JP3705389B2 - 複合水素分離エレメントおよびモジュール - Google Patents

複合水素分離エレメントおよびモジュール Download PDF

Info

Publication number
JP3705389B2
JP3705389B2 JP00394497A JP394497A JP3705389B2 JP 3705389 B2 JP3705389 B2 JP 3705389B2 JP 00394497 A JP00394497 A JP 00394497A JP 394497 A JP394497 A JP 394497A JP 3705389 B2 JP3705389 B2 JP 3705389B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrogen
module
coated metal
membrane
hydrogen separation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP00394497A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09248416A (ja
Inventor
ジェイ エドランド デヴィッド
ディー ニューボルド デヴィッド
ビー フロスト チェスター
Original Assignee
エイティーアイ プロパティーズ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エイティーアイ プロパティーズ インコーポレイテッド filed Critical エイティーアイ プロパティーズ インコーポレイテッド
Publication of JPH09248416A publication Critical patent/JPH09248416A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3705389B2 publication Critical patent/JP3705389B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D69/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D69/12Composite membranes; Ultra-thin membranes
    • B01D69/1216Three or more layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/22Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by diffusion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/22Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by diffusion
    • B01D53/225Multiple stage diffusion
    • B01D53/226Multiple stage diffusion in serial connexion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/22Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by diffusion
    • B01D53/228Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by diffusion characterised by specific membranes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D63/00Apparatus in general for separation processes using semi-permeable membranes
    • B01D63/08Flat membrane modules
    • B01D63/082Flat membrane modules comprising a stack of flat membranes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D67/00Processes specially adapted for manufacturing semi-permeable membranes for separation processes or apparatus
    • B01D67/0039Inorganic membrane manufacture
    • B01D67/0041Inorganic membrane manufacture by agglomeration of particles in the dry state
    • B01D67/00411Inorganic membrane manufacture by agglomeration of particles in the dry state by sintering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D67/00Processes specially adapted for manufacturing semi-permeable membranes for separation processes or apparatus
    • B01D67/0039Inorganic membrane manufacture
    • B01D67/0046Inorganic membrane manufacture by slurry techniques, e.g. die or slip-casting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D67/00Processes specially adapted for manufacturing semi-permeable membranes for separation processes or apparatus
    • B01D67/0039Inorganic membrane manufacture
    • B01D67/0053Inorganic membrane manufacture by inducing porosity into non porous precursor membranes
    • B01D67/006Inorganic membrane manufacture by inducing porosity into non porous precursor membranes by elimination of segments of the precursor, e.g. nucleation-track membranes, lithography or laser methods
    • B01D67/0065Inorganic membrane manufacture by inducing porosity into non porous precursor membranes by elimination of segments of the precursor, e.g. nucleation-track membranes, lithography or laser methods by anodic oxidation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D67/00Processes specially adapted for manufacturing semi-permeable membranes for separation processes or apparatus
    • B01D67/0039Inorganic membrane manufacture
    • B01D67/0069Inorganic membrane manufacture by deposition from the liquid phase, e.g. electrochemical deposition
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D67/00Processes specially adapted for manufacturing semi-permeable membranes for separation processes or apparatus
    • B01D67/0039Inorganic membrane manufacture
    • B01D67/0072Inorganic membrane manufacture by deposition from the gaseous phase, e.g. sputtering, CVD, PVD
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D71/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D71/02Inorganic material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D71/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D71/02Inorganic material
    • B01D71/022Metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D71/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D71/02Inorganic material
    • B01D71/022Metals
    • B01D71/0223Group 8, 9 or 10 metals
    • B01D71/02231Palladium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D71/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D71/02Inorganic material
    • B01D71/022Metals
    • B01D71/0227Metals comprising an intermediate layer for avoiding intermetallic diffusion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/24Stationary reactors without moving elements inside
    • B01J19/2475Membrane reactors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/24Stationary reactors without moving elements inside
    • B01J19/248Reactors comprising multiple separated flow channels
    • B01J19/249Plate-type reactors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B17/00Sulfur; Compounds thereof
    • C01B17/02Preparation of sulfur; Purification
    • C01B17/04Preparation of sulfur; Purification from gaseous sulfur compounds including gaseous sulfides
    • C01B17/0404Preparation of sulfur; Purification from gaseous sulfur compounds including gaseous sulfides by processes comprising a dry catalytic conversion of hydrogen sulfide-containing gases, e.g. the Claus process
    • C01B17/0456Preparation of sulfur; Purification from gaseous sulfur compounds including gaseous sulfides by processes comprising a dry catalytic conversion of hydrogen sulfide-containing gases, e.g. the Claus process the hydrogen sulfide-containing gas being a Claus process tail gas
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B17/00Sulfur; Compounds thereof
    • C01B17/02Preparation of sulfur; Purification
    • C01B17/04Preparation of sulfur; Purification from gaseous sulfur compounds including gaseous sulfides
    • C01B17/0495Preparation of sulfur; Purification from gaseous sulfur compounds including gaseous sulfides by dissociation of hydrogen sulfide into the elements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/02Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen
    • C01B3/04Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by decomposition of inorganic compounds, e.g. ammonia
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/02Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen
    • C01B3/06Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of inorganic compounds containing electro-positively bound hydrogen, e.g. water, acids, bases, ammonia, with inorganic reducing agents
    • C01B3/12Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of inorganic compounds containing electro-positively bound hydrogen, e.g. water, acids, bases, ammonia, with inorganic reducing agents by reaction of water vapour with carbon monoxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/02Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen
    • C01B3/32Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air
    • C01B3/34Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/50Separation of hydrogen or hydrogen containing gases from gaseous mixtures, e.g. purification
    • C01B3/501Separation of hydrogen or hydrogen containing gases from gaseous mixtures, e.g. purification by diffusion
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/50Separation of hydrogen or hydrogen containing gases from gaseous mixtures, e.g. purification
    • C01B3/501Separation of hydrogen or hydrogen containing gases from gaseous mixtures, e.g. purification by diffusion
    • C01B3/503Separation of hydrogen or hydrogen containing gases from gaseous mixtures, e.g. purification by diffusion characterised by the membrane
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/50Separation of hydrogen or hydrogen containing gases from gaseous mixtures, e.g. purification
    • C01B3/501Separation of hydrogen or hydrogen containing gases from gaseous mixtures, e.g. purification by diffusion
    • C01B3/503Separation of hydrogen or hydrogen containing gases from gaseous mixtures, e.g. purification by diffusion characterised by the membrane
    • C01B3/505Membranes containing palladium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01CAMMONIA; CYANOGEN; COMPOUNDS THEREOF
    • C01C1/00Ammonia; Compounds thereof
    • C01C1/02Preparation, purification or separation of ammonia
    • C01C1/04Preparation of ammonia by synthesis in the gas phase
    • C01C1/0405Preparation of ammonia by synthesis in the gas phase from N2 and H2 in presence of a catalyst
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C1/00Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon
    • C07C1/02Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon from oxides of a carbon
    • C07C1/04Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon from oxides of a carbon from carbon monoxide with hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C5/00Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing the same number of carbon atoms
    • C07C5/32Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing the same number of carbon atoms by dehydrogenation with formation of free hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/10Single element gases other than halogens
    • B01D2257/108Hydrogen
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2313/00Details relating to membrane modules or apparatus
    • B01D2313/14Specific spacers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2313/00Details relating to membrane modules or apparatus
    • B01D2313/42Catalysts within the flow path
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2323/00Details relating to membrane preparation
    • B01D2323/08Specific temperatures applied
    • B01D2323/081Heating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2323/00Details relating to membrane preparation
    • B01D2323/10Specific pressure applied
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2323/00Details relating to membrane preparation
    • B01D2323/12Specific ratios of components used
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2325/00Details relating to properties of membranes
    • B01D2325/04Characteristic thickness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00049Controlling or regulating processes
    • B01J2219/00051Controlling the temperature
    • B01J2219/00074Controlling the temperature by indirect heating or cooling employing heat exchange fluids
    • B01J2219/00105Controlling the temperature by indirect heating or cooling employing heat exchange fluids part or all of the reactants being heated or cooled outside the reactor while recycling
    • B01J2219/00108Controlling the temperature by indirect heating or cooling employing heat exchange fluids part or all of the reactants being heated or cooled outside the reactor while recycling involving reactant vapours
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00049Controlling or regulating processes
    • B01J2219/00051Controlling the temperature
    • B01J2219/00159Controlling the temperature controlling multiple zones along the direction of flow, e.g. pre-heating and after-cooling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/24Stationary reactors without moving elements inside
    • B01J2219/2401Reactors comprising multiple separate flow channels
    • B01J2219/245Plate-type reactors
    • B01J2219/2451Geometry of the reactor
    • B01J2219/2453Plates arranged in parallel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/24Stationary reactors without moving elements inside
    • B01J2219/2401Reactors comprising multiple separate flow channels
    • B01J2219/245Plate-type reactors
    • B01J2219/2461Heat exchange aspects
    • B01J2219/2467Additional heat exchange means, e.g. electric resistance heaters, coils
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/24Stationary reactors without moving elements inside
    • B01J2219/2401Reactors comprising multiple separate flow channels
    • B01J2219/245Plate-type reactors
    • B01J2219/2475Separation means, e.g. membranes inside the reactor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/24Stationary reactors without moving elements inside
    • B01J2219/2401Reactors comprising multiple separate flow channels
    • B01J2219/245Plate-type reactors
    • B01J2219/2476Construction materials
    • B01J2219/2483Construction materials of the plates
    • B01J2219/2485Metals or alloys
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/24Stationary reactors without moving elements inside
    • B01J2219/2401Reactors comprising multiple separate flow channels
    • B01J2219/245Plate-type reactors
    • B01J2219/2476Construction materials
    • B01J2219/2483Construction materials of the plates
    • B01J2219/2485Metals or alloys
    • B01J2219/2486Steel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/24Stationary reactors without moving elements inside
    • B01J2219/2401Reactors comprising multiple separate flow channels
    • B01J2219/245Plate-type reactors
    • B01J2219/2476Construction materials
    • B01J2219/2483Construction materials of the plates
    • B01J2219/2487Ceramics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/24Stationary reactors without moving elements inside
    • B01J2219/2401Reactors comprising multiple separate flow channels
    • B01J2219/245Plate-type reactors
    • B01J2219/2491Other constructional details
    • B01J2219/2492Assembling means
    • B01J2219/2493Means for assembling plates together, e.g. sealing means, screws, bolts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/24Stationary reactors without moving elements inside
    • B01J2219/2401Reactors comprising multiple separate flow channels
    • B01J2219/245Plate-type reactors
    • B01J2219/2491Other constructional details
    • B01J2219/2492Assembling means
    • B01J2219/2496Means for assembling modules together, e.g. casings, holders, fluidic connectors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/24Stationary reactors without moving elements inside
    • B01J2219/2401Reactors comprising multiple separate flow channels
    • B01J2219/245Plate-type reactors
    • B01J2219/2491Other constructional details
    • B01J2219/2498Additional structures inserted in the channels, e.g. plates, catalyst holding meshes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/04Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas containing a purification step for the hydrogen or the synthesis gas
    • C01B2203/0405Purification by membrane separation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/04Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas containing a purification step for the hydrogen or the synthesis gas
    • C01B2203/0465Composition of the impurity
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/04Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas containing a purification step for the hydrogen or the synthesis gas
    • C01B2203/0465Composition of the impurity
    • C01B2203/047Composition of the impurity the impurity being carbon monoxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/04Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas containing a purification step for the hydrogen or the synthesis gas
    • C01B2203/0465Composition of the impurity
    • C01B2203/0475Composition of the impurity the impurity being carbon dioxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/04Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas containing a purification step for the hydrogen or the synthesis gas
    • C01B2203/0465Composition of the impurity
    • C01B2203/048Composition of the impurity the impurity being an organic compound
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/04Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas containing a purification step for the hydrogen or the synthesis gas
    • C01B2203/0465Composition of the impurity
    • C01B2203/0485Composition of the impurity the impurity being a sulfur compound
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/04Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas containing a purification step for the hydrogen or the synthesis gas
    • C01B2203/0465Composition of the impurity
    • C01B2203/0495Composition of the impurity the impurity being water
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/36Hydrogen production from non-carbon containing sources, e.g. by water electrolysis
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、複合水素分離エレメントおよびモジュールに関する。
【0002】
【従来の技術】
水素を他のガスから分離するための膜および膜モジュールは知られている。Zolandz 等、「Membrane Handbook (1992)」第95〜98頁参照。特に、水素分離に有用な膜には、4つのタイプがある:ポリマー、多孔質セラミック、自立非孔質金属および多孔質硬質マトリックス、例えば金属またはセラミック上に支持された非孔質金属。
【0003】
ポリマー膜は、一般的に、伸長平坦シートまたは小さい直径の中空繊維の形態で用いられる。平坦シートポリマー膜は、最も頻繁に螺旋巻きモジュール中に包含される。この場合において、膜は、可撓性ポリマーネットまたは布ネットの周囲に、エンベロープを形成する(透過物スペーサー)。膜の端部を互いに接着して、供給ガスを分離する気密性シールを形成し、このガスは、膜エンベロープの外面の上を、透過ガスから流れ、透過物スペーサーにより形成されたくぼみ中に採集される。透過物スペーサーは、透過水素が透過物スペーサーを通って透過物採集管中に流入するようにする透過物採集管に接続する連続的流路を形成する。
【0004】
中空繊維膜は、設計が円筒多管式熱交換器に極めて類似した中空繊維モジュール中に包含される。ポリマー系接着剤およびシーラント、例えばエポキシ樹脂を用いて、管状または中空繊維膜を、モジュールシェル中に密封して、気密性バリヤーを形成する。これにより、ガスが、繊維の内側または外側のいずれかに供給され、これにより、繊維壁を通っての透過による以外は、ガスが透過流中に流入するのを防止する。供給ガスを繊維内に導く場合において、水素透過物は、管または繊維の「シェル」の側または外側に採集される。
【0005】
水素分離用のポリマー膜および膜モジュールは、水素の他のガスに対する選択性が高くなく、この結果比較的不純な生成ガスが生じる、250℃を超える作動温度において安定性がない、および不純な水素供給ガス中に存在する多くの化学物質、例えば炭化水素と化学的に不適合性であるという欠点を有する。これらの制限を克服するために、選択性が高く、一層丈夫な材料を、水素分離膜用に、および膜を膜モジュール中に密封するために用いなければならない。
【0006】
無機材料、特に非孔質および多孔質セラミックス並びに非孔質または緻密な金属は、丈夫な水素選択性拡散膜の製造用として知られている。このような無機膜は、250℃より高い温度において用いるのに適しており、炭化水素を含む多くの化学物質により損傷されることはない。
【0007】
非孔質無機酸化物は、水素をそのイオン形態で透過することが知られている。例えば、米国特許第5,094,927号明細書には、二酸化ケイ素、周期表の第IVB,VB,VIBおよびVIII族の酸化物並びに周期表の第IIAおよびIIIB族のフッ化物に基づく、水素イオンを透過する材料(「固体状態プロトン導体」と呼ぶ)が開示されている。さらに、水素イオンの、モリブデンおよびタングステンの酸化物を通っての拡散係数は、Sermon等、「72 JCS Faraday Trans. I 730(1976) 」中に報告されている。
【0008】
このような固体状態プロトン導体は、これらを燃料電池中の陰極と陽極との間に配置し、この結果陰極と陽極との間に水素の正味の輸送を形成することにより、用いられていた。しかし、これらの固体状態プロトン導体は、一般的に脆く、比較的低い水素透過性を示し、水素分離膜として用いられていることが一般的に報告されていなかった。1つの例外は、非孔質酸化ケイ素膜であり、これは、水素を酸化ケイ素を通して、列理境界に沿った活性表面輸送機構により透過することが報告されている。Gavalas 等、「44 Chem. Eng. Sci. 1829(1989) 」参照。この緻密酸化ケイ素膜は、水素の窒素に対する選択性が極めて高いが、これもまた脆く、高温において水蒸気と反応しやすく、さらにその用途が限定されている。
【0009】
多孔質無機分子水素透過性膜として用いるために試験されている例示的な材料には、酸化アルミニウム、酸化ケイ素、酸化チタン、酸化マグネシウム、酸化クロム、酸化スズおよび種々のゼオライトが含まれる。例えばHsieh 、「33 Catal. Rev. Sci. Eng. 1 (1991) 」参照。これらの膜は、極めて高い水素透過性を示す一方、これらはまた、平均孔直径が比較的大きいために水素選択性が極めて低いという欠点を有し、前記した非孔質水素透過性セラミックスと同様に、多孔質セラミックスは本来極めて脆く、従って亀裂により損傷しやすい。
【0010】
多孔質セラミックス、代表的には管形態のα−またはγ−酸化アルミニウムは、水素を他のガスから、セラミックスの孔を通しての差分ガス相拡散速度に基づいて、分離する。このようなセラミック膜は、代表的には、円筒多管式モジュール中に包含される。セラミック管とモジュールシェルとの間の、供給ガスが透過流中に直接流入するのを防止するための密封は、2つの方法のうちの1つにより達成される:(1)ポリマーoリングを用いて、膜モジュールのすべての加熱された領域の外側を密封する;または(2)グラファイト紐またはコードを金属圧縮取付部品と共に用いて、膜モジュールの加熱された領域内を密封する。ポリマー密封材料を用いるには、膜モジュールの端部を低温に保持することが必要であるが、このことは、大量のガスがモジュールを通って流れている際には困難である。これらの多孔質セラミック膜は、水素の他のガスに対する選択性が比較的低いため、密封を完全にすることはしばしば、評価するのが、不可能ではないとしても困難である。
【0011】
多孔質セラミック膜の本質的に低い選択性を克服するために、パラジウムまたはパラジウム合金で被覆したセラミック膜が開示された。Hsieh 、"Inorganic Membrane Reactors," 33 Catal. Rev. Sci. Eng. 1 (1991)参照。水素透過性金属、例えば白金、パラジウム、ニッケルおよびこれらの若干の合金の非孔質または緻密層が、水素のみを透過するため、水素の他のガスに対する選択性は、極めて高く、このことは、膜に基づく分離には望ましい特性である。このような金属を被覆したセラミック膜は、代表的には、円筒多管式モジュール中に、圧縮取付部品内でグラファイトガスケットを用いて包含されて、膜管をモジュールに対して密封し、これによりガス流が供給流から直接透過流中に流入するのを防止する。しかし、セラミック管の熱膨張率と金属圧縮取付部品の熱膨張率との間の大きな差異は、セラミック管の脆性と共に、ガスケットにおいて供給流と透過流との間の高頻度の漏出を生じる。J. P. Collins, "Preparation and Characterization of a Composite Palladium-Ceramic Membrane," 32 Ind. Eng. Chem. Res. 3006(1993) 参照。セラミックで支持された薄い金属箔膜の他の欠点は、不均一な加重あるいは熱的または機械的衝撃によりセラミックに亀裂が生じた際に、金属箔に、肉眼的破裂が生じやすいことである。
【0012】
水素を選択的に透過する非孔質金属膜もまた知られている。例えば、米国特許第4,388,479号および同第3,393,098号明細書参照。これら両方には、第VIIBおよびVIII族合金膜、例えばパラジウム合金触媒膜が開示されている。このような金属膜は、ポリマー膜および無機(非金属)膜と比較して、本質的に水素の他のガスに対する完全な選択性を有し、約1000℃までの温度において作動させることができ、供給流中のガスに対して耐薬品性を有するという点で優れている。しかし、パラジウムの価格が著しく高いため、複合水素透過性金属膜を、ある比較的低価格の遷移金属合金ベースメタルにパラジウムまたはパラジウム合金を被覆することにより製作するのは困難である。例えば、米国特許第4,468,235号および同第3,350,846号明細書参照。このようなベースメタル上のパラジウムまたはパラジウム合金被膜は、比較的少量のパラジウムのみを用い、ベースメタルに耐薬品性を付与し、若干の場合において、水素の金属膜表面への吸着速度を上昇させる。
【0013】
米国特許第2,958,391号明細書には、焼結金属マトリックスを含む多孔質ベースメタル上に直接支持されたパラジウムまたはパラジウム合金から成る金属膜モジュールが開示されている。焼結金属マトリックスは、平坦なプレートまたは伸長した円筒形の形状とすることができる。パラジウムまたはパラジウム合金膜の外面から多孔質焼結金属マトリックス中への水素透過物は、この多孔質構造を通って導かれ、採集される。
【0014】
水素透過性金属膜用の多孔質セラミックおよび焼結金属支持体に加えて、米国特許第3,477,288号および同第4,699,637号明細書には、金属メッシュまたはガーゼを用いて薄い金属膜を支持することが開示されている。膜モジュールを製作する手段は、これらの特許明細書には教示されていない。しかし、カナダ国特許第1,238,866号明細書には、銀に基づくはんだを用いて、モジュールに対して、金属メッシュまたはガーゼ、多孔質焼結金属またはパンチメタルに支持された、平坦シートパラジウム合金膜の端部を密封することが開示されている。
【0015】
しかし、このような被覆したかまたは支持された金属膜には本質的に欠点があり、これは、使用における高温条件下では、被覆金属は、ベースメタルまたは多孔質金属支持体中に拡散する傾向があり、これにより、このような複合金属膜から得られる水素透過性と耐薬品性との両方が損なわれるという点である。米国特許第4,496,373号明細書には、非孔質水素透過性複合金属膜が開示されており、ここでは、特定の組成のパラジウム合金で被覆した特定の組成のベースメタル合金に関する金属間拡散の問題が取り扱われている。しかし、パラジウム合金被覆およびベースメタル合金の組成は、ベースメタル合金に対して、被覆合金中へのパラジウムの関連に選択性があるように、狭い範囲に限定されている。従って、この方法は、本来一般的ではなく、合金組成にわたり精密な制御が必要であり、膜を製作するための金属の選択の余地はほとんどない。
【0016】
共有の米国特許第5,259,870号明細書および米国特許出願通番第08/148,999号明細書に開示されている、複合金属膜における金属間拡散を防止する一般的方法は、被覆金属層と緻密な水素透過性ベースメタルとの間に、化学的および熱的に安定な中間層を用いることである。被覆金属層は、緻密な(即ち非孔質)水素透過性金属を含み、これには、パラジウムおよびパラジウム合金が含まれる。ベースメタル層はまた、緻密な水素透過性金属であり、周期表の第3〜第5族中に見出される金属およびこれらの水素透過性合金から成る群から選択される。中間層(また金属間拡散バリヤーと呼ぶ)には、化学的および熱的に安定な酸化物(例えば酸化アルミニウムおよび酸化ケイ素)が含まれ、被覆金属層とベースメタル層とが直接接触するのを防止する作用を有する。
【0017】
特開平4−346824号公報および特開平5−76738号公報には、共に、パラジウムの薄膜、多孔質金属支持体およびパラジウムと支持体との間のセラミックまたは金属酸化物バリヤー層から成る水素ガス分離膜が開示されている。しかし、このバリヤー層は、本質的に硬質であり、脆性である。
【0018】
国際特許出願第90/09231号明細書には、隙間を有する無機支持体を備えた水素分離膜が開示されており、この支持体の隙間には、部分的に焼結した非金属粒子および水素透過性金属、例えばパラジウムの複合層によりブリッジングが形成しており、このブリッジングは、複合層が、支持体と同一平面上にあるように生じている。
【0019】
酸化物層を用いて複合金属膜における金属間拡散を制限するかまたは防止するこれらの方法すべてにおいて、酸化物層は本質的に脆性である。従って、これらの教示に従って製造した膜は、被覆金属層の直下にある脆性酸化物層の亀裂の結果、被覆金属層においてピンホール、亀裂および/または裂け目が形成することにより損傷しやすい。
【0020】
化学的反応性を有する中間酸化物層を水素透過性金属膜において用いることもまた知られている。前記した化学的および熱的に安定な中間層とは対照的に、このような反応性酸化物層は、金属間拡散を防止するよりはむしろ促進する。例えば、ロシア国特許第1,058,587号明細書には、パラジウムまたはパラジウム合金膜を、不確定の金属支持体に拡散溶接することにより、拡散に基づく水素分離器用の膜エレメントを製造する方法が開示されている。特に、この’587号特許明細書には、第1に高温で水素透過性被覆金属を飽和させ、次にこのようにして水素が負荷した被覆金属を冷却し、次に金属酸化物の超微細粒子の「反応性ガスケット」を、ベースメタルと被覆金属とを溶接する、ベースメタルと被覆金属との間の領域の上に設け、次にこの複合体を高圧(140〜175kg/cm2 (2000〜2500psi))および高温(650〜700℃)下に置いて、被覆金属とベースメタルとの間に「拡散溶接」を達成することが開示されている。拡散溶接は、金属酸化物「反応性ガスケット」中間層を、純粋な金属に、水素が負荷した被覆金属から脱着した水素により完全に還元することにより達成される。(1)パラジウムまたはパラジウム合金膜が、金属支持体の端部のみに、拡散接合溶接により接合されるのか(2)パラジウムまたはパラジウム合金膜が、金属支持体の表面を完全に覆い、拡散接合溶接されるのかは不明である。第1の場合においては、膜の溶接部は、水素透過性である必要はない。その理由は、水素は、パラジウムまたはパラジウム合金膜の溶接していない部分を透過することのみが必要であり、膜の水素透過性部分は、完全に複合金属膜ではなく、単にパラジウムまたはパラジウム合金膜であるからである。このような方法の欠点は、パラジウムまたはパラジウム合金膜が、自立であるのに十分厚くなければならず、従って膜が受け入れられない程度に高価であることである。第2の場合においては、形成した複合膜は、製作後に金属または金属合金である中間層を含み、これに伴って膜全体としての水素透過性が低下する。
【0021】
【発明が解決しようとする課題】
水素透過性金属膜は、30年近く前に最初に商品化されたにもかかわらず、有用であり入手可能な金属膜モジュールは未だ存在しない。既知のモジュール設計は、(1)複雑な配置および永久的組み立て方法のために費用が高く、これにより修理が困難かつ高価になり、(2)金属支持マトリックスまたはモジュール自体からの金属成分の相互拡散のために膜透過性が低く、(3)使用条件下で膜における寸法変化により生じる被覆金属層への損傷により膜に物理的損傷が生じ、この損傷により、最終的に破裂が発生するという欠点を有する。本発明は、従来技術のこれらのおよび他の欠点を克服する。
【0022】
【課題を解決するための手段】
本発明は、複合水素透過性無機膜およびこの膜を含むモジュールに関し、これら両方は、使用中に発生する被覆金属層における寸法変化に適応することができ、これにより、被覆金属および中間層の両方に対する損傷が防止される。この膜は、3つの要素:(1)化学的および熱的に安定な多孔質中間層、これをはさむ(2)水素透過性被覆金属層および(3)硬質支持マトリックスから成る。3つの要素はすべて、これらを貫通する少なくとも1つの共通軸孔を有する。
【0023】
硬質支持マトリックスは、構造的強度を、複合金属膜に付与し、従ってこのことを考慮して選択しなければならない。また、水素は、比較的妨害されずに支持マトリックスを通過しなければならない。広範囲の材料を、支持マトリックスとして用いることができ、これには、多孔質、メッシュ、孔空きおよび溝付き金属;並びにセラミックスが含まれる。
【0024】
支持マトリックスが金属または金属合金である際には、可撓性多孔質非焼結中間層を設けることにより、(1)支持マトリックスと被覆金属層との間の金属間拡散が防止され;(2)膨張および収縮により被覆金属層の寸法変化に適応することができ;(3)透過水素が支持マトリックスのすべての透過部分に流れるための導管または通路が形成される。
【0025】
被覆金属層がテキスチャーを有する(textured)際には、中間層は、硬質であることができる。テキスチャーを有する被覆金属層を設けることにより、使用中に、被覆金属層の機械的損傷を生じるピンホール、亀裂、裂け目等の形成を防止するように、当該層の自然な膨張および収縮に適応することができる。被覆金属層にテキスチャーを設けることは、複合膜モジュールの製作の手順の前またはこの手順中に完了することができる;後者の場合には、例えば、テキスチャーを有する中間層のパターンを、被覆金属層に、圧力を複合膜に加えることにより型押しすることができる。
【0026】
本発明の膜モジュールは、少なくとも1つの水素分離膜、少なくとも1つの供給流入口、少なくとも1つのラフィネート排出口および少なくとも1つの透過物出口を備えたハウジングを有する。供給流は、モジュールに、供給口を通って進入し、膜の外面上を流れ、最終的にモジュールから、水素を除去されたラフィネート流として排出する。水素分離膜は、被覆金属層、中間層および支持マトリックスを有する複合膜である。この複合膜は、少なくとも1つの孔を、膜表面にほぼ垂直な軸に沿って有する。このような軸孔は、3つの要素すべてにほぼ共通であり、支持マトリックス中の気孔のネットワークを横断する軸に沿って、膜の3つの成分すべてを貫通しており、これにより透過水素のための導管を、支持マトリックスから提供して、膜モジュールから流出させ、モジュールから透過物排出口を通って排出する。
【0027】
1つ以上の分離膜をモジュール中に包含させる場合には、膜を対にして配置し、各対は5つの成分を含むのが好ましい:一対の中間層の間の平坦な支持マトリックス、各中間層の外面上の被覆層;支持マトリックス、中間層および複合水素分離膜中の成分とほぼ同一の構成である被覆層。少なくとも1つの共通軸軸孔は、各膜分離器の5つの成分すべてを貫通する。共通軸孔を包囲する気密性ガスケットを、モジュール内の連続的分離膜と分離器との間に配置して、透過水素の汚染を、膜の外面上を流れる供給ガスにより防止する。
【0028】
【発明の実施の形態】
複合膜全体は、水素ガスを選択的に透過し、従来のように用いて、水素を他のガス、例えば窒素、一酸化炭素、二酸化炭素、硫化水素、水蒸気、アンモニアあるいは炭化水素、例えばメタン、エタン、プロパンまたはオレフィンから、すべて従来の方法により、分離することができる。このような方法は、(1)水素および他のガスを含む供給流を、一般的には200℃を超える温度および、膜の透過側における水素分圧に対して高い、膜の供給側における水素分圧において接触させ;(2)水素を複合膜を通して選択的に透過させ;(3)透過した水素を採集する段階を含む。膜が、200℃より低い温度、例えば室温(0〜50℃)においても水素を選択的に透過するため、膜は、これらの比較的低い温度においても水素分離用として有用であり、経済的にのみ制限される。その理由は、膜の水素透過性は、比較的低い温度において低下するからである。また、透過水素を採集する必要はなく、これを酸化して水を形成するかまたは掃過流を用いて膜の透過側から除去することができる。また、複合膜は、米国特許第5,217,506号明細書に開示されているような水素分離方法において有用である。複合膜の水素選択性は顕著であり、400℃、水素透過側圧力100psig(780kPa)、透過側の水素分圧を周囲圧として、選択性が≧100であり、流量は≧0.001m3 /m2 ・時である。
【0029】
本発明の複合膜は、特に高温条件下で安定である。特に、100psigの、純度≧99.95%の水素供給流に≧400℃で、透過側を周囲圧として暴露した際には、複合膜は、400℃で250日まで、および600℃で60日までの連続する期間にわたり、その初期流量の≧20%を維持する。この安定性は、中間層の存在に直接起因する。
【0030】
支持マトリックスは、好ましくは、セラミックまたは金属または炭素であり、2つの機能を有する。第1に、これは、機械的支持を薄い金属膜および可撓性中間層に付与し、これによりモジュールが、高い膜を貫通する圧力、例えば供給圧と透過圧との間の10〜600psig(78〜4680kPa)の差異において作動することができる。第2に、このマトリックスは、水素を、比較的妨害されずに多層複合膜を通過させなければならない。前記したように、支持マトリックスは、水素が通過することができる通路または気孔を有し、これにより透過水素を採集する作用を有する連続的流路を提供する材料であるのが好ましい。支持マトリックスの流路は、受け入れられる程度に低い圧力降下を有するのに十分大きい。その理由は、透過水素が、支持マトリックスを通って軸孔に流れ、次に採集管または流路に流れるからである。
【0031】
複合膜の硬質支持マトリックスは、機械的支持を膜に与え、従って、主にその機械的特性に関して選択する。支持マトリックスは、孔空き金属シート、溝付き金属シート、多孔質焼結金属シートまたは金属メッシュであるのが好ましい。また、支持マトリックスは、緻密かつ連続性である(即ち非孔質であり、金属を貫通する孔を有しない)ことができる;この配置においては、通路を、被覆金属を透過する水素用に提供して、中間層を通って、被覆金属表面にほぼ平行に、軸孔に膜を通って流れるようにしなければならない。
【0032】
支持マトリックスの化学的性質は、これが水素または中間層のいずれかと反応して、複合膜を通しての水素流量を顕著に低下させるかまたは複合膜を顕著に弱らせることがない限りは、ほとんど重要でない。例えば、支持体は、作動条件下で水素の存在において著しく脆化する金属または合金を含んではならない。しかし、支持体は、水素が溶解し、これを通って拡散する点から、水素を透過することができる。ステンレススチールは、この強度、入手可能性、および低価格のために、支持体として用いるのに好ましい材料である。本発明の実際において、支持体の厚さは、支持体が水素透過を妨害せず、これが機械的または構造的支持を複合膜に付与する条件に適合する限りは、たいてい重要ではない。
【0033】
被覆金属は、好ましくは、少なくとも1種の水素透過性金属であって、これは、遷移金属または合金またはこれらの複合材料とすることができる。これは、少なくとも200℃の温度において化学的および物理的に安定でなければならず、好ましくは周期表の第VIIBおよびVIIIB族の遷移金属、最も好ましくはFe,Mn,Ni,Pd,Pt,Ruおよび前記金属を≧20重量%含む水素透過性合金から成る群から選択する。例えば、10〜50原子%の銀を含み、残りがパラジウムを含む合金が、供給流が<10ppmvの硫黄を、例えばH2 S,COS,メルカプタンおよびチオールの形態で含む用途において特に好ましい。供給流が≧10ppmvの硫黄を含む際には、50〜55原子%のCuを含み、残りがPdを含む合金が、被覆金属用に特に好ましい;硫黄の攻撃に対する良好な耐性が、このような被覆金属を約500〜約800℃の作動温度において用いて観察された。他の特に好ましい合金は、40〜65原子%の銅を含み、残りがパラジウムを含む。被覆金属層は、多孔質でなく、孔、亀裂または金属層の厚さにわたる他の破裂を含まないという点で緻密かつ連続的であり、好ましくは厚さが0.1〜75μmである。
【0034】
金属膜の被覆金属層は、しばしば、作動条件、例えば温度、水素分圧および膜を通しての圧力の変化のために、寸法が変化する。例えば,25%の銀を含むパラジウムの合金を有する被覆金属層は、代表的な水素分離条件下で水素に暴露した際には、約3%膨張する。被覆金属または中間層のいずれかの損傷を回避し、従って複合膜の損傷を回避するためには、被覆金属層のこのような膨張を、制御された方法により適応させるのが重要である。前記したように、この膨張を、(1)中間層用の可撓性材料を用いるか;または(2)テキスチャーを有する被覆金属を用いるか;あるいは(1)と(2)との組合せにより適応させることができることが見出された。
【0035】
寸法変化の適応が、中間層に全体的にまたは部分的に起因する際には、当該層は、一般的に、多孔質、非焼結材料、化合物並びに純粋金属および金属合金以外の複合材料を含むと記載することができる;これは、熱的に安定な織布および不織布、紙並びにフェルトから成る群から選択された材料であるのが好ましい。
【0036】
中間層は、厚さが1〜500μmであり、支持マトリックスと被覆金属との間に連続層を形成し、さらにベースメタルと被覆金属との接触を防止する作用を有することができる。中間層は、多孔質または微孔質であり、これにより水素が、層の平面に平行な方向および層の平面に垂直であり、これを貫通する方向の両方に流れるようにし、両方の流れの方式は、水素流を高度に妨害しない。
【0037】
中間層は、使用条件(200〜1000℃の範囲内の温度)下で、支持マトリックス、被覆金属または水素と反応して、水素をほとんど透過しない化合物、錯体または合金を生成するかまたは支持マトリックスの引張強度を顕著に低下させてその有用性を損なうことがない点で、化学的に安定である。また、中間層は、用いられる高温(200〜1000℃)において、層の多孔度を低下させ、これにより水素流の妨害の程度を顕著に上昇させる程度に溶融、焼結または融解しない点で、熱的に安定である。
【0038】
さらに、可撓性中間層を用いて、被覆金属層における膨張を適合させる際には、これは、脆性でなく、剛性を有しない(即ち、亀裂を生じることなく、約5mmの曲率半径で、180°の角度に繰り返し彎曲させることができる)点で、可撓性でなければならない。このような可撓性は、高温で作動させた後に維持されるのが好ましい。可撓性中間層の機械的特性により、これが、例えば亀裂または破壊を生じることなく膨張または収縮する(ΔL/L≧0.005、式中のLは材料の層の長さである)ことにより変形することができる。このような変形性は、種々の方法により達成することができる。例えば、中間層を備えた繊維は、隣接する繊維に対して滑ることができる。あるいはまた、中間層の繊維に波形をつけて、破裂、破断、または他の機械的損傷を生じることなく膨張および収縮させることができる。
【0039】
中間層の化学的組成を、セラミックおよびガラス繊維;アルミニウム、ケイ素、ホウ素、カルシウム、マグネシウムの酸化物およびこれらの混合物;ホウ素の窒化物および炭化物;ケイ素およびアルミニウムの窒化物、炭化物およびホウ化物;すべてのランタニド金属、スカンジウム、イットリウム、モリブデン、タングステンおよびIVBおよびVB族のすべての金属の酸化物、硫化物、炭化物、ホウ化物および窒化物;IVBおよびVB族のすべての金属、スカンジウム、イットリウムおよびすべてのランタニド金属のケイ化物;ゼオライト;炭素;並びにこのような物質,化合物および錯体を≧50%含む化学的および熱的に安定な混合物と記載することができる。好ましい例示的な織布には、ガラス繊維布、3M’s NEXTEL(登録商標)、ジルコニア布タイプZYW15およびZYW30A(ジルカー プロダクツ インコーポレーテッド(Zircar Products, Inc.) 、米国フロリダ、ニューヨーク所在)およびSILTEMP(登録商標)84CH(アムテック インコーポレーテッド(Amtek, Inc.) 、米国デラウェア州ウィルミントン所在)が含まれる。好ましい不織布、紙およびフェルトの例には、APA−1,APA−2,APA−3,AS−1260,タイプZYF,タイプDおよびタイプ99(すべてジルカー プロダクツ)が含まれる。
【0040】
可撓性中間層の重要な特性は、これが非焼結材料を有することである。「非焼結」とは、中間層を有する材料が、複合金属膜の製作前または製作中あるいは作動条件下で1000時間経過後に、ほぼ等方性の焼結組成物とならないことをいう。用語「焼結」は、粉末からセラミック材料を製作する業界において共通であり、一般的に、多段階熱緻密化方法をいう。「Kirk-Othmer Encyclopedia of Chemical Technology, 第 265頁(1979)」参照。微小規模での焼結の第1段階において、材料の、隣接する粒子間の接触の点の方向への拡散が発生し、これは、粒子間の融解により開始する。高温(代表的には>1000℃)を用いると、融解および合一が発生する。焼結される物体に圧力を加えると、方法が促進される。加熱を特に加圧下で続行すると、セラミック粒子は互いに融解し、合一し、その結果粒子が融解して単一のセラミック片となり、最終的にすべての多孔性がセラミック物体から消失する。焼結の結果、その機械的特性に関して等方性である材料が得られる。焼結は、一般的に、本発明の複合膜の中間層には不所望である。その理由は、多孔性が望ましく、焼結により、本質的に脆い不撓性構造が得られる傾向があり、これにより延伸が制限される(隣接する粒子または繊維が融解し、従ってそれ以上互いを通過して滑ることができない)からである。
【0041】
支持マトリックスが硬質金属である際には、中間層は、被覆金属層と金属支持体との接触を防止し、これにより、多くの場合において、膜を通っての水素流量を95%低下させうる、金属の相互拡散を防止する作用を有する(米国特許第5,259,870号明細書参照)。また、中間層は、支持金属マトリックスの表面におけるギャップをブリッジングし、不整を平滑にする作用を有する。硬質セラミック支持マトリックスを用いたモジュールにおいて、中間層は、表面におけるギャップをブリッジングし、表面不整を平滑にし、使用中に硬質セラミック支持マトリックスに亀裂が生じた際に、薄い被覆金属層を損傷から保護する作用を有する。
【0042】
前記したように、被覆金属層の不所望な膨張を、テキスチャーを有する被覆金属を用いることにより適応させることができる。本発明に関して用いる「テキスチャーを有する」は、1次元または2次元の、間隔が小さい波状起伏、波形、うね、ひだ、えくぼ、塊、またはこぶを意味する。被覆金属層は、中間層と接触しており、後者は可撓性であるかまたは可撓性でない。織ったかまたは他の方法によりテキスチャーを付与した中間層(可撓性であるかまたは可撓性でない)を用いて、複合膜の作動中に被覆金属層にテキスチャーを付与することができる。例えば、ガラス、セラミックまたは炭素織布のような中間層をテンプレートとして作用させて、複合膜を加熱し(>200℃、好ましくは>500℃に)、同時に加圧した(≧200psig)際に、その場で被覆金属層にほぼ同一のテキスチャーを付与することができる。テキスチャーを有する被覆金属層の形状は、波状起伏、バンプ、えくぼ、波形、うね等の間隔が、被覆層の厚さの約0.5〜約100倍であるようにするのが好ましい。このようなテキスチャーの平均の高さは、その主要な平面からの被覆金属層の変位が可能であるようにするのが好ましい。波状起伏等の間隔の少なくとも10%の平均の高さが十分であることが観察された。
【0043】
中間層は、テキスチャーを有する被覆層の寸法変化に適応するために可撓性である必要はない。膨張と収縮を繰り返す、テキスチャーを有する被覆金属層を備えた複合膜は、各波状起伏等の箇所またはこの付近での被覆金属層の多数の小さい変位による寸法変化を発生することが観察された。対照的に、同様に膨張と収縮を繰り返す、テキスチャーを有しない被覆金属層を備えた複合膜は、累積して被覆金属層の1つのまたはいくつかの大きい「しわ」の変位となり、これに伴って同時に「しわ」の箇所またはその付近において孔が発生し、従って膜が損傷する傾向がある寸法変化を発生することが観察された。
【0044】
テキスチャーを有する被覆金属層と可撓性中間層とを共に用いることは、本発明の特に好ましい例であることが見出された。
【0045】
図1aにおいて、3層複合膜1の好ましい実施例を示し、これは、支持マトリックス2、可撓性非焼結多孔質または微孔質中間層3および被覆金属層4(これは1つ以上の層から成る)を備える。
【0046】
複合金属膜を、被覆金属層(テキスチャーを有するかまたは平滑である薄い箔の形態)、可撓性中間層およびベースメタル層を互いに接触させて配置し、試験セルまたはモジュール中に、セルまたはモジュールと被覆金属層との間に配置されたガスケットにより密封するかまたは組み立てた複合体を所定位置にろう付けするかまたは溶接することにより製作することができる。3層は、これらを高温に加熱し、セルまたはモジュールに供給される加圧水素含有供給流中に配置した際には、その場で有効に積層する。あるいはまた、被覆層および可撓性層を第1に、被覆層を可撓性中間層上に、無電解または電解めっき、化学蒸着、プラズマ蒸着、スパッタリングまたは熱蒸発または噴霧方法により堆積させることにより積層させ、次にこのようにして積層させた被覆/可撓性層を、ベースメタル層と接触させて配置し、この複合体を前記した試験セルまたはモジュール中に固定する。
【0047】
テキスチャーを有する被覆金属層を用いる際には、テキスチャーを当該層に、モジュールの作動中にまたは独立した段階として被覆金属層を支持層に積層させている間、または複合膜を組み立てる前のいずれかに、例えばテキスチャーパターンを層中に型押しするかまたはプレスすることにより、付与することができる。
【0048】
図1bは、3層複合膜1の好適例を示し、これは、支持マトリックス2、可撓性非焼結多孔質または微孔質中間層3およびテキスチャーを有する被覆金属層4’(これは1つ以上の層から成ることができる)を備える。図1bに示すようなテキスチャーの規則正しい配置は必須ではなく、テキスチャーは被覆金属層上に無秩序に分布させることができる。使用にあたり、本発明の複合水素分離膜は、代表的にはモジュール中に包含される。
【0049】
水素分離膜20に関する好ましい環状結合構造を、図2a〜2dに示す。中心孔21は、透過水素を採集するためのものである。周辺凹部23を設け、これは、ノッチ、溝、一連のノッチまたは溝あるいは分離膜の外辺部において平頭断面とすることができる。このような周辺凹部は、複数のエレメントをモジュールにおいて用いる場合には、供給流が連続的分離エレメントに流れる通路を提供する。
【0050】
分離エレメント20は、図3aおよび3bに示すように、環状支持マトリックスの両側上に配置された、2枚の環状水素分離膜から成る。各分離エレメント20に関して、被覆金属層30を、支持マトリックス31から、中間層32により分離する。好ましくは銅、ニッケル、鉄、銀、金、パラジウム、白金またはこれらの金属の合金製である環状金属スペーサー33を、分離エレメント20と中心孔21との両方の周辺部に配置する。図3bにおいて、金属スペーサー33は、支持マトリックス31の周辺部の周囲にバンドを形成する。気密性密封、例えば溶接、ろう付けまたは拡散接合を用いて、水素分離膜の被覆金属層30を金属スペーサー33に対して密封し、金属スペーサー33を支持マトリックス31に対して密封する。好ましくは銅、鉄、ニッケル、銀、金、パラジウム、白金またはこれらの金属の合金製である、随意のオーバーレイ34を、中心孔21の位置で被覆金属層30の上にアセンブリ全体の周辺部の周囲に配置して、分離エレメントの製作中に被覆金属層30が損傷する危険を低下させることができる。
【0051】
複数の分離エレメント20を積み重ねて、例えば図4に示すように、合計の膜表面積を増加させることができる。水素を含む供給流は、図中に破線で示すように、分離エレメント20の外面の上を流れ、ガスケット45の周囲を流れる。図4に示すように、各分離膜中の周辺凹部23は、隣接する分離エレメント中の凹部に対して約180°の角度をなしている。図2bおよび2cに示すように、分離エレメントの外辺部における一連のノッチまたは溝を、単一のノッチ(図2d)の代わりに、分離エレメントの配向を変化させるかまたは供給流通路を顕著に変化させることなく(図4に示す)用いることができる。1つの分離エレメント中の周辺凹部の隣接する分離エレメント中の周辺凹部に対する配向を、供給流ガスが接触する分離エレメントの表面積を最大にするように決定する。この配向は、隣接するエレメントから180°離れているのが好ましいが、必ずしもそうである必要はない。
【0052】
分離エレメント20の積み重ねを、シェル40中に配置して、図5に示すように膜モジュールを構成することができる。このモジュールは、2枚の端板41、少なくとも1つの供給入口42、少なくとも1つの透過出口44および少なくとも1つのラフィネート(水素が除去された供給流)排出口43を備える。1枚の端板41を、シェル40に溶接することができる。モジュールの作動中に、水素は水素分離膜の被覆金属層を透過し、支持マトリックス内の気孔中に採集される。次に、透過水素は、環状分離エレメント20の中心孔21に流れ、少なくとも1つの透過物出口44を通って、生成水素を含む透過流としてモジュールから排出する。ガスケット45は、積み重ね中の連続的分離エレメント20間に気密性密封を提供して、供給流と透過流との間の相互汚染(cross-contamination) を防止する。ガスケット45は、グラファイト(例えばグラフォイル(Grafoil) (登録商標)、ユニオン カーバイド コーポレーション(Union Carbide Corp. )製造);軟質金属(例えば銅、ニッケル、鉄、銀、金、パラジウム、白金またはこれらの金属の合金);アスベストまたは他の金属酸化物あるいはこれら3種の複合材料、例えばグラファイト/金属またはアスベスト/金属とすることができる。ろう付け、はんだづけ、溶接または拡散接合を用いて、連続的分離エレメント間の気密性密封を得るが、ガスケットを用いることによりいくつかの利点が得られ、これには、モジュールの製作が容易であることおよび膜の交換が容易であることが含まれる。
【0053】
尚図5を参照して、分離エレメント20の積み重ねを、圧縮荷重下に、ばね46により、ガスケット45が荷重下に維持されて作動中に気密性密封が確実に保持されるように維持する。ばね46は、荷重耐性プレート47により,分離エレメント20を圧迫する。分離膜20への圧縮荷重を達成する他の手段(図示せず)には、一方の端板41を貫通してエレメントの積み重ねを反対の端板に押圧する止めねじ;分離エレメントの積み重ねを一方の端板に、分離エレメントの積み重ねの中心透過孔21を貫通し、圧縮棒の外径と中心透過孔21の直径との間に十分な環状空間を提供して、十分な透過水素流を最小の圧力降下で提供する圧力棒または管が含まれる。また、透過水素流は、溝付きまたはスプライン付き棒を用いて可能であるか、あるいは孔空きまたは溝付きであって、透過水素が、管の壁を通り、モジュールの外へその中心を通過するようにし、この間予期される作動条件下で膜エレメントの積み重ねを圧縮するのに十分な機械的強度を維持することにより可能である。端板41は、モジュールシェル40に対して端板ガスケット48により密封され、これは、高温ガスケット材料、例えばグラフォイル(登録商標)であるのが好ましい。スリップリング49は、端板ガスケット48を圧迫する。スリップリング49および端板41を、締付リング50で固定する。
【0054】
図6は、他のモジュールの構成を示し、ここでは、外辺部ガスケット60を、膜分離エレメント20間で用いる。外辺部ガスケット60を用いることにより、供給ガスをモジュール内に閉じ込める気密性シェル40が不必要になる。このモジュールの構成において、膜分離エレメント20は、図2aに示す設計である。外辺部ガスケット60を用いて膜モジュールを組み立てる利点は、膜分離エレメント20の端部を通るすべての漏出が、モジュールの外部へのものであり、供給流により透過水素を汚染する漏出の可能性が解消することである。
【0055】
尚図6を参照して、モジュールは、2枚の端板41、少なくとも1つの供給入口42、少なくとも1つの透過出口44および少なくとも1つのラフィネート排出口43を備える。端板41を、ボルト61または他の機械的固定手段を用いて固定する。図6に示すモジュールの作動中のガス流は、図5に関して記載したのと同一である。ガスケット45は、積み重ね中の連続的分離エレメント20間に気密性を付与して、供給流と透過流との間の相互汚染を防止する。ガスケット45および60は、図5に記載した例に関して述べた同一の材料とすることができ、ろう付け、はんだづけ、溶接または拡散接合を用いて、連続的分離エレメント間の気密性密封を得ることができる。
【0056】
支持マトリックスは、機械的強度を分離膜に付与する。支持マトリックスとして好ましい材料には、孔空きおよび孔空きでないステンレススチールおよび炭素シートスチール;金属ワイヤメッシュ;並びに多孔質焼結金属シートが含まれる。支持マトリックスとして特に好ましい材料は、図7aに示す溝付きスチールプレートである。溝65を、半径方向に配置して、透過水素を支持マトリックス中の中心孔21に流す導管を提供する。あるいはまた、支持マトリックスは、図7bに示すように、多孔質金属、例えばスチール(図示せず)、または金属メッシュ66とすることができる。
【0057】
本発明の前記の実施例において、モジュールは、この断面に関して、円形対称(circular symmetry) である。他の断面外形、例えば正方形、方形および三角形もまた適切である。しかし、円形断面対称により、製作費用が顕著に低下し、従ってこの外形が特に好ましい。
【0058】
水素分離膜を包含する膜モジュールは、200〜1000℃の温度において好適に作動し、特に好ましい作動温度範囲は、300〜500℃の範囲である。モジュールは、作動温度に外部から加熱するかまたは、これを供給ガスの流れにより予熱器を用いて加熱することができ、高温供給ガスを、モジュールを作動温度に維持するように作用させる。生成する供給ガスが、モジュールの所望の作動温度より高い場合には、高温供給ガスを直接用いて、モジュールを作動温度に、付加的なエネルギー入力を用いることなく加熱することができる。
【0059】
図8は、透過試験セル70の断面図であり、これは、試験セル中の本発明の複合膜の配置を示す。セルの2つの部分70は、供給入口71、供給プレナム71a、ラフィネート口72、透過プレナム73aおよび透過口73を備える。グラフォイルガスケット74は、複合膜を、セル中に密封し、Pd被覆金属層75の表面に対して密封する。布製中間層76を、Pd層とステンレススチール支持マトリックス77との間に配置する。組み合わせた層75、76および77は、複合金属膜を形成する。試験セル70と支持マトリックス77との間の金属間拡散を防止し、これにより試験セルの再利用を可能にするために、酸化アルミニウムディスク78を、支持マトリックス77と、セルの透過部分の一部であり、支持エレメントとして作用する焼結スチールディスク79との間に配置する。スチールディスク79は、点線の水素通路により示すように、透過水素を採集する作用を有する。このタイプの透過セルは、本発明の主題である複合膜の機能的特性を例示するのに有用であった。
【0060】
【実施例】
実施例1
三層のPd/NEXTELTM布帛/316ステンレススチール複合膜を製造して、図8に示す構造を有する試験セル中で該複合膜の水素透過性について試験した。約3cmの直径の複合膜を、25μmの厚みのPd被覆層75と、50μmの厚みの型316のステンレススチールから成る緻密な(即ち非多孔質及び非孔性)支持マトリックス77とこれらを隔たるNEXTELTM(酸化アルミニウム/酸化ケイ素/酸化ホウ素可撓性織布帛)の連続層から構成した。Pd箔をNEXTEL布帛上に積層させ、次いでこの2層をステンレススチール箔上に設置することにより、該複合膜を製造した。次いで該複合膜を、グラファイトガスケット74を用いて、図8に示す構造を有するスチール透過セル70にマウントさせて、該膜に気密封止をもたらし、該セルの供給チャンバを該セルの透過チャンバから有効に隔離して、供給流から膜を通して拡散する水素のみが透過流に流入することができるようにした。該複合膜の透過側での焼結スチールディスク79を、透過水素を収集するのに用いた。試験セルはスチールでできており、該スチールセルと複合膜のステンレススチール支持体との間の融合を防止し、該試験セルを再利用することができるようにするため、薄い多孔質酸化アルミニウムフィルトレーションディスク78(ANODISCTM,ワットマンサイエンティフィック(Whatman Scientific) 社製,メイドストーン,英国)を、該複合膜のステンレススチール支持マトリックス77及び該試験セルの間に設置した。複合膜の三層を、セルの操作温度(400℃)と供給流の圧力(100psig)でその場で積層した。透過流の流速を測定することにより、複合膜の水素透過性を試験した。図8に示すように、水素ガスは供給入口71を介して供給プレナム71aに供給され、該プレナム中で水素ガスはPd被覆金属層75と接触し、これを通過して拡散し、次いで水素ガスは中間布層76を介して拡散して支持マトリックス77の周囲に拡散し、次いでANODISCTM拡散バリアディスク78、焼結スチールディスク79、透過プレナム73a及び透過出口73を通過して拡散する。
【0061】
複合膜を通過する平均水素フラックスを、100psig(780kPa)での99.95%の純度の水素ガス供給流を用いて400℃で測定した。透過した水素は周囲圧力であった。平均水素フラックスは79std ft3 /ft2 ・時(24m3 /m2 ・時)であった。
【0062】
実施例2
実施例1と実質的に同様の複合膜の水性透過性を400℃で、長期間にわたり試験した。平均初期フラックスは75std ft3 /ft2 ・時(23m3 /m2 ・時)であり、400℃で30日間連続操作した後でも、該膜を通過した平均水素フラックスはやはり同じであった。
【0063】
実施例3
支持マトリックスを約30μmの厚みのニッケルとした以外は、実施例1と実質的に同様の複合膜の水素透過性を試験した。かかる膜を通過した平均フラックスは71std ft3 /ft2 ・時(22m3 /m2 ・時)であった。
【0064】
実施例4
支持マトリックスを約30μmの厚みの銅とした以外は、実施例1と実質的に同様の複合膜の水素透過性を試験した。かかる膜を通過した平均フラックスは400℃で62std ft3 /ft2 ・時(19m3 /m2 ・時)であった。
【0065】
実施例5
中間層を酸化アルミニウムスラリーで被覆した約350μmの厚みのSILTEMP 84CH(酸化ケイ素布)とした以外は、実施例1と実質的に同様の複合膜を、以下に記載した以外は実施例1と同様にして製造した。酸化アルミニウム(DISPERALTM,コンデア(Condea),ドイツ)をメタノール中に懸濁した懸濁液(2.5mLのメタノール中に1gの酸化アルミニウム)を用いて酸化ケイ素布の片側を被覆することにより酸化アルミニウムスラリーを調製した。酸化アルミニウム粒子が懸濁している状態を保持できるようにグリセロール(0.5g)を安定剤として該懸濁液に添加した。次いで、いわゆる酸化ケイ素布帛を空気中で乾燥させて、次いで空気中で700℃に加熱し、該酸化アルミニウムスラリー被覆から有機残留物を取り除いた。このようにして設けた酸化アルミニウムスラリー被覆により、酸化ケイ素布帛中の大きな空隙がふさがれ、平滑ではあるが多孔質の非焼結面が得られる。
【0066】
かかる膜を通過する平均フラックスを、600℃で長期間に渡り測定した。初期は153std ft3 /ft2 ・時(47m3 /m2 ・時)であり、15日間操作した後でも同様の値を示した。
【0067】
実施例6
被覆金属層を厚みが約25μmの酸化ケイ素被覆パラジウムとした以外は、実施例1と実質的に同様の複合膜の水素透過性を試験した。酸化ケイ素被覆は微孔質であり、供給流に面しているパラジウム表面上にのみ存在し、プラズマ堆積によりパラジウム上に堆積させた。該酸化ケイ素被覆の厚みは約0.1〜1μmの範囲であった。かかる膜を通過した平均フラックスは400℃で30std ft3 /ft2 ・時(9.1m3 /m2 ・時)であった。
【0068】
実施例7
中間層を約350μmの厚みの酸化ケイ素を基体とする織布(SILTEMPTM84CH,アメテック(Ametek)社製)とした以外は、実施例1と実質的に同様の複合膜の水素透過性を試験した。かかる膜を通過した平均フラックスは400℃で70std ft3 /ft2 ・時(21m3 /m2 ・時)であった。
【0069】
実施例8
支持マトリックス層を、直径が約825μmの直線パターンのホール(穴)を有し、表面の約30%に孔を設けた厚さが210μmの有孔ステンレススチールとした以外は、実施例8と実質的に同様の複合膜を製造した。該膜の水素透過性を試験した。平均フラックスは、400℃で、70std ft3 /ft2 ・時(21m3 /m2 ・時)であった。
【0070】
実施例9
中間層を厚みが約300μmのガラス繊維布(マックマスターカーサプライ(McMaster-Carr Supply)社製、ロサンジェルス カリフォルニア)とした以外は、実施例1と実質的に同様の複合膜の水素透過性を試験した。かかる膜を通過した平均フラックスは、400℃で45std ft3 /ft2 ・時(14m3 /m2 ・時)であった。
【0071】
実施例10
支持マトリックス層を実施例9に記載した型の有孔ステンレススチールとした以外は、実施例10と実質的に同様の複合膜の水素透過性を試験した。かかる膜を通過する平均フラックスは600℃で90std ft3 /ft2 ・時(27m3 /m2 ・時)であった。
【0072】
実施例11
被覆金属層を、イリジウムを5%含有する厚みが25μmのパラジウム合金とした以外は、実施例9と実質的に同様の複合膜の水素透過性を試験した。かかる膜を通過した平均フラックスは600℃で110std ft3 /ft2 ・時(34m3 /m2 ・時)であった。
【0073】
実施例12
被覆金属層を、厚みが約25μmのPd−25Ag合金とした以外は、実施例9と実質的に同様の複合膜の水素透過性を試験した。かかる膜を通過する平均フラックスは400℃で145std ft3 /ft2 ・時(44m3 /m2 ・時)、600℃で206std ft3 /ft2 ・時(63m3 /m2 ・時)であった。
【0074】
実施例13
中間層を厚さが約330μmの酸化アルミニウムペーパー(型APA−3,ジルカープロダクツ(Zircar Products )社製)とした以外は、実施例1と実質的に同様の複合膜を製造した。複合金属膜を製造する前に、酸化アルミニウムペーパーを空気中800℃で焼成して有機バインダーを取り除いた。かかる膜を通過した平均水素フラックスは400℃で76std ft3 /ft2 ・時(23m3 /m2 ・時)であった。
【0075】
実施例14
中間層を、繊維を圧縮することなくそのままで厚みが約1000μmの酸化アルミニウムフェルト(型APA−2,ジルカープロダクツ(Zircar Products )社製)とした以外は、実施例14と実質的に同様の複合膜を製造し、水素透過性を試験した。かかる膜を通過した平均フラックスは400℃で77std ft3 /ft2 ・時(23m3 /m2 ・時)であった。
【0076】
比較例
複合金属膜中の中間層として可撓性布帛の代わりに焼結硬質セラミック支持体を使用することに伴なう問題を示すために、複合膜を、透過セルを製造するために使用したステンレススチールよりも相当小さい熱膨張係数を有する硬質多孔性酸化アルミニウム中間層(ANODISCTM,ワットマン サイエンティフィック(Whatman Scientific)社製,メイドストーン,英国)上に約20μmの厚みのパラジウム−ニッケル(通常25%のパラジウムと75%のニッケル)被覆金属層を積層することにより製造した。パラジウム−ニッケル/酸化アルミニウムを組み合わせた層を焼結ステンレススチールの支持マトリックス上に設置して、実施例1に記載したようにして、500℃で水素透過性の試験を実施した。しかし、水素流速が過剰に高いために、初期フラックス測定は実施できなかった。漏れ試験を100psig(780kPa)でアルゴンを用いて実施した。透過ラインを通過するアルゴン流速も高すぎて測定ができず、供給流から透過流への漏れが大きいことが示された。
【0077】
透過セルを冷却して分解すると、該膜は、多数の部片に破壊されていることが見い出された。酸化アルミニウム中間層は破損されており、パラジウム−ニッケル被膜金属の破損が生じていることが明らかとなった。
【0078】
実施例15
4つの膜分離素子を備え、図5に示したと実質的に同様の型の膜モジュールを以下の方法で製造した。外殻40、エンドプレート41及びロードベアリングプレート47を、型304のステンレススチールから製造した。バネ46は、7個のディスクバネを一連に設置したスタックとした(シュノール(Schnorr )社製,ウッドサイド,ニューヨーク;部品番号015000,外径56mm,厚さ2mm,中央に直径28.5mmの中央穴を有する)。かかるバネにより、膜分離素子20のスタック20上に8300psig(585kg/cm2 )の圧縮荷重を負荷した。グラファイト/金属コンポジット螺旋状ガスケット45(フレキシタリック(Flexitallic )社製、ディアパーク、テキサス)を用いて気密封止を実施し、分離素子20間のスペースを0.13cmとした。分離素子20と外殻の内側との間の間隙を約0.04cmとした。
【0079】
各々の厚みが約0.36cmの膜分離素子を図3bに示す形態とした。被膜金属層30は厚みが通常28μmの箔であり、約40重量%のCuと60重量%のPdを含有する合金から構成された。中間層32をSILTEMPTM84CH布帛から構成した。使用する前に、SILTEMPTM84CH布帛を空気中400℃に加熱して、有機サイジング剤を取り除き、次いで室温まで冷却し、その後アルミナ硬質化剤/硬化剤(ジルカー(Zircar)社製,フロリダ,ニューヨーク)で被覆して、布帛を補剛し、その取り扱い特性を向上させた;次いで再び空気中400℃で4時間〜18時間加熱して、硬質化剤/硬化剤と同時に導入された有機染料を取り除いた。支持マトリックス31は、図7aに示す型のすりわり付ステンレススチールプレートとした。Cuのスペーサー33を中央穴21の周囲及び支持マトリックスの周囲に設置した。後者は、支持マトリックスの外端の周辺に締り嵌めバンドを形成するように施した。スペーサーバンド33は支持マトリックスの表面上に0.05cm突出させ、図3bに示すように中間層に対して凹所を提供した。スペーサーバンド33を、フリクショナル嵌合により支持マトリックスに取り付けた。
【0080】
オーバーレイメント34はCuから成り、厚みは0.025cmであった。分離素子の構成部品を図3bに示すように組み立てた。スペーサー33、被覆金属層30及びオーバーレイメント34の間に必要とされる接着をもたらすために、装置全体を硬質プレートの間に設置して、500℃で2時間、1気圧の水素下で加熱し、素子間の拡散接着を生ぜしめ、気密封止を得た。
【0081】
該モジュールは一方のエンドプレート中に供給入口42、他方のエンドプレート中にラフィネート排出口43を備え、従って供給流は4つの全ての分離素子の供給側表面上の連続パスを通過して続々と流れ、そしてモジュールから排出された。最終的な製品としての水素は、各分離素子から透過出口44に流入して収集された。
【0082】
モジュールを350℃に加熱した後、99.95%の純度の水素を100psig(780kPa)で供給流側に流通させる操作を行った。モジュールから排出した透過水素は周囲圧力であった。平均フラックスは35std ft3 /ft2 ・時(10.6m3 /m2 ・時)であった。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)は本発明の複合水素分離膜の一例の断面図であり、
(b)は本発明の複合水素分離膜の一例の断面図である。
【図2】(a)はモジュール中の供給流の連続的分離膜対へ流れる通路を提供する本発明の複合分離膜の1つの対を示す図であり、
(b)はモジュール中の供給流の連続的分離膜対へ流れる通路を提供する本発明の複合分離膜の他の対を示す図であり、
(c)はモジュール中の供給流の連続的分離膜対へ流れる通路を提供する本発明の複合分離膜の尚他の対を示す図であり、
(d)はモジュール中の供給流の連続的分離膜対へ流れる通路を提供する本発明の複合分離膜の尚他の対を示す図である。
【図3】(a)は本発明の分離膜対の一例の断面図であり、
(b)は本発明の分離膜対の他の例の断面図である。
【図4】例示的な積み重ねへ流れる供給流の通路を示す3つの分離膜対の分解組立図である。
【図5】4つの分離膜対の積み重ねを有し、気密性シェルを用いて供給ガスをモジュール中に閉じ込める円筒形モジュールの断面図である。
【図6】4つの分離膜対の積み重ねを有し、周辺部ガスケットを用いて供給ガスをモジュール中に閉じ込める円筒形モジュールの断面図である。
【図7】(a)は透過水素の複合分離膜の共通軸孔への流れを促進するために挿入するワイヤメッシュを示す一例の支持マトリックスの上面図であり、
(b)は透過水素の複合分離膜の共通軸孔への流れを促進するために挿入するワイヤメッシュを示す一例の支持マトリックスの平面図である。
【図8】本発明の複合膜の性能を測定するのに用いる透過試験セルの断面図である。
【符号の説明】
1 複合膜
2 支持マトリックス
3 中間層
4 被覆金属層
4’テキスチャーを有する被覆金属層
20 分離エレメント
21 中心孔
23 周辺凹部
30 被覆金属層
31 支持マトリックス
32 中間層
33 環状金属スペーサー
34 オーバーレイ
40 シェル
41 端板
42 供給入口
43 ラフィネート排出口
44 透過出口
45 ガスケット
46 ばね
47 荷重耐性プレート
48 端板ガスケット
49 スリップリング
50 締付リング
60 外辺部ガスケット
61 ボルト
65 溝
66 金属メッシュ
70 セル
71 供給入口
71a 供給プレナム
72 ラフィネート口
73 透過口
73a 透過プレナム
74 グラフォイルガスケット
75 Pd含有金属層
76 布製中間層
77 ステンレススチール支持マトリックス
78 酸化アルミニウムディスク
79 スチールディスク

Claims (19)

  1. 製作後に、硬質セラミック、炭素または金属支持マトリックスにより支持された非硬質水素透過性被覆金属層、および前記金属層と前記支持マトリックスとの間に多孔質中間層を有し、約200〜約1000℃の温度において、前記中間層が、水素または前記被覆金属層または前記支持マトリックスと反応して、水素不透過性層を形成せず、前記支持マトリックスが水素または前記中間層と反応して前記支持マトリックスの引張強度を顕著に低下させない複合水素分離エレメントにおいて、
    前記被覆金属層、前記支持マトリックスおよび前記中間層の各々が平坦であり、これらを貫通し、共通軸に沿って配列する少なくとも1つの共通軸孔を有し、前記被覆金属層の前記少なくとも1つの共通軸孔の周辺部の周囲に気密性ガスケットを有することを特徴とする、複合水素分離エレメント。
  2. 少なくとも1つの供給入口、少なくとも1つの透過出口、少なくとも1つのラフィネート出口および少なくとも1つの請求項1記載の水素分離エレメントを備えたハウジングを有することを特徴とする水素分離モジュール。
  3. 前記被覆金属層、前記支持マトリックス、および前記少なくとも1つの水素分離エレメントの前記中間層の形状が環状であることを特徴とする請求項2記載のモジュール。
  4. 前記被覆金属層の各々の前記少なくとも1つの共通軸孔、前記支持マトリックスおよび前記少なくとも1つの水素分離エレメントの前記中間層がガス流流路を備えたことを特徴とする請求項2記載のモジュール。
  5. 前記少なくとも1つの水素分離エレメントの前記被覆金属層および前記支持マトリックスが、これらのそれぞれの周辺に少なくとも1つの共通周辺凹部を有し、前記少なくとも1つの共通凹部が供給ガス流流路を有することを特徴とする請求項2記載のモジュール。
  6. 1つ以上の水素分離エレメントを有し、各エレメントが少なくとも1つの前記共通周辺凹部を有し、隣接する水素分離エレメントにおける前記共通周辺凹部が半径方向に配列していないことを特徴とする請求項5記載のモジュール。
  7. 前記水素分離エレメントが、前記支持マトリックスの反対側に配置した2つの被覆金属層および2つの中間層を有することを特徴とする請求項2記載のモジュール。
  8. 第1の水素不透過性スペーサーを前記中間層の周辺部の周囲および前記被覆金属層と前記少なくとも1つの水素分離エレメントの前記支持マトリックスとの間に有し、第2の水素不透過性スペーサーが前記少なくとも1つの孔と結合しており、前記被覆金属層と前記支持マトリックスとの間に配置されており、前記第1および第2のスペーサーがCu,Ni,Fe,Alおよびこれらの合金から成る群から選択された金属で形成されていることを特徴とする請求項2記載のモジュール。
  9. 前記少なくとも1つの水素分離エレメントの前記被覆金属層がテキスチャーを有し、遷移金属、合金およびこれらの複合材料から成る群から選択された水素透過性金属であり、前記被覆金属層が、少なくとも200℃の温度において化学的および物理的に安定であることを特徴とする請求項2記載のモジュール。
  10. 前記少なくとも1つの水素分離エレメントの前記被覆金属層が、Fe,Mn,Ni,Pd,Pt,Ru;およびPd−Ag,Pd−CuおよびPd−Ag−Cuから成る群から選択された合金であることを特徴とする請求項9記載のモジュール。
  11. 前記少なくとも1つの水素分離エレメントの前記中間層が可撓性、非金属、非焼結および布製から成る群から選択された形態であることを特徴とする請求項2記載のモジュール。
  12. 前記少なくとも1つの水素分離エレメントの前記中間層が、酸化アルミニウム、酸化ケイ素、酸化アルミニウムおよび酸化ケイ素を≧50%含む混合物、酸化ジルコニウム、酸化チタン、酸化イットリウム、酸化ハフニウム、酸化バナジウム、酸化ニオブ、酸化タンタル、ケイ酸塩ガラス、ホウ酸塩ガラス、炭素およびこれらの混合物から成る群から選択された物質の繊維を含む織布または不織布であることを特徴とする請求項11記載のモジュール。
  13. 前記少なくとも1つの水素分離エレメントの前記中間層が、金属酸化物、金属炭化物、金属窒化物、金属硫化物およびこれらの混合物から成る群から選択された物質を含むことを特徴とする請求項2記載のモジュール。
  14. 前記少なくとも1つの水素分離エレメントの前記支持マトリックスが、セラミック、金属、炭素およびこれらの混合物から成る群から選択された物質製であり、孔空きシート、孔空きでないシート、溝付きシート、メッシュ、多孔質シートおよび非孔質シートから成る群から選択された形態であることを特徴とする請求項2記載のモジュール。
  15. 前記少なくとも1つの水素分離エレメントの前記中間層が、織ってあるかまたはテキスチャーを有しており、前記被覆金属が、前記被覆金属を箔の形態で前記中間層にプレスすることによりテキスチャーを有することを特徴とする請求項2記載のモジュール。
  16. 前記ハウジングが前記水素分離エレメントの積み重ねを有することを特徴とする請求項2記載のモジュール。
  17. 水素を他のガスから分離するにあたり:
    (a)水素を含むガスの混合物である供給ガスを提供し;
    (b)前記供給ガスを少なくとも1つの請求項1記載の前記水素分離エレメントと接触させて、水素透過流を形成し;
    (c)前記水素透過流を採集する
    ことを特徴とする、水素を他のガスから分離する方法。
  18. 約500〜約800℃の温度で実施し、前記供給ガスの水素分圧が少なくとも1気圧であり、前記供給ガスが少なくとも1種の硫黄化合物を少なくとも10ppmの濃度で含み、前記水素分離エレメントの前記被覆金属層がPd−Cu合金を含むことを特徴とする請求項17記載の方法。
  19. 前記Pd−Cu合金の50〜55%がCuであり、残部がPdであることを特徴とする請求項18記載の方法。
JP00394497A 1996-01-11 1997-01-13 複合水素分離エレメントおよびモジュール Expired - Fee Related JP3705389B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/583969 1996-01-11
US08/583,969 US5645626A (en) 1990-08-10 1996-01-11 Composite hydrogen separation element and module

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09248416A JPH09248416A (ja) 1997-09-22
JP3705389B2 true JP3705389B2 (ja) 2005-10-12

Family

ID=24335363

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP00394497A Expired - Fee Related JP3705389B2 (ja) 1996-01-11 1997-01-13 複合水素分離エレメントおよびモジュール

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5645626A (ja)
EP (1) EP0783919A1 (ja)
JP (1) JP3705389B2 (ja)
CA (1) CA2193776A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102567038B1 (ko) * 2022-03-16 2023-08-14 주식회사 하이젠에너지 열적 안정성이 우수한 수소 분리막 및 이의 제조방법

Families Citing this family (140)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3540495B2 (ja) * 1996-03-18 2004-07-07 三菱重工業株式会社 水素分離膜
US6319306B1 (en) * 2000-03-23 2001-11-20 Idatech, Llc Hydrogen-selective metal membrane modules and method of forming the same
US6152995A (en) * 1999-03-22 2000-11-28 Idatech Llc Hydrogen-permeable metal membrane and method for producing the same
US7195663B2 (en) 1996-10-30 2007-03-27 Idatech, Llc Hydrogen purification membranes, components and fuel processing systems containing the same
US6494937B1 (en) * 2001-09-27 2002-12-17 Idatech, Llc Hydrogen purification devices, components and fuel processing systems containing the same
US6537352B2 (en) 1996-10-30 2003-03-25 Idatech, Llc Hydrogen purification membranes, components and fuel processing systems containing the same
US6221117B1 (en) 1996-10-30 2001-04-24 Idatech, Llc Hydrogen producing fuel processing system
US5997594A (en) * 1996-10-30 1999-12-07 Northwest Power Systems, Llc Steam reformer with internal hydrogen purification
US6376113B1 (en) * 1998-11-12 2002-04-23 Idatech, Llc Integrated fuel cell system
US6783741B2 (en) 1996-10-30 2004-08-31 Idatech, Llc Fuel processing system
US6547858B1 (en) 1999-03-22 2003-04-15 Idatech, Llc Hydrogen-permeable metal membrane and hydrogen purification assemblies containing the same
US5904754A (en) * 1997-06-20 1999-05-18 Walter Juda Associates Diffusion-bonded palladium-copper alloy framed membrane for pure hydrogen generators and the like and method of preparing the same
US6063515A (en) * 1997-12-22 2000-05-16 Ballard Power Systems Inc. Integrated fuel cell electric power generation system for submarine applications
JP3955436B2 (ja) * 1998-07-23 2007-08-08 ジュダ,ウォルター 水素発生器
US6602325B1 (en) * 1999-10-21 2003-08-05 Ati Properties, Inc. Fluid separation assembly
US6419726B1 (en) 1999-10-21 2002-07-16 Ati Properties, Inc. Fluid separation assembly and fluid separation module
US6835232B2 (en) * 1998-11-10 2004-12-28 Frost Chester B Fluid separation assembly and fluid separation module
EP1137477B1 (en) * 1998-11-10 2010-08-04 ATI Properties, Inc. Hydrogen separation membrane assembly
US6596057B2 (en) 1999-03-22 2003-07-22 Idatech, Llc Hydrogen-selective metal membranes, membrane modules, purification assemblies and methods of forming the same
US6767389B2 (en) * 1999-03-22 2004-07-27 Idatech, Llc Hydrogen-selective metal membranes, membrane modules, purification assemblies and methods of forming the same
US6214090B1 (en) 1999-06-18 2001-04-10 The Regents Of The University Of California Thermally tolerant multilayer metal membrane
AU6100200A (en) * 1999-07-14 2001-02-05 Material Sciences Corporation Vibration isolating construction
US6315820B1 (en) 1999-10-19 2001-11-13 Ford Global Technologies, Inc. Method of manufacturing thin metal alloy foils
JP2002033113A (ja) 1999-11-18 2002-01-31 Toyota Motor Corp 燃料電池用燃料ガス生成装置および水素分離用複合材
WO2001091888A1 (en) * 2000-06-01 2001-12-06 Enerfex, Inc. Membrane technology to reduce nitrogen in natural gas
DE10039596C2 (de) * 2000-08-12 2003-03-27 Omg Ag & Co Kg Geträgerte Metallmembran, Verfahren zu ihrer Herstellung und Verwendung
US6558544B1 (en) 2000-12-04 2003-05-06 Progressive Composite Technologies, Inc. Pressure vessels for holding cylindrical semipermeable membrane cartridges
JPWO2002045832A1 (ja) * 2000-12-05 2004-04-08 住友電気工業株式会社 水素透過構造体とその製造方法
US6475268B2 (en) * 2000-12-22 2002-11-05 Ford Global Technologies, Inc. Supported membrane for hydrogen separation
FR2820988B1 (fr) * 2001-02-19 2003-04-25 Cie D Etudes Des Technologies Structures composites de membranes selectivement permeables a l'hydrogene et processeurs de gaz combustibles en faisant usage
US6569227B2 (en) 2001-09-27 2003-05-27 Idatech, Llc Hydrogen purification devices, components and fuel processing systems containing the same
US20060037476A1 (en) * 2001-03-08 2006-02-23 Edlund David J Hydrogen purification devices, components and fuel processing systems containing the same
DE10122889C2 (de) * 2001-05-11 2003-12-11 Creavis Tech & Innovation Gmbh Anorganische Kompositmembran zur Abtrennung von Wasserstoff aus Wasserstoff enthaltenden Gemischen
US7469558B2 (en) 2001-07-10 2008-12-30 Springworks, Llc As-deposited planar optical waveguides with low scattering loss and methods for their manufacture
US6660069B2 (en) * 2001-07-23 2003-12-09 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Hydrogen extraction unit
JP4904651B2 (ja) * 2001-09-19 2012-03-28 トヨタ自動車株式会社 水素分離装置
US6569226B1 (en) 2001-09-28 2003-05-27 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Metal/ceramic composites with high hydrogen permeability
KR100715103B1 (ko) * 2001-10-26 2007-05-07 에스케이 주식회사 수소정제모듈
US7404877B2 (en) 2001-11-09 2008-07-29 Springworks, Llc Low temperature zirconia based thermal barrier layer by PVD
US7001446B2 (en) * 2002-03-05 2006-02-21 Eltron Research, Inc. Dense, layered membranes for hydrogen separation
WO2003076050A1 (en) * 2002-03-05 2003-09-18 Eltron Research, Inc. Hydrogen transport membranes
US20050241477A1 (en) * 2002-03-05 2005-11-03 Mundschau Michael V Hydrogen transport membranes
US6893483B2 (en) * 2002-03-08 2005-05-17 Air Products And Chemicals, Inc. Multilayered adsorbent system for gas separations by pressure swing adsorption
US6884327B2 (en) * 2002-03-16 2005-04-26 Tao Pan Mode size converter for a planar waveguide
US7378356B2 (en) 2002-03-16 2008-05-27 Springworks, Llc Biased pulse DC reactive sputtering of oxide films
US8101243B2 (en) * 2002-04-03 2012-01-24 Colorado School Of Mines Method of making sulfur-resistant composite metal membranes
EP1499452B1 (en) 2002-04-03 2013-12-18 Colorado School Of Mines Process for preparing palladium alloy composite membranes for use in hydrogen separation
US7527661B2 (en) * 2005-04-18 2009-05-05 Intelligent Energy, Inc. Compact devices for generating pure hydrogen
DE10222568B4 (de) * 2002-05-17 2007-02-08 W.C. Heraeus Gmbh Kompositmembran und Verfahren zu deren Herstellung
US20030230623A1 (en) * 2002-06-17 2003-12-18 Fleckenstein Joseph Edward Means for brazing palladium alloy elements intended for hydrogen purifier
DE10230342C1 (de) 2002-07-05 2003-10-30 Daimler Chrysler Ag Membranmodul zur Wasserstoffabtrennung
DE10235419B4 (de) * 2002-08-02 2005-02-10 Daimlerchrysler Ag Membranmodul zur Wasserstoffabtrennung und Verfahren zu dessen Herstellung
US6977009B2 (en) * 2002-08-07 2005-12-20 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Metal coated polymer electrolyte membrane having a reinforcement structure
US8236443B2 (en) 2002-08-09 2012-08-07 Infinite Power Solutions, Inc. Metal film encapsulation
US8394522B2 (en) 2002-08-09 2013-03-12 Infinite Power Solutions, Inc. Robust metal film encapsulation
US20070264564A1 (en) 2006-03-16 2007-11-15 Infinite Power Solutions, Inc. Thin film battery on an integrated circuit or circuit board and method thereof
US8431264B2 (en) 2002-08-09 2013-04-30 Infinite Power Solutions, Inc. Hybrid thin-film battery
US8445130B2 (en) 2002-08-09 2013-05-21 Infinite Power Solutions, Inc. Hybrid thin-film battery
US9793523B2 (en) 2002-08-09 2017-10-17 Sapurast Research Llc Electrochemical apparatus with barrier layer protected substrate
US8021778B2 (en) 2002-08-09 2011-09-20 Infinite Power Solutions, Inc. Electrochemical apparatus with barrier layer protected substrate
US8404376B2 (en) 2002-08-09 2013-03-26 Infinite Power Solutions, Inc. Metal film encapsulation
TWI274199B (en) 2002-08-27 2007-02-21 Symmorphix Inc Optically coupling into highly uniform waveguides
US7087211B2 (en) * 2002-09-17 2006-08-08 The University Of Chicago Hydrogen production by high temperature water splitting using electron conducting membranes
US6726893B2 (en) * 2002-09-17 2004-04-27 The University Of Chicago Hydrogen production by high-temperature water splitting using electron-conducting membranes
JP4581325B2 (ja) * 2002-12-25 2010-11-17 日産自動車株式会社 燃料電池
CN1756856B (zh) * 2003-02-27 2011-10-12 希莫菲克斯公司 电介质阻挡层膜
EP1619736A4 (en) * 2003-03-18 2008-06-04 Toyota Motor Co Ltd FUEL CELL AND METHOD FOR MANUFACTURING ELECTROLYTE MEMBRANE FOR FUEL CELL
US8728285B2 (en) 2003-05-23 2014-05-20 Demaray, Llc Transparent conductive oxides
US7238628B2 (en) 2003-05-23 2007-07-03 Symmorphix, Inc. Energy conversion and storage films and devices by physical vapor deposition of titanium and titanium oxides and sub-oxides
GB0317886D0 (en) * 2003-07-31 2003-09-03 Johnson Matthey Plc Method of fabricating a bydrogen diffusion membrane
US7022165B2 (en) * 2003-08-29 2006-04-04 The Regents Of The University Of California Tubular hydrogen permeable metal foil membrane and method of fabrication
US7282274B2 (en) * 2003-11-07 2007-10-16 General Electric Company Integral composite structural material
US7108813B2 (en) * 2004-03-30 2006-09-19 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Gas/ion species selective membrane supported by multi-stage nano-hole array metal structure
US7329791B2 (en) * 2004-03-31 2008-02-12 Uchicago Argonne, Llc Hydrogen transport membranes for dehydrogenation reactions
JP4193750B2 (ja) * 2004-04-26 2008-12-10 トヨタ自動車株式会社 水素分離膜、燃料電池、およびその水素分離膜、燃料電池の製造方法
FR2873935B1 (fr) 2004-08-06 2006-11-03 Cie D Etudes Des Technologies Systeme etage de production d'hydrogene purifie, a partir d'un melange gazeux reactionnel comprenant un compose hydrocarbone
US7297183B2 (en) * 2004-09-20 2007-11-20 Idatech, Llc Hydrogen purification devices, components, and fuel processing systems containing the same
US7923105B2 (en) * 2004-12-01 2011-04-12 Ngk Insulators, Ltd. Hydrogen separator and process for production thereof
US7959769B2 (en) 2004-12-08 2011-06-14 Infinite Power Solutions, Inc. Deposition of LiCoO2
TWI331634B (en) 2004-12-08 2010-10-11 Infinite Power Solutions Inc Deposition of licoo2
US20060230927A1 (en) * 2005-04-02 2006-10-19 Xiaobing Xie Hydrogen separation
JP4826123B2 (ja) * 2005-04-15 2011-11-30 株式会社日立製作所 水素供給装置および水素供給方法
WO2007018444A1 (en) * 2005-08-09 2007-02-15 Dmitry Ippolitovich Slovetskiy Hydrogen purification membrane, filtering element and membrane device
WO2007024761A1 (en) * 2005-08-22 2007-03-01 Ashford Edmundo R Compact membrane unit and methods
US7838133B2 (en) 2005-09-02 2010-11-23 Springworks, Llc Deposition of perovskite and other compound ceramic films for dielectric applications
US7573829B2 (en) * 2005-09-12 2009-08-11 Avaya Inc. Method and apparatus for low overhead network protocol performance assessment
US7601302B2 (en) 2005-09-16 2009-10-13 Idatech, Llc Self-regulating feedstock delivery systems and hydrogen-generating fuel processing assemblies and fuel cell systems incorporating the same
EP1938415B1 (en) 2005-09-16 2014-05-14 Dcns Sa Self-regulating feedstock delivery system and hydrogen-generating fuel processing assembly incorporating the same
US7972420B2 (en) 2006-05-22 2011-07-05 Idatech, Llc Hydrogen-processing assemblies and hydrogen-producing systems and fuel cell systems including the same
US7939051B2 (en) 2006-05-23 2011-05-10 Idatech, Llc Hydrogen-producing fuel processing assemblies, heating assemblies, and methods of operating the same
EP2067163A4 (en) 2006-09-29 2009-12-02 Infinite Power Solutions Inc MASKING FLEXIBLE SUBSTRATES AND RESTRICTING MATERIALS TO APPLY BATTERY LAYERS TO THESE
US8197781B2 (en) 2006-11-07 2012-06-12 Infinite Power Solutions, Inc. Sputtering target of Li3PO4 and method for producing same
JP5125435B2 (ja) * 2006-12-13 2013-01-23 三菱マテリアル株式会社 接触抵抗の小さい多孔質チタン
US9044715B2 (en) * 2007-08-22 2015-06-02 Colorado School Of Mines Unsupported palladium alloy membranes and methods of making same
DE102007042721A1 (de) * 2007-09-07 2009-03-12 Robert Bosch Gmbh Handwerkzeugmaschine mit einem durch ein Ausgleichsmittel schwingungsgedämpften Handgriff
US8262752B2 (en) 2007-12-17 2012-09-11 Idatech, Llc Systems and methods for reliable feedstock delivery at variable delivery rates
US8268488B2 (en) 2007-12-21 2012-09-18 Infinite Power Solutions, Inc. Thin film electrolyte for thin film batteries
US9334557B2 (en) 2007-12-21 2016-05-10 Sapurast Research Llc Method for sputter targets for electrolyte films
WO2009089417A1 (en) 2008-01-11 2009-07-16 Infinite Power Solutions, Inc. Thin film encapsulation for thin film batteries and other devices
WO2009124191A2 (en) 2008-04-02 2009-10-08 Infinite Power Solutions, Inc. Passive over/under voltage control and protection for energy storage devices associated with energy harvesting
CN102119454B (zh) 2008-08-11 2014-07-30 无穷动力解决方案股份有限公司 具有用于电磁能量收集的一体收集器表面的能量设备及其方法
KR101613671B1 (ko) 2008-09-12 2016-04-19 사푸라스트 리써치 엘엘씨 전자기 에너지에 의해 데이터 통신을 하는 통합 도전성 표면을 가진 에너지 장치 및 그 통신 방법
US8465569B2 (en) 2008-09-16 2013-06-18 Protonex Technology Corporation Membrane support module for permeate separation in a fuel cell
JP5185035B2 (ja) * 2008-09-19 2013-04-17 田中貴金属工業株式会社 水素透過性能に優れたPd−Cu系合金
WO2010042594A1 (en) * 2008-10-08 2010-04-15 Infinite Power Solutions, Inc. Environmentally-powered wireless sensor module
CA2771902C (en) 2009-08-24 2020-02-25 Oasys Water, Inc. Forward osmosis membranes with removable backing layer
DE102009039149A1 (de) * 2009-08-31 2011-03-03 Uhde Gmbh Katalytische Membranmaterial-Beschichtung
WO2011028825A1 (en) 2009-09-01 2011-03-10 Infinite Power Solutions, Inc. Printed circuit board with integrated thin film battery
US9156006B2 (en) 2009-12-03 2015-10-13 Yale University High flux thin-film composite forward osmosis and pressure-retarded osmosis membranes
EP2577777B1 (en) 2010-06-07 2016-12-28 Sapurast Research LLC Rechargeable, high-density electrochemical device
US8778058B2 (en) 2010-07-16 2014-07-15 Colorado School Of Mines Multilayer sulfur-resistant composite metal membranes and methods of making and repairing the same
SG189224A1 (en) 2010-10-04 2013-05-31 Oasys Water Inc Thin film composite heat exchangers
JP5825465B2 (ja) * 2011-01-27 2015-12-02 国立研究開発法人産業技術総合研究所 水素分離膜、その製造方法及び水素分離方法
US9776863B2 (en) * 2011-06-16 2017-10-03 Stamicarbon B.V. Method for hydrogen production
US8961627B2 (en) 2011-07-07 2015-02-24 David J Edlund Hydrogen generation assemblies and hydrogen purification devices
TWI442966B (zh) * 2011-12-16 2014-07-01 Ind Tech Res Inst 多孔基材及無機選擇膜製造方法
JP6250539B2 (ja) * 2012-07-06 2017-12-20 株式会社東芝 うず巻形ガスケット
US9187324B2 (en) 2012-08-30 2015-11-17 Element 1 Corp. Hydrogen generation assemblies and hydrogen purification devices
US20140065020A1 (en) 2012-08-30 2014-03-06 David J. Edlund Hydrogen generation assemblies
US11738305B2 (en) 2012-08-30 2023-08-29 Element 1 Corp Hydrogen purification devices
US10717040B2 (en) * 2012-08-30 2020-07-21 Element 1 Corp. Hydrogen purification devices
CN104185365B (zh) * 2013-05-23 2018-06-26 比亚迪股份有限公司 一种线路板及其制备方法
DE102013107516A1 (de) * 2013-07-16 2015-01-22 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Zelle und Zellstack einer Redox-Flow-Batterie
US9579606B2 (en) * 2014-07-23 2017-02-28 Air Liquide Advanced Technologies U.S. Llc Gas separation membrane module with improved gas seal
US9828561B2 (en) 2014-11-12 2017-11-28 Element 1 Corp. Refining assemblies and refining methods for rich natural gas
US9777237B2 (en) 2014-11-12 2017-10-03 Element 1 Corp. Refining assemblies and refining methods for rich natural gas
US9605224B2 (en) 2014-11-12 2017-03-28 Element 1 Corp. Refining assemblies and refining methods for rich natural gas
US10476093B2 (en) 2016-04-15 2019-11-12 Chung-Hsin Electric & Machinery Mfg. Corp. Membrane modules for hydrogen separation and fuel processors and fuel cell systems including the same
WO2019000026A1 (en) * 2017-06-30 2019-01-03 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation METHOD FOR ASSEMBLING AND SEALING A VANADIUM MEMBRANE TO A METAL CONNECTION SECTION
US10870810B2 (en) 2017-07-20 2020-12-22 Proteum Energy, Llc Method and system for converting associated gas
CA3094887C (en) 2018-04-11 2023-04-25 W. L. Gore & Associates, Inc. Metal supported powder catalyst matrix and processes for multiphase chemical reactions
GB201811436D0 (en) * 2018-07-12 2018-08-29 Hydrogen Mem Tech As Gas separation device
JP7445920B2 (ja) * 2020-07-02 2024-03-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 ガスセンサ装置
JP6928860B1 (ja) * 2020-11-20 2021-09-01 古河電気工業株式会社 ベーパーチャンバ
US11712655B2 (en) 2020-11-30 2023-08-01 H2 Powertech, Llc Membrane-based hydrogen purifiers
US20220347603A1 (en) * 2021-04-30 2022-11-03 Pall Corporation Filter disk segments
US20240278192A1 (en) * 2021-06-30 2024-08-22 W. Grover Coors Porous NiBZY Supports for Hydrogen Separation Membranes
DE202022100331U1 (de) * 2022-01-21 2023-04-25 Aspens GmbH Vorrichtung zum Abtrennen von Wasserstoff aus einem Wasserstoff enthaltenden Gasgemisch
WO2024097633A1 (en) * 2022-10-31 2024-05-10 W. L. Gore & Associates, Inc. Catalytic membrane and reactors comprising the same
CN115646191B (zh) * 2022-11-09 2024-10-01 瓴天科技(湖州)有限责任公司 基于镍-bzny质子导体的氢分离设备和使用方法

Family Cites Families (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA724479A (en) * 1965-12-28 P. Murphy Kevin Process of separating helium and/or hydrogen from gaseous mixtures containing same
US2597907A (en) * 1950-03-31 1952-05-27 Waldo A Steiner Apparatus for the separation of gases by fractional permeation through membranes
US2958391A (en) 1958-02-24 1960-11-01 Universal Oil Prod Co Purification of hydrogen utilizing hydrogen-permeable membranes
DE1252186B (de) * 1962-04-17 1967-10-19 Johnson, Matthey S. Co., Limited, London Diffusionszelle zur Abtrennung von reinem Wasserstoff aus wasserstoffhaltigen Gasgemischen
US3393098A (en) 1963-04-30 1968-07-16 Leesona Corp Fuel cell comprising a hydrogen diffusion anode having two layers of dissimilar metals and method of operating same
DE1252633B (de) * 1963-08-31 1967-10-26 Japan Pure Hydrogen Co , Ltd , Yokohama (Japan) Vorrichtung zum Abtrennen reiner Gase durch Diffusion
US3336730A (en) * 1964-11-17 1967-08-22 Union Carbide Corp Hydrogen continuous production method and apparatus
GB1195852A (en) * 1967-07-06 1970-06-24 Union Carbide Corp Hydrogen continuous production method and apparatus
US3350846A (en) * 1964-12-29 1967-11-07 Tyco Laboratories Inc Separation of hydrogen by permeation
US3469372A (en) * 1965-06-18 1969-09-30 Mitsubishi Gas Chemical Co Hydrogen permeable membrane and hydrogen permeating assembly
US3344586A (en) * 1965-06-22 1967-10-03 Engelhard Ind Inc Gas separation apparatus
US3428476A (en) * 1965-06-22 1969-02-18 Engelhard Min & Chem Method for producing hydrogen diffusion cells
US3447288A (en) * 1965-08-23 1969-06-03 Prototeck Inc Gas-diffusion assembly including thin hydrogen-permeable impervious foil
US3410058A (en) * 1966-09-08 1968-11-12 Leesona Corp Hydrogen diffuser-purifier
DE1648738B1 (de) 1966-10-21 1971-12-02 Svu Kozhedelny Vorrichtung zur zerstoerungsfreien messung der steifigkeit von nichtmetallischen biegsamen flaechenhaften gebilden
US3499265A (en) * 1968-03-01 1970-03-10 Engelhard Min & Chem Apparatus for gas separation
US3486301A (en) * 1968-08-05 1969-12-30 Engelhard Min & Chem Hydrogen diffusion apparatus
GB1287584A (en) * 1969-02-07 1972-08-31 Johnson Matthey Co Ltd Diffusion cell
GB1286670A (en) * 1969-10-08 1972-08-23 Engelhard Min & Chem Apparatus for gas separation
GB1325426A (en) * 1971-03-23 1973-08-01 Johnson Matthey Co Ltd Diffusion cell
BE795954A (fr) * 1973-02-05 1973-08-27 Uralsky Politekhn Inst Procede d'obtention de l'hydrogene de tres grande purete
CH625712A5 (ja) * 1977-12-01 1981-10-15 Kilcher Chemie Ag
US4468235A (en) 1979-02-15 1984-08-28 Hill Eugene F Hydrogen separation using coated titanium alloys
US4388479A (en) 1981-04-09 1983-06-14 Gryaznov Vladimir M Process for producing C4 -C10 ethylene alcohols
DE3273613D1 (en) 1981-12-11 1986-11-13 Kernforschungsanlage Juelich Hydrogen diffusion membrane and process for separating hydrogen from gas mixtures by diffusion
SU1058587A1 (ru) 1982-07-12 1983-12-07 Всесоюзный Ордена Трудового Красного Знамени Научно-Исследовательский Проектно-Конструкторский И Технологический Институт Источников Тока Способ изготовлени мембранных элементов
EP0106523B1 (en) 1982-09-13 1987-04-01 Johnson Matthey Public Limited Company Diffusion cell
JPS5962326A (ja) * 1982-09-30 1984-04-09 Teijin Ltd ガス分離モジユ−ル
DE3332346A1 (de) * 1983-09-08 1985-04-04 Kernforschungsanlage Jülich GmbH, 5170 Jülich Wasserstoff-permeationswand, verfahren zur herstellung derselben und deren verwendung
DE3332348A1 (de) 1983-09-08 1985-04-04 Kernforschungsanlage Jülich GmbH, 5170 Jülich Wasserstoff-permeationswand
JPS63294925A (ja) * 1987-05-27 1988-12-01 Ise Kagaku Kogyo Kk 水素分離用膜及び水素分離用膜の製造法
JPH01304027A (ja) * 1987-12-01 1989-12-07 Sanyo Chem Ind Ltd 気体分離膜モジュール
JPH01148325A (ja) * 1987-12-01 1989-06-09 Sanyo Chem Ind Ltd 気体分離膜セル
GB8902649D0 (en) 1989-02-07 1989-03-30 Alcan Int Ltd Composite membranes
JPH0683775B2 (ja) * 1988-05-25 1994-10-26 松下電器産業株式会社 気体分離複合膜モジュール
JPH0217918A (ja) * 1988-07-06 1990-01-22 Sanyo Chem Ind Ltd 気体分離膜モジュール
JPH0217919A (ja) * 1988-07-06 1990-01-22 Sanyo Chem Ind Ltd 気体分離膜モジュールおよび気体分離装置
JPH0217920A (ja) * 1988-07-06 1990-01-22 Sanyo Chem Ind Ltd 気体分離膜モジュール
JPH02144117A (ja) * 1988-11-24 1990-06-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 気体分離複合膜モジュール
DE3929730A1 (de) 1989-09-07 1991-03-21 Kernforschungsz Karlsruhe Wasserstoff/sauerstoff-brennstoffzelle
US5139541A (en) * 1990-08-10 1992-08-18 Bend Research, Inc. Hydrogen-permeable composite metal membrane
US5217506A (en) * 1990-08-10 1993-06-08 Bend Research, Inc. Hydrogen-permeable composite metal membrane and uses thereof
CA2048849A1 (en) 1990-08-10 1992-02-11 David J. Edlund Thermally stable composite hydrogen-permeable metal membranes
US5498278A (en) * 1990-08-10 1996-03-12 Bend Research, Inc. Composite hydrogen separation element and module
US5500122A (en) * 1994-05-11 1996-03-19 Uop Stacked fluid-separation membrane disk module assemblies
US5520807A (en) * 1994-05-11 1996-05-28 Uop Stacked fluid-separation membrane disk module assemblies
US5536405A (en) * 1994-05-11 1996-07-16 Uop Stacked membrane disk assemblies for fluid separations
US5738708A (en) * 1995-06-07 1998-04-14 The Regents Of The University Of California Office Of Technology Transfer Composite metal membrane

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102567038B1 (ko) * 2022-03-16 2023-08-14 주식회사 하이젠에너지 열적 안정성이 우수한 수소 분리막 및 이의 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
CA2193776A1 (en) 1997-07-12
JPH09248416A (ja) 1997-09-22
US5645626A (en) 1997-07-08
EP0783919A1 (en) 1997-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3705389B2 (ja) 複合水素分離エレメントおよびモジュール
JP3699981B2 (ja) 複合水素分離エレメントおよびモジュール
US6916454B2 (en) Metal gas separation membrane
US6913736B2 (en) Metal gas separation membrane module design
US5393325A (en) Composite hydrogen separation metal membrane
US8603219B2 (en) Membrane support module for permeate separation in a fuel cell
KR100599152B1 (ko) 평면 세라믹 멤브레인 어셈블리 및 탄화수소 산화 방법
JP3540495B2 (ja) 水素分離膜
CA2411063C (en) Composite ceramic membrane oxygen separation method
US7018446B2 (en) Metal gas separation membrane
US3332216A (en) Fluid permeation apparatus
JP2593459B2 (ja) 金属ファイバウェブを包含する積層体、及びこれを用いる放射膜及び結合層
JP5395322B2 (ja) 水素分離用エレメント
AU2001274925A1 (en) Composite ceramic membrane oxygen separation method
CA2539520C (en) Solid-state membrane module
US8226750B2 (en) Hydrogen purifier module with membrane support
JPH11276867A (ja) 水素透過膜の接合方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041102

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050119

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050124

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050606

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050621

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050606

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050720

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090805

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090805

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100805

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110805

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110805

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120805

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120805

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130805

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees