JP6688234B2 - 真空ベルトを備えた搬送装置 - Google Patents

真空ベルトを備えた搬送装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6688234B2
JP6688234B2 JP2016575405A JP2016575405A JP6688234B2 JP 6688234 B2 JP6688234 B2 JP 6688234B2 JP 2016575405 A JP2016575405 A JP 2016575405A JP 2016575405 A JP2016575405 A JP 2016575405A JP 6688234 B2 JP6688234 B2 JP 6688234B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
particles
conveyor belt
slider
along
transport direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016575405A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017523101A (ja
Inventor
デルエンディチェ フランチェスコ
デルエンディチェ フランチェスコ
ダアルシニ パオロ
ダアルシニ パオロ
Original Assignee
クアリーセンス アーゲー
クアリーセンス アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by クアリーセンス アーゲー, クアリーセンス アーゲー filed Critical クアリーセンス アーゲー
Publication of JP2017523101A publication Critical patent/JP2017523101A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6688234B2 publication Critical patent/JP6688234B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G21/00Supporting or protective framework or housings for endless load-carriers or traction elements of belt or chain conveyors
    • B65G21/20Means incorporated in, or attached to, framework or housings for guiding load-carriers, traction elements or loads supported on moving surfaces
    • B65G21/2027Suction retaining means
    • B65G21/2036Suction retaining means for retaining the load on the load-carrying surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B07SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
    • B07CPOSTAL SORTING; SORTING INDIVIDUAL ARTICLES, OR BULK MATERIAL FIT TO BE SORTED PIECE-MEAL, e.g. BY PICKING
    • B07C5/00Sorting according to a characteristic or feature of the articles or material being sorted, e.g. by control effected by devices which detect or measure such characteristic or feature; Sorting by manually actuated devices, e.g. switches
    • B07C5/36Sorting apparatus characterised by the means used for distribution
    • B07C5/363Sorting apparatus characterised by the means used for distribution by means of air
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G21/00Supporting or protective framework or housings for endless load-carriers or traction elements of belt or chain conveyors
    • B65G21/20Means incorporated in, or attached to, framework or housings for guiding load-carriers, traction elements or loads supported on moving surfaces
    • B65G21/22Rails or the like engaging sliding elements or rollers attached to load-carriers or traction elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/02Devices for feeding articles or materials to conveyors
    • B65G47/04Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles
    • B65G47/12Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles from disorderly-arranged article piles or from loose assemblages of articles
    • B65G47/14Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles from disorderly-arranged article piles or from loose assemblages of articles arranging or orientating the articles by mechanical or pneumatic means during feeding
    • B65G47/1407Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles from disorderly-arranged article piles or from loose assemblages of articles arranging or orientating the articles by mechanical or pneumatic means during feeding the articles being fed from a container, e.g. a bowl
    • B65G47/1478Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles from disorderly-arranged article piles or from loose assemblages of articles arranging or orientating the articles by mechanical or pneumatic means during feeding the articles being fed from a container, e.g. a bowl by means of pick-up devices, the container remaining immobile
    • B65G47/1485Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles from disorderly-arranged article piles or from loose assemblages of articles arranging or orientating the articles by mechanical or pneumatic means during feeding the articles being fed from a container, e.g. a bowl by means of pick-up devices, the container remaining immobile using suction or magnetic forces

Description

本発明は、粒子を搬送するための装置に関する。当該装置は、真空コンベヤベルト、すなわち、負圧をかけることのできる複数の穴(穿孔)を有するコンベヤベルトを備える。当該装置は、粒子を品質等級に選別するために都合よく使用することができる。
特許文献1は、粒子、例えば、穀物又は種子を、2以上の品質等級に選別するための選別装置を開示する。この装置は、前記粒子の少なくとも1つの分析特性を決定するための測定装置を備え、該測定装置は粒子を照らすための光源と、粒子のスペクトル特性を分析するための分光計とを含む。選別装置は、動作可能に測定装置に連結され、分析特性に基づいて粒子を品質等級に選別する。ある搬送装置は、粒子を、測定装置を通過させて選別装置へと運ぶ。この搬送装置は、真空コンベヤベルト、すなわち、複数の穿孔を有する無端状穿孔コンベヤベルトと、穿孔に負圧をかける真空ポンプとを備える。真空は、搬送装置に供給される粒子を穿孔に吸引させ、測定装置を通過させて選別装置へとコンベヤベルト上を搬送する。粒子が搬送されるコンベヤベルトの表面(「搬送面」)は下を向き、すなわち、粒子はコンベヤベルトの上面に載っているというよりむしろ、「天井から吊るした」、つまりコンベヤベルトから吊された状態で運ばれる。
粒子の真空ベルトへの供給は、供給ベルトを用いることによって達成され、供給ベルトは、ホッパーから粒子を受け取り、コンベヤベルトの穿孔への粒子の吸引を促進するために、真空コンベヤベルトの方へ粒子を加速させる。再循環ダクトは、穿孔に吸引されなかった粒子を受け取る。そこから、粒子はポンプを用いてホッパーへと再循環される。
このような先行技術装置の不利な点は、供給及び再循環システムの複雑性に見られ、これにより、製造及びサービスコストが増える。この先行技術の構造のさらなる不都合は、搬送装置の駆動部品や、測定装置の精密な部品が、穀物や種子等の天然起源の粒子が必然的に伴うほこりに晒されることである。
WO 2012/145850 A1
本発明の第1の態様において、本発明の目的は、供給、再循環を簡素化でき、装置の選択された部品のほこりからの保護を改善できる、真空コンベヤベルトを備えた搬送装置を提供することである。
前記第1の態様によると、本発明は、粒子を搬送するための装置であって、
その長さに沿って複数の穿孔を有する無端状コンベヤベルトと、
供給ゾーンにおいて粒子を前記コンベヤベルトに供給するための供給装置と、を備え、
前記搬送装置は、粒子を前記穿孔に吸引するために前記穿孔に負圧をかけることが可能なように構成され、前記コンベヤベルトは、粒子を前記穿孔に吸引しながら搬送方向に沿って搬送し、これにより可動搬送面を画定するように構成され、
前記搬送面がほぼ鉛直な面で延び、前記搬送方向が水平方向に対し上向きに傾斜している、搬送装置を提供する。
上記装置は、コンベヤベルトの穿孔に負圧をかけるための負圧源、特に真空ポンプをさらに備える。搬送方向に沿って粒子を搬送するようにコンベヤベルトを駆動するために、上記装置は、駆動モータ、例えば電気モータ又は空気圧モータを備えてもよい。
本発明によると、粒子を搬送するコンベヤベルトの部分は、装置を目的どおりに用いる場合、水平ではなくほぼ鉛直に向けられ、コンベヤベルトは、上向きに傾斜する方向に沿って粒子を動かすように、斜めに、すなわち、水平面に対し傾けて配置される。搬送面についてほぼ鉛直な向きを選ぶことによって、粒子を、先行技術よりかなり簡単な方法でコンベヤベルトへと供給することができる。特に、コンベヤベルトに吸引される前に粒子を加速するための先行技術で提案されたような供給ベルトを省くことができる。さらに、コンベヤベルトに適切に吸引されなかった粒子の再循環がかなり簡単な方法で実現できる。特に、コンベヤベルトは粒子を斜め上向きに動かすため、コンベヤベルトから落ちた粒子を、重力の作用のみによって、供給ゾーンへと運び戻すことができる。さらに、搬送面がほぼ鉛直に向いていることにより、供給装置等の、粒子と直接作用する構成要素又は粒子を選別するための構成要素と、コンベヤベルト用の駆動モータや電子回路等の、粒子のすぐ近くにある必要のない構成要素との間の、単純な空間的隔離が可能である。搬送面の面法線と水平面(重力方向に垂直であると定義する)の間の角度が、−30°から+30°、好ましくは−10°から+10°、最も好ましくは−5°から+5°である場合、搬送面を、ほぼ鉛直な面で延びると見なす。
供給ゾーンの外側でコンベヤベルトから落ちた粒子の再循環を実現するために、上記装置は、供給ゾーンの外側でコンベヤベルトから(搬送面から)落ちた粒子を収集し、この粒子を供給ゾーンへと重力の作用によって再循環させるために、搬送面より下に配置される斜めになった再循環トレイを備えてよい。この再循環トレイは、1以上の傾斜した滑り面を画定してよく、この上を収集された粒子が供給ゾーンに向かって下向きに滑ることができる。特に、この再循環は、コンベヤベルトから落ちた粒子を受け取るために上に開いた、下向きに傾斜するシュートの形をしていてよい。粒子を再循環させるために、ポンプやベルト等の作動装置は必要ない。
特に簡単な供給操作を実現するために、供給装置は供給チャンバを備え、これは、供給ゾーンを画定し、コンベヤベルトによって形成される側壁部分を有する。言い換えると、供給チャンバは、コンベヤベルトによって、部分的に横方向、すなわちその側面の1つの境界を定められてよい。このような配置が可能なのは、コンベヤベルトが鉛直に向いているからである。供給チャンバは、供給チャンバの死容積を最小限にするために、コンベヤベルトに向かって下向きに先細ってよい。
粒子の処理に携わり、それゆえ搬送面のすぐ近くになければならない構成要素と、搬送面から離して配置できる構成要素との間の分離を改善するために、上記装置は、第1の側と第2の側とを画定する鉛直な分離壁を備え、該分離壁は、細長の開口部を画定し、前記搬送面が前記分離壁の第1の側に向くようにこの細長の開口部に、配置される。従って、分離壁は、上記装置の2つの別個のゾーンの間の遮蔽物を形成する。分離壁の第1の側にある第1のゾーンは「処理ゾーン」であり、ここでは、例えば上記装置が選別装置を形成する場合、測定及び選別中に粒子が搬送され処理される。このゾーンは、粒子から発生する大量のほこりに晒されてもよい。第2のゾーンは「クリーンゾーン」であり、ほこりから保護されなければならない。コンベヤベルトとその駆動部品は、通常、第2のゾーン(「クリーンゾーン」)に配置されるが、分離壁内の細長の開口部により、第1のゾーン(「処理ゾーン」)から、粒子のための移動搬送面として機能するコンベヤベルトの部分にアクセスできる。エネルギー、データ及び媒体移動のため、第1のゾーンと第2のゾーンの間を接続するために、さらなる開口部を備えてよい。特に、上記装置が、光源及び光検出器を有する測定装置を備える選別装置として構成される場合、前記光源及び前記光検出器の少なくとも1つは、好ましくは、分離壁の第2の側つまり「クリーンゾーン」に配置される。一方、上記装置が、搬送及び/又は選別後に粒子を受け入れるための容器を備える場合、該容器は、分離壁の第1の側つまり「処理ゾーン」に配置されるのが有利である。上記装置は第1及び/又は第2のゾーンを閉鎖するためのハウジングを備えてもよい。
第2の態様において、本発明は、
その長さに沿って複数の穿孔を有する無端状コンベヤベルトであって、粒子を前記穿孔に吸引しながら搬送方向に沿って搬送し、これにより可動搬送面を画定するように構成されるコンベヤベルトと、
前記搬送方向に沿って延びる細長の真空ボックスであって、1つの長手方向側面に沿って(必ずしも横側面でなくてよい)開放されており、該真空ボックスに負圧をかけるために負圧源に接続可能である真空ボックスと、
前記真空ボックスの前記長手方向側面を覆う細長のスライダーであって、複数の吸引開口部を有し、該吸引開口部は前記搬送方向に沿って変化する自由断面(free cross section)を定めるスライダーと、を備え、
前記コンベヤベルトが、前記スライダー上を前記搬送方向に沿って摺動可能に案内され、その結果、前記コンベヤベルトの前記穿孔での負圧が、前記真空ボックス内の負圧によって引き起こされ、前記スライダーの前記吸引開口部によって定められる前記自由断面に従って、前記搬送方向に沿って調節される、搬送装置を提供する。
このようにして、前記コンベヤベルトの吸引力を容易に調節できる。自由断面(有効断面)は、複数の吸引開口部を含むのに十分に大きいスライダーの一定領域にある吸引開口部の断面積全体の、この領域の全表面積に対するパーセンテージである。全ての吸引開口部が同じ大きさで、スライダーの長さに沿って同じ間隔であれば、この自由断面は、スライダーの長さに沿って一定となる。全ての吸引開口部が同じ間隔であるものの、スライダーの長さに沿って断面積の増減がある場合は、この自由断面も増減する。全ての吸引開口部が同じ断面積であるものの間隔がスライダーの長さに沿って増減する場合は、この自由断面は同じく変化する。もちろん、吸引開口部の大きさと間隔を同時に変化させて、自由断面を調節してもよい。
好ましくは、搬送方向に沿った(大きさ及び/又は間隔を変えることによる)吸引開口部の自由断面の変化は、少なくとも2倍、より好ましくは少なくとも5倍になる。言い換えると、スライダーは、その長さに沿った第1の領域を有し、ここでは吸引開口部が第2の領域より間隔が密で、及び/又は大きさが大きく、その結果第1の領域の自由断面は第2の領域の少なくとも2倍、より好ましくは少なくとも5倍の大きさになっている。このようにして、吸引力のかなり大幅な調節が非常に容易に得られる。
スライダー長にわたって吸引力を滑らかに連続して変化させるために、スライダーは、搬送方向に沿って延びる長手方向の溝を画定し、この長手方向溝が、コンベヤベルトと、吸引開口部が設けられるスライダー部分との間に隙間空間を生み出すことが好ましい。スライダーは、長手方向溝の境界を決める2つの平行な長手方向ウェブ(すなわち、長手方向の分離壁)を備えてよく、それぞれのウェブがコンベヤベルトのための接触面を形成する。この隙間空間により、スライダー長にわたって限定的な均圧化が可能となる。
上記搬送装置は、供給ゾーンにおいてコンベヤベルトに粒子を供給するための供給装置を備えてよい。このとき、吸引開口部によって定められる自由断面は、供給ゾーンの負圧のレベルを上げる(吸引力が大きくなる)ように、搬送方向に沿って供給ゾーンから下流側においてより、供給ゾーンにおいての方が大きいと有利である。
スライダーの選択された吸引開口部を覆う(及び閉じる)ために、スライダー上に配置されるバリア部材をスライダーに設けてもよい。このバリア部材は、スライダーの上述の長手方向溝に配置されてもよい。このようにして、コンベヤベルトの穿孔での負圧を、コンベヤベルトから粒子が落ちることが望まれる領域で、選択的に下げることができる。例えば、上記装置が選別装置として構成される場合、選別ゾーンの終わりでコンベヤベルトから粒子を落下させることが望まれるであろう。
本発明の第2の態様は、本発明の第1の態様と容易に組み合わせることができ、すなわち、本発明の第2の態様による真空ボックスとスライダーは、本発明の第1の態様による、鉛直な搬送面と斜めの搬送方向を有する装置で容易に用いることができる。
搬送及び選別は、複数のコンベヤベルトを用いることにより並列化できる。この目的のために、上記装置は、1以上のさらなる無端状コンベヤベルトを備えてよく、全てのコンベヤベルトが、互いに平行で、鉛直方向に対し上下に積み重ねて配置される。各コンベヤベルトは、搬送方向に沿って粒子を搬送するための可動搬送面を画定する。これら搬送面は、好ましくは、互いとほぼ同一平面上にある。このようにして、複数の平行なコンベヤベルト上での粒子の同時搬送、分析及び選別が可能となる。複数のコンベヤベルトを、共通の駆動モータで駆動することができる。
上記装置は、粒子を複数の品質等級に選別するための選別装置を形成するためにさらなる構成要素で補われてよい。この目的のために、上記装置は以下のうちの1以上を備えてよい:
粒子の少なくとも1つの分析特性を決定するための少なくとも1つの測定装置であって、搬送方向に対して供給ゾーンから下流側に配置される測定装置、及び
前記分析特性に基づいて少なくとも2つの品質等級に粒子を選別するための、前記測定装置に動作可能に連結される選別装置であって、搬送方向に対して前記測定装置から下流側に配置される選別装置。
前記測定装置は、穀物、豆、又は種子等の粒子をそれらの分析特性に関して分析するために、分光計、イメージング・スペクトロメータ、カメラ、質量分析計、音響チューナブルフィルタ等を1以上含んでよい。本装置は、調査中の粒子のスペクトル特性(すなわち、光学分光計の場合、反射率又は透過率等の一定の光学特性の波長依存性)を測定することによって1又は複数の分析特性を同時に評価することができる。加えて又は代わりとして、上記測定装置は、異なる分析特性を決定するように構成された複数の検出器を備えてよい。
好ましい実施形態では、粒子の分析を光学的手段によって行い、上記測定装置は、少なくとも1つの光源と少なくとも1つの光検出器を備える。ここでいう「光」とは、電磁スペクトルの遠赤外(IR)領域から極紫外線(UV)まで、さらにはX線領域までの、全ての種類の電磁放射を包含すると理解される。光源及び光検出器は、穿孔を通して光を当てるように、搬送面の異なる側に配置されてよく、その際光検出器は、前記搬送面上の測定装置を通過して動かされる粒子を通って透過する光を受けるように配置されてよい。他の実施形態において、光源及び光検出器を、搬送面の同じ側(好ましくは、粒子が搬送される側)に配置してよく、光検出器は、搬送面上の測定装置を通過して動かされる粒子から反射される光を受けるように配置される。装置の処理能力を高めるために、測定装置が、搬送方向に対して横に延びる横断方向に沿って配置した複数の光検出器を備えて、異なる横断位置で、測定装置を通過して動く粒子の分析特性を同時に測定できるようにしてもよい。
上記光検出器は、測定装置を通過して動く粒子から受け取る光のスペクトルを記録するように構成される、少なくとも1つの分光計を備えてよい。これらのスペクトルはその後分析されて、スペクトルから分析特性を導き出すことができる。いくつかの実施形態では、光検出器は、異なる横断位置で測定装置を通過して動く粒子の空間分解スペクトルを記録するように構成されたイメージング・スペクトロメータを備えてよい。このようにして、これらの粒子のスペクトル特性を分析するだけでなく、大きさ又は形状等の幾何学的特性を導き出すこともできる。他の実施形態では、光検出器は、カメラ、特にラインスキャンカメラ又は2次元画像センサーを有するカメラを備えてよい。これにより、他の特性とは独立に、大きさ及び/又は形状及び/又は色及び/又は蛍光性を分析することができる。
測定装置は、その後の選別のために、1以上の測定変数に基づいて、1つ1つの粒子を品質等級の1つに割り当てるための処理装置を含んでもよい。この処理装置は選別装置を制御してもよい。処理装置は、予測及び分類アルゴリズムを実行するコンピュータを備えてもよい。測定装置が分光計を含む場合、処理装置が分光計から受け取った測定変数には、スペクトルデータが含まれてもよい。測定装置が1以上のカメラを含む場合は、処理装置がカメラから受け取った測定変数には画像データが含まれてもよい。
選別は、圧縮空気式、圧電式、機械式、重力式、及び他の種類のソーターを含む、様々な異なる方法で実行されてよい。例えば、選別装置は、前記測定装置に動作可能に連結された少なくとも1つの圧縮空気噴出ノズルを備えてよく、前記噴出ノズルを通過して動く粒子を選択的に搬送面から吹き飛ばすためのエアージェットを生成する。噴出ノズルは、前記穿孔を通してエアージェットを発生させるために、搬送面の、粒子が搬送される側と反対の側に配置することができる。他の実施形態では、噴出ノズルは、搬送面から横方向に粒子を吹き飛ばすために、搬送面に平行で搬送方向に対して横の空気流を発生させることができる。
こうした装置で搬送し選別できる粒子の種類には、穀物、豆類、種子、又は、小麦、大麦、オート麦、米、トウモロコシ、又はソルガムのような穀物類の穀粒;大豆、カカオ豆、及びコーヒー豆、その他多くの農産物粒子が含まれるが、これに限定されない。評価できる分析特性の種類としては、化学的又は生化学的特性、汚染体及び/又は感染体及び/又は他の病原体による汚染度、及び/又は、大きさ、形状、及び色等の幾何学的及び知覚的特性が挙げられるが、これに限定されない。特に、生化学的特性は、生物内の物質の構造、組成、及び化学的反応を反映する特性であると理解するべきである。生化学的特性には、タンパク質含有量、油分、糖含量、及び/又はアミノ酸含有量、水分含量、多糖類含有量、特に、デンプン含有量又はグルテン含有量、脂肪又は油含有量、抗酸化物質含有量、ビタミン含有量、又は、特定の生化学的又は化学的マーカー、例えば、一般的に当該技術分野で公知の、化学分解のマーカーの含有量が含まれるが、これに限定されない。汚染体又は感染体には、消費者に病気をもたらし得る有害な化学物質や微生物が含まれ、殺菌剤、除草剤、殺虫剤、病原体、バクテリア及び菌類が含まれるが、これに限定されない。
本発明の好ましい実施形態を、図を参照しながら以下に説明するが、これらの図は、本発明の好ましい実施形態を説明するためのものであって、本発明を限定するためのものでない。
図1は、選別装置の第1の実施形態を示す。 図2は、図1の選別装置の一部を等角図法で示す。 図3は、図1の選別装置の一部の正面図である。 図4は、粒子を供給し再循環させる方法を示す概略図である。 図5は、図1の選別装置の搬送ユニットを示す。 図6は、図5の搬送ユニットと併せて用いられるスライダーを示す。 図7は、コンベヤベルトと一緒にした、図6のスライダーを図8の平面VII−VII面で切った断面の拡大図である。 図8は、いくつかの吸引開口部をバリア部材で覆った、図6のスライダーの近位及び遠位端部の拡大図である。 図9は、分離壁と一緒に、図5の搬送ユニットを示す。 図10は、分離壁と一緒に、図5の搬送ユニットを示す。 図11は、選別装置の詳細図を示す。 図12は、選別装置の第2の実施形態を示す。 図13は、選別装置の第3の実施形態を示す。 図14は、第2及び第3の実施形態用の供給装置を示す。
図1〜11に、本発明の搬送機構を用いる選別装置の第1の実施形態を示す。まず、図1〜3を参照するが、これらは、選別装置の様々な部分を異なる見方で表示する。
上記選別装置は、真空コンベヤベルト310を含む搬送装置を備える。このコンベヤベルト310は、粒子を搬送方向Tに沿って供給装置100から選別装置500に運ぶ部分を有する(図2及び3参照)。この部分は、搬送面を画定する。搬送面は鉛直に配向される、つまり、搬送面は鉛直面x−zで延びる。図3で最もよく分かるように、搬送方向Tは、水平面(x−y面)に対し角度αで傾斜している。本実施例では、この角度αはおよそ45°である。
供給装置100は、コンベヤベルト310に粒子を供給する。供給装置はホッパー110(図2及び3にのみ示す)を備え、この中に選別されるべき粒子がバルク状で充填される。ここから、粒子は、漏斗状部120を通り抜けて供給チャンバ130へ入る。供給チャンバ130は、移動コンベヤベルト310によって1つの横側面の境界が定められる。粒子は、供給チャンバ130から、出口シュート140を用いて取り出される。
図4の概略図から明らかなように、コンベヤベルト310は、ベルト長に沿って(すなわち、搬送方向Tに沿って)一定の間隔で配置される複数の穿孔(貫通孔)311を有する。以下でより詳細に説明するように、この穿孔311には負圧(真空)がかけられる。供給チャンバ130に入る粒子312は、供給ゾーン150でコンベヤベルト310に達し、負圧の作用により、穿孔311に吸引される(吸い込まれる)。吸引された粒子は、搬送方向Tに沿ってコンベヤベルトによって運ばれる。従って、粒子は、穿孔によって決められる明確に規定された位置で搬送され、これらの穿孔は通常、粒子が穿孔を通り抜けてしまわないように、粒子の最小寸法より小さい。
各穿孔にはちょうど1つの粒子が吸引されることが理想的であるが、この同じ穿孔に、別の粒子である2つ目の粒子がくっつく恐れがある。こうした過剰な粒子はスキマー313,314,315によってコンベヤベルト310からはぎ取られ、これにより、一度に1つだけの粒子を通すことができる。各スキマーは、例えば、中実の材料ブロック、スポンジ、ブラシ、薄いブレード、境界が明確な気流を生成するノズル(エアブレード)等を含んでよい。さらに、これらスキマーを、コンベヤベルトにくっついたままの粒子に所定の方位を取らせるように構成してもよい。特に、多くの穀物粒についてそうであるように、粒子は、長軸を有する一般的な楕円形である可能性がある。この場合、スキマーを、粒子に、粒子の長軸が搬送方向Tに対してほぼ平行となる向きをとらせるように構成することができる。このため、スキマーは、粒子の長軸の代表的な長さより小さいが、短軸の代表的な長さよりは大きく調整できるように、調整可能な横方向距離(搬送方向に垂直な距離)を有してよい。スキマーの少なくとも1つ(ここでは、スキマー313)は、粒子を所望の方向にガイドするために、搬送方向に対して傾斜する案内面を有してよい。
スキマーがはぎ取った粒子、及び、他の理由でベルトから落ちた粒子は、上に開いた傾斜シュートの形をした再循環トレイ200によって回収される。再循環トレイ200は、水平方向に対し傾斜している。再循環トレイの下端は、供給ゾーン(すなわち供給チャンバ130)内に通じている。本実施例では、再循環トレイ200は、傾斜の異なる2つの隣接する滑り面211,212を画定し、この上を粒子が滑り落ちることができる。従って、再循環トレイに入る粒子は、重力の作用により再循環トレイを滑り降り、何ら能動的な作動なしに供給ゾーンに再び入る。
再び図1〜3について、コンベヤベルト310は、その穿孔に吸引されたままの粒子を、ビデオカメラ440や照明ボックス420を通過させて搬送する。照明ボックス420とビデオカメラ440は、測定装置400の一部であり、測定装置は、それ自体公知の、1以上のNIR光源410や、やはりそれ自体公知のNIR分光計430をさらに備える。光ファイバ411,431は、NIR光源410が放出する光を照明ボックス420へと案内し、粒子から反射される光をNIR分光計430へと運び戻す。検出された信号の量を増やすために、照明ボックス420は、粒子上に光源からの放射を集中させたり、粒子が放出、反射、散乱、又は伝送する信号を分光計へと集めたりするために、レンズ、ミラー、コリメータ、光ファイバや、これら要素の組み合わせ等の収束、結像又はガイド系を含むことができる。このような要素については、関連の光学分野でよく知られているので図には示さない。本実施例では、粒子を照らすための光を、1以上の光ファイバで案内する(「冷光源」)。他の実施形態では、光ファイバを用いずに粒子を照らすことが考えられる(「直接照明」)。NIR分光計430は、反射光のNIRスペクトルを記録する。これらのスペクトルは、コンピュータを備える処理装置によって分析され、この処理装置は、分光計430と同じハウジング内に入れられてもよいし、異なるハウジング(異なる場所にあってもよい)内に入れられてもよく、概念的に測定装置の一部と見なすことができる。任意に、上記処理装置は、ビデオカメラ440が記録する画像を受け取ることもでき、上記分析は付加的に、これらの画像を考慮に入れることもできる。この分析の結果、処理装置は、粒子のそれぞれが所属する品質等級を決め、選別装置500に関連の制御信号を送る。
NIR光源やNIR分光計の代わりに、他の測定手段を用いることができる。より一般的に言うと、測定装置400は、穀物、豆類、又は種子のような粒子を、その分析特性に関して分析するために、1以上の分光計、イメージング・スペクトロメータ、カメラ、質量分析計、音響チューナブルフィルタ等を含んでよい。本装置は、調査中の粒子のスペクトル特性(すなわち、反射率又は透過率のような一定の光学的特性の波長への依存度)を測定することによって同時に1又は複数の分析特性を評価することができてもよい。
測定装置400を通り過ぎた後、粒子は選別装置500に達する。選別装置500は、測定装置400に動作可能に連結されており、測定装置400から制御信号を受け取る。本実施例では、選別装置500は、粒子を3つの品質等級に選別する。各品質等級に対し、それぞれ、容器510,520,530が設けられる。管状ダクト512,522,532が選別装置をこれらの容器に連結する。選別装置については、図11と併せてさらに以下でより詳しく説明する。
図5〜8は、搬送装置300をより詳細に示す。コンベヤベルト310は、デフレクションプーリー312によって両端で向きが変えられる。コンベヤベルトは駆動ベルト321を介して駆動モータ320によって駆動される。両デフレクションプーリー312の間に、真空ボックス330が配置される。真空ボックス330は、搬送面316を形成するコンベヤベルト310の部分に向かって、長手方向側面の1つで横方向に開いている。真空ボックスは複数の真空パイプ331を介してマニホールド340に接続され、このマニホールドは中空の細長いシリンダーの形をしている。マニホールドは、その端部の1つに、真空ポンプ360(図1に非常に概略的にのみ示した)に接続するための真空コネクタ341を有する。スライダー350は、図6〜8に別に示すが、真空ボックス330の上記横方向に開いた側面を覆う。コンベヤベルト310は、このスライダー350上を一対のガイドレール353によって案内され、このレールがベルトの両側をつかむ。スライダーは、複数の吸引開口部351,352を備える。本実施例では、2つの異なる大きさの吸引開口部、つまり小さくて丸い穴351とより大きな細長の穴352が存在し、細長の穴の長軸は搬送方向に沿って延び、小さい穴351より断面が大きい。これらの穴は、搬送方向に沿って(すなわち、スライダーの長さに沿って)おおよそ一定の間隔で分配される。
図7の断面から最もよく分かるように、幅d1の長手方向溝354が、コンベヤベルト310と、吸引開口部(幅d2)が配置されるスライダーの壁部分との間に配置される。長手方向ウェブ357が長手方向溝354の両側の境界を定め、この長手方向ウェブは、コンベヤベルト310の下面のための接触面を形成する。長手方向溝354は、スライダー350の全長に沿って(又は、少なくとも、複数の開口部を覆う長さに沿って)延び、高さhを有する。従って、長手方向溝354は、コンベヤベルト310と吸引開口部351,352との間に隙間hを残す。長手方向に対する長手方向溝354の断面積(積h*d1になる)は、負圧が真空ボックス330にかけられるとき、溝の長さに沿ったある程度の局所均圧を可能とするには十分大きいが、スライダーの全長にわたる全体的な均圧を可能とするには小さすぎる。こうして、コンベヤベルト310の下面(よってコンベヤベルトの穿孔311)が受ける負圧の量は、スライダーの吸引開口部の断面に従い、スライダー350の長さに沿って滑らかに変化する。つまり、より大きい開口部312に近接するベルト部分は、より小さい開口部311に近接するベルト部分より高い負圧量(より高い吸引力)を受ける。
供給ゾーン350における吸引力を高めるために、より大きい開口部312を含むスライダーの部分がこの供給ゾーンに配置されると有利である。
本実施例では、長手方向溝354の典型的な寸法は、以下のように選択することができる:d1=4mm、h=3mm、よって、溝354の断面積は12mmとなる。穴の大きさは以下のように選択することができる:小さい穴の直径d1=3mm(断面約7mm)、長い穴の幅4mm、長い穴の長さ30mm(断面約120mm)。もちろん、必要に応じて、異なる寸法を選択してもよい。
ベルトの下面とスライダーとの間の摩擦を最小とするために、ウェブ357の両側にさらなる長手方向溝356を設けて接触面の幅を減らす。ガイドレール353はスライダー上にベルトを保持するようにフック形の断面を有する。
図8に示すように、吸引開口部のいくつかは、細長の立方体の形をしたバリア部材358によって覆われてもよく、このバリア部材が、長手方向溝354を部分的に又は完全に満たし、それによって対応する穴を塞ぐ。こうして、吸引を望まない、特に選別装置350の端部のコンベヤベルト310の部分に対し、吸引力を最小とすることができる。
コンベヤベルトが、搬送方向に沿って延びる1より多い穿孔列、例えば、2以上の平行な穿孔列を有する場合、スライダーの構造を、穿孔列の数に容易に合わせることができる。特に、スライダーの長さに沿って、吸引開口部の第1の列に平行に、1以上の吸引開口部の列を加えて設けることができる。このとき、コンベヤベルトと、吸引開口部が配置されるスライダーの各壁部分との間に、長手方向溝を配置することができる。各長手方向溝は長手方向ウェブによって区切られていてもよい。
図1に戻ると、選別装置の2つの異なるゾーンを鉛直な分離壁600が分ける。第1のゾーン(処理ゾーンとも呼ぶ)は、この分離壁600の第1の側Aに配置される。粒子の搬送及び処理はこのゾーンで行われる。特に、供給装置100、再循環トレイ200、ビデオカメラ440、照明ボックス420、及び選別装置500はこのゾーンに配置される。第2のゾーン(クリーンゾーンとも呼ぶ)は、分離壁600の第2の側Bに配置される。このゾーンには、ほこりやごみから遠ざけなければならない精密な構成要素を配置し、これには、NIR光源410、分光計430、搬送装置300用の駆動部品等が含まれる。分離壁は、第1のゾーンと第2のゾーンの間の、ほこりやごみのための遮蔽物として機能する。選別装置は、ハウジング700(破線で非常に概略的にのみ示した)をさらに備え、これがこれらのゾーンを周囲から区切り、互いから十分に分離された2つの実質的に閉鎖された空間を生み出す。ハウジングは、もちろん、容器510,520,530や、装置の他の構成要素へアクセスするためのアクセス開口部を有してよく、このアクセス開口部は、ドアや取り外し可能なカバー等の適当な手段によって閉鎖することができる。
図9及び10は、第1の側Aから搬送面316へアクセスするために、コンベヤベルト310が分離壁600の細長の開口部601にどのように配置されるか、一方、デフレクションプーリー、駆動モータ320、駆動ベルト321、マニホールド340等の搬送装置の残りの部分が分離壁600の第2の側Bにどのように配置されるかを示す。
選別は、圧縮空気式、圧電式、機械式及び他の種類のソーターを含めた、様々な方法で実行することができる。例えば、選別装置500は、前記測定装置に動作可能に連結される少なくとも1つの圧縮空気式噴出ノズル(圧縮空気ノズル)を備え、前記噴出ノズルを通過して動く粒子を選択的に搬送面から吹き飛ばすエアージェットを生成する。噴出ノズルは、穿孔を通るエアージェットを生成するように、搬送面の、粒子が搬送される側と反対の側に配置することができる。又は、搬送面を横切る気流を作り出すように、粒子が搬送される側と同じ側の、例えば、コンベヤベルトの横方向に配置することができる。
図11は、好ましい選別装置500の図である。コンベヤベルト310上の粒子は選別装置に右から入る。粒子はまず、第1の選別ボックス511に入り、第1の選別ボックス511は第1のダクト512を介して第1の容器510に接続される。粒子が測定装置400により第1の品質等級に属すると認定された場合、分配器ボックス540に接続される第1の圧縮空気ノズル541が分配器ボックス内のバルブによって作動され、コンベヤベルトから粒子を吹き飛ばして第1のダクト512へと吹き落とし、ここから粒子は第1の容器510に達する。そうでなければ、粒子はコンベヤベルトによって第2の選別ボックス512へ搬送され続ける。粒子が測定装置400により第2の品質等級に属すると認定された場合、第2の圧縮空気ノズル542が作動され、コンベヤベルトから粒子を吹き飛ばして第2のダクト522へと吹き落とし、ここから粒子は第2の容器520に達する。そうでなければ、粒子はコンベヤベルトによって搬送され続け、第3の選別ボックス513に入る。第3の選別ボックス531は、偏向プレート543を含み、これは、このボックスに入る全ての粒子を第3のダクト531へと下向きに偏向させ、粒子は第3のダクトから、第3の容器530に達する。領域におけるコンベヤベルトの吸引力を最小にするためにバリア部材354(図8)をスライダー350上に配置するのは、第3の分類ボックス531の領域である。
もちろん、エアーノズルを多く又は少なくして、3つより多い又は少ない品質等級に粒子を選別することが可能である。圧縮空気ノズルに代えて、圧電型装置、磁気装置、移動フラップ、又は測定装置によって作動及び制御可能な任意の他の手段等の、コンベヤベルトから粒子を選択的に取り除くための任意の他の手段を用いてもよい。
別の実施形態において、コンベヤベルトの穿孔を、搬送方向に延びる平行な複数の列で配置することができる。こうすると、複数の粒子を明確に規定された位置で同時に測定装置を通過させて動かすことができる。列と列の間の横方向距離は、粒子が重なるのを避けるために、粒子の(平均)最大寸法よりいくらか大きいことが好ましい。隣り合う列の穿孔を、穿孔が搬送面上に長方形格子を形成するように、搬送方向に沿って同じ位置に配置してもよいし、又は、穿孔が斜め格子やさらには不規則な配置を形成するように、搬送方向に沿って異なる位置に配置してもよい。
さらに、又はこれに代えて、複数の平行なコンベヤベルトを並べて配置できる。図12は、こうした実施形態を示し、複数の平行なコンベヤベルト310,310’,310’’,310’’’が用いられる。全てのコンベヤベルトは平行に配置され、それらそれぞれの搬送面316,316’等は全て同一平面上にある。ベルトは全て共通の駆動モータ550によって駆動される。各コンベヤベルトは2つの平行な長手方向の穿孔列を定める。このようにして、粒子を8本の平行な列で同時に搬送、分析、選別できる。粒子を共通の供給装置によって4つのコンベヤベルトに供給する。これについての一例は図14でより詳しく示す。各コンベヤベルトは、対応するコンベヤベルトのすぐ下に配置される再循環トレイ200を伴う。各再循環トレイは、第1の実施形態と併せて上述したように形成される。各コンベヤベルトは、1つの個別のビデオカメラ440と1つの個別の照明ボックス420とを伴う。共通の選別装置500’が、第1の実施形態と併せて説明した同じ原理に基づいて、粒子を品質等級に選別するために働く。
図13は、複数の平行なコンベヤベルトを有する、代替の第3の実施形態を示す。この実施形態では、全てのコンベヤベルトに対して、共通のカメラユニット440’と共通の照明ボックス420’が設けられる。
図14は、第2又は第3の実施形態とともに用いることのできる供給装置を示す。粒子は共通の漏斗状部120から複数のダクト121へと供給される。各ダクトは1つの供給チャンバ130で終端し、供給チャンバの1つの側面はコンベヤベルトの1つによって境界を定められる。分離プレートは、それぞれのコンベヤベルトに向かって下向きに傾斜しており、供給チャンバ130の外壁131に平行に延び、各コンベヤベルトの穿孔の上の列に吸引されるべき粒子を、下の列に吸引されるべき粒子から分離する。
もちろん、本発明の範囲を逸脱することなく、多くの修飾が可能である。特に、1又は2とは異なる数の穿孔列がコンベヤベルトに存在してもよい。4より多い又は少ないベルトを平行に配置してもよい。コンベヤベルトが定める搬送方向を、水平に対し上記実施例とは異なる傾斜にしてもよい。測定装置による品質等級間の区別が可能である限り、異なる検出原理に基づく、異なる種類の測定装置を用いてもよい。測定装置に関するさらなる検討事項については、WO2012/145850 A1を参照し、その内容全体を参考として本明細書に組み込む。
100 供給装置
110 ホッパー
120 漏斗状部
130 供給チャンバ
131 外壁
132 分離プレート
140 出口シュート
150 供給ゾーン
200 再循環トレイ
211,212 滑り面
300 搬送装置
310 コンベヤベルト
311 穿孔
312 プーリー
313 スキマー
314 スキマー
315 スキマー
316 搬送面
320 駆動モータ
321 駆動ベルト
330 真空ボックス
331 パイプ
340 マニホールド
341 真空コネクタ
342 ブラケット
350 スライダー
351 吸引開口部
352 吸引開口部
353 ガイドレール
354 バリア部材
360 真空ポンプ
400 測定装置
410 NIR光源
411 チューブ
412 照明ファイバ
420 照明ボックス
430 NIR分光計
431 チューブ
432 検出ファイバ
440 ビデオカメラ
500 選別装置
510,520,530 容器
511,521,531 受け入れボックス
512,522,532 ダクト
540 分配器ボックス
541,542 噴出ノズル
543 偏向プレート
550 ベルトモータ
600 分離壁
601 細長開口部
700 ハウジング
A 第1の側
B 第2の側
α 傾斜角度
x,y 水平方向
z 鉛直方向

Claims (13)

  1. 粒子(312)を搬送するための装置であって、
    その長さに沿って複数の穿孔(311)を有する少なくとも一つの無端状コンベヤベルト(310)と、
    供給ゾーン(150)において、粒子(312)を前記コンベヤベルト(310)に供給するための供給装置(100)と、を備え、
    前記装置は、前記粒子(312)を前記穿孔(311)に吸引するために、前記穿孔(311)に負圧をかけることが可能なように構成され、前記コンベヤベルト(310)は、前記粒子(312)を、前記穿孔(311)に吸引しながら搬送方向(T)に沿って搬送し、これにより可動搬送面(316)を画定するように構成される装置において、
    前記搬送面(316)がほぼ鉛直な面(x−z)において延び、前記コンベヤベルト(310)の前記粒子(312)が搬送される部分が、ほぼ鉛直に向けられ、かつ、前記コンベヤベルト(310)は、上向きに傾斜する方向に沿って粒子が移動するように、水平面に対して斜めに傾けて配置され、前記搬送方向(T)が水平方向(x)に対し上向きに傾斜している、ことを特徴とする装置。
  2. 前記供給ゾーン(150)の外側で前記コンベヤベルト(310)から落ちた粒子(312)を収集し、重力の作用により前記供給ゾーン(150)に前記粒子(312)を再循環させるために、前記搬送面(316)より下に配置される傾斜した再循環トレイ(200)をさらに備える、請求項1に記載の装置。
  3. 前記供給装置(100)が、前記コンベヤベルト(310)によって形成される側壁部分を有する供給チャンバ(130)を備える、請求項1又は2に記載の装置。
  4. 第1の側(A)と第2の側(B)を画定する鉛直な分離壁(600)をさらに備え、該分離壁が細長の開口部(601)を画定し、該細長の開口部(601)に、前記搬送面(316)が前記分離壁(600)の前記第1の側(A)に向くように配置される、請求項1〜3のいずれかに記載の装置。
  5. 前記コンベヤベルト(310)を駆動するための駆動モータ(320)をさらに備え、該駆動モータ(320)が、前記分離壁(600)の前記第2の側(B)に配置される、請求項4に記載の装置。
  6. 前記コンベヤベルト(310)の前記穿孔(311)に負圧をかけるための負圧源(360)をさらに備える、請求項1〜5のいずれかに記載の装置。
  7. 前記搬送方向(T)に沿って延びる細長の真空ボックス(330)であって、1つの長手方向側面に沿って開いており、該真空ボックス(330)に負圧をかけるために負圧源(360)に接続可能である真空ボックス(330)と、
    前記真空ボックス(330)の前記長手方向側面を覆う細長のスライダー(350)であって、複数の吸引開口部(351,352)が設けられ、該吸引開口部(351,352)が前記搬送方向(T)に沿って変化する自由断面を定める前記スライダー(350)と、をさらに備え、
    前記コンベヤベルト(310)は、前記搬送方向(T)に沿って前記スライダー(350)上を摺動可能に案内され、その結果、前記真空ボックス(330)内の負圧が前記コンベヤベルト(310)の前記穿孔(311)で負圧を引き起こし、前記穿孔(311)での負圧が、前記スライダー(350)の前記吸引開口部(351,352)によって定められる自由断面に従って、前記搬送方向(T)に沿って調節される、請求項1〜6のいずれかに記載の装置。
  8. 粒子を搬送するための装置であって、
    その長さに沿って複数の穿孔(311)を有する無端状コンベヤベルト(310)を備え、該コンベヤベルト(310)が前記粒子(312)を前記穿孔(311)に吸引しながら搬送方向(T)に沿って搬送するように構成される装置であって、該装置が、
    前記搬送方向(T)に沿って延びる細長の真空ボックス(330)であって、1つの長手方向側面に沿って開いており、該真空ボックス(330)に負圧をかけるために負圧源(360)に接続可能である前記真空ボックス(330)と、
    該真空ボックス(330)の前記長手方向側面を覆う細長のスライダー(350)であって、複数の吸引開口部(351,352)が設けられ、該吸引開口部(351,352)が前記搬送方向(T)に沿って変化する自由断面を定める前記スライダー(350)と、をさらに備え、
    前記第1のコンベヤベルト(310)が、前記搬送方向(T)に沿って前記スライダー(350)上を摺動可能に案内され、その結果、前記真空ボックス(330)内の負圧が前記コンベヤベルト(310)の前記穿孔(311)で負圧を引き起こし、該穿孔(311)での負圧が、前記スライダー(350)の前記吸引開口部(351,352)によって定められる自由断面に従って、前記搬送方向(T)に沿って調節され、
    前記スライダー(350)が、前記搬送方向(T)に沿って延びる長手方向溝(354)を画定し、該長手方向溝(354)は、前記コンベヤベルト(310)と、前記吸引開口部(351,352)が設けられるスライダー部分との間に隙間空間を作り出す、ことを特徴とする装置。
  9. 前記スライダー(350)が、前記搬送方向(T)に沿って延びる長手方向溝(354)を画定し、該長手方向溝(354)は、前記コンベヤベルト(310)と、前記吸引開口部(351,352)が設けられるスライダー部分との間に隙間空間を作り出す、請求項7に記載の装置。
  10. 前記スライダー(350)の選択された吸引開口部(351,352)を覆うために、前記スライダー(350)上に配置されるバリア部材(358)をさらに備える、請求項7〜9のいずれかに記載の装置。
  11. 供給ゾーン(150)において前記コンベヤベルト(310)に粒子を供給するための供給装置(100)をさらに備え、前記吸引開口部(351,352)によって定められる自由断面が、前記搬送方向(T)に沿って前記供給ゾーン(150)から下流側においてより、前記供給ゾーン(150)においての方が大きい、請求項7〜10のいずれかに記載の装置。
  12. 粒子の少なくとも1つの分析特性を決定するための少なくとも1つの測定装置(400)と、
    前記粒子(312)を、前記分析特性に基づいて少なくとも2つの品質等級に選別するための、前記測定装置(400)に動作可能に連結される選別装置(500)と、をさらに備え、
    前記測定装置(400)は、前記搬送方向(T)に対して、前記供給ゾーン(150)から下流側に配置され、
    前記選別装置(500)は、前記搬送方向(T)に対して、前記測定装置(400)から下流側に配置される、請求項1〜7のいずれか、又は請求項11に記載の装置。
  13. 複数の無端状コンベヤベルト(310,310’、310’’、310’’’)を備え、該複数のコンベヤベルトは互いに並行に配置され、前記複数の無端状コンベヤベルト(310,310’、310’’、310’’’)の前記搬送面は、互いにほぼ同一平面上にある、請求項1〜12のいずれかに記載の装置。
JP2016575405A 2014-06-30 2015-06-17 真空ベルトを備えた搬送装置 Active JP6688234B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH00990/14 2014-06-30
CH9902014 2014-06-30
PCT/EP2015/063616 WO2016000967A1 (en) 2014-06-30 2015-06-17 Transport apparatus with vacuum belt

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017523101A JP2017523101A (ja) 2017-08-17
JP6688234B2 true JP6688234B2 (ja) 2020-04-28

Family

ID=51062583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016575405A Active JP6688234B2 (ja) 2014-06-30 2015-06-17 真空ベルトを備えた搬送装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US10124959B2 (ja)
EP (2) EP3160876B1 (ja)
JP (1) JP6688234B2 (ja)
CN (2) CN106470771B (ja)
DK (1) DK3160876T3 (ja)
ES (1) ES2742431T3 (ja)
HU (1) HUE046715T2 (ja)
PL (1) PL3527509T3 (ja)
WO (1) WO2016000967A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10099259B2 (en) 2015-03-16 2018-10-16 Nanopix Integrated Software Solutions Private Limited Intelligent grading machine with trajectory tracking sensor network and a process thereof
US20210329889A1 (en) * 2018-09-21 2021-10-28 Senecio Ltd. Mosquito classification, sorting, and sterilization
CN109353578A (zh) * 2018-10-19 2019-02-19 延锋伟世通汽车电子有限公司 在线式抽真空设备
DE102022100828B4 (de) 2022-01-14 2023-08-10 Thilo Kraemer Vorrichtung für kleinvolumiges Schüttgut
CN114460160A (zh) * 2022-02-07 2022-05-10 合肥高尔生命健康科学研究院有限公司 一种农药制剂中隐性成分质谱检测系统
CN116297434B (zh) * 2023-05-11 2023-08-15 常州美信机械科技股份有限公司 一种涂覆生产线用检测设备

Family Cites Families (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL267584A (ja) * 1960-07-30
DE1215027B (de) 1964-12-28 1966-04-21 Telefunken Patent Vorrichtung zur selbsttaetigen Entnahme des Inhaltes von geoeffneten Briefumschlaegen
DE1904705A1 (de) * 1969-01-31 1970-08-06 Licentia Gmbh Saugbandvereinzeler fuer flache Sendungen
DE1933320A1 (de) 1969-07-01 1971-01-14 Rump Joh Moritz Ordnungsvorrichtung fuer Verschlussdeckel fuer Konservengefaesse,insbesondere weithalsige Flaschen bzw. Glaeser
FR2099498A1 (ja) 1970-07-21 1972-03-17 Fuji Photo Film Co Ltd
CH542003A (de) * 1971-06-16 1973-09-30 Technical Development Corp Verfahren und Apparatur zur Sortierung von Blattmaterial, insbesondere von Tabakblättern
US3939983A (en) * 1972-03-16 1976-02-24 Asfour Emil S Apparatus for sorting tobacco leaves
SU766674A1 (ru) * 1978-01-12 1980-09-30 Предприятие П/Я В-8906 Контрольно-сортировочное устройство
SU926265A1 (ru) * 1980-07-02 1982-05-07 Всесоюзный научно-исследовательский институт нефтепромысловой геофизики Устройство на кабеле дл испытани пластов
JPS6047712U (ja) * 1983-09-06 1985-04-04 村田精工株式会社 パ−ツフイ−ダにおけるパ−ツの姿勢制御装置
DE3464129D1 (en) * 1983-11-07 1987-07-16 Soyer Bolzenschweisstechnik Device for sorting and separately dispensing small parts having a flange and a shaft
US4609108A (en) * 1984-01-27 1986-09-02 Institute Po Technicheska Kibernetika I Robotika Tobacco sorting method and apparatus
IT1207600B (it) 1987-01-20 1989-05-25 Gd Spa Metodo per il controllo elettricoottico di pacchetti
US5655453A (en) * 1987-02-06 1997-08-12 Ackley; E. Michael Method and apparatus for marking pellet shaped articles
US5219093A (en) 1989-09-29 1993-06-15 Thomas S. Moulding Dispenser adapted to isolate the dispensed objects by compression between two movable structures
DE4029202A1 (de) * 1990-09-14 1992-03-19 Buehler Ag Verfahren zum sortieren von partikeln eines schuettgutes und vorrichtungen hierfuer
US5661249A (en) * 1994-08-11 1997-08-26 Walter Grassle Gmbh Apparatus and method for inspecting small articles
EP0773177A3 (en) * 1995-11-08 1997-10-29 Martin Family Trust Vacuum conveyor
IT1285463B1 (it) * 1996-02-21 1998-06-08 Ima Spa Apparato per la pesatura automatica, continua, rapida e precisa di prodotti di piccole dimensioni, particolarmente di capsule di gelatina
DE29718612U1 (de) 1996-09-06 1998-03-19 Nsm Magnettechnik Gmbh Magnetbandförderer für den hängenden Transport von Blechen o.dgl.
DE19817175A1 (de) * 1997-09-19 1999-03-25 Heidelberger Druckmasch Ag Vorrichtung zum Fördern eines insbesondere geschuppten Stroms von Bogen zu einer bogenverarbeitenden Maschine
US6053695A (en) * 1997-12-02 2000-04-25 Ite, Inc. Tortilla counter-stacker
FR2804416B1 (fr) * 2000-01-31 2002-04-26 Imv Technologies Machine de convoyage et d'amenee en position de tubes, notamment de paillettes
DE10026331B4 (de) 2000-05-26 2005-09-01 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zum Zuführen von Produkten
JP3690257B2 (ja) * 2000-08-28 2005-08-31 株式会社村田製作所 チップ部品の搬送装置
WO2004045031A2 (en) * 2002-11-13 2004-05-27 Ackley Machine Corporation Laser unit, inspection unit, method for inspecting pellet-shaped articles and pharmaceutical article
JP4039324B2 (ja) * 2003-06-26 2008-01-30 株式会社村田製作所 電子部品の搬送装置
DE102004015468A1 (de) * 2004-03-26 2005-10-20 Hauni Primary Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Fremdkörperabscheidung aus einem Tabakstrom
CN2770146Y (zh) * 2004-12-27 2006-04-05 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电子卡连接器
US8136651B2 (en) * 2007-12-14 2012-03-20 The Procter & Gamble Company Method and apparatus for orienting articles
US7800009B2 (en) * 2007-10-30 2010-09-21 Logical Systems Incorporated Air separator conveyor and vision system
JP5282333B2 (ja) * 2008-01-07 2013-09-04 株式会社Isowa 被搬送物の搬送装置
US8646591B2 (en) 2008-11-20 2014-02-11 Capsugel Belgium Nv Apparatus for handling capsules and capsule processing equipment including such an apparatus
EP2314387B1 (en) * 2009-10-13 2013-02-13 Bollegraaf Patents and Brands B.V. Apparatus and method for sorting flat material from waste material
CN102079448B (zh) * 2009-11-27 2013-09-04 东京威尔斯股份有限公司 工件的外观检查装置以及工件的外观检查方法
FR2954214B1 (fr) * 2009-12-22 2012-01-20 Eugene Jean Schaeffer Dispositif de reception et d'entrainement d'un support a imprimer et une machine d'impression
US8376663B2 (en) * 2010-03-10 2013-02-19 Mantissa Corporation Segmented conveyor and air film chute
CN105107758B (zh) * 2010-06-01 2020-03-03 阿克莱机械公司 检查系统
JP2012223860A (ja) * 2011-04-20 2012-11-15 Murata Machinery Ltd 吸引チャック、及びそれを備えたワークの移載装置
UA109704C2 (xx) 2011-04-28 2015-09-25 Сортувальна установка
JP5825637B2 (ja) * 2012-04-16 2015-12-02 アンリツインフィビス株式会社 供給装置
PL2684471T3 (pl) * 2012-07-11 2016-04-29 Hauni Maschinenbau Gmbh Urządzenie do oddzielania ciał obcych ze strumienia tytoniu
CN103043405A (zh) * 2012-12-07 2013-04-17 重庆市弘山川光电股份有限公司 磁性升降式供给装置
CN203246619U (zh) * 2013-02-07 2013-10-23 胥凤山 一种颗粒物快速分装预混计数装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017523101A (ja) 2017-08-17
EP3527509A3 (en) 2019-11-27
CN106470771A (zh) 2017-03-01
EP3160876B1 (en) 2019-07-24
CN110227663A (zh) 2019-09-13
DK3160876T3 (da) 2019-09-30
US20170137227A1 (en) 2017-05-18
WO2016000967A1 (en) 2016-01-07
EP3527509B1 (en) 2023-11-01
ES2742431T3 (es) 2020-02-14
EP3160876A1 (en) 2017-05-03
HUE046715T2 (hu) 2020-03-30
CN110227663B (zh) 2021-06-22
EP3527509C0 (en) 2023-11-01
EP3527509A2 (en) 2019-08-21
CN106470771B (zh) 2020-03-17
US10124959B2 (en) 2018-11-13
PL3527509T3 (pl) 2024-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6688234B2 (ja) 真空ベルトを備えた搬送装置
JP5951007B2 (ja) 選別装置
US6734383B1 (en) Method and device for sorting products according to emitted light
US7737379B2 (en) System and method for sorting larvae cocoons
USRE45489E1 (en) Automated high-throughput seed sample handling system and method
EP2451591B1 (en) Apparatus and method for post-threshing inspection and sorting of tobacco lamina
US7335847B2 (en) Method and apparatus for foreign-body separation from a material flow
KR101747928B1 (ko) 곤충 선별 장치
US9027759B2 (en) Sorting apparatus
NL2005728C2 (en) Sorting device.
EP2574177A1 (en) Sorting device
CA2594281A1 (en) System and method for sorting larvae cocoons
JP2008062116A (ja) 莢果選別装置
ES2963290T3 (es) Aparato de transporte con cinta de vacío.
CA1181366A (en) Pneumatic grain cleaner with grain slide flow enhancing means
DE202022103915U1 (de) Sortiermaschine
CN116441176A (zh) 一种颗粒食品色选装置
WO2024000039A1 (en) An apparatus and method for visual inspection

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180508

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190312

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190610

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200310

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200403

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6688234

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250