JP3648535B1 - ゲーム装置、コンピュータの制御方法及びプログラム - Google Patents

ゲーム装置、コンピュータの制御方法及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP3648535B1
JP3648535B1 JP2004108015A JP2004108015A JP3648535B1 JP 3648535 B1 JP3648535 B1 JP 3648535B1 JP 2004108015 A JP2004108015 A JP 2004108015A JP 2004108015 A JP2004108015 A JP 2004108015A JP 3648535 B1 JP3648535 B1 JP 3648535B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game
image
player
images
games
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004108015A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005287830A (ja
Inventor
康実 高瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konami Corp
Original Assignee
Konami Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2004108015A priority Critical patent/JP3648535B1/ja
Application filed by Konami Corp filed Critical Konami Corp
Priority to CN2004800423551A priority patent/CN1925896B/zh
Priority to KR1020067020374A priority patent/KR100873601B1/ko
Priority to PCT/JP2004/010935 priority patent/WO2005099842A1/ja
Priority to EP04771095A priority patent/EP1731204A4/en
Priority to TW094108724A priority patent/TWI262812B/zh
Priority to US11/087,580 priority patent/US7597622B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3648535B1 publication Critical patent/JP3648535B1/ja
Publication of JP2005287830A publication Critical patent/JP2005287830A/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • A63F13/10
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/60Generating or modifying game content before or while executing the game program, e.g. authoring tools specially adapted for game development or game-integrated level editor
    • A63F13/65Generating or modifying game content before or while executing the game program, e.g. authoring tools specially adapted for game development or game-integrated level editor automatically by game devices or servers from real world data, e.g. measurement in live racing competition
    • A63F13/655Generating or modifying game content before or while executing the game program, e.g. authoring tools specially adapted for game development or game-integrated level editor automatically by game devices or servers from real world data, e.g. measurement in live racing competition by importing photos, e.g. of the player
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/20Input arrangements for video game devices
    • A63F13/21Input arrangements for video game devices characterised by their sensors, purposes or types
    • A63F13/213Input arrangements for video game devices characterised by their sensors, purposes or types comprising photodetecting means, e.g. cameras, photodiodes or infrared cells
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/45Controlling the progress of the video game
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/10Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by input arrangements for converting player-generated signals into game device control signals
    • A63F2300/1012Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by input arrangements for converting player-generated signals into game device control signals involving biosensors worn by the player, e.g. for measuring heart beat, limb activity
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/10Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by input arrangements for converting player-generated signals into game device control signals
    • A63F2300/1087Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by input arrangements for converting player-generated signals into game device control signals comprising photodetecting means, e.g. a camera
    • A63F2300/1093Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by input arrangements for converting player-generated signals into game device control signals comprising photodetecting means, e.g. a camera using visible light
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/60Methods for processing data by generating or executing the game program
    • A63F2300/6045Methods for processing data by generating or executing the game program for mapping control signals received from the input arrangement into game commands
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/60Methods for processing data by generating or executing the game program
    • A63F2300/69Involving elements of the real world in the game world, e.g. measurement in live races, real video
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/60Methods for processing data by generating or executing the game program
    • A63F2300/69Involving elements of the real world in the game world, e.g. measurement in live races, real video
    • A63F2300/695Imported photos, e.g. of the player

Abstract

【課題】 撮像手段による撮像に関連するプレイ条件をゲーム毎にプレイヤに分かり易く伝えることができるゲーム装置を提供すること。
【解決手段】 プレイヤを撮像する撮像手段からプレイヤの画像を取得するプレイヤ画像取得部50と、複数種類のゲームを実行し、各種類のゲームは、前記撮像手段により撮像される前記プレイヤの画像と該種類のゲームに対応する基礎ゲーム画像とを合成してなるゲーム画像を表示出力するゲーム処理部54と、前記撮像手段により撮像された前記プレイヤの画像と、前記複数種類のゲームのうち少なくとも一部に対応する複数の参考基礎ゲーム画像のそれぞれと、を合成して複数の参考ゲーム画像を生成するとともに、それら複数の参考ゲーム画像を含む参考画像を表示出力させる参考画像生成部58と、を含む。
【選択図】 図11

Description

本発明はゲーム装置、コンピュータの制御方法及びプログラムに関し、特に撮像手段を用いて取得されるプレイヤの画像を表示するゲームに関する。
近年、電子カメラを利用して、プレイヤの動画又は静止画をゲーム画像に合成して出力する電子ゲームシステムが注目されている。こうしたゲームシステムによれば、ユーザはあたかもゲームの世界に入り込んだような感覚を得ることができ、ゲームの興趣を増すことができる。
特開2003−334384号公報
上記のゲームシステムでは、複数種類のゲームをプレイヤに選択的にプレイさせようとすると不具合を生じることがある。すなわち、プレイヤの画像を用いるゲームには、プレイヤの全身画像を用いるもの、頭部画像だけを用いるもの、プレイヤが前後及び/又は左右に動いてプレイするもの等、様々な態様が考えられ、ゲームによってプレイ条件(必要な撮影範囲やプレイスペース)が異なる。このため、ゲームによっては、必要とされるプレイヤの画像が適切に入力されず、ゲームのプレイに支障をきたすことがあり得る。そこで、ゲーム選択の前に、撮像に関連するプレイ条件をゲーム毎にプレイヤに分かり易く伝えるようにすることが望ましい。
本発明は上記課題に鑑みてなされたものであって、その目的は、撮像手段による撮像に関連するプレイ条件をゲーム毎にプレイヤに分かり易く伝えることができるゲーム装置、コンピュータの制御方法及びプログラムを提供することにある。
上記課題を解決するために、本発明に係るゲーム装置は、プレイヤを撮像する撮像手段と、複数種類のゲームを実行し、各種類のゲームは、前記撮像手段により撮像される前記プレイヤの画像と該種類のゲームに対応する基礎ゲーム画像とを合成してなるゲーム画像を表示出力する、ゲーム実行手段と、前記撮像手段により撮像された前記プレイヤの画像と、前記複数種類のゲームのうち少なくとも一部に対応する複数の参考基礎ゲーム画像のそれぞれと、を合成して複数の参考ゲーム画像を生成する参考ゲーム画像生成手段と、前記複数の参考ゲーム画像を含む参考画像を表示出力する参考画像出力手段と、を含むことを特徴とする。
また、本発明に係るコンピュータ(例えば家庭用ゲーム機、業務用ゲーム機、携帯ゲーム機、携帯電話機、携帯情報端末、パーソナルコンピュータ、サーバコンピュータ等である。以下、同様。)の制御方法は、プレイヤの画像を取得するステップと、複数種類のゲームのうち選択された1つを実行するステップであって、各種類のゲームは、前記プレイヤの画像と該種類のゲームに対応する基礎ゲーム画像とを合成してなるゲーム画像を表示出力するステップと、前記プレイヤの画像と、前記複数種類のゲームのうち少なくとも一部に対応する複数の参考基礎ゲーム画像のそれぞれと、を合成して複数の参考ゲーム画像を生成するステップと、前記複数の参考ゲーム画像を含む参考画像を表示出力するステップと、を含むことを特徴とする。
また、本発明に係るプログラムは、複数種類のゲームを実行し、各種類のゲームは、撮像手段により撮像されるプレイヤの画像と該種類のゲームに対応する基礎ゲーム画像とを合成してなるゲーム画像を表示出力する、ゲーム実行手段、及び前記撮像手段により撮像された前記プレイヤの画像と、前記複数種類のゲームのうち少なくとも一部に対応する複数の参考基礎ゲーム画像のそれぞれと、を合成して複数の参考ゲーム画像を生成する参考ゲーム画像生成手段と、前記複数の参考ゲーム画像を含む参考画像を表示出力する参考画像出力手段としてコンピュータを機能させるためのプログラムである。
本発明では、複数の種類のゲームが実行される。各種類のゲームは、動画又は静止画を取得する電子カメラ等の撮像手段により撮影されるプレイヤの画像と、そのゲームに対応する基礎ゲーム画像とを合成し、それをゲーム画面として表示出力するものである。さらに、本発明では、複数の参考基礎ゲーム画像が用いられる。これら複数の参考基礎ゲーム画像は、前記複数の種類のゲームのうち少なとも一部に対応するものである。そして、本発明では、撮像手段により撮影されるプレイヤの画像と、これら参考基礎ゲーム画像とを合成して、複数の参考ゲーム画像を生成し、これらを含む参考画像を表示出力する。
本発明によれば、一部又は全部のゲームに対応する参考基礎ゲーム画像とプレイヤの画像と合成してなる参考ゲーム画像を見ることができるので、プレイヤは撮像手段に関連するプレイ条件を容易に理解することができるようになる。
本発明の一態様では、前記参考画像に含まれる前記複数の参考ゲーム画像のうち1つを指定する指定手段をさらに含み、前記ゲーム実行手段は、指定される前記参考ゲーム画像に対応する前記複数種類のゲームのうち1つを実行する。こうすれば、プレイヤは複数の参考ゲーム画像を見て、プレイ条件を満足しそうなゲームを選択して、そのゲームをプレイすることができるようになる。
本発明の一態様では、前記参考基礎ゲーム画像は、前記基礎ゲーム画像に基づいて生成され、前記参考ゲーム画像生成手段は、前記生成された前記参考基礎ゲーム画像を記憶する参考基礎ゲーム画像記憶手段を含み、前記プレイヤの画像と、該参考基礎ゲーム画像記憶手段に記憶された前記参考基礎ゲーム画像と、を合成する。参考基礎ゲーム画像は、基礎ゲーム画像そのものであってもよい。例えば基礎ゲーム画像が、動画、アニメーション画像、リアルタイムのコンピュータグラフィックス処理により生成される画像等の動画像を含む場合、任意のタイミングでの画像(静止画像)を参考基礎ゲーム画像としてもよい。また、任意の期間での動画像を表すアニメーション画像を参考基礎ゲーム画像としてもよい。さらに、基礎ゲーム画像に所定の処理を施したものを参考基礎ゲーム画像としてもよい。本態様によれば、予め基礎ゲーム画像記憶手段に記憶される画像を用いて参考ゲーム画像を生成するので、極めて軽い処理負荷で、参考ゲーム画像を生成することができる。
この態様では、前記ゲーム実行手段は、2次元又は3次元画像処理により前記基礎ゲーム画像を順次生成する手段を含み、前記参考基礎ゲーム画像記憶手段には、前記生成する手段により順次生成されるべき前記基礎ゲーム画像のうち少なくとも1つが予め生成され、前記参考基礎ゲーム画像として記憶されるようにしてもよい。こうすれば、処理負荷の大きいゲームであっても、それに対応する参考ゲーム画像を極めて軽い処理負荷で表示させることができる。なお、2次元画像処理は、ゲームキャラクタ等の要素画像をゲームプログラムに従って算出される位置に配置し、それによりゲーム画面を順次生成する処理であり、3次元画像処理は、オブジェクト及び視点が配置された仮想3次元空間を、前記視点から見た様子を示す画像を順次生成し、それをゲーム画面として出力する処理である。
図1は、本発明の好適な実施の形態に係るゲーム装置を用い、プレイヤがゲームをプレイする状況を説明する斜視図である。同図に示すように、ゲーム装置10は、家庭用テレビ受像器40、カメラユニット42、家庭用ゲーム機46を含んで構成されており、各種ゲームを実現するためのものである。家庭用テレビ受像器40及び家庭用ゲーム機46はキャビネット44上に載置されており、カメラユニット42は家庭用テレビ受像器40上に載置されている。カメラユニット42はプレイヤPの姿をリアルタイムに(所定時間毎に)写し出すデジタルカメラであり、家庭用ゲーム機46にケーブルで接続され、撮影したプレイヤPの画像(プレイヤ画像)をリアルタイムに家庭用ゲーム機46に供給するようになっている。家庭用ゲーム機46は家庭用テレビ受像器40に接続されており、家庭用ゲーム機46で生成されるゲーム画面を表示するとともに、ゲーム音楽やゲーム効果や音声メッセージを、その内蔵スピーカから出力するようになっている。
このゲーム装置10では、プレイヤPがカメラユニット42の前で体の全体又は一部を動かすと、その動作量を算出し、一定量以上動いているか否かによってゲームが制御されるようになっている。例えば、所定位置でプレイヤPが手を振ると、それに応じてゲームが制御され、プレイヤPのゲーム成績を更新する。ゲーム成績は、家庭用テレビ受像器40によって表示され、又は内蔵スピーカから音声出力される。
図2乃至図4は、家庭用テレビ受像器40によって表示されるゲーム画面の例を示している。図2に示されるゲーム画面は、図5に示される、カメラユニット42により撮影されたプレイヤPの画像(動画像)と、図6に示される、キャンディーが落下する様子を示す基礎ゲーム画像とを合成することにより得られたものである。基礎ゲーム画像は、2次元又は3次元画像処理により所定時間毎(例えば1/60秒毎)に生成される。このゲームでは、プレイヤPがキャンディーの位置で手を動かすことにより、キャンディーを取得できるようになっている。そして、キャンディーの取得数によりゲーム成績が算出されるようになっている。
図3に示されるゲーム画面は、カメラユニット42により撮影されたプレイヤPの画像(動画像)と、風船が落下する様子を示す基礎ゲーム画像とを合成することにより得られたものである。基礎ゲーム画像は、2次元又は3次元画像処理により所定時間毎(例えば1/60秒毎)に生成される。このゲームでは、プレイヤPが風船の下側に頭を位置させて、そこで頭を動かすことにより、風船を上に弾くことができるようになっており、風船を弾いた回数によりゲーム成績が算出されるようになっている。
図4に示されるゲーム画面は、カメラユニット42により撮影されたプレイヤPの画像(動画像)と、図中右から左に向かって移動するミサイルを表す基礎ゲーム画像とを合成することにより得られたものである。基礎ゲーム画像は、2次元又は3次元画像処理により所定時間毎(例えば1/60秒毎)に生成される。このゲームでは、プレイヤPがミサイルの位置で手を動かすことにより、ミサイルを爆破できるようになっている。そして、ミサイルの爆破数によりゲーム成績が算出されるようになっている。
このように、このゲーム装置10では、複数種類のゲームを実行できるようになっており、ゲーム開始前に参考画像を家庭用テレビ受像器40により映し出し、これによりプレイヤが任意のゲームを選択できるようにしている。そして、選択されたゲームが実行されるようになっている。
図7は、この参考画像(参考画面)の一例を示している。同図に示すように、参考画像の中央には参考ゲーム画像が1つ表示されており、その両脇には変形された参考ゲーム画像が1つずつ表示されている。これらの参考ゲーム画像は、図2乃至図4に示されるゲーム画面に対応しており、具体的には、リアルタイムに得られるプレイヤPの画像と、図2乃至図4に示されるゲーム画面に対応する参考基礎ゲーム画像(静止画像)と、をそれぞれ合成することにより得られた画像である。すなわち、本実施形態では、各ゲームの基礎ゲーム画像を予め別のコンピュータにより順次生成して、そのうち1つを参考基礎ゲーム画像としてゲーム装置10に記憶させるようにしている。そして、この参考基礎ゲーム画像を読み出して、プレイヤPの画像と合成することにより各参考ゲーム画像を生成するようにしている。なお、ここでは参考基礎ゲーム画像を静止画像としたが、アニメーション画像としてもよい。こうすれば、実際のゲームの動きをプレイヤに理解させることができる。
参考画面において、プレイヤがコントローラ32(図9参照)の方向キー34を用いて、いずれか任意の参考基礎ゲーム画像を参考画像の中央に位置させ、その状態でコントローラ32の決定ボタン(ボタン38B等)を押下することにより、中央に位置する参考ゲーム画像に対応するゲームの実行が開始されるようになっている。
ここで、ゲーム装置10のハードウェア構成を説明する。
図8は、ゲーム装置10のハードウェア構成を示す図である。同図に示すように、ゲーム装置10は、モニタ18及びスピーカ22に接続された家庭用ゲーム機46に、情報記憶媒体たるDVD(Digital Versatile Disk)−ROM25が装着されることにより構成される。ここでは、ゲームプログラムやゲームデータを家庭用ゲーム機46に供給するためにDVD−ROM25を用いるが、CD−ROM(Compact
Disk - Read Only Memory)やROM(Read Only Memory)カートリッジ等、他のあらゆるコンピュータ読み取り可能な情報記憶媒体を用いることができる。また、インターネット等のデータ通信網を介して遠隔地からゲームプログラムやゲームデータを家庭用ゲーム機46に供給することもできる。
家庭用ゲーム機46は、マイクロプロセッサ14、画像処理部16、主記憶26、入出力処理部30、周辺機器インタフェース31、音声処理部20、及びDVD−ROM再生部24を含んで構成されたコンピュータゲームシステムである。マイクロプロセッサ14、画像処理部16、主記憶26、入出力処理部30及び周辺機器インタフェース31は、バス12によって相互データ通信可能に接続され、入出力処理部30には、コントローラ32、音声処理部20及びDVD−ROM再生部24が接続されている。また、周辺機器インタフェース31にはカメラユニット42が接続されている。家庭用ゲーム機46の各構成要素は筐体内に収容されている。ここでは、モニタ18として家庭用テレビ受像器40が用いられ、スピーカ22としてその内蔵スピーカが用いられる。
マイクロプロセッサ14は、図示しないROMに格納されるオペレーティングシステムやDVD−ROM25から読み出されるゲームプログラムに基づいて、家庭用ゲーム機46の各部を制御する。バス12はアドレス及びデータを家庭用ゲーム機46の各部でやり取りするためのものである。また、主記憶26には、DVD−ROM25から読み取られたゲームプログラム及びゲームデータが必要に応じて書き込まれ、またマイクロプロセッサ14の作業用としても用いられる。画像処理部16はVRAM(Video Random Access Memory)を含んで構成されており、マイクロプロセッサ14から送られる画像データを受け取ってVRAM上にゲーム画面を描画するとともに、その内容をビデオ信号に変換してモニタ18に出力する。
入出力処理部30は、マイクロプロセッサ14が、コントローラ32、音声処理部20及びDVD−ROM再生部24にアクセスするためのインタフェースである。コントローラ32は、プレイヤが各種ゲーム操作を行うための汎用の操作入力手段や、各種ゲームの専用操作入力手段である。音声処理部20はサウンドバッファを含んで構成されており、DVD−ROM25から読み出され、サウンドバッファに記憶されたゲーム音楽やゲーム効果音や音声メッセージ等のデータを再生してスピーカ22から出力する。DVD−ROM再生部24は、マイクロプロセッサ14からの指示に従ってDVD−ROM25に記録されたゲームプログラム及びゲームデータを読み取る。周辺機器インタフェース31は家庭用ゲーム機46に各種周辺機器を接続するためのインタフェースであり、例えばUSB(Universal Serial Bus)インタフェースが採用される。周辺機器インタフェース31には、ここではカメラユニット42が接続される。カメラユニット42は、例えばカラーの撮影画像を所定時間おき(例えば1/60秒等)に家庭用ゲーム機46に入力するための公知のデジタルカメラである。このカメラユニット42は、プレイヤPの姿を撮影するため、ここではレンズをプレイヤPに向けた状態で家庭用テレビ受像器40の上に載置されている。
図9は、コントローラ32の一例を示す図である。同図に示すコントローラ32は汎用ゲームコントローラであり、同図(a)に示すように、表面に方向キー34、スタートキー36、セレクトキー37、ボタン38X,38Y,38A,38Bを備えており、同図(b)に示すように、奥側側面に、さらにボタン39L,39R,41L,41Rを備えている。すなわち、コントローラ32の奥側側面には、表面側左右にボタン41L,41Rがそれぞれ備えられており、裏面側左右にボタン39L,39Rがそれぞれ備えられている。方向キー34は十字形状を有しており、通常はキャラクタやカーソルの移動方向を設定するのに用いられる。スタートキー36は三角形状を有する小型の押しボタンであり、通常はゲームのスタート、中断や強制終了などに用いられる。セレクトキー37は、通常は所定のメニュー画面の表示などに用いられる。ボタン38X,38Y,38A,38B,39L,39R,41L,41Rは、その他のゲーム操作に用いられる。また、このコントローラ32には振動子35が内蔵されている。振動子35は、例えば圧電素子、或いは偏心重り付きのモータ等によって構成されるものであり、マイクロプロセッサ14からコントローラ32に供給される振動オン命令に応じて動作し、コントローラ32を振動させるようになっている。また、マイクロプロセッサ14からコントローラ32に供給される振動オフ命令に応じて動作を停止し、コントローラ32の振動を停止させるようになっている。ここでは、方向キー34は、参考画像の中央に表示される参考ゲーム画像を変更するのに用いられ、ボタン38Bがゲームの決定に用いられる。
図10は、カメラユニット42によって取得されるプレイヤ画像及び家庭用ゲーム機46で生成される差分画像の例を示す図である。ここで、同図(a)が最新画像、同図(b)が直前画像を示している。また、同図(c)が最新画像と直前画像との差分画像を示している。同図(c)に示す例は、プレイヤPがカメラユニット42の前で右から左に体を揺らした状況を示している。また、同図(c)の差分画像は、同図(a)及び(b)の画像と同一サイズの画像であり、それらのプレイヤ画像における対応画素(同じアドレスの画素)に与えられている画素値(色情報)の差の絶対値が、その画素の画素値として与えられたものである。このため、最新画像と直前画像とで表示内容が変わらない領域、すなわち何も動きがない領域については、その領域を構成する画素の画素値が零となっており、何らかの動きがあって、最新のプレイヤ画像と直前のプレイヤ画像とで表示内容が変わった領域、すなわち表示内容が異なる領域については、その領域を構成する画素の画素値が1以上の値となっている。なお、図(c)では、プレイヤPが無地の服を着ており、最新画像と直前画像のいずれにもプレイヤPの体(服)が表されている部分については、差分が表れない場合を示している。
このゲーム装置10では、所定時間毎(例えば1/60秒毎)に最新画像と直前画像との差分画像を生成するとともに、その差分画像の一部又は全部の画素の画素値を足し合わせてプレイヤ動作量を算出するとともに、その積算値(プレイヤ総動作量)が所定時間内に所定閾値を超えるか否かによって、ゲームが制御されるようになっている。例えば、図2に示されるゲームでは、差分画像のうち、落下するキャンディーの位置に対応する領域の画素の画素値が足し合わされ、これによりプレイヤ動作量が算出される。そして、その積算値が所定時間以内に所定閾値を超えると、同キャンディーが取得されるようになっている。
図11は、ゲーム装置10の機能ブロック図である。同図に示すように、ゲーム装置10は、機能的には、プレイヤ画像取得部50、入力判定部52、ゲーム処理部54、画像合成部56、参考画像生成部58、表示部60及び参考基礎ゲーム画像記憶部62を含んで構成されている。これらは、家庭用ゲーム機46においてDVD−ROM25に格納されたプログラムを実行することにより実現される機能である。
まず、プレイヤ画像取得部50は、カメラユニット42により撮影されるプレイヤPの画像を取得し、それを入力判定部52、画像合成部56及び参考画像生成部58に供給する。入力判定部52は、図10により説明したようにして、プレイヤ画像取得部50により取得されるプレイヤ画像からプレイヤPによる操作入力の内容を判定する。判定結果はゲーム処理部54に供給されている。プレイヤ画像の一部領域を判定対象とする場合には、ゲーム処理部54から領域指定を受け付けて、その領域に対して図10により説明した方法によりプレイヤPによる操作入力の内容を判定する。
ゲーム処理部54は、コントローラ32から入力される操作信号、入力判定部52から入力される操作入力の内容に従ってゲームを制御し、2次元又は3次元画像処理により、所定時間毎(例えば1/60秒毎)に基礎ゲーム画像を生成する。こうして生成される基礎ゲーム画像は画像合成部56に供給されている。特に、このゲーム処理部54は、複数種類のゲームを実行できるようになっている。そして、各種類のゲームは、カメラユニット42により撮像されるプレイヤPの画像と該種類のゲームに対応する基礎ゲーム画像とを合成してなるゲーム画像を表示出力する。そして、ゲーム処理部54は、参考画像生成部58から供給されるゲーム種類指示を受け付けて、該指示に従ってゲーム処理の目的とするゲーム、すなわちプレイヤに提供するゲームを決定するようになっている。
画像合成部56には、上述のようにプレイヤ画像取得部50からプレイヤPの画像が供給されており、プレイヤPの画像と基礎ゲーム画像とをリアルタイムに合成している。すなわち、プレイヤ画像取得部50から供給されるプレイヤPの画像は、所定時間毎に更新されており、またゲーム処理部54から供給される基礎ゲーム画像も、所定時間毎に更新されている。画像合成部56では、これらの画像を所定時間毎に合成し、それをゲーム画像として表示部60に供給している。表示部60では、所定時間毎に供給されるゲーム画像をモニタ18により表示出力する。
一方、参考画像生成部58では、カメラユニット42により撮像されたプレイヤPの画像と、前記複数種類のゲームのうち少なくとも一部(図7の例では3つ)に対応する参考基礎ゲーム画像のそれぞれとを合成して複数の参考ゲーム画像を生成し、それら参考ゲーム画像を含む参考画像を表示部60に供給している。全ての種類のゲームに係る参考基礎ゲーム画像は、参考基礎ゲーム画像記憶部62に予め記憶されており、コントローラ32から入力される操作信号に応じて決定される3つが読み出される。そして、読み出された各参考基礎ゲーム画像とプレイヤ画像取得部50から供給されるプレイヤPの画像とが合成され、それらを所定箇所に配置し、参考画像を生成するようにしている。このとき、全ての参考基礎ゲーム画像には、プレイヤPの同じ画像が合成される。この画像は表示部60に供給され、同表示部60がモニタ18により表示出力させるようにしている。
参考画像では、コントローラ32から入力される操作信号に応じた1つの画像(参考基礎ゲーム画像とプレイヤPの画像との合成画像)が中央に他と区別して表示され、その他の画像は同画像の両脇に配置され、表示されている。こうして、操作信号によりプレイヤPが任意の1つを参考画面の中央に表示させ、コントローラ32の所定ボタン、例えばボタン38Bを押下することにより、その画像に対応するゲームの実行を指示するゲーム種類指示がゲーム処理部54に与えられるようになっている。
参考基礎ゲーム画像記憶部62は、DVD−ROM25或いは主記憶26等の記憶手段を含んで構成されるものであり、全ての種類のゲームに対応する参考基礎ゲーム画像が記憶されている。これら参考基礎ゲーム画像は、ゲーム処理部54での2次元又は3次元画像処理により順次(リアルタイムに)生成されるべき基礎ゲーム画像のうち、1つを予め他のコンピュータにおいて生成し、それを保存することにより得たものである。このように、2次元又は3次元画像処理によりリアルタイムに生成される画像を予め生成し、その1つを参考基礎ゲーム画像として記憶させておくようにすることで、極めて軽い処理負荷にて参考画像に複数の参考ゲーム画像を含ませることができるようになる。
以上説明したゲーム装置10によれば、ゲーム処理部54で順次生成される基礎ゲーム画像と同じ参考基礎ゲーム画像が参考基礎ゲーム画像記憶部62に予め記憶され、それを読み出してプレイヤPの画像と合成し、表示出力しているので、極めて軽い処理負荷にて参考画像を表示させることができる。また、実際に用いられる基礎ゲーム画像に対応する参考基礎ゲーム画像に、カメラユニット42により撮影されるプレイヤPの画像を合成し、それを表示するので、ゲーム毎にプレイヤに分かり易く、撮影に関するプレイ条件を伝えることができる。
なお、本発明は上記実施形態に限定されるものではない。
例えば、ここでは参考画像において3つの参考ゲーム画像を表示するようにしたが、ゲーム処理部54により処理可能な全てのゲームに対応する参考ゲーム画像を一度に表示するようにしてもよい。また、ゲーム処理部54で生成される基礎ゲーム画像と、参考基礎ゲーム画像記憶部62に記憶される参考基礎ゲーム画像とは、必ずしも同一である必要はなく、例えば成績表示等の一部表示を基礎ゲーム画像から除去したもの等を参考基礎ゲーム画像としてもよい。
本発明の実施形態に係るゲーム装置の使用状態を示す図である。 ゲーム画面の一例を示す図である。 ゲーム画面の一例を示す図である。 ゲーム画面の一例を示す図である。 プレイヤの画像の一例を示す図である。 基礎ゲーム画像の一例を示す図である。 参考画面の一例を示す図である。 ゲーム装置のハードウェア構成を示す図である。 コントローラの外観を示す図である。 プレイヤの画像から操作入力を検出する処理を説明する図である。 本発明の実施形態に係るゲーム装置の機能ブロック図である。
符号の説明
10 ゲーム装置、12 バス、14 マイクロプロセッサ、16 画像処理部、18 モニタ、20 音声処理部、22 スピーカ、24 DVD−ROM再生部、25 DVD−ROM、26 主記憶、30 入出力処理部、31 周辺機器インタフェース、32 コントローラ、34 方向キー、35 振動子、36 スタートキー、37 セレクトキー、38,39,41 ボタン、40 家庭用テレビ受像器、42 カメラユニット、44 キャビネット、46 家庭用ゲーム機、50 プレイヤ画像取得部、52 入力判定部、54 ゲーム処理部、56 画像合成部、58 参考画像生成部、60 表示部、62 参考基礎ゲーム画像記憶部。

Claims (5)

  1. プレイヤを撮像する撮像手段と、
    複数種類のゲームを実行し、各種類のゲームは、前記撮像手段により撮像される前記プレイヤの画像と該種類のゲームに対応する基礎ゲーム画像とを合成してなるゲーム画像を表示出力する、ゲーム実行手段と、
    前記複数種類のゲームのそれぞれに対応付けて、該種類のゲームに対応する基礎ゲーム画像に基づいて生成される参考基礎ゲーム画像を記憶する参考基礎ゲーム画像記憶手段と、
    前記複数種類のゲームのうち少なくとも2つ以上の種類のゲームに対して、前記撮像手段により撮像された前記プレイヤの画像と、該種類のゲームに対応付けて前記参考基礎ゲーム画像記憶手段に記憶される参考基礎ゲーム画像のそれぞれと、を合成して複数の参考ゲーム画像を生成する参考ゲーム画像生成手段と、
    前記複数の参考ゲーム画像を含む参考画像を表示出力する参考画像出力手段と、
    前記参考画像に含まれる前記複数の参考ゲーム画像のうち1つを指定する指定手段と、
    を含むことを特徴とするゲーム装置であって、
    前記ゲーム実行手段は、指定される前記参考ゲーム画像に対応する前記複数種類のゲームのうち1つを実行する、
    ことを特徴とするゲーム装置
  2. 請求項に記載のゲーム装置において、
    前記ゲーム実行手段は、2次元又は3次元画像処理により前記基礎ゲーム画像を順次生成する手段を含み、
    前記参考基礎ゲーム画像記憶手段には、前記生成する手段により順次生成されるべき前記基礎ゲーム画像のうち少なくとも1つが予め生成され、前記参考基礎ゲーム画像として記憶される、
    ことを特徴とするゲーム装置。
  3. 請求項1又は2に記載のゲーム装置において、
    前記撮像手段は、プレイヤを示す動画像を取得する手段である、
    ことを特徴とするゲーム装置。
  4. 撮像手段を制御してプレイヤの画像を取得するステップと、
    複数種類のゲームのうち選択された1つを実行するステップであって、各種類のゲームは、前記プレイヤの画像と該種類のゲームに対応する基礎ゲーム画像とを合成してなるゲーム画像を表示出力するステップと、
    前記複数種類のゲームのそれぞれに対応付けて、該種類のゲームに対応する基礎ゲーム画像に基づいて生成される参考基礎ゲーム画像を記憶する参考基礎ゲーム画像記憶手段を参照し、前記複数種類のゲームのうち少なくとも2つ以上の種類のゲームに対して、前記撮像手段により撮像された前記プレイヤの画像と、該種類のゲームに対応付けて前記参考基礎ゲーム画像記憶手段に記憶される参考基礎ゲーム画像のそれぞれと、を合成して複数の参考ゲーム画像を生成するステップと、
    前記複数の参考ゲーム画像を含む参考画像を表示出力するステップと、
    前記参考画像に含まれる前記複数の参考ゲーム画像のうち1つを指定するステップと、
    を含むことを特徴とするコンピュータの制御方法であって、
    前記表示出力するステップは、指定される前記参考ゲーム画像に対応する前記複数種類のゲームのうち1つを実行する、
    ことを特徴とするコンピュータの制御方法
  5. 複数種類のゲームを実行し、各種類のゲームは、撮像手段により撮像されるプレイヤの画像と該種類のゲームに対応する基礎ゲーム画像とを合成してなるゲーム画像を表示出力する、ゲーム実行手段
    前記複数種類のゲームのそれぞれに対応付けて、該種類のゲームに対応する基礎ゲーム画像に基づいて生成される参考基礎ゲーム画像を記憶する参考基礎ゲーム画像記憶手段、
    前記複数種類のゲームのうち少なくとも2つ以上の種類のゲームに対して、前記撮像手段により撮像された前記プレイヤの画像と、該種類のゲームに対応付けて前記参考基礎ゲーム画像記憶手段に記憶される参考基礎ゲーム画像のそれぞれと、を合成して複数の参考ゲーム画像を生成する参考ゲーム画像生成手段、
    前記複数の参考ゲーム画像を含む参考画像を表示出力する参考画像出力手段、及び、
    前記参考画像に含まれる前記複数の参考ゲーム画像のうち1つを指定する指定手段、
    としてコンピュータを機能させるためのプログラムであって、
    前記ゲーム実行手段は、指定される前記参考ゲーム画像に対応する前記複数種類のゲームのうち1つを実行する、
    ことを特徴とするプログラム
JP2004108015A 2004-03-31 2004-03-31 ゲーム装置、コンピュータの制御方法及びプログラム Expired - Fee Related JP3648535B1 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004108015A JP3648535B1 (ja) 2004-03-31 2004-03-31 ゲーム装置、コンピュータの制御方法及びプログラム
KR1020067020374A KR100873601B1 (ko) 2004-03-31 2004-07-30 게임 장치, 컴퓨터의 제어 방법 및 정보 기억 매체
PCT/JP2004/010935 WO2005099842A1 (ja) 2004-03-31 2004-07-30 ゲーム装置、コンピュータの制御方法及び情報記憶媒体
EP04771095A EP1731204A4 (en) 2004-03-31 2004-07-30 GAME DEVICE, COMPUTER CONTROL METHOD, AND INFORMATION STORAGE MEDIUM
CN2004800423551A CN1925896B (zh) 2004-03-31 2004-07-30 游戏装置及计算机的控制方法
TW094108724A TWI262812B (en) 2004-03-31 2005-03-22 Control method for game device or computer and information storage medium
US11/087,580 US7597622B2 (en) 2004-03-31 2005-03-24 Game device, computer control method, and computer-readable information storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004108015A JP3648535B1 (ja) 2004-03-31 2004-03-31 ゲーム装置、コンピュータの制御方法及びプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP3648535B1 true JP3648535B1 (ja) 2005-05-18
JP2005287830A JP2005287830A (ja) 2005-10-20

Family

ID=34650910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004108015A Expired - Fee Related JP3648535B1 (ja) 2004-03-31 2004-03-31 ゲーム装置、コンピュータの制御方法及びプログラム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7597622B2 (ja)
EP (1) EP1731204A4 (ja)
JP (1) JP3648535B1 (ja)
KR (1) KR100873601B1 (ja)
CN (1) CN1925896B (ja)
TW (1) TWI262812B (ja)
WO (1) WO2005099842A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012090802A (ja) * 2010-10-27 2012-05-17 Denso It Laboratory Inc アミューズメント装置

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3746060B2 (ja) * 2004-07-20 2006-02-15 コナミ株式会社 ゲーム装置、コンピュータの制御方法及びプログラム
US7459624B2 (en) 2006-03-29 2008-12-02 Harmonix Music Systems, Inc. Game controller simulating a musical instrument
EP2206539A1 (en) 2007-06-14 2010-07-14 Harmonix Music Systems, Inc. Systems and methods for simulating a rock band experience
US8678896B2 (en) 2007-06-14 2014-03-25 Harmonix Music Systems, Inc. Systems and methods for asynchronous band interaction in a rhythm action game
WO2009021124A2 (en) * 2007-08-07 2009-02-12 Dna Digital Media Group System and method for a motion sensing amusement device
US20090049470A1 (en) * 2007-08-13 2009-02-19 Gal Peer Method and device for interactive operation of television
US8663013B2 (en) 2008-07-08 2014-03-04 Harmonix Music Systems, Inc. Systems and methods for simulating a rock band experience
TWI369899B (en) 2008-07-21 2012-08-01 Ind Tech Res Inst Method and system for tracking human extremity positions
US20100195867A1 (en) * 2009-01-30 2010-08-05 Microsoft Corporation Visual target tracking using model fitting and exemplar
US8295546B2 (en) 2009-01-30 2012-10-23 Microsoft Corporation Pose tracking pipeline
CN101579571B (zh) * 2009-04-30 2012-09-26 武汉市高德电气有限公司 实景游戏装置及实现实景游戏的方法
US8465366B2 (en) 2009-05-29 2013-06-18 Harmonix Music Systems, Inc. Biasing a musical performance input to a part
US8449360B2 (en) 2009-05-29 2013-05-28 Harmonix Music Systems, Inc. Displaying song lyrics and vocal cues
US9981193B2 (en) 2009-10-27 2018-05-29 Harmonix Music Systems, Inc. Movement based recognition and evaluation
WO2011056657A2 (en) 2009-10-27 2011-05-12 Harmonix Music Systems, Inc. Gesture-based user interface
JP2011110215A (ja) * 2009-11-26 2011-06-09 Toyota Motor Kyushu Inc リハビリテーション用システム、プログラム、およびプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP5039808B2 (ja) * 2010-03-16 2012-10-03 株式会社コナミデジタルエンタテインメント ゲーム装置、ゲーム装置の制御方法、及びプログラム
US8636572B2 (en) 2010-03-16 2014-01-28 Harmonix Music Systems, Inc. Simulating musical instruments
US8562403B2 (en) 2010-06-11 2013-10-22 Harmonix Music Systems, Inc. Prompting a player of a dance game
US20110306397A1 (en) 2010-06-11 2011-12-15 Harmonix Music Systems, Inc. Audio and animation blending
US9358456B1 (en) 2010-06-11 2016-06-07 Harmonix Music Systems, Inc. Dance competition game
US9024166B2 (en) 2010-09-09 2015-05-05 Harmonix Music Systems, Inc. Preventing subtractive track separation
KR101339831B1 (ko) * 2011-12-08 2014-02-07 가천대학교 산학협력단 비시아이를 이용한 치매예방 시스템 및 그 방법
US8811938B2 (en) 2011-12-16 2014-08-19 Microsoft Corporation Providing a user interface experience based on inferred vehicle state
KR101410410B1 (ko) * 2011-12-21 2014-06-27 주식회사 케이티 체감형 학습 장치 및 방법
JP5620414B2 (ja) * 2012-01-18 2014-11-05 株式会社スクウェア・エニックス ゲーム装置
US9033795B2 (en) * 2012-02-07 2015-05-19 Krew Game Studios LLC Interactive music game
JP5551205B2 (ja) * 2012-04-26 2014-07-16 株式会社バンダイ 携帯端末装置、端末プログラム、拡張現実感システム、および玩具
JP6192264B2 (ja) * 2012-07-18 2017-09-06 株式会社バンダイ 携帯端末装置、端末プログラム、拡張現実感システム、および衣類
US9011246B1 (en) * 2013-11-18 2015-04-21 Scott Kier Systems and methods for immersive backgrounds
JP6647659B2 (ja) * 2016-07-20 2020-02-14 株式会社カムイ電子 リハビリテーションシステム
US20200394932A1 (en) * 2019-06-13 2020-12-17 Ampliospeech Ltd. Systems and methods for generating interactive online material for therapy and learning
US11325041B2 (en) * 2019-09-20 2022-05-10 Martin Thomas Horstman, III Codeless video game creation platform

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4710873A (en) * 1982-07-06 1987-12-01 Marvin Glass & Associates Video game incorporating digitized images of being into game graphics
US5553864A (en) * 1992-05-22 1996-09-10 Sitrick; David H. User image integration into audiovisual presentation system and methodology
US5830065A (en) * 1992-05-22 1998-11-03 Sitrick; David H. User image integration into audiovisual presentation system and methodology
US5595389A (en) * 1993-12-30 1997-01-21 Eastman Kodak Company Method and apparatus for producing "personalized" video games using CD discs
JPH10156039A (ja) * 1996-12-02 1998-06-16 Namco Ltd ゲーム装置及び情報記憶媒体
JPH10230079A (ja) * 1997-02-18 1998-09-02 S N K:Kk 外部記憶装置を用いた装置及びその外部記憶装置の情報処理方法
US6283858B1 (en) * 1997-02-25 2001-09-04 Bgk International Incorporated Method for manipulating images
JPH1133230A (ja) * 1997-07-16 1999-02-09 Sega Enterp Ltd 通信ゲームシステム
JPH1166272A (ja) * 1997-08-13 1999-03-09 Sony Corp 画像または音声の処理装置および処理方法ならびに記録媒体
JPH11154240A (ja) * 1997-11-20 1999-06-08 Nintendo Co Ltd 取込み画像を用いて画像を作成するための画像作成装置
US6310627B1 (en) * 1998-01-20 2001-10-30 Toyo Boseki Kabushiki Kaisha Method and system for generating a stereoscopic image of a garment
JP3829014B2 (ja) * 1998-06-03 2006-10-04 株式会社コナミデジタルエンタテインメント ビデオゲーム装置
JP3519281B2 (ja) * 1998-08-25 2004-04-12 株式会社ナムコ 画像取り込み装置及び情報記憶媒体
US6435969B1 (en) * 1998-11-03 2002-08-20 Nintendo Co., Ltd. Portable game machine having image capture, manipulation and incorporation
US6583792B1 (en) * 1999-11-09 2003-06-24 Newag Digital, Llc System and method for accurately displaying superimposed images
JP3359013B2 (ja) * 1999-11-30 2002-12-24 株式会社ナムコ ゲームシステム及び情報記憶媒体
US6894686B2 (en) * 2000-05-16 2005-05-17 Nintendo Co., Ltd. System and method for automatically editing captured images for inclusion into 3D video game play
US6664956B1 (en) * 2000-10-12 2003-12-16 Momentum Bilgisayar, Yazilim, Danismanlik, Ticaret A. S. Method for generating a personalized 3-D face model
JP2002207802A (ja) * 2000-12-19 2002-07-26 Shima Seiki Mfg Ltd アパレル製品販売支援方法および装置ならびに試着室
US20030100363A1 (en) * 2001-11-28 2003-05-29 Ali Guiseppe C. Method and apparatus for inputting appearance of computer operator into a computer program
JP2004046793A (ja) * 2002-05-17 2004-02-12 Nintendo Co Ltd 画像処理システム
JP3694514B2 (ja) 2003-06-26 2005-09-14 コナミ株式会社 ゲーム装置、コンピュータゲームシステムの制御方法及びプログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012090802A (ja) * 2010-10-27 2012-05-17 Denso It Laboratory Inc アミューズメント装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN1925896A (zh) 2007-03-07
WO2005099842A1 (ja) 2005-10-27
TWI262812B (en) 2006-10-01
KR20070009609A (ko) 2007-01-18
EP1731204A1 (en) 2006-12-13
TW200538191A (en) 2005-12-01
US7597622B2 (en) 2009-10-06
KR100873601B1 (ko) 2008-12-11
EP1731204A4 (en) 2007-12-05
JP2005287830A (ja) 2005-10-20
US20050221892A1 (en) 2005-10-06
CN1925896B (zh) 2012-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3648535B1 (ja) ゲーム装置、コンピュータの制御方法及びプログラム
US6835136B2 (en) Game system, computer readable storage medium storing game program and image displaying method
JP4447568B2 (ja) ゲーム装置、ゲーム装置の制御方法及びプログラム
JP5550248B2 (ja) プログラム、情報記憶媒体、画像処理装置、画像処理方法及びデータ構造
JP5026692B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
US20030216176A1 (en) Game system and game program
JP4171040B2 (ja) ゲーム装置、ゲーム装置の制御方法及びプログラム
EP1808207B1 (en) Storage medium having game program stored thereon and game apparatus
JP2005027948A (ja) 画像生成プログラム及びゲーム装置
KR100952095B1 (ko) 게임 장치, 게임 장치의 제어 방법 및 정보 기억 매체
JP2009061161A (ja) プログラム、情報記憶媒体、及び、ゲームシステム
JP2006263122A (ja) ゲーム装置、ゲームシステム、ゲームデータの処理方法及びこのゲームデータの処理方法ためのプログラム並びに記憶媒体
JP3880603B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
JP2009061159A (ja) プログラム、情報記憶媒体、及び、ゲームシステム
JP4035652B2 (ja) ゲームを実行する方法及び、これを実施するゲーム装置
JP3973046B2 (ja) ゲーム装置、ゲーム装置の制御方法及びプログラム
JP4485991B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
JP2005100185A (ja) 3次元画像処理装置、3次元画像処理方法及びプログラム
JP2014068746A (ja) コンピュータプログラム及びゲームシステム
JP3779717B2 (ja) ゲームプログラム及びゲーム装置
JP4833702B2 (ja) ゲーム装置、ゲーム装置の制御方法及びプログラム
JP4226426B2 (ja) 3次元画像処理装置、3次元画像処理方法及びプログラム
JP3964884B2 (ja) ゲームプログラム及びゲーム装置
JP2007252545A (ja) ゲーム装置、ゲーム装置の制御方法及びプログラム
JP2005095434A (ja) ゲーム装置、ゲーム制御方法及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080225

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080225

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080225

Year of fee payment: 3

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090225

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090225

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090225

Year of fee payment: 4

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090225

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090225

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100225

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110225

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110225

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120225

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130225

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140225

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S802 Written request for registration of partial abandonment of right

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R311802

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees