JP3099054B2 - 塗布装置及びその方法 - Google Patents

塗布装置及びその方法

Info

Publication number
JP3099054B2
JP3099054B2 JP06242227A JP24222794A JP3099054B2 JP 3099054 B2 JP3099054 B2 JP 3099054B2 JP 06242227 A JP06242227 A JP 06242227A JP 24222794 A JP24222794 A JP 24222794A JP 3099054 B2 JP3099054 B2 JP 3099054B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating
container
rotary
rotating
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP06242227A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0883762A (ja
Inventor
公男 元田
清久 立山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Electron Ltd
Original Assignee
Tokyo Electron Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electron Ltd filed Critical Tokyo Electron Ltd
Priority to JP06242227A priority Critical patent/JP3099054B2/ja
Priority to US08/525,342 priority patent/US5762708A/en
Priority to KR1019950029397A priority patent/KR100283445B1/ko
Priority to TW084109418A priority patent/TW351685B/zh
Publication of JPH0883762A publication Critical patent/JPH0883762A/ja
Priority to US09/040,267 priority patent/US6013317A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3099054B2 publication Critical patent/JP3099054B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C5/00Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/6715Apparatus for applying a liquid, a resin, an ink or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C11/00Component parts, details or accessories not specifically provided for in groups B05C1/00 - B05C9/00
    • B05C11/02Apparatus for spreading or distributing liquids or other fluent materials already applied to a surface ; Controlling means therefor; Control of the thickness of a coating by spreading or distributing liquids or other fluent materials already applied to the coated surface
    • B05C11/08Spreading liquid or other fluent material by manipulating the work, e.g. tilting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B3/00Cleaning by methods involving the use or presence of liquid or steam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B9/00Cleaning hollow articles by methods or apparatus specially adapted thereto 
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/16Coating processes; Apparatus therefor
    • G03F7/162Coating on a rotating support, e.g. using a whirler or a spinner
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S134/00Cleaning and liquid contact with solids
    • Y10S134/902Semiconductor wafer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は塗布装置及びその方法に
関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとしている課題】一
般に、液晶表示ディスプレイ(LCD)装置の製造工程
においては、LCD基板(ガラス基板)上に例えばIT
O(Indium Tin Oxide)の薄膜や電極
パターン等を形成するために、半導体製造工程において
用いられるものと同様なフォトリソグラフィ技術を用い
て回路パターン等を縮小してフォトレジストに転写し、
これを現像処理する一連の処理が施される。
【0003】例えば、被処理基板として矩形状のLCD
基板を、洗浄装置にて洗浄した後、LCD基板にアドヒ
ージョン処理装置にて疎水化処理を施し、冷却処理装置
にて冷却した後、レジスト塗布装置にてフォトレジスト
膜すなわち感光膜を塗布形成する。そして、フォトレジ
ストを加熱処理装置にて加熱してベーキング処理を施し
た後、露光装置にて所定のパターンを露光する。そし
て、露光後のLCD基板を現像装置にて現像液を塗布し
て現像した後にリンス液により現像液を洗い流し、現像
処理を完了する。
【0004】上述のレジスト塗布を行う場合、LCD基
板等の被処理基板の表面に例えばスピンコーティング法
によってレジスト液を塗布する処理が行われる。本発明
は、この種の塗布装置において新規な技術を提供するこ
とにあり、その目的は、回転容器の蓋体を閉じたまま塗
布液を被処理基板に供給できる塗布装置を提供するこ
と、回転載置台と回転容器との間のシール部が擦れるこ
とのない塗布装置を提供すること、回転容器内の塗布液
の固着を軽減できる塗布方法を提供することなどにあ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明装置は、上面が被
処理基板の搬出入口をなす回転カップと前記搬出入口を
閉塞する蓋体とからなる回転容器と、前記回転容器内に
回転自在に設けられ、被処理基板を載置する回転載置台
と、を備え、回転載置台の上に被処理基板を載せて、被
処理基板表面に塗布液を供給すると共に回転載置台と回
転容器とを回転させ、これにより被処理基板上に塗布膜
を形成する塗布装置において、前記回転容器の蓋体の中
心部に、被処理基板表面に塗布液を供給する塗布液供給
部を、当該蓋体に対して回転自在に設けたことを特徴と
する。この発明において、回転容器の内面に洗浄液を吹
き付けるための洗浄液供給部を設けてもよい。洗浄液供
給部は、前記回転容器の蓋体の中心部に当該蓋体に対し
て回転自在に設けるようにしてもよい。また回転容器と
回転載置台とは、例えば回転載置台が回転容器の底壁に
密着した状態で共通の回転軸により同じ回転速度で回転
する。また本発明方法は、上面が被処理基板の搬出入口
をなす回転カップと前記搬出入口を閉塞する蓋体とから
なる回転容器と、この回転容器の中に位置し、昇降及び
回転自在な回転載置台と、を備え、回転載置台の上に被
処理基板を載せて、被処理基板表面に塗布液を供給し、
回転載置台と回転容器とを回転させ、これにより被処理
基板上に塗布膜を形成する塗布方法において、前記回転
容器に設けた洗浄液供給部よりの洗浄液により回転容器
の内面を濡らしておく工程と、次いで、前記回転容器の
蓋体の中心部に当該蓋体に対して回転自在に設けられた
塗布液供給部よりの塗布液により被処理基板表面を塗布
する工程と、を含むことを特徴とする。
【0006】
【作用】被処理基板が回転載置台に受け渡され、前記開
口部が蓋体により閉じられた後、塗布液供給部から被処
理基板上に塗布液が供給され、回転容器と回転載置台と
が回転して塗布液のスピンコーティングが行われる。そ
の後所定枚数の被処理基板の塗布処理が行われた後、
転容器に設けられた洗浄液供給部から回転容器の内面に
向けて洗浄液を噴射しながら回転容器と回転載置台とを
回転させて回転容器内面の洗浄を行う。 また回転容器の
内面を洗浄液で予め濡らしておけば、塗布液が回転容器
の内面に付着しにくくなるので、塗布液の固着が軽減さ
れ、容器の洗浄作業の頻度を少なくできる。
【0007】
【実施例】図1は本発明の実施例に係る塗布装置であ
り、図中2は、上面が開口し、垂直軸を中心に回転自在
な回転カップである。この回転カップ2の上面開口部2
Aには、この開口部を開閉するための蓋体21が設けら
れている。回転カップ2の底面中央部には開口部22が
形成されており、その開口縁には、回転カップ2を回転
するための回転筒23の上縁が接続されている。なおこ
の実施例では、回転カップ2及び蓋体21は回転容器を
なすものである。
【0008】前記回転カップ2内には、上記垂直軸を中
心に回転自在な回転載置台例えばスピンチャック3が、
周縁部裏面で回転カップ2の底面の開口部22をOリン
グ等のシール部材30によりシールし塞ぐように設けら
れている。このスピンチャック3は例えばエアシリンダ
よりなる昇降機構31により昇降する昇降軸32の頂部
に取り付けられており、昇降軸32はスプライン軸受け
33により軸受けされている。前記スプライン軸受け3
3と回転筒23との間には中間リング34が介装されて
おり、スプライン軸受け33と回転筒23とは中間リン
グ34により一体化して回転する。この例ではスプライ
ン軸受け33と中間リング34とは接続手段をなすもの
である。なお、前記中間リング34は、図示しない軸受
等からなる構成部材により装置本体に、回転可能に取付
けられている。
【0009】前記回転筒23の外周面には従動プーリ4
1が周設されており、この従動プーリ41には、スピン
モータ42に連結された駆動プーリ43によって駆動さ
れるベルト44が掛け渡されている。従ってスピンモー
タ42により回転筒23と昇降軸32とが一体的に回転
し、また昇降軸32は昇降機構31によりスプライン軸
受け33を介して回転筒23に対して昇降できることと
なる。前記スピンチャック3は上面部にバキュームチャ
ックを備えていて被処理基板10例えばLCD基板(液
晶ディスプレイ用のガラス基板)をチャックする機能を
有しており、昇降軸32内に形成された図示しないバキ
ューム通路は、昇降軸32のバキュームシール部35を
介して外部の図示しないバキュームラインに接続されて
いる。
【0010】一方前記蓋体21の中心部には、塗布液で
あるレジスト液及び洗浄液を供給するための管状体5が
ベアリング50を介して蓋体21に対して回転チャック
2の回転軸の回りに相対的に回転できるように装着され
ており、ベアリング50の内方側の取り付け用筒部50
aの中に着脱自在に嵌入されている。この管状体5は図
2に示すように外管51及び内管52よりなる二重管構
造として構成されており、外管51と内管52との間の
空間は図示しないレジスト液の液溜容器に接続されてレ
ジスト液の供給路を構成している。また内管52は図示
しない洗浄液例えばシンナーの液溜容器に接続されて洗
浄液の供給路を構成し、その先端の洗浄液供給部をなす
ノズルには、回転カップ2の側周内面の上部から下部に
亘って洗浄液を噴射するように複数の噴射孔53が形成
されている。
【0011】前記蓋体21は、図3に示すように昇降部
24により昇降するアーム25に装着されており、アー
ム25の昇降により上面開口部2Aが開閉されるように
構成されている。なお前記管状体5の途中一部は例えば
このアーム25に固定される。また、被処理基板10の
搬入搬出用に搬送アーム100が別途設けられており、
スピンチャック3と被処理基板の搬送アーム100との
間の被処理基板10の受け渡しは、蓋体21が上昇し上
面開口部2Aが開いたときにスピンチャック3が昇降手
段31により回転カップ2の上面より上方に上昇し、ア
ーム100がスピンチャック3にチャッキングされた被
処理基板10の下面より低いレベルでスピンチャック3
側に進入することにより行われる。
【0012】前記回転カップ2の外側には、回転カップ
2を囲むようにドレンカップ6が図示しない固定部に固
定して設けられており、このドレンカップ6は、回転カ
ップ2の底部外縁の排液孔26から排出された排液を外
部に排出するドレン孔61と、径方向に向かって屈曲し
た通路が形成された環状の排気路62と、この排気路6
2に連通し、例えば周方向に4個所形成され、前記排気
路62に連通すると共に図示しない排気装置に接続され
る排気口63と、ドレンカップ本体の上部に放射状に形
成された複数の排気路64とを有している。
【0013】次に上述装置の作用について述べる。先ず
図3に示したように蓋体21を回転カップ2から上昇さ
せて開いておき、スピンチャック3を上昇させて搬送ア
ーム100から被処理基板10例えばLCD基板をスピ
ンチャック3に受け渡し、スピンチャック3にバキュー
ム吸着させる。続いてスピンチャック3を降下させてス
ピンチャック3を回転カップ2の底部にシール部材30
を介して密着させ、これにより回転外筒23の内部空間
と回転カップ2の内部空間との間をシールし、図4
(a)に示すように被処理基板10の上方の管状体5か
ら塗布液であるレジスト液Rを被処理基板10の中央部
に所定量滴下する。
【0014】そしてモータ42(図1参照)を駆動する
と、ベルト44により回転筒23が回転すると共に、そ
の回転が中間リング34及びスプライン軸受け33を介
して昇降軸32に伝達されるので、昇降軸32も回転す
る。従って回転カップ2とスピンチャック3とが同じ回
転速度で同期して回転し、被処理基板10上のレジスト
液が遠心力により引き伸ばされて被処理基板10の表面
をコーティングし、これにより所定の膜厚の塗布膜であ
るレジスト層が形成される。
【0015】その後回転カップ2(スピンチャック3)
の回転を止め、蓋体21を開き、スピンチャック3を上
昇させて搬送アーム100(図3参照)に被処理基板1
0を受け渡し、その後新しい被処理基板10をスピンチ
ャック3に搬送する。こうして所定枚数の被処理基板例
えば1カセット分25枚の被処理基板の塗布処理が終了
した後回転カップ2内を洗浄する。この洗浄工程は、図
4(b)に示すように管状体5の内管52内を通ってき
た洗浄液を噴射孔53より噴射しながら回転カップ2を
スピンチャック2と共に回転させて行われる。即ち洗浄
液例えばシンナーは噴射孔53より回転している回転カ
ップ2の内面に向けて点線のように噴射される。噴射孔
53は前記内面の上縁から下縁に亘って洗浄液が噴射さ
れるように設定されるため、内面の全面に亘って洗浄液
により濡らされ、スピンコーティング時に飛散して回転
カップ2の内面に付着し固化したレジストが溶かされて
内面に沿って流れ落ち、排液孔26及びドレンカップ6
のドレン孔61を介して外部に排出される。
【0016】このように蓋体21に洗浄液供給部(この
例では管状体5の内管52の先端部であるノズル)を設
ければ、回転カップ2の下方側に洗浄管状体を配管する
ための固定部分が不要であり、従って回転カップ2とス
ピンチャック3との回転軸を分離してその間に固定カラ
ーを介在させるという構成とせずに両回転軸を一体的な
ものとできる。このため回転軸に係る構造を簡素化でき
ると共に、回転カップ2及びスピンチャックの重量の差
にかかわらずつまり慣性モーメントの差にかかわらず回
転軸を共通化して共通のベルト44により両方共常に同
じ速度で回転するので、回転カップ2及びスピンチャッ
ク3の間をシールしているシール部材3が擦れてパーテ
ィクルが発生することがない。
【0017】以上において洗浄液供給部を塗布液供給部
とは別に設けてもよく、例えば洗浄液供給管と塗布液供
給管とを同心状とすることなく並べて設けてもよいし、
また塗布液の供給管の先端部を分岐して複数のノズルを
噴射方向を変えて設けてもよい。そして回転カップ2の
洗浄のタイミングは1カセット毎に限らず例えば複数カ
セット毎でもよいし、1枚の被処理基板のコーティング
が終了する度毎であってもよい。
【0018】ここで本発明では塗布を行う前に洗浄液で
回転カップ2の内面を濡らしておくことが好ましく、こ
のようにすれば塗布処理時にレジスト液が回転カップ2
の内面に付着しても、洗浄液により溶かされて流れ落ち
るので、固着するレジスト液の量が少なくなり、この結
果固着したレジスト液の剥離によるパーティクルの発生
が少なくなるし、また洗浄の頻度を少なくすることがで
きる。この場合上述実施例のように蓋体21に洗浄液供
給部を設ければ、スピンチャック3を回転カップ2の底
面に密着した位置に置いたまま、洗浄液により回転カッ
プ2の内面を濡らす工程と塗布工程とを続けて行うこと
ができるので、洗浄液により濡らす工程を取り入れたこ
とによる時間の消費は極めて小さく、スループットの低
下を防止できる。なお洗浄液により濡らす工程は、枚葉
毎に行ってもよいし、複数枚の被処理基板の塗布処理終
了後に行ってもよい。
【0019】上述の塗布装置は単独の装置として使用で
きるが、例えば図5に示すLCD基板の塗布・現像処理
装置に組み込んで使用することができる。図5において
71はキャリアステージであり、このキャリアステージ
には、処理前の基板が複数枚収納されるキャリアC1及
び処理後の基板が収納されるキャリアC2が載置され
る。72は搬出入ピンセット、73、74は基板搬送用
のメインアーム、75は受け渡し台である。
【0020】メインアーム73または74の搬送路の両
側には、ブラシ洗浄部81、ジェット水洗部82、本発
明に係る塗布装置83、アドヒージョン処理部84、冷
却処理部85及び加熱処理部86、現像処理部87が設
けられており、塗布・現像処理装置の右端部側には搬出
入ピンセット91受け渡し台92を介して露光装置93
が連結されている。
【0021】上記のように構成される塗布・現像処理装
置において、カセットC1内に収容された未処理の基板
は搬出入ピンセット72によって取出された後、メイン
アーム73に受け渡され、そして、ブラシ洗浄部81内
に搬送される。このブラシ洗浄部81内にてブラシ洗浄
された基板は必要に応じて引続いてジェット水洗浄部8
2内にて高圧ジェット水により洗浄される。この後、基
板は、アドヒージョン処理部84にて疎水化処理が施さ
れ、冷却処理部85にて冷却された後、塗布装置83に
てフォトレジスト膜すなわち感光膜が塗布形成される。
そして、この後フォトレジストが加熱処理部86にて加
熱されてプリベーキング処理が施された後、露光装置9
3にて所定のパターンが露光される。そして、露光後の
基板は現像処理部87内へ搬送され、現像液により現像
された後にリンス液により現像液を洗い流し、現像処理
を完了する。
【0022】なお、上記説明の塗布・現像処理装置にお
いて、冷却処理部85、加熱処理部86に図示しない紫
外線照射機構を設け、基板に紫外線を照射することによ
り基板に付着している異物例えば有機物を酸化除去する
ように構成してもよい。紫外線の照射は、各処理の前、
後、処理中あるいは連続して行う。
【0023】冷却処理後の基板表面に有機物が付着して
いると、例えば次の工程である塗布処理において塗布む
ら発生の一原因となり均一塗布が阻害される。また、プ
リベーキング処理後の基板表面に有機物が付着している
と、次の工程である露光処理において露光むら発生の一
原因となり現像後のレジストパターン欠陥が発生したり
する。上記紫外線照射により異物を除去しておくことに
より上記不具合を解消することが可能となる。
【0024】
【発明の効果】本発明によれば、回転容器の蓋体を閉じ
たまま塗布液を被処理基板に供給する ことができる。
た被処理基板の塗布処理時に飛散して回転カップ内に付
着した塗布液を洗浄することができる。そして回転容器
と回転載置台とを密着させて同じ速度で回転させる場合
には共通の回転軸を使用できるので回転容器と回転載置
台との間のシール部が擦れてパーティクルが発生すると
いうおそれはない。また本発明方法によれば回転容器の
内面を予め洗浄液で濡らしているため、塗布液の固着が
軽減され、例えば洗浄の頻度を少なくすることができ、
この場合本発明装置を用いれば洗浄液で濡らす工程を取
り入れたことによる洗浄時間の消費を抑えることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係る塗布装置の全体構成を示
す断面図である。
【図2】本発明の実施例に係る塗布装置の要部を示す断
面図である。
【図3】本発明の実施例に係る塗布装置の蓋体の開閉及
び被処理体の受け渡しを説明するための断面図である。
【図4】本発明の実施例に係る塗布装置の作用を示す説
明図である。
【図5】本発明の塗布装置を組み込んだ塗布・現像処理
装置を示す概略斜視図である。
【符号の説明】
2 回転カップ 21 蓋体 23 回転筒 3 スピンチャック 30 シール部 32 昇降軸 34 中間リング 41 従動プーリ 44 ベルト 5 管状体 51 外管 52 内管 53 洗浄液の噴射孔 6 ドレインカップ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平6−190326(JP,A) 特開 平7−132263(JP,A) 特開 平7−171480(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01L 21/027 B05C 5/00 101 B05D 1/40 G03F 7/16 502 B05C 11/08

Claims (10)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上面が被処理基板の搬出入口をなす回転
    カップと前記搬出入口を閉塞する蓋体とからなる回転容
    器と、前記回転容器内に回転自在に設けられ、被処理基
    板を載置する回転載置台と、を備え、回転載置台の上に
    被処理基板を載せて、被処理基板表面に塗布液を供給す
    ると共に回転載置台と回転容器とを回転させ、これによ
    り被処理基板上に塗布膜を形成する塗布装置において、 前記回転容器の蓋体の中心部に、被処理基板表面に塗布
    液を供給する塗布液供給部を、当該蓋体に対して回転自
    在に設けたことを特徴とする塗布装置。
  2. 【請求項2】 回転容器の内面に洗浄液を吹き付けるた
    めの洗浄液供給部を設けたことを特徴とする請求項1記
    載の塗布装置。
  3. 【請求項3】 回転容器と回転載置台とは、回転載置台
    が回転容器の底壁に密着した状態で共通の回転軸により
    同じ回転速度で回転することを特徴とする請求項1また
    は2記載の塗布装置。
  4. 【請求項4】 回転載置台と回転容器との間に当該回転
    載置台と回転容器との間をシ−ルするためのシ−ル部材
    を設け、 前記回転容器の下部に設けられた回転筒とこの回転筒の
    中に設けられた回転載置台の軸とが一緒に回転するよう
    に構成したことを特徴とする請求項3記載の塗布装置。
  5. 【請求項5】 洗浄液供給部は、前記回転容器の蓋体の
    中心部に当該蓋体に対して回転自在に設けられたことを
    特徴とする請求項2、3または4記載の塗布装置。
  6. 【請求項6】 塗布液供給部における塗布液供給路と洗
    浄液供給部における洗浄液供給路とは共通の管状体の中
    に設けられたことを特徴とする請求項5記載の塗布装
    置。
  7. 【請求項7】 塗布液供給部における塗布液供給路と洗
    浄液供給部における洗浄液供給路とは並設されているこ
    とを特徴とする請求項5記載の塗布装置。
  8. 【請求項8】 洗浄液供給部は先端部に複数の噴射孔を
    備えたことを特徴とする請求項2ないし7のいずれかに
    記載の塗布装置。
  9. 【請求項9】 上面が被処理基板の搬出入口をなす回転
    カップと前記搬出入口を閉塞する蓋体とからなる回転容
    器と、この回転容器の中に位置し、昇降及び回転自在な
    回転載置台と、を備え、回転載置台の上に被処理基板を
    載せて、被処理基板表面に塗布液を供給し、回転載置台
    と回転容器とを回転させ、これにより被処理基板上に塗
    布膜を形成する塗布方法において、 前記回転容器に設けた洗浄液供給部よりの洗浄液により
    回転容器の内面を濡らしておく工程と、 次いで、前記回転容器の蓋体の中心部に当該蓋体に対し
    て回転自在に設けられた塗布液供給部よりの塗布液によ
    り被処理基板表面を塗布する工程と、 を含むことを特徴とする塗布方法。
  10. 【請求項10】 所定数の被処理基板に対して塗布膜の
    形成を行った後、洗浄液により回転容器の内面を洗浄す
    ることを特徴とする請求項9記載の塗布方法。
JP06242227A 1994-09-09 1994-09-09 塗布装置及びその方法 Expired - Fee Related JP3099054B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06242227A JP3099054B2 (ja) 1994-09-09 1994-09-09 塗布装置及びその方法
US08/525,342 US5762708A (en) 1994-09-09 1995-09-07 Coating apparatus therefor
KR1019950029397A KR100283445B1 (ko) 1994-09-09 1995-09-07 도포장치및그방법
TW084109418A TW351685B (en) 1994-09-09 1995-09-08 Coating apparatus and method
US09/040,267 US6013317A (en) 1994-09-09 1998-03-16 Coating apparatus and method therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06242227A JP3099054B2 (ja) 1994-09-09 1994-09-09 塗布装置及びその方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0883762A JPH0883762A (ja) 1996-03-26
JP3099054B2 true JP3099054B2 (ja) 2000-10-16

Family

ID=17086130

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06242227A Expired - Fee Related JP3099054B2 (ja) 1994-09-09 1994-09-09 塗布装置及びその方法

Country Status (4)

Country Link
US (2) US5762708A (ja)
JP (1) JP3099054B2 (ja)
KR (1) KR100283445B1 (ja)
TW (1) TW351685B (ja)

Families Citing this family (68)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08316190A (ja) * 1995-05-18 1996-11-29 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 基板処理装置
TW344097B (en) * 1996-04-09 1998-11-01 Tokyo Electron Co Ltd Photoresist treating device of substrate and photoresist treating method
US6413436B1 (en) 1999-01-27 2002-07-02 Semitool, Inc. Selective treatment of the surface of a microelectronic workpiece
US6264752B1 (en) * 1998-03-13 2001-07-24 Gary L. Curtis Reactor for processing a microelectronic workpiece
US6350319B1 (en) 1998-03-13 2002-02-26 Semitool, Inc. Micro-environment reactor for processing a workpiece
SG98022A1 (en) * 1996-09-24 2003-08-20 Tokyo Electron Ltd Method and apparatus for cleaning treatment
KR100508575B1 (ko) * 1996-09-24 2005-10-21 동경 엘렉트론 주식회사 세정처리방법및장치와기판처리용장치
JP2954059B2 (ja) * 1997-01-09 1999-09-27 山形日本電気株式会社 エッジリンス機構
JPH10209102A (ja) * 1997-01-17 1998-08-07 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 基板処理装置
KR100249309B1 (ko) * 1997-02-28 2000-03-15 윤종용 반도체 제조용 포토 레지스트 코팅 장치
US6355397B1 (en) * 1997-04-11 2002-03-12 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Method and apparatus for improving resist pattern developing
US6632292B1 (en) * 1998-03-13 2003-10-14 Semitool, Inc. Selective treatment of microelectronic workpiece surfaces
US6423642B1 (en) * 1998-03-13 2002-07-23 Semitool, Inc. Reactor for processing a semiconductor wafer
US20050217707A1 (en) * 1998-03-13 2005-10-06 Aegerter Brian K Selective processing of microelectronic workpiece surfaces
US6318385B1 (en) * 1998-03-13 2001-11-20 Semitool, Inc. Micro-environment chamber and system for rinsing and drying a semiconductor workpiece
JPH11283950A (ja) * 1998-03-30 1999-10-15 Ebara Corp 基板洗浄装置
FR2780665B1 (fr) * 1998-07-03 2000-09-15 Oreal Procede et dispositif pour appliquer un revetement tel qu'une peinture ou un vernis
JP2000084503A (ja) * 1998-07-13 2000-03-28 Kokusai Electric Co Ltd 被処理物の流体処理方法及びその装置
US6689215B2 (en) 1998-09-17 2004-02-10 Asml Holdings, N.V. Method and apparatus for mitigating cross-contamination between liquid dispensing jets in close proximity to a surface
US6248171B1 (en) * 1998-09-17 2001-06-19 Silicon Valley Group, Inc. Yield and line width performance for liquid polymers and other materials
JP4011218B2 (ja) * 1999-01-04 2007-11-21 株式会社東芝 基板処理装置及び基板処理方法
US7217325B2 (en) * 1999-01-22 2007-05-15 Semitool, Inc. System for processing a workpiece
US6680253B2 (en) 1999-01-22 2004-01-20 Semitool, Inc. Apparatus for processing a workpiece
US6806194B2 (en) * 1999-01-22 2004-10-19 Semitool. Inc. Apparatus and methods for processing a workpiece
US6511914B2 (en) 1999-01-22 2003-01-28 Semitool, Inc. Reactor for processing a workpiece using sonic energy
US6492284B2 (en) 1999-01-22 2002-12-10 Semitool, Inc. Reactor for processing a workpiece using sonic energy
US6548411B2 (en) 1999-01-22 2003-04-15 Semitool, Inc. Apparatus and methods for processing a workpiece
US6508259B1 (en) * 1999-08-05 2003-01-21 S.C. Fluids, Inc. Inverted pressure vessel with horizontal through loading
US6261635B1 (en) * 1999-08-27 2001-07-17 Micron Technology, Inc. Method for controlling air over a spinning microelectronic substrate
KR100740239B1 (ko) * 1999-10-19 2007-07-18 동경 엘렉트론 주식회사 도포처리장치 및 도포처리방법
WO2001037329A1 (en) * 1999-11-15 2001-05-25 Lucent Technologies, Inc. System and method for removal of material
TW480562B (en) 1999-12-20 2002-03-21 Tokyo Electron Ltd Coating processing apparatus
US6497241B1 (en) * 1999-12-23 2002-12-24 Lam Research Corporation Hollow core spindle and spin, rinse, and dry module including the same
US6286231B1 (en) 2000-01-12 2001-09-11 Semitool, Inc. Method and apparatus for high-pressure wafer processing and drying
US6536454B2 (en) * 2000-07-07 2003-03-25 Sez Ag Device for treating a disc-shaped object
US6746826B1 (en) 2000-07-25 2004-06-08 Asml Holding N.V. Method for an improved developing process in wafer photolithography
US6632475B1 (en) 2000-10-06 2003-10-14 Nicola Bleggi Method of lining underground pipes and apparatus for performing the method
US20050061676A1 (en) * 2001-03-12 2005-03-24 Wilson Gregory J. System for electrochemically processing a workpiece
US7171973B2 (en) * 2001-07-16 2007-02-06 Tokyo Electron Limited Substrate processing apparatus
AU2002343330A1 (en) * 2001-08-31 2003-03-10 Semitool, Inc. Apparatus and methods for electrochemical processing of microelectronic workpieces
KR100432065B1 (ko) * 2001-12-24 2004-05-22 주식회사 한두아이펨 원심회전판식의 분무장치
TWI261875B (en) * 2002-01-30 2006-09-11 Tokyo Electron Ltd Processing apparatus and substrate processing method
JP4543617B2 (ja) 2002-04-22 2010-09-15 セイコーエプソン株式会社 アクティブマトリクス基板の製造方法、電気光学装置の製造方法、電子機器の製造方法、アクティブマトリクス基板の製造装置、電気光学装置の製造装置、及び電気機器の製造装置
US6938629B2 (en) * 2002-11-13 2005-09-06 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd Rinsing lid for wet bench
US7267726B2 (en) * 2003-04-22 2007-09-11 Texas Instruments Incorporated Method and apparatus for removing polymer residue from semiconductor wafer edge and back side
JP3988676B2 (ja) 2003-05-01 2007-10-10 セイコーエプソン株式会社 塗布装置、薄膜の形成方法、薄膜形成装置及び半導体装置の製造方法
KR101333288B1 (ko) 2003-06-24 2013-11-27 램 리서치 아게 디스크상 기판의 습식처리 장치 및 방법
US20050074552A1 (en) * 2003-10-07 2005-04-07 Howard Ge Photoresist coating process for microlithography
US8082932B2 (en) * 2004-03-12 2011-12-27 Applied Materials, Inc. Single side workpiece processing
US7938942B2 (en) * 2004-03-12 2011-05-10 Applied Materials, Inc. Single side workpiece processing
US20070110895A1 (en) * 2005-03-08 2007-05-17 Jason Rye Single side workpiece processing
JP4596456B2 (ja) * 2004-07-16 2010-12-08 大和製罐株式会社 ボトル型缶の充填・密封方法
US20060182535A1 (en) * 2004-12-22 2006-08-17 Mike Rice Cartesian robot design
US7651306B2 (en) 2004-12-22 2010-01-26 Applied Materials, Inc. Cartesian robot cluster tool architecture
US7396412B2 (en) 2004-12-22 2008-07-08 Sokudo Co., Ltd. Coat/develop module with shared dispense
US7798764B2 (en) 2005-12-22 2010-09-21 Applied Materials, Inc. Substrate processing sequence in a cartesian robot cluster tool
US7819079B2 (en) 2004-12-22 2010-10-26 Applied Materials, Inc. Cartesian cluster tool configuration for lithography type processes
US7699021B2 (en) 2004-12-22 2010-04-20 Sokudo Co., Ltd. Cluster tool substrate throughput optimization
US20060241813A1 (en) * 2005-04-22 2006-10-26 Applied Materials, Inc. Optimized cluster tool transfer process and collision avoidance design
KR101146437B1 (ko) * 2005-06-30 2012-05-21 엘지디스플레이 주식회사 코팅장비 및 그 운용방법
JP4519035B2 (ja) * 2005-08-30 2010-08-04 東京エレクトロン株式会社 塗布膜形成装置
US8104488B2 (en) * 2006-02-22 2012-01-31 Applied Materials, Inc. Single side workpiece processing
US7741583B2 (en) * 2007-03-22 2010-06-22 Tokyo Electron Limited Bake plate lid cleaner and cleaning method
US10269615B2 (en) * 2011-09-09 2019-04-23 Lam Research Ag Apparatus for treating surfaces of wafer-shaped articles
US20150017805A1 (en) * 2013-07-09 2015-01-15 Raymon F. Thompson Wafer processing apparatus having independently rotatable wafer support and processing dish
JP6239893B2 (ja) * 2013-08-07 2017-11-29 株式会社荏原製作所 ウェット処理装置及びこれを備えた基板処理装置
JP6606239B1 (ja) * 2018-08-22 2019-11-13 株式会社オリジン 塗布物質塗布済対象物の製造方法
CN113102310B (zh) * 2021-04-16 2022-06-17 郑州科技学院 电子科技开发用pcb线路板高效除尘设备

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4075974A (en) * 1974-06-17 1978-02-28 Decca Limited Apparatus for depositing uniform films
US5261566A (en) * 1981-02-16 1993-11-16 Tokyo Ohka Kogyo Co., Ltd. Solution-dropping nozzle device
SE8602971D0 (sv) * 1986-07-03 1986-07-03 Novo Industri As Low calorie bulking agent, method for production thereof, and use thereof
JPH084771B2 (ja) * 1987-04-03 1996-01-24 東京エレクトロン株式会社 塗布装置及びそれを用いた塗布方法
JPH0451907Y2 (ja) * 1987-09-18 1992-12-07
JP2893149B2 (ja) * 1991-12-05 1999-05-17 東京エレクトロン株式会社 塗布装置
US5439519A (en) * 1992-04-28 1995-08-08 Tokyo Ohka Kogyo Co., Ltd. Solution applying apparatus
US5211753A (en) * 1992-06-15 1993-05-18 Swain Danny C Spin coating apparatus with an independently spinning enclosure

Also Published As

Publication number Publication date
TW351685B (en) 1999-02-01
US5762708A (en) 1998-06-09
JPH0883762A (ja) 1996-03-26
KR100283445B1 (ko) 2001-10-24
US6013317A (en) 2000-01-11
KR960010093A (ko) 1996-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3099054B2 (ja) 塗布装置及びその方法
JP2877216B2 (ja) 洗浄装置
KR100284559B1 (ko) 처리방법 및 처리장치
JP2886382B2 (ja) 塗布装置
JP3625752B2 (ja) 液処理装置
JP2015216403A (ja) 有機溶剤を含有する現像液を用いた現像処理方法及び現像処理装置
JP2002299213A (ja) 基板処理装置
JPH08255776A (ja) 洗浄装置および洗浄方法
JP3667164B2 (ja) 処理液吐出ノズル、液処理装置および液処理方法
JPH05253853A (ja) 薄片吸着装置および薄片吸着装置の洗浄方法
JP3408895B2 (ja) 基板処理装置および基板処理方法
JP3033008B2 (ja) 処理方法及び処理装置
JP3472713B2 (ja) 塗布装置及び塗布方法
JP3421557B2 (ja) 塗布処理方法および塗布処理装置
JP3289208B2 (ja) 洗浄処理方法及び洗浄処理装置
JPH1147675A (ja) 塗布装置及びその方法
JP3194071B2 (ja) 塗布膜形成方法及びその装置
JP3452795B2 (ja) 塗布膜形成方法および塗布装置
JP2000153209A (ja) 被処理体の液処理装置及び液処理方法
JP3164739B2 (ja) 塗布膜形成方法及びその装置
JP3780104B2 (ja) 塗布装置及び塗布方法
JP3489460B2 (ja) 塗布装置及び塗布方法
JP3240296B2 (ja) レジスト塗布装置
JPH08255789A (ja) 処理装置及び処理方法
JP3470890B2 (ja) 処理液塗布装置及び方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090818

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120818

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees