置1で実行される送信先リスト作成処理を示すフローチャートである。 本実施の他の形態にかかるスキャナシステムの構成の具体例を示す図である。
符号の説明
1,6 スキャナ装置、2,3 PC、11 スキャナ装置の動作制御部、12 スキャナ装置のネットワークI/F部、13 スキャナ装置の操作パネル、14 スキャナ装置の送信先登録部、15 スキャナ装置の状態変化検出部、16,61 読取部、17,62 画像処理部、18 スキャナ装置の記憶部、19 スキャナ装置の送信先記憶部、20 スキャナ装置の未送信スキャンデータ記憶部、21,31 PCのネットワークI/F部、22,32 PCの動作制御部、23,33 PCの記憶部、24,25,34 共有フォルダ、63 サーバI/F部、111 サーバの動作制御部、112 サーバのネットワークI/F部、113 サーバの操作パネル、114 サーバの送信先登録部、115 サーバの状態変化検出部、116 スキャナ装置I/F部、118 サーバの記憶部、119 サーバの送信先記憶部、120 サーバの未送信スキャンデータ記憶部。

Claims (14)

  1. 原稿を読取ってスキャンデータを得る読取手段と、
    ネットワーク上の共有フォルダに関する情報を登録する送信先登録手段と、
    前記送信先登録手段に予め登録された共有フォルダから、前記スキャンデータを保存する保存先を指定する指定手段と、
    前記保存先に指定された共有フォルダを備える装置の状況を検出する状況検出手段と、
    前記状況検出手段において、前記装置が通信不可能な状況であることが検出されたときに、前記スキャンデータを記憶装置に格納する格納手段と、
    前記状況検出手段において、前記装置が通信可能な状況であることが検出されたときに、前記スキャンデータまたは前記記憶装置に格納されたスキャンデータを前記装置に送信して前記共有フォルダに保存させる送信手段とを備える、スキャナ装置。
  2. 前記ネットワーク上の共有フォルダを任意のタイミングで検出する共有フォルダ検出手段をさらに備え、
    前記送信先登録手段は、前記共有フォルダ検出手段で検出された共有フォルダと、前記送信先登録手段ですでに登録されている共有フォルダに関する情報とに基づいて、前記共有フォルダ検出手段で新規に検出された共有フォルダを追加して登録する、請求項1に記載のスキャナ装置。
  3. 前記装置の状況は、前記装置が起動しているか否かであって、
    前記格納手段において前記スキャンデータが前記記憶装置に格納された後、前記状況検出手段は、任意のタイミングで前記装置が起動しているか否かを検出する、請求項1または2に記載のスキャナ装置。
  4. ネットワーク上の共有フォルダに関する情報を登録する送信先登録ステップと、
    前記送信先登録ステップにおいて予め登録された共有フォルダから、画像データを保存する保存先を指定する指定ステップと、
    前記保存先に指定された共有フォルダを備える装置の状況を検出する状況検出ステップと、
    前記状況検出ステップにおいて、前記装置が通信不可能な状況であることが検出されたときに、前記画像データを記憶装置に格納する格納ステップと、
    前記状況検出ステップにおいて、前記装置が通信可能な状況であることが検出されたときに、前記画像データまたは前記記憶装置に格納された画像データを前記装置に送信して前記共有フォルダに保存させる送信ステップとを備える、データ送信方法。
  5. 前記ネットワーク上の共有フォルダを任意のタイミングで検出する共有フォルダ検出ステップをさらに備え、
    前記送信先登録ステップは、前記共有フォルダ検出ステップで検出された共有フォルダと、前記送信先登録ステップですでに登録されている共有フォルダに関する情報とに基づいて、前記共有フォルダ検出ステップで新規に検出された共有フォルダを追加して登録する、請求項4に記載のデータ送信方法。
  6. 前記装置の状況は、前記装置が起動しているか否かであって、
    前記格納ステップにおいて前記画像データが前記記憶装置に格納された後、前記状況検出ステップは、任意のタイミングで前記装置が起動しているか否かを検出する、請求項4または5に記載のデータ送信方法。
  7. 画像データの送信処理をコンピュータに実行させるプログラムであって、
    ネットワーク上の共有フォルダに関する情報を登録する送信先登録ステップと、
    前記送信先登録ステップにおいて予め登録された共有フォルダから、画像データを保存する保存先を指定する指定ステップと、
    前記保存先に指定された共有フォルダを備える装置の状況を検出する状況検出ステップと、
    前記状況検出ステップにおいて、前記装置が通信不可能な状況であることが検出されたときに、前記画像データを記憶装置に格納する格納ステップと、
    前記状況検出ステップにおいて、前記装置が通信可能な状況であることが検出されたときに、前記画像データまたは前記記憶装置に格納された画像データを前記装置に送信して前記共有フォルダに保存させる送信ステップとを実行させる、データ送信プログラム。
  8. 前記ネットワーク上の共有フォルダを任意のタイミングで検出する共有フォルダ検出ステップをさらに実行させ、
    前記送信先登録ステップは、前記共有フォルダ検出ステップで検出された共有フォルダと、前記送信先登録ステップですでに登録されている共有フォルダに関する情報とに基づいて、前記共有フォルダ検出ステップで新規に検出された共有フォルダを追加して登録する、請求項7に記載のデータ送信プログラム。
  9. 前記装置の状況は、前記装置が起動しているか否かであって、
    前記格納ステップにおいて前記画像データが前記記憶装置に格納された後、前記状況検出ステップは、任意のタイミングで前記装置が起動しているか否かを検出する、請求項7または8に記載のデータ送信プログラム。
  10. 画像データを入力する入力手段と、
    前記入力された画像データの送信先として、通信可能に接続されたコンピュータの共有フォルダを指定する指定手段と、
    画像データを記憶する記憶手段と、
    前記指定された共有フォルダに前記画像データの送信ができない場合は、前記画像データを前記記憶手段に格納する格納手段と、
    前記指定された共有フォルダに前記画像データの送信が可能な場合は、前記画像データまたは前記記憶手段に格納された前記画像データを前記指定された共有フォルダへ送信するよう制御する制御手段とを備える、データ処理装置。
  11. 前記制御手段は、前記指定された送信先への送信が可能になると、前記記憶手段に格納されている前記画像データを前記指定された共有フォルダへ送信するよう制御する、請求項10に記載のデータ処理装置。
  12. ネットワーク上の利用可能な共有フォルダを検出し、画像データの送信先を指定する際に利用する送信先リストに登録する登録手段をさらに備え、
    前記指定手段は、前記送信先リストに登録された共有フォルダから前記画像データの送信先を指定する、請求項10または11に記載のデータ処理装置。
  13. 前記ネットワーク上の共有フォルダを任意のタイミングで検出する共有フォルダ検出手段をさらに備え、
    前記登録手段は、前記共有フォルダ検出手段で検出された共有フォルダと、前記送信先登録手段ですでに登録されている共有フォルダとに基づいて、前記共有フォルダ検出手段で新規に検出された共有フォルダを追加して前記送信先リストに登録する、請求項12に記載のデータ処理装置。
  14. 前記登録手段は、前記ネットワーク上の利用可能な共有フォルダとして、前記ネットワーク上で起動しているコンピュータに備えられる共有フォルダを検索して前記送信先リストに登録し、
    前記格納手段において前記画像データが前記記憶手段に格納された後、前記登録手段は、任意のタイミングで前記コンピュータが起動しているか否かを検出して前記送信先リストに登録する、請求項12または13に記載のデータ処理装置。
JP2003325942A 2003-09-18 2003-09-18 スキャナ装置、データ送信方法、データ送信プログラム、およびデータ処理装置 Expired - Fee Related JP3757968B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003325942A JP3757968B2 (ja) 2003-09-18 2003-09-18 スキャナ装置、データ送信方法、データ送信プログラム、およびデータ処理装置
US10/751,961 US8508780B2 (en) 2003-09-18 2004-01-07 Scanner apparatus capable of optimal transmission and saving of image data

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003325942A JP3757968B2 (ja) 2003-09-18 2003-09-18 スキャナ装置、データ送信方法、データ送信プログラム、およびデータ処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005094444A JP2005094444A (ja) 2005-04-07
JP3757968B2 true JP3757968B2 (ja) 2006-03-22

Family

ID=34308725

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003325942A Expired - Fee Related JP3757968B2 (ja) 2003-09-18 2003-09-18 スキャナ装置、データ送信方法、データ送信プログラム、およびデータ処理装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8508780B2 (ja)
JP (1) JP3757968B2 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7672003B2 (en) * 2004-09-01 2010-03-02 Eric Morgan Dowling Network scanner for global document creation, transmission and management
JP2007150567A (ja) 2005-11-25 2007-06-14 Fuji Xerox Co Ltd 画像読取装置およびその制御方法
JP2007174444A (ja) * 2005-12-23 2007-07-05 Brother Ind Ltd ネットワークスキャナ及びネットワークスキャナシステム
JP4501864B2 (ja) * 2006-02-08 2010-07-14 村田機械株式会社 通信端末装置
JP4847220B2 (ja) 2006-06-07 2011-12-28 キヤノン株式会社 データ処理装置及びその制御方法、プログラム、記憶媒体
JP4245025B2 (ja) * 2006-09-12 2009-03-25 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像処理装置、画像処理システム、及びプログラム
JP4237215B2 (ja) * 2006-09-14 2009-03-11 シャープ株式会社 画像読取システム、サーバ装置、画像読取装置、および端末装置
US8127306B2 (en) * 2006-12-18 2012-02-28 Ricoh Company, Ltd. Integrating eventing in a web service application of a multi-functional peripheral
US7987278B2 (en) * 2006-12-18 2011-07-26 Ricoh Company, Ltd. Web services device profile on a multi-service device: dynamic addition of services
US7904917B2 (en) * 2006-12-18 2011-03-08 Ricoh Company, Ltd. Processing fast and slow SOAP requests differently in a web service application of a multi-functional peripheral
US8112766B2 (en) 2006-12-21 2012-02-07 Ricoh Company, Ltd. Multi-threaded device and facility manager
US8321546B2 (en) * 2007-01-10 2012-11-27 Ricoh Company, Ltd. Integrating discovery functionality within a device and facility manager
US8239876B2 (en) * 2007-06-12 2012-08-07 Ricoh Company, Ltd. Efficient web services application status self-control system on image-forming device
US8453164B2 (en) * 2007-09-27 2013-05-28 Ricoh Company, Ltd. Method and apparatus for reduction of event notification within a web service application of a multi-functional peripheral
JP4894705B2 (ja) * 2007-10-01 2012-03-14 ブラザー工業株式会社 データファイル格納システムと通信装置
JP5050981B2 (ja) * 2008-04-23 2012-10-17 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 データ配信装置及びデータ配信方法
JP5180771B2 (ja) 2008-10-22 2013-04-10 キヤノン株式会社 情報処理装置、並びに、それを用いた画像形成システム、方法、プログラム
JP5677005B2 (ja) * 2010-10-01 2015-02-25 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、並びにプログラム
JP5847495B2 (ja) * 2011-09-01 2016-01-20 キヤノン株式会社 情報処理装置および制御方法およびプログラム
JP5763615B2 (ja) * 2012-12-28 2015-08-12 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成システム並びにこれを構成する画像形成装置及び情報処理装置
JP5810108B2 (ja) * 2013-01-31 2015-11-11 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像送信システム
JP6590498B2 (ja) * 2014-07-01 2019-10-16 キヤノン株式会社 画像送信装置、画像送信装置の制御方法、及びプログラム
JP6336377B2 (ja) 2014-10-29 2018-06-06 株式会社沖データ ネットワークシステム及び画像形成装置
JP6580835B2 (ja) 2015-01-28 2019-09-25 株式会社沖データ 情報処理システム
JP6413793B2 (ja) * 2015-01-22 2018-10-31 沖電気工業株式会社 情報処理装置、プログラム、及び情報処理システム
JP2016178399A (ja) 2015-03-19 2016-10-06 株式会社沖データ 画像形成装置及び画像形成方法
JP2022045626A (ja) * 2020-09-09 2022-03-22 キヤノン株式会社 情報処理装置、プログラム及び制御方法

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5105285A (en) * 1982-03-19 1992-04-14 Canon Kabushiki Kaisha Image transmission system
JP3486427B2 (ja) * 1993-01-18 2004-01-13 キヤノン株式会社 制御装置および制御方法
US5625757A (en) * 1993-12-24 1997-04-29 Hitachi, Ltd. Printing system
US6401150B1 (en) * 1995-06-06 2002-06-04 Apple Computer, Inc. Centralized queue in network printing systems
JPH0911553A (ja) * 1995-06-26 1997-01-14 Brother Ind Ltd ホストベースプリンタの印字制御方法及びホストベースプリンタ
US5911044A (en) * 1996-11-08 1999-06-08 Ricoh Company, Ltd. Network image scanning system which transmits image information from a scanner over a network to a client computer
JPH10271300A (ja) * 1997-03-24 1998-10-09 Ricoh Co Ltd 画像複写装置
JP3531419B2 (ja) 1997-05-08 2004-05-31 セイコーエプソン株式会社 画像入力方法
US6788315B1 (en) * 1997-11-17 2004-09-07 Fujitsu Limited Platform independent computer network manager
JP3365288B2 (ja) * 1997-11-27 2003-01-08 日本電気株式会社 バッファ装置
US6434343B1 (en) * 1998-01-08 2002-08-13 Fujitsu Limited Composite machine, server, composite machine-server system, and program recording medium
US7173721B1 (en) * 1998-01-08 2007-02-06 Fuji Xerox Co., Ltd. Multifunction machine, server, multifunction machine/server system and program recording medium
JP2000092121A (ja) 1998-09-10 2000-03-31 Brother Ind Ltd ネットワークシステム
US6223223B1 (en) * 1998-09-30 2001-04-24 Hewlett-Packard Company Network scanner contention handling method
JP3670535B2 (ja) * 1999-01-28 2005-07-13 シャープ株式会社 画像情報伝送装置
US6718378B1 (en) * 1999-04-30 2004-04-06 Canon Kabushiki Kaisha Device management information processing apparatus method and storage medium
JP2001166898A (ja) * 1999-12-06 2001-06-22 Canon Inc 画像印刷装置、画像印刷システム、画像データ処理方法および記憶媒体
JP3525842B2 (ja) * 2000-02-01 2004-05-10 日本電気株式会社 ネットワークスキャナ装置及びプログラムを記録した記録媒体
US6836340B2 (en) * 2000-02-14 2004-12-28 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus
US6785748B2 (en) * 2000-07-18 2004-08-31 Canon Kabushiki Kaisha Image communication apparatus wirelessly connectable to other apparatuses, system having the image communication apparatus, and method for controlling the same
JP2002077504A (ja) * 2000-08-28 2002-03-15 Kyocera Mita Corp プッシュ型スキャナ装置およびその使用方法
JP2002077177A (ja) 2000-08-28 2002-03-15 Kyocera Mita Corp スキャンデータのpcへの保存方法
US6788435B2 (en) * 2000-12-28 2004-09-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Image reader for use in image forming apparatus
US7180619B2 (en) * 2001-01-11 2007-02-20 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for recovering a failed print job
JP3953739B2 (ja) * 2001-01-31 2007-08-08 株式会社リコー 通信装置、画像データの送信プログラム、送信プログラムを記録した記録媒体並びに画像データの送信方法
JP3502048B2 (ja) * 2001-02-02 2004-03-02 パナソニック コミュニケーションズ株式会社 画情報送信システム、スキャナ装置およびユーザー端末装置、並びに画情報送信方法
US7142333B2 (en) * 2001-06-21 2006-11-28 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for wirelessly initiated document scanning and transmission
JP2003108448A (ja) * 2001-07-16 2003-04-11 Canon Inc ネットワークデバイスの管理装置、管理方法及び管理プログラム
US7382478B2 (en) * 2001-12-28 2008-06-03 Murata Kikai Kabushiki Internet facsimile machine
US7711179B2 (en) * 2004-04-21 2010-05-04 Nextengine, Inc. Hand held portable three dimensional scanner

Also Published As

Publication number Publication date
US20050063003A1 (en) 2005-03-24
US8508780B2 (en) 2013-08-13
JP2005094444A (ja) 2005-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3757968B2 (ja) スキャナ装置、データ送信方法、データ送信プログラム、およびデータ処理装置
EP3567467B1 (en) Mobile terminal device, and method and computer readable medium for the same
JP6768291B2 (ja) 多機能周辺装置、多機能周辺装置の制御方法、モバイル端末、モバイル端末の制御方法、及びプログラム
US7643851B2 (en) Wireless communication apparatus, wireless communication system, and control method thereof
JP2007081890A (ja) ネットワーク設定方法
US9264460B2 (en) Method, apparatus, and system for executing a job in cooperation with a server
CN111314569B (zh) 图像处理系统、云服务器以及程序
JP2005222233A (ja) 画像供給装置、ダイレクト出力システムおよび画像出力方法
JP5971030B2 (ja) 情報処理システム、連携管理装置、情報処理装置、情報処理システムの制御方法、情報処理システムの制御プログラム
JP2006339844A (ja) 通信システム、コンピュータ、機器、及びプログラム
JP2012008860A (ja) 画像形成装置、印刷制御方法、及びプログラム
US20050195283A1 (en) Image storing device, image storing method and automatic storing system
JP3821139B2 (ja) データ出力システム、およびデータ出力装置
JP7166774B2 (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及び、プログラム
US7391743B2 (en) Network system
JP4328972B2 (ja) 印刷システム
JP6455042B2 (ja) スキャンジョブ実行システム、画像処理装置、スキャンジョブ実行方法及びプログラム
EP1855199A2 (en) Image forming apparatus for managing application and control method therefor
JP4544023B2 (ja) 情報処理装置および情報管理プログラム
JP2020035210A (ja) 情報処理装置、その制御方法、プログラム、および情報処理システム
JP6548460B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
JP3982468B2 (ja) ネットワークスキャニングシステム、ネットワークスキャナ及びネットワークスキャニングユニット
US12010283B2 (en) Information processing apparatus, image processing apparatus and control method thereof
JPH11346288A (ja) 画像処理装置のパラメータ共有方法およびシステム
JP2021145184A (ja) プログラムセット、読取結果の取得方法および情報処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20050614

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20050907

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050922

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050927

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051109

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051219

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3757968

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090113

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100113

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110113

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110113

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120113

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130113

Year of fee payment: 7

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees