JP3085848B2 - 衣料の洗浄・乾燥方法及び装置 - Google Patents

衣料の洗浄・乾燥方法及び装置

Info

Publication number
JP3085848B2
JP3085848B2 JP06075557A JP7555794A JP3085848B2 JP 3085848 B2 JP3085848 B2 JP 3085848B2 JP 06075557 A JP06075557 A JP 06075557A JP 7555794 A JP7555794 A JP 7555794A JP 3085848 B2 JP3085848 B2 JP 3085848B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solvent
clothing
petroleum
boiling
washing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP06075557A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07171296A (ja
Inventor
溥之 高川
泰廣 椿
嘉夫 宮入
敏夫 服部
春雄 萩原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP06075557A priority Critical patent/JP3085848B2/ja
Priority to TW083104836A priority patent/TW252167B/zh
Priority to US08/257,295 priority patent/US5498266A/en
Priority to DE4421146A priority patent/DE4421146C2/de
Priority to CN94106560A priority patent/CN1074071C/zh
Priority to KR1019940013060A priority patent/KR0152684B1/ko
Publication of JPH07171296A publication Critical patent/JPH07171296A/ja
Priority to US08/530,447 priority patent/US5586456A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3085848B2 publication Critical patent/JP3085848B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F43/00Dry-cleaning apparatus or methods using volatile solvents
    • D06F43/007Dry cleaning methods
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F43/00Dry-cleaning apparatus or methods using volatile solvents
    • D06F43/08Associated apparatus for handling and recovering the solvents
    • D06F43/081Reclaiming or recovering the solvent from a mixture of solvent and contaminants, e.g. by distilling
    • D06F43/083Condensing arrangements
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F43/00Dry-cleaning apparatus or methods using volatile solvents
    • D06F43/02Dry-cleaning apparatus or methods using volatile solvents having one rotary cleaning receptacle only

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は石油系溶剤等の可燃溶剤
を洗浄剤とする衣料の洗浄・乾燥方法及び装置に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】従来の衣料の洗浄・乾燥を1台の機械で
連続して行える、所謂ホットタイプの石油系ドライクリ
ーナのクリーニング工程を、そのシステム図である図7
を用いて概説する。図において先ずドア1から衣料2を
投入し、ドア1を閉じて運転を開始すると、一般には次
の順序で工程が進行する。 (1)溶剤タンク3から溶剤4をバルブ5を介してポン
プ6で汲揚げ、バルブ7、フィルタ8から成る経路、又
はバルブ9から成る経路によって処理槽10に溶剤4を
必要量送り込む。 (2)処理ドラム11をゆっくり回し、溶剤4を処理槽
10、ボタントラップ12、バルブ13、ポンプ6、バ
ルブ7、フィルタ8又はバルブ9から成る経路で循環し
て衣料2を洗浄する。 (3)処理槽10、ボタントラップ12、バルブ13、
ポンプ6、バルブ14、回収管50、蒸留器15の経路
で排液し、続いて処理ドラム11が高速回転して衣料2
中の溶剤4を遠心分離し、同様に排液する。 (4)前記(1)項、(2)項の工程を繰り返す。 (5)処理槽10、ボタントラップ12、バルブ13、
バルブ5の経路で溶剤タンク3に排液し、続いて処理ド
ラム11が高速回転して衣料2中の溶剤4を遠心分離
し、排液する。
【0003】(6)再び処理ドラム11をゆっくり回
し、ファン16、エアクーラ17、エアヒータ18から
成るリカバリエアダクト19と、処理槽10の間を矢印
20の向きでエアを循環し、衣料2を乾燥する。衣料2
から蒸発した溶剤ガスは、エアクーラ17で凝縮し、回
収経路21を経て水分離器22に入り、溶剤配管23を
通ってクリンタンク24に入る。 (7)乾燥が終了すると、ダンパ25,26が破線の如
く開き、ダンパ25から新鮮な空気を取り入れ、ダンパ
26からエアクーラ17では回収できない未凝縮溶剤ガ
スを排気し、衣料2中の溶剤臭を脱臭する。 (8)前記(3)項の工程で蒸留器15に入った溶剤4
は蒸発してコンデンサ27で凝縮回収され、水分離器2
2、溶剤配管23を通ってクリンタンク24に入り、オ
ーバーフロー付仕切板28から、溶剤タンク3に戻る。
なお、水分離器22で分離した水は水配管29によって
系外へ排出する。
【0004】以上がホットタイプの石油系ドライクリー
ナの工程例であるが、メーカーによっては、フィルタ8
部にアルミナ等の脂肪酸吸着剤や活性炭等の脱色剤を充
填して溶剤4の浄化を図り、蒸留器15等を省略してい
るケースもある。また洗浄・乾燥工程中の防爆を図るた
めに、図示しない真空ポンプ等によって衣料2投入後の
処理槽内を減圧し、窒素ガスを送り込む方式のものもあ
る。なお、蒸留方式を採用しているものは、石油系溶剤
4が比較的高沸点(170〜180℃)であるため、同
じく図示しない真空ポンプ等によって、予め減圧する方
式が採用されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、図8は石油
系溶剤を用いた時の一般的な洗浄・乾燥工程を示したも
のであるが、同図から明らかなように、一般的なドライ
クリーニング工程では、洗浄以外の脱液及び乾燥の時間
が、工程全体の70%以上を占めている。これは溶剤が
高沸点であるため、脱液、乾燥に時間がかかることが原
因となっており、最近の工程短縮ニーズの障害となって
いた。また長時間の乾燥は衣料損傷の原因となるため、
デリケートな衣料は洗浄、脱液後、機外へ取り出して大
気中で風乾することも多く実施されている。しかしこの
場合の乾燥所要時間は数時間を必要としていた。また本
発明者らは先に、前記従来の問題に鑑み、溶剤を工夫す
ることにより従来の高沸点可燃性溶剤、特に石油系溶剤
を用いるドライクリーニング方法における乾燥工程の所
要時間の短縮と併せて、防爆効果を同時に達成できる衣
料の洗浄・乾燥方法を提案した。しかしこれも、前記従
来のホットタイプの石油系ドライクリーナと同様、石油
系溶剤固有の油脂溶解力の弱さから来る洗浄力不足の問
題がしばしば発生していた。例えば油脂溶解力の大きい
塩素系溶剤、即ち、パークロロエチレン溶剤等を専用的
に用いるドライクリーナと、前記石油系ドライクリーナ
を併用することにより、広範囲の洗浄度要求範囲に対応
していたが、パークロロエチレンについては最近の地下
水汚染の問題等でその使用が厳しく制限され、クリーニ
ング業者にとっての溶剤の選択肢は著しく狭まってきて
いる。本発明は前記従来の問題を解決しようとするもの
で、石油系溶剤の溶解力を、引火、爆発等の危険性を回
避して向上できる衣料の洗浄・乾燥方法を提供せんとす
るものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】このため本発明は、石油
系溶剤等の高沸点可燃溶剤を用いて衣料を洗浄・乾燥す
るドライクリーナにおいて、パーフロロカーボン液と石
油系溶剤等の高沸点可燃溶剤を混合して衣料を洗浄し、
衣料中の大部分の当該混合液を除去したのち、衣料中に
なお残留する同混合液を、沸点又は沸点近傍の温度に加
温されたパーフロロカーボン液で溶解除去し、その後衣
料中に含まれたパーフロロカーボン液を対象に衣料の乾
燥を行うことを特徴とする衣料の洗浄・乾燥方法であ
り、これを課題解決のための手段とする。本発明におい
て、前記パーフロロカーボン液と石油系溶剤等の高沸点
可燃溶剤の混合液を石油系溶剤等の高沸点可燃溶剤の引
火点近傍の温度に昇温することができる。また本発明に
おいて、石油系溶剤等の高沸点可燃溶剤としてイソパラ
フィン単一系石油溶剤を用いることができる。さらに本
発明において、前記衣料中になお残存する同混合液を溶
解除去するために用いたパーフロロカーボン液を常温以
下に冷却することにより、同パーフロロカーボン液から
石油系溶剤等を分離することができる。さらにまた本発
明は、前記衣料中になお残存する同混合液を溶解除去す
るために用いたパーフロロカーボン液の蒸発による処理
槽の内圧の上昇を防止することができる。
【0007】また本発明は、石油系溶剤等の高沸点可燃
溶剤を用いて衣料を洗浄・乾燥するドライクリーナにお
いて、パーフロロカーボン液と石油系溶剤等の高沸点可
燃溶剤を混合して衣料を洗浄し、衣料中の大部分の当該
混合液を除去したのち、衣料中になお残留する同混合液
を、沸点又は沸点近傍の温度に加温されたパーフロロカ
ーボン液で溶解除去し、その後衣料中に含まれたパーフ
ロロカーボン液を対象に衣料の乾燥を行うようにていな
るものであり、更に前記パーフロロカーボン液と石油系
溶剤等の高沸点可燃溶剤の混合液を石油系溶剤等の高沸
点可燃溶剤の引火点近傍の温度に昇温するようにしてな
るもので、これを課題解決のための手段とするものであ
る。
【0008】
【作用】高沸点可燃溶剤である石油系溶剤等を用いるド
ライクリーナに比較的低沸点のパーフロロカーボン液
と、前記高沸点可燃溶剤を、例えば溶剤供給路の途中に
設けた加熱手段により、同高沸点可燃溶剤の引火点温度
近傍に加温して供給することにより、石油系溶剤の洗浄
力を飛躍的に高めることができる。また共存するパーフ
ロロカーボン液の不活性で非引火性の特性から来る石油
系溶剤の見掛け上の引火点上昇(約30deg)の画期
的効果を引き出すことが可能となる。更に洗浄後は、前
記の加熱手段によりパーフロロカーボン液を略40℃〜
80℃の温度に加温して供給すると共に、例えば処理槽
に設けた加熱手段により必要な温度に保ち、高沸点溶剤
を積極的に溶解除去する。溶剤の再生処置は高沸点可燃
溶剤を溶解した略40℃〜80℃のパーフロロカーボン
液を常温以下に冷却し、高沸点溶剤を温度により溶解能
の差と比重差を利用して分離する。
【0009】また高沸点溶剤と低沸点溶剤の混合液を分
留再生するための機能、又は処理槽内を洗浄工程前に減
圧する機能、或いは同処理槽内の内圧上昇を補正する圧
力吸収機能、活性炭溶剤回収装置を経由して当該内圧を
開放する機能等を付与することにより、処理槽内の異常
圧力の上昇防止、さらには圧力上昇を利用して溶剤ガス
のポンプ作用を行う。この様にして洗浄・乾燥両工程に
おいて、低沸点で不活性のパーフロロカーボン液を加熱
して併用することにより、同液の不燃性、不活性に基づ
く防爆効果が得られ、安心して本来の目的である洗浄力
強化と飛躍的な乾燥時間の短縮を併せて実現できる。一
方衣料から溶解、除去されたパーフロロカーボン液中の
高沸点可燃溶剤は、前記の温度による溶解度の差を利用
した分離機能により分離回収し、再利用する。また洗浄
前の前記減圧機能、或い前記圧力吸収機能又は開放機能
により、洗浄後、略40℃〜80℃のパーフロロカーボ
ン液が流入したときの同液の蒸発により圧力上昇を吸収
することができ、また適度な圧力上昇はポンプ作用とし
ても効果がある。
【0010】
【実施例】以下本発明の実施例を図面について説明する
と、図1は本発明に係る第1実施例のドライクリーナを
示しており、このドライクリーナは図7に示す従来のド
ライクリーナと次の点で主に相違している。即ち、本実
施例のものは第1の溶剤の収納タンク3と第2の溶剤の
収納タンク3aが互いに独立して設けられており、それ
ぞれ専用バルブ5,5aが設けられているのに対し、従
来の図7に示すドライクリーナは溶剤収納タンク3が一
体となっていること、また図7に示す従来の水分離器2
2に対し、本実施例では第1溶剤分離器22a及び第2
溶剤分離器23aがシリーズに設けられていること、及
び活性炭溶剤回収装置24aがダクト28aを介して設
けられていることが主な相違点であり、他の構成は図7
の従来例とほぼ同一であるため、ここではそれらについ
ての詳細な説明は省略する。
【0011】次に以上の如く構成された実施例について
作用を説明すると、図1において、第1の溶剤を高沸点
可燃溶剤、第2の溶剤をパーフロロカーボン液と仮定す
る。 (1)タンク3aからパーフロロカーボン液4aを、続
いてタンク3から高沸点可燃溶剤4をバルブ5を介して
ポンプ6により汲揚げ、バルブ7、バルブ9、加熱装置
39の経路で必要温度に液を昇温して処理槽10に必要
量を送り込む。 (2)処理ドラム11をゆっくり回し、高沸点可燃溶剤
4及びパーフロロカーボン液4aの混合液(4+4a)
を処理槽10、ボタントラップ12、バルブ13、ポン
プ6、バルブ7、フィルタ8、加熱装置39、又はバル
ブ9、加熱装置39から成る経路で循環して衣料2を洗
浄する。 (3)処理槽10、ボタントラップ12、バルブ13、
ポンプ6、バルブ14、蒸留器15の経路で排液し、続
いて処理ドラム11が高速回転して衣料2中の混合液
(4+4a)を遠心分離し、同様に排液する。 (4)タンク3aからパーフロロカーボン液4aをバル
ブ5aを介してポンプ6により汲揚げ、バルブ9、加熱
装置39の経路で必要温度にパーフロロカーボン液4a
を昇温し、処理槽10に必要量を送り込む。 (5)前記(2)項と同じ(但し、混合液(4+4a)
をパーフロロカーボン液4aと読みかえる)。なお、処
理槽10のパーフロロカーボン液4aは加熱装置39に
よって必要温度に保持される。 (6)処理槽10、ボタントラップ12、バルブ13、
ポンプ6、バルブ14、蒸留器15の経路で排液し、続
いて処理ドラム11が高速回転して衣料2中のパーフロ
ロカーボン液4a及び同液に溶解した高沸点可燃溶剤4
を遠心分離し、同様に排液する。
【0012】(7)再び処理ドラム11をゆっくり回
し、ファン16、エアクーラ17、エアヒータ18から
成るリカバリエアダクト19と処理槽10の間を矢印2
0の向きでエアを循環し、衣料2を乾燥する。衣料2か
ら蒸発したパーフロロカーボンを主成分とする溶剤ガス
はエアクーラ17で凝縮し、回収経路21を通り、第1
溶剤分離器22aに流入する。 (8)乾燥が終了すると、ダンパ25,26が破線の如
く開き、ダンパ25から新鮮な空気を取り入れ、ダンパ
26からエアクーラ17では回収できない未凝縮溶剤ガ
スを排気し、衣料2中の溶剤臭を脱臭する。 (9)ダンパ26から排出された未凝縮溶剤ガスは、ダ
クト28a、弁29aを経由して活性炭式溶剤回収装置
24aの活性炭層31に吸着回収され、溶剤分を除去さ
れた空気が弁29a経由で大気に排出される。
【0013】(10)前記(3)項及び(6)項の工程
で蒸留器15に入った高沸点可燃溶剤4とパーフロロカ
ーボン液4aは、蒸留器15で蒸発してコンデンサ27
で凝縮回収され、まず第1溶剤分離器22aでパーフロ
ロカーボン液4aが水と高沸点可燃溶剤4から比重分離
され、回収管35を通って第2溶剤収納タンク3aに回
収される。次に前記水と高沸点可燃溶剤4は排出管36
経由で第2溶剤分離器23aに流入し、高沸点可燃溶剤
4が水から比重分離されて回収管37を通って第1溶剤
収納タンク3に回収される。なお、第2溶剤分離器23
aによって分離された水は、水排出管38により系外へ
排出される。 (11)前記(9)の工程中、活性炭式溶剤回収装置2
4aの活性炭層31に吸着された溶剤分は、弁30を介
して導入されるスチームにり脱着され、配管32及び逆
止弁33を介してコンデンサ27に流入し、凝縮回収さ
れる。 (12)前述の(8)項、(9)項の脱臭工程が終了し
たらドア1を開いて衣料2を取り出し、ドライクリーニ
ング全工程が完了する。
【0014】なお、前記工程では説明しなかったが、前
記(2)及び(4)項の工程において加熱されたパーフ
ロロカーボン液4aは、処理層10に流入すると同液4
aの一部がガス化する。このため必要に応じて同ガスを
凝縮回収するため、(7)項に示す乾燥工程と同様の機
能を動作させることがある。また併せてダンパ26を開
き、活性炭溶剤回収装置24a経由で処理槽10の内圧
上昇を逃すこともある。さらに前記処理槽10の内圧上
昇防止のために、処理槽10に衣料2を投入したあと、
予め処理槽10内の空気を図示しない真空発生装置で必
要量除去する、所謂減圧工程をおく方法もある。またそ
の他の方法として、処理槽10と直結する図示しない袋
状の圧力補正器によって一時的に処理槽10内圧を吸収
し、例えば(8)項、(9)項の脱臭工程で袋内の圧力
を放出する方法を採用しても良い。更に(10)項の蒸
留工程では、予め蒸留器15内を図示しない真空発生装
置で減圧する方式が一般的である。
【0015】次に本発明に係る第2実施例について、前
記第1実施例と異なる部分を中心に説明する。図2は第
1実施例中の(6)項に係る蒸留器15を分離回収装置
100に変えたものである。この分離回収装置100
は、排液されるべきパーフロロカーボン液4aと、同液
に溶解した高沸点可燃溶剤4と、パーフロロカーボン液
4aに対する高沸点可燃溶剤4の温度による溶解度の差
を利用して、蒸留操作なしでパーフロロカーボン液4a
と高沸点溶剤4の混合物から高沸点溶剤4を分離回収で
きる装置である。また分離回収装置100には、図示の
如くパーフロロカーボン液4aを冷却する冷却コイル1
01と、入口弁102、出口弁103が設けられてい
る。更に回収管50aへ送られ入口弁102を通って分
離回収装置100に入った高沸点可燃溶剤4を溶解した
略40℃〜80℃のパーフロロカーボン液4aは、冷却
コイル101によって冷却される。
【0016】図3はパーフロロカーボン液4aとしてフ
ロリナートFC−72を、また高沸点可燃溶剤4とし
て、従来の三成分系(パラフィン、ナフテン、アロマ)
石油溶剤として日石ニューソルDXハイソフトを選
び、本発明におけるイソパラフィン単一系石油溶剤とし
て出光アイソールソフトを選び、パーフロロカーボン液
4aの高沸点可燃溶剤溶解能の温度依存性をグラフに示
し、本発明の有効性を示したものである。この特性に基
づいて高沸点可燃溶剤4がパーフロロカーボン液4aか
ら分離され、高沸点可燃溶剤4は比重差によって浮上す
ることになる。そして分離回収装置100内の液温が所
要の温度まで低下した後に送出管60と出口弁103を
介して、例えば第1溶剤分離器22aに液の全量を送り
込む。この時分離回収装置100で2層に分離された液
は、分離状態を極端に乱すことなく、第1溶剤分離器2
2aに入り、続いて比重の小さい液は第2分離器23a
に入って分離される。即ち、この方式によれば、パーフ
ロロカーボン液4aは原則的には蒸留しなくても分離さ
れることになり、蒸留エネルギー節約効果は大きい。
【0017】以上は本発明に係る実施例について説明し
たが、ここで図4に本発明と従来例の洗浄力と油協の
標準カーボン汚染布を用いて比較した例を示す。同図4
から石油系溶剤を40℃に昇温したものは、従来の25
℃に対し約2倍の洗浄力があることが分かる。次に図6
に本発明と従来例との衣料乾燥時間を比較した線図を示
し、本発明で対象とするパーフロロカーボン液の例を表
1に示す。
【表1】 なお、図6は高沸点可燃溶剤として石油系溶剤の出光ア
イソールソフト(沸点170℃〜200℃)を選び、低
沸点溶剤として56℃の沸点をもつパーフロロカーボン
液(商品名フロリナートFC−72)を選んで、ウール
ニット等の衣料10kgを洗浄・乾燥したときのエアク
ーラ17での溶剤凝縮回収曲線を、通常の石油系溶剤洗
浄・乾燥と比較したものである。図6から明らかなよう
に本発明による方法は、従来方法に比べ、乾燥時間を大
幅に短縮することができることが分かる。ところで前記
の如く本実施例では、高沸点可燃用剤とパーフロロカー
ボン液の混合液を30〜50℃に加温するケースについ
て説明したが、被洗物がデリケートで溶剤の影響を受け
易い(例えば溶解変質等)場合いは、同混合液を常温の
まま、或いは必要に応じて10℃前後に冷却することも
想定できることは云うまでもない。
【0018】
【発明の効果】以上詳細に説明した如く本発明によれ
ば、高沸点可燃溶剤とパーフロロカーボン液を混合し、
高沸点溶剤の引火点近傍(石油系溶剤では30〜50
℃)の混合温度下で洗浄することにより、パーフロロ
カーボン液の見掛け上の引火点上昇効果により安心して
高い洗浄効果を引き出すことが可能となる。また洗浄
後、高沸点可燃溶剤を、これより低沸点の略40℃〜8
0℃に加熱されたパーフロロカーボン液に置き換えるこ
とにより、高沸点溶剤の脱液を完全に行うことができる
と同時に衣料等の乾燥時間を飛躍的に短縮することがで
きる。また同時に、パーフロロカーボン液の不燃性、不
活性な特性を利用して防爆効果を付与することができる
等の優れた効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例に係るドライクリーナの全
体を示す系統図である。
【図2】本発明の第2実施例に係るドライクリーナの1
部分を示す系統図である。
【図3】パーフロロカーボン液の高沸点可燃溶剤溶解能
の温度依存性を示す線図である。
【図4】石油系溶剤の洗浄力の温度依存性を示す線図で
ある。
【図5】石油系溶剤温度40℃におけるパーフロロカー
ボン混合率と洗浄率及び引火点上昇特性線図である。
【図6】乾燥時間とエアクーラの溶剤凝縮回収速度との
関係を本発明方法と従来方法で比較した線図である。
【図7】従来のドライクリーナの系統図である。
【図8】一般的な石油系溶剤ドライクリーナの洗浄・乾
燥工程図である。
【符号の説明】
2 衣料 3,3a 溶剤収納タンク 4 高沸点可燃溶剤 4a パーフロロカーボン液 5,5a 専用バルブ 10 処理槽 15 蒸留器 22a 第1溶剤分離機 23a 第2溶剤分離機 24a 活性炭溶剤回収装置 27 コンデンサ 31 活性炭槽 35,37 回収管 40a 加熱装置 100 分離回収装置 101 冷却コイル
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 服部 敏夫 名古屋市中村区岩塚町字高道1番地 三 菱重工業株式会社 名古屋研究所内 (72)発明者 萩原 春雄 名古屋市中村区岩塚町字高道1番地 三 菱重工業株式会社 名古屋機器製作所内 (56)参考文献 特開 平5−123495(JP,A) 特開 平4−94779(JP,A) 特公 昭59−6944(JP,B2) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) D06F 43/00

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 石油系溶剤等の高沸点可燃溶剤を用いて
    衣料を洗浄・乾燥するドライクリーナにおいて、パーフ
    ロロカーボン液と石油系溶剤等の高沸点可燃溶剤を混合
    して衣料を洗浄し、衣料中の大部分の当該混合液を除去
    したのち、衣料中になお残留する同混合液を、沸点又は
    沸点近傍の温度に加温されたパーフロロカーボン液で溶
    解除去し、その後衣料中に含まれたパーフロロカーボン
    液を対象に衣料の乾燥を行うことを特徴とする衣料の洗
    浄・乾燥方法。
  2. 【請求項2】 前記パーフロロカーボン液と石油系溶剤
    等の高沸点可燃溶剤の混合液を石油系溶剤等の高沸点可
    燃溶剤の引火点近傍の温度に昇温することを特徴とする
    請求項1記載の衣料の洗浄・乾燥方法。
  3. 【請求項3】 石油系溶剤等の高沸点可燃溶剤としてイ
    ソパラフィン単一系石油溶剤を用いることを特徴とする
    請求項1または2記載の衣料の洗浄・乾燥方法。
  4. 【請求項4】 前記衣料中になお残存する同混合液を溶
    解除去するために用いたパーフロロカーボン液を常温以
    下に冷却することにより、同パーフロロカーボン液から
    石油系溶剤等を分離することを特徴とする請求項1〜3
    のいずれかに記載の衣料の洗浄・乾燥方法。
  5. 【請求項5】 前記衣料中になお残存する同混合液を溶
    解除去するために用いたパーフロロカーボン液の蒸発に
    よる処理槽の内圧の上昇を防止することを特徴とする請
    求項1〜4のいずれかに記載の衣料の洗浄・乾燥方法。
JP06075557A 1993-06-11 1994-04-14 衣料の洗浄・乾燥方法及び装置 Expired - Fee Related JP3085848B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06075557A JP3085848B2 (ja) 1993-06-11 1994-04-14 衣料の洗浄・乾燥方法及び装置
TW083104836A TW252167B (ja) 1993-06-11 1994-05-27
US08/257,295 US5498266A (en) 1993-06-11 1994-06-09 Method of washing and drying clothes
CN94106560A CN1074071C (zh) 1993-06-11 1994-06-10 衣料的洗净、干燥方法
DE4421146A DE4421146C2 (de) 1993-06-11 1994-06-10 Verfahren zum Waschen und Trocknen von Bekleidung
KR1019940013060A KR0152684B1 (ko) 1993-06-11 1994-06-10 의류의 세정.건조방법
US08/530,447 US5586456A (en) 1993-06-11 1995-09-19 Apparatus for washing and drying clothes

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16498593 1993-06-11
JP5-270312 1993-10-28
JP27031293 1993-10-28
JP5-164985 1993-10-28
JP06075557A JP3085848B2 (ja) 1993-06-11 1994-04-14 衣料の洗浄・乾燥方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07171296A JPH07171296A (ja) 1995-07-11
JP3085848B2 true JP3085848B2 (ja) 2000-09-11

Family

ID=27301869

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06075557A Expired - Fee Related JP3085848B2 (ja) 1993-06-11 1994-04-14 衣料の洗浄・乾燥方法及び装置

Country Status (6)

Country Link
US (2) US5498266A (ja)
JP (1) JP3085848B2 (ja)
KR (1) KR0152684B1 (ja)
CN (1) CN1074071C (ja)
DE (1) DE4421146C2 (ja)
TW (1) TW252167B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0624445U (ja) * 1992-09-08 1994-04-05 鐘淵化学工業株式会社 育苗ポット

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6045588A (en) * 1997-04-29 2000-04-04 Whirlpool Corporation Non-aqueous washing apparatus and method
US7534304B2 (en) * 1997-04-29 2009-05-19 Whirlpool Corporation Non-aqueous washing machine and methods
JP3666709B2 (ja) 1997-06-12 2005-06-29 日本エム・アイ・シー株式会社 水洗浄用収縮防止剤
US5850747A (en) * 1997-12-24 1998-12-22 Raytheon Commercial Laundry Llc Liquified gas dry-cleaning system with pressure vessel temperature compensating compressor
GB2334040A (en) * 1998-02-05 1999-08-11 Suede Klene Dry cleaning machine and method of dry cleaning
US6076537A (en) * 1998-03-30 2000-06-20 Detrex Corporation Vacuum extraction cleaning system
TWI259202B (en) * 2000-06-01 2006-08-01 Asahi Kasei Corp Cleaning method and cleaning apparatus
IT1321228B1 (it) * 2000-06-06 2003-12-31 Donini Internat S P A Procedimento per il controllo di sicurezza del ciclo di asciugamentoin macchine lavasecco a idrocarburi e apparecchiatura relativa
AU2002211546A1 (en) * 2000-10-13 2002-04-22 Micell Technologies, Inc. Device and process for dry-cleaning process using carbon dioxide and a divided pressure vessel
ITBO20010605A1 (it) * 2001-10-03 2003-04-03 Sodibo Spa Circuito di asciugamento per macchine lavasecco, per solvente n-propil-bromuro
US7739891B2 (en) * 2003-10-31 2010-06-22 Whirlpool Corporation Fabric laundering apparatus adapted for using a select rinse fluid
US7300468B2 (en) * 2003-10-31 2007-11-27 Whirlpool Patents Company Multifunctioning method utilizing a two phase non-aqueous extraction process
US20050091755A1 (en) * 2003-10-31 2005-05-05 Conrad Daniel C. Non-aqueous washing machine & methods
US7454927B2 (en) * 2003-10-31 2008-11-25 Whirlpool Corporation Method and apparatus adapted for recovery and reuse of select rinse fluid in a non-aqueous wash apparatus
US20050150059A1 (en) * 2003-10-31 2005-07-14 Luckman Joel A. Non-aqueous washing apparatus and method
US20050096242A1 (en) * 2003-10-31 2005-05-05 Luckman Joel A. Method for laundering fabric with a non-aqueous working fluid using a select rinse fluid
US7513004B2 (en) * 2003-10-31 2009-04-07 Whirlpool Corporation Method for fluid recovery in a semi-aqueous wash process
US7695524B2 (en) * 2003-10-31 2010-04-13 Whirlpool Corporation Non-aqueous washing machine and methods
US20050096243A1 (en) * 2003-10-31 2005-05-05 Luckman Joel A. Fabric laundering using a select rinse fluid and wash fluids
US20050222002A1 (en) * 2003-10-31 2005-10-06 Luckman Joel A Method for a semi-aqueous wash process
US7497877B2 (en) * 2003-12-11 2009-03-03 Whirlpool Corporation Solvent cleaning process
US20050204478A1 (en) * 2004-03-16 2005-09-22 Middleton Richard G Method for cleaning textile absorbers
US20050224099A1 (en) * 2004-04-13 2005-10-13 Luckman Joel A Method and apparatus for cleaning objects in an automatic cleaning appliance using an oxidizing agent
EP1740757A1 (en) 2004-04-29 2007-01-10 Unilever N.V. Dry cleaning method
EP1643029A1 (en) * 2004-10-01 2006-04-05 Whirlpool Corporation A method for laundering fabric with a non-aqueous working fluid using a select rinse fluid and apparatus using such method
US7966684B2 (en) * 2005-05-23 2011-06-28 Whirlpool Corporation Methods and apparatus to accelerate the drying of aqueous working fluids
US20060260064A1 (en) * 2005-05-23 2006-11-23 Luckman Joel A Methods and apparatus for laundering with aqueous and non-aqueous working fluid
GB2436453A (en) * 2006-03-24 2007-09-26 Mecwash Systems Ltd An aqueous washing system and method
KR20080095502A (ko) * 2007-04-24 2008-10-29 삼성전자주식회사 드럼세탁기 및 이를 이용한 세탁방법
EP2325381A1 (en) * 2009-11-19 2011-05-25 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Steam generator for use in a laundry care appliance, and laundry care appliance

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US370674A (en) * 1887-09-27 Nand bang
US3577215A (en) * 1969-02-03 1971-05-04 Means & Co F W Dry cleaning process
DE2401296B2 (de) * 1974-01-11 1980-10-30 Boewe Maschinenfabrik Gmbh, 8900 Augsburg Verfahren und Vorrichtung zum Reinigen und anschließenden Waschen von Kleidung, Wäsche o.dgl
KR910002331B1 (ko) * 1984-12-18 1991-04-20 미쯔비시 주우 고오교오 가부시기가이샤 드라이클리이닝장치와 그 방법
JPH0667438B2 (ja) * 1986-07-17 1994-08-31 三菱重工業株式会社 ドライクリーニング装置
JP3082809B2 (ja) * 1991-11-08 2000-08-28 三菱重工業株式会社 洗浄・乾燥方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0624445U (ja) * 1992-09-08 1994-04-05 鐘淵化学工業株式会社 育苗ポット

Also Published As

Publication number Publication date
DE4421146A1 (de) 1994-12-15
KR950001004A (ko) 1995-01-03
CN1106870A (zh) 1995-08-16
DE4421146C2 (de) 2000-06-15
US5586456A (en) 1996-12-24
US5498266A (en) 1996-03-12
JPH07171296A (ja) 1995-07-11
TW252167B (ja) 1995-07-21
CN1074071C (zh) 2001-10-31
KR0152684B1 (ko) 1998-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3085848B2 (ja) 衣料の洗浄・乾燥方法及び装置
US4912793A (en) Dry cleaning method and apparatus
KR910002331B1 (ko) 드라이클리이닝장치와 그 방법
JPH06327888A (ja) ドライクリーニング方法
JPH03126489A (ja) 可燃性溶剤によるドライクリーニングの乾燥方法
JPS63181795A (ja) 布地用ドライクリーニング機械
JP3564199B2 (ja) 衣料の洗浄・乾燥方法
JP2895354B2 (ja) ドライクリーニング方法
JPH04245970A (ja) ドライクリーニング方法
JP2617548B2 (ja) ドライクリーニング方法
JP2858586B2 (ja) ドライクリーニング方法
JP3278781B2 (ja) 密閉式溶剤洗浄回収方法及びその装置
JP3082809B2 (ja) 洗浄・乾燥方法
JP2813454B2 (ja) ドライクリーニング方法
JPH0919596A (ja) 可燃溶剤ドライクリーニング方法及び装置
JPH04180798A (ja) ドライクリーニング方法
JPH0325546B2 (ja)
JPH0233377A (ja) ドライクリーニング方法
JPH01124499A (ja) ドライクリーニング装置
JPH0422810Y2 (ja)
JPH0154077B2 (ja)
JPH05123495A (ja) ドライクリーニング方法
JP2960989B2 (ja) ドライクリーニング機械及び方法
JPH0815518B2 (ja) ドライクリーニング装置における溶剤回収方法
JPH06341054A (ja) ドライクリーニング方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19991116

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000530

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees