JP3519187B2 - 免疫力増強物質及びその製造方法 - Google Patents
免疫力増強物質及びその製造方法Info
- Publication number
- JP3519187B2 JP3519187B2 JP28304795A JP28304795A JP3519187B2 JP 3519187 B2 JP3519187 B2 JP 3519187B2 JP 28304795 A JP28304795 A JP 28304795A JP 28304795 A JP28304795 A JP 28304795A JP 3519187 B2 JP3519187 B2 JP 3519187B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- minutes
- enzyme complex
- soluble polysaccharide
- rbx
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K39/39—Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the immunostimulating additives, e.g. chemical adjuvants
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K36/00—Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
- A61K36/06—Fungi, e.g. yeasts
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K36/00—Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
- A61K36/06—Fungi, e.g. yeasts
- A61K36/07—Basidiomycota, e.g. Cryptococcus
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K36/00—Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
- A61K36/18—Magnoliophyta (angiosperms)
- A61K36/88—Liliopsida (monocotyledons)
- A61K36/899—Poaceae or Gramineae (Grass family), e.g. bamboo, corn or sugar cane
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P37/00—Drugs for immunological or allergic disorders
- A61P37/02—Immunomodulators
- A61P37/04—Immunostimulants
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K2236/00—Isolation or extraction methods of medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicine
- A61K2236/30—Extraction of the material
- A61K2236/37—Extraction at elevated pressure or temperature, e.g. pressurized solvent extraction [PSE], supercritical carbon dioxide extraction or subcritical water extraction
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K2300/00—Mixtures or combinations of active ingredients, wherein at least one active ingredient is fully defined in groups A61K31/00 - A61K41/00
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S435/00—Chemistry: molecular biology and microbiology
- Y10S435/8215—Microorganisms
- Y10S435/911—Microorganisms using fungi
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Natural Medicines & Medicinal Plants (AREA)
- Mycology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Immunology (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Botany (AREA)
- Alternative & Traditional Medicine (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
- Medicines Containing Plant Substances (AREA)
- Enzymes And Modification Thereof (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
Description
質、及び、それを得るための例えばイネ科植物、特に米
糠などの植物組織原料の水溶性多糖体を糸状菌の産生す
る酵素複合体によって修飾を行う方法に関するものであ
る。
として広い用途がある。加齢やストレス等により免疫力
が低下し、種々の疾病に罹病しやすくなることは一般的
に知られている。日常の食生活において免疫力を強化さ
せようとする新しい栄養化学の考え方が、予防医学の重
要性と相まって、新たな展開を見せている。また、癌の
治療において化学療法剤、放射線治療法と免疫増強剤の
併用が高い治療効果をあげている。
ー細胞(NK−細胞)を増加させ、活性化させるために
天然の素材を糸状菌を用いて修飾させたものが有効であ
ることを見いだした。
状菌の培養液で資化する方法がすでに知られている(特
開平1−153701)。この従来技術では素材として
米糠を用い、これを脱脂し、且つ脱リグニングした後、
低濃度アルカリで処理して米糠粗へミセルロースを作成
し、これを用いて糸状菌を培養することによってヘミセ
ルロースを資化させ部分分解している。
様々な有効な効果を期待し得る。しかしながら、上記文
献に記載された方法では植物繊維素材を資化により得て
いるので、品質の安定したものが得られない。また、得
られた製品もNK−細胞の増加、活性化に関しては充分
ではなかった。さらに、上記方法では、糸状菌を培養す
るのに時間がかかりすぎ、工業的に製造する方法として
は必ずしも適切とは言えない。
を増加させ、活性化させることができる安定した物質を
提供すると共に、それを製造する工業的に利用し得る方
法を提供することを目的とするものである。
工程からなっている。 1) 植物組織ヘミセルロースの調整 イネ科などの植物組織、特に米糠を熱水で抽出し、不溶
物を濾別し、その濾液をグルコアミラーゼで処理してで
んぷんを分解してヘミセルロースを得る。 2) 糸状菌の細胞外酵素の調整 アスペルギルス属の黄麹菌、バシディオミセテス属のシ
イタケ菌を10日ないし14日間培養した培養濾液に硫
酸アンモニウムを加え、その沈澱物から酵素の複合体を
得る。 3) 上記1)で得たヘミセルロースと上記2)で得た
酵素の複合体とを加えpH4.5で30〜60分反応さ
せ、さらにpH6.0で30〜60分反応させることに
よって1)で得たヘミセルロースに生物学的装飾を施
す。上記方法によって得た物質はβ−1.4キシロピラ
ノース鎖を主とするキシランである。
セルロースを得る工程と、酵素の複合体を得る工程とを
別々の工程として、それらを一定の条件のもとで反応さ
せている。したがって、本発明による生物学的装飾は酵
素反応、炭水化物分解酵素群による加水分解あるため、
この製法によって得られる物質は一定の構成糖のものが
得られ、その活性は一定している。また、10日〜14
日ほどかかる培養工程を必要とする酵素の複合体を得る
工程を植物組織のヘミセルロースを得る工程とは別に行
うことになり、酵素の複合体を予め準備しておくことが
可能となり、時間の短縮を図り、コスト低減に役立てる
ことができる。
1.4キシロピラノース鎖を主とするキシランである。
本発明においてはキシロース結合を分解するものは含有
されていないので、上記酵素を作用させることにより、
キシロース結合以外の結合が加水分解され、キシロース
結合が残るので、本発明方法で生物学的修飾がすすむほ
ど製品にはキシロースが高い割合で含まれる。
0℃で60分熱水抽出を行った後、不溶物を濾別する。
濾液中のでんぷんをグルコアミラーゼで加水分解するこ
とにより、米糠ヘミセルロース抽出液を得る。米糠以外
にもヘミセルロースであれば使用し得る。特にイネ科の
植物のヘミセルロースは原料として優れている。
作成した。その一つはアスペルギルス属のアスペルギル
スオリゼー(Asp Oryzae)を培養した酵素複
合体であり、他はバシディオミセテス類のレンチナスエ
ドデス(Lentinusedodes)を培養した酵
素複合体である。これらの培地組成は以下の通りであ
る。
培地組成 蒸留水 1リットル、 ショ糖 5g、 NA4VNO3 10g、 KH2PO4 5g、 MgSO4 2.5g、 FeSO4 小量、 培養条件 pH4.5、20℃、14日間。
酸アンモニウムを50%飽和となるように加え、生じた
沈澱物を分別し、Asp Oryzaeの酵素複合体
(Enzyme−AO)とLentinus edod
esの酵素複合体(Enzyme−LE)を得る。
リットルにEnzyme−AOを3g加え、最初にpH
を4.5に調整し、40℃で30分反応させて、さらに
pHを6.0に調整して30分反応させてAsp Or
yzaeの菌体外酵素によって修飾された米糠水溶性多
糖体(RBX−AO)を作成した。米糠ヘミセルロース
抽出液にEnzyme−LEを加えて同様に反応させて
Lentinus edodesの菌体外酵素によって
修飾された米糠ヘミセルロース(RBX−LE)を作成
した。これらの物質の主成分はβ−1.4キシロピラノ
ース鎖を主とするキシランである。
剤として使用することができ、さらに凍結乾燥やスプレ
ードライによって粉体化して錠剤、顆粒として使用する
こともできる。
化学的性質は以下の通りである。 RBX−AO RBX−LE 平均分子量 65万ダルトン 60万ダルトン 構成糖 アラビノース 22% アラビノース 26% キシロース 54% キシロース 48% ガラクトース 5% ガラクトース 7% グルコース 6% グルコース 6% マンノース 8% マンノース 9% その他 5% その他 4%
−AOの効果を測定するため患者のNK細胞の活性化を
測定した。最初、他の薬による影響を除くため1カ月間
あらゆる薬の投与を中止し、その後RBX−LEを経口
で1日6g与えた結果、当初のNK細胞の活性化が3
4.5LUであったのが、2週間後66.5LUに上昇
していた。その後投与を中止しても6カ月間高レベル
(64LU)に保たれた。RBX−AOでもほぼ同様で
あった。
ースの割合を調べればよい。そこでこのキシロースが最
高の値を示す米糠抽出液4.5リットルに対するRBX
−LEならびにRBX−AOの割合について検討した結
果を以下に示す。前記実施例同様最初にpH4.5、6
0℃で30分反応させ、その後pH6.0で30分反応
させた。
に達しそれ以上のRBX−LEやRBX−AOを作用さ
せても、キシロースの含有量は増加しない。
下の通りであった。時間はいずれもpH4.5の場合と
pH6.0の場合それぞれが示された時間通り行われた
ことを示す。 時間 30 60 90 120分 RBX−LE 48% 54% 55% 53% RBX−AO 43% 48% 49% 48% いずれも、60分で最高値に達し、60分以上反応させ
てもキシロースの含有量は増加しなかった。
を得る工程と、酵素の複合体を得る工程とを別々の工程
とし、酵素反応を行わせているので、炭水化物分解酵素
群による加水分解であるため、本発明の製法によって得
られる物質は一定の構成糖のものとなり、その活性は一
定している。本発明においては、10日〜14日必要と
する培養工程を多糖体を得る工程とは別にしてあるの
で、酵素の複合体を予め準備しておくことが可能とな
り、製品を得るための工程としては実質的に多糖体を得
る工程の時間と酵素反応の時間だけでよいので全体とし
ての時間の短縮を図り、コスト低減に役立てることがで
きる。
1.4キシロピラノース鎖を主とするキシランであっ
て、キシロースを多量に含み、NK−細胞を増加させ、
活性化させることができる。
Claims (2)
- 【請求項1】 1) 米糠を熱水で抽出し、不溶物を濾
別し、その濾液をグルコアミラーゼで処理してでんぷん
を分解して水溶性多糖体抽出液を得る過程と、 2) アスペルギルス属のアスペルギルスオリゼー(A
sp Oryzae)及びバシディオミセテス類のレン
チナスエドデス(Lentinus edodes)の
いずれかを培養した培養濾液に硫酸アンモニウムを加
え、その沈澱物から酵素の複合体を得る過程と、 3) 上記1)で得た水溶性多糖体抽出液と上記2)で
得た酵素の複合体とを加えpH4.5で30〜60分反
応させ、さらにpH6.0で30〜60分反応させるこ
とによって1)で得た水溶性多糖体抽出液に生物学的装
飾を施すことを特徴とする免疫力増強物質を生成する方
法。 - 【請求項2】 請求項1記載の方法で生成した免疫増強
物質。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US501751 | 1995-07-12 | ||
US08/501,751 US5560914A (en) | 1995-07-12 | 1995-07-12 | Immunopotentiator and method of manufacturing the same |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0923895A JPH0923895A (ja) | 1997-01-28 |
JP3519187B2 true JP3519187B2 (ja) | 2004-04-12 |
Family
ID=23994880
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP28304795A Expired - Lifetime JP3519187B2 (ja) | 1995-07-12 | 1995-10-31 | 免疫力増強物質及びその製造方法 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5560914A (ja) |
EP (1) | EP0753582B1 (ja) |
JP (1) | JP3519187B2 (ja) |
KR (1) | KR100344755B1 (ja) |
BR (1) | BR9603030A (ja) |
DE (1) | DE69516681T2 (ja) |
ES (1) | ES2147270T3 (ja) |
PT (1) | PT753582E (ja) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5997875A (en) * | 1998-03-27 | 1999-12-07 | Zhou; James H. | Herbal composition and treatment methods |
JP4698796B2 (ja) * | 2000-05-15 | 2011-06-08 | 日本食品化工株式会社 | 免疫賦活剤 |
KR100838939B1 (ko) * | 2001-02-08 | 2008-06-16 | 가부시키가이샤 아미노 압 가가쿠 | 생리활성작용을 갖는 신규물질, 그의 제조방법 및 용도 |
KR20030074265A (ko) * | 2002-03-08 | 2003-09-19 | 주식회사 팬제노믹스 | 면역조절제의 활성을 갖는 잣버섯 추출물 및 이를포함하는 조성물 |
JP2005104957A (ja) * | 2002-12-27 | 2005-04-21 | Sanwa Shiyurui Kk | ナチュラルキラー細胞を賦活化する作用を有する組成物及びその製造方法、及び賦活化したナチュラルキラー細胞含有組成物及びその製造方法 |
WO2006082647A1 (ja) * | 2005-02-04 | 2006-08-10 | Daiwa Pharmaceutical Co., Ltd. | 免疫力増強物質 |
JP5148486B2 (ja) * | 2005-06-14 | 2013-02-20 | ゼ−グァン ファン | クルクマキサンソリザから分離された免疫増強多糖類及びその製造方法 |
WO2008066715A2 (en) | 2006-11-22 | 2008-06-05 | Standard Biologics, Inc. | Method of treatment using aspergillus oryzae protease |
WO2010008272A1 (en) * | 2008-07-15 | 2010-01-21 | N.V. Nutricia | Treatment of gut motility disorders |
WO2010071421A1 (en) | 2008-12-17 | 2010-06-24 | N.V. Nutricia | Probiotics for the treatment and/or prevention of pulmonary hypertension |
JP5358219B2 (ja) * | 2009-02-26 | 2013-12-04 | 大和薬品株式会社 | 腸疾患治療剤 |
US20180325976A1 (en) * | 2015-11-26 | 2018-11-15 | Daiwa Pharmaceutical Co., Ltd | Angiogenesis inhibitor |
MX2020011986A (es) | 2018-05-10 | 2021-01-29 | Comet Biorefining Inc | Composiciones que comprenden glucosa y hemicelulosa y su uso. |
WO2020166063A1 (ja) * | 2019-02-15 | 2020-08-20 | 大和薬品株式会社 | フレイル改善方法およびフレイル改善食品 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2532899B2 (ja) * | 1987-12-10 | 1996-09-11 | 憲一 小砂 | 生理活性ヘミセルロ―スの製造方法 |
-
1995
- 1995-07-12 US US08/501,751 patent/US5560914A/en not_active Expired - Lifetime
- 1995-09-27 EP EP95402171A patent/EP0753582B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1995-09-27 PT PT95402171T patent/PT753582E/pt unknown
- 1995-09-27 DE DE69516681T patent/DE69516681T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1995-09-27 ES ES95402171T patent/ES2147270T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1995-10-31 JP JP28304795A patent/JP3519187B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1995-11-28 KR KR1019950044236A patent/KR100344755B1/ko not_active IP Right Cessation
-
1996
- 1996-07-09 BR BR9603030A patent/BR9603030A/pt not_active Application Discontinuation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE69516681T2 (de) | 2001-02-08 |
DE69516681D1 (de) | 2000-06-08 |
US5560914A (en) | 1996-10-01 |
EP0753582A1 (en) | 1997-01-15 |
BR9603030A (pt) | 1998-04-22 |
KR100344755B1 (ko) | 2002-11-04 |
ES2147270T3 (es) | 2000-09-01 |
JPH0923895A (ja) | 1997-01-28 |
EP0753582B1 (en) | 2000-05-03 |
PT753582E (pt) | 2000-08-31 |
KR970005304A (ko) | 1997-02-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7923437B2 (en) | Water soluble β-glucan, glucosamine, and N-acetylglucosamine compositions and methods for making the same | |
US8034925B2 (en) | Glucosamine and method of making glucosamine from microbial biomass | |
JP3519187B2 (ja) | 免疫力増強物質及びその製造方法 | |
US9320291B2 (en) | Production of a saccharide composition comprising glucans and mannans by alkaline and acid hydrolysis of yeast cells | |
DE3874119T2 (de) | Verfahren zur enzymatischen herstellung von oligodextranen, verwendbar bei der produktion von ersatzmitteln fuer zucker, und diese oligodextrane. | |
Sone et al. | Structures and antitumor activities of the polysaccharides isolated from fruiting body and the growing culture of mycelium of Ganoderma lucidum | |
US8222232B2 (en) | Glucosamine and N-acetylglucosamine compositions and methods of making the same fungal biomass | |
CA2912012C (en) | Production of beta-glucans and mannans | |
JPH02154664A (ja) | 食物繊維高含有デキストリンの製造法 | |
JP3043888B2 (ja) | グルコマンナン部分加水分解物を有効成分とする大腸ガン予防剤 | |
JPH06256208A (ja) | 免疫賦活剤 | |
JP3428356B2 (ja) | 生理活性物質及びその製造方法 | |
JPH082270B2 (ja) | 食物繊維含有デキストリンの製造法 | |
JP2001231591A (ja) | マンノース及び/又はマンノオリゴ糖の製造方法 | |
JP3459815B2 (ja) | 大麦焼酎蒸留残液から分取した脂肪肝抑制作用を有する組成物及び該組成物の製造方法 | |
JPH0669383B2 (ja) | 酵母水溶性多糖類の製造方法 | |
JP2908356B2 (ja) | 菌糸体含有培地からの有用成分の抽出方法 | |
JP2001145498A (ja) | 大麦麹から分取した脂肪肝抑制作用を有する組成物及び該組成物の製造方法 | |
JP3101640B2 (ja) | ペクチン分解酵素 | |
KR0143512B1 (ko) | 배양된 영지버섯 균사체로부터의 면역활성물질의 추출정제방법 및 그로부터 추출된 면역활성물질 | |
JPS61277695A (ja) | フラクトオリゴ糖の製造方法 | |
JP2003073390A (ja) | 生理活性物質の製造方法及びその生理活性物質の活性向上方法 | |
KR20240060001A (ko) | 황산 콘드로이친 함량이 증대된 해삼 추출물의 제조 방법 | |
KR20040090374A (ko) | 표고버섯 자실체로부터 베타-글루칸을 함유하는 수용성다당체의 생산 방법 | |
KR100485687B1 (ko) | 칡아가리쿠스 유래 올리고당의 제조방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20040127 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20040128 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080206 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090206 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090206 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100206 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100206 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110206 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110206 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120206 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130206 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140206 Year of fee payment: 10 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |