JP3699981B2 - 複合水素分離エレメントおよびモジュール - Google Patents

複合水素分離エレメントおよびモジュール Download PDF

Info

Publication number
JP3699981B2
JP3699981B2 JP32908795A JP32908795A JP3699981B2 JP 3699981 B2 JP3699981 B2 JP 3699981B2 JP 32908795 A JP32908795 A JP 32908795A JP 32908795 A JP32908795 A JP 32908795A JP 3699981 B2 JP3699981 B2 JP 3699981B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrogen
metal
intermediate layer
membrane
hydrogen separation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP32908795A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08215547A (ja
Inventor
ジョン エドランド デヴィッド
Original Assignee
エイティーアイ プロパティーズ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エイティーアイ プロパティーズ インコーポレイテッド filed Critical エイティーアイ プロパティーズ インコーポレイテッド
Publication of JPH08215547A publication Critical patent/JPH08215547A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3699981B2 publication Critical patent/JP3699981B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D69/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D69/12Composite membranes; Ultra-thin membranes
    • B01D69/1216Three or more layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/22Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by diffusion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/22Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by diffusion
    • B01D53/225Multiple stage diffusion
    • B01D53/226Multiple stage diffusion in serial connexion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/22Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by diffusion
    • B01D53/228Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by diffusion characterised by specific membranes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D67/00Processes specially adapted for manufacturing semi-permeable membranes for separation processes or apparatus
    • B01D67/0039Inorganic membrane manufacture
    • B01D67/0041Inorganic membrane manufacture by agglomeration of particles in the dry state
    • B01D67/00411Inorganic membrane manufacture by agglomeration of particles in the dry state by sintering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D67/00Processes specially adapted for manufacturing semi-permeable membranes for separation processes or apparatus
    • B01D67/0039Inorganic membrane manufacture
    • B01D67/0041Inorganic membrane manufacture by agglomeration of particles in the dry state
    • B01D67/00416Inorganic membrane manufacture by agglomeration of particles in the dry state by deposition by filtration through a support or base layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D67/00Processes specially adapted for manufacturing semi-permeable membranes for separation processes or apparatus
    • B01D67/0039Inorganic membrane manufacture
    • B01D67/0046Inorganic membrane manufacture by slurry techniques, e.g. die or slip-casting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D67/00Processes specially adapted for manufacturing semi-permeable membranes for separation processes or apparatus
    • B01D67/0039Inorganic membrane manufacture
    • B01D67/0053Inorganic membrane manufacture by inducing porosity into non porous precursor membranes
    • B01D67/006Inorganic membrane manufacture by inducing porosity into non porous precursor membranes by elimination of segments of the precursor, e.g. nucleation-track membranes, lithography or laser methods
    • B01D67/0065Inorganic membrane manufacture by inducing porosity into non porous precursor membranes by elimination of segments of the precursor, e.g. nucleation-track membranes, lithography or laser methods by anodic oxidation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D67/00Processes specially adapted for manufacturing semi-permeable membranes for separation processes or apparatus
    • B01D67/0039Inorganic membrane manufacture
    • B01D67/0069Inorganic membrane manufacture by deposition from the liquid phase, e.g. electrochemical deposition
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D67/00Processes specially adapted for manufacturing semi-permeable membranes for separation processes or apparatus
    • B01D67/0039Inorganic membrane manufacture
    • B01D67/0072Inorganic membrane manufacture by deposition from the gaseous phase, e.g. sputtering, CVD, PVD
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D69/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D69/12Composite membranes; Ultra-thin membranes
    • B01D69/1213Laminated layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D69/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D69/14Dynamic membranes
    • B01D69/141Heterogeneous membranes, e.g. containing dispersed material; Mixed matrix membranes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D71/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D71/02Inorganic material
    • B01D71/0213Silicon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D71/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D71/02Inorganic material
    • B01D71/0215Silicon carbide; Silicon nitride; Silicon oxycarbide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/24Stationary reactors without moving elements inside
    • B01J19/2475Membrane reactors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/24Stationary reactors without moving elements inside
    • B01J19/248Reactors comprising multiple separated flow channels
    • B01J19/249Plate-type reactors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B17/00Sulfur; Compounds thereof
    • C01B17/02Preparation of sulfur; Purification
    • C01B17/04Preparation of sulfur; Purification from gaseous sulfur compounds including gaseous sulfides
    • C01B17/0404Preparation of sulfur; Purification from gaseous sulfur compounds including gaseous sulfides by processes comprising a dry catalytic conversion of hydrogen sulfide-containing gases, e.g. the Claus process
    • C01B17/0456Preparation of sulfur; Purification from gaseous sulfur compounds including gaseous sulfides by processes comprising a dry catalytic conversion of hydrogen sulfide-containing gases, e.g. the Claus process the hydrogen sulfide-containing gas being a Claus process tail gas
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B17/00Sulfur; Compounds thereof
    • C01B17/02Preparation of sulfur; Purification
    • C01B17/04Preparation of sulfur; Purification from gaseous sulfur compounds including gaseous sulfides
    • C01B17/0495Preparation of sulfur; Purification from gaseous sulfur compounds including gaseous sulfides by dissociation of hydrogen sulfide into the elements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/02Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen
    • C01B3/04Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by decomposition of inorganic compounds, e.g. ammonia
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/02Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen
    • C01B3/06Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of inorganic compounds containing electro-positively bound hydrogen, e.g. water, acids, bases, ammonia, with inorganic reducing agents
    • C01B3/12Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of inorganic compounds containing electro-positively bound hydrogen, e.g. water, acids, bases, ammonia, with inorganic reducing agents by reaction of water vapour with carbon monoxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/02Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen
    • C01B3/32Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air
    • C01B3/34Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/50Separation of hydrogen or hydrogen containing gases from gaseous mixtures, e.g. purification
    • C01B3/501Separation of hydrogen or hydrogen containing gases from gaseous mixtures, e.g. purification by diffusion
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/50Separation of hydrogen or hydrogen containing gases from gaseous mixtures, e.g. purification
    • C01B3/501Separation of hydrogen or hydrogen containing gases from gaseous mixtures, e.g. purification by diffusion
    • C01B3/503Separation of hydrogen or hydrogen containing gases from gaseous mixtures, e.g. purification by diffusion characterised by the membrane
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/50Separation of hydrogen or hydrogen containing gases from gaseous mixtures, e.g. purification
    • C01B3/501Separation of hydrogen or hydrogen containing gases from gaseous mixtures, e.g. purification by diffusion
    • C01B3/503Separation of hydrogen or hydrogen containing gases from gaseous mixtures, e.g. purification by diffusion characterised by the membrane
    • C01B3/505Membranes containing palladium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01CAMMONIA; CYANOGEN; COMPOUNDS THEREOF
    • C01C1/00Ammonia; Compounds thereof
    • C01C1/02Preparation, purification or separation of ammonia
    • C01C1/04Preparation of ammonia by synthesis in the gas phase
    • C01C1/0405Preparation of ammonia by synthesis in the gas phase from N2 and H2 in presence of a catalyst
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C1/00Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon
    • C07C1/02Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon from oxides of a carbon
    • C07C1/04Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon from oxides of a carbon from carbon monoxide with hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C5/00Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing the same number of carbon atoms
    • C07C5/32Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing the same number of carbon atoms by dehydrogenation with formation of free hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/10Single element gases other than halogens
    • B01D2257/108Hydrogen
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2323/00Details relating to membrane preparation
    • B01D2323/08Specific temperatures applied
    • B01D2323/081Heating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2323/00Details relating to membrane preparation
    • B01D2323/10Specific pressure applied
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2325/00Details relating to properties of membranes
    • B01D2325/04Characteristic thickness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00049Controlling or regulating processes
    • B01J2219/00051Controlling the temperature
    • B01J2219/00074Controlling the temperature by indirect heating or cooling employing heat exchange fluids
    • B01J2219/00105Controlling the temperature by indirect heating or cooling employing heat exchange fluids part or all of the reactants being heated or cooled outside the reactor while recycling
    • B01J2219/00108Controlling the temperature by indirect heating or cooling employing heat exchange fluids part or all of the reactants being heated or cooled outside the reactor while recycling involving reactant vapours
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00049Controlling or regulating processes
    • B01J2219/00051Controlling the temperature
    • B01J2219/00159Controlling the temperature controlling multiple zones along the direction of flow, e.g. pre-heating and after-cooling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/24Stationary reactors without moving elements inside
    • B01J2219/2401Reactors comprising multiple separate flow channels
    • B01J2219/245Plate-type reactors
    • B01J2219/2451Geometry of the reactor
    • B01J2219/2453Plates arranged in parallel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/24Stationary reactors without moving elements inside
    • B01J2219/2401Reactors comprising multiple separate flow channels
    • B01J2219/245Plate-type reactors
    • B01J2219/2461Heat exchange aspects
    • B01J2219/2467Additional heat exchange means, e.g. electric resistance heaters, coils
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/24Stationary reactors without moving elements inside
    • B01J2219/2401Reactors comprising multiple separate flow channels
    • B01J2219/245Plate-type reactors
    • B01J2219/2475Separation means, e.g. membranes inside the reactor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/24Stationary reactors without moving elements inside
    • B01J2219/2401Reactors comprising multiple separate flow channels
    • B01J2219/245Plate-type reactors
    • B01J2219/2476Construction materials
    • B01J2219/2483Construction materials of the plates
    • B01J2219/2485Metals or alloys
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/24Stationary reactors without moving elements inside
    • B01J2219/2401Reactors comprising multiple separate flow channels
    • B01J2219/245Plate-type reactors
    • B01J2219/2476Construction materials
    • B01J2219/2483Construction materials of the plates
    • B01J2219/2485Metals or alloys
    • B01J2219/2486Steel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/24Stationary reactors without moving elements inside
    • B01J2219/2401Reactors comprising multiple separate flow channels
    • B01J2219/245Plate-type reactors
    • B01J2219/2476Construction materials
    • B01J2219/2483Construction materials of the plates
    • B01J2219/2487Ceramics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/24Stationary reactors without moving elements inside
    • B01J2219/2401Reactors comprising multiple separate flow channels
    • B01J2219/245Plate-type reactors
    • B01J2219/2491Other constructional details
    • B01J2219/2492Assembling means
    • B01J2219/2493Means for assembling plates together, e.g. sealing means, screws, bolts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/24Stationary reactors without moving elements inside
    • B01J2219/2401Reactors comprising multiple separate flow channels
    • B01J2219/245Plate-type reactors
    • B01J2219/2491Other constructional details
    • B01J2219/2492Assembling means
    • B01J2219/2496Means for assembling modules together, e.g. casings, holders, fluidic connectors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/24Stationary reactors without moving elements inside
    • B01J2219/2401Reactors comprising multiple separate flow channels
    • B01J2219/245Plate-type reactors
    • B01J2219/2491Other constructional details
    • B01J2219/2498Additional structures inserted in the channels, e.g. plates, catalyst holding meshes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/04Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas containing a purification step for the hydrogen or the synthesis gas
    • C01B2203/0405Purification by membrane separation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/04Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas containing a purification step for the hydrogen or the synthesis gas
    • C01B2203/0465Composition of the impurity
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/04Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas containing a purification step for the hydrogen or the synthesis gas
    • C01B2203/0465Composition of the impurity
    • C01B2203/047Composition of the impurity the impurity being carbon monoxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/04Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas containing a purification step for the hydrogen or the synthesis gas
    • C01B2203/0465Composition of the impurity
    • C01B2203/0475Composition of the impurity the impurity being carbon dioxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/04Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas containing a purification step for the hydrogen or the synthesis gas
    • C01B2203/0465Composition of the impurity
    • C01B2203/048Composition of the impurity the impurity being an organic compound
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/04Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas containing a purification step for the hydrogen or the synthesis gas
    • C01B2203/0465Composition of the impurity
    • C01B2203/0485Composition of the impurity the impurity being a sulfur compound
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/04Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas containing a purification step for the hydrogen or the synthesis gas
    • C01B2203/0465Composition of the impurity
    • C01B2203/0495Composition of the impurity the impurity being water
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/36Hydrogen production from non-carbon containing sources, e.g. by water electrolysis
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、複合水素分離エレメントおよびモジュールに関する。
【0002】
【従来の技術】
水素を、他のガスから分離するための膜および膜モジュールは、知られている。Zolandz 等、Membrane Handbook(1992), 第95〜98頁参照。特に、水素分離用として有用である膜には、4つのタイプがある:ポリマー、多孔質セラミック、自立非孔質金属および多孔質硬質マトリックス、例えば金属またはセラミック上に支持された非孔質金属。
【0003】
ポリマー膜は、一般的に、延長平板または直径が小さい中空繊維の形態で用いられる。平板ポリマー膜は、螺旋巻きモジュール中に、最も頻繁に含まれる。この場合において、膜は、可撓性ポリマーまたは布網(透過スペーサー)の周囲に囲いを形成する。膜の端部は、一緒に接着されて、供給ガスを分離する気密性シールを形成し、前記供給ガスは、膜囲いの外面を越えて、透過ガスから流出し、これは,透過スペーサーにより形成されたキャビティ中に採集される。透過スペーサーは、透過水素が、透過スペーサーを通って、透過物採集チューブ中に流入するようにする、透過物採集チューブへと接続する、連続的流路を形成する。
【0004】
中空繊維膜は、シェルおよびチューブの熱交換器と極めて類似した設計の、中空繊維モジュール中に含まれる。エポキシ樹脂のようなシーラントおよびポリマー接着剤を用いて、管状または中空繊維膜を、モジュールシェル中にシールして、気密性バリヤーを形成する。これにより、ガスが、繊維の内部または外部のいずれかに供給され、これにより、ガスが、繊維壁を通って透過することによる以外は、透過流中に流入するのが防止される。供給ガスが、繊維の内部に導かれる場合には、水素透過物は、「シェル」側または繊維またはチューブの外側で採集される。
【0005】
水素分離用のポリマー膜および膜モジュールは、他のガスに対する水素の選択性が高くなく、この結果、比較的不純な生成ガスが生じる、250℃より高い作動温度において安定性を欠く、および不純な水素供給流中に存在する多くの化学物質、例えば炭化水素と化学的に適合しないという欠点を有する。これらの制限を克服するために、高選択性であり、一層丈夫な材料を、水素分離膜用に、および膜モジュール中に膜をシールするために用いなければならない。
【0006】
無機材料、特に非孔質および多孔質セラミック並びに非孔質または密な金属は、丈夫な水素選択性拡散膜を製造することが知られている。このような無機膜は、250℃より高い温度で用いるのに適し、炭化水素を含む多くの化学物質による損傷を受けない。
【0007】
非孔質無機酸化物は、そのイオン形態で、水素を透過することが知られている。例えば、米国特許第5,094,927号明細書には、酸化ケイ素、周期表の第IVB,VB,VIBおよびVIII族の酸化物、並びに周期表の第IIAおよびIIIB族のフッ化物に基づいた、水素イオンを透過する材料(「固体状態プロトン導体」と呼ばれている)が開示されている。さらに、モリブデンおよびタングステンの酸化物を通る、水素イオンに関する拡散係数は、Sermon等、72 JCS Faraday Trans. I 730(1976) に報告されている。
【0008】
このような固体状態プロトン導体は、これを、燃料電池中のカソードとアノードとの間に配置し、これにより、カソードとアノードとの間の正味の移送を発生させることにより用いられている。しかし、これらの固体状態プロトン導体は、一般的に脆く、比較的低い水素透過性を示し、一般的に、水素分離膜として用いられているとは報告されていない。1つの例外は、非孔質酸化ケイ素膜であり、これは、粒界に沿った活性化表面移送機構により、酸化ケイ素を通って水素を透過させることが報告されている。Gavalas 等,44 Chem. Eng. Sci. 1829(1989) 参照。この密な酸化ケイ素膜は、窒素に対する水素の極めて高い選択性を示すが、これもまた脆く、高温で蒸気と反応しやすく、さらに有用性が限定されている。
【0009】
多孔質無機分子水素透過性膜として用いるために試験された、例示的な材料には、酸化アルミニウム、酸化ケイ素、酸化チタン、酸化マグネシウム、酸化クロム、酸化スズおよび種々のゼオライトが含まれる。例えば、Hsieh, 33 Catal. Rev. Sci. Enag. 1 (1991) 参照。このような膜が、極めて高い水素透過性を示す一方、これらにはまた欠点がある。平均孔直径が比較的大きいために、水素選択性が極めて低く、前記した非孔質水素透過性セラミックのように、多孔質セラミックもまた、本来的に極めて脆く、従って亀裂により破損しやすい。
【0010】
代表的にチューブ形態のα−またはγ−酸化アルミニウムである、多孔質セラミックは、セラミックの孔を通してのガス相拡散速度の差異に基づいて、水素を他のガスから分離する。このようなセラミック膜は、代表的に、シェルおよびチューブのモジュール中に含まれる。供給ガスが、透過流中に直接流入するのを防止するための、セラミックチューブとモジュールシェルとの間のシールは、1つまたは2つの方法により製造される:(1)ポリマーOリングを用いて、膜モジュールのすべての加熱された帯域の外側をシールする;または(2)グラファイト紐またはコードを金属圧縮取付部品と共に用いて、膜モジュールの加熱された帯域内をシールする。ポリマーシーリング材料を用いるには、膜モジュールの端部が低温に維持されることが必要であるが、これは、大量のガスが、モジュールを通って流れる際には、困難である。これらの多孔質セラミック膜が、水素の他のガスからの選択性が比較的低いため、シールの完全性は、不可能ではないとしても、しばしば評価するのが困難である。
【0011】
多孔質セラミック膜の本来的に低い選択性を克服するために、パラジウムまたはパラジウム合金で被覆したセラミック膜が開示された。Hsieh, "Inorganic Membrane Reactors" 33 Catal. Rev. Sci. Eng. 1 (1991)参照。水素透過性金属、例えば白金、パラジウム、ニッケルおよびこれらのある合金の、非孔質または密な層は、水素のみを透過し、水素の他のガスからの選択性は、極めて高く、これは、膜に基づいた分離には、望ましい特性である。このような金属で被覆したセラミック膜は、代表的に、圧縮取付部品内でグラファイトガスケットを用いて、シェルおよびチューブのモジュール内に含まれて、膜チューブをシールしてモジュールとし、これにより、供給流からのガス流が透過流中に直接流入するのが防止される。しかし、セラミックチューブの熱膨張率と金属圧縮取付部品の熱膨張率との間の差異が大きく、かつセラミックチューブが脆性である結果、ガスケットにおいて、供給流と透過流との間に、高頻度の漏れが生じる。J. P. Collins, "Preparation and Characterization of a Composite Palladium-Ceramic Membrane" 32 Ind. Eng. Chem. Res. 3006(1993)参照。セラミックで支持された薄い金属箔膜の他の欠点は、不均一な負荷あるいは熱的または機械的衝撃により、セラミックに亀裂が生じると、金属箔に肉眼的破裂が生じることである。
【0012】
水素を選択的に透過する,非孔質金属膜もまた、知られている。例えば、米国特許第4,388,479号および同第3,393,098号明細書参照。これら両方には、第VIIBおよびVIII族合金膜、例えばパラジウム合金触媒膜が開示されている。このような金属膜は、ポリマー膜および無機(非金属)膜より優れている。その点は、これらが、水素の他のガスからの選択性がほぼ完全であり、約1000℃までの温度において作動させることができ、供給流中のガスに化学的に耐性である点である。しかし、パラジウムの価格が著しく高いため、価格が比較的低い遷移金属合金基膜を、パラジウムまたはパラジウム合金で被覆することにより、複合水素透過性金属膜を製造するのが困難である。例えば、米国特許第4,468,235号および同第3,350,846号明細書参照。このようなベースメタル上のパラジウムまたはパラジウム合金被覆には、比較的少量のパラジウムが用いられ、これによりベースメタルに化学的耐性が与えられ、若干の場合においては、水素の金属膜表面への吸着速度が上昇する。
【0013】
米国特許第2,958,391号明細書には、焼結金属マトリックスを含む、多孔質ベースメタル上に直接支持された、パラジウムまたはパラジウム合金から成る、金属膜モジュールが記載されている。焼結金属マトリックスは、平板または細長い円筒状形状とすることができる。パラジウムまたはパラジウム合金膜の外面から、多孔質焼結金属マトリックス中への、水素透過物は、この多孔質構造を通って導かれ、採集される。
【0014】
水素透過性金属膜用の、多孔質セラミックおよび焼結金属支持体に加えて、米国特許第3,477,288号および同第4,699,637号明細書には、金属メッシュまたはガーゼを用いて薄い金属膜を支持することが開示されている。膜モジュールを製造する方法は、これらの明細書には、教示されていない。しかし、カナダ国特許第1,238,866号明細書には、銀に基づくはんだを用いて、モジュールに、金属メッシュまたはガーゼ、多孔質焼結金属、あるいは穴あき金属上に支持された、平板パラジウム合金膜を、シールすることが、記載されている。
【0015】
しかし、このような被覆したかまたは支持された金属膜は、本来的な欠点を有し、その欠点とは、高い使用温度条件下では、被覆金属が、ベースメタルまたは多孔質金属支持体中に拡散する傾向があり、これにより、このような複合金属膜から得られる、水素透過性および耐薬品性の両方が損なわれることである。米国特許第4,496,373号明細書には、非孔質水素透過性複合金属膜が開示されており、これは、特定の組成を有するパラジウム合金で被覆した、特定の組成を有するベースメタル合金に関する、この金属間拡散問題に関する。しかし、パラジウム合金被膜およびベースメタル合金の組成は、ベースメタル合金とは対照的に、被覆合金中に、パラジウムの仕切りを与えるために、狭く限定されている。従って、この方法は、本来的に一般的ではなく,合金組成にわたり精密な制御が必要であり、膜を製造するための金属の選択の余地がほとんどない。
【0016】
本出願人による米国特許第5,259,870号および出願第08/148,999号明細書において開示された、複合金属膜における金属間拡散を防止する一般的な方法は、化学的および熱的に安定な中間層を、被覆金属層と密な水素透過性ベースメタルとの間に用いることである。被覆金属層は、パラジウムおよびパラジウム合金を含む、密な(即ち非孔質)、水素透過性金属を含む。ベースメタル層もまた、密な、水素透過性金属であり、周期表の第3〜5族の金属およびこれらの水素透過性合金から選択される。中間層(また、金属間拡散バリヤーと呼ばれる)は、化学的および熱的に安定な酸化物(例えば、酸化アルミニウムおよび酸化ケイ素)を含み、被覆金属層と、ベースメタル層とが、直接接触するのを防止する作用を有する。
【0017】
特開平4−346824号公報および特開平5−76738号公報の両方には、パラジウム製の薄膜、多孔質金属支持体および、パラジウムと支持体との間に、セラミックまたは金属酸化物バリヤー層を有する、水素ガス分離膜が開示されている。しかし、バリヤー層は、本来的に硬質であり、脆い。
【0018】
PCT出願第90/09231号明細書には、隙間を有する無機支持体を含む水素分離膜が開示されており、この支持体の隙間は、部分的に焼結された非金属粒子および水素透過金属、例えばパラジウムの複合層により架橋されており、この架橋は、複合層が、支持体と同一平面上にあるように生じている。
【0019】
酸化物層を用いて、複合金属膜中の金属間拡散を制限するかまたは防止するすべてのこれらの方法において、酸化物層は、本来的に脆い。従って、これらの教示に従って製造された膜は、被覆金属層のすぐ下の脆い酸化物層が割れる結果、ピンホール、亀裂および/または裂け目が、被覆金属層中に形成するために、破損する。
【0020】
また,水素透過性金属膜中に、化学反応性中間酸化物層を用いることが、知られている。前記した化学的および熱的に安定な中間層とは対照的に、このような反応性酸化物層は、金属間拡散を防止するよりはむしろ、促進する。例えば、ロシア国特許第1,058,587号明細書には、拡散に基づく水素分離器用の膜エレメントを、パラジウムまたはパラジウム合金膜を、任意の金属基板に拡散溶着することにより製造する方法が開示されている。特に、前記’587号明細書には、第1に、高温で水素透過性被覆金属を含浸させ、次に、このようにして水素を負荷させた被覆金属を冷却し、次に金属酸化物の超微細粉末の「反応性ガスケット」を、ベースメタルと被覆金属との間の領域上に塗布し、ここで、ベースメタルと被覆金属とを一緒に溶着し、次に、複合材料を、高圧(2000〜2500psi(15600〜19500kPa))および高温(650〜700℃)条件下に置いて、被覆金属とベース支持金属との間に「拡散溶着」を達成することが開示されている。拡散溶着は、金属酸化物「反応性ガスケット」中間層が、水素負荷被覆金属から脱着した水素により、純粋な金属に完全に還元された結果生じる。
【0021】
(1)パラジウムまたはパラジウム合金膜が、金属基板の端部に、拡散接着溶着により接着されているのみであるか(2)パラジウムまたはパラジウム合金膜が、金属基板および拡散接着溶着の表面を完全に覆っているかは、明らかでない。第1の場合において、膜の溶着部は、水素透過性である必要はない。その理由は、水素が、パラジウムまたはパラジウム合金膜の未溶着部を透過することが必要であるにすぎず、膜の水素透過性部分は、完全に複合金属膜ではなく、むしろ単にパラジウムまたはパラジウム合金膜であるからである。このよう方法の欠点は、パラジウムまたはパラジウム合金膜が、自立性であるのに十分厚くなければならず、従って、膜は、受け入れることができない程度に高価になることである。第2の場合において、形成した複合膜は、製造後に金属または金属合金である中間層を含み,これに付随して膜全体の水素透過性が低下する。
【0022】
【発明が解決しようとする課題】
水素透過性金属膜が、30年近く前に最初に商品化されたにもかかわらず、実用的であり、供給可能な金属膜モジュールは、未だ存在しない。既知のモジュール設計は、複雑な構成および、修理を困難かつ高価にする永久組み立て法のために高価である、金属支持マトリックスまたはモジュール自体からの金属成分の相互拡散のために膜透過性が低下する、並びに、使用条件下で膜の寸法が変化するために被覆金属層が損傷して、膜が破壊するという欠点を有する。本発明は、従来技術のこれらのおよび他の欠点を克服する。
【0023】
【課題を解決するための手段】
本発明は、複合水素透過性無機膜およびこの膜を含むモジュールに関し、これらの両方は、使用に際しての、被覆金属の寸法変化に適応することができ、これは、被覆金属および中間層の両方が損傷するのを防止する。本発明の膜は、3つの要素を含む:(1)化学的および熱的に安定である多孔質中間層、これをはさむ(2)水素透過性被覆金属層および(3)硬質支持マトリックス。被覆金属層の寸法変化に適応する重要な点は、(1)可撓性非焼結中間層、好ましくは織布または不織布;または(2)テキスチャーが使用の間維持される、テキスチャーを有する被覆金属層;または(1)と(2)との組み合わせを提供することにあることが見出された。
【0024】
硬質支持マトリックスは、引張強さを、複合金属膜に与えるものであるから、このことを考慮して選択しなければならない。また、水素は、比較的妨害されない支持マトリックスを通って通過しなければならない。広範囲の材料を、支持マトリックスとして用いることができ、これには、密な水素透過性金属;水素透過性であることが必要でない、多孔質、穴あきおよびスロットを備えた(slotted) 金属;並びに多孔質、貫通孔を有するおよびスロットを備えたセラミックが含まれる。
【0025】
支持マトリックスが金属または金属合金(密な水素透過性金属あるいは多孔質、貫通孔を有するまたはスロットを備えた金属)である際には、可撓性多孔質非焼結中間層を提供することにより、(1)支持マトリックスと被覆金属層との間の金属間拡散が防止され;(2)膨張および収縮による被覆金属層の寸法変化に適応することができ;並びに(3)水素流が、支持マトリックスの任意の透過部に達するための導管および流路を設けることができる。
【0026】
テキスチャーを有する被覆金属層を提供することにより、使用中に、さもなければ被覆金属層の機械的破損を発生しうる、ピンホール、亀裂、裂け目等の形成を回避するように、該層の自然の膨張および収縮に適応することができる。
【0027】
【発明の実施の形態】
複合膜全体は、水素ガスを選択的に透過し、従来の方式で用いて、水素を他のガス、例えば窒素、一酸化炭素、二酸化炭素、硫化水素、水蒸気、アンモニアあるいは炭化水素、例えばメタン、エタン、プロパンまたはオレフィンから、従来方法で分離することができ、この必須の特徴は、水素および他のガスを含む供給ガスを、一般的に200℃を超える温度および膜の透過側における水素分圧より高い膜の供給側の水素分圧で接触させ、複合膜を通して水素を選択的に透過させ、透過した水素を採集することを含む。膜が、200℃より低い温度、例えば周囲温度(0〜50℃)においても水素を選択的に透過するため、この膜は、これらの比較的低い温度においても、水素を分離するのに有用であり、経済的にのみ制限される。その理由は、膜の水素透過性が、比較的低い温度において低下するからである。また、透過水素は、採集する必要はないが、酸化して水を形成するかまたは掃過流で、膜の透過側から除去することができる。また、この複合膜は、米国特許第5,217,506号明細書に開示されているように、水素分離方法において有用である。複合膜の水素選択性は、顕著であり、400℃、100psig(780kPa)の水素供給側圧力で、透過側の水素分圧は雰囲気圧で、選択性は、≧100であり、流量は、≧0.001m3 /m2 ・時である。
【0028】
本発明の複合膜は、特に、高温条件下で安定である。特に、≧99.95%の純度の100psig(780kPa)の水素供給流に、≧400℃で、透過側を雰囲気圧として暴露した際に、この複合膜は、400℃で250日まで、600℃で60日までの連続した期間にわたり、初期流量の≧20%を維持する。ここで示すように、この安定性は、中間層の存在に直接起因する。
【0029】
支持マトリックスは、セラミックまたは金属または炭素であり、2つの機能を有するのが好ましい。第1に、これは、薄い金属膜および可撓性中間層に、機械的支持を提供し、従って、モジュールが、大きい経膜的圧力、例えば供給圧と透過圧との間の10〜600psig(78〜4680kPa)の差異の下で作動することができる。第2に、マトリックスは、水素を、比較的妨害されることなく、多層複合膜を通して通過させなければならない。前記したように、支持マトリックスは、密な(非孔質)水素透過性金属または、水素が通過することができる通路を有する材料のいずれかとすることができる。後者の場合において、マトリックスは、透過水素を採集する作用を有する、連続的流路または孔構造を有する。支持マトリックスの流路または孔構造は、圧力降下を最小にするのに十分大きい。その理由は、透過水素が、支持マトリックスを通って採集チューブまたは流路に流れるからである。
【0030】
複合膜の硬質支持マトリックスは、機械的支持を、膜に提供し、それ自体、主に、その機械的特性に関して選択される。平板状膜に関しては、支持マトリックスは、貫通孔を有する金属板、スロットを備えた金属板、多孔質焼結金属板または金属メッシュとするのが好ましい。管状膜に関しては、支持マトリックスは、貫通孔を有する金属チューブ、多孔質焼結金属チューブまたは金属メッシュを有するチューブとするのが好ましい。平板状および管状膜の両方に関して、支持マトリックスもまた、被覆金属および可撓性中間層が、支持マトリックスの端部まで、またはこれをわずかに越えて延在し、従って被覆金属を透過する水素が、中間層を通って、被覆金属表面にほぼ平行におよび支持マトリックスの端部の周囲に流れる場合には、密であり、連続的とすることができる(即ち非孔質であり、金属を貫通する穴または貫通孔がない)。
【0031】
あるいはまた、密な支持マトリックスを,水素透過性材料、例えば第3〜5族金属、パラジウムまたはニッケルから構成して、水素が、マトリックスを直接通って透過するようにすることができる。支持マトリックスが、これを通ってかまたはこれの周囲に通路を有する際には、この化学的性質は、これが、水素または中間層のいずれとも反応せず、複合膜を通る水素流量をほとんど減少させないかまたは複合膜をほとんど劣化させない限りは、ほとんど重要でない。例えば、支持体は、水素の存在下で、作動条件下で、顕著に脆化される金属または合金を含んではならない。しかし、前記したように、支持体は、水素が溶解するかまたはこれを通って拡散する程度まで、透過性であることができる。ステンレススチールは、その強度、入手可能性および低価格のために、支持体として用いるのに好ましい材料である。本発明の実際において、支持体の厚さは、これが、水素透過を妨害しないという前記条件に適合する限りは、たいてい重要でない。
【0032】
被覆金属は、遷移金属または合金あるいはこれらの複合材料であることができる、少なくとも1種の水素透過性金属であるのが好ましい。これは、少なくとも200℃の温度で、化学的および物理的に安定でなければならず、周期表の第VIIBおよびVIIIB族の遷移金属から成る群から選択するのが好ましく、Fe,Mn,Ni,Pd,Pt,Ruおよび前記金属を≧20重量%含む水素透過性合金から成る群から選択するのが最も好ましい。例えば10〜50原子%の銀を含み、残りがパラジウムである合金は、供給物が<10ppmの硫黄を含む際の適用に特に好ましい。被覆金属層は、多孔質でなく、金属層の厚さを貫通する穴、亀裂または他の破壊を有しない程度に、密でありかつ連続的であり、好ましくは、厚さが0.1〜75μmである。
【0033】
金属膜の被覆金属層は、しばしば、温度、水素分圧および経膜的圧力のような作動条件の変化によって、寸法変化を受ける。例えば、25%の銀を含むパラジウム合金を含む被覆金属層は、代表的な水素分離条件下で、水素に暴露した際に、約3%膨張する。被覆金属または中間層のいれかの損傷およびこれによる複合膜の損傷を回避するために、被覆金属層のこのような膨張を、調整された方法で適応させることが重要である。前記したように、この膨張には、(1)中間層に可撓性材料を用いるか;または(2)テキスチャーを有する被覆金属層を用いるか;または(1)と(2)との組み合わせにより適応することができることが見出された。
【0034】
寸法変化の適応が、全体的または部分的に中間層に起因するものである際には、該層は、一般的に、多孔質、非焼結材料、化合物並びに純粋な金属および金属合金以外の複合材料として記載することができる;好ましくは、材料を、熱的に安定である織布または不織布、紙およびフェルトから成る群から選択する。
【0035】
中間層は、厚さが1〜500μmであり、支持マトリックスと被覆金属との間に連続的層を形成し,さらに、ベースメタルと被覆金属との間の接触を防止する作用を有することができる。中間層は、多孔質または微孔質であり、これにより、水素が、比較的妨害されずに、層の平面に平行および垂直に、並びにこれを通って流れることができる。
【0036】
中間層は、使用条件(200〜1000℃の範囲内の温度)下で、これが、支持マトリックス、被覆金属または水素と反応して、ほとんど水素を透過しないかまたは、支持マトリックスの引張強さを顕著に低下させて、その有用性を損なう、化合物、複合体または合金を含む層を形成しない程度に、化学的に安定である。また、中間層は、高い使用温度(200〜1000℃)において、層の多孔性を低下させる範囲内で、これが溶融、焼結または融解しない程度に、熱的に安定であり、これにより水素の流れに対するその耐性が顕著に増大する。
【0037】
さらに、可撓性中間層を用いて、被覆金属層の膨張に適応させる際には、これが脆くなく、剛性を失わない程度に(即ち、亀裂を生じずに、約5mmの彎曲半径で、繰り返し180°彎曲させることができる)可撓性でなければならない。このような可撓性は、高温での作動後に維持されるのが好ましい。可撓性中間層の機械的特性により、層が、亀裂および破壊を生じずに、膨張または収縮(ΔL/L≧0.005、ここでLは材料の層の長さである。)によるように、変形することができる。このような変形性は、種々の方法により達成することができる。例えば、中間層を有する繊維は、隣接する繊維に対して滑ることができる。あるいはまた、中間層の繊維は、波形をつけて、割れることなく、膨張および収縮させることができる。
【0038】
中間層の化学的組成は、セラミックおよびガラス繊維;アルミニウム、ケイ素、ホウ素、カルシウム、マグネシウムの酸化物およびこれらの混合物;ホウ素の窒化物および炭化物;ケイ素およびアルミニウムの窒化物、炭化物およびホウ素化物;ランタニド金属、スカンジウム、イットリウム、モリブデン、タングステン並びに第IVBおよびVB族のすべての金属の酸化物、硫化物、炭化物、ホウ素化物および窒化物;第IVBおよびVB族のすべての金属並びにスカンジウム、イットリウムおよびすべてのランタニド金属のケイ素化物;ゼオライト;炭素;並びにこのような材料、化合物および複合体を≧50%含む、化学的および熱的に安定な混合物として記載することができる。好ましい例示的な織布には、ガラス繊維布、3M’s NEXTEL、ジルコニア布タイプZYW15およびZYW30A(アメリカ合衆国フロリダ、ニューヨーク所在のジルカー プロダクツ インコーポレーテッド(Zircar Products, Inc. )およびSILTENP 84CH(アメリカ合衆国デラウェア州ウィルミントン所在のアメテック インコーポレーテッド(Ametek Inc.) が含まれる。好ましい不織布、紙およびフェルトには、APA−1,APA−2,APA−3,AS−1260,タイプZYF,タイプDおよびタイプ99(すべてジルカー プロダクツから入手できる)が含まれる。
【0039】
可撓性中間層の重要な特性は、これが、非焼結材料を含むことである。用語「非焼結」は、中間層を含む材料が、複合金属膜の製造前または製造中あるいは作動条件下で1000時間後に、ほとんど等方性、焼結複合体となることがないことを意味する。用語「焼結」は、セラミック材料を、粉末から製造する技術に一般的であり、一般的に、多段階熱緻密化方法を意味する。「Kirk-Othmer Encyclopedia of Chemical Technology, 第265 頁(1979)」参照。
【0040】
マイクロスケールでの第1焼結段階において、隣接する粒子間の接触の点の方向への、材料の拡散が発生し、これにより、粒子間の融解が開始する。高温(代表的に>1000℃)を加えた際に、融解および融合が発生する。焼結される物体に圧力を加えて、工程を促進する。加熱を、特に加圧下で続行するに従って、セラミック粒子は、一緒に融解し、融合し、最終的に、粒子が融解して、単一のセラミック片になり、最終的に、セラミック物体から多孔性がすべてなくなる。焼結の結果、機械的特性に関して、材料は等方性となる。焼結は、一般的に、本発明の複合膜の中間層に関しては、不所望である。その理由は、多孔性が望ましいから、および焼結が、延伸を制限する、本来的に脆く、可撓性でない構造を生じる傾向があるからである(隣接する粒子または繊維が、融解し、従ってもはや互いを通り越して滑ることができない。)
【0041】
支持マトリックスが硬質金属である際には、中間層は、被覆金属層と、金属支持体との間の接触を防止し、これにより、多くの場合において、膜を通っての水素流量を、95%も低下させうる、金属の相互拡散を防止する作用を有する(米国特許第5,259,870号明細書参照)。中間層はまた、支持金属マトリックスの表面の隙間を架橋し、不規則を平滑にする作用を有する。硬質セラミック支持マトリックスを用いるモジュールにおいては、中間層は、表面における隙間を架橋し、表面の不規則を平滑にし、使用中に硬質セラミック支持マトリックスに亀裂が生じても、薄い被覆金属層を損傷から保護する作用を有する。
【0042】
前記したように、被覆金属層の不所望な膨張には、テキスチャーを有する被覆金属を用いることにより適応することができる。本発明において用いる「テキスチャーを有する」は、1または2次元で、間隔が狭いくねり、波形、うね、リブ、えくぼ、塊またはバンプを意味する。被覆金属層は、中間層と接触し、後者は、可撓性または非可撓性である。織ったかまたは他の方法でテキスチャーを有する中間層(可撓性または非可撓性)を用いて、複合膜の作動中に、被覆金属層にテキスチャーを与える。例えば、中間層、例えば織ったガラス、セラミックまたは炭素布は、複合膜が、加熱され(>200℃に、好ましくは>500℃に)、同時に加圧された(≧200psig(1560kPa))際に、その場で、被覆金属層に、ほぼ同一のテキスチャーを与える型として作用する。テキスチャーを有する被覆金属層のトポグラフィーは、好ましくは、くねり、バンプ、えくぼ、波形、うね等の間の間隔が、被覆層の厚さの約0.5〜約100倍であるようにするのが好ましい。このようなテキスチャーの平均の高さは、被覆金属層が、その最初の平面外へ転位するようにするのが好ましい。くねりなどの間の間隔の少なくとも10%の平均の高さが十分であることが観察された。
【0043】
中間層は、テキスチャーを有する被覆層の寸法変化に適応できるように可撓性である必要はない。膨張と収縮とを繰り返す、テキスチャーを有する被覆金属層を有する複合膜が、それぞれのうねり等において、またはその付近に、被覆金属層の複数の小さい転位により、寸法変化を発生することが観察された。対照的に、同様に膨張と収縮とを繰り返す、テキスチャーのない被覆金属層を有する複合膜は、被覆金属層の、1つのまたは数個の大きい「しわ」転位を蓄積する傾向がある寸法変化を発生し、同時に「しわ」において、またはその付近に、穴が出現し、これに伴って、膜が損傷することが観察された。
【0044】
テキスチャーを有する被覆金属層と、可撓性中間層との両方を用いることは、本発明の特に好ましい例であることが見出された。
【0045】
以下本発明を図面を参照して説明する。
図1aにおいて、支持マトリックス2、可撓性非焼結多孔質または微孔質中間層3および被覆金属層4(これは2つ以上の層を有することができる。)を有する、3層構造複合膜1の好適例を示す。
【0046】
複合金属膜を製造するには、被覆金属層(テキスチャーを有するかまたは平滑な薄い箔の形態)、可撓性中間層およびベースメタル層を、互いに接触させて配置し、試験セルまたはモジュール中に、このセルまたはモジュールと被覆金属層との間に配置されたガスケットにより、あるいは、組み立てた複合材料を、一定の位置にろう付けまたは溶着することにより、シールする。この3つの層は、高温に加熱した際、およびセルまたはモジュールに供給された、加圧された水素含有供給流中に配置された際に、その場で互いに効率的に積層する。あるいはまた、被覆層および可撓性層を、第1に、互いに積層させるには、被覆層を可撓性中間層上に、無電解または電解めっき、化学蒸着法、プラズマデポジション(plasma deposition) 、スパッタリングまたは熱蒸発(thermal evaporation) または噴霧方法により堆積させ、その後、このようにして積層した被覆/可撓性層を、ベースメタルと接触させて配置し、この複合体を、試験セルまたはモジュールに、前記したように固定する。
【0047】
テキスチャーを有する被覆金属層を用いる際には、テキスチャーを、前記したように、その場で、または、複合膜を組み立てる前に、例えば、テキスチャーパターンを層に型押またはプレスすることにより設ける。
【0048】
図1bは、支持マトリックス2、可撓性非焼結多孔質または微孔質中間層3およびテキスチャーを有する被覆金属層4’(これは、2つ以上の層を有することができる)を有する、3層構造複合膜1の好適例を示す。図1bに示すテキスチャーの、秩序ある配置は、必須ではなく、テキスチャーは、被覆金属層にわたり、無秩序に分布することができる。
【0049】
使用にあたり、本発明の複合水素分離膜は、代表的には、水素分離エレメントとして、モジュール中に含まれる。代表的なモジュール構成には、プレートおよびフレームの構成(図3に示す)並びにシェルおよびチューブの構成(図7〜9に示す)が含まれる。
【0050】
水素分離モジュールは、供給入口、透過およびラフィネート出口並びに、エレメントの一方の側が、供給流と接触し、第2の側が、透過流と接触するように配置された、水素分離エレメントを備える。随意に、および向上した性能のために、モジュールは、ガスまたは蒸気掃過流が、水素分離エレメントを通って流れるようにする、掃過流入口を有してもよい。
【0051】
水素分離エレメントとモジュールとの間の気密性シールは、不純な供給ガスを、純粋な水素透過物から分離するのに必要である。好ましくは、高温ガスケット材料、例えばグラファイト(例えば、ユニオン カーバイド(Union Carbide) 製のグラフォイル(GRAFOIL)(登録商標))、軟質金属、例えば銅、鉄またはニッケル、アスベストまたは他の金属酸化物、あるいはこれらの複合体、例えばグラファイト/金属またはアスベスト/金属を用いて、気密性シールを提供することができる。原則として、はんだ付けまたは溶着を用いることができるが、ガスケットは、いくつかの利点を提供し、これには、モジュールの製造が容易であること、汚染金属が複合金属膜中にほとんど入らないこと、および膜の取り替えが容易であることが含まれる。グラファイトガスケットは、2000℃までの非酸化性雰囲気で、極めて耐久性が高い。
【0052】
再び、図面を参照する。ここで、同一の符号は、同一の要素に対応する。図3に、端板10間にスペーサー12を積み重ねた、プレートおよびフレームのモジュールの断面図を示す。被覆金属層および中間層(組み合わせた1つの層20として示す)を、支持マトリックス18の相対する表面上に配置し、ガスケット24で、モジュールフレームにシールする。モジュール全体を、ボルト22で一緒に保持する。作動に際し、水素を含む供給ガスは、モジュール中に、供給口14を通って進入し、流路17を通って金属膜の露出表面から流出する。水素は、金属膜を透過し、支持マトリックス18の外側に進入し、支持マトリックスを通って流れ、透過物流路16中に採集される。透過流路を、モジュールフレームの外側に示すが、例示を、主に明確のために用いる;これらは、スペーサー12中に機械加工された流路として含ませることができる。
【0053】
スペーサー12の上面図を、図3bに示す。これは、供給流が通るためのスペーサーの中心部における気孔を例示する。ガスまたは蒸気掃過流を、膜の透過側から流出させるための、随意の掃過流入口13を、図3に示す。最終的に、ここで、流入する供給流と比較して、水素が減少した供給ガスは、ラフィネート口15を通って、モジュールから排出する。モジュールは、好ましくは、300〜1000℃の温度で作動し、特に好ましい作動温度範囲は、400〜550℃である。モジュールを、作動温度まで、外部から加熱するかまたは、これを、予熱装置を通った供給ガスを流すことにより加熱し、高温の供給ガスを、モジュールを作動温度に維持するように作用させることができる。
【0054】
ガスケット24の位置を示す拡大図を、図3aに示す。ガスケット24は、水素透過性被覆金属層28に、複合膜の供給表面においてシールする。被覆金属層28と支持マトリックス18との間に、中間層26が存在する。
【0055】
支持マトリックスとして用いるのに好ましい材料には、ステンレススチールシートまたは箔、貫通孔を有するステンレススチールシートまたは箔、および細い金属ワイヤで構成されたメッシュが含まれる。支持マトリックスが、連続的非破壊板またはエレメント(即ち、穴、孔、貫通孔、スロットまたはこれを貫通する他の連続する開口がない)である場合には、これは、中間層の端部を越えて延在してはならず、中間層よりわずかに小さく、従って、中間層が、支持マトリックスの端部を越えて延在するのが好ましい。しかし、支持マトリックスに、穴、貫通孔、スロットまたはこれを貫通する他の連続する開口がある場合には、これは、中間層の端部を越えて延在してもよい。
【0056】
支持マトリックスはまた、図4に示すように、材料を軸方向に貫通する、方形流路のハニカム状配列を有する、多孔質セラミック構造を有することができる。このようなセラミック形態の1つは、コーニング インコーポレーテッド(Corning Inc.)により製造および販売されている、セル状モノリスのセルコア(CELCOR)(登録商標)製品系列である。使用にあたり、水素は、膜の被覆金属および中間層を通り、セラミックモノリスの多孔質表面を通り、ここで、方形流路に採集され、透過物採集チューブに採集される。
【0057】
好ましい支持マトリックスの他の例は、図5に示す方形金属チューブの配列である。このチューブは、黄銅、スチールまたはステンレススチール合金あるいは、作動条件下での圧潰に耐える強度および十分高い融点を有する、他の任意の金属とすることができる。使用にあたり、水素は、金属膜を通って、方形チューブの間の隙間29中に採集される。次に、水素は、透過物採集チューブに導かれる。チューブは、水素が、チューブ流路内に、透過物採集チューブに採集される前に採集されるように、貫通孔を有することができる。
【0058】
好ましい支持マトリックスの尚他の好適例を、図6に示し、これは、プレート中に切り込まれ、図4の支持マトリックス中に示す方形チャネルの間の空間と同様にして、透過水素の流れを採集し、促進する、1つ以上のスロット(2つを示す)を有する金属プレートから成る。
【0059】
シェルおよびチューブのモジュール構成において、水素分離エレメントを用いることは、本発明の他の例である。図7に示すように、供給ガスは、供給口40を通って流入し、管状複合金属膜44の外面から流出する。水素をほとんど含まない供給ガスは、モジュールから、ラフィネート口42を通って排出する。薄い水素透過性被覆金属層は、中間層上に支持され、次にこれは、金属チューブ46(以下に一層詳細に説明する)上に支持される。水素は、被覆金属層を透過し、チューブ48の内部に流れ、ここで、これは、透過物採集チューブ49に向けられる。モジュール全体を、シェル43で囲い、これは、作動温度において、供給圧に耐えるように設計されている。
【0060】
シェルおよびチューブのモジュール構成は、掃過流(例えば、掃過ガスまたは蒸気流)を、管状複合膜の透過側の上に通じることが望ましい際に、特に有用である。このような場合において、掃過流は、それぞれの膜チューブの一端中に、出入口または開口49(通常、透過水素を採集するのに用いられる)を通って流入し、それぞれの膜チューブの反対の端部から排出する。
【0061】
シェルおよびチューブの構成において、支持マトリックスは、管状である。図8a〜cは、複合金属膜の被覆金属層、中間層および支持マトリックスの種々の配置を示す切断図である。図8aは、支持マトリックス30としての、貫通孔を有する金属チューブを示す。スチールおよびステンレススチール合金が、支持マトリックスとして好ましい材料である。中間層32を、支持マトリックス30の周囲に巻き付け、被覆金属層34は、中間層32の表面を覆う。図8bは、他の例を示し、ここでは、支持マトリックスは、多孔質セラミックまたは多孔質焼結金属、例えば焼結ステンレススチールを含む、多孔質チューブ36である。第3の例を図8cに示し、ここでは、支持マトリックス36は、穴あきチューブの端部に溶着したかまたはろう付けした、多孔質金属チューブ部分を有する、貫通孔を有する金属チューブである;中間層32が、多孔質管状端板と部分的に重なる場合には、チューブの形状の支持マトリックスの中心部は、貫通孔を有する必要はない。その理由は、水素が、多孔質中間層を通って流れ、最終的に、多孔質端板に達するからである。
【0062】
図9は、ガスケット配置を示す、シェルおよびチューブのモジュール設計の一端の拡大図である。被覆金属層44および、金属チューブの周囲に巻き付けられた中間層51を有し、支持マトリックスとして作用する、金属チューブ46は、スリーブ50中に挿入されている。高温ガスケット53、例えばグラファイト紐またはコードを、スリーブ50中に圧縮し、フェルール54をスリーブ50中に、スリーブ50とつながるようにかみあうナット56により押しつけることにより、金属膜44に対して取り付け、フェルール54およびガスケット53に対して力が加わるようにする。ガスケット53を、被覆金属層44およびスリーブ50に対してシールし、これにより、供給流から透過流への流れが防止される。スリーブ50は、モジュールのシェルに溶着するかまたはろう付けするのが好ましい。
【0063】
図10は、透過試験セル60の断面図であり、これは、本発明の複合膜を試験セル中に配置することを示す。セル60の2つの部分は、供給口61、供給プレナム61a、ラフィネート口62、透過プレナム63aおよび透過物口63を備える。グラフォイル(grafoil) ガスケット64は、複合膜を、セル中にシールし、Pd含有金属層65の表面をシールする。布製中間層66を、Pd層と、ステンレススチール支持マトリックス67との間に配置する。層の組み合わせ65、66および67は、複合金属膜を形成する。試験セル60と支持マトリックス67との間の金属間拡散を防止し、従って試験セルを再利用することができるようにするために、酸化アルミニウムディスク68を、支持マトリックス67と、セルの透過部分の一部であり、支持エレメントとして作用する、焼結したスチールディスク69との間に、配置する。スチールディスク69は、点線の水素流路により示すように、透過水素を採集する作用を有する。このタイプの透過セルは、本発明の目的である、複合膜の機能的特性を示すのに有用である。
【0064】
【実施例】
以下本発明を実施例を参照して説明する。
実施例1
3層構造Pd/NEXTEL布/316 ステンレススチール複合膜を製造し、図10に示す構造を有する試験セル中で、水素透過性に関して試験した。直径が約3cmである複合膜は、厚さが25μmであるPd被覆層65および、厚さが50μmであるタイプ316のステンレススチール製の、密な(即ち、非孔質であり、貫通孔を有しない)支持マトリックス67を含み、これらは、NEXTELの連続層66(酸化アルミニウム/酸化ケイ素/酸化ホウ素可撓性織布)により分離されていた。複合膜を、Pd箔をNEXTEL布上に積み重ね、次にこれら2つの層をステンレススチール箔上に配置することにより製造した。次に、複合膜を、図10に示す構成のスチール透過セル60中に、グラファイトガスケット64を用いて載置して、膜の気密性シールを達成し、セルの供給チャンバを、セルの透過チャンバから、効果的に分離して、水素のみが、膜を通って、供給流から拡散し、透過流中進入するようにした。複合膜の透過側の焼結スチールディスク69を用いて、透過水素を採集した。試験セルがスチール製であるため、複合膜の、スチールセルとステンレススチール支持体との間の融解を防止し、従って試験セルを再利用することができるように、薄い、多孔質酸化アルミニウム濾過ディスク68(イギリス国メードストン所在のホワットマン サイエンティフィック(Whatman Scientific)を、複合膜のステンレススチール支持マトリックス67と,試験セル60との間に配置した。これら3つの複合膜の層を、セルの作動温度(400℃)および供給流の圧力(100psig(780kPa))により、その場で積層させた。この複合膜を、水素透過性に関して、透過流の流速を測定することにより試験した。図10に示すように、水素ガスを、供給入口61を通して、供給プレナム61aに供給し、ここでこれを、Pd含有金属層65に接触させ、これを通して拡散させ、次に水素ガスは、布中間層66を通って、支持マトリックス67の周囲に、次にANODISC拡散バリヤーディスク68、焼結スチールディスク69、透過プレナム63aおよび透過出口63を通って拡散した。
【0065】
複合膜を通る平均水素流量を、400℃で、99.95%の純度の水素ガス供給流を100psig(780kPa)で用いて試験し、透過水素は、周囲圧であった。平均水素流量は、79ft3 /ft2 ・時(24m3 /m2 ・時)であった。
【0066】
実施例2
実施例1とほぼ同様の複合膜を、400℃で、100psig(780kPa)〜550psig(3843kPa)の範囲内の水素ガス供給圧で、水素透過性に関して試験し、透過流は、周囲圧のままとした。この膜を通しての平均流量を、図2に供給圧力に対してプロットして示す。
【0067】
実施例3
実施例1とほぼ同様の複合膜を、400℃で、長時間、水素透過性に関して試験した。平均初期流量は、75ft3 /ft2 ・時(23m3 /m2 ・時)であり、400℃で連続的に30日作動させた後、この膜を通る平均水素流量は、尚同一であった。
【0068】
実施例4
支持マトリックスを、厚さが約30μmのニッケルとした以外は、実施例1とほぼ同様の複合膜を、水素透過性に関して試験した。この膜を通る平均水素流量は、71ft3 /ft2 ・時(22m3 /m2 ・時)であった。
【0069】
実施例5
支持マトリックスを、厚さが約30μmの銅とした以外は、実施例1とほぼ同様の複合膜を、水素透過性に関して試験した。この膜を通る平均水素流量は、400℃において、62ft3 /ft2 ・時(19m3 /m2 ・時)であった。
【0070】
実施例6
中間層を、厚さが約350μmであり、酸化アルミニウムスラリーで被覆した、SILTENP 84CH(酸化ケイ素布)とした以外は、実施例1と同様にして複合膜を製造した。酸化アルミニウムスラリーを、酸化ケイ素の一方の側を、酸化アルミニウム(ドイツ国所在のコンデア(Condea)からのディスパール(DISPERAL))をメタノールに懸濁させた懸濁液(1gの酸化アルミニウムを2.5ミリリットルのメタルールに懸濁させた)を塗布することにより製造した。グリセロール(0.5g)を、酸化アルミニウム粒子の懸濁を維持するのを補助する安定剤として、懸濁液に加えた。次に、いわゆる酸化ケイ素布を、空気中で乾燥し、次に空気中で700℃に加熱して、有機残留物を、酸化アルミニウムスラリー被膜から除去した。このようにして塗布した酸化アルミニウムスラリー被膜は、酸化ケイ素布中の大きい気孔を満たし、平滑であるが多孔質であり、非焼結の表面を提供した。
【0071】
この膜を通しての平均流量を、600℃で、長時間にわたり測定し、最初は153ft3 /ft2 ・時(47m3 /m2 ・時)であることが見出され、15日間作動させた後に同一であった。
【0072】
実施例7
被覆金属層を、厚さが約25μmの酸化ケイ素被覆パラジウムとした以外は、実施例1とほぼ同様の複合膜を、水素透過性に関して試験した。この酸化ケイ素被覆は微孔質であり、供給流に面するパラジウムの表面上のみに存在し、プラズマデポジションにより堆積させた。酸化ケイ素被覆の厚さは、約0.1〜1μmの間で変化させた。この膜を通しての平均流量は、400℃で、30ft3 /ft2 ・時(9.1m3 /m2 ・時)であった。
【0073】
実施例8
中間層を、厚さが約350μmの、酸化ケイ素基織布(アメテック インコーポレーテッド(Ametek, Inc.)からのSILTEMP 84CH)とした以外は、実施例1とほぼ同様の複合膜を製造し、水素透過性に関して試験した。この膜を通しての平均流量は、400℃において、70ft3 /ft2 ・時(21m3 /m2 ・時)であった。
【0074】
実施例9
支持マトリックス層を、厚さが約210μmであり、直径が約825μmの垂直なパターンの穴を有し、これにより、表面の約30%が貫通孔で占められている、貫通孔を有するステンレススチールとした以外は、実施例8とほぼ同様の複合膜を製造した。この膜を、水素透過性に関して試験し、400℃において、70ft3 /ft2 ・時(21m3 /m2 ・時)の平均流量を示した。
【0075】
実施例10
中間層を、厚さが約300μmのガラス繊維布(アメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルス所在の、マックマスター−カー サプライ カンパニー(McMaster-Carr Supply Co.)から入手)とした以外は、実施例1とほぼ同様の複合膜を製造し、水素透過性に関して試験した。この膜を通しての平均流量は、400℃において、45ft3 /ft2 ・時(14m3 /m2 ・時)であった。
【0076】
実施例11
支持マトリックス層を、実施例9に記載したタイプの、貫通孔を有するステンレススチールとした以外は、実施例10とほぼ同様の複合膜を製造し、水素透過性に関して試験した。この膜を通しての平均流量は、400℃において、90ft3 /ft2 ・時(27m3 /m2 ・時)であった。
【0077】
実施例12
被覆金属層を、厚さが約25μmの、5%のイリジウムを含むパラジウムの合金とした以外は、実施例9とほぼ同様の複合膜を製造し、水素透過性に関して試験した。この膜を通しての平均流量は、600℃において、110ft3 /ft2 ・時(34m3 /m2 ・時)であった。
【0078】
実施例13
被覆金属層を、厚さが約25μmのPd−25Ag合金とした以外は、実施例9とほぼ同様の複合膜を製造し、水素透過性に関して試験した。この膜を通しての平均流量は、400℃において、145ft3 /ft2 ・時(44m3 /m2 ・時)であり、600℃において、206ft3 /ft2 ・時(63m3 /m2 ・時)であった。
【0079】
実施例14
中間層を、厚さが約330μmの酸化アルミニウム紙(ジルカー プロダクツインコーポレーテッドからのタイプ APA−3)とした以外は、実施例1とほぼ同様の複合膜を製造した。複合金属膜を製造する前に、この酸化アルミニウム紙を、空気中で、800℃でか焼して、有機バインダーを除去した。この膜を通しての平均水素流量は、400℃において、76ft3 /ft2 ・時(23m3 /m2 ・時)であった。
【0080】
実施例15
中間層を、受け入れたままであり、繊維を圧縮していない、厚さが約1000μmの酸化アルミニウムフェルト(ジルカー プロダクツ インコーポレーテッドからのタイプ APA−2)とした以外は、実施例14とほぼ同様の複合膜を製造し、水素透過性に関して試験した。この膜を通しての平均流量は、400℃において、77ft3 /ft2 ・時(23m3 /m2 ・時)であった。
【0081】
比較例
複合金属膜において、中間層として、可撓性布の代わりに、焼結硬質セラミック支持体を用いることに関連する問題を例示するために、複合膜を、透過セルを製造するのに用いられるステンレススチールより、熱膨張率がはるかに低い、厚さが約20μmの、パラジウム−ニッケル(主に25%のパラジウムおよび75%のニッケル)被覆金属層を、硬質多孔質酸化アルミニウム中間層(イギリス国メードストン所在のホワットマン サイエンティフィックからのANODISC)上に積層させることにより製造した。組み合わせたパラジウム−ニッケル/酸化アルミニウム層を、焼結ステンレススチールの支持マトリックス上に配置し、500℃で、実施例1に記載したように、水素透過性に関して試験した。しかし、過度に高い水素流量のために、初期流量の測定は、実施することができなかった。アルゴンを100psig(780kPa)で用いて、漏れ試験を実施した。透過ラインを通ってのアルゴン流速は、高すぎて測定できず、これにより、供給流から透過流への大きい漏れがあったことが示された。
【0082】
透過セルを冷却し、取り外すことにより、膜は、多くの破片に破壊したことが見出された。酸化アルミニウム中間層は、割れたことが観察され、これにより、明らかに、パラジウム−ニッケル被覆金属は割れた。
【0083】
実施例16
図3に示すものとほぼ同一の設計のプレートおよびフレームのモジュールを、以下のようにして製造した。スペーサープレート12および端板10を、タイプ304のステンレススチールから機械加工した。スペーサープレートは、厚さが3.2cmであり、幅が10.2cmであり、長さが25.4cmであった。端板は、厚さが3.2cmであり、幅が15.2cmであり、長さが30.5cmであった。端板の周囲を、ドリルで穴あけして、14個の長さが1.3cmの階級8のスチールボルトを受け入れた。スペーサープレート12は、図3Bに示す設計のものであった。支持マトリックス18は、スペーサープレートと同一の全長であり、図6に示す支持マトリックスと同様にして、プレート中に2つのスロットを切り込んだ、ステンレススチール製であった。モジュールは、合計露出膜面積が360cm2 である4つの複合膜を収容した。
【0084】
膜を、中間層26として作用する、約7.0cm×20.3cmのSILTEMP 84CH布片を、透過スペーサープレート12の、2つの相対する表面のそれぞれの上に配置することにより、対にして製造した。それぞれの酸化ケイ素布の片上に、25μm×7.7cm×21cmであり、Pd−25Ag合金を含む、金属箔の片から成る、被覆金属層28を配置した。グラフォイルガスケット24を、Pd−25Ag箔と、相対する供給スペーサーまたは端板との間に、気密性シールが、Pd−25Ag箔と、スペーサーとの間に形成するように配置し、これにより、供給ガス化、膜の供給側から、膜の透過側へ直接流れるのを防止した。複合膜は、作動中に、その場で積層した。
【0085】
モジュールは、一方の端板に供給入口14および他方の端板にラフィネート出口15を備えて、供給流が、4つの膜すべての供給側表面上の連続した流路を通って連続して(即ち、逐次的に)流れ、次にモジュールから排出するようにした。透過水素を、それぞれの対の膜から、2つの透過流路18中に採集し、ステンレススチール管系16を通して、モジュールから排出させた。
【0086】
モジュールを400℃に加熱した後、その作動を、100psig(780kPa)で、純度が99.95%の水素を、モジュールの供給側に流すことにより例示し、透過した水素は、モジュールから、周囲圧で排出した。平均流量は、145ft3 /ft2 ・時(44m3 /m2 ・時)であった。
【0087】
実施例17
支持マトリックスを、複数の方形黄銅チューブ(0.3cm×0.6cm)を、図5に示すように並べて配置し、被覆金属層を、厚さが75μmのPd箔とした以外は、実施例16とほぼ同様のモジュールを製造し、水素透過性に関して試験した。このモジュールを通しての平均流量は、400℃において、19ft3 /ft2 ・時(5.8m3 /m2 ・時)であった。
【0088】
実施例18
支持マトリックスを、中間層の端部付近に狭い隙間を有するスチールプレートとし、被覆金属を、厚さが25μmのPd箔とした以外は、実施例16とほぼ同様のモジュールを製造し、水素透過性に関して試験した。このモジュールを通しての平均流量は、400℃において、55ft3 /ft2 ・時(17m3 /m2 ・時)であった。
【0089】
実施例19
被覆金属層を、厚さが25μmのPd−25Ag合金箔とした以外は、実施例18とほぼ同様のモジュールを製造し、水素透過性に関して試験した。このモジュールを通しての平均流量は、400℃において、80ft3 /ft2 ・時(24m3 /m2 ・時)であった。
【0090】
実施例20
中間層を、厚さが約250μmのNEXTEL布とした以外は、実施例17とほぼ同様のモジュールを製造し、水素透過性に関して試験した。このモジュールを通しての平均流量は、400℃において、150ft3 /ft2 ・時(45m3 /m2 ・時)であった。
【0091】
実施例21
水素供給側圧力を590psig(4602kPa)(透過側は雰囲気圧てあった)とした以外は、実施例20とほぼ同様のモジュールを製造し、試験した。このモジュールを、周囲温度から、400℃まで加熱し、これを通しての平均流量は、390ft3 /ft2 ・時(117m3 /m2 ・時)であった。48時間作動させた後、モジュールを冷却し、分解した。Pd−25Ag被覆層を、両方の軸に沿って波形にし、えくぼの外見を与え、NEXTEL布のテキスチャーを反映していた。波形のピークの間の平均距離は、約1mmであった。
【0092】
実施例22
スペーサープレート12に、それぞれ供給流路17の長さ方向に等間隔で配置した、4つのステンレススチール製正方形ロッドまたはそらせ板(高さ3.2cm×幅3.2cm×長さ5.1cm)を備えた以外は、実施例20とほぼ同様のモジュールを製造し、試験した。正方形ロッドまたはそらせ板は、膜の供給表面上での、供給流の混合を改善する作用を有していた。このモジュールを通しての流量は、300℃、100psig(780kPa)の水素供給圧において、および雰囲気圧の透過側圧力において、98ft3 /ft2 ・時(29m3 /m2 ・時)であった。
【0093】
そらせ板を備えた供給流路17の効果を測定するために、40%の二酸化炭素および60%の水素を含む供給ガス流を、モジュールの供給流路を、75psig(585kPa)、300℃で通じた。水素流量は、66%の水素回収において、31ft3 /ft2 ・時(9.3m3 /m2 ・時)であり、85%の水素回収において、13ft3 /ft2 ・時(3.9m3 /m2 ・時)であった。これらの実験の流量は、理論値と良好に整合し、これは、供給流路中のそらせ板が、膜の供給表面において、ガス相混合を促進することを示す。
【0094】
実施例23
被覆金属層を、厚さが75μmのPd箔とした以外は、実施例22とほぼ同様のモジュールを製造し、実施例22と同一の組成を有する混合供給ガスを用いて試験した。400℃において、300psig(2340kPa)の供給圧(透過側は雰囲気圧)で、水素流量は、65%の水素回収において、42ft3 /ft2 ・時(13m3 /m2 ・時)であり、85の%水素回収において、28ft3 /ft2 ・時(8.4m3 /m2 ・時)であった。再び、これらの実験の流量は、理論値と良好に整合し、これは、そらせ板を備えた供給スペーサーが、膜の供給側において、効率的なガス相混合を促進することを示す。
【0095】
実施例24
柔軟な(アニールした)銅ガスケットを、グラフォイルガスケットの代わりに用いた以外は、実施例21とほぼ同様のモジュールを製造し、試験した。このモジュールを通しての平均流量は、400℃(400psig(3120kPa)の水素供給圧および雰囲気圧の透過圧)および300℃(100psig(780kPa)の水素供給圧および雰囲気圧の透過圧)において、それぞれ、265ft3 /ft2 ・時(80m3 /m2 ・時)および94ft3 /ft2 ・時(28m3 /m2 ・時)であった。
【0096】
前記明細書中で用いた用語および表現は、記載の用語として用いたものであり、このような用語および表現を用いるにあたり、示し、記載した特徴と同等のものまたはその一部を除く意図はなく、本発明の範囲は、特許請求の範囲により決定されるものと理解されたい。
【図面の簡単な説明】
【図1】aは、本発明の例示的な複合膜の断面図式図であり、
bは、本発明の他の例示的な複合膜の断面図式図である。
【図2】本発明の複合膜を、400℃で作動させた際の、水素流量対供給圧のグラフである。
【図3】aは、プレートおよびフレームのモジュールの断面図およびその一部の拡大断面図であり、bは、プレートおよびフレームのモジュール中に供給流路を画成するスペーサーの上面図である。
【図4】多孔質セラミックモノリス中の流路を示す、プレートおよびフレームのモジュールの支持マトリックスの図である。
【図5】隣接する方形金属チューブにより形成された流路を示す、プレートおよびフレームのモジュールの支持マトリックスの図である。
【図6】支持マトリックス中に、透過水素の流れを促進するためのスロットを示す、プレートおよびフレームのモジュールの支持マトリックスの図である。
【図7】シェルおよびチューブのモジュールの断面図である。
【図8】aは、シェルおよびチューブの複合膜エレメントの第1の構成を示す透視図であり、bは、シェルおよびチューブの複合膜エレメントの第2の構成を示す透視図であり、cは、シェルおよびチューブの複合膜エレメントの第3の構成を示す透視図である。
【図9】本発明の複合膜をモジュールに固定するガスケットを示す、シェルおよびチューブのモジュールの断面図である。
【図10】本発明の複合膜の性能を測定するのに用いられる、透過試験セルの断面図である。
【符号の説明】
1 3層構造複合膜
2 支持マトリックス
3 中間層
4 被覆金属層
4’ テキスチャーを有する被覆金属層
10 端板
12 スペーサー
13 掃過流入口
14 供給口
15 ラフィネート口
16 透過流路
17 流路
18 支持マトリックス
20 組み合わせ層
22 ボルト
24 ガスケット
26 中間層
28 被覆金属層
29 隙間
30 支持マトリックス
32 中間層
36 多孔質チューブ
40 供給口
42 ラフィネート口
43 シ−ル
44 管状複合金属膜
46 金属チューブ
48 チューブの内部
49 透過物採集チューブ
50 スリーブ
53 ガスケット
54 フェルール
56 ナット
60 透過試験セル
61 供給入口
61a 供給プレナム
62 ラフィネート口
63 透過口
64 グラフォイルガスケット
65 Pd被覆金属層
66 布中間層
67 ステンレススチール支持マトリックス
68 酸化アルミニウムディスク
69 焼結スチールディスク

Claims (13)

  1. 製造後に、硬質支持マトリックスにより支持された、非孔質水素透過性被覆金属層および、前記被覆金属層と前記支持マトリックスとの間に多孔質非金属中間層を有する複合水素分離エレメントにおいて、
    少なくとも、
    (a)前記被覆金属層がテキスチャーを有し、
    (b)前記中間層が可撓性かつ非焼結であり、
    さらに、200〜1000℃の温度で,前記中間層が、水素または前記被覆金属層または前記支持マトリックスと化学反応して水素不透過性層を形成せず、前記支持マトリックスが、水素または前記中間層と反応して前記支持マトリックスの引っ張り強さを顕著に低下させることがないことを特徴とする複合水素分離エレメント。
  2. 前記中間層が布であることを特徴とする請求項1記載の水素分離エレメント。
  3. 前記布が、織布および不織布から成る群から選択されたことを特徴とする請求項2記載の水素分離エレメント。
  4. 前記布が、紙およびフェルトから成る群から選択されたことを特徴とする請求項2記載の水素分離エレメント。
  5. 前記中間層が、金属酸化物、金属炭化物、金属窒化物、金属硫化物およびこれらの混合物から成る群から選択された材料を含むことを特徴とする請求項1記載の水素分離エレメント。
  6. 前記中間層が,酸化アルミニウム、酸化ケイ素、≧50%の酸化アルミニウムおよび酸化ケイ素を含む混合物、酸化ジルコニウム、酸化チタン、酸化イットリウム、酸化ハフニウム、酸化バナジウム、酸化ニオブ、酸化タンタル、ケイ酸塩ガラス、ホウ酸塩ガラス、炭素およびこれらの混合物から成る群から選択された材料製であることを特徴とする請求項2記載の水素分離エレメント。
  7. 前記支持マトリックスが、セラミック、金属および炭素から成る群から選択された材料製であることを特徴とする請求項1記載の水素分離エレメント。
  8. 前記被覆金属層が、遷移金属、合金,およびこれらの複合材料から成る群から選択された金属製であることを特徴とする請求項1記載の水素分離エレメント。
  9. 前記中間層が、織ったものであるかまたはテキスチャーを有するものであり、前記被覆金属が、これを、箔の形態で,前記中間層上にプレスすることにより、テキスチャーを有するものであることを特徴とする請求項1記載の水素分離エレメント。
  10. 供給入口、透過出口、ラフィネート出口および請求項1記載の構造を有する少なくとも1つの水素分離エレメントを有するハウジングを有することを特徴とする水素分離モジュール。
  11. さらに、掃過流の流れを、前記少なくとも1つの水素分離エレメントの透過側を通って透過する、掃過流入口を有することを特徴とする請求項10記載のモジュール。
  12. さらに、前記水素分離エレメントを前記ハウジングに固定し、前記供給入口を前記透過出口からほとんど分離するための、少なくとも1つの手段を有することを特徴とする請求項10記載のモジュール。
  13. 前記少なくとも1つの手段が、ろう付け、溶着およびガスケットから成る群から選択されたものであることを特徴とする請求項12記載のモジュール。
JP32908795A 1994-12-19 1995-12-18 複合水素分離エレメントおよびモジュール Expired - Lifetime JP3699981B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/359917 1994-12-19
US08/359,917 US5498278A (en) 1990-08-10 1994-12-19 Composite hydrogen separation element and module

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08215547A JPH08215547A (ja) 1996-08-27
JP3699981B2 true JP3699981B2 (ja) 2005-09-28

Family

ID=23415823

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32908795A Expired - Lifetime JP3699981B2 (ja) 1994-12-19 1995-12-18 複合水素分離エレメントおよびモジュール

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5498278A (ja)
EP (1) EP0718031A1 (ja)
JP (1) JP3699981B2 (ja)
CA (1) CA2162084A1 (ja)

Families Citing this family (172)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5645626A (en) * 1990-08-10 1997-07-08 Bend Research, Inc. Composite hydrogen separation element and module
SG48549A1 (en) * 1993-11-19 1998-04-17 Commw Scient Ind Res Org Diffusion cell
US5663488A (en) * 1995-05-31 1997-09-02 Hewlett-Packard Co. Thermal isolation system in an analytical instrument
KR0158431B1 (ko) * 1995-06-23 1998-11-16 윤덕용 수소분리용 무기재료막의 제조방법
US6461408B2 (en) 1995-11-06 2002-10-08 Robert E. Buxbaum Hydrogen generator
WO1997017125A1 (en) * 1995-11-06 1997-05-15 Buxbaum Robert E Apparatus and methods for gas extraction
US5931987A (en) * 1996-11-06 1999-08-03 Buxbaum; Robert E. Apparatus and methods for gas extraction
JP3540495B2 (ja) * 1996-03-18 2004-07-07 三菱重工業株式会社 水素分離膜
NO304220B1 (no) * 1996-04-30 1998-11-16 Sintef FremgangsmÕte til fremstilling av tynne metallmembraner
US5789024A (en) * 1996-05-15 1998-08-04 New Jersey Institute Of Technology Subnanoscale composite, N2-permselective membrane for the separation of volatile organic compounds
US6319306B1 (en) 2000-03-23 2001-11-20 Idatech, Llc Hydrogen-selective metal membrane modules and method of forming the same
US6152995A (en) 1999-03-22 2000-11-28 Idatech Llc Hydrogen-permeable metal membrane and method for producing the same
US6783741B2 (en) * 1996-10-30 2004-08-31 Idatech, Llc Fuel processing system
US6494937B1 (en) 2001-09-27 2002-12-17 Idatech, Llc Hydrogen purification devices, components and fuel processing systems containing the same
US6537352B2 (en) 1996-10-30 2003-03-25 Idatech, Llc Hydrogen purification membranes, components and fuel processing systems containing the same
US7195663B2 (en) * 1996-10-30 2007-03-27 Idatech, Llc Hydrogen purification membranes, components and fuel processing systems containing the same
US5997594A (en) * 1996-10-30 1999-12-07 Northwest Power Systems, Llc Steam reformer with internal hydrogen purification
US6547858B1 (en) 1999-03-22 2003-04-15 Idatech, Llc Hydrogen-permeable metal membrane and hydrogen purification assemblies containing the same
US6221117B1 (en) 1996-10-30 2001-04-24 Idatech, Llc Hydrogen producing fuel processing system
US6376113B1 (en) * 1998-11-12 2002-04-23 Idatech, Llc Integrated fuel cell system
US5955039A (en) * 1996-12-19 1999-09-21 Siemens Westinghouse Power Corporation Coal gasification and hydrogen production system and method
FR2757499B1 (fr) * 1996-12-24 2001-09-14 Etievant Claude Generateur d'hydrogene
US6235254B1 (en) 1997-07-01 2001-05-22 Lynntech, Inc. Hybrid catalyst heating system with water removal for enhanced emissions control
US6152987A (en) * 1997-12-15 2000-11-28 Worcester Polytechnic Institute Hydrogen gas-extraction module and method of fabrication
US6126726A (en) * 1998-07-06 2000-10-03 Siemens Westinghouse Power Corporation Generator hydrogen purge gas economizer with membrane filter
US6183542B1 (en) * 1998-11-09 2001-02-06 Peter R. Bossard Method and apparatus for purifying hydrogen
US6835232B2 (en) * 1998-11-10 2004-12-28 Frost Chester B Fluid separation assembly and fluid separation module
US6602325B1 (en) * 1999-10-21 2003-08-05 Ati Properties, Inc. Fluid separation assembly
US6419726B1 (en) 1999-10-21 2002-07-16 Ati Properties, Inc. Fluid separation assembly and fluid separation module
DE19983751B4 (de) * 1998-11-10 2008-04-17 ATI Properties, Inc., Gardena Wasserstoff-Abtrennungs-Membran
US6130260A (en) * 1998-11-25 2000-10-10 The Texas A&M University Systems Method for converting natural gas to liquid hydrocarbons
US6602920B2 (en) * 1998-11-25 2003-08-05 The Texas A&M University System Method for converting natural gas to liquid hydrocarbons
DE19860253C1 (de) 1998-12-24 2000-03-30 Dbb Fuel Cell Engines Gmbh Membranmodul zur selektiven Gasabtrennung in Plattenstapelbauweise
US6238465B1 (en) * 1998-12-31 2001-05-29 Walter Juda Associates, Inc. Method of producing thin palladium-copper and the like, palladium alloy membranes by solid-solid metallic interdiffusion, and improved membrane
US6596057B2 (en) 1999-03-22 2003-07-22 Idatech, Llc Hydrogen-selective metal membranes, membrane modules, purification assemblies and methods of forming the same
US6767389B2 (en) * 1999-03-22 2004-07-27 Idatech, Llc Hydrogen-selective metal membranes, membrane modules, purification assemblies and methods of forming the same
US6214090B1 (en) * 1999-06-18 2001-04-10 The Regents Of The University Of California Thermally tolerant multilayer metal membrane
US6315820B1 (en) * 1999-10-19 2001-11-13 Ford Global Technologies, Inc. Method of manufacturing thin metal alloy foils
DE10044406A1 (de) * 1999-10-19 2001-07-05 Ford Global Tech Inc Wasserstoff-Separator und Verfahren zu seiner Herstellung
JP2002033113A (ja) * 1999-11-18 2002-01-31 Toyota Motor Corp 燃料電池用燃料ガス生成装置および水素分離用複合材
DE10010387A1 (de) * 2000-02-28 2001-09-06 Mannesmann Ag Kompositmembran und Kompositmembransystem sowie Verfahren zur Herstellung der Kompositmembranen
JP4815668B2 (ja) * 2000-05-15 2011-11-16 トヨタ自動車株式会社 水素生成装置
AU2001268073A1 (en) * 2000-06-01 2001-12-11 Enerfex, Inc. Membrane technology to reduce nitrogen in natural gas
EP1167284A3 (en) * 2000-06-27 2004-06-16 Nisshin Steel Co., Ltd. Device for recovery of hydrogen
DE10039596C2 (de) * 2000-08-12 2003-03-27 Omg Ag & Co Kg Geträgerte Metallmembran, Verfahren zu ihrer Herstellung und Verwendung
JP3882567B2 (ja) * 2000-11-24 2007-02-21 住友電気工業株式会社 物質分離構造体
CA2399145C (en) * 2000-12-05 2005-03-29 Takashi Uemura Hydrogen-permeable structure and method for preparation thereof
FR2820988B1 (fr) * 2001-02-19 2003-04-25 Cie D Etudes Des Technologies Structures composites de membranes selectivement permeables a l'hydrogene et processeurs de gaz combustibles en faisant usage
US20060037476A1 (en) * 2001-03-08 2006-02-23 Edlund David J Hydrogen purification devices, components and fuel processing systems containing the same
US6569227B2 (en) * 2001-09-27 2003-05-27 Idatech, Llc Hydrogen purification devices, components and fuel processing systems containing the same
GB0106478D0 (en) * 2001-03-16 2001-05-02 Univ Robert Gordon Apparatus and method
US6913736B2 (en) * 2001-03-30 2005-07-05 Siemens Westinghouse Power Corporation Metal gas separation membrane module design
US6916454B2 (en) 2001-03-30 2005-07-12 Siemens Westinghouse Power Corporation Metal gas separation membrane
FR2823995B1 (fr) * 2001-04-25 2008-06-06 Alfa Laval Vicarb Dispositif perfectionne d'echange et/ou de reaction entre fluides
US6967063B2 (en) 2001-05-18 2005-11-22 The University Of Chicago Autothermal hydrodesulfurizing reforming method and catalyst
JP4904651B2 (ja) * 2001-09-19 2012-03-28 トヨタ自動車株式会社 水素分離装置
US6888014B2 (en) * 2001-07-24 2005-05-03 Panagin Pharmaceuticals Inc. Dammarane sapogenins, their use as anti-cancer agents, and a process for producing same
DE10135390A1 (de) * 2001-07-25 2003-02-20 Fraunhofer Ges Forschung Metallische Lösungs-Diffusions-Membran sowie Verfahren zur Herstellung
US6554015B1 (en) * 2001-08-07 2003-04-29 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Single piece silver/palladium cell for adjusting or measuring a level of hydrogen and methods therefor
JP3867539B2 (ja) * 2001-10-02 2007-01-10 トヨタ自動車株式会社 水素透過膜およびその製造方法
JP3933907B2 (ja) 2001-10-23 2007-06-20 日本碍子株式会社 ガス分離体固定構造体及びそれを用いたガス分離装置
KR100715103B1 (ko) * 2001-10-26 2007-05-07 에스케이 주식회사 수소정제모듈
US6565632B1 (en) * 2001-12-17 2003-05-20 Praxair Technology, Inc. Ion-transport membrane assembly incorporating internal support
AU2003220048A1 (en) * 2002-03-05 2003-09-22 Eltron Research, Inc. Hydrogen transport membranes
US20050241477A1 (en) * 2002-03-05 2005-11-03 Mundschau Michael V Hydrogen transport membranes
US7001446B2 (en) * 2002-03-05 2006-02-21 Eltron Research, Inc. Dense, layered membranes for hydrogen separation
US6893483B2 (en) * 2002-03-08 2005-05-17 Air Products And Chemicals, Inc. Multilayered adsorbent system for gas separations by pressure swing adsorption
US8101243B2 (en) * 2002-04-03 2012-01-24 Colorado School Of Mines Method of making sulfur-resistant composite metal membranes
US20030190486A1 (en) * 2002-04-03 2003-10-09 Fernando Roa Process for Preparing Palladium Alloy Composite Membranes for Use in Hydrogen Separation, Palladium Alloy Composite Membranes and Products Incorporating or Made from the Membranes
DE10222568B4 (de) * 2002-05-17 2007-02-08 W.C. Heraeus Gmbh Kompositmembran und Verfahren zu deren Herstellung
JP2004008966A (ja) * 2002-06-07 2004-01-15 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 水素分離膜、水素分離ユニット、水素分離膜の製造方法
DE10230342C1 (de) * 2002-07-05 2003-10-30 Daimler Chrysler Ag Membranmodul zur Wasserstoffabtrennung
DE10235419B4 (de) * 2002-08-02 2005-02-10 Daimlerchrysler Ag Membranmodul zur Wasserstoffabtrennung und Verfahren zu dessen Herstellung
GB2394428B (en) * 2002-10-24 2006-09-20 Microfiltrex Ltd Improvements in and relating to filters
US7537738B2 (en) * 2003-01-21 2009-05-26 Gm Global Technology Operations, Inc. Fuel processing system having a membrane separator
WO2004084333A1 (ja) * 2003-03-18 2004-09-30 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 燃料電池および燃料電池用電解質膜の製造方法
EP1608459A1 (en) * 2003-03-21 2005-12-28 Worcester Polytechnic Institute Method for fabricating composite gas separation modules
EP1603660B1 (en) * 2003-03-21 2008-09-10 Worcester Polytechnic Institute Method for curing defects in the fabrication of a composite membrane gas separation module
CA2519769A1 (en) * 2003-03-21 2004-10-07 Worcester Polytechnic Institute Composite gas separation modules having intermediate porous metal layers
US7077889B2 (en) * 2003-04-04 2006-07-18 Intelligent Engery, Inc. Surface modification of porous metal substrates
EP1622698B1 (en) * 2003-05-02 2010-01-06 Worcester Polytechnic Institute Composite gas separation modules having high tamman temperature intermediate layers
US7125440B2 (en) * 2003-06-04 2006-10-24 Bossard Peter R Composite structure for high efficiency hydrogen separation and its associated methods of manufacture and use
US7749305B1 (en) * 2003-06-04 2010-07-06 Bossard Peter R Composite structure for high efficiency hydrogen separation containing preformed nano-particles in a bonded layer
US7029515B2 (en) * 2003-08-08 2006-04-18 Hy9 Corporation Method of optimally operating a palladium-copper alloy membrane in the generation of pure hydrogen from a fossil fuel reformate at a controlled high temperature
US20050039401A1 (en) * 2003-08-12 2005-02-24 Daimlerchrysler Ag Apparatus for generating virtually pure hydrogen for fuel cells
CA2536148C (en) * 2003-08-27 2009-04-14 Ngk Insulators, Ltd. Gas separating body and method for producing same
US7022165B2 (en) * 2003-08-29 2006-04-04 The Regents Of The University Of California Tubular hydrogen permeable metal foil membrane and method of fabrication
US7018446B2 (en) * 2003-09-24 2006-03-28 Siemens Westinghouse Power Corporation Metal gas separation membrane
RU2240280C1 (ru) 2003-10-10 2004-11-20 Ворлд Бизнес Ассошиэйтс Лимитед Способ формирования упорядоченных волнообразных наноструктур (варианты)
US8002875B1 (en) * 2004-02-02 2011-08-23 Bossard Peter R System and method for separating hydrogen gas from a mixed gas source using composite structure tubes
US7108813B2 (en) * 2004-03-30 2006-09-19 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Gas/ion species selective membrane supported by multi-stage nano-hole array metal structure
JP4876373B2 (ja) * 2004-04-23 2012-02-15 トヨタ自動車株式会社 燃料電池用カソードおよびその製造方法
JP4193750B2 (ja) * 2004-04-26 2008-12-10 トヨタ自動車株式会社 水素分離膜、燃料電池、およびその水素分離膜、燃料電池の製造方法
US7727596B2 (en) * 2004-07-21 2010-06-01 Worcester Polytechnic Institute Method for fabricating a composite gas separation module
CN101044652A (zh) * 2004-08-23 2007-09-26 通用汽车环球科技运作公司 提高燃料电池水管理能力的方法
US7297183B2 (en) * 2004-09-20 2007-11-20 Idatech, Llc Hydrogen purification devices, components, and fuel processing systems containing the same
AU2005287034B2 (en) * 2004-09-21 2009-06-11 Worcester Polytechnic Institute Membrane enhanced reactor
TW200624376A (en) * 2004-09-21 2006-07-16 Worcester Polytech Inst Reactor and process for steam reforming
TW200619136A (en) * 2004-09-21 2006-06-16 Worcester Polytech Inst Membrane steam reformer
KR20070085537A (ko) * 2004-10-31 2007-08-27 아이다테크 엘엘씨 수소 발생 에너지 생성장치
JP4701695B2 (ja) * 2004-12-08 2011-06-15 トヨタ自動車株式会社 固体電解質およびその製造方法
US7604690B2 (en) * 2005-04-05 2009-10-20 Wostec, Inc. Composite material for ultra thin membranes
JP2007000858A (ja) * 2005-05-23 2007-01-11 Kobe Steel Ltd 水素透過部材およびその製造方法
KR100728781B1 (ko) * 2005-07-27 2007-06-19 삼성에스디아이 주식회사 연료 전지용 막-전극 어셈블리 및 이를 포함하는 연료 전지시스템
US7601302B2 (en) 2005-09-16 2009-10-13 Idatech, Llc Self-regulating feedstock delivery systems and hydrogen-generating fuel processing assemblies and fuel cell systems incorporating the same
EP1938415B1 (en) * 2005-09-16 2014-05-14 Dcns Sa Self-regulating feedstock delivery system and hydrogen-generating fuel processing assembly incorporating the same
US7611565B1 (en) * 2005-10-20 2009-11-03 Los Alamos National Security, Llc Device for hydrogen separation and method
JP4984518B2 (ja) * 2005-12-19 2012-07-25 トヨタ自動車株式会社 燃料電池の製造方法
EP1971414A4 (en) * 2005-12-23 2009-06-17 Utc Power Corp LONG-TERM STABLE PALLADIUM COMPOSITE MEMBRANE FOR THE SEPARATION OF HYDROGEN
IL175270A0 (en) * 2006-04-26 2006-09-05 Acktar Ltd Composite inorganic membrane for separation in fluid systems
MY147151A (en) 2006-05-08 2012-11-14 Compactgtl Ltd Catalyst reactor comprising first and second catalyst
GB0608927D0 (en) * 2006-05-08 2006-06-14 Accentus Plc Catalytic Reactor
US7914611B2 (en) * 2006-05-11 2011-03-29 Kci Licensing, Inc. Multi-layered support system
US7972420B2 (en) * 2006-05-22 2011-07-05 Idatech, Llc Hydrogen-processing assemblies and hydrogen-producing systems and fuel cell systems including the same
US7939051B2 (en) * 2006-05-23 2011-05-10 Idatech, Llc Hydrogen-producing fuel processing assemblies, heating assemblies, and methods of operating the same
US8163064B2 (en) * 2006-09-29 2012-04-24 Sinvent As Leak-proof membrane element and method of manufacturing such an element
US20080210088A1 (en) * 2006-10-23 2008-09-04 Idatech, Llc Hydrogen purification membranes, components and fuel processing systems containing the same
CA2678274A1 (en) * 2007-02-20 2008-10-02 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. A gas separation membrane system and a method of preparing or reconditioning and the use thereof
WO2008124062A1 (en) * 2007-04-05 2008-10-16 Worcester Polytechnic Institute Composite structures with porous anodic oxide layers and methods of fabrication
JP5260899B2 (ja) * 2007-06-28 2013-08-14 日本碍子株式会社 水素分離体
US9044715B2 (en) * 2007-08-22 2015-06-02 Colorado School Of Mines Unsupported palladium alloy membranes and methods of making same
KR100914653B1 (ko) 2007-09-03 2009-08-28 국방과학연구소 수소 분리막과 이의 제조방법
DE102007042721A1 (de) * 2007-09-07 2009-03-12 Robert Bosch Gmbh Handwerkzeugmaschine mit einem durch ein Ausgleichsmittel schwingungsgedämpften Handgriff
US8262752B2 (en) 2007-12-17 2012-09-11 Idatech, Llc Systems and methods for reliable feedstock delivery at variable delivery rates
JP5071720B2 (ja) * 2008-02-19 2012-11-14 学校法人玉川学園 水素供給装置
JP4792598B2 (ja) * 2008-03-24 2011-10-12 株式会社日本製鋼所 水素透過モジュールおよびその使用方法
US20090277331A1 (en) * 2008-05-09 2009-11-12 Membrane Reactor Technologies Ltd. Hydrogen separation composite membrane module and the method of production thereof
US8465569B2 (en) * 2008-09-16 2013-06-18 Protonex Technology Corporation Membrane support module for permeate separation in a fuel cell
WO2010059849A2 (en) * 2008-11-19 2010-05-27 Kci Licensing, Inc. Multi-layered support system
DE102009016694A1 (de) * 2009-04-07 2010-10-14 Linde Aktiengesellschaft Membranrohr und Reaktor mit Membranrohr
US8226750B2 (en) * 2009-05-05 2012-07-24 Genesis Fueltech, Inc. Hydrogen purifier module with membrane support
US8075671B2 (en) * 2009-06-08 2011-12-13 Gas Technology Institute Supported metal membrane with internal cooling for H2 separation
CA2771902C (en) 2009-08-24 2020-02-25 Oasys Water, Inc. Forward osmosis membranes with removable backing layer
DE102009039149A1 (de) * 2009-08-31 2011-03-03 Uhde Gmbh Katalytische Membranmaterial-Beschichtung
US9156006B2 (en) 2009-12-03 2015-10-13 Yale University High flux thin-film composite forward osmosis and pressure-retarded osmosis membranes
US8652239B2 (en) 2010-05-03 2014-02-18 Worcester Polytechnic Institute High permeance sulfur tolerant Pd/Cu alloy membranes
US8778058B2 (en) 2010-07-16 2014-07-15 Colorado School Of Mines Multilayer sulfur-resistant composite metal membranes and methods of making and repairing the same
KR20130101533A (ko) 2010-10-04 2013-09-13 오아시스 워터, 인크. 박막 필름 복합 열 교환기
US8918930B2 (en) 2011-01-04 2014-12-30 Huntleigh Technology Limited Methods and apparatuses for low-air-loss (LAL) coverlets and airflow units for coverlets
US9388042B2 (en) * 2011-02-25 2016-07-12 Rutgers, The State University Of New Jersey Scalable multiple-inverse diffusion flame burner for synthesis and processing of carbon-based and other nanostructured materials and films and fuels
WO2013006077A1 (en) 2011-07-06 2013-01-10 Wostec, Inc. Solar cell with nanostructured layer and methods of making and using
US8961627B2 (en) 2011-07-07 2015-02-24 David J Edlund Hydrogen generation assemblies and hydrogen purification devices
EP2739255B1 (en) 2011-07-28 2016-07-13 Huntleigh Technology Limited Multi-layered support system
JP5840294B2 (ja) 2011-08-05 2016-01-06 ウォステック・インコーポレイテッドWostec, Inc ナノ構造層を有する発光ダイオードならびに製造方法および使用方法
CN104114139B (zh) 2011-10-03 2017-02-22 亨特来夫工业技术有限公司 多层支撑系统
US9057704B2 (en) 2011-12-12 2015-06-16 Wostec, Inc. SERS-sensor with nanostructured surface and methods of making and using
US9653627B2 (en) 2012-01-18 2017-05-16 Wostec, Inc. Arrangements with pyramidal features having at least one nanostructured surface and methods of making and using
US20130212808A1 (en) 2012-02-21 2013-08-22 Charles A. Lachenbruch Topper with Targeted Fluid Flow Distribution
WO2013141740A1 (en) 2012-03-23 2013-09-26 Wostec, Inc. Sers-sensor with nanostructured layer and methods of making and using
GB201211309D0 (en) 2012-06-26 2012-08-08 Fujifilm Mfg Europe Bv Process for preparing membranes
US11738305B2 (en) 2012-08-30 2023-08-29 Element 1 Corp Hydrogen purification devices
US10717040B2 (en) 2012-08-30 2020-07-21 Element 1 Corp. Hydrogen purification devices
US9187324B2 (en) 2012-08-30 2015-11-17 Element 1 Corp. Hydrogen generation assemblies and hydrogen purification devices
US20140065020A1 (en) 2012-08-30 2014-03-06 David J. Edlund Hydrogen generation assemblies
US9500789B2 (en) 2013-03-13 2016-11-22 Wostec, Inc. Polarizer based on a nanowire grid
CN104185365B (zh) * 2013-05-23 2018-06-26 比亚迪股份有限公司 一种线路板及其制备方法
US20170194167A1 (en) 2014-06-26 2017-07-06 Wostec, Inc. Wavelike hard nanomask on a topographic feature and methods of making and using
US9764275B2 (en) * 2014-08-12 2017-09-19 Generon Igs, Inc. Membrane module capable of operation in extreme temperature environments
US9605224B2 (en) 2014-11-12 2017-03-28 Element 1 Corp. Refining assemblies and refining methods for rich natural gas
US9777237B2 (en) 2014-11-12 2017-10-03 Element 1 Corp. Refining assemblies and refining methods for rich natural gas
US9828561B2 (en) 2014-11-12 2017-11-28 Element 1 Corp. Refining assemblies and refining methods for rich natural gas
AT15049U1 (de) * 2015-12-21 2016-11-15 Plansee Se Membrananordnung mit Anbindungsschicht
US10476093B2 (en) 2016-04-15 2019-11-12 Chung-Hsin Electric & Machinery Mfg. Corp. Membrane modules for hydrogen separation and fuel processors and fuel cell systems including the same
WO2018093284A1 (en) 2016-11-18 2018-05-24 Wostec, Inc. Optical memory devices using a silicon wire grid polarizer and methods of making and using
WO2018156042A1 (en) 2017-02-27 2018-08-30 Wostec, Inc. Nanowire grid polarizer on a curved surface and methods of making and using
CN110891728B (zh) * 2017-06-30 2021-10-01 联邦科学和工业研究组织 将钒基膜接合并且密封到金属连接部分的方法
US10870810B2 (en) 2017-07-20 2020-12-22 Proteum Energy, Llc Method and system for converting associated gas
CN109427922B (zh) * 2017-09-04 2022-02-08 苏州易益新能源科技有限公司 一种在晶体硅表面制备绒面的方法
US11235977B2 (en) 2017-12-21 2022-02-01 Rutgers, The State University Of New Jersey Flame-synthesis of monolayer and nano-defective graphene
US20210170310A1 (en) * 2019-12-05 2021-06-10 Filter Art Ltd. Filter Assembly Employing Cloth Filter Layer for Use in Self-Cleaning Filter
US11712655B2 (en) 2020-11-30 2023-08-01 H2 Powertech, Llc Membrane-based hydrogen purifiers
NL2030179B1 (en) * 2021-12-17 2023-06-28 Univ Eindhoven Tech Sealing method for the sealing of a metal sleeve to an inorganic membrane, sealed inorganic membrane, and use of a sealed inorganic membrane

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2958391A (en) * 1958-02-24 1960-11-01 Universal Oil Prod Co Purification of hydrogen utilizing hydrogen-permeable membranes
US3238704A (en) * 1963-03-07 1966-03-08 Engelhard Ind Inc Diffusion purification of gases
US3238703A (en) * 1963-03-07 1966-03-08 Engelhard Ind Inc Diffusion purification of gases
GB1195852A (en) * 1967-07-06 1970-06-24 Union Carbide Corp Hydrogen continuous production method and apparatus
US3469372A (en) * 1965-06-18 1969-09-30 Mitsubishi Gas Chemical Co Hydrogen permeable membrane and hydrogen permeating assembly
US3447288A (en) * 1965-08-23 1969-06-03 Prototeck Inc Gas-diffusion assembly including thin hydrogen-permeable impervious foil
US3486301A (en) * 1968-08-05 1969-12-30 Engelhard Min & Chem Hydrogen diffusion apparatus
GB1325426A (en) * 1971-03-23 1973-08-01 Johnson Matthey Co Ltd Diffusion cell
US3738813A (en) * 1971-06-04 1973-06-12 W Esmond Mass transfer device and method of making same
US4014657A (en) * 1972-05-25 1977-03-29 Vladimir Mikhailovich Gryaznov Catalytic-reactor for carrying out conjugate chemical reactions
US4134742A (en) * 1977-06-06 1979-01-16 Envirogenic Systems Company Gas separation membranes
US4468235A (en) * 1979-02-15 1984-08-28 Hill Eugene F Hydrogen separation using coated titanium alloys
EP0081669B1 (de) * 1981-12-11 1986-10-08 Forschungszentrum Jülich Gmbh Wasserstoff-Diffusionsmembran und Diffusionsverfahren zur Abtrennung von Wasserstoff aus Gasgemischen
SU1058587A1 (ru) * 1982-07-12 1983-12-07 Всесоюзный Ордена Трудового Красного Знамени Научно-Исследовательский Проектно-Конструкторский И Технологический Институт Источников Тока Способ изготовлени мембранных элементов
EP0106523B1 (en) * 1982-09-13 1987-04-01 Johnson Matthey Public Limited Company Diffusion cell
DE3332348A1 (de) * 1983-09-08 1985-04-04 Kernforschungsanlage Jülich GmbH, 5170 Jülich Wasserstoff-permeationswand
EP0253047A1 (de) * 1986-07-14 1988-01-20 VOGELBUSCH GESELLSCHAFT m.b.H. Membrantrennelement
US4857080A (en) * 1987-12-02 1989-08-15 Membrane Technology & Research, Inc. Ultrathin composite metal membranes
NL8902565A (nl) * 1989-10-16 1991-05-16 Amafilter Bv Inrichting voor membraanfiltratie.
US5393325A (en) * 1990-08-10 1995-02-28 Bend Research, Inc. Composite hydrogen separation metal membrane
JP2960998B2 (ja) * 1991-09-25 1999-10-12 三菱重工業株式会社 水素ガス分離膜

Also Published As

Publication number Publication date
CA2162084A1 (en) 1996-06-20
EP0718031A1 (en) 1996-06-26
JPH08215547A (ja) 1996-08-27
US5498278A (en) 1996-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3699981B2 (ja) 複合水素分離エレメントおよびモジュール
JP3705389B2 (ja) 複合水素分離エレメントおよびモジュール
US6913736B2 (en) Metal gas separation membrane module design
DK178650B1 (da) Hydrogen-separerings-membran-indretning
US6916454B2 (en) Metal gas separation membrane
EP1459800B1 (en) Planar ceramic membrane assembly and oxidation reactor system
US8603219B2 (en) Membrane support module for permeate separation in a fuel cell
US3486301A (en) Hydrogen diffusion apparatus
JP5395322B2 (ja) 水素分離用エレメント
US7018446B2 (en) Metal gas separation membrane
US3332216A (en) Fluid permeation apparatus
US3238704A (en) Diffusion purification of gases
CA2539520C (en) Solid-state membrane module
US8226750B2 (en) Hydrogen purifier module with membrane support
US8002875B1 (en) System and method for separating hydrogen gas from a mixed gas source using composite structure tubes
JPH11276867A (ja) 水素透過膜の接合方法
KR20030040421A (ko) 필터, 촉매, 또는 히터로서 사용되는 모듈 및 그 제조 방법
JPH0125612B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040722

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040803

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20041104

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20041109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050203

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050329

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050418

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050426

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050606

R155 Notification before disposition of declining of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R155

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050607

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090722

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100722

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110722

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110722

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120722

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120722

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130722

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term