JP3286158B2 - 走査光学装置 - Google Patents
走査光学装置Info
- Publication number
- JP3286158B2 JP3286158B2 JP10329096A JP10329096A JP3286158B2 JP 3286158 B2 JP3286158 B2 JP 3286158B2 JP 10329096 A JP10329096 A JP 10329096A JP 10329096 A JP10329096 A JP 10329096A JP 3286158 B2 JP3286158 B2 JP 3286158B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mirror
- weight
- optical device
- scanning
- scanning optical
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Laser Beam Printer (AREA)
- Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
- Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、レーザビームプリ
ンタやレーザファクシミリ等の画像形成装置に用いられ
る走査光学装置に関するものである。
ンタやレーザファクシミリ等の画像形成装置に用いられ
る走査光学装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】レーザビームプリンタやレーザファクシ
ミリ等の画像形成装置に用いられる走査光学装置は一般
的に、図7に示すように、半導体レーザやコリメータレ
ンズをユニット化した光源ユニットEと、これから発生
された平行光束のレーザ光L0を偏向走査する回転多面
鏡Rと、偏向走査されたレーザ光を図8に示す回転ドラ
ムNの表面の感光体に結像させる結像レンズF等を有
し、回転多面鏡Rや結像レンズFは光学箱Hに収容さ
れ、また、光源ユニットEは光学箱Hの側壁等に組み付
けられる。
ミリ等の画像形成装置に用いられる走査光学装置は一般
的に、図7に示すように、半導体レーザやコリメータレ
ンズをユニット化した光源ユニットEと、これから発生
された平行光束のレーザ光L0を偏向走査する回転多面
鏡Rと、偏向走査されたレーザ光を図8に示す回転ドラ
ムNの表面の感光体に結像させる結像レンズF等を有
し、回転多面鏡Rや結像レンズFは光学箱Hに収容さ
れ、また、光源ユニットEは光学箱Hの側壁等に組み付
けられる。
【0003】光学箱Hの上部開口は、光学箱H内に必要
部品をすべて組み込んだうえでふたPによって閉塞され
る。なお、光学箱Hの側壁には回転多面鏡Rによって偏
向走査されたレーザ光を第1の折り返えしミラーM1 を
経て光学箱Hの外部に取り出すための窓Tが設けられて
おり、光学箱Hの外部へ取り出されたレーザ光は、第2
の折り返えしミラーM2 によって折り返えされて回転ド
ラムN上に到達する。
部品をすべて組み込んだうえでふたPによって閉塞され
る。なお、光学箱Hの側壁には回転多面鏡Rによって偏
向走査されたレーザ光を第1の折り返えしミラーM1 を
経て光学箱Hの外部に取り出すための窓Tが設けられて
おり、光学箱Hの外部へ取り出されたレーザ光は、第2
の折り返えしミラーM2 によって折り返えされて回転ド
ラムN上に到達する。
【0004】光源ユニットEの半導体レーザから発生さ
れたレーザ光L0 はその内部のコリメータレンズによっ
て平行化され、シリンドリカルレンズCによって回転多
面鏡Rの反射面に線状に集光され、結像レンズFや第
1、第2の折り返えしミラーM1 ,M2 を経て回転ドラ
ムNに結像する。このようにして、回転ドラムN上の感
光体に結像するレーザ光は、回転多面鏡Rによる主走査
と回転ドラムNの回転による副走査に伴なって静電潜像
を形成する。
れたレーザ光L0 はその内部のコリメータレンズによっ
て平行化され、シリンドリカルレンズCによって回転多
面鏡Rの反射面に線状に集光され、結像レンズFや第
1、第2の折り返えしミラーM1 ,M2 を経て回転ドラ
ムNに結像する。このようにして、回転ドラムN上の感
光体に結像するレーザ光は、回転多面鏡Rによる主走査
と回転ドラムNの回転による副走査に伴なって静電潜像
を形成する。
【0005】近年では、レーザビームプリンタやレーザ
ファクシミリ等の小型化が進み、加えて、ワイドフォー
マット対応の要求も高まっており、このために、上記の
ように複数の折り返えしミラーを用いてレーザ光の進行
方向を変更したり、狭いスペースでレーザ光の光路を長
くする等の工夫がなされている。
ファクシミリ等の小型化が進み、加えて、ワイドフォー
マット対応の要求も高まっており、このために、上記の
ように複数の折り返えしミラーを用いてレーザ光の進行
方向を変更したり、狭いスペースでレーザ光の光路を長
くする等の工夫がなされている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
の技術によれば、レーザ光の光路に配設される折り返え
しミラーは、その両端を板バネ等によって光学箱に固定
された長尺の棒状体であり、極めて振動を発生しやすい
状況にある。そこで、回転多面鏡の回転に伴なう共振等
を回避するために、回転多面鏡の回転数や、回転多面鏡
の駆動部の振動を伝播する回路基板の取り付け部分の構
成等と、折り返えしミラーに発生する振動の関係を詳し
く調査したうえで、これらの振動の周波数が折り返えし
ミラーの固有振動数(共振周波数)に接近しないよう
に、折り返えしミラーの材質や形状および固定方法等を
選定する必要がある。
の技術によれば、レーザ光の光路に配設される折り返え
しミラーは、その両端を板バネ等によって光学箱に固定
された長尺の棒状体であり、極めて振動を発生しやすい
状況にある。そこで、回転多面鏡の回転に伴なう共振等
を回避するために、回転多面鏡の回転数や、回転多面鏡
の駆動部の振動を伝播する回路基板の取り付け部分の構
成等と、折り返えしミラーに発生する振動の関係を詳し
く調査したうえで、これらの振動の周波数が折り返えし
ミラーの固有振動数(共振周波数)に接近しないよう
に、折り返えしミラーの材質や形状および固定方法等を
選定する必要がある。
【0007】ところが、回転多面鏡の高速化や、回転多
面鏡の回転数を切り換えて複数の印字解像度を選択自在
に構成する高級機種等の開発とともに、折り返えしミラ
ーに伝播する振動が極めて複雑な多モードの振動となる
傾向にあり、上記のように折り返えしミラーの材質や形
状あるいは固定方法等を工夫するだけでは折り返えしミ
ラーの共振を防ぐことが極めて難しい。
面鏡の回転数を切り換えて複数の印字解像度を選択自在
に構成する高級機種等の開発とともに、折り返えしミラ
ーに伝播する振動が極めて複雑な多モードの振動となる
傾向にあり、上記のように折り返えしミラーの材質や形
状あるいは固定方法等を工夫するだけでは折り返えしミ
ラーの共振を防ぐことが極めて難しい。
【0008】また、回転多面鏡の回転中の動的アンバラ
ンスや、光学箱の加工精度あるいは折り返えしミラーの
寸法精度や組み付け精度等は、各走査光学装置ごとにか
なりのバラつきがあるため、設計段階で前述のような多
モードの振動に対する共振防止対策を完備できたとして
も、個々の走査光学装置の運転中に予期しない振動が発
生するのを回避できないのが現状であり、特に複数の折
り返えしミラーが設けられている場合には個々の折り返
えしミラーの防振対策を完全に行なうことは不可能であ
り、2個以上の折り返えしミラーの振動が重なった場合
は走査光学装置の光学性能を著しく劣化させるおそれが
ある。
ンスや、光学箱の加工精度あるいは折り返えしミラーの
寸法精度や組み付け精度等は、各走査光学装置ごとにか
なりのバラつきがあるため、設計段階で前述のような多
モードの振動に対する共振防止対策を完備できたとして
も、個々の走査光学装置の運転中に予期しない振動が発
生するのを回避できないのが現状であり、特に複数の折
り返えしミラーが設けられている場合には個々の折り返
えしミラーの防振対策を完全に行なうことは不可能であ
り、2個以上の折り返えしミラーの振動が重なった場合
は走査光学装置の光学性能を著しく劣化させるおそれが
ある。
【0009】本発明は、上記従来の技術の有する未解決
の課題に鑑みてなされたものであり、回転多面鏡の走査
光(走査ビーム)の光路に設けられた折り返えしミラー
の振動によるトラブルを回避して、高級機種等において
も安定した光学性能を実現できる走査光学装置を提供す
ることを目的とするものである。
の課題に鑑みてなされたものであり、回転多面鏡の走査
光(走査ビーム)の光路に設けられた折り返えしミラー
の振動によるトラブルを回避して、高級機種等において
も安定した光学性能を実現できる走査光学装置を提供す
ることを目的とするものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の走査光学装置は、回転多面鏡と、これを回
転させる駆動部と、折り返えしミラーを経て前記回転多
面鏡の走査ビームを感光体に結像させる結像光学系を有
し、前記折り返えしミラーが重りを備えており、その取
り付け位置を変更自在に構成されていることを特徴とす
る。
め、本発明の走査光学装置は、回転多面鏡と、これを回
転させる駆動部と、折り返えしミラーを経て前記回転多
面鏡の走査ビームを感光体に結像させる結像光学系を有
し、前記折り返えしミラーが重りを備えており、その取
り付け位置を変更自在に構成されていることを特徴とす
る。
【0011】重りが、折り返えしミラーの反射面を除く
残りの表面に少なくとも部分的に密着する内面を有する
断面U字形の部材であるとよい。
残りの表面に少なくとも部分的に密着する内面を有する
断面U字形の部材であるとよい。
【0012】折り返えしミラーが、重りの取り付け位置
を確認するための目盛りを備えているとよい。
を確認するための目盛りを備えているとよい。
【0013】折り返えしミラーが、その長さ方向に重り
を案内するための案内手段を備えているとよい。
を案内するための案内手段を備えているとよい。
【0014】
【作用】回転多面鏡を回転させると、その振動が光学箱
等の筐体を介して折り返えしミラーに伝播し、折り返え
しミラーが共振状態となって走査光学装置の光学特性を
著しく損なうおそれがある。そこで、折り返えしミラー
に重りを付加して、前記振動の周波数と折り返えしミラ
ーの共振周波数(固有振動数)が大きく離れるように折
り返えしミラーの質量分布等を調節する。
等の筐体を介して折り返えしミラーに伝播し、折り返え
しミラーが共振状態となって走査光学装置の光学特性を
著しく損なうおそれがある。そこで、折り返えしミラー
に重りを付加して、前記振動の周波数と折り返えしミラ
ーの共振周波数(固有振動数)が大きく離れるように折
り返えしミラーの質量分布等を調節する。
【0015】ところが、折り返えしミラーに伝播する振
動は、光学箱等の形状や、回転多面鏡とその駆動部等の
動的アンバランスによって複雑な多モードの振動とな
り、走査光学装置の設計段階で折り返えしミラーの共振
周波数を確実に把握するのが難しい。
動は、光学箱等の形状や、回転多面鏡とその駆動部等の
動的アンバランスによって複雑な多モードの振動とな
り、走査光学装置の設計段階で折り返えしミラーの共振
周波数を確実に把握するのが難しい。
【0016】加えて、各走査光学装置ごとに光学箱や回
転多面鏡およびその駆動部等の形状誤差や組付誤差等が
異なるため、設計段階で折り返えしミラーの共振周波数
を正確に求めてこれに対応できたとしても、各走査光学
装置の運転中には予期しない共振状態が発生するおそれ
がある。
転多面鏡およびその駆動部等の形状誤差や組付誤差等が
異なるため、設計段階で折り返えしミラーの共振周波数
を正確に求めてこれに対応できたとしても、各走査光学
装置の運転中には予期しない共振状態が発生するおそれ
がある。
【0017】そこで、折り返えしミラーに取り付ける重
りの取り付け位置を変更自在に構成しておき、各走査光
学装置ごとにその運転中に現われる折り返えしミラーの
共振状態を検討して重りの取り付け位置を選定する。こ
のようにして、折り返えしミラーの振動を簡単かつ確実
に防ぐことができる。
りの取り付け位置を変更自在に構成しておき、各走査光
学装置ごとにその運転中に現われる折り返えしミラーの
共振状態を検討して重りの取り付け位置を選定する。こ
のようにして、折り返えしミラーの振動を簡単かつ確実
に防ぐことができる。
【0018】特に、回転多面鏡を高速回転させる場合
や、回転多面鏡の回転速度を切り換えて運転できる高級
機種の走査光学装置では、折り返えしミラーの共振周波
数が複数現われて、狭い周波数範囲に集中する。このた
めに設計段階における防振対策が極めて難しく、また、
実際に走査光学装置を運転したときの状況が設計値とず
れることも多い。従って、折り返えしミラーの重りの取
り付け位置を変更自在に構成しておき、実際に走査光学
装置を運転して折り返えしミラーの共振状態を検討して
重りの取り付け位置を選定する方法は、確実でしかも安
価な防振対策として極めて有効である。
や、回転多面鏡の回転速度を切り換えて運転できる高級
機種の走査光学装置では、折り返えしミラーの共振周波
数が複数現われて、狭い周波数範囲に集中する。このた
めに設計段階における防振対策が極めて難しく、また、
実際に走査光学装置を運転したときの状況が設計値とず
れることも多い。従って、折り返えしミラーの重りの取
り付け位置を変更自在に構成しておき、実際に走査光学
装置を運転して折り返えしミラーの共振状態を検討して
重りの取り付け位置を選定する方法は、確実でしかも安
価な防振対策として極めて有効である。
【0019】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を図面に基づ
いて説明する。
いて説明する。
【0020】図1は一実施例による走査光学装置を示す
もので、これは、(a)に示すように、光源1から発生
されたレーザ光L1 をシリンドリカルレンズ2によって
線状の光束に集光し、回転多面鏡3によって所定の走査
方向に偏向走査し、結像光学系である結像レンズ4と折
り返えしミラー5を経て図示しない回転ドラム上の感光
体に結像させる。感光体に結像する走査光は、回転多面
鏡3の回転による主走査と、回転ドラムの回転による副
走査に伴なって静電潜像を形成する。
もので、これは、(a)に示すように、光源1から発生
されたレーザ光L1 をシリンドリカルレンズ2によって
線状の光束に集光し、回転多面鏡3によって所定の走査
方向に偏向走査し、結像光学系である結像レンズ4と折
り返えしミラー5を経て図示しない回転ドラム上の感光
体に結像させる。感光体に結像する走査光は、回転多面
鏡3の回転による主走査と、回転ドラムの回転による副
走査に伴なって静電潜像を形成する。
【0021】回転多面鏡3の走査ビームである走査光
は、その走査面の一端に達したものがBDミラー6によ
って反射されてBDセンサ7に導入され、走査開始信号
に変換されて光源1に送信される。光源1は走査開始信
号を受信したうえで書き込み変調を開始する。
は、その走査面の一端に達したものがBDミラー6によ
って反射されてBDセンサ7に導入され、走査開始信号
に変換されて光源1に送信される。光源1は走査開始信
号を受信したうえで書き込み変調を開始する。
【0022】光源1や回転多面鏡3、結像レンズ4等は
走査光学装置の本体フレームと一体である光学箱8の側
壁や底壁に取り付けられる。回転ドラムは光学箱8の外
側に配設されており、光学箱8の底壁には走査光を光学
箱8から回転ドラムに向かって取り出すための窓9が設
けられている。また、光学箱8の上部開口は、図示しな
いふた部材によって閉塞され、ふた部材はその周縁部に
おいて光学箱8にビス止めされる。
走査光学装置の本体フレームと一体である光学箱8の側
壁や底壁に取り付けられる。回転ドラムは光学箱8の外
側に配設されており、光学箱8の底壁には走査光を光学
箱8から回転ドラムに向かって取り出すための窓9が設
けられている。また、光学箱8の上部開口は、図示しな
いふた部材によって閉塞され、ふた部材はその周縁部に
おいて光学箱8にビス止めされる。
【0023】図1の(b)に示すように、折り返えしミ
ラー5は主走査方向に長尺な棒状の本体5aを有し、そ
の両端を図示しない板バネによって光学箱8と一体であ
るミラー支持体に押圧される。このようにして光学箱8
に固定される折り返えしミラー5は、重り10を有し、
これは折り返えしミラー5の反射面5bを除く残りの部
分に付加されている。
ラー5は主走査方向に長尺な棒状の本体5aを有し、そ
の両端を図示しない板バネによって光学箱8と一体であ
るミラー支持体に押圧される。このようにして光学箱8
に固定される折り返えしミラー5は、重り10を有し、
これは折り返えしミラー5の反射面5bを除く残りの部
分に付加されている。
【0024】重り10は、回転多面鏡3の駆動部である
駆動モータの回転による振動の周波数から、折り返えし
ミラー5の共振周波数が大きく離れるように折り返えし
ミラー5の質量分布等を調節するために設けられたもの
である。重り10の本体は、折り返えしミラー5の反射
面5bを除く残りの表面を包囲して、少なくとも一部分
が折り返えしミラー5に密着する内面を有する断面U字
形の部材であって、重り10の長さ方向に人力あるいは
工具等の力によって摺動自在であるとともに、重り10
の長さ方向の任意の位置で折り返えしミラー5との間の
摩擦力あるいは重り10自体の弾性力のみによって折り
返えしミラー5に固定できるように構成されている。
駆動モータの回転による振動の周波数から、折り返えし
ミラー5の共振周波数が大きく離れるように折り返えし
ミラー5の質量分布等を調節するために設けられたもの
である。重り10の本体は、折り返えしミラー5の反射
面5bを除く残りの表面を包囲して、少なくとも一部分
が折り返えしミラー5に密着する内面を有する断面U字
形の部材であって、重り10の長さ方向に人力あるいは
工具等の力によって摺動自在であるとともに、重り10
の長さ方向の任意の位置で折り返えしミラー5との間の
摩擦力あるいは重り10自体の弾性力のみによって折り
返えしミラー5に固定できるように構成されている。
【0025】回転多面鏡3の回転中にその駆動モータ等
から折り返えしミラー5に伝播される振動は、回転多面
鏡3の面数(鏡面の数)や駆動モータのマグネットの極
数等に応じた基本周波数を有し、光学箱8の形状や、回
転多面鏡3と駆動モータを含む回転体全体の動的アンバ
ランス等によって極めて複数な振動モードとなる。従っ
て、これに対応する重り10の取り付け位置を設計段階
で正確に選定するのが難しいうえに、重り10の取り付
け位置を設計値通りに組み付けても、光学箱8の形状誤
差や回転多面鏡3の組み付け誤差等のために、折り返え
しミラー5に伝播する振動の周波数が設計段階で予測し
たものからずれることが多く、折り返えしミラー5の共
振を防ぐのが難しい。また、回転多面鏡3の回転数を数
段階に変化させて運転する高級機種の場合には、折り返
えしミラー5の共振を避けるのがより一層困難になる。
から折り返えしミラー5に伝播される振動は、回転多面
鏡3の面数(鏡面の数)や駆動モータのマグネットの極
数等に応じた基本周波数を有し、光学箱8の形状や、回
転多面鏡3と駆動モータを含む回転体全体の動的アンバ
ランス等によって極めて複数な振動モードとなる。従っ
て、これに対応する重り10の取り付け位置を設計段階
で正確に選定するのが難しいうえに、重り10の取り付
け位置を設計値通りに組み付けても、光学箱8の形状誤
差や回転多面鏡3の組み付け誤差等のために、折り返え
しミラー5に伝播する振動の周波数が設計段階で予測し
たものからずれることが多く、折り返えしミラー5の共
振を防ぐのが難しい。また、回転多面鏡3の回転数を数
段階に変化させて運転する高級機種の場合には、折り返
えしミラー5の共振を避けるのがより一層困難になる。
【0026】そこで、個々の走査光学装置ごとに、ま
ず、重り10を折り返えしミラー5上の適当な位置に取
り付けて回転多面鏡3を回転させ、その立ち上りや運転
中において大きな振動を発生するときは、折り返えしミ
ラー5の反射面5bに伝播する振動の周波数特性を調べ
て重り10の取り付け位置を変更する。
ず、重り10を折り返えしミラー5上の適当な位置に取
り付けて回転多面鏡3を回転させ、その立ち上りや運転
中において大きな振動を発生するときは、折り返えしミ
ラー5の反射面5bに伝播する振動の周波数特性を調べ
て重り10の取り付け位置を変更する。
【0027】例えば、折り返えしミラー5の材料の密度
2450kg/m3 、ヤング率8×1010pa、折り返
えしミラー5の厚さ5mm、幅10mm、長さ263m
mであり、その中央に重さ5g、幅S1 7mm、高さS
2 14mm、厚さS3 9mmの重り10を取り付けたと
きに、折り返えしミラー5の反射面5bにおいて測定し
た振動の周波数特性が図2の実線で示すグラフ(a)で
表わされるとき、重り10を折り返えしミラー5の長さ
方向に10mm移動させると折り返えしミラー5の反射
面5bの振動は同図の破線で示すグラフ(b)に変化す
る。すなわち、折り返えしミラー5の中央に重り10が
位置しているときは振動の一次のピークが188Hz、
2次のピークが310Hz、3次のピークが380H
z、4次のピークが550Hzであったものが、それぞ
れ205Hz、340Hz、380Hz、580Hzに
ずれることが解る。
2450kg/m3 、ヤング率8×1010pa、折り返
えしミラー5の厚さ5mm、幅10mm、長さ263m
mであり、その中央に重さ5g、幅S1 7mm、高さS
2 14mm、厚さS3 9mmの重り10を取り付けたと
きに、折り返えしミラー5の反射面5bにおいて測定し
た振動の周波数特性が図2の実線で示すグラフ(a)で
表わされるとき、重り10を折り返えしミラー5の長さ
方向に10mm移動させると折り返えしミラー5の反射
面5bの振動は同図の破線で示すグラフ(b)に変化す
る。すなわち、折り返えしミラー5の中央に重り10が
位置しているときは振動の一次のピークが188Hz、
2次のピークが310Hz、3次のピークが380H
z、4次のピークが550Hzであったものが、それぞ
れ205Hz、340Hz、380Hz、580Hzに
ずれることが解る。
【0028】このように、各走査光学装置ごとに折り返
えしミラーの重りの取り付け位置を調節し、折り返えし
ミラーの共振周波数を変えることで、その振動を効果的
に回避して、画像形成装置の光学性能等を大きく向上さ
せることができる。
えしミラーの重りの取り付け位置を調節し、折り返えし
ミラーの共振周波数を変えることで、その振動を効果的
に回避して、画像形成装置の光学性能等を大きく向上さ
せることができる。
【0029】特に、複数の折り返えしミラーを用いる場
合や、回転多面鏡を高速回転させる走査光学装置におい
ては、折り返えしミラーの振動に起因するトラブルは著
しい画質の低下を招くおそれがあるため、上記のよう
に、各走査光学装置ごとにきめ細かく振動防止対策を行
なうことは極めて重要である。
合や、回転多面鏡を高速回転させる走査光学装置におい
ては、折り返えしミラーの振動に起因するトラブルは著
しい画質の低下を招くおそれがあるため、上記のよう
に、各走査光学装置ごとにきめ細かく振動防止対策を行
なうことは極めて重要である。
【0030】なお、折り返えしミラー5の上端面5c等
に、図3に示すように、重り10の取り付け位置を確認
できるように油性のインク等を用いて目盛り5dを設け
ておくと、重り10の取り付け位置を調節するときに大
変便利であり、組み立て作業の効率を大きく向上させる
ことができる。
に、図3に示すように、重り10の取り付け位置を確認
できるように油性のインク等を用いて目盛り5dを設け
ておくと、重り10の取り付け位置を調節するときに大
変便利であり、組み立て作業の効率を大きく向上させる
ことができる。
【0031】また、折り返えしミラー5の表面を包囲す
る断面U字形の重り10に替えて、図4に示すように、
折り返えしミラー15の上端面15aと下端面15bに
それぞれ案内手段である長溝15cを形成し、重り20
に設けた係止部材20aを各長溝15cに摺動自在に係
合させてもよい。この場合は、折り返えしミラー15の
反射面の幅を、折り返えしミラー15の高さ全体に拡大
できるという利点が付加される。
る断面U字形の重り10に替えて、図4に示すように、
折り返えしミラー15の上端面15aと下端面15bに
それぞれ案内手段である長溝15cを形成し、重り20
に設けた係止部材20aを各長溝15cに摺動自在に係
合させてもよい。この場合は、折り返えしミラー15の
反射面の幅を、折り返えしミラー15の高さ全体に拡大
できるという利点が付加される。
【0032】さらに、図5に示すように、平板状の重り
30に弾性部材であるバネ31を一体的に結合させ、バ
ネ31によって折り返えしミラー5を弾力的に挟持する
ように構成してもよい。
30に弾性部材であるバネ31を一体的に結合させ、バ
ネ31によって折り返えしミラー5を弾力的に挟持する
ように構成してもよい。
【0033】あるいは、図6に示すように、断面U字形
の重り40の内面に係合部である凸部40aを設け、こ
れらを、折り返えしミラー55の各端面に設けられた異
形部分である凹所55aに係合させることで重り40を
固定するように構成してもよい。
の重り40の内面に係合部である凸部40aを設け、こ
れらを、折り返えしミラー55の各端面に設けられた異
形部分である凹所55aに係合させることで重り40を
固定するように構成してもよい。
【0034】
【発明の効果】本発明は上述のとおり構成されているの
で、次に記載するような効果を奏する。
で、次に記載するような効果を奏する。
【0035】回転多面鏡の走査光(走査ビーム)の光路
に設けられた折り返えしミラーの振動によるトラブルを
回避して、高級機種や高速化された走査光学装置等にお
いても安定した光学性能を実現できる。
に設けられた折り返えしミラーの振動によるトラブルを
回避して、高級機種や高速化された走査光学装置等にお
いても安定した光学性能を実現できる。
【0036】このような走査光学装置を搭載すること
で、画像形成装置の高性能化等に大きく貢献できる。
で、画像形成装置の高性能化等に大きく貢献できる。
【図1】一実施例による走査光学装置を示すもので、
(a)はその全体を示す模式斜視図、(b)は折り返え
しミラーのみを示す斜視図、(c)は(b)の断面図で
ある。
(a)はその全体を示す模式斜視図、(b)は折り返え
しミラーのみを示す斜視図、(c)は(b)の断面図で
ある。
【図2】折り返えしミラーに発生する振動の周波数特性
を示すグラフである。
を示すグラフである。
【図3】第1変形例による折り返えしミラーを示す斜視
図である。
図である。
【図4】第2変形例による折り返えしミラーを示すもの
で、(a)はその斜視図、(b)は断面図である。
で、(a)はその斜視図、(b)は断面図である。
【図5】第3変形例による折り返えしミラーを示すもの
で、(a)はその斜視図、(b)は重りのみを示す断面
図である。
で、(a)はその斜視図、(b)は重りのみを示す断面
図である。
【図6】第4変形例による折り返えしミラーを示すもの
で、(a)はその斜視図、(b)は断面図である。
で、(a)はその斜視図、(b)は断面図である。
【図7】一従来例による走査光学装置を示す模式斜視図
である。
である。
【図8】図7の走査光学装置を示す断面図である。
1 光源 3 回転多面鏡 4 結像レンズ 5,15,55 折り返えしミラー 8 光学箱 9 窓 10,20,30,40 重り
Claims (7)
- 【請求項1】 回転多面鏡と、これを回転させる駆動部
と、折り返えしミラーを経て前記回転多面鏡の走査ビー
ムを感光体に結像させる結像光学系を有し、前記折り返
えしミラーが重りを備えており、その取り付け位置を変
更自在に構成されていることを特徴とする走査光学装
置。 - 【請求項2】 重りの取り付け位置が折り返えしミラー
の長さ方向に変更自在であることを特徴とする請求項1
記載の走査光学装置。 - 【請求項3】 重りが、折り返えしミラーの反射面を除
く残りの表面に少なくとも部分的に密着する内面を有す
る断面U字形の部材であることを特徴とする請求項1ま
たは2記載の走査光学装置。 - 【請求項4】 折り返えしミラーが、重りの取り付け位
置を確認するための目盛りを備えていることを特徴とす
る請求項1ないし3いずれか1項記載の走査光学装置。 - 【請求項5】 折り返えしミラーが、その長さ方向に重
りを案内するための案内手段を備えていることを特徴と
する請求項1ないし4いずれか1項記載の走査光学装
置。 - 【請求項6】 重りが、折り返えしミラーを弾力的に挟
持する弾性部材を有することを特徴とする請求項1また
は2記載の走査光学装置。 - 【請求項7】 重りが、折り返えしミラーに設けられた
複数の異形部分のそれぞれに係合自在である係合部を有
することを特徴とする請求項1または2記載の走査光学
装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10329096A JP3286158B2 (ja) | 1996-03-29 | 1996-03-29 | 走査光学装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10329096A JP3286158B2 (ja) | 1996-03-29 | 1996-03-29 | 走査光学装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09269460A JPH09269460A (ja) | 1997-10-14 |
JP3286158B2 true JP3286158B2 (ja) | 2002-05-27 |
Family
ID=14350172
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10329096A Expired - Fee Related JP3286158B2 (ja) | 1996-03-29 | 1996-03-29 | 走査光学装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3286158B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4591059B2 (ja) * | 2004-11-26 | 2010-12-01 | 富士ゼロックス株式会社 | 光走査装置 |
JP4789906B2 (ja) * | 2007-11-14 | 2011-10-12 | 株式会社リコー | 光書き込みユニットおよび画像形成装置 |
JP5476335B2 (ja) * | 2011-04-15 | 2014-04-23 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | ハウジングの固定機構、画像形成装置及びハウジングの固定方法 |
-
1996
- 1996-03-29 JP JP10329096A patent/JP3286158B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH09269460A (ja) | 1997-10-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3739463B2 (ja) | 光走査装置 | |
JP4140226B2 (ja) | 光学走査装置 | |
US6621608B2 (en) | Scanning optical apparatus | |
JP3286158B2 (ja) | 走査光学装置 | |
JP4557358B2 (ja) | スキャナーユニットおよび画像形成装置 | |
JP2000111825A (ja) | 走査光学装置 | |
JPH09318901A (ja) | 光偏向装置 | |
JP4126884B2 (ja) | 偏向走査装置 | |
JP2001228425A (ja) | 光走査装置 | |
JP4979081B2 (ja) | 光走査装置 | |
JP3477968B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP3286137B2 (ja) | 偏向走査装置 | |
JP3649934B2 (ja) | 光走査装置 | |
JPH10319339A (ja) | 光偏向走査装置 | |
JPH09304717A (ja) | 光学偏向装置 | |
JP2001166241A (ja) | 偏向走査装置 | |
JP3408067B2 (ja) | 偏向走査装置 | |
JPH1152270A (ja) | 偏向走査装置 | |
JP2002107650A (ja) | 光ビーム走査装置 | |
JPH1138347A (ja) | 偏向走査装置 | |
JP2004205786A (ja) | 走査光学装置 | |
JP2008134640A (ja) | 光学走査装置 | |
JPH11194293A (ja) | 偏向走査装置 | |
JP2001166239A (ja) | 走査光学装置 | |
JP2000010036A (ja) | 光偏向走査装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080308 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090308 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100308 Year of fee payment: 8 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |