JPH04228164A - ディスク記録再生装置 - Google Patents

ディスク記録再生装置

Info

Publication number
JPH04228164A
JPH04228164A JP10658091A JP10658091A JPH04228164A JP H04228164 A JPH04228164 A JP H04228164A JP 10658091 A JP10658091 A JP 10658091A JP 10658091 A JP10658091 A JP 10658091A JP H04228164 A JPH04228164 A JP H04228164A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
information
recording
area
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10658091A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Ando
亮 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP10658091A priority Critical patent/JPH04228164A/ja
Publication of JPH04228164A publication Critical patent/JPH04228164A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/11Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information not detectable on the record carrier
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/102Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers
    • G11B27/105Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers of operating discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/32Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier
    • G11B27/327Table of contents
    • G11B27/329Table of contents on a disc [VTOC]

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は光記録可能なディスクに
対して演奏情報等の記録再生を行うディスク記録再生装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、例えば音声信号等をデジタル
化して記録して成る光学式ディスク、いわゆるコンパク
トディスク(CD)が知られている。このコンパクトデ
ィスクを再生するためのプレーヤの多くは、プログラム
再生機能を有しており、ディスク中の曲を自由に選び希
望する順序で再生することができるようになっている。 また、電源をオフしても記憶内容が消去されないような
メモリ(不揮発性メモリ)に、複数のディスクに対する
各プログラム情報を記憶しておき、TOC(Table
 of Contents)情報の内容によりディスク
を自動的に識別して該当するプログラム情報を選択し、
プログラム再生を行うようにしたものも知られている。 なお、上記TOC情報はディスクの演奏情報等の記録領
域(プログラムエリア)より内周のリードイン領域に記
録されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、コンパクト
ディスクは再生専用であることから、記録可能でかつコ
ンパクトディスクとの上位互換性を保つようなディスク
システムの開発が望まれている。一例として、光磁気デ
ィスクを用いるシステムが提案されており、このシステ
ムにおけるディスク記録再生装置においても、上述した
ようなプログラム再生機能を設けることは可能である。 しかしながら、記録再生装置内のメモリには限界があり
、記憶(ストア)できるプログラムの数にも限りがある
。また、他の装置で再生する場合には、プログラム操作
を新たにやり直さなければ、同一のプログラム再生を行
うことはできない。
【0004】そこで、本発明は、このような問題点に鑑
みて提案されたものであり、大容量のメモリを用いなく
ても、多数のディスクに対してプログラム再生を容易に
行うことができるようなディスク記録再生装置を提供す
ることを目的とする。また、本発明は、他の装置で再生
する場合でも、プログラム操作を新たにやり直すことな
く、同一のプログラム再生を行うことができるようなデ
ィスク記録再生装置を提供することを他の目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明に係るディスク記
録再生装置は、前述した課題を解決するために、光記録
可能なディスクの演奏情報等の記録領域に記録された複
数の曲を選曲キーの操作によって選曲し、プログラム情
報としてプログラム記憶手段に記憶し、このプログラム
情報を上記ディスクの演奏情報等の記録領域に近接して
設けられたリードイン領域に記録するようにし、再生時
に、上記ディスクのリードイン領域に記録されたプログ
ラム情報を上記プログラム記憶手段に転送し、このプロ
グラム情報に従ってプログラム再生を行うようにしたこ
とを特徴とするものである。
【0006】
【作用】本発明によれば、プログラム情報がディスクの
リードイン領域に記録され、このプログラム情報に基づ
いてプログラム再生が行われる。
【0007】
【実施例】以下、本発明の一実施例について図面を参照
しながら詳細に説明する。まず、本実施例におけるディ
スクについて図2を参照しながら説明する。光記録可能
なディスク1は、例えば、磁気光学効果を有する垂直磁
化膜を有する直径12cmの光磁気ディスクである。上
記ディスク1には、案内溝となるプリグループ2がスパ
イラル状に形成されており、このプリグループ2間のラ
ンド部には、円周方向に沿って凹凸パターンから成るエ
ンボス領域3と光磁気記録の行われる信号記録領域4と
が交互にそれぞれ等ピッチで設けられている。
【0008】ここで、図3にコンパクトディスクのフォ
ーマットによって定められた1フレームの構成を示す。 1フレームは588チャンネルビットから成っており、
EFM(Eight to Fourteen Mod
ulation)変調後のデータによって構成されてい
る。すなわち、1フレームは、24ビットのフレーム同
期信号と、14ビット(1シンボル)のサブコードと、
14×32ビット(32シンボル)の演奏情報等のデー
タおよびパリティによって構成されている。但し、各シ
ンボルの結合のために3ビットずつのマージンビットが
設けられており、合計588ビットとなっている。
【0009】上述した1フレームを構成するデータのう
ちフレーム同期信号とサブコードは予め上記エンボス領
域3に凹凸パターンとして記録されており、演奏情報等
のデータおよびパリティを上記信号記録領域4に光磁気
記録として記録することができるようになっている。な
お、エンボス領域3に予め記録されるサブコードはQチ
ャンネルのみであり、更に演奏情報等の記録領域5の始
端から終端までの絶対的なアドレス情報(絶対時間情報
)のみとなっている。また、上記ディスク1の演奏情報
等の記録領域5に近接して内周側に設けられたリードイ
ン領域6には、記録されている各曲に対応する曲番号と
スタートアドレス(開始時刻)とエンドアドレス(終了
時刻)の各情報から成るTOC情報およびプログラム再
生のためのプログラム情報が記録される。なお、上記プ
ログラム情報は、例えば上記TOC情報に続いて記録さ
れる。
【0010】次に、本実施例のディスク記録再生装置に
ついて図1を参照しながら説明する。上記ディスク1は
スピンドルモータ11によって線速度一定(CLV)で
回転駆動される。磁石12と光学ヘッド13は上記ディ
スク1を挟んで対向するように設けられている。上記磁
石12は磁気光学効果を利用して上記ディスク1に情報
を記録あるいは消去するための磁界を与えるものであり
、記録時と消去時とで磁極の向きが反転されるようにな
っている。また、上記光学ヘッド13は、レーザーダイ
オード,フォトディテクタ,レンズやビームスプリッタ
等の光学部品にて構成され、上記ディスク1に対してレ
ーザー光を照射することにより情報の記録再生を行うも
のである。
【0011】上記光学ヘッド13により上記ディスク1
から読み出されるRF信号のうち、上記信号記録領域4
からの再生信号はRFアンプ14を介して再生信号処理
回路15に供給され、所定の信号処理が行われる。そし
て、上記ディスク1の演奏情報等の記録領域5から再生
される情報は、上記再生信号処理回路15からD/Aコ
ンパータ(デジタル/アナログ変換器)16に供給され
アナログ化された後、バッファアンプ17を介して出力
端子18から再生音声信号SOUT として出力される
ようになっている。また、上記ディスク1のリードイン
領域6から再生されるTOC情報は、上記再生信号処理
回路15からTOCバッファメモリ19に供給され、該
TOCバッファメモリ19に記憶される。更に、上記リ
ードイン領域6から再生されるプログラム情報は、上記
再生信号処理回路15からプログラム記憶手段であるプ
ログラムメモリ20に供給され、該プログラムメモリ2
0に記憶される。このプログラムメモリ20は上記TO
Cバッファメモリ19の一部となている。
【0012】また、上記ディスク1のエンボス領域3か
らの再生信号はアドレスアンプ21を介してアドレスデ
コーダ22に供給され、該アドレスデコーダ22にてデ
コードされた絶対的なアドレス情報がマイクロコンピュ
ータ23に供給されるようになっている。
【0013】一方、上記ディスク1に記録する音声信号
SINは、入力端子24からバッファアンプ25を介し
てA/Dコンバータ(アナログ/デジタル変換器)26
に供給され、デジタル化される。このA/Dコンバータ
26からの出力(演奏情報)は、記録信号処理回路27
にて所定の信号処理が施された後、記録アンプ28を介
して上記光学ヘッド13に供給され、上記ディスク1の
演奏情報等の記録領域5に記録されるようになっている
【0014】また上記記録信号処理回路27には上記T
OCバッファメモリ19およびプログラムメモリ20が
接続されており、必要に応じてTOC情報あるいはプロ
グラム情報が上記ディスク1のリードイン領域6に記録
される。また、上記TOCバッファメモリ19およびプ
ログラムメモリ20はマイクロコンピュータ23と接続
されており、情報のやり取りが行われる。更に、上記マ
イクロコンピュータ23には、プログラム・キー29,
テン・キー30,メモリ・キー31,プログラム再生・
キー32,ストップ・キー33等の操作キーが接続され
ていると共に、曲番号(トラック番号)等の各種表示を
行うための表示器34が接続されている。
【0015】続いて、上述したような構成を有するディ
スク記録再生装置におけるプログラム情報のストア動作
について図4のフローチャートを参照しながら説明する
。まず、プログラム・キー29を押すことによりプログ
ラムモードとし(ステップ101)、選曲キーであるテ
ン・キー30を用いて例えばプログラム再生の1番最初
に再生を希望する曲を選曲する(ステップ102)。 この時、選曲される曲の曲番号(トラック番号)が表示
器34にて表示される(ステップ103)。次に、プロ
グラム・キー29を押すことにより(ステップ104)
、選ばれた曲番号(表示中)がプログラムメモリ20に
記憶(ストア)される(ステップ105)。次に、メモ
リ・キー31が押されたか否かの判別がなされ(ステッ
プ106)、押された場合には、上記プログラムメモリ
20の内容すなわちプログラム情報がディスク1のリー
ドイン領域6に記録される(ステップ107)。また、
上記ステップ106において、メモリ・キー31が押さ
れなかった場合には、プログラム再生・キー32が押さ
れたか否かの判別がなされる(ステップ108)。 このステップ108において、プログラム再生・キー3
2が押された場合には、上記プログラムメモリ20の内
容(プログラム情報)に従ってプログラム再生が行われ
る(ステップ109)。また、上記ステップ108にお
いて、プログラム再生・キー32が押されなかった場合
には、ストップ・キー33が押されたか否かの判別がな
される(ステップ110)。このステップ110におい
て、ストップ・キー33が押された場合には、上記プロ
グラムメモリ20の内容(プログラム情報)がクリアさ
れる(ステップ111)。また、上記ステップ110に
おいて、ストップ・キー33が押されなかった場合には
、上記ステップ102以降のステップが再び実行される
【0016】すなわち、上記ステップ102〜ステップ
105がくり返し実行されることにより、複数の曲を順
次選曲してプログラムを作成することができ、一プログ
ラムが完成した時点でメモリ・キー31を押せば、プロ
グラム情報がプログラムメモリ20から読み出されディ
スク1のリードイン領域6に記録される。また、メモリ
・キー31を押す以前に、プログラム再生・キー32を
押せば、ディスク1のリードイン領域6にプログラム情
報を書き込まずにプログラム再生を行うことができる。 また、メモリ・キー31を押す以前に、ストップ・キー
33を押せば、プログラムメモリ20の内容をクリアす
ることができる。
【0017】次に、プログラム情報のロード動作につい
て図5のフローチャートを参照しながら説明する。まず
、ディスク1を装置にセットすると(ステップ201)
、該ディスク1のリードイン領域6に記録されているプ
ログラム情報が読み出され、プログラムメモリ20に転
送(ロード)される(ステップ202)。次に、プログ
ラム再生・キー32が押されたか否かの判別がなされ(
ステップ203)、押された場合には、上記プログラム
メモリ20に転送されたプログラム情報に従ってプログ
ラム再生が行われるようになっている(ステップ204
)。
【0018】上述したように、本実施例のディスク記録
再生装置では、プログラム再生のためのプログラム情報
がディスク1のリードイン領域6に記録されるようにな
っているため、装置内に設けるプログラムメモリ20と
しては、ディスク1枚分のプログラム情報を記憶できる
程度の容量を有するもので充分である。すなわち、大容
量のメモリを用いなくても、多数のディスクに対してプ
ログラム再生を容易に行うことができる。また、他の装
置でもプログラム操作を新たにやり直すことなく、同一
のプログラム再生を行うことができる。
【0019】
【発明の効果】本発明に係るディスク記録再生装置によ
れば、プログラム情報をディスクのリードイン領域に記
録するようにしたことにより、大容量のメモリを用いな
くても、多数のディスクに対してプログラム再生を容易
に行うことができる。また、他の装置で再生する場合で
も、プログラム操作を新たにやり直すことなく、同一の
プログラム再生を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るディスク記録再生装置の一実施例
を示すブロック図。
【図2】上記実施例におけるディスクを示す模式図。
【図3】上記ディスクに記録されるデータの1フレーム
の構成を示す図。
【図4】上記実施例のディスク記録再生装置のプログラ
ム情報のストア動作を説明するためのフローチャート。
【図5】同じくプログラム情報のロード動作を説明する
ためのフローチャート。
【符号の説明】
1・・・ディスク 5・・・演奏情報等の記録領域 6・・・リードイン領域 13・・・光学ヘッド 20・・・プログラムメモリ 29・・・プログラム・キー 30・・・テン・キー 31・・・メモリ・キー

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  光記録可能なディスクの演奏情報等の
    記録領域に記録された複数の曲を選曲キーの操作によっ
    て選曲し、プログラム情報としてプログラム記憶手段に
    記憶し、このプログラム情報を上記ディスクの演奏情報
    等の記録領域に近接して設けられたリードイン領域に記
    録するようにし、再生時に、上記ディスクのリードイン
    領域に記録されたプログラム情報を上記プログラム記憶
    手段に転送し、このプログラム情報に従ってプログラム
    再生を行うようにしたことを特徴とするディスク記録再
    生装置。
JP10658091A 1991-04-11 1991-04-12 ディスク記録再生装置 Pending JPH04228164A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10658091A JPH04228164A (ja) 1991-04-11 1991-04-12 ディスク記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10658091A JPH04228164A (ja) 1991-04-11 1991-04-12 ディスク記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04228164A true JPH04228164A (ja) 1992-08-18

Family

ID=14437160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10658091A Pending JPH04228164A (ja) 1991-04-11 1991-04-12 ディスク記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04228164A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0765551A (ja) * 1993-08-24 1995-03-10 Sony Corp 再生装置
JP2001076466A (ja) * 2000-07-19 2001-03-23 Sony Corp 編集装置、編集方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0765551A (ja) * 1993-08-24 1995-03-10 Sony Corp 再生装置
JP2001076466A (ja) * 2000-07-19 2001-03-23 Sony Corp 編集装置、編集方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0127561B1 (ko) 광학디스크 기록 장치
JP2578780B2 (ja) 光ディスク記録装置
JPH0731901B2 (ja) デイスク記録再生装置
US5377167A (en) Recording/reproducing device
JPH02179982A (ja) ディスク記録再生装置
KR970000688B1 (ko) 디스크 기록 재생 장치 및 디스크 기록 재생 방법
JPS63224067A (ja) デイスク記録再生装置
KR930009689B1 (ko) 콤팩트 디스크 플레이어의 오기록 방지 방법
JPH04228164A (ja) ディスク記録再生装置
JP2637987B2 (ja) ディスク記録再生装置
JP2666269B2 (ja) デイスク記録装置
JPS63217587A (ja) デイスク記録再生装置
JPH09185863A (ja) ディスク装置
JP2666273B2 (ja) デイスク記録装置
JPH05325515A (ja) ディスク再生装置
JP2704996B2 (ja) 光ディスク記録装置
JPH09147531A (ja) 情報再生装置
JPH03256289A (ja) 光ディスク記録再生装置
JP2601442B2 (ja) 光ディスク記録再生装置
JP2852006B2 (ja) 光ディスク記録装置
JP3591035B2 (ja) 再生装置
JP2843521B2 (ja) 光ディスク再生装置
JP3013309U (ja) 光ディスク再生装置
JP3024034B2 (ja) ディスク録音システム
JP2529734B2 (ja) ダビングシステム