JP3268081B2 - 電力用半導体モジュール - Google Patents

電力用半導体モジュール

Info

Publication number
JP3268081B2
JP3268081B2 JP22828693A JP22828693A JP3268081B2 JP 3268081 B2 JP3268081 B2 JP 3268081B2 JP 22828693 A JP22828693 A JP 22828693A JP 22828693 A JP22828693 A JP 22828693A JP 3268081 B2 JP3268081 B2 JP 3268081B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductor
power semiconductor
pair
semiconductor
parallel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP22828693A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07297362A (ja
Inventor
シユルツエ ゲルハルト
ゾンマー カール‐ハインツ
シユパンケ ラインホルト
パツプ ゲオルギ
シユプリングマン ワルター
ツヴアンチガー ペーター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EUPEC EUROPAEISCHE GESELLSCHAFT FUER LEISTUNGSHALBLEITER MIT BESCHRANKTER HAFTUNG + COMPANY・KOMMADITGESELLSCHAFT
Siemens AG
Original Assignee
EUPEC EUROPAEISCHE GESELLSCHAFT FUER LEISTUNGSHALBLEITER MIT BESCHRANKTER HAFTUNG + COMPANY・KOMMADITGESELLSCHAFT
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EUPEC EUROPAEISCHE GESELLSCHAFT FUER LEISTUNGSHALBLEITER MIT BESCHRANKTER HAFTUNG + COMPANY・KOMMADITGESELLSCHAFT, Siemens AG filed Critical EUPEC EUROPAEISCHE GESELLSCHAFT FUER LEISTUNGSHALBLEITER MIT BESCHRANKTER HAFTUNG + COMPANY・KOMMADITGESELLSCHAFT
Publication of JPH07297362A publication Critical patent/JPH07297362A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3268081B2 publication Critical patent/JP3268081B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/538Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames the interconnection structure between a plurality of semiconductor chips being formed on, or in, insulating substrates
    • H01L23/5386Geometry or layout of the interconnection structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/18Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof the devices being of types provided for in two or more different subgroups of the same main group of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/003Constructional details, e.g. physical layout, assembly, wiring or busbar connections
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4911Disposition the connectors being bonded to at least one common bonding area, e.g. daisy chain
    • H01L2224/49111Disposition the connectors being bonded to at least one common bonding area, e.g. daisy chain the connectors connecting two common bonding areas, e.g. Litz or braid wires
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4912Layout
    • H01L2224/49175Parallel arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1305Bipolar Junction Transistor [BJT]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1305Bipolar Junction Transistor [BJT]
    • H01L2924/13055Insulated gate bipolar transistor [IGBT]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1306Field-effect transistor [FET]
    • H01L2924/13091Metal-Oxide-Semiconductor Field-Effect Transistor [MOSFET]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/30107Inductance

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Power Conversion In General (AREA)
  • Rectifiers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、モジュールの底部
に平行にモジュールの長手方向に走る軸線に対し互いに
対向し導体路上に配置された対をなす半導体装置と、導
体路と接続され互いに密に隣接し平行に配置された帯状
の接続導体とを有する電力用半導体モジュールに関す
る。
【0002】
【従来の技術】この種の電力用半導体モジュールは例え
ば既にヨーロッパ特許第0427143号明細書及びドイツ実
用新案第G9203000号明細書に記載されている。近くに並
び合って位置する平行な帯状の接続導体はモジュールの
インダクタンスを減ずる。ヨーロッパ特許明細書に記載
されているモジュールでは4つの半導体装置を有する対
称な構成が示されている。
【0003】例えば1000A以上の大きい電流に対し
ては、複数の半導体装置、例えば6つ又はそれよりも多
くの半導体装置が互いに並列に接続されなければならな
い。公知のモジュールでは、6つ又はそれよりも多くの
半導体装置が互いに並列に接続されると半導体装置から
接続導体への経路が相異なる長さを有する。モジュール
におけるこの非対称性は個々の半導体装置の利用可能な
電流及び電圧範囲を制限する。何故ならばモジュール全
体の特性が最大の寄生的インダクタンスを有する半導体
装置により決定されるからである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、冒頭
に記載した種類の電力用半導体モジュールの電気的特性
を改善することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上述の課題を解決するた
め、本発明においては、モジュールの底部に平行にモジ
ュールの長手方向に走る軸線に対し互いに対向し導体路
上に配置された対をなす半導体装置と、導体路と接続さ
れ密に隣接した互いに平行な帯状の接続導体とを備え、
接続導体が導体路の上側で電気的に互いに接続されるこ
とにより対をなす半導体装置が並列接続され、この対を
なす半導体装置が軸線の方向に相前後して配置される
【0006】本発明のその他の構成は請求項2以下にあ
げられている。
【0007】
【実施の実施の形態】次に本発明の実施の形態を図面に
示す実施例について説明する
【0008】図1による電力用半導体モジュールは金属
製の底部1を有し、その上に絶縁層2が配置されてい
る。絶縁層2は導体路3、4及び5を有する。導体路
3、4及び5の上に、モジュールの底部1に平行にモジ
ュールの長手方向に走る対称軸線12に対して鏡面対称
に半導体装置10及び11が取り付けられている。これ
らの半導体装置は例えば電界効果制御される半導体デバ
イス6及び逆並列に、即ち並列ではあるが電流の流れる
方向が逆向きになるように接続されたダイオード7から
成っている。電界効果制御される半導体デバイスは例
えばMOSFET又はIGBT(絶縁ゲートバイポーラ
トランジスタ)であってよい。半導体デバイスの一方
の面は直接に導体路3と接触し、他方の面はボンドワイ
ヤーを介して導体路4、5と接触している。導体路5は
制御端子との接触に用いられる
【0009】導体路3、4は導体路の上に垂直に立って
いる接続導体8、9とそれぞれ接続されている。これら
の接続導体8、9は帯状であり、互いに平行に位置し、
また密に並び合って配置されている。
【0010】同じ底部1の上に、モジュールの所望の通
電能力に応じて、半導体装置10、11に等しい複数の
半導体装置が設けられる。その際に互いに鏡面対称に向
かい合って位置する半導体装置の各対は2つの接続導体
8、9を有する。半導体装置に関しての接続導体の位置
は対称軸線12の方向に半導体装置の各対に対して等し
い。即ち、底部1の上に通電能力に相応する数の、接続
導体及び半導体装置から成る互いに完全に等しいユニッ
トが配置される。各対の半導体装置10、11は接続導
体8、9により並列に接続される即ち各対の半導体装
置10、11の各接続導体8、9は導体路の上側を延び
る帯状又は板状の結合導体を有し、この結合導体により
互いに結合されることにより並列接続される。その際す
べての接続導体8は第1の結合導体により、またすべて
接続導体9は第2の結合導体により電気的に一括接続
される。
【0011】図1による配置の電気的等価回路が図3に
示されている。半導体装置の各々はIGBT及びそれに
並列に接続されているフリーホィーリングダイオード7
から成っている。
【0012】図2による実施例も金属製の底部1の上に
構成されている。14は底部1の上に形成された絶縁層
である。ここで対称軸線12に対して鏡面対称に、各4
つの導体路15、16、17、18を有する半導体装置
27、28が向かい合って位置している。導体路15の
上にはダイオード21が配置されており、導体路17の
上には電界効果制御される半導体デバイス20及び半導
体デバイス20に逆並列接続、即ち並列に且つ電流の流
れる方向が逆向きになるように接続されたフリーホィー
リングダイオード22が配置されている。図2による配
置の電気等価回路が図4に示されている。それは端子
+、交流、−を有するブリッジ枝路であり、ダイオード
21とIGBT20との直列回路から成っており、IG
BT20にはフリーホィーリングダイオード22が逆並
列に接続されている。+端子は導体路15に、交流端子
は導体路16に、また−端子は導体路17に相当する。
導体路18はIGBT20のゲート端子と接続されてい
る。
【0013】導体路15、16及び17は、それぞれ導
体路の面に対して垂直に互いに平行にまた密に並び合っ
て配置されている3つの接続導体24、25及び26と
接続されている。これらの接続導体は互いに鏡面対称に
向かい合って位置する対をなす半導体装置27、28を
並列に接続する。
【0014】底部1の上にモジュールの通電能力に応じ
て互いに鏡面対称に向かい合って位置する半導体装置の
別の対が配置される。これらの各対の半導体装置は図1
による実施例の場合と同じく第1の対と同一である。そ
れらはそれぞれ3つの接続導体24、25及び26によ
り接触せしめられる。半導体装置の各対の接続導体は
1の場合と同様に導体路の面の上でそれぞれ結合導体に
より互いに結合される。
【0015】図1及び図2によるモジュールの対称な構
成により、半導体デバイス6、7、20、21、22か
ら対応付けられている接続導体への経路は常に等しい。
この対称性は各装置に対する等しい寄生的インダクタン
ス、従ってまた改善された電気的特性に通ずる。
【0016】図5には、称軸線12に対して鏡面対称
に向かい合って位置している半導体装置10、11の対
から成る別の電力用半導体モジュールの実施例が示され
ている。対をなす半導体装置10、11に対して鏡面対
称に同じ導体路3の上に別の対をなす半導体装置10
´、11´が配置されており、この場合の対称軸線29
は導体路の面内に、且つ第1の対称軸線12に対して直
角に位置している。対10、11及び10´、11´
は単一の対の接続導体8、9により接触せしめられる
底部1の上に所望の通電能力に応じて複数のこのような
二重対又は四重配置が構成される。二重対又は四重配置
の各々は接続導体8、9により接触せしめられる。各四
重グループの個々の接続導体は前述の各実施例と同様に
導体路の上側で結合導体により結合される。制御端子に
対して必要とされる導体路はここでは図面を見易くす
るため図示を省略されているが、図2によるモジュール
に相応する配置推奨される。
【0017】図5による二重化された鏡面対称な構成は
例えば図2による装置に対しても応用することができ
。その場合、同じく半導体デバイス6又は20、21
の各々から対応付けられている接続導体への経路は等し
い。それによって寄生的インダクタンスも等しく、また
電力用半導体モジュールの良好な利用可能性が保証され
ている。
【0018】本発明は、制御端子と接続されている導体
路の各々が接続導体と接続されており、またこれらの接
続導体が負荷電流に対する接続導体に相応して導体路の
上側で互いに接続されるようにすることにより更に改善
される。
【0019】図6には、互いに付属する接続導体対8、
9がどのように互いに接続されるかが示されている。こ
の接続は、それぞれ接続導体9又は8を互いに結合する
結合導体30、31により行われる。図面では接続導体
8、9の高さが異なるように見られるが、これは単に図
面を見易くするために選ばれたものであり、実際にはす
べての接続導体の高さは等しいことが目的に適ってい
る。結合導体30、31はケースのに位置させること
ができる。しかしながら、結合導体30、31をケース
の上、即ちケースの外側に出すこともできる。この構成
をとると、複数の電力用半導体モジュールを互いに並列
に接続することが容易になる利点がある
【0020】図1、2及び5による実施例によれば、通
電部の十分な対称性が得られる。対称性に対する要求が
それほど高くない場合には、軸線12、29の両側に、
単に同一の、又は構造上でも互いに異なる半導体装置を
配置して十分である。その場合対称軸線12は、モジュ
ールの軸線、ここでは底部1に平行で接続導体の面に
に走る長手軸線になる。図5の実施例における軸線2
9は、接続導体の面及び底部1に平行に走る軸線にな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例の平面図である
【図2】本発明の第2の実施例の平面図である
【図3】図1に示す実施例の等価回路である
【図4】図2に示す実施例の等価回路である
【図5】本発明の第3の実施例の平面図である
【図6】図5に示す実施例の配置構造の側面図である
【符号の説明】
1 金属製の底部 2 絶縁層 3〜5 導体路 6 半導体デバイス 7 ダイオード 8、9接続導体 10、11、10´、11´ 半導体装置 12 軸線14 絶縁層 15〜18 導体路 20 半導体デバイス 21 イオード 22 フリーホィーリングダイオード 24〜26 接続導体 27、28 半導体装置30、31 結合導体
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (73)特許権者 390041531 オイペック、オイロペイツシエ、ゲゼル シヤフト、フユア、ライスツングスハル プライター、ミツト、ベシユレンクテ ル、ハフツング、ウント、コンパニ、コ マンデイート、ゲゼルシヤフト EUPEC EUROPAEISCHE GESELLSCHAFT FUER LEISTUNGSHALBLEIT ER MIT BESCHRANKTE R HAFTUNG + COMPAN Y・KOMMADITGESELLSC HAFT ドイツ連邦共和国ワルシユタインベレツ ケ(番地なし) (73)特許権者 390039413 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト SIEMENS AKTIENGESE LLSCHAFT ドイツ連邦共和国 D−80333 ミュン ヘン ヴィッテルスバッハープラッツ 2 (72)発明者 ゲルハルト シユルツエ ドイツ連邦共和国 59557 リツプシユ タツト アムシヤイネバツハ 21 (72)発明者 カール‐ハインツ ゾンマー ドイツ連邦共和国 59581 ワルシユタ イン 2 ゲーテシユトラーセ 12 (72)発明者 ラインホルト シユパンケ ドイツ連邦共和国 59909 ベストヴイ ツヒ 6 ハ‐リユプケ‐シユトラーセ 52 (72)発明者 ゲオルギ パツプ ドイツ連邦共和国 91058 エルランゲ ン ブンゼンシユトラーセ 16 1/3 (72)発明者 ワルター シユプリングマン ドイツ連邦共和国 91325 アデルスド ルフ オーベレバツハガツセ 10 ベー (72)発明者 ペーター ツヴアンチガー ドイツ連邦共和国 90453 ニユルンベ ルク 60 レンバーンシユトラーセ 45 (56)参考文献 特開 平6−69415(JP,A) 特開 昭63−196068(JP,A) 特開 昭61−39563(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01L 25/00 - 25/18

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 モジュールの底部(1)に平行にモジュ
    ールの長手方向に走る軸線(12)に対し互いに対向し
    導体路(3、4、5;15、16、17、18)上に配
    置された対をなす半導体装置(10、11;27、2
    8)と、導体路(3、4、5;15、16、17、1
    8)と接続され密に隣接した互いに平行な帯状の接続導
    体(8、9;24、25、26)とを備え、接続導体
    (8、9;24、25、26)が導体路(3、4、5;
    15、16、17、18)の上側で電気的に互いに接続
    されることにより対をなす半導体装置(10、11;2
    7、28)が並列接続され、この対をなす半導体装置
    (10、11;27、28)が軸線(12)の方向に相
    前後して配置されることを特徴とする電力用半導体モジ
    ュール。
  2. 【請求項2】 軸線(12)の方向に相前後して位置す
    対の半導体装置(10、11)と隣接する対の半導体
    装置(10´、11´)との間に接続導体(8、9)が
    配置されていることを特徴とする請求項1記載の電力用
    半導体モジュール。
  3. 【請求項3】 半導体装置が電界効果制御される半導体
    デバイス(6、20)であり、各電界効果制御される半
    導体デバイス(6、20)にはそれぞれ1つのフリーホ
    ィーリングダイオード(7、22)が並列に、且つ半導
    体デバイスとフリーホィーリングダイオードの電流の流
    れる方向が逆向きになるように接続されていることを特
    徴とする請求項1又は2記載の電力用半導体モジュー
    ル。
  4. 【請求項4】 半導体装置がダイオード(21)及び電
    界効果制御される半導体デバイス(20)から成る直列
    回路を含み、直列回路の節点が導体路(16)を介し
    接続導体(24)と接続され、対となる半導体装置の接
    続導体(24)が導体路の上側で互いに接続されている
    ことを特徴とする請求項1又は2記載の電力用半導体モ
    ジュール。
  5. 【請求項5】 モジュールの底部に平行に走る軸線(1
    2)に沿って互いに対向して対をなす半導体装置が軸線
    (12)に対し鏡面対称に構成されていることを特徴と
    する請求項1記載の電力用半導体モジュール。
  6. 【請求項6】 対をなす半導体装(10、10´、1
    1、11´)が接続導体に対し鏡面対称に接続導体の両
    側に配置されていることを特徴とする請求項2記載の電
    力用半導体モジュール。
  7. 【請求項7】 電力用半導体モジュールに含まれる半導
    体装置がケースにより囲まれ、半導体装置に接続された
    接続導体がケースの外側で結合導体(30、31)によ
    り互いに接続されていることを特徴とする請求項1〜6
    いずれか1つに記載の電力用半導体モジュール。
JP22828693A 1992-08-26 1993-08-20 電力用半導体モジュール Expired - Lifetime JP3268081B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AT92114544.7 1992-08-26
EP92114544 1992-08-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07297362A JPH07297362A (ja) 1995-11-10
JP3268081B2 true JP3268081B2 (ja) 2002-03-25

Family

ID=8209943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22828693A Expired - Lifetime JP3268081B2 (ja) 1992-08-26 1993-08-20 電力用半導体モジュール

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5459356A (ja)
JP (1) JP3268081B2 (ja)
DE (1) DE59304797D1 (ja)

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3258200B2 (ja) * 1995-05-31 2002-02-18 株式会社東芝 圧接型半導体装置
JP3185540B2 (ja) * 1994-06-10 2001-07-11 松下電器産業株式会社 半導体集積回路
JP3588503B2 (ja) * 1995-06-20 2004-11-10 株式会社東芝 圧接型半導体装置
US5748456A (en) * 1995-11-24 1998-05-05 Asea Brown Boveri Ag Power semiconductor module system
US5998227A (en) * 1996-02-01 1999-12-07 International Rectifier Corporation IGBT and free-wheeling diode combination
US6404045B1 (en) 1996-02-01 2002-06-11 International Rectifier Corporation IGBT and free-wheeling diode combination
US5679979A (en) * 1996-05-21 1997-10-21 Weingand; Christopher Dirk Surface mount package with heat transfer feature
US6954368B1 (en) 1996-07-22 2005-10-11 HYDRO-QUéBEC Low stray interconnection inductance power converting molecule for converting a DC voltage into an AC voltage, and a method therefor
DE10019812B4 (de) * 2000-04-20 2008-01-17 Infineon Technologies Ag Schaltungsanordnung
JP4004715B2 (ja) * 2000-05-31 2007-11-07 三菱電機株式会社 パワーモジュール
US6651366B1 (en) 2000-06-08 2003-11-25 John Duncan Modular graphic display system
DE10037533C1 (de) * 2000-08-01 2002-01-31 Semikron Elektronik Gmbh Induktivitätsarme Schaltungsanordnung
JP4089143B2 (ja) * 2000-08-30 2008-05-28 三菱電機株式会社 電力用半導体装置
US7012810B2 (en) * 2000-09-20 2006-03-14 Ballard Power Systems Corporation Leadframe-based module DC bus design to reduce module inductance
US20020034088A1 (en) 2000-09-20 2002-03-21 Scott Parkhill Leadframe-based module DC bus design to reduce module inductance
US6845017B2 (en) 2000-09-20 2005-01-18 Ballard Power Systems Corporation Substrate-level DC bus design to reduce module inductance
DE10054489A1 (de) * 2000-11-03 2002-05-29 Zf Sachs Ag Leistungs-Umrichtermodul
JP4601874B2 (ja) * 2001-07-30 2010-12-22 三菱電機株式会社 半導体装置
US6939743B2 (en) * 2002-01-29 2005-09-06 Advanced Power Technology, Inc. Split-gate power module and method for suppressing oscillation therein
DE10237561C1 (de) * 2002-08-16 2003-10-16 Semikron Elektronik Gmbh Induktivitätsarme Schaltungsanordnung bzw. Schaltungsaufbau für Leistungshalbleitermodule
DE10255629A1 (de) * 2002-11-28 2004-06-24 Siemens Ag Schaltungsanordnung und Spannungswandler
US7158395B2 (en) * 2003-05-02 2007-01-02 Ballard Power Systems Corporation Method and apparatus for tracking maximum power point for inverters, for example, in photovoltaic applications
US7269036B2 (en) * 2003-05-12 2007-09-11 Siemens Vdo Automotive Corporation Method and apparatus for adjusting wakeup time in electrical power converter systems and transformer isolation
US7505294B2 (en) * 2003-05-16 2009-03-17 Continental Automotive Systems Us, Inc. Tri-level inverter
US6906404B2 (en) * 2003-05-16 2005-06-14 Ballard Power Systems Corporation Power module with voltage overshoot limiting
US6987670B2 (en) * 2003-05-16 2006-01-17 Ballard Power Systems Corporation Dual power module power system architecture
US7443692B2 (en) * 2003-05-16 2008-10-28 Continental Automotive Systems Us, Inc. Power converter architecture employing at least one capacitor across a DC bus
JP4342232B2 (ja) * 2003-07-11 2009-10-14 三菱電機株式会社 半導体パワーモジュールおよび該モジュールの主回路電流値を計測する主回路電流計測システム
DE10333328B3 (de) * 2003-07-23 2005-01-27 Semikron Elektronik Gmbh Leistungshalbleitermodul in skalierbarer Aufbautechnik
US20050128706A1 (en) * 2003-12-16 2005-06-16 Ballard Power Systems Corporation Power module with heat exchange
US7289329B2 (en) * 2004-06-04 2007-10-30 Siemens Vdo Automotive Corporation Integration of planar transformer and/or planar inductor with power switches in power converter
US7295448B2 (en) * 2004-06-04 2007-11-13 Siemens Vdo Automotive Corporation Interleaved power converter
US7180763B2 (en) * 2004-09-21 2007-02-20 Ballard Power Systems Corporation Power converter
JP2008517582A (ja) * 2004-10-20 2008-05-22 シーメンス ヴィディーオー オートモーティヴ コーポレイション 電力システム、方法および装置
JP4547231B2 (ja) * 2004-10-22 2010-09-22 日立オートモティブシステムズ株式会社 電力変換装置
US7170180B2 (en) * 2004-12-20 2007-01-30 General Electric Company Methods and systems for improved current sharing between parallel power semiconductors in power converters
JP2009500994A (ja) * 2005-06-30 2009-01-08 シーメンス ヴィディーオー オートモーティヴ コーポレイション 電気駆動機構に好適な制御方法、制御装置及び制御部材
JP4826845B2 (ja) * 2009-02-10 2011-11-30 三菱電機株式会社 パワー半導体モジュール
DE102009002191B4 (de) * 2009-04-03 2012-07-12 Infineon Technologies Ag Leistungshalbleitermodul, Leistungshalbleitermodulanordnung und Verfahren zur Herstellung einer Leistungshalbleitermodulanordnung
JP5707302B2 (ja) * 2011-11-02 2015-04-30 株式会社 日立パワーデバイス パワー半導体モジュール
CN111048491B (zh) * 2012-03-01 2023-04-18 三菱电机株式会社 电力用半导体模块以及电力变换装置
JP6430240B2 (ja) * 2014-12-26 2018-11-28 株式会社東芝 回転整流器及び交流発電システム
DE102015210796A1 (de) 2015-06-12 2016-12-15 Siemens Aktiengesellschaft Leistungsstromrichter mit parallel geschalteten Halbleiterschaltern
JP2017050488A (ja) 2015-09-04 2017-03-09 株式会社東芝 半導体パッケージ
JP2018182119A (ja) * 2017-04-17 2018-11-15 三菱電機株式会社 半導体装置
JP6717270B2 (ja) * 2017-07-27 2020-07-01 株式会社デンソー 半導体モジュール
WO2020047583A1 (en) * 2018-09-03 2020-03-12 Milspec Technologies Pty Ltd A dc to dc converter for a vehicle alternator

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE427143C (de) * 1920-08-06 1926-03-27 Duncan James Ritchie Scheinwerferlampe, insbesondere fuer Automobile, mit Reflektor, Projektionslinse undObturator
JPS5688350A (en) * 1979-12-19 1981-07-17 Toshiba Corp Semiconductor device
DE3420535C2 (de) * 1984-06-01 1986-04-30 Anton Piller GmbH & Co KG, 3360 Osterode Halbleiter-Modul für eine schnelle Schaltanordnung
US4907068A (en) * 1987-01-21 1990-03-06 Siemens Aktiengesellschaft Semiconductor arrangement having at least one semiconductor body
US4816984A (en) * 1987-02-06 1989-03-28 Siemens Aktiengesellschaft Bridge arm with transistors and recovery diodes
DE4032370A1 (de) * 1990-10-12 1992-04-16 Philips Patentverwaltung Schaltungsanordnung mit wenigstens zwei identischen, integrierten schaltungen oder schaltungsmodulen
JPH0512862A (ja) * 1991-06-29 1993-01-22 Toshiba Corp 半導体集積回路装置
JPH0529457A (ja) * 1991-07-24 1993-02-05 Mitsubishi Electric Corp 半導体集積回路
DE9203000U1 (de) * 1992-03-06 1992-06-17 Siemens AG, 8000 München Halbleiteranordnung mit mehreren Halbleiterkörpern

Also Published As

Publication number Publication date
DE59304797D1 (de) 1997-01-30
JPH07297362A (ja) 1995-11-10
US5459356A (en) 1995-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3268081B2 (ja) 電力用半導体モジュール
EP1160866B1 (en) Semiconductor device with power wiring structure
KR102664547B1 (ko) 회로 레이아웃, 재분배 보드, 모듈 및 하프-브리지 회로를 제조하는 방법
JP3677519B2 (ja) 電力用半導体モジュール
US20220344310A1 (en) Semiconductor module
JP4220731B2 (ja) 電力用半導体装置
JP2004311685A (ja) 電力用半導体装置
US20210366813A1 (en) Power semiconductor module
EP3598490A1 (en) Power module
JP2001274322A (ja) パワー半導体モジュール
CN114846600A (zh) 具有改进的电气特性和热特性的功率模块
JP2646451B2 (ja) ブリッジ・モジュール
JPH0397257A (ja) 大電力半導体装置
JP3896940B2 (ja) 半導体装置
JP3220366B2 (ja) 半導体装置
US11973065B2 (en) Semiconductor arrangements
JP4697025B2 (ja) 電力用半導体モジュール
JPH09135155A (ja) 半導体装置
JP3629222B2 (ja) 半導体装置
JP2016144333A (ja) 相ユニット及びこれを用いた3レベル電力変換装置
US11923265B2 (en) Power module
WO2024111190A1 (ja) パワー半導体装置
WO2023042482A1 (ja) パワー半導体モジュールおよび電力変換装置
JPH02130954A (ja) 逆阻止形トランジスタモジュール
JP3379429B2 (ja) ブリッジ回路のモジュール内構造

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20011206

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080111

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090111

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090111

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100111

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110111

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110111

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120111

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130111

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term