JPH01124499A - ドライクリーニング装置 - Google Patents

ドライクリーニング装置

Info

Publication number
JPH01124499A
JPH01124499A JP20199288A JP20199288A JPH01124499A JP H01124499 A JPH01124499 A JP H01124499A JP 20199288 A JP20199288 A JP 20199288A JP 20199288 A JP20199288 A JP 20199288A JP H01124499 A JPH01124499 A JP H01124499A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solvent
valve
clothing
tank
solvents
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20199288A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0415000B2 (ja
Inventor
Haruo Hagiwara
萩原 春雄
Hideo Tsukamoto
英雄 塚本
Yasuhiro Tsubaki
泰廣 椿
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP20199288A priority Critical patent/JPH01124499A/ja
Publication of JPH01124499A publication Critical patent/JPH01124499A/ja
Publication of JPH0415000B2 publication Critical patent/JPH0415000B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はパークロルエチレン、1.1.1 )リクロル
エタン、トリクロルエチレン、フロンR113、R11
、ターペン(石油系)等の有機溶剤を使用するドライク
リーナにおけるドライクリーニング装置に関するもので
ある。
(従来の技術) 従来のドライクリーナのシステム図を示す第4図を用い
て、ターペン以外でのドライクリーニング工程を概説す
る。先ずドア1がら衣料2を投入し、ドア1を閉じて運
転を開始すると、一般には次の順序で工程が進行する。
■、溶剤タンク3から溶剤4をバルブ5を介してポンプ
6で汲揚げ、バルブ7、フィルタ8から成る経路または
バルブ9から成る経路によって処理槽10に溶剤4を必
要■送り込む。
■、処理ドラム11をゆっくり回し、溶剤4を処理槽1
0、ボタントラップ12、バルブ13、ポンプ6、バル
ブ7、フィルタ8またはバルブ9から成る回路で循環し
て衣料2を洗浄する。
■、処理槽10、ボタントラップ12、バルブ13、°
ポンプ6、バルブ14、蒸留器15の経路で排液し、つ
づいて処理ドラム11が高速回転して衣料2中の溶剤4
を遠心分離し、同様に排液する。
■、前記■項、■項の工程を(りかえず。
■、処理槽10、ボタントラップ12、バルブ13、バ
ルブ5の経路で溶剤タンク3に排液し、つづいて処理ド
ラム11が高速回転して衣料2中の溶剤4を遠心分離し
、排液する。
■、再び処理ドラム11をゆっくり回し、ファン16、
エアクーラ17、エアヒータ18から成るリカバリエア
ダクト19と、処理槽10の間を矢印20の向きでエア
を循環し、衣料2を乾燥する。衣料2から蒸発した溶剤
ガスは、エアクーラ17で凝縮し、回収経路21を経て
水分離器22に入り、溶剤配管23を通ってタリンタン
ク24に入る。
■、乾燥が終了すると、ダンパ25.26が破線の如く
開き、ダンパ25から新鮮な空気をとり入れて、ダンパ
26からエアクーラ17では回収できない未凝縮溶剤ガ
スを排気し、衣料2中の溶剤臭を脱臭する。
■、前記■項の工程で蒸留器15に入った溶剤4は、蒸
発してコンデンサ27で凝縮回収され、水分離器22、
溶剤配管23を通ってタリンタンク24に入り、オーバ
ーフロー付仕切板28から、溶剤タンク3にもどる。な
お、水分離器22で分離した水は、水配管29によって
系外へ排出する。
次に、ターペン(石油系溶剤)を用いたドライクリーニ
ング工程を第5図、第6図に示す。
クーベンドライクリーニングは、通常第4図に示す処理
槽部分と類似の第5図で示す洗浄、脱液槽100と、第
6図の乾燥専用槽200(タンブラと呼ばれる)に分か
れている。洗浄、脱液槽100では、先に述べた他の溶
剤による洗浄工程、前記■、■及び■と同等の工程を踏
み、全工程を終了する。なお、ターペンドライクリーニ
ングは、通常蒸留は行なわず、フィルタ8の内部に、多
孔質アルミナ等の脂肪酸吸着剤や、活性炭等の脱色剤を
充填して溶剤4の浄化を図っているケースが多い。
次に、脱液後の衣料2を、ドア1より外へ取り出し、第
6図のタンブラのドア1aから処理槽10aに投入する
。タンブラでは、外気20aをファン16によって入口
ダクト19aからとり入れ、エアヒータ18によって加
熱して処理槽10aに送り込む。衣料2中の溶剤4は蒸
発して、出口ダクト19aから系外(屋外)へ排出され
、乾燥が終了する。
以上の如く各種溶剤による一般的なドライクリーニング
工程を概説したが、現在これらの溶剤を使用するドライ
クリーナは、何れの溶剤においても、単一溶剤による洗
浄、乾燥方式をとっている。
第1表は、現在多用されている溶剤の代表的物性を比較
したものである。また第2表は第1表に示した溶剤の代
表的物性によって生じるドライクリーニング上の特徴、
制約、欠点等を比較したものである。
これより、最近の多様化する衣料素材、加工、形態に対
応するためには、例えば、パークロルエチレンドライク
リーナとフロンR113ドライクリーナの2種類、更に
は、1.1.1 t−リクロルエタンドライクリーナを
加えた3種類のドライクリーナが昼型となり、クリーニ
ング業者にとっては、購入資金、スペース、設備容量等
の増大、メンテナンス業務の繁雑化など、極めて大きな
fit旦となっていた。
第   1   表 但し、第1表のKI3値は溶剤の相対的溶解力を表わす
尺度のひとつである。
第    2    表 (発明が解決しようとする諜#!fl)前記従来の課題
を解決しようとするもので、1種類の溶剤による単独洗
浄、複数溶剤による併用洗浄、複数溶剤を混合した混合
洗浄を、小さな据付面積で簡単に据付けることができ、
かつ経済的な装置で可能にしようとするものである。
(課題を解決するための手段) このため本発明は、衣料を収納する処理槽と、少なくと
も2種以上の互に溶解性を有する溶剤を夫々専用で収納
する複数の収納タンクと、同各タンクから前記処理槽へ
の供給溶剤を選択する溶剤供給制御装置と、前記処理槽
からの使用済溶剤を導き前記夫々の収納タンクに戻す溶
剤回収装置とを有してなるもので、これを課題解決のた
めの手段とするものである。
(作用) 少なくとも2種以上の互に溶解性を有する溶剤を、夫々
専用で収納する複数の収納タンクから溶剤供給制御装置
の制御により、選択して衣料を収納した処理槽に供給し
て処理し、同処理槽からの使用済溶剤は、溶剤回収装置
により前記収納タンクに導いて戻す。
(実施例) 以下本発明の実施例を図面について説明すると、第1図
〜第3図は本発明の実施例を示す。
なお、第1図〜第2図では表現を簡単にするため、2種
類の溶剤に対応する専用溶剤タンク及び蒸留回収タイプ
の例を示しであるが、3種類以上の溶剤についても、全
く同様に取り扱い得ることは云うまでもない。
ここでまず、第1図で本発明の基本となる実施例を説明
すると、第1図と第4図(従来法)との主要な相違点の
第1は、第1の溶剤の収納タンク3と第2の溶剤の収納
タンク3aが互いに独立して設けられており、それぞれ
専用パルプ5及び5aが設けられていることである。
また第2の相違点は、溶剤がもっている固有の沸点、ま
たはプログラムコントロールにより使い分けが可能な水
分離器22.22aと、その各々に対応して凝縮溶剤流
入管34に、パルプ32.32a、溶剤配管23.23
a、水配管29,29aが付属されていることと、コン
デンサ27に安全弁33が追加されていることである。
第3の相違点は、エアクーラ17に接続している回収経
路21が、パルプ30又は30aを介して水分離器22
又は22aに接続され、かつ逆止弁31を介して蒸留器
15に接続されていることである。
以上のように従来との相違点はこれらの3つであるが、
他は第4図とほぼ同一の構成となっている。なお、溶剤
の種類毎にポンプ6を専用化することも、当然考えられ
るが、ここでは簡単化させるために共用化している。
第2図は2種の溶剤をより完全に回収できる蒸留回収タ
イプの実施例を示し、蒸留器15 (第1図)の立上り
配管36は、第1コンデンサ27aに接続されており、
同コンデンサ27aには、2種の溶剤の沸点のうち、低
い方の値と同−又は2〜S℃高めの温度に図示されない
制御系によって調節された冷却コイル41が内装されて
いる。
また同コンデンサ27aの下部は、ガス管37と、液管
38に分岐しており、液管38は低温冷却コイル40内
の冷却水40aが充満したタンク35に浸漬されたのち
、水分離器22a (第1図)に接続されている。また
ガス管37は第2コンデンサ27bに接続され、同コン
デンサ27bには、低沸点溶剤を十分凝縮し得る温度ま
で冷却された前記低温冷却コイル40が内装されている
。39はコンデンサ27bの下部と水分離器22とを繋
ぐ液管である。なお、溶剤回収装置はフィルタタイプと
することもできる。
次に以上の如く構成された実施例について作用を説明す
る。まず2種の溶剤を混合することなく、単一溶剤とし
て必要に応じて使い分ける場合についは、洗浄、乾燥工
程は殆ど従来法(第4図の説明)と同様であるから、こ
こでは詳しい説明は省略するが、エアクーラ17の回収
経路21に付属するバルブ30又は30aの開閉は、溶
剤の種類に対応して図示しない制御系によりプログラム
コントロールされ、続く水分離器22゜22a、収納タ
ンク3,3aで溶剤4,4aが混合しないようになって
いる。
また蒸留についても、溶剤の種類によって、コンデンサ
27の凝縮溶剤流入管34に付属するバルブ32,32
aの開閉が、図示されない制御系によってプログラムコ
ントロールされるか、前述の如く蒸留器15内の溶剤温
度を図示されない温度センサにより検出してバルブ32
.32aを開閉し、溶剤4,4aの混合を避けるように
なっており、乾燥、蒸留の何れの場合も、溶剤4,4a
はそれぞれの専用の収容タンク3,3aに流入する。な
お、本実施例は1つの蒸留器の例であるが、溶剤毎に専
用蒸留装置を設けても良いことは云うまでもない。
次に2種の溶剤を積極的に任意の割合で混合使用する場
合について、詳しく作用を説明する。
■、収納タンク3より第1の溶剤4をバルブ5を介して
ポンプ6でバルブ7、フィルタ8経由、或はバルブ9経
出で処理槽10に必要量だけ汲揚げる。続いて、収納タ
ン#3aより第2の溶剤4aをバルブ5aを介して同様
に汲揚げる。
■、処理ドラム11をゆっくり回し、混合溶剤(4+4
a)を処理槽10、ボタントラップ12、バルブ13、
ポンプ6、バルブ7、フィルタ8又はバルブ9から成る
回路で循環して衣料2を洗浄する。
■、処理槽10、ボタントラップ12、バルブ13、ポ
ンプ6、バルブ14、蒸留器15の経路で排液し、つづ
いて処理ドラム11が高速回転して衣料2中の混合溶剤
(4+4a)を遠心分離し、同様に排液する。
■、前記■、■、■項を繰り返す。又は前記の。
■項を繰り返したのち、第3のタンク(図示せず)へ、
処理槽11、ボタントラップ12、バルブ13、ポンプ
6経由で図示しない配管を介して排液する。
■、再び処理ドラム11をゆっくり回し、ファン16、
エアクーラ17、エアヒータ18から成るリカバリエア
ダク目9と処理槽10の間を矢印20の向きでエアを循
環させて衣料2を乾燥する。そして衣料2から蒸発した
溶剤ガスは、エアクーラ17で凝縮され、回収経路21
を介し逆止弁31を経由して蒸留器15に流入する。
■、乾燥が終了すると、ダンパ25.26が破線の如く
開き、ダンパ25から新鮮な空気をとり入れて、ダンパ
26からエアクーラ17では回収できない未凝縮溶剤ガ
スを排気し、衣料2中の溶剤臭を脱臭する。
■、前記■、■、■項の工程で蒸留器15に入った混合
溶剤(4+4a)は、まず低沸点溶剤(例えば4)で決
まる沸点で蒸留され、コンデンサ27を経由して蒸留温
度センサ(図示せず)でコントロールされ、開弁じたバ
ルブ32を介して水分離器22に流入し、溶剤配管23
を通ってタンク3に戻る。
次に、蒸留器15中の低沸点溶剤が減少してくると、徐
々に沸点が高沸点溶剤の沸点に近づき、高沸点溶剤の蒸
留が開始されるようになるが、前記と同様に蒸留温度セ
ンサ(図示せず)が作動して、バルブ32aを開弁(バ
ルブ32は閉弁)し、前記と同様に収納タンク3aに高
沸点溶剤4aが回収される(低沸点溶剤より高沸点溶剤
への切替り時の中間成分溶剤は、実験上微少量であり、
実用上問題とならないので、何れかの溶剤として取扱う
)。
ここで第2図に示す蒸留方式について簡単に説明すると
、蒸留器15(第1図)から蒸発した低沸点溶剤4は、
まず第1コンデンサ27aに入るが、冷却コイル41の
冷却水温度が低沸点溶剤の沸点以上のため凝縮せず、ガ
ス管37を通って第2コンデンサ27bに入り、低温冷
却コイル40によって凝縮され、液管39を経由して水
分離器22に流入する。次に高沸点溶剤が蒸発するよう
になると、第1コンデンサ27aでの回収が可能となり
、液管38を通って水分離器22aに流入する。なお、
低温冷却コイル40の冷却水40aが充満したタンク3
5は、冷却水40a中に浸漬されている液管38を冷却
する作用をもたせたものである。
次に第3図はターペン(石油系)で多用されている脱酸
、脱色剤入り特殊フィルタの溶剤浄化装置の実施例であ
る。同図でフィルタ8a、8a−1゜8bは、何れも特
殊フィルタであり、それぞれには専用のバルブ7a、7
a−1,7b及び逆止弁50+50a。
50bが付属され、各フィルタは配管で並列に接続され
ている。
さて第3図において、まず2種類の単一溶剤の切替えで
洗浄する場合は、フィルタ8a−1,8bをそれぞれ専
用化して使用する。例えば第1の溶剤4にフィルタ8a
−1を使用するものとすれば、バルブ7a−1のみ間、
他は閉となる。またフィルタ8a−1を通過した溶剤4
は、逆止弁50aを押し、処理槽10(第1図)に流入
する。次に2種類の混合溶剤の場合は、フィルタ8aの
みを前記と同様の要領で使用することにより、他のフィ
ルタ8a−1,8bの中の溶剤組成を変化させないよう
になっている。
(発明の効果) 以上詳細に説明した如く本発明は構成されているので、
1台のドライクリーニング装置で、洗濯物の素材や汚れ
度等に応じて種々の組合せ洗いを選択できる。即ち、1
種類の溶剤による単独洗浄、複数溶剤による併用洗浄、
複数溶剤を混合した混合洗浄の3つの洗浄が簡単にでき
る。従って本発明によると、前記3つの処理が出来るに
も拘らず、小さな据付面積で据付けることができ、しか
も据付工事も簡単であり、溶剤の回収率も高い。以上の
如く本発明は、強い洗浄力と経済性を有し、各々の溶剤
を適材適所に生かし、デリケートな衣料、一般衣料、汚
れのひどい衣料等の洗浄が、制御装置による制御で溶剤
を選択して簡単にできる等その効果は極めて顕著である
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示すドライクリーニング装置
のシステム図、第2図は第1図の実施例と異なる溶剤回
収装置の回路図、第3′図は第1図の実施例と異なる溶
剤浄化装置の特殊フィルタの回路図、第4図は従来のド
ライクリーニング装置のシステム図、第5図及び第6図
は夫々従来のターペンを用いたドライクリーニング装置
の回路図である。 図の主要部分の説明 2−衣料       3.3a−・収納タンク4.4
a・−溶剤      5.5a−専用バルブ10−・
−処理槽      15−蒸留器22.22a−・・
・水分離器   23.23a・・・溶剤配管27+2
7a+27b−−−−+ 7デンサ29.29a・・・
水配管    32.32a・−バルブ35−・・・タ
ンク      36−・−立上り配管37−  ガス
管      38.39−液管40−・低温冷却コイ
ル  40a−・−冷却水41−冷却コイル 躬1図 箒2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 衣料を収納する処理槽と、少なくとも2種以上の互に溶
    解性を有する溶剤を夫々専用で収納する複数の収納タン
    クと、同各タンクから前記処理槽への供給溶剤を選択す
    る溶剤供給制御装置と、前記処理槽からの使用済溶剤を
    導き前記夫々の収納タンクに戻す溶剤回収装置とを有し
    てなることを特徴とするドライクリーニング装置。
JP20199288A 1988-08-15 1988-08-15 ドライクリーニング装置 Granted JPH01124499A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20199288A JPH01124499A (ja) 1988-08-15 1988-08-15 ドライクリーニング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20199288A JPH01124499A (ja) 1988-08-15 1988-08-15 ドライクリーニング装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59277498A Division JPS61154698A (ja) 1984-12-18 1984-12-28 ドライクリ−ニング方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01124499A true JPH01124499A (ja) 1989-05-17
JPH0415000B2 JPH0415000B2 (ja) 1992-03-16

Family

ID=16450149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20199288A Granted JPH01124499A (ja) 1988-08-15 1988-08-15 ドライクリーニング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01124499A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5337779A (en) * 1990-05-23 1994-08-16 Kabushiki Kaisha Fukuhara Seisakusho Automatic drain device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5337779A (en) * 1990-05-23 1994-08-16 Kabushiki Kaisha Fukuhara Seisakusho Automatic drain device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0415000B2 (ja) 1992-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR910002331B1 (ko) 드라이클리이닝장치와 그 방법
US4912793A (en) Dry cleaning method and apparatus
JP3085848B2 (ja) 衣料の洗浄・乾燥方法及び装置
US3728074A (en) Process for the cleansing of garments and textiles
JPS596944B2 (ja) 洗濯方法及び装置
US3801274A (en) Method for cleaning fabrics and clothes
JPH01124499A (ja) ドライクリーニング装置
EP2478143B1 (en) Auxiliary group for water washing machines
JPH0334360B2 (ja)
JPH04245970A (ja) ドライクリーニング方法
JP3082809B2 (ja) 洗浄・乾燥方法
JPH0325546B2 (ja)
JPS61199899A (ja) ドライクリ−ナの蒸留方法
JP3540449B2 (ja) ドライクリーニング方法及び装置
JPH01227797A (ja) ドライクリーニング装置
JPH01227798A (ja) ドライクリーニング装置
JPH01227799A (ja) ドライクリーニング装置
JPS6371292A (ja) ドライクリ−ナの溶剤管理装置
JPH02140198A (ja) ドライクリーニング装置
JPH02169762A (ja) ドライクリーニング方法
JP2971154B2 (ja) ドライクリーニング装置
JPH02118167A (ja) ドライクリーニング方法
JPH05123495A (ja) ドライクリーニング方法
JPH02279199A (ja) ドライクリーニング装置
JPS59179872A (ja) ドライクリ−ナにおける洗濯物の乾燥方法