JP3383251B2 - 車両用交流発電機の固定子 - Google Patents

車両用交流発電機の固定子

Info

Publication number
JP3383251B2
JP3383251B2 JP37025499A JP37025499A JP3383251B2 JP 3383251 B2 JP3383251 B2 JP 3383251B2 JP 37025499 A JP37025499 A JP 37025499A JP 37025499 A JP37025499 A JP 37025499A JP 3383251 B2 JP3383251 B2 JP 3383251B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stator
degrees
slots
teeth
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP37025499A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001186738A (ja
Inventor
恭子 東野
克己 足立
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP37025499A priority Critical patent/JP3383251B2/ja
Priority to US09/625,993 priority patent/US6885127B1/en
Priority to KR10-2000-0059529A priority patent/KR100385681B1/ko
Priority to EP20000126517 priority patent/EP1109289B1/en
Priority to DE2000623090 priority patent/DE60023090T2/de
Priority to EP20000126522 priority patent/EP1109294B1/en
Priority to EP20000126505 priority patent/EP1109285B1/en
Priority to EP20000126523 priority patent/EP1109292B1/en
Priority to DE2000637236 priority patent/DE60037236T2/de
Priority to DE2000622973 priority patent/DE60022973T2/de
Priority to EP03012127A priority patent/EP1353431B1/en
Priority to DE2000618366 priority patent/DE60018366T2/de
Priority to EP04001071A priority patent/EP1416611B1/en
Priority to EP20000126506 priority patent/EP1109286B1/en
Priority to DE60029842T priority patent/DE60029842T2/de
Priority to EP20000126512 priority patent/EP1109295B1/en
Priority to EP20000126513 priority patent/EP1109296B1/en
Priority to EP20000126508 priority patent/EP1109299B9/en
Priority to EP20000126524 priority patent/EP1109293B1/en
Priority to EP00126521A priority patent/EP1109291B1/en
Priority to DE2000603275 priority patent/DE60003275T2/de
Priority to EP00126507A priority patent/EP1109287B1/en
Priority to DE2000605773 priority patent/DE60005773T2/de
Publication of JP2001186738A publication Critical patent/JP2001186738A/ja
Priority to US09/962,253 priority patent/US6886236B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3383251B2 publication Critical patent/JP3383251B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • H02K15/06Embedding prefabricated windings in machines
    • H02K15/062Windings in slots; salient pole windings
    • H02K15/065Windings consisting of complete sections, e.g. coils, waves
    • H02K15/066Windings consisting of complete sections, e.g. coils, waves inserted perpendicularly to the axis of the slots or inter-polar channels
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • H02K15/02Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/12Stationary parts of the magnetic circuit
    • H02K1/16Stator cores with slots for windings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/12Stationary parts of the magnetic circuit
    • H02K1/16Stator cores with slots for windings
    • H02K1/165Shape, form or location of the slots
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • H02K15/02Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies
    • H02K15/024Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies with slots
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • H02K15/04Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of windings, prior to mounting into machines
    • H02K15/0435Wound windings
    • H02K15/0478Wave windings, undulated windings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/04Windings characterised by the conductor shape, form or construction, e.g. with bar conductors
    • H02K3/12Windings characterised by the conductor shape, form or construction, e.g. with bar conductors arranged in slots
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/04Windings characterised by the conductor shape, form or construction, e.g. with bar conductors
    • H02K3/28Layout of windings or of connections between windings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/32Windings characterised by the shape, form or construction of the insulation
    • H02K3/34Windings characterised by the shape, form or construction of the insulation between conductors or between conductor and core, e.g. slot insulation
    • H02K3/345Windings characterised by the shape, form or construction of the insulation between conductors or between conductor and core, e.g. slot insulation between conductor and core, e.g. slot insulation
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/46Fastening of windings on the stator or rotor structure
    • H02K3/50Fastening of winding heads, equalising connectors, or connections thereto
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K9/00Arrangements for cooling or ventilating
    • H02K9/02Arrangements for cooling or ventilating by ambient air flowing through the machine
    • H02K9/04Arrangements for cooling or ventilating by ambient air flowing through the machine having means for generating a flow of cooling medium
    • H02K9/06Arrangements for cooling or ventilating by ambient air flowing through the machine having means for generating a flow of cooling medium with fans or impellers driven by the machine shaft
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K2203/00Specific aspects not provided for in the other groups of this subclass relating to the windings
    • H02K2203/09Machines characterised by wiring elements other than wires, e.g. bus rings, for connecting the winding terminations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S29/00Metal working
    • Y10S29/048Welding with other step
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49009Dynamoelectric machine
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49009Dynamoelectric machine
    • Y10T29/49012Rotor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/4902Electromagnet, transformer or inductor
    • Y10T29/49073Electromagnet, transformer or inductor by assembling coil and core
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/04Processes
    • Y10T83/0476Including stacking of plural workpieces
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/04Processes
    • Y10T83/0505With reorientation of work between cuts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/04Processes
    • Y10T83/0505With reorientation of work between cuts
    • Y10T83/051Relative to same tool
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/04Processes
    • Y10T83/0524Plural cutting steps
    • Y10T83/0577Repetitive blanking

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、例えば内燃機関
により駆動される交流発電機に関し、特に、乗用車、ト
ラック等の乗り物に搭載される車両用交流発電機の固定
子構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図8は従来の車両用交流発電機の側断面
図である。図9は従来の車両用交流発電機の固定子に適
用されるステータコアの正面図である。図10は従来の
車両用交流発電機の回路図である。図に示された従来の
発電機は、アルミニウム製のフロントブラケット1及び
リヤブラケット2から構成されたケース3と、このケー
ス3内に回転自在に設けられ一端部にプーリ4が固定さ
れたシャフト5と、このシャフト5に固定されたランド
ル型のロータ6と、このロータ6の両側に固定されたフ
ァン7と、ケース3の内壁面に固定されたステータ8
と、シャフト5の他端部に固定されロータ6に電流を供
給するスリップリング9と、スリップリング9に摺接す
るブラシ10と、このブラシ10を収納したブラシホル
ダ11と、ステータ8と電気的に接続されステータ8で
生じた交流を直流に整流する整流器12と、ブラシホル
ダ11に嵌着されたヒートシンク13と、ヒートシンク
13に接着されステータ8で生じた交流電圧の大きさを
調整するレギュレータ14とを備えている。
【0003】ロータ6は、電流を流して磁束を発生する
ロータコイル15と、このロータコイル15を覆い磁束
によって磁極が形成されるポールコア16を備えてい
る。ポールコア16は、一対の交互に噛み合った第1の
ポールコア体17及び第2のポールコア体18を備えて
いる。第1のポールコア体17及び第2のポールコア体
18は鉄製であり、かつ端部に爪状磁極19、20を有
している。隣り合う爪状磁極19、20間には、爪状磁
極19、20間で磁束が漏れないように、またロータコ
イル15を冷却するための冷却通路となる隙間が形成さ
れている。
【0004】ステータ8は、ステータコア22と、この
ステータコア22に導線が電気角30度の位相差で巻回
された2組の三相ステータコイル23とを備えている
(図9及び図10参照)。ステータコア22は、薄板鋼
板を等間隔に凹凸形状に打ち抜いて巻き重ね、あるいは
積層して円環形状に構成されている。ステータコア22
の内周部には、軸線方向に延びたスロット25及びティ
ース24が形成されている。
【0005】この例の場合には、2組の三相ステータコ
イル23を有しており、ロータ6の磁極数が12極であ
り、1極につき2×3相分が対応し、スロット25及び
ティース24が72個形成されている。円環状のステー
タコア22は機械角5度(360度/72)の等間隔で
スロット25が形成されている。このとき、12極に均
等に72スロットが対応するので、スロット25は電気
角で30度の均等間隔で形成されている。2組のY−Y
結線した三相ステータコイル23は、それぞれスロット
25内に電気角で30度の位相差で設けられ、かつ整流
器12と電気的に接続されている。
【0006】上記構成の車両用交流発電機では、バッテ
リ(図示せず)からブラシ10、スリップリング9を通
じて、ロータコイル15に電流が供給されて磁束が発生
し、第1のポールコア体17の爪状磁極19にはN極が
着磁され、第2のポールコア体18にはS極が着磁され
る。
【0007】一方、エンジンによってプーリ4は回転さ
れ、シャフト5とともにロータ6が回転する。このた
め、ステータコイル23には回転磁界が与えられ、起電
力が生じる。この交流の起電力は、整流器12を通って
直流に整流されるとともに、レギュレータ14によって
その大きさが調整されて、バッテリに充電される。
【0008】この車両用交流発電機では、ステータコア
22のスロット25の数が、ステータコイル23の組
数、相数及びロータ6の磁極の数について、1組、1
相、及び1磁極当たりであり、ロータ6の隣り合う爪
状磁極19、20間に形成される漏れ磁束が、同一のテ
ィース24を介して形成されることが少なく、ティース
24に磁束が漏れる時間が短い。従って、漏れ磁束によ
って生じるステータコイル23に対する有効磁束の減少
量が少なく、磁束の脈動が低減される。なお、上記車両
用交流発電機と同様の技術内容は、特開平4−2634
5号公報に示されている。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】このような構成の従来
の車両用交流発電機では、ステータコア22のスロット
数が72個と多いので、ステータコイル23をステータ
コア22に挿入時、装着性が悪いという問題点があっ
た。
【0010】また、従来の車両用交流発電機では、本願
の発明者が電磁界解析して作成した図11(横軸のスロ
ット開口部間隔は30度で電気角が等間隔であり、例え
ば24度では24度と36度を繰り返す不等間隔を意味
する。縦軸は基本波に対するステータ起磁力高調波の割
合を示す。)に示すように、スロット開口部の間隔が均
等で電気角30度の場合、磁束密度波形の空間第5次、
7次高調波は現れない。しかしながら、ステータ8の起
磁力高調波は、空間11次及び13次高調波が大きく、
ロータ6の起磁力高調波に11次あるいは13次高調波
があると、それぞれが干渉することによって磁束の脈動
抑制は十分ではなく、発生電圧の変動抑制が十分ではな
く、またロータ6の爪状磁極19、20とステータ8と
の間で磁気吸引力が生じ、ステータ8やケース3等が共
振することや、ロータ6の爪状磁極19、20が振動す
ることで、乗員にとって不快な音が生じるという問題点
があった。
【0011】この発明は、かかる問題点を解決すること
を課題とするものであって、ステータコイルの装着性を
良好なものとし、さらに、磁束の脈動、及びステータと
ロータとの間の磁気吸引力に大きな影響を与える、高次
数のステータ起磁力高調波、及びステータスロット高調
波を低減でき、発生電圧の変動及び騒音を低減すること
ができる車両用交流発電機の固定子を得ることを目的と
する。
【0012】
【課題を解決するための手段】この発明に係る車両用交
流発電機の固定子は、内周に軸線方向に延びた複数のス
ロットが形成されたステータコア、及びスロットに組み
込まれた2組の3相ステータコイルを有するステータ
と、ステータの内側に回転自在に設けられ、電流を流し
て磁束を発生するロータコイル、及びロータコイルを覆
い磁束によって複数の爪状磁極が形成されるポールコア
を有するロータとを備え、スロットの数が、1相、1極
当たり2で、総数が72以上である車両用交流発電機の
固定子であって、ステータコアは、スロットを形づくる
複数のティースがヨークの一側に複数形成された板状磁
性部材を積層して形成され、3相ステータコイルを形成
する複数の素線群が、スロット内に素線群の各素線が整
列して配置するように径方向から装着され、3相ステー
タコイルが内側となるように屈曲させて両端面を当接さ
せることにより輪状に連結されたものであり、スロット
間を区画する前記ティースの巾が不均等である。
【0013】また、隣接して形成されたスロット開口部
の周方向空隙中心の相互間隔が、不均等に形成されてい
る。
【0014】また、スロット開口部の間隔は電気角でα
度及び(60−α)度の繰り返しであり、α度は、16
乃至29度の範囲にある。
【0015】また、スロット開口部の間隔は電気角でα
度及び(60−α)度の繰り返しであり、α度は、22
乃至24度の範囲にある。
【0016】また、スロット開口部の間隔は電気角で2
4度及び36度の繰り返しである。
【0017】また、スロット間を区画するティースの先
端部に周方向に延びる突出部が形成され、突出部の突出
長さの長短により隣接したスロット開口部の周方向空隙
中心の相互間隔が変えられている。
【0018】
【0019】さらに、不均等な巾のティースにおいて、
巾の広いティースを周方向に概略垂直な面で分割するこ
とにより、輪状に連結されたステータコイルの当接面が
形成されている。
【0020】
【発明の実施の形態】実施の形態1.図1はこの発明の
車両用交流発電機の固定子に適用されるステータコアの
屈曲させる以前の構造を説明する斜視図である。図2は
ステータコアの製造工程を説明する工程断面図である。
図3はステータコアの製造工程を説明する斜視図であ
る。図4はステータコアの正面図である。図5はステー
タコアの部分的な拡大図である。図6はこの発明の車両
用交流発電機の回路図である。
【0021】この発明のステータコア122は、図1に
示されるように所定の形状に打ち抜かれた板状磁性部材
であるSPCC材が所定枚数積層されて直方体状に形成
されている。ヨーク123の一側には、従来と同じ総数
72個のティース124が形成されている。隣接したテ
ィース124間には、各々台形形状のスロット125が
形成されている。
【0022】そして、図2の(a)に示されるように、
インシュレータ49がステータコア122のスロット1
25に装着され、素線群35A、35Bの各直線部を各
スロット125内に重ねて押し入れる。これにより、図
2の(b)に示されるように、素線群35A、35Bが
ステータコア122に装着される。この時、素線30の
直線部30bは、インシュレータ49によりステータコ
ア122と絶縁されてスロット125内に径方向に4本
並んで収納されている。
【0023】ついで、ステータコア122を図3に示す
ごとく丸め、その端面同士を当接させて溶接し、図2の
(c)及び図4に示されるように、円筒状のステータコ
ア122を得る。ステータコア122を丸めることによ
り、スロット125は略矩形断面形状となり、その開口
部127は直線部30bのスロット幅方向寸法より小さ
くなる。
【0024】図5は本実施の形態のステータコア122
の要部拡大図である。本実施の形態においては、スロッ
ト125の合計数は従来と同じでロータ磁極が12であ
りスロット数が72であるが、隣接したスロット開口部
127の周方向空隙中心間隔が均等でない。すなわち、
各スロット125間を区画するティース124の先端部
に周方向に延びる突出部124aが形成され、長く狭小
な突出部124aと長さの短い突出部124aにより隣
接したスロット開口部127の周方向空隙中心の相互間
隔が変えられている。
【0025】そして、隣接したスロット開口部127の
周方向空隙中心の相互間隔は、電気角で24度と36度
とを繰り返すよう形成されている。これにより、巻装さ
れる2組の3相ステータコイルは図6に示されるように
電気角36度の位相差をもつことになる。
【0026】スロット開口部127の周方向空隙中心間
隔を、24度と36度を繰り返す不等間隔とすることに
より、図11に示すように、従来の電気角30度の場合
と比較して、磁束密度波形であるステータ8の起磁力高
調波は、空間5次、7次、11次及び13次の高調波で
バランスよく低減されこととなる。
【0027】尚、この高調波の許容上限値は、乗員にと
って不快な音を生じさせない為には、一般に13%程度
とされることが望ましい、そのため、スロット開口部1
27の周方向空隙中心間隔は、16度と44度を繰り返
す不等間隔から、29度と31度を繰り返す不等間隔の
範囲であれば、概ね良好な結果を得ることができる。
【0028】さらには、スロット開口部127の周方向
空隙中心間隔を、22度と38度を繰り返す不等間隔か
ら、24度と36度を繰り返す不等間隔の範囲とすれ
ば、高調波の上限値を8%程度とすることができ、すな
わち、5次、7次、11次及び13次の高調波をバラン
ス良く低減することができる。
【0029】また、上記のように多スロットで狭小巾の
ティース124を多数有するステータコア122を、従
来のように円管状一体物でなく、積層直方体から円筒状
にする工程を経て形成することで、ステータコイルのス
テータコア122への装着性を良好なものとし、低コス
トで安定した品質の製品とすることができる。
【0030】尚、本実施の形態のステータコア122
は、直方体から円筒状にするものであるが、必ずしも、
直方体に限ることはなく、ステータコイルの装着時に、
スロット開口部127が広がっている状態のものであれ
ば効果を得ることができ、例えば曲率大の円弧状のもの
を複数用意委して、曲率半径を小さくさせながら組み合
わせて連結しても同様の効果を得ることができる。
【0031】実施の形態2.図7はこの発明の車両用交
流発電機の固定子の他の例を示すステータコアの要部拡
大図である。本実施の形態のステータコア222は、隣
り合うティース224の巾が、不均一に形成されてい
る。そして、各スロット225の巾を概略同じとしなが
ら、スロット開口部227の周方向空隙中心間隔を、2
4度と36度を繰り返す不等間隔としている。
【0032】そのため、スロット開口部227に形成さ
れた周方向に延びる突出部224aの形状を各々同一と
することができる。そのため、実施の形態1で設けられ
ていた長く狭小な延出部を形成することなく、同様の効
果を得ることができる。
【0033】さらに、本実施の形態においては、巾の広
いティース224を周方向に概略垂直な面224bで分
割し、この面224bを輪状に連結する際の当接面とし
ている。そして、この当接面224bを溶接することに
より、輪状のステータコア222を作製している。その
ため、当接面224bの作製が容易であるとともに、連
結作業がしやすく、さらには結合性の高いものを得るこ
とができる。
【0034】
【発明の効果】この発明に係る車両用交流発電機の固定
子は、内周に軸線方向に延びた複数のスロットが形成さ
れたステータコア、及びスロットに組み込まれた2組の
3相ステータコイルを有するステータと、ステータの内
側に回転自在に設けられ、電流を流して磁束を発生する
ロータコイル、及びロータコイルを覆い磁束によって複
数の爪状磁極が形成されるポールコアを有するロータと
を備え、スロットの数が、1相、1極当たり2で、総数
が72以上である車両用交流発電機の固定子であって、
ステータコアは、スロットを形づくる複数のティースが
ヨークの一側に複数形成された板状磁性部材を積層して
形成され、3相ステータコイルを形成する複数の素線群
が、スロット内に素線群の各素線が整列して配置するよ
うに径方向から装着され、3相ステータコイルが内側と
なるように屈曲させて両端面を当接させることにより輪
状に連結されたものであり、スロット間を区画する前記
ティースの巾が不均等である。そのため、ステータコイ
ルをステータコアに挿入時、装着性を良好とし、かつス
ロット内の各素線が容易に整列し、コイルの占有率が向
上する。そして、ステータコアが分割されているので装
着性がさらに良好となる。また、スロット間を区画する
ティースの巾が不均等で、ステータコアの剛性が低い場
合においても、ステータコアが分割されているので、高
精度に製作することが可能となり、さらには、長さの異
なる突出部を設けることなく、容易に目的の構成を得る
ことができる。
【0035】また、隣接して形成されたスロット開口部
の周方向空隙中心の相互間隔が、不均等に形成されてい
る。そのため、スロット開口部の周方向空隙中心の相互
間隔が、不均等でステータコアの剛性が低い場合におい
ても、ステータコアが分割されているので、高精度に製
作することが可能となる。
【0036】また、スロット開口部の間隔は電気角でα
度及び(60−α)度の繰り返しであり、α度は、16
乃至29度の範囲にある。そのため、5次、7次、11
次及び13次の高調波をバランス良く低減することがで
き、信頼性が向上する。
【0037】また、スロット開口部の間隔は電気角でα
度及び(60−α)度の繰り返しであり、α度は、22
乃至24度の範囲にある。そのため、5次、7次、11
次及び13次の高調波を更にバランス良く低減すること
ができる。
【0038】また、スロット開口部の間隔は電気角で2
4度及び36度の繰り返しである。そのため、5次及び
13次の高調波を最も良く低減することができ、信頼性
が向上する。
【0039】また、スロット間を区画するティースの先
端部に周方向に延びる突出部が形成され、突出部の突出
長さの長短により隣接したスロット開口部の周方向空隙
中心の相互間隔が変えられている。そのため、部品追加
や大幅な設計変更なく、容易に目的の構成を得ることが
できる。
【0040】
【0041】さらに、不均等な巾のティースにおいて、
巾の広いティースを周方向に概略垂直な面で分割するこ
とにより、輪状に連結されたステータコイルの当接面が
形成されている。そのため、多スロットによる狭巾のテ
ィースの場合でも当接面の形成が容易である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の車両用交流発電機の固定子に適用
されるステータコアの屈曲させる以前の構造を説明する
斜視図である。
【図2】 ステータコアの製造工程を説明する工程断面
図である。
【図3】 ステータコアの製造工程を説明する斜視図で
ある。
【図4】 ステータコアの正面図である。
【図5】 ステータコアの部分的な拡大図である。
【図6】 この発明の車両用交流発電機の回路図であ
る。
【図7】 この発明の車両用交流発電機の固定子の他の
例を示すステータコアの要部拡大図である。
【図8】 従来の車両用交流発電機の側断面図である。
【図9】 従来の車両用交流発電機の固定子に適用され
るステータコアの正面図である。
【図10】 従来の車両用交流発電機の回路図である。
【図11】 ステータ起磁力高調波の変化を示す図であ
る。
【符号の説明】
6 ロータ、8 ステータ、15 ロータコイル、16
ポールコア、23ステータコイル、122,222
ステータコア、123 ヨーク、124,224 ティ
ース、124a,224a 突出部、125 スロッ
ト、127 スロット開口部。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平11−155270(JP,A) 特開 平9−103052(JP,A) 特開 平4−26345(JP,A) 独国特許出願公開19922794(DE,A 1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H02K 19/22 H02K 1/16

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内周に軸線方向に延びた複数のスロット
    が形成されたステータコア、及び前記スロットに組み込
    まれた2組の3相ステータコイルを有するステータと、 前記ステータの内側に回転自在に設けられ、電流を流し
    て磁束を発生するロータコイル、及び前記ロータコイル
    を覆い磁束によって複数の爪状磁極が形成されるポール
    コアを有するロータとを備え、 前記スロットの数が、1相、1極当たり2で、総数が7
    2以上である車両用交流発電機の固定子であって、 前記ステータコアは、前記スロットを形づくる複数のテ
    ィースがヨークの一側に複数形成された板状磁性部材を
    積層して形成され、前記3相ステータコイルを形成する
    複数の素線群が、前記スロット内に前記素線群の各素線
    が整列して配置するように径方向から装着され、該3相
    ステータコイルが内側となるように屈曲させて両端面を
    当接させることにより輪状に連結されたものであり、 前記スロット間を区画する前記ティースの巾が不均等で
    ある ことを特徴とする車両用交流発電機の固定子。
  2. 【請求項2】 隣接して形成されたスロット開口部の周
    方向空隙中心の相互間隔が、不均等に形成されている
    とを特徴とする請求項1記載の車両用交流発電機の固定
    子。
  3. 【請求項3】 前記スロット開口部の間隔は電気角でα
    度及び(60−α)度の繰り返しであり、前記α度は、
    16乃至29度の範囲にある ことを特徴とする請求項2
    記載の車両用交流発電機の固定子。
  4. 【請求項4】 前記スロット開口部の間隔は電気角でα
    度及び(60−α)度の繰り返しであり、前記α度は、
    22乃至24度の範囲にあることを特徴とする請求項2
    記載の車両用交流発電機の固定子。
  5. 【請求項5】 前記スロット開口部の間隔は電気角で2
    4度及び36度の繰り返しである ことを特徴とする請求
    項2記載の車両用交流発電機の固定子。
  6. 【請求項6】 前記スロット間を区画する前記ティース
    の先端部に周方向に 延びる突出部が形成され、前記突出
    部の突出長さの長短により隣接した前記スロット開口部
    の周方向空隙中心の相互間隔が変えられている ことを特
    徴とする請求項1乃至5のいずれか記載の車両用交流発
    電機の固定子。
  7. 【請求項7】 前記不均等な巾のティースにおいて、巾
    の広いティースを周方向に概略垂直な面で分割すること
    により、前記輪状に連結されたステータコイルの当接面
    が形成されている ことを特徴とする請求項1記載の車両
    用交流発電機の固定子。
JP37025499A 1999-12-14 1999-12-27 車両用交流発電機の固定子 Expired - Lifetime JP3383251B2 (ja)

Priority Applications (24)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37025499A JP3383251B2 (ja) 1999-12-27 1999-12-27 車両用交流発電機の固定子
US09/625,993 US6885127B1 (en) 1999-12-27 2000-07-26 Stator for an automotive alternator
KR10-2000-0059529A KR100385681B1 (ko) 1999-12-27 2000-10-10 차량용 교류발전기의 고정자
EP20000126513 EP1109296B1 (en) 1999-12-14 2000-12-08 Alternator
EP20000126522 EP1109294B1 (en) 1999-12-14 2000-12-08 Alternator
EP20000126505 EP1109285B1 (en) 1999-12-14 2000-12-08 Stator for an automotive alternator
EP20000126523 EP1109292B1 (en) 1999-12-14 2000-12-08 Stator windings of an alternator
DE2000637236 DE60037236T2 (de) 1999-12-14 2000-12-08 Wechselstromgenerator und dessen Herstellungsverfahren
DE2000622973 DE60022973T2 (de) 1999-12-14 2000-12-08 Stator eines Wechselstromgenerators für Fahrzeuge
EP03012127A EP1353431B1 (en) 1999-12-14 2000-12-08 Alternator
DE2000618366 DE60018366T2 (de) 1999-12-14 2000-12-08 Statorwicklungen eines Wechselstromgenerators mit ungleichförmigen Nutöffnungen
EP04001071A EP1416611B1 (en) 1999-12-14 2000-12-08 Alternator
EP20000126517 EP1109289B1 (en) 1999-12-14 2000-12-08 Winding connections for the stator of an alternator
DE60029842T DE60029842T2 (de) 1999-12-14 2000-12-08 Wechselstromgenerator
EP20000126512 EP1109295B1 (en) 1999-12-14 2000-12-08 Winding heads for the stator of an alternator
DE2000623090 DE60023090T2 (de) 1999-12-14 2000-12-08 Wechselstromgenerator
EP20000126508 EP1109299B9 (en) 1999-12-14 2000-12-08 Method for manufacturing an alternator
EP20000126524 EP1109293B1 (en) 1999-12-14 2000-12-08 Alternator and method of manufacture therefor
EP00126521A EP1109291B1 (en) 1999-12-14 2000-12-08 Stator windings of an alternator with non-uniform slot openings
DE2000603275 DE60003275T2 (de) 1999-12-14 2000-12-08 Wechselstromgenerator
EP00126507A EP1109287B1 (en) 1999-12-14 2000-12-08 Alternator
DE2000605773 DE60005773T2 (de) 1999-12-14 2000-12-08 Kontaktierung von Statorwicklungen eines Generators
EP20000126506 EP1109286B1 (en) 1999-12-14 2000-12-08 Iron core of rotating-electric machine and manufacturing method for the same
US09/962,253 US6886236B2 (en) 1999-12-27 2001-09-26 Stator for an automotive alternator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37025499A JP3383251B2 (ja) 1999-12-27 1999-12-27 車両用交流発電機の固定子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001186738A JP2001186738A (ja) 2001-07-06
JP3383251B2 true JP3383251B2 (ja) 2003-03-04

Family

ID=18496445

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP37025499A Expired - Lifetime JP3383251B2 (ja) 1999-12-14 1999-12-27 車両用交流発電機の固定子

Country Status (3)

Country Link
US (2) US6885127B1 (ja)
JP (1) JP3383251B2 (ja)
KR (1) KR100385681B1 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10146922A1 (de) * 2000-09-25 2002-04-18 Denso Corp Drehfeldmaschine und Verfahren zur Herstellung derselben
JP2003102153A (ja) * 2001-09-21 2003-04-04 Denso Corp 車両用交流発電電動装置
US7064466B2 (en) * 2001-11-27 2006-06-20 Denso Corporation Brushless rotary electric machine having tandem rotary cores
US7119467B2 (en) 2003-03-21 2006-10-10 Pratt & Whitney Canada Corp. Current limiting means for a generator
JP3672919B1 (ja) * 2004-08-17 2005-07-20 山洋電気株式会社 永久磁石型回転モータ
JP2006174692A (ja) * 2004-11-19 2006-06-29 Nippon Densan Corp ブラシレスモータ
JP4333641B2 (ja) * 2005-06-16 2009-09-16 株式会社デンソー 回転電機の固定子製造方法
JP4571058B2 (ja) * 2005-10-21 2010-10-27 本田技研工業株式会社 クローポール型モータ
FR2896351B1 (fr) * 2006-01-16 2008-04-18 Valeo Equip Electr Moteur Procede pour realiser un stator de machine electrique tournante et agencement de conducteurs sur un support
JP4940872B2 (ja) * 2006-10-03 2012-05-30 株式会社ジェイテクト 電動モータのステータ、電動モータ、及び電動ポンプユニット
US7911105B2 (en) * 2008-01-10 2011-03-22 Remy International, Inc. Stator winding having same radial positions
NL1035273C2 (nl) * 2008-04-09 2009-10-12 P3W Invest B V Stator-element en schuifdeur voorzien daarvan, en een werkwijze voor het verschuiven van een element zoals een deur.
US8789259B2 (en) 2011-11-17 2014-07-29 Remy Technologies, L.L.C. Method of winding a stator core with a continuous conductor having a rectangular cross-section and a stator core
US8745847B2 (en) 2011-11-17 2014-06-10 Remy Technologies, L.L.C. Method of P-forming a continuous conductor having a rectangular cross section and a stator including a stator winding formed from a P-formed conductor having a rectangular cross-section
US9467010B2 (en) 2011-11-17 2016-10-11 Remy Technologies, L.L.C. Method of winding a stator core with a continuous conductor having a rectangular cross-section and a stator core
DE102012103677A1 (de) * 2012-04-26 2013-10-31 Feaam Gmbh Elektrische Maschine
EP2728713A1 (en) * 2012-10-31 2014-05-07 Openhydro IP Limited An electrical machine
US20140210301A1 (en) * 2013-01-30 2014-07-31 Victory Industrial Corporation Stator of an Alternator
US20140210300A1 (en) * 2013-01-30 2014-07-31 Victory Industrial Corporation Stator of an Alternator
DE102013212407A1 (de) * 2013-06-27 2014-12-31 Robert Bosch Gmbh Elektrische Maschine
DE102013222643A1 (de) * 2013-11-07 2015-05-07 Robert Bosch Gmbh Flachpaket zur Herstellung eines Stators
FR3020199B1 (fr) * 2014-04-17 2021-12-17 Valeo Equip Electr Moteur Stator de machine electrique a culasse d'epaisseur reduite et procede de realisation du stator bobine correspondant.
FR3028110B1 (fr) * 2014-11-03 2018-04-13 Valeo Equipements Electriques Moteur Stator pour un alternateur ou une machine electrique
US10476321B2 (en) * 2015-05-27 2019-11-12 Johnson Electric International AG Magnetic core with multiple teeth having four different teeth tips axially overlapping
US10714069B1 (en) * 2016-05-03 2020-07-14 Wing Aviation Llc Systems and methods for tuning propeller noise
EP3389164B1 (en) * 2017-04-11 2020-05-13 Siemens Gamesa Renewable Energy A/S Electrical generator having reduced bearing currents
JP6826566B2 (ja) * 2018-08-06 2021-02-03 本田技研工業株式会社 回転電機用ステータコアおよび回転電機
DE102019113785A1 (de) * 2019-05-23 2020-11-26 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Stator einer elektrischen Maschine
WO2021095861A1 (ja) * 2019-11-15 2021-05-20 日本製鉄株式会社 ステータコア、回転電機、ステータコアの設計方法
JP2023010004A (ja) * 2021-07-08 2023-01-20 株式会社デンソー モータ

Family Cites Families (66)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1919995A (en) * 1932-10-26 1933-07-25 Gen Electric Method of forming cores for dynamo-electric machines
US2371268A (en) * 1942-11-18 1945-03-13 Jack & Heintz Inc Generator field structure
US2502121A (en) * 1949-03-29 1950-03-28 Gen Electric Stator for universal electric motors
US2556013A (en) * 1949-03-29 1951-06-05 Gen Electric Stator for universal electric motors
US2560560A (en) * 1949-03-29 1951-07-17 Gen Electric Stator for universal electric motors
US2535004A (en) * 1949-03-29 1950-12-19 Gen Electric Stator for universal electric motors
US2761082A (en) * 1952-11-12 1956-08-28 Robbins & Myers Split pole motor
US3824682A (en) * 1973-07-26 1974-07-23 Briggs & Stratton Corp Method of mass producing alternator stators for small engines
US4102040A (en) * 1975-07-03 1978-07-25 Societe Anonyme Pour L'equipement Electrique Des Vehicules S.E.V. Marchal Method of manufacturing a curved component of a magnetic circuit
JPS55136849A (en) * 1979-04-09 1980-10-25 Aichi Emason Denki Kk Forming device of stator core
JPS57186976A (en) * 1981-05-08 1982-11-17 Nippon Densan Kk Brushless motor
JPS57186936A (en) 1981-05-12 1982-11-17 Hitachi Ltd Outer rotor motor
AU8847582A (en) 1981-11-06 1983-05-12 Westinghouse Electric Corporation Electric machine cores
WO1983002042A1 (en) * 1981-12-04 1983-06-09 Oudet, Claude Electric stepping motor
JPS58108939A (ja) 1982-01-29 1983-06-29 Sawafuji Electric Co Ltd 回転電機用円筒形回転子
US5418416A (en) * 1983-09-05 1995-05-23 Papst Licensing Gmbh Brushless three-phase DC motor
GB8414953D0 (en) * 1984-06-12 1984-07-18 Maghemite Inc Brushless permanent magnet dc motor
JPS6142258A (ja) 1984-08-01 1986-02-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電動機
US4712292A (en) * 1984-10-12 1987-12-15 General Electric Company Method of assembling a stationary assembly for a dynamoelectric machine
US4613780A (en) * 1984-10-12 1986-09-23 General Electric Company Lanced strip and edgewise wound core
DE3700774C2 (de) * 1986-01-13 1998-11-12 Papst Motoren Gmbh & Co Kg Kollektorlose Gleichstrommaschine
US5331245A (en) * 1986-01-13 1994-07-19 Papst Licensing Gmbh Permanent magnet excited electric motor with improved torque ripple
US4780636A (en) * 1987-02-27 1988-10-25 General Electric Company Lip structure for a stator in a dynamo-electric machine
US4990809A (en) * 1987-04-27 1991-02-05 The Superior Electric Company Variable reluctance motor
JPH01268440A (ja) * 1988-04-19 1989-10-26 Toshiba Corp 回転電機固定子の製造方法
US4883999A (en) * 1988-08-15 1989-11-28 Pacific Scientific Company Polyphase electronically commutated reluctance motor
JPH0284044A (ja) 1988-09-16 1990-03-26 Koufu Meidensha:Kk ブラシレスdcモータ
US5036237A (en) * 1990-04-09 1991-07-30 Electric Motors And Specialties, Inc. Shaded pole motor
DE69122801T2 (de) * 1990-04-24 1997-03-20 Nippon Denso Co Eine Mehrzahl unabhängiger Dreiphasenwicklungen aufweisender Wechselstromgenerator
JP3041884B2 (ja) 1990-05-17 2000-05-15 株式会社デンソー 車両用交流発電機
US5166567A (en) * 1990-07-23 1992-11-24 The Lincoln Electric Company Engine welder
JPH04285444A (ja) * 1991-03-12 1992-10-09 Fujitsu General Ltd 電動機の固定子鉄心
US5208503A (en) * 1991-04-12 1993-05-04 Hisey Bradner L Energy-efficient ferromagnetic stator and core apparatus
JPH04340339A (ja) * 1991-05-16 1992-11-26 Fuji Electric Co Ltd 突極型同期機
JP2969483B2 (ja) 1991-06-19 1999-11-02 芝浦メカトロニクス株式会社 電動機
US5382859A (en) * 1992-09-01 1995-01-17 Unique Mobility Stator and method of constructing same for high power density electric motors and generators
JPH0879997A (ja) * 1994-09-01 1996-03-22 Sanwa Chem Kk モールドモーター
JP2894967B2 (ja) * 1995-04-20 1999-05-24 ファナック株式会社 電動機の鉄心の絶縁部材
JP2905119B2 (ja) * 1995-06-30 1999-06-14 株式会社東芝 洗濯機
JP3346968B2 (ja) 1995-10-06 2002-11-18 三菱電機株式会社 交流回転電機の固定子製造方法
JPH09205743A (ja) 1996-01-26 1997-08-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 誘導電動機の固定子
ITPN960017A1 (it) * 1996-03-12 1997-09-12 Sole Spa Macchina elettrica, in particolare motore elettrico
JPH09261900A (ja) 1996-03-19 1997-10-03 Fujitsu General Ltd 電動機
DE19633399A1 (de) 1996-08-19 1998-02-26 Siemens Ag Ein den Ständer einer elektrischen Maschine bildender Eisenkern
US5811905A (en) * 1997-01-07 1998-09-22 Emerson Electric Co. Doubly-fed switched reluctance machine
JPH10210688A (ja) 1997-01-22 1998-08-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電動機の固定子鉄心
JPH10234150A (ja) 1997-02-20 1998-09-02 Fujitsu General Ltd 電動機
WO1998054822A1 (fr) * 1997-05-26 1998-12-03 Denso Corporation Alternateur pour vehicule
DE69811564T3 (de) * 1997-05-26 2009-04-30 Denso Corp., Kariya-shi Wechselstromgenerator für Kraftfahrzeuge
JP3738528B2 (ja) 1997-06-19 2006-01-25 株式会社デンソー 回転電機のステータ及びその製造方法
US5986375A (en) 1997-09-26 1999-11-16 Denso Corporation Alternator for vehicle
DE69735893T2 (de) * 1997-10-17 2007-04-19 Denso Corp., Kariya Wechselstromgenerator für kraftfahrzeuge
US6075302A (en) * 1997-10-20 2000-06-13 Mccleer; Patrick J. Brushless heteropolar inductor machine
JPH11178298A (ja) * 1997-12-15 1999-07-02 Toshiba Corp 永久磁石形モータの固定子鉄心及び永久磁石形モータ
EP0953781B1 (en) * 1998-04-28 2005-04-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Magnetic bearing
US6137204A (en) * 1998-05-22 2000-10-24 Nsk Ltd. VR-type resolver
DE69923623T2 (de) * 1998-05-25 2005-07-07 Denso Corp., Kariya Kraftfahrzeugwechselstromgenerator und Herstellungsverfahren
JP3899685B2 (ja) * 1998-06-26 2007-03-28 株式会社デンソー 車両用交流発電機の固定子およびその製造方法
JP3275839B2 (ja) * 1998-08-06 2002-04-22 株式会社デンソー 車両用交流発電機
JP3384337B2 (ja) * 1998-09-07 2003-03-10 株式会社デンソー 車両用交流発電機の固定子
JP3508650B2 (ja) * 1998-11-25 2004-03-22 株式会社デンソー 回転電機の固定子
JP3242635B2 (ja) * 1999-01-28 2001-12-25 三菱電機株式会社 交流発電機
JP4091197B2 (ja) * 1999-02-15 2008-05-28 三菱電機株式会社 回転電機
JP3078288B1 (ja) * 2000-01-25 2000-08-21 三菱電機株式会社 車両用交流発電機
JP3490659B2 (ja) * 2000-02-29 2004-01-26 三菱電機株式会社 交流発電機
JP3474824B2 (ja) * 2000-02-24 2003-12-08 三菱電機株式会社 車両用交流発電機

Also Published As

Publication number Publication date
US20020047478A1 (en) 2002-04-25
US6885127B1 (en) 2005-04-26
JP2001186738A (ja) 2001-07-06
KR20010067309A (ko) 2001-07-12
US6886236B2 (en) 2005-05-03
KR100385681B1 (ko) 2003-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3383251B2 (ja) 車両用交流発電機の固定子
EP1024579B1 (en) Alternator
JP4105111B2 (ja) カスケードされたエンドループを有するステータ巻線
US8497615B2 (en) Rotary electric machine
JP3078288B1 (ja) 車両用交流発電機
JP4091197B2 (ja) 回転電機
EP1981154B1 (en) Dynamo-electric machine
KR101107884B1 (ko) 차량용 회전 전기기계
JP3474824B2 (ja) 車両用交流発電機
JP3490659B2 (ja) 交流発電機
JP5279691B2 (ja) 回転電機
JP2012210087A (ja) 回転電機
EP1109285B1 (en) Stator for an automotive alternator
EP1128521B1 (en) Alternator with non-uniform slot openings
JP2010081670A (ja) 交流発電機
US10523070B2 (en) Rotor for rotary electric machine
KR20000052357A (ko) 차량용 교류발전기

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3383251

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071220

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081220

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091220

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091220

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101220

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111220

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111220

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121220

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121220

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131220

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term