JP3649671B2 - チューブ、特にストローを運搬し所定の位置に配置する装置 - Google Patents

チューブ、特にストローを運搬し所定の位置に配置する装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3649671B2
JP3649671B2 JP2001023124A JP2001023124A JP3649671B2 JP 3649671 B2 JP3649671 B2 JP 3649671B2 JP 2001023124 A JP2001023124 A JP 2001023124A JP 2001023124 A JP2001023124 A JP 2001023124A JP 3649671 B2 JP3649671 B2 JP 3649671B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
conveyor belt
straw
tubes
chute
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001023124A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001270612A (ja
Inventor
サン−ラモン ジャン−ジェラール
ボー クリスチャン
シュヌ ジャン−イブ
トゥージャ クロード
Original Assignee
アイエムブイ テクノロジーズ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アイエムブイ テクノロジーズ filed Critical アイエムブイ テクノロジーズ
Publication of JP2001270612A publication Critical patent/JP2001270612A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3649671B2 publication Critical patent/JP3649671B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/02Devices for feeding articles or materials to conveyors
    • B65G47/04Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles
    • B65G47/12Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles from disorderly-arranged article piles or from loose assemblages of articles
    • B65G47/14Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles from disorderly-arranged article piles or from loose assemblages of articles arranging or orientating the articles by mechanical or pneumatic means during feeding
    • B65G47/1407Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles from disorderly-arranged article piles or from loose assemblages of articles arranging or orientating the articles by mechanical or pneumatic means during feeding the articles being fed from a container, e.g. a bowl
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61DVETERINARY INSTRUMENTS, IMPLEMENTS, TOOLS, OR METHODS
    • A61D19/00Instruments or methods for reproduction or fertilisation
    • A61D19/02Instruments or methods for reproduction or fertilisation for artificial insemination
    • A61D19/022Containers for animal semen, e.g. pouches or vials ; Methods or apparatus for treating or handling animal semen containers, e.g. filling or closing
    • A61D19/024Tube-like containers, e.g. straws

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)
  • Belt Conveyors (AREA)
  • Attitude Control For Articles On Conveyors (AREA)
  • Framework For Endless Conveyors (AREA)
  • Basic Packing Technique (AREA)
  • Structure Of Belt Conveyors (AREA)
  • Feeding Of Articles To Conveyors (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)
  • Control Of Conveyors (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • Forwarding And Storing Of Filamentary Material (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)
  • Containers And Plastic Fillers For Packaging (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本願発明は、チューブ、特にストローを運搬し、所定の場所に配置するための装置に関する。
本発明はまた、ストローなどのチューブを分配し、充填し、封止し、印字するための装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
以下の説明をより容易に理解することができるように、ウシの人工授精用ストローに関して本発明を説明するが、本発明の範囲は、いかなる場合であってもストロー製造用の装置に限定されると理解してはならない。
【0003】
ストローは、少量の物質、特に生物物質、なかでも生物学的液体を保存するための、円形小断面を有するチューブである。
【0004】
液体と接触して不浸透性のゲル又はペーストに変化し、チューブの壁に付着して密なストッパーを形成するような粉末を内包する繊維質の2つのパッドを有する3つの部分からなるプラグを備えたストローは、「フレンチストロー」として知られており、本出願人のフランス特許第995878号において初めて開示された。
【0005】
本出願人はまた、非吸着性プラグを有する他のストローを開発した。
本出願人によるフランス特許公開第FR―A―2762210号には、一端部の内側に、疎水性の細孔を有するワンピース構成のプラグからなる閉止手段が嵌装されたチューブ部分からなるストローが記載されている。本出願人によるフランス特許公開第FR−A−2771284号、および第FR−A−2771285号にはそれぞれ、アダプタインサートを有するストロー、及び2部分からなるプラグを有するストローが記載されている。
【0006】
ストローは、通常、真空ポンプを用いてプラグを介して吸入することによって充填される。このストローは、プラグと反対側の端部を密封することによって閉止される。
このストローは、充填し、密封し、印字する前に、分配し、移送する必要がある。
【0007】
上記の各操作を自動的に行う装置がある。
1つのタイプの装置は、回転するバレルと、ストロー移送用の傾斜路を有する固定されたホッパーとの周囲に設計されている。このバレルは、ストローを周縁部の溝に配置することができるように往復運動する。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
この装置の問題点は、比較的処理量が少なく、ストローが常に正確には分配されないことである。
【0009】
別のタイプの装置は、回転するバレルと、振動するホッパーとのまわりに設計されている。このホッパーは、装置が停止する際に振動し、バレル周縁部の溝にストローを配置する。この装置の問題点は、複雑で、かつストローが必ずしも正確に分配されないことである。
【0010】
空圧駆動システムを使用する装置には、使用される場所にコンプレッサを必要とするという問題点がある。また、ダストが抑制された場所で圧縮空気を使用するのは不便である。
【0011】
本出願人は、充填/溶接ステーションへの移送を行うコンベヤベルトの溝にストローを3個ずつ載置する、絡みを生じないローラ(untangling roller)及び機械式割り出しシステムを有する装置を設計し、現在も使用中である。
この装置は非常に信頼性が高く、ストローを水平面内で充填/溶接ステーションに送るという効果を有する。しかし、複雑で騒音を発生する問題点がある。
さらに、上記の装置は、ユーザに対して人間工学的にあまり使いやすいものではない。
【0012】
本発明の1つの目的は、現在まで使用されている従来技術の装置が有する問題点を持たない装置を、特に、簡便で騒音の少ない装置を提供することである。
【0013】
本発明の他の目的は、ユーザにとって人間工学的に使いやすい装置を提供することである。
【0014】
【課題を解決するための手段】
上記の各目的、及び以下の説明を読み進めるに従って明らかとなる他の目的は、チューブ、特にストローを分散し移送する、すなわち運搬し所定位置へ移動する各動作の自動化を可能にした本願発明の装置によって達成される。
【0015】
本発明に係る装置は、チューブを運搬し、所定の位置へと配置するために、チューブの鉛直送りステーションを備えたシュートと、コンベヤベルトと、そのコンベヤベルトを移動させるモータとを有する装置であって、前記コンベヤベルトは、前記チューブを載置するための領域及び前記チューブを位置決めするための領域と、前記ベルトが前記シュートの下方で長手方向に移動する際に、押し込み手段と協働して前記チューブを前記位置決め領域に挿入する長手方向の凹部とを有することを特徴とする。
【0016】
好ましくは、前記コンベヤベルトは、載置のためのV字部分、円形断面を有する溝、及び長手方向凹部の連係を可能にする形状を有するようにするとよい。
【0017】
また、前記チューブを充填するための真空ポンプ、及び前記チューブを溶接するための溶接ステーションをさらに有することが好ましい。充填用真空ポンプを装置に組み込めば、騒音が低減されるとともに、電気配線及び空気配管が簡易化される。
【0018】
前記モータとコンベヤベルトとの間に、前記コンベヤベルトの静止期間と移動期間とを確保する割り出し部材を有するようにすることもできる。この割り出し部材は、例えばカム型のものを用いることができる。
【0019】
また、本発明による装置には、前記チューブに印字するための印字部をさらに設けることができる。
【0020】
【発明の実施の形態】
以下、何ら限定的ではない方法で、添付の図面を参照しつつ、さらに詳細に本発明について説明する。
【0021】
フレームの上には、ストローを充填可能となるように分配するホッパー11と、ストローを4個ずつ供給し(運搬し)、位置決めする(分配する)コンベヤベルト12とが設けられている。
【0022】
図示の実施形態では、本発明の装置は、ソノトロード付溶接ステーション15、アンビル16、インクジェット式印字ヘッド17、及び真空ポンプコントローラ18を備えている。分配器19は、充填・溶接されたストローをインクジェット式印字ヘッドの下に搬送する。
【0023】
ニードル支持往復台13、14は、ガイドローラ22によってレール20上に載置されている。
【0024】
長手方向の移動は、ケーブル23、24及び電磁石25、26によって行われる。両往復台の同時動作は、制御ユニットのオートマトンで生成された情報によって実現される。なお、この同じ構成においては、電磁石の代わりに、同期電動機として結線されたステッパモータを使用することもできる。
【0025】
ソノトロード支持体27は、電磁石28によって制御されるガイド往復台である。
【0026】
なお、同構成においては、電磁石の代わりに、アンチローテーションエグジットスクリュー(antirotation exit screw)付ステッパモータベースのリニアアクチュエータを使用することもできる。
【0027】
基部10の下側部分29には、電気配線、受光セルの増幅器、及びストローをインクジェットヘッドの下に移送する分配装置用駆動モ−タが内蔵されている。
【0028】
これら全ての構成要素は、もちろん防沫されている。
【0029】
図3には、充填用真空ポンプ30、モータ31、及びコンベヤベルト12を駆動するための一体型割り出し部材32が示されている。
【0030】
ストローを分配するホッパー11は固設されている。このホッパーには、ストローを移送するための傾斜路41と、鉛直シュート42とが設けられている。傾斜路からシュートへの移動は、パドル43によって可能となっている。このパドルはストローの数を規定するために用いられるものであり、その数はサイクルの開始時と終了時とにおいて4の倍数であって、この装置ではストローは4個ずつ分配される。
【0031】
鉛直シュートに合わせて、2本のポリウレタン製コンベヤベルト12が設けられている。これらは金属線によって強化されており、温度変化の影響を受けない。ストローは、このコンベヤベルトによって分離され、連続する4つの溝に配置される。
【0032】
このコンベヤベルトは長手方向に一定速度で移動する。
【0033】
本発明によれば、コンベヤベルト12は2つの領域を有する。すなわち、ストロー124を載置するための領域121と、ストロー124を位置決めするための領域122とである。
【0034】
コンベヤベルト12には、長手方向に凹部123が形成されており、凹部123は、鉛直シュート42の下方でベルトが長手方向に移動する際に押し込み手段44と協働してストロー124を位置決め領域122内に挿入する。
【0035】
コンベヤベルト12が移動するにつれて、前記ホッパーに固定された、下面が傾斜した押し込み部材44は、ストロー124を載置領域121、さらには位置決め領域122へと挿入する。
【0036】
図示された装置の動作は、断続的なサイクルに基づいている。すなわち、ストロー移送期間においてはコンベヤベルトは平行移動し、充填及び溶接期間においてはコンベヤベルトは静止している。
【0037】
充填と溶接とは、並行して行われる。
【0038】
コンベヤベルトの連続的動作は、装置の運転中、連続稼動するモータによって実現される。このモータは、カムタイプの一体型割り出し部材32を駆動する。この割り出し部材の輪郭は、上記のサイクルに合致している。この種の割り出し部材を用いると、他の機械的もしくは電子的位置決めシステムが一切必要なくなるという利点がある。また、この装置には遊びがないので、磨耗の心配もなく、かつ静かである。このような割り出し部材は、例えばソパップ(SOPAP)社あるいはファーガスン(FERGUSON)社から入手可能である。
【0039】
図5及び図6には、右側に充填されたストロー124(供給されたストロー)が示され、左側に位置決めされたストロー(配置されたストロー)が示されている。
【0040】
図7は、下面が傾斜した押し込み部材44が、コンベヤベルト12上で、充填されたストローを位置決めする動作を示している。
【0041】
以上、本発明を特定の実施形態について図示し、説明してきたが、添付の各請求項に定義された発明の範囲から逸脱しない限りで様々な改変が考えられることを、当業者であれば理解するであろう。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の装置の斜視図である。
【図2】 図1の側面図である。
【図3】 図1の平面図である。
【図4】 この装置の詳細部を示す模式的断面図である。
【図5】 本発明による装置のコンベヤベルトの斜視図である。
【図6】 供給されたストロー及び位置決めされたストローを示す、図5の側面図である。
【図7】 装置の詳細部の模式的側面図である。
【符号の説明】
11 ホッパー
12 コンベヤベルト
13、14 ニードル指示往復台
15 溶接ステーション
17 インクジェット式印字ヘッド(印字部)
30 真空ポンプ
31 モータ
32 割り出し部材
42 鉛直シュート
43 パドル
44 押し込み部材
121 V字部分(チューブ載置領域)
122 溝(チューブ位置決め領域)
123 凹部(コンベヤベルト12長手方向の)
124 ストロー(チューブ)

Claims (6)

  1. チューブ(124)を運搬し、所定の位置へと配置するために、チューブの鉛直送りステーションを備えたシュート(42)と、コンベヤベルト(12)と、そのコンベヤベルトを移動させるモータ(31)とを有する装置であって、
    前記コンベヤベルトは、
    前記チューブを載置するための領域(121)及び前記チューブを位置決めするための領域(122)と、
    前記ベルトが前記シュートの下方で長手方向に移動する際に、固定された押し込み手段(44)と協働して、前記シュート(42)に対して前記ベルトの長手移動方向下流側且つ前記載置領域(121)に配置された前記チューブを前記位置決め領域(122)に挿入する長手方向の凹部(123)と
    を有することを特徴とする装置。
  2. 前記コンベヤベルトは、載置のためのV字部分、円形断面を有する溝、及び長手方向凹部の連係を可能にする形状を有することを特徴とする請求項1に記載の装置。
  3. 前記チューブを充填するための真空ポンプ(18)、及び前記チューブを溶接するための溶接ステーション(15)を、さらに有することを特徴とする請求項1又は2に記載の装置。
  4. 前記モータとコンベヤベルトとの間に、前記コンベヤベルトの静止期間と移動期間とを確保する割り出し部材(32)を有することを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載の装置。
  5. 前記割り出し部材はカム型のものであることを特徴とする請求項4に記載の装置。
  6. 前記チューブに印字するための印字部(17)をさらに有することを特徴とする請求項1ないし5のいずれかに記載の装置。
JP2001023124A 2000-01-31 2001-01-31 チューブ、特にストローを運搬し所定の位置に配置する装置 Expired - Fee Related JP3649671B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0001204 2000-01-31
FR0001204A FR2804416B1 (fr) 2000-01-31 2000-01-31 Machine de convoyage et d'amenee en position de tubes, notamment de paillettes

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001270612A JP2001270612A (ja) 2001-10-02
JP3649671B2 true JP3649671B2 (ja) 2005-05-18

Family

ID=8846499

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001023124A Expired - Fee Related JP3649671B2 (ja) 2000-01-31 2001-01-31 チューブ、特にストローを運搬し所定の位置に配置する装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6732486B2 (ja)
EP (1) EP1125870B1 (ja)
JP (1) JP3649671B2 (ja)
CN (1) CN1169698C (ja)
AT (1) ATE277850T1 (ja)
BR (1) BR0100237A (ja)
CA (1) CA2332536C (ja)
DE (1) DE60105863T2 (ja)
FR (1) FR2804416B1 (ja)
RU (1) RU2196716C2 (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7047709B2 (en) * 2002-08-09 2006-05-23 Hamilton Kathryn M Straw-filling device
DE102004017228A1 (de) 2004-04-05 2005-11-10 Uhlmann Pac-Systeme Gmbh & Co Kg Vorrichtung zum Überführen von aufrecht angeordneten Spritzen in Verpackungsmaterial
US7415815B2 (en) * 2005-08-01 2008-08-26 Conopco, Inc. Tube dispensing magazine device and method
FR2905592B1 (fr) 2006-09-13 2008-11-28 Eurl Cryo Vet Entpr Unipersonn "machine pour remplir de semence des paillettes d'insemination artificielle"
FR2920750B1 (fr) * 2007-09-07 2010-03-12 Imv Technologies Machine de conditionnement de paillettes
EP2110326B1 (de) * 2008-04-16 2012-06-20 UHLMANN PAC-SYSTEME GmbH & Co. KG Zuführeinrichtung
CN102502162A (zh) * 2011-11-10 2012-06-20 苏州晶雷光电照明科技有限公司 一种用于led灯管生产中的传输设备
CN103241524A (zh) * 2012-02-01 2013-08-14 上海汽车空调配件有限公司 一种管材自动送料机构
CN102826369B (zh) * 2012-09-17 2014-05-07 四川省绵阳西南自动化研究所 一种改变物料姿态的传输装置
CN103407730A (zh) * 2013-07-29 2013-11-27 海宁市万里照明电器有限公司 一种灯管打印机的送料装置
CN103350881B (zh) * 2013-07-29 2015-10-28 中铁隆昌铁路器材有限公司 螺栓压型自动排序装置
CN103785907A (zh) * 2014-01-24 2014-05-14 昆山富田技研精密零组件有限公司 一种攻牙机自动送料装置
JP6688234B2 (ja) * 2014-06-30 2020-04-28 クアリーセンス アーゲー 真空ベルトを備えた搬送装置
CN105438774A (zh) * 2014-09-24 2016-03-30 无锡津天阳激光电子有限公司 一种三杆与四杆两侧并联支撑侧板摆动式钻头送料机
CN104493679A (zh) * 2014-12-31 2015-04-08 天津威钢不锈钢贸易有限公司 一种钢管打磨设备
CN104787567A (zh) * 2015-03-25 2015-07-22 韩晓钢 一种二维传送结构及应用该结构的传送系统
FR3043995B1 (fr) * 2015-11-19 2017-12-22 Imv Tech Dispositif d'alimentation et de positionnement de paillettes de conditionnement de semence animale et installation de traitement comportant un tel dispositif
FR3043990B1 (fr) 2015-11-19 2017-12-29 Imv Tech Dispositif de stockage de paillettes de conditionnement de semence animale et installation de traitement comportant un tel dispositif
RU168045U1 (ru) * 2016-04-05 2017-01-17 Общество с ограниченной ответственностью "СтилТэкс" Конвейер для маркировки продукции
CN105836431A (zh) * 2016-05-18 2016-08-10 白杨 一种西林瓶外观与尺寸检测设备用提升输送装置
CN105800337B (zh) * 2016-06-06 2018-12-21 苏州赛腾精密电子股份有限公司 一种圆棒料输送机构
CN106064730B (zh) * 2016-07-20 2024-01-12 梁启明 一种医用导管的交替供料机构
FR3064173B1 (fr) * 2017-03-24 2019-05-03 Imv Technologies Installation de traitement de paillettes de conditionnement de semence animale, comportant un dispositif d'alimentation et de positionnement desdites paillettes
CN107755292B (zh) * 2017-11-16 2024-03-22 杭州乔戈里科技有限公司 圆珠体外观快速检测装置及其检测方法
CN107985668B (zh) * 2017-11-30 2020-01-14 韩秋霞 一种针管自动整理机
JPWO2020166105A1 (ja) * 2019-02-14 2020-08-20
CN110143452A (zh) 2019-06-12 2019-08-20 浙江联宜电机有限公司 转子自动送料机构
CN111003455A (zh) * 2019-12-27 2020-04-14 福建恒杰塑业新材料有限公司 一种管件运输架
CN113401582A (zh) * 2020-03-17 2021-09-17 大族激光科技产业集团股份有限公司 上料装置以及上料方法
CN114162571A (zh) * 2022-01-06 2022-03-11 赵秀云 一种香条压纹机的上料装置
CN115402745A (zh) * 2022-09-30 2022-11-29 江苏思维福特机械科技股份有限公司 一种bt50主轴的输送装置
CN116835298B (zh) * 2023-08-21 2024-01-23 康峰(苏州)纸品有限公司 一种纺纱纸管加工用的防折断输送装置

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE498210A (ja) 1949-09-20
SU151083A1 (ru) 1961-12-13 1962-11-30 И.Л. Шапаниди Станок дл испытаний труб, например дл радиаторов, на герметичность
NL131152C (ja) * 1965-01-12
AT277868B (de) * 1966-12-05 1970-01-12 Boehler & Co Ag Geb Vorrichtung zum Parallelrichten von stabförmigen Werkstücken, insbesondere von Schweißelektroden
US3599389A (en) * 1969-06-09 1971-08-17 Dart Ind Inc Tube-filling machine with tube-positioning mechanism
SU345072A1 (ru) 1970-03-12 1972-07-14 Ю. И. Алейнер , Б. М. Зильберберг Винницкий проектно конструкторский технологический институт УСТРОЙСТВО дл ОРИЕНТАЦИИ ЦИЛИНДРИЧЕСКИХИЗДЕЛИЙ
US3788035A (en) * 1972-06-21 1974-01-29 Container Corp Caulking cartridge filling and seaming machine
US3841472A (en) * 1972-09-13 1974-10-15 Elco Corp Pin-terminal carrier strip
US4006275A (en) * 1972-09-21 1977-02-01 Guardian Packaging Corporation Material for, and method of forming, tubular walls for product containers
US3917055A (en) 1974-01-07 1975-11-04 Lilly Co Eli Capsule rectification apparatus
US4063633A (en) * 1976-11-10 1977-12-20 Liggett Group Inc. Vacuum plug feed machine
SU709469A1 (ru) 1977-01-24 1980-01-15 Всесоюзный научно-исследовательский и проектный институт алюминиевой, магниевой и электродной промышленности Устройство дл разгрузки сыпучих грузов из бункеров на ленточный конвейер
US4118914A (en) * 1977-10-25 1978-10-10 Shields Walter A Vial assembler
US4327825A (en) * 1978-05-15 1982-05-04 R. W. Hartnett Company Capsule positioning guide and associated vacuum manifold for capsule orienting mechanisms
US4446960A (en) * 1981-07-09 1984-05-08 Owens-Illinois, Inc. Tubing loader
US4418815A (en) * 1981-08-07 1983-12-06 Electronic Equipment Development Ltd. Nonmagnetic lead handling system
US4519867A (en) * 1984-05-14 1985-05-28 Detectors, Inc. Apparatus for automated assembly of shock detectors
JPS60248507A (ja) * 1984-05-25 1985-12-09 Koa Corp 電子部品搬送装置
US4741432A (en) * 1986-07-23 1988-05-03 Lyall Electric, Inc. Conveyor belt
IE62637B1 (en) * 1988-09-22 1995-02-22 Eolas Irish Science & Tech Apparatus for filling tubes
FR2655629B1 (fr) * 1989-12-11 1992-03-06 Cassou Robert Dispositif d'impression a jet d'encre pour paillettes de conditionnement de liquides biologiques.
JPH0691897B2 (ja) * 1991-07-19 1994-11-16 日本エランコ株式会社 カプセル封緘機
US5282715A (en) * 1992-10-09 1994-02-01 United States Surgical Corporation Needle transporting apparatus
FR2700313B1 (fr) * 1993-01-14 1995-03-31 Pascal Lecointe Machine pour distribuer, remplir et fermer par soudage des paillettes destinées à l'insémination artificielle.
US5632080A (en) * 1994-07-26 1997-05-27 Burr Oak Tool & Gauge Company, Inc. Tube cutter/bender to lacer transfer station
US5501064A (en) * 1994-10-28 1996-03-26 Riverwood International Corporation Apparatus and method for pushing articles into receptacle
JP3300609B2 (ja) * 1996-08-07 2002-07-08 株式会社東芝 熱交換器の熱交換用チューブ組立て装置および組立て方法
DE19639155A1 (de) * 1996-09-24 1998-03-26 Rieter Ingolstadt Spinnerei Verfahren und Vorrichtung zum Positionieren von Leerhülsen auf einer Hülsenfördervorrichtung
US5884457A (en) * 1997-02-05 1999-03-23 Smithkline Beecham Corporation Method and apparatus for automatically producing a plurality of sterile liquid filled delivery devices
US5896728A (en) * 1997-03-25 1999-04-27 Riverwood International Corp. Air jet apparatus for re-opening cartons
FR2762210B1 (fr) 1997-04-21 1999-07-02 Instr Medecine Veterinaire Paillette avec un bouchon en fibre pleine microporeuse
DE19718207A1 (de) * 1997-04-30 1998-11-05 Iwk Verpackungstechnik Gmbh Tubenfüllmaschine
IT1292630B1 (it) * 1997-06-20 1999-02-08 Gd Spa Macchina impacchettatrice di gruppi di sigarette.
FR2771285B1 (fr) 1997-11-24 2000-02-11 Instr Medecine Veterinaire Paillette avec bouchon bipartite
FR2771284B1 (fr) 1997-11-24 2000-08-18 Instr Medecine Veterinaire Paillette avec insert adaptateur
US6311831B1 (en) * 1998-09-10 2001-11-06 Polytype America Corporation Tube loading system
US6047525A (en) * 1998-11-25 2000-04-11 Thatcher Tubes Llc Plant for manufacturing and packing thermoplastic tubes
US6212860B1 (en) * 1999-07-20 2001-04-10 Hauni Richmond, Inc. Apparatus for wrapping drinking straws

Also Published As

Publication number Publication date
US20010015313A1 (en) 2001-08-23
EP1125870B1 (fr) 2004-09-29
BR0100237A (pt) 2001-08-28
DE60105863T2 (de) 2005-10-06
CN1309072A (zh) 2001-08-22
EP1125870A1 (fr) 2001-08-22
FR2804416A1 (fr) 2001-08-03
ATE277850T1 (de) 2004-10-15
FR2804416B1 (fr) 2002-04-26
RU2196716C2 (ru) 2003-01-20
DE60105863D1 (de) 2004-11-04
CA2332536C (fr) 2006-05-23
CA2332536A1 (fr) 2001-07-31
CN1169698C (zh) 2004-10-06
JP2001270612A (ja) 2001-10-02
US6732486B2 (en) 2004-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3649671B2 (ja) チューブ、特にストローを運搬し所定の位置に配置する装置
JP3195936B2 (ja) コンテナ充填機
JP2002128026A (ja) 袋充填包装機にスパウト付袋を供給するスパウト付袋の供給装置及び供給方法並びに供給装置への袋の装填用具
KR100838913B1 (ko) 삽입물을 봉투에 삽입하는 방법 및 장치
JP2010533625A (ja) ラベルを複数レーンで供給する方法及び装置
JP5214852B2 (ja) 袋を連続的に供給する装置
US6578614B1 (en) Conveyor for combining two-component items
EP0324857A1 (en) Apparatus for molding and labelling a blown hollow container
CN211732071U (zh) 一种真空采血管打印贴标装置
US8052371B2 (en) Bag supply apparatus
JPS61104908A (ja) 小形軽量物品自動包装装置
KR200277021Y1 (ko) 포장기의 포장박스 성형 공급장치
JP3560292B2 (ja) 物品の保持体への挿入方法およびその装置
JPH0995306A (ja) 充填包装方法及びその装置
CN217970148U (zh) 中药颗粒调剂设备
CN213735894U (zh) 容器供应装置和相应的容器灌装系统
US20240059506A1 (en) Processing system
CN216127816U (zh) 四开酒盒盖组装设备
JPH087674Y2 (ja) チップ状回路部品マウント装置
JP3254454B2 (ja) 打栓方法及び装置
JP2502572Y2 (ja) 給壜装置
JPS62287805A (ja) 注出口を有する容器の成形シ−ル装置
JP4003145B2 (ja) 物品処理装置
JP6624673B2 (ja) 容器供給装置
KR20000074235A (ko) 화장품 용기의 자동 팩킹장치

Legal Events

Date Code Title Description
A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040218

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040223

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040518

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040922

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050125

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3649671

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090225

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100225

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100225

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110225

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110225

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120225

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130225

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130225

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140225

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees