JP3060460B2 - デイスク、デイスク記録装置及びデイスク記録再生装置 - Google Patents

デイスク、デイスク記録装置及びデイスク記録再生装置

Info

Publication number
JP3060460B2
JP3060460B2 JP1121238A JP12123889A JP3060460B2 JP 3060460 B2 JP3060460 B2 JP 3060460B2 JP 1121238 A JP1121238 A JP 1121238A JP 12123889 A JP12123889 A JP 12123889A JP 3060460 B2 JP3060460 B2 JP 3060460B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
area
recorded
lead
recording area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1121238A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02301073A (ja
Inventor
正博 辺
博司 小川
曜一郎 佐古
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=14806328&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3060460(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP1121238A priority Critical patent/JP3060460B2/ja
Priority to US07/635,638 priority patent/US5406538A/en
Priority to DE69020688T priority patent/DE69020688T2/de
Priority to KR1019910700040A priority patent/KR920701972A/ko
Priority to AU55667/90A priority patent/AU635932B2/en
Priority to EP90907421A priority patent/EP0426872B1/en
Priority to PCT/JP1990/000608 priority patent/WO1990014666A1/ja
Publication of JPH02301073A publication Critical patent/JPH02301073A/ja
Publication of JP3060460B2 publication Critical patent/JP3060460B2/ja
Application granted granted Critical
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/32Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier
    • G11B27/327Table of contents
    • G11B27/329Table of contents on a disc [VTOC]
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/034Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals on discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/11Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information not detectable on the record carrier
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/32Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier
    • G11B27/322Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier used signal is digitally coded
    • G11B27/323Time code signal, e.g. on a cue track as SMPTE- or EBU-time code
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/21Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is of read-only, rewritable, or recordable type
    • G11B2220/215Recordable discs
    • G11B2220/216Rewritable discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/21Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is of read-only, rewritable, or recordable type
    • G11B2220/215Recordable discs
    • G11B2220/218Write-once discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2525Magneto-optical [MO] discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2545CDs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/60Solid state media
    • G11B2220/65Solid state media wherein solid state memory is used for storing indexing information or metadata

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 以下の順序で本発明を説明する。
A産業上の利用分野 B発明の概要 C従来の技術 D発明が解決しようとする問題点 E問題点を解決するための手段(第1図及び第2図) F作用(第1図及び第2図) G実施例(第1図〜第4図) H発明の効果 A産業上の利用分野 本発明はデイスク、デイスク記録装置及びデイスク記
録再生装置に関し、例えば追記型のコンパクトデイスク
に所望の記録情報を記録する光デイスク記録装置及びそ
のコンパクトデイスクに適用して好適なものである。
B発明の概要 第1の発明は、所定の規格に基づいて形成されたデイ
スクの記録領域に所望の情報信号を記録するデイスク記
録装置において、外部から入力される情報信号をデイス
クの規格に基づく記録領域に線速度一定方式で記録する
と共に、記録領域の内周側に設けられたリードインエリ
アに記録されている情報信号の内容を表す目次情報を記
録領域より内周側のリードインエリア近傍の領域に一時
的に記録するための記録手段を設けたことにより、簡易
な構成でその規格と無関係にデイスク上に種々の記録情
報を記録することができる。
また第2の発明は、所定の規格に基づいて形成される
記録領域に所定の情報信号が線速度一定方式で記録され
るデイスクにおいて、規格に基づく記録領域は、プログ
ラム記録エリア、当該プログラム記録エリアに記録され
ている情報信号の内容を表す目次情報を含むリードイン
エリア、及びリードアウトエリアを有し、記録領域より
内周側のリードインエリア近傍に目次情報を一時的に記
録するための拡大記録領域を形成し、当該拡大記録領域
に対してリードインエリアに記録される目次情報を一時
的に記録するようにしたことにより、その規格外の任意
の記録情報を保持することができる。
さらに第3の発明は、プログラム記録エリアと、当該
プログラム記録エリアの記録内容を含むリードインエリ
アと、リードアウトエリアとを有する記録領域が形成さ
れたデイスクに対して所望の情報信号を線速度一定方式
により記録するデイスク記録装置において、外部から入
力される情報信号を記録領域に記録するための記録手段
と、記録領域への情報信号の記録時に、プログラム記録
エリアに記録されている記録内容としてリードインエリ
アに記録すべき情報信号の内容を表す目次情報が書き込
まれるメモリ手段と、記録領域への情報信号の記録が終
了されたか否かを判別し、当該記録が終了されたもの判
断した場合は、メモリ手段に記憶された内容を目次情報
として記録領域の内周側に設けられたリードインエリア
に記録し、当該記録が中断されたものと判断した場合
は、メモリ手段の内容を記録領域より内周側のリードイ
ンエリア近傍に形成された拡大記録領域に一時的に記録
するように記録手段を制御する制御手段とを設けたこと
により、ユーザは目次情報を見ながら情報信号の有無を
判別することによつて、拡大記録領域に記録されたデー
タに関係なく、実際の記録領域のデータ記録状態を把握
できると共に、拡大記録領域のデータをメモリ手段に書
き込むことによつて、現在のリードインエリア内の目次
情報が記録された後に更新された最新の記録情報に関す
る目次情報を取り込むことができる。
さらに第4の発明は、プログラム記録エリアと、当該
プログラム記録エリアの記録内容を含むリードインエリ
アと、リードアウトエリアとを有する記録領域が形成さ
れると共に、記録領域の内周側にプログラム記録エリア
の記録内容を一時的に記録するための拡大記録領域が形
成されたデイスクに対して所望の情報信号を記録再生す
るためのデイスク記録再生装置において、外部から入力
される情報信号を記録領域に対して線速度一定方式によ
り記録再生するための記録再生手段と、プログラム記録
エリアに記録されている記録内容としてリードインエリ
アに記録すべき情報信号の内容を表す目次情報を一時的
に記録するメモリ手段と、記録処理動作時にリードイン
エリアに目次情報が記録されているか否かを判別すると
共に、リードインエリアに目次情報が記録されていない
と判断した場合、拡大記録領域に記録された目次情報を
メモリ手段に書き込み、リードインエリアに目次情報が
記録されていると判断した場合は、再生モードへ移行す
る制御手段とを設けたことにより、ユーザは目次情報を
見ながら情報信号の有無を判別することによつて、拡大
記録領域に記録されたデータに関係なく、実際の記録領
域のデータ記録状態を把握できると共に、拡大記録領域
のデータをメモリ手段に書き込むことによつて、現在の
リードインエリア内の目次情報が記録された後に更新さ
れた最新の記録情報に関する目次情報を取り込むことが
できる。
C従来の技術 従来、追記型光デイスクいわゆるWO(write once)光
デイスクを用いて、再生用として定められたコンパクト
デイスク(CD)規格と再生時に互換性を有するように音
楽情報等を録音し得るようになされた光デイスク記録装
置が提案されている。
実際上CD規格において、光デイスクは直径120〔mm〕
でなり、内径50〔mm〕から外径116〔mm〕の光デイスク
上の記録領域が、音楽情報等を記録するプログラム記録
エリアとして規定されている。
またこれに加えて、プログラム記録エリアの内周側2
〔mm〕幅(すなわち内径46〔mm〕から外径50〔mm〕でな
る)及び外周側1〔mm〕幅(すなわち内径116〔mm〕か
ら外径118〔mm〕でなる)のデイスク上の領域が、それ
ぞれリードインエリア及びリードアウトエリアとして規
定されている。
このうち、特にリードインエリアには、プログラク記
録エリアに記録される音楽情報等の曲番号、スタート及
びエンド時間等の内容を表す目次情報でなるTOC(table
of contents)として記録され、飛び越し再生やプログ
ラム再生等、再生時の種々の操作上のデータとして使用
されるようになされている。
従つて上述のような光デイスク記録装置においても、
WO光デイスクのプログラム記録エリアに所望の音楽情報
を録音する際には、当該音楽情報の曲番号、スタート及
びエンド時間を順次内部メモリに記憶し、録音終了時に
当該内部メモリの内容をTOCとして光デイスク上のリー
ドインエリアに記録することにより、CD規格と再生時に
互換性を有するWO光デイスクを形成し得るようになされ
ている。
D発明が解決しようとする問題点 ところがかかる構成の光デイスク記録装置において
は、例えばWO光デイスクのプログラム記録エリアの途中
で録音を一旦中断すると、上述のようにリードインエリ
アにTOCが記録されてしまうことから、この後プログラ
ム記録エリアの空きエリアに対して、新たな録音処理を
行うことが困難になる問題があつた。
従つて、ユーザは録音に先立つて、録音しようとする
音楽情報等を、プログラム記録エリアの録音可能エリア
に応じた時間分、完全な状態で一旦オーデイオテープ等
に録音しなければならず、ユーザの使い勝手の点で未だ
不十分であつた。
本発明は以上の点を考慮してなされたもので、従来の
問題を一挙に解決してユーザの使い勝手を格段的に向上
し得るデイスク、デイスク記録装置及びデイスク記録再
生装置を提案しようとするものである。
E問題点を解決するための手段 かかる課題を解決するため本発明においては、所定の
規格に基づいて形成されたデイスク7の記録領域ARRI
ARREC、ARROに所望の情報信号ADINを記録するデイスク
記録装置において、外部から入力される情報信号ADIN
デイスク7の規格に基づく記録領域ARRI、ARREC、ARRO
に線速度一定方式で記録すると共に、記録領域ARRI、AR
REC、ARROの内周側に設けられたリードインエリアARRI
に記録される情報信号ADINの内容を表す目次情報を記録
領域ARRI、ARREC、ARROより内周側のリードインエリアA
RRI近傍の領域に一時的に記録するための記録手段4を
設けるようにした。
また本発明においては、所定の規格に基づいて形成さ
れる記録領域ARRI、ARREC、ARROに所定の情報信号ADIN
が線速度一定方式で記録されるデイスク7において、規
格に基づく記録領域ARRI、ARREC、ARROは、プログラム
記録エリアARREC、当該プログラム記録エリアARRECに記
録されている情報信号ADINの内容を表す目次情報を含む
リードインエリアARRI、及びリードアウトエリアARRO
有し、記録領域ARRI、ARREC、ARROより内周側のリード
インエリアARRI近傍に、プログラム記録エリアARREC
記録されている目次情報を一時的に記録するための拡大
記録領域AREXI、AREXOを形成するようにした。
さらに本発明においては、プログラム記録エリアAR
RECと、当該プログラム記録エリアARRECの記録内容を含
むリードインエリアARRIと、リードアウトエリアARRO
を有する記録領域ARRI、ARREC、ARROが形成されたデイ
スク7に対して所望の情報信号ADINを線速度一定方式に
より記録するデイスク記録装置において、外部から入力
される情報信号ADINを記録領域ARRI、ARREC、ARROに記
録するための記録手段4と、記録領域ARRI、ARREC、AR
ROへの情報信号ADINの記録時に、プログラム記録エリア
ARRECに記録されている記録内容としてリードインエリ
アARRIに記録すべき情報信号ADINの内容を表す目次情報
が書き込まれるメモリ手段9と、記録領域ARRI、A
RREC、ARROへの情報信号ADINの記録が終了されたか否か
を判別し、当該記録が終了されたもの判断した場合は、
メモリ手段9に記憶された内容の目次情報として記録領
域ARRI、ARREC、ARROの内周側に設けられたリードイン
エリアARRIを記録し、当該記録が中断されたものと判断
した場合は、メモリ手段9の内容を記録領域ARRI、AR
REC、ARROより内周側のリードインエリアARRI近傍に形
成された拡大記録領域AREXI、AREXOに一時的に記録する
ように記録手段4を制御する制御手段3とを設けるよう
にした。
さらに本発明においては、プログラム記録エリアAR
RECと、当該プログラム記録エリアARRECの記録内容を含
むリードインエリアARRIと、リードアウトエリアARRO
を有する記録領域ARRI、ARREC、ARROが形成されると共
に、記録領域ARRI、ARREC、ARROの内周側にプログラム
記録エリアARRECの記録内容を一時的に記録するための
拡大記録領域AREXI、AREXOが形成されたデイスク7に対
して所望の情報信号ADINを記録再生するためのデイスク
記録再生装置において、外部から入力される情報信号AD
INを記録領域ARRI、ARREC、ARROに対して線速度一定方
式により記録再生するための記録再生手段4、8と、プ
ログラム記録エリアに記録されている記録内容としてリ
ードインエリアARRIに記録すべき情報信号の内容を表す
目次情報を一時的に記憶するメモリ手段9と、記録処理
動作時にリードインエリアARRIに目次情報が記録されて
いるか否かを判別すると共に、リードインエリアARRI
目次情報が記録されていないと判断した場合、拡大記録
領域AREXI、AREXOに記録された目次情報をメモリ手段9
に書き込み、リードインエリアARRIに目次情報が記録さ
れていると判断した場合は、再生モードへ移行する制御
手段3とを設けるようにした。
F作用 所定の規格に基づいて形成されたデイスク7の記録領
域ARRI、ARREC、ARROに所望の情報信号ADINを線速度一
定方式で記録すると共に、記録領域ARRI、ARREC、ARRO
の内周側に設けられたリードインエリアARRIに記録され
る情報信号ADINの内容を表す目次情報を、記録手段4を
用いて記録領域ARRI、ARREC、ARROより内周側のリード
インエリアARRI近傍の領域に一時的に記録するようにし
たことにより、その規格と無関係にデイスク7上に種々
の記録信号DTREC、DTADDを記録することができる。
また所定の規格に基づいて形成されたデイスク7の記
録領域ARRI、ARREC、ARROより内周側のリードインエリ
アARRI近傍にプログラム記録エリアに記録されている情
報信号ADINの内容を表す目次情報を一時的に記録するた
めの拡大記録領域AREXI、AREXOを形成するようにしたこ
とにより、その規格と無関係に任意の記録情報DTREC、D
TADDを保持することができる。
さらにデイスク記録装置1において、外部から入力さ
れる情報信号ADINを記録領域ARRI、ARREC、ARROに記録
するための記録手段4と、記録領域ARRI、ARREC、ARRO
への情報信号ADINの記録時に、リードインエリアARRI
記録すべき情報信号ADINの内容を表す目次情報が書き込
まれるメモリ手段9と、記録領域ARRI、ARREC、ARRO
の情報信号ADINの記録が終了されたか否かを判別し、当
該記録が終了されたもの判断した場合は、メモリ手段9
に記憶された内容を目次情報として記録領域ARRI、AR
REC、ARROの内周側に設けられたリードインエリアARRI
に記録し、当該記録が中断されたものと判断した場合
は、メモリ手段9の内容を記録領域ARRI、ARREC、ARRO
より内周側のリードインエリアARRI近傍に形成された拡
大記録領域AREXI、AREXOに一時的に記録するように記録
手段4を制御する制御手段3とを設けたことにより、記
録中に更新したデータを拡大記録領域AREXI、AREXOに毎
度記録する必要がなく、最終的に確定した目次情報をリ
ードインエリアARRIに記録することができる。
さらにデイスク記録再生装置において、外部から入力
される情報信号ADINを記録領域ARRI、ARREC、ARROに対
して線速度一定方式により記録再生するための記録再生
手段4、8と、リードインエリアARRIに記録すべき情報
信号ADINの内容を表す目次情報を一時的に記録するメモ
リ手段9と、記録処理動作時にリードインエリアARRI
目次情報が記録されているか否かを判別すると共に、リ
ードインエリアARRIに目次情報が記録されていないと判
断した場合、拡大記録領域AREXI、AREXOに記録された目
次情報をメモリ手段9に書き込み、リードインエリアAR
RIに目次情報が記録されていると判断した場合は、再生
モードへ移行する制御手段3とを設けたことにより、ユ
ーザは目次情報を見ながら情報信号ADINの有無を判別す
ることによつて、拡大記録領域AREXI、AREXOに記録され
たデータに関係なく、実際の記録領域ARRI、ARREC、AR
ROのデータ記録状態を把握できると共に、拡大記録領域
AREXI、AREXOのデータをメモリ手段9に書き込むことに
よつて、現在のリードインエリアARRI内の目次情報が記
録された後に更新された最新の記録情報DTREC、DTADD
関する目次情報を取り込むことができる。
G実施例 以下図面について、本発明の一実施例を詳述する。
第1図において、1は全体として光デイスク記録再生
装置を示し、ユーザが操作/表示装置2を用いて例えば
録音操作すれば、これが制御データDTCNTとして制御回
路3に供給される。
この制御回路3は、例えばCPUを含むマイクロコンピ
ユータ構成でなり、録音を指示する制御データDTCNT
入力されると、光デイスク記録再生装置1全体を録音モ
ードに制御する。
この状態で、制御回路3から送出される記録データDT
RECは、外部から入力される入力オーデイオ信号ADIN
共に、記録処理回路4に入力され、これにより変調等所
定の記録処理が施され、この結果得られる記録信号SREC
が光ピツクアツプ5に供給される。
この光ピツクアツプ5は、半導体レーザでなる光源、
フオトデイテクタでなる受光手段及び対物レンズ等の光
学系を含をで構成されており、記録信号SRECに応じて発
光駆動されるレーザ光L1を、軸6を中心に線速度一定
(CLV(constant linear velociry))方式で回転駆動
される光デイスク7に照射し、このようにして、記録デ
ータDTREC及び又は入力オーデイオ信号ADINを光デイス
ク7上に記録し得るようになされている。
また、ユーザが操作/表示装置2を用いて再生操作す
れば、これが制御データDTCNTとして制御回路3に供給
され、かくして制御回路3は、光デイスク記録再生装置
1全体を再生モードに制御する。
この状態で光ピツクアツプ5は、光デイスク7に再生
用レーザ光L1を照射すると共に、その戻り光を受光し、
この結果得られる受光出力でなる再生信号SPBが、再生
処理回路8に入力される。
この再生処理回路8において再生信号SPBは、復調等
所定の再生処理が施された後、再生データDTPBとして制
御回路3に入力されると共に、出力オーデイオ信号AD
OUTとして外部に送出される。
ここでこの光デイスク7は、第2図に示すように、コ
ンパクトデイスク(CD)規格に準じて構成された追記型
(WO)光デイスクで形成されている。
すなわち、この光デイスク7は直径120〔mm〕でな
り、内径50〔mm〕から外径116〔mm〕の光デイスク7上
の記録領域が、音楽情報等の情報信号ADINを記録するプ
ログラム記録エリアARRECとして用いられる。
またこれに加えてプログラム記録エリアARRECの内周
側2〔mm〕幅及び外周側1〔mm〕幅のデイスク7上の領
域が、それぞれリードインエリアARRI及びリードアウト
エリアARROとして用いられる。
さらにこの実施例による光デイスク7の場合、リード
インエリアARRIの内周側1〔mm〕幅(すなわち内径44
〔mm〕から外径46〔mm〕でなる)及びリードアウトエリ
アARROの外周側0.5〔mm〕幅(すなわち内径118〔mm〕か
ら外径119〔mm〕でなる)のCD規格外の領域が、第1及
び第2の拡大記録エリアAREXI及びAREXOとして定義さ
れ、それぞれTOCの一時記録用の領域及び付加情報記録
用の領域として用いるようになされている。
以上の構成において、この光デイスク記録再生装置1
の場合、ユーザが操作/表示装置2を用いて録音操作す
れば、これが制御データDTCNTとして制御回路3に供給
され、このタイミングで制御回路3のCPUは、第3図に
示す録音処理プログラムSP1を実行する。
すなわち、制御回路3のCPUは、ユーザが録音操作す
れば、録音処理プログラムSP1から入つて、次のステツ
プSP2において、光デイスク7のセツトを待つ。
この状態で光デイスク7がセツトされると、CPUは次
のステツプSP3に移つて、光デイスク7のリードインエ
リアARRIの内容を読み出す。
実際上CPUは、まず光ピツクアツプ5を光デイスク7
のリードインエリアARRIに応じた位置に移動制御した
後、再生用レーザ光L1を光デイスク7に照射すると共
に、その戻り光を受光して得られる再生信号SPBを、再
生処理回路8を介して再生データDTPBとして読み込み、
このようにして光デイスク7のリードインエリアARRI
内容を読み出す。
続いてCPUは次のステツプSP4において、上述のように
して読み出したリードインエリアARRIにTOCが記録され
ているか否かを判断する。
このステツプSP4において否定結果を得ると(すなわ
ちこのことは、光デイスク7にまだTOCが形成されてい
ないことにより、録音可能であることを表す)、CPUは
次のステツプSP5を実行する。
CPUはステツプSP5において、上述と同様にしてリード
インエリアARRIの内周側の第1の拡大記録エリアAREXI
の内容を読み出し、続くステツプSP6において、当該第
1の拡大記録エリアAREXIにTOCが記録されているか否か
を判断する。
このステツプSP6において否定結果を得ると(すなわ
ちこのことは、光デイスク7に全く情報信号が記録され
ていないことを表す)、CPUは次のステツプSP7におい
て、光ピツクアツプ5を光デイスク7のプログラム記録
エリアARRECのスタート位置に移動制御すると共に、こ
の状態で光ピツクアツプ5を待機させ、次のステツプSP
10に移る。
またCPUは上述のステツプSP6において肯定結果を得る
と(すなわちこのことは、光デイスク7の途中まで既に
情報信号が記録されていることを表す)、ステツプSP8
に移つて、第1の拡大記録エリアAREXIのTOCの内容を、
RAM(random access memory)構成のメモリ回路9に書
き込む。
CPUはさらに続くステツプSP9において、光ピツクアツ
プ5を光デイスク7のプログラム記録エリアARRECの既
録音済領域の終点位置に移動制御すると共に、この状態
で光ピツクアツプ5を待機させ、次のステツプSP10に移
る。
このステツプSP10において、CPUは入力オーデイオ信
号ADINを記録処理回路4を通じて記録信号SRECとして、
光ピツクアツプ5に供給すると共に、光ピツクアツプ5
をステツプSP7又はステツプSP9で待機させた位置から順
次移動制御することにより、録音を開始すると共に、曲
番号、スタート及びエンド時間を順次メモリ回路9に書
き込み、このようにして、光デイスク7に対する録音処
理を実行する。
やがて録音処理が終了すると、CPUは次のステツプSP1
1に移つて、終了コマンドの入力を待つ。
なお終了コマンドとしては、録音処理の終了を表すTO
C記録操作又は録音処理の中断を表すSTOP操作を入力し
得るようになされており、この状態で、ユーザが操作/
表示装置2を用いて、終了コマンドを入力すれば、CPU
は次のステツプSP12に移つて、入力された終了コマンド
の種別を判断する。
ここでCPUは、入力された終了コマンドがTOC記録操作
の場合、次のステツプSP13に移つて、メモリ回路9の内
容をTOCとして、光デイスク7のリードインエリアARRI
に記録した後、次のステツプSP14において、当該録音処
理プログラムSP1を終了し、このようにして、CDと再生
互換を有する光デイスク7を形成することができる。
またCPUは、入力された終了コマンドがSTOP操作の場
合、次のステツプSP15に移つて、メモリ回路9の内容を
TOCとして、光デイスク7の第1の拡大記録エリアAREXI
に記録した後、次のステツプSP14において、当該録音処
理プログラムSP1を終了し、このようにして、さらに録
音可能な光デイスク7を形成することができる。
なおCPUは、上述のステツプSP4において、肯定結果を
得ると既にCDと再生互換を有する光デイスク7が形成さ
れているとして、光デイスク記録再生装置1全体を再生
モードへ移行した後、ステツプSP14において、当該録音
処理プログラムSP1を終了する。
ここでこの実施例の光デイスク記録再生装置1の場
合、上述の録音処理に加えて、光デイスク7のリードア
ウトエリアARROの外周側に設けられた第2の拡大記録エ
リアAREXOに、所望の付加情報を記録し得るようになさ
れている。
すなわちユーザが操作/表示装置2を用いて付加情報
記録操作すれば、これが制御データDTCNTとして制御回
路3に供給され、このタイミングで制御回路3のCPU
は、第4図に示す付加情報記録処理プログラムSP20から
入つて、次のステツプSP21において、光デイスク7のセ
ツトを待つ。
この状態で、光デイスク7がセツトされると、CPUは
次のステツプSP22に移つて、第2の拡大記録エリアAR
EXOの内容を読み出し、続くステツプSP23において、記
録情報が既に記録されているか否かを判断する。
CPUはこのステツプSP23で否定結果を得ると(すなわ
ちこのことは、第2の拡大記録エリアAREXOに記録情報
が記録されていないことにより、新たな付加情報が記録
可能であることを表す)、続くステツプSP24に移つて、
付加情報の選択操作を待つ。
実際上、この光デイスク記録再生装置1の場合、時計
回路10から得られる時刻情報、キーボード11から得られ
るタイトル情報又はROM(read only memory)構成のシ
リアルナンバー記憶回路12から得られるシリアルナンバ
ー情報等を、付加情報データDTANDとして選択し得るよ
うになされている。
従つてこの状態で、ユーザが操作/表示装置2を用い
て、所定の付加情報データDTADDの選択操作を実行すれ
ば、CPUは続くステツプSP25に移つて、操作/表示装置
2による選択操作に応じた付加情報データDTADDをメモ
リ回路9に書き込む。
続いてCPUは、次のステツプSP26において、メモリ回
路9の内容を第2の拡大記録エリアAREXOに記録した
後、続くステツプSP27において、当該付加情報記録処理
プログラムSP20を終了する。
また上述のステツプSP23において、肯定結果を得ると
(すなわちこのことは、第2の拡大記録エリアAREXO
記録情報が既に記録されていることにより、新たな付加
情報が記録できないことを表す)、続くステツプSP28に
移つて、既に記録されている記録情報を表示データDT
DSPとして操作/表示装置2に送出することによりこれ
を表示した後、続くステツプSP27において、当該付加情
報記録処理プログラムSP20を終了する。
このようにして、この第2の拡大記録エリアAR
EXOに、所望の付加情報を記録し得るようになされてい
る。
以上の構成によれば、CD規格に基づいて再生側で規格
化された記録領域ARRI、ARREC、ARROの内周側及び外周
側に拡大記録領域AREXI、AREXOを設けたことにより、CD
規格でなるTOCを一時的に光デイスク7上のCD規格外の
領域に記録し得ると共に、所望の付加情報を光デイスク
7上のCD規格外の領域に記録し得、かくして、拡張性を
格段的に向上し得ると共に、ユーザの使い勝手の良い光
デイスク記録装置及び光デイスクを実現できる。
なお上述の実施例においては、CD規格に基づいて再生
側で規格化された記録領域の内周側及び外周側に拡大記
録領域を設け、当該拡大記録領域にTOC及び所望の付加
情報を記録した場合について述べたが、本発明はこれに
限らず、規格化された記録領域の内周側又は外周側に拡
大記録領域を設け、種々の情報信号を記録するようにし
ても良い。
また上述の実施例においては、再生側で規格化された
記録領域として、CD規格に基づく光デイスク及び光デイ
スク記録装置について述べたが、本発明はこれに限ら
ず、レーザデイスク(LD)、CDシングル等他の規格に基
づくものにも広く適用し得る。
さらに上述の実施例においては、光デイスクとして追
記型のものを用いた場合について述べたが、本発明はこ
れに限らず、光磁気デイスクや書き換え可能な光デイス
ク等種々の光デイスク及びその光デイスクを用いた光デ
イスク記録装置に広く適用して好適なものである。
H発明の効果 上述のように第1の発明によれば、所定の規格に基づ
いて形成されたデイスクの記録領域に所望の情報信号を
記録するデイスク記録装置において、外部から入力され
る情報信号をデイスクの規格に基づく記録領域に線速度
一定方式で記録すると共に、記録領域の内周側に設けら
れたリードインエリアに記録される情報信号の内容を表
す目次情報を記録領域より内周側のリードインエリア近
傍の領域に一時的に記録するための記録手段を設けたこ
とにより、簡易な構成でその規格と無関係にデイスク上
に種々の記録情報を記録し得るデイスク記録装置を実現
できる。
また第2の発明によれば、所定の規格に基づいて形成
される記録領域に所定の情報信号が線速度一定方式で記
録されるデイスクにおいて、規格に基づく記録領域は、
プログラム記録エリア、当該プログラム記録エリアに記
録されている情報信号の内容を表す目次情報を含むリー
ドインエリア、及びリードアウトエリアを有し、記録領
域より内周側のリードインエリア近傍に目次情報を一時
的に記録するための拡大記録領域を形成し、当該拡大記
録領域に対してリードインエリアに記録される目次情報
を一時的に記録するようにしたことにより、その規格外
の任意の記録情報を保持し得るデイスクを実現すること
ができる。
さらに第3の発明によれば、プログラム記録エリア
と、当該プログラム記録エリアの記録内容を含むリード
インエリアと、リードアウトエリアとを有する記録領域
が形成されたデイスクに対して所望の情報信号を線速度
一定方式により記録するデイスク記録装置において、外
部から入力される情報信号を記録領域に記録するための
記録手段と、記録領域への情報信号の記録時に、リード
インエリアに記録すべき情報信号の内容を表す目次情報
が書き込まれるメモリ手段と、記録領域への情報信号の
記録が終了されたか否かを判別し、当該記録が終了され
たもの判断した場合は、メモリ手段に記憶された内容を
目次情報として記録領域の内周側に設けられたリードイ
ンエリアに記録し、当該記録が中断されたものと判断し
た場合は、メモリ手段の内容を記録領域より内周側のリ
ードインエリア近傍に形成された拡大記録領域に一時的
に記録するように記録手段を制御する制御手段とを設け
たことにより、ユーザは目次情報を見ながら情報信号の
有無を判別することによつて、拡大記録領域に記録され
たデータに関係なく、実際の記録領域のデータ記録状態
を把握できると共に、拡大記録領域のデータをメモリ手
段に書き込むことによつて、現在のリードインエリア内
の目次情報が記録された後に更新された最新の記録情報
に関する目次情報を取り込むことができ、ユーザの使い
勝手を格段的に向上し得るデイスク記録装置を実現する
ことができる。
さらに第4の発明によれば、プログラム記録エリア
と、当該プログラム記録エリアの記録内容を含むリード
インエリアと、リードアウトエリアとを有する記録領域
が形成されると共に、記録領域の内周側にプログラム記
録エリアの記録内容を一時的に記録するための拡大記録
領域が形成されたデイスクに対して所望の情報信号を記
録再生するためのデイスク記録再生装置において、外部
から入力される情報信号を記録領域に対して線速度一定
方式により記録再生するための記録再生手段と、リード
インエリアに記録すべき情報信号の内容を表す目次情報
を一時的に記録するメモリ手段と、記録処理動作時にリ
ードインエリアに目次情報が記録されているか否かを判
別すると共に、リードインエリアに目次情報が記録され
ていないと判断した場合、拡大記録領域に記録された目
次情報をメモリ手段に書き込み、リードインエリアに目
次情報が記録されていると判断した場合は、再生モード
へ移行する制御手段とを設けたことにより、ユーザは目
次情報を見ながら情報信号の有無を判別することによつ
て、拡大記録領域に記録されたデータに関係なく、実際
の記録領域のデータ記録状態を把握できると共に、拡大
記録領域のデータをメモリ手段に書き込むことによつ
て、現在のリードインエリア内の目次情報が記録された
後に更新された最新の記録情報に関する目次情報を取り
込むことができ、ユーザの使い勝手を格段的に向上し得
るデイスク記録装置を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は第1の発明の一実施例による光デイスク記録再
生装置の構成を示すブロツク図、第2図は第2の発明の
一実施例による光デイスクを示す略線的平面図、第3図
は光デイスク記録再生装置が実行する録音処理手順を示
すフローチヤート、第4図は光デイスク記録再生装置が
実行する付加情報記録処理手順を示すフローチヤートで
ある。 1……光デイスク記録再生装置、7……光デイスク、AR
REC……プログラム記録エリア、ARRI……リードインエ
リア、ARRO……リードアウトエリア、AREXI、AREXO……
拡大記録エリア。
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭62−279538(JP,A) 特開 昭62−57168(JP,A) 特開 昭63−25870(JP,A) 特開 昭63−87656(JP,A) 特開 昭63−87657(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G11B 20/12 G11B 27/00

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】所定の規格に基づいて形成されたデイスク
    の記録領域に所望の情報信号を記録するデイスク記録装
    置において、 外部から入力される上記情報信号を上記デイスクの上記
    規格に基づく上記記録領域に線速度一定方式で記録する
    と共に、上記記録領域の内周側に設けられたリードイン
    エリアに記録される上記情報信号の内容を表す目次情報
    を上記記録領域より内周側の上記リードインエリア近傍
    の領域に一時的に記録するための記録手段 を具えることを特徴とするデイスク記録装置。
  2. 【請求項2】上記記録領域は、コンパクト・デイスク規
    格に基づいて形成されている ことを特徴とする請求項1に記載のデイスク記録装置。
  3. 【請求項3】所定の規格に基づいて形成される記録領域
    に所定の情報信号が線速度一定方式で記録されるデイス
    クにおいて、 上記規格に基づく上記記録領域は、プログラム記録エリ
    ア、当該プログラム記録エリアに記録されている上記情
    報信号の内容を表す目次情報を含むリードインエリア、
    及びリードアウトエリアを有し、 上記記録領域より内周側の上記リードインエリア近傍
    に、上記目次情報を一時的に記録するための拡大記録領
    域が形成されてなる ことを特徴とするデイスク。
  4. 【請求項4】上記記録領域は、コンパクト・デイスク規
    格に基づいて形成されている ことを特徴とする請求項3に記載のデイスク。
  5. 【請求項5】プログラム記録エリアと、当該プログラム
    記録エリアの記録内容を含むリードインエリアと、リー
    ドアウトエリアとを有する記録領域が形成されたデイス
    クに対して所望の情報信号を線速度一定方式により記録
    するデイスク記録装置において、 外部から入力される上記情報信号を上記記録領域に記録
    するための記録手段と、 上記記録領域への上記情報信号の記録時に、上記プログ
    ラム記録エリアに記録されている上記記録内容として上
    記リードインエリアに記録すべき上記情報信号の内容を
    表す目次情報が書き込まれるメモリ手段と、 上記記録領域への上記情報信号の記録が終了されたか否
    かを判別し、当該記録が終了されたもの判断した場合
    は、上記メモリ手段に記憶された内容を上記目次情報と
    して上記記録領域の内周側に設けられた上記リードイン
    エリアに記録し、当該記録が中断されたものと判断した
    場合は、上記メモリ手段の内容を上記記録領域より内周
    側の上記リードインエリア近傍に形成された拡大記録領
    域に一時的に記録するように上記記録手段を制御する制
    御手段と を具えることを特徴とするデイスク記録装置。
  6. 【請求項6】プログラム記録エリアと、当該プログラム
    記録エリアの記録内容を含むリードインエリアと、リー
    ドアウトエリアとを有する記録領域が形成されると共
    に、上記記録領域の内周側に上記プログラム記録エリア
    の記録内容を一時的に記録するための拡大記録領域が形
    成されたデイスクに対して所望の情報信号を記録再生す
    るためのデイスク記録再生装置において、 外部から入力される上記情報信号を上記記録領域に対し
    て線速度一定方式により記録再生するための記録再生手
    段と、 上記プログラム記録エリアの記録内容として上記リード
    インエリアに記録すべき上記情報信号の内容を表す目次
    情報を一時的に記録するメモリ手段と、 記録処理動作時に上記リードインエリアに上記目次情報
    が記録されているか否かを判別すると共に、上記リード
    インエリアに上記目次情報が記録されていないと判断し
    た場合、上記拡大記録領域に記録された上記目次情報を
    上記メモリ手段に書き込み、上記リードインエリアに上
    記目次情報が記録されていると判断した場合は、再生モ
    ードへ移行する制御手段と を具えることを特徴とするデイスク記録再生装置。
JP1121238A 1989-05-15 1989-05-15 デイスク、デイスク記録装置及びデイスク記録再生装置 Expired - Lifetime JP3060460B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1121238A JP3060460B2 (ja) 1989-05-15 1989-05-15 デイスク、デイスク記録装置及びデイスク記録再生装置
AU55667/90A AU635932B2 (en) 1989-05-15 1990-05-15 Optical disc recording device and optical disc
DE69020688T DE69020688T2 (de) 1989-05-15 1990-05-15 Optische Plattenaufzeichnungsvorrichtung.
KR1019910700040A KR920701972A (ko) 1989-05-15 1990-05-15 광 디스크 기록 장치 및 광 디스크
US07/635,638 US5406538A (en) 1989-05-15 1990-05-15 Optical disk system with table of contents
EP90907421A EP0426872B1 (en) 1989-05-15 1990-05-15 Optical disc recording device
PCT/JP1990/000608 WO1990014666A1 (en) 1989-05-15 1990-05-15 Optical disc recording device and optical disc

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1121238A JP3060460B2 (ja) 1989-05-15 1989-05-15 デイスク、デイスク記録装置及びデイスク記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02301073A JPH02301073A (ja) 1990-12-13
JP3060460B2 true JP3060460B2 (ja) 2000-07-10

Family

ID=14806328

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1121238A Expired - Lifetime JP3060460B2 (ja) 1989-05-15 1989-05-15 デイスク、デイスク記録装置及びデイスク記録再生装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5406538A (ja)
EP (1) EP0426872B1 (ja)
JP (1) JP3060460B2 (ja)
KR (1) KR920701972A (ja)
AU (1) AU635932B2 (ja)
DE (1) DE69020688T2 (ja)
WO (1) WO1990014666A1 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2981030B2 (ja) * 1991-08-01 1999-11-22 パイオニア株式会社 追記型光ディスクの再生方法及び光ディスク再生装置
JP3083328B2 (ja) * 1991-02-06 2000-09-04 パイオニア株式会社 光学式情報記録装置
JP3158556B2 (ja) * 1991-09-27 2001-04-23 ソニー株式会社 ディスク記録装置及びディスク再生装置
JP2860202B2 (ja) * 1992-01-30 1999-02-24 株式会社ケンウッド 書替型光ディスクの記録方法
DE69317152T2 (de) * 1992-05-22 1998-08-06 Sony Corp Anzeige für Plattenwiedergabe
ATE237861T1 (de) * 1992-09-03 2003-05-15 Sony Corp Datenaufzeichnungsgerät und -verfahren
JP3217877B2 (ja) * 1992-11-09 2001-10-15 富士通株式会社 光ディスク及び光ディスク装置
US5467327A (en) * 1993-12-22 1995-11-14 Jamail; Randall Method of masking data on a storage medium
JP2948090B2 (ja) * 1994-03-04 1999-09-13 日本コロムビア株式会社 光担体記録装置
DE69531265T2 (de) * 1994-03-19 2004-06-03 Sony Corp. Optische Platte und Methode und Gerät zur Aufzeichnung auf und danach Wiedergabe von Informationen von dieser Platte
USRE38802E1 (en) 1994-03-19 2005-09-27 Sony Corporation Method for reproducing compressed information data from a disk using a spatial frequency less than the track pitch
EP1139338A3 (en) * 1994-03-19 2006-10-11 Sony Corporation Optical disk and method and apparatus for recording and then playing information back from that disc
JPH08147702A (ja) * 1994-11-11 1996-06-07 Mitsumi Electric Co Ltd 光ディスク書き込み方法
US5617380A (en) * 1995-01-04 1997-04-01 Fujitsu Limited Apparatus and method for drive management for multi-pass storage devices
JPH0945005A (ja) * 1995-07-27 1997-02-14 Nec Corp 光ディスク装置
JP3486486B2 (ja) * 1995-08-07 2004-01-13 株式会社リコー Cd−rドライブ装置
JPH10289536A (ja) * 1997-04-15 1998-10-27 Mitsubishi Chem Corp 情報記録媒体
JPH10106156A (ja) * 1996-09-30 1998-04-24 Ricoh Co Ltd 情報記録装置
JPH10106233A (ja) * 1996-09-30 1998-04-24 Sharp Corp 画像記録方法
JPH10143976A (ja) * 1996-11-07 1998-05-29 Ricoh Co Ltd 光ディスクドライブ装置
JP3825511B2 (ja) * 1996-11-14 2006-09-27 株式会社リコー 情報記録再生装置
JPH11273143A (ja) * 1998-02-19 1999-10-08 Hewlett Packard Co <Hp> コンパクトディスク媒体装置
IT247679Y1 (it) 1999-11-29 2002-09-09 Atop Innovation Spa Perfezionato disco ottico compatto, o cd.
DE10056712A1 (de) * 2000-11-15 2002-06-20 Iq Data Gmbh Plattenförmiger optischer Datenträger
DK1342235T3 (da) * 2000-12-11 2009-05-25 Koninkl Philips Electronics Nv Optagelsesbærer af den optiske type og en indretning til optagelse og/eller afspilning til brug med en sådan optagelsesbærer
EP1342234A1 (en) * 2000-12-15 2003-09-10 Atop Innovation SPA Improved optical compact disc, or cd
AU2003201839A1 (en) * 2002-04-01 2003-10-23 Sony Corporation Recording method for recording data on a storage medium
JP2005100580A (ja) * 2003-08-26 2005-04-14 Ricoh Co Ltd 記録装置と記録方法と記録媒体とプログラム

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0828054B2 (ja) * 1983-11-30 1996-03-21 ソニー株式会社 デイスク状記録媒体
JPS6257168A (ja) * 1985-09-05 1987-03-12 Olympus Optical Co Ltd 記録媒体の判別装置
FR2591015B1 (fr) * 1985-11-29 1989-05-12 Picard Michel Procede d'ecriture avec mise a jour et de lecture d'informations sur un support non effacable organise en secteurs
JPS62279538A (ja) * 1986-05-29 1987-12-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光デイスク作成方法
JPS6387657A (ja) * 1986-09-30 1988-04-18 Fujitsu General Ltd 追記型光デイスクのデ−タ記録方法
KR920000432B1 (ko) * 1987-01-19 1992-01-13 소니 가부시끼가이샤 디스크 기록 장치
US5065388A (en) * 1989-03-29 1991-11-12 U.S. Philips Corporation Method and apparatus for recording on a record carrier a table of contents identifying all the recorded data signals

Also Published As

Publication number Publication date
AU5566790A (en) 1990-12-18
US5406538A (en) 1995-04-11
JPH02301073A (ja) 1990-12-13
EP0426872A4 (en) 1992-01-15
KR920701972A (ko) 1992-08-12
AU635932B2 (en) 1993-04-08
EP0426872A1 (en) 1991-05-15
WO1990014666A1 (en) 1990-11-29
EP0426872B1 (en) 1995-07-05
DE69020688T2 (de) 1995-11-23
DE69020688D1 (de) 1995-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3060460B2 (ja) デイスク、デイスク記録装置及びデイスク記録再生装置
JP3435703B2 (ja) 再生装置、再生方法
JP3355649B2 (ja) 記録又は再生装置
JPH06176545A (ja) 記録再生装置
JP2581786B2 (ja) 記録情報再生方式
JPH05128815A (ja) 光デイスク記録装置
JPH09102185A (ja) 担体記録装置と担体再生装置及びこれら担体記録方法と担体再生方法並びにこれらに用いる担体
JP3493217B2 (ja) 情報記録装置
JP3493766B2 (ja) 再生装置
JP3235231B2 (ja) 記録再生装置
JP2630001B2 (ja) 音楽再生装置
JP2704996B2 (ja) 光ディスク記録装置
JPH04147483A (ja) ディスク再生装置
JP2704995B2 (ja) 光ディスク記録装置
JP2004246997A (ja) マルチセッション対応ディスクの再生方法
JP3439589B2 (ja) 記録再生装置
JP3379707B2 (ja) 複数データ同期再生方法
JP3379711B2 (ja) 複数データ同期記録再生方法
JP3379709B2 (ja) 複数データ同期記録再生方法
JP3024034B2 (ja) ディスク録音システム
JP3612754B2 (ja) 記録装置及び再生装置
JP2005044455A (ja) 最終セッション判定回路及び再生装置
JPH07121930A (ja) ディスク再生装置
JPH04228164A (ja) ディスク記録再生装置
JPH0982070A (ja) ディジタルビデオディスク装置及びディジタルビデオディスク装置に適用する映像検索方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100428

Year of fee payment: 10