JP2819284B2 - 半導体パッケージ用基板およびその製造方法と その基板を利用した積層型半導体パッケージ - Google Patents

半導体パッケージ用基板およびその製造方法と その基板を利用した積層型半導体パッケージ

Info

Publication number
JP2819284B2
JP2819284B2 JP9119046A JP11904697A JP2819284B2 JP 2819284 B2 JP2819284 B2 JP 2819284B2 JP 9119046 A JP9119046 A JP 9119046A JP 11904697 A JP11904697 A JP 11904697A JP 2819284 B2 JP2819284 B2 JP 2819284B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductive line
conductive
semiconductor package
substrate
insulating layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP9119046A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1056128A (ja
Inventor
ウォン チョー ジェ
Original Assignee
エルジー セミコン カンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エルジー セミコン カンパニー リミテッド filed Critical エルジー セミコン カンパニー リミテッド
Publication of JPH1056128A publication Critical patent/JPH1056128A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2819284B2 publication Critical patent/JP2819284B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/065Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L25/0657Stacked arrangements of devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/12Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates
    • H01L23/13Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates characterised by the shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49866Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers characterised by the materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/10Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices having separate containers
    • H01L25/105Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32225Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/04All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
    • H01L2225/065All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/06503Stacked arrangements of devices
    • H01L2225/0651Wire or wire-like electrical connections from device to substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/04All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
    • H01L2225/065All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/06503Stacked arrangements of devices
    • H01L2225/06572Auxiliary carrier between devices, the carrier having an electrical connection structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/04All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
    • H01L2225/065All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/06503Stacked arrangements of devices
    • H01L2225/06582Housing for the assembly, e.g. chip scale package [CSP]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/10All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices having separate containers
    • H01L2225/1005All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/1011All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00 the containers being in a stacked arrangement
    • H01L2225/1047Details of electrical connections between containers
    • H01L2225/1058Bump or bump-like electrical connections, e.g. balls, pillars, posts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L24/10, H01L24/18, H01L24/26, H01L24/34, H01L24/42, H01L24/50, H01L24/63, H01L24/71
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/14Integrated circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/161Cap
    • H01L2924/162Disposition
    • H01L2924/1627Disposition stacked type assemblies, e.g. stacked multi-cavities

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)
  • Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は半導体パッケージ用
基板およびその製造方法とその基板を利用した積層型半
導体パッケージに関する。
【0002】
【従来の技術】近来、半導体技術の急速な発展に伴い、
限定された面積内により多い半導体チップを内蔵する研
究が盛んに行われ、その一例として、単一のパッケージ
内に2つの半導体チップを内蔵した樹脂封止型の半導体
パッケージが特願平4−13695号公報に開示されて
いる。
【0003】このような従来の樹脂封止型半導体パッケ
ージは、図6に示したように、各々のチップパッド(図
示せず)を有する面を対向させて、所定の間隔を隔てて
配置した第1半導体チップ1及び第2半導体チップ1’
と、第1半導体チップ1及び第2半導体チップ1’の各
チップパッド上に接着されたバンプ3、3’と、第1半
導体チップのバンプ3に一端が連結された複数の第1イ
ンナーリード4と、各第1インナーリード4の他端に延
長形成されたアウトリード5と、第2半導体チップ1’
の各バンプ3’に一端が連結され、他端は第1インナー
リード4に連結された複数の第2インナーリード4’
と、第1半導体チップ1及び第2半導体チップ1’と第
1インナーリード4及び第2インナーリード4’とを密
封したモルディング部6と、を備えて構成されていた。
【0004】また、このような従来の樹脂封止型半導体
パッケージの製造方法は次のようである。先ず、第1半
導体チップ1の各パッド(図示せず)にバンプ3を介し
て第1インナーリード4を接合し、第2半導体チップ
1’の各パッド(図示せず)にもバンプ3’を介して第
2インナーリード4’を接合する。このバンプボンディ
ング(bump bonding)は、第1半導体チップ1の各パッ
ド(図示せず)上にバンプ3を形成し、第1インナーリ
ード4をバンプ3の上面に密着した後、加熱して各パッ
ド(図示せず)に各バンプ3を介してインナーリード4
を接合させる。同様に、第2半導体チップ1’の各パッ
ド(図示せず)への第2インナーリード4’の接合も、
バンプ3’を介して行われる。バンプボンディングは、
自動設備を利用して行われる。
【0005】そして、第1半導体チップ1及び第2半導
体チップ1’に第1インナーリード4及び第2インナー
リード4’を夫々付着した後、第1半導体チップ1に接
合された各第1インナーリード4の上方に第2半導体チ
ップ1’に接合された各第2インナーリード4’を対応
させて配置し、これらをレーザを用いて接合する。次い
で、第1半導体チップ1及び第2半導体チップ1’と第
1インナーリード4及び第2インナーリード4’とを、
所定容積のエポキシ樹脂(epoxy resin )により密封し
てモルディング部6を形成し、このモルディング部6の
外側に突出された各第1インナーリード4から延長され
たアウトリード5を、使用者の所望の形状に形成(form
ing )して、従来の樹脂封止型半導体パッケージが完成
される。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】然るに、このような従
来樹脂封止型半導体パッケージにおいては、半導体パッ
ケージを積層することが不可能であるため、所定面積の
印刷回路基板上に実裝し得る半導体チップの数が限定さ
れるといる不都合な点があった。又、バンプボンディン
グ(bump bonding)を施して半導体チップのパッドにイ
ンナーリードを接合するようになっているため、ワイヤ
ボンディング法等に比べて工程が煩雑で費用も高くなる
といる不都合な点があった。
【0007】本発明は、このような従来の問題点に鑑
み、単一パッケージ内に複数の半導体チップを内蔵し得
るように構成した半導体パッケージ用の基板及びその基
板の製造方法を提供し、この基板を用いた各半導体パッ
ケージを積層してパッケージの高集積化及び小型化を図
り得る積層型の半導体パッケージを提供することを目的
とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】このため、請求項1に係
る発明では、板状に形成された絶縁体の基板本体と、該
基板本体の上下面中央部に夫々形成された上部リセス部
及び下部リセス部と、該上部リセス部の底面に、前記上
部リセス部の外周に沿って所定間隔を有して夫々配列さ
れた複数の上部第1導電線と、前記下部リセス部の底面
に、前記下部リセス部の外周に沿って所定の間隔を有し
て夫々配列された複数の下部第1導電線と、一端が所定
の前記上部第1導電線に接合され、他端が前記基板本体
の上面の外周近傍に所定の間隔を有して夫々配列された
複数の上部第2導電線と、一端が所定の前記下部第1導
電線に接合され、他端が前記基板本体の下面の外周近傍
に所定の間隔を有して夫々配列された複数の下部第2導
電線と、を含んで半導体パッケージ用基板を構成する。
【0009】また、請求項11に係る発明では、板状に
形成された絶縁体の基板本体と、該基板本体の上下面中
央部に夫々形成された上部リセス部及び下部リセス部
と、該上部リセス部の底面に、前記上部リセス部の外周
に沿って所定間隔を有して夫々配列された複数の上部第
1導電線と、前記下部リセス部の底面に、前記下部リセ
ス部の外周に沿って所定の間隔を有して夫々配列された
複数の下部第1導電線と、一端が所定の前記上部第1導
電線に接合され、他端が前記基板本体の上面の外周近傍
に所定の間隔を有して夫々配列された複数の上部第2導
電線と、一端が所定の前記下部第1導電線に接合され、
他端が前記基板本体の下面の外周近傍に所定の間隔を有
して夫々配列された複数の下部第2導電線と、前記上部
リセス部の底面に接着された第1半導体チップと、前記
下部リセス部の底面に接着された第2半導体チップと、
該第1半導体チップと前記上部第1導電線とを、また、
前記第2半導体チップと前記下部第1導電線とを、夫々
電気的に接続する第3導電線と、前記上部リセス部およ
び下部リセス部に樹脂を充填して、前記上部第1導電
線、下部第1導電線、第1半導体チップ、第2半導体チ
ップ、及び第3導電線を密封するモルディング部とを含
んで積層型半導体パッケージを構成する。
【0010】これにより、半導体パッケージを小型化す
ると共に、集積度を高める。前記基板本体は、請求項2
および請求項12に係る発明のように、セラミックで形
成してもよく、請求項3および請求項13に係る発明の
ように、プラスチックで形成してもよい。また、請求項
4および請求項14に係る発明では、前記基板本体の所
定部位に、整合溝を設けて、複数の半導体パッケージ基
板を積層する際の位置の整合を容易にする。
【0011】また、請求項5および請求項15に係る発
明では、前記上部第1導電線と下部第1導電線とは、導
電性金属を介して、容易に接合される。前記導電性金属
は、請求項6および請求項16に係る発明のように、ア
ルミニウム、鉛、銅及びタンクステンのうちいずれか1
つで形成すればよい。また、前記上部第1導電線、下部
第1導電線、上部第2導電線、および下部第2導電線
も、請求項7および請求項17に係る発明のように、夫
々をアルミニウム、鉛、銅及びタングステンのうちいず
れか1つで形成すればよい。
【0012】また、前記第3導電線は、請求項18に係
る発明のように金属ワイヤでもよく、請求項18に係る
発明のようにバンプでもよい。さらに、請求項20に係
る発明のようにソルダボールでもよい。また、上述した
半導体パッケージ用基板は、請求項8に係る発明のよう
に、第1絶縁層の上面に複数の上部第1導電線を、下面
に複数の下部第1導電線を夫々形成する段階と、前記絶
縁層の上面に上部第2絶縁層を、下面に下部第2絶縁層
を夫々積層する段階と、前記上部第2絶縁層の表面に複
数の上部第2導電線を、前記下部第2絶縁層の表面に複
数の下部第2電導線を夫々形成する段階と、前記複数の
上部第1導電線と前記複数の上部第2導電線とを、ま
た、前記複数の下部第1導電線と複数の前記下部第2導
電線とを、夫々対応させて導電性金属を介して相互に電
気的に接続する段階と、前記上部第2絶縁層の中央部に
前記上部第1導電線の表面が露出する上部リセス部を、
また、前記下部第2絶縁層の中央部に前記下部第1導電
線の表面が露出する下部リセス部を夫々形成する段階
と、を順次行うことで製造できる。
【0013】また、請求項9に係る発明のように、前記
複数の上部第1導電線と前記複数の下部第1導電線とを
夫々対応させて電気的に接続する段階を追加して行って
もよい。さらに、請求項10に係る発明のように、前記
積層された第1絶縁層、上部第2絶縁層、及び下部第2
絶縁層を貫通する整合溝15を形成する段階を追加して
もよい。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。図1は、本発明の実施例に係る半
導体パッケージ用基板の構成を示したもので、(A)は
平面図、(B)は底面図、(C)は(A)のa−a矢視
縦断面図である。
【0015】先ず、基板本体10の上面中央部には、半
導体チップを載置するための溝状の上部リセス(recess)
部11aが、下面中央部には下部リセス部11bが、夫
々形成されている。基板本体10の材料としては、セラ
ミック又はプラスチックが望ましい。上部リセス部11
aの底面には複数の上部第1導電線12aが、上部リセ
ス部11aの外周に沿って所定の間隔を置いて夫々配列
され、下部リセス部11bの底面には複数の下部第1導
電線12bが上部第1導電線12a と対称になるように
配列される。
【0016】ここで、上部第1導電線12a と下部第1
導電線12bとは、基板本体10により相互に電気的に
隔離して形成されるが、図1(D)に示すように、必要
に応じて基板本体10を貫通するビアホール(via hol
e)を、上部第1導電線12aと下部第1導電線12bと
の間に穿孔し、このビアホールに導電性物質13を充填
して各上部電導線12aと下部第1導電線12bとを夫
々電気的に接続することもできる。
【0017】上部リセス部11aを囲む基板本体10上
面には、上部第1導電線12aに対応させて、複数の上
部第2導電線14aが設けてある。この上部第2導電線
14aは、一端が上部第1導電線12aに接合され、他
端は基板本体10上面の外周近傍に所定間隔で配設され
ている。同様に、基板本体10下面には、複数の下部第
2導電線14bが上部第2導電線14aと対称になるよ
うに形成されている。上部第1導電線12a、下部第1
導電線12b、上部第2導電線14a、および下部第2
導電線14bの材料としては、高電導性の金属材料であ
るアルミニウム(Al)、鉛(Pb)、銅(Cu)及び
タングステン(W)のうちいずれか1つを用いる。
【0018】又、複数の半導体パッケージ基板を積層す
るときに各基板間の位置を整合するため、基板本体10
の四隅の各角部には、基板本体を上下に貫通する整合溝
15が形成してある。次に、本発明の半導体パッケージ
の製造工程を説明する。先ず、図2(A)に示したよう
に、セラミック又はプラスチックの第1絶縁層10aの
上下面に上部第1電導線12a及び下部第1導電線12
bのを夫々形成する。上部第1導電線12a(下部第1
導電線12b)を形成するときには、第1絶縁層10a
の上面(下面)全体に導電性金属層を形成した後、周知
の写真食刻法を施して所定の形状にする。
【0019】このとき、図2(B)に示したように、必
要に応じて絶縁層10aを上下に貫通するビアホールを
形成して、そのビアホールに導電性物質13として、ア
ルミニウム(Al)、鉛(Pb)、銅(Cu)及びタン
グステン(W)のうちいずれか1つを充填して、各上部
第1導電線12aと下部第1導電線12bとを電気的に
接続する。
【0020】この、ビアホールを形成し、導電性物質1
3を充填する工程は、先ず、上部第1電導線12a及び
下部第1導電線12bを形成する位置に合わせて絶縁層
10aにビアホールを形成し、その後、上部第1電導線
12a及び下部第1導電線12bを形成すれば、ビアホ
ールの中に上部第1電導線12a及び下部第1導電線1
2bを形成する金属層が入り込むので、ビアホールに導
電性物質13を充填することにより容易に電気的に接続
することができる。また、ビアホールの穿設により、上
部第1電導線12a及び下部第1導電線12bの形状が
崩れることもない。
【0021】このように、上部第1導電線12aと下部
第1導電線12bとは、相互に電気的に接続して使用す
ることもできるが、隔離して使用するときにはビアホー
ルの形成工程が省かれる。以下の製造工程は、上述した
ビアホールおよび導電性物質13を設けた場合の断面図
に基づいて説明する。次いで、図2(C)に示したよう
に、上部第1導電線12aおよび下部第1導電線12b
が形成された第1絶縁層10aの上下面に、上部第2絶
縁層10b及び下部第2絶縁層10cを夫々形成する。
上部第2絶縁層10bおよび下部第2絶縁層10cは、
セラミック又はプラスチックで形成することが望まし
く、特に第1絶縁層10aと同じ材質を用いるのが好ま
しい。
【0022】ここで、第1絶縁層10a、上部絶縁層1
0b、及び下部絶縁層10cの材質をセラミックとした
とき、各絶縁層10a、10b、10cを順次積層した
後、1000〜1500℃程度で加熱すると各絶縁層が
相互に融着して単一の基板本体10に形成される。次い
で、図3(A)に示したように、上部第2絶縁層10b
および下部第2絶縁層10cの表面、すなわち基板本体
10の上下面に、複数の上部第2導電線14aと下部第
2導電線14bとを形成する。この上部第2導電線14
a(下部第2導電線14b)を形成するには、上述した
上部第1導電線12aおよび下部第1導電線12bの場
合と同様に、基板本体10の上面(下面)全体に導電性
金属層を形成した後、周知の写真食刻を施して所定の形
状にする。
【0023】複数の上部第2導電線14a(下部第2導
電線14b)は、内部に上部第1導電線12a(下部第
1導電線12b)の形成された基板本体10の上面(下
面)中央部から外周に向けて形成され、相互に所定の間
隔を置いて配列されることが望ましい。次いで、図3
(B)に示したように、各上部第2絶縁層10b(下部
第2絶縁層10c)を貫通して、上部第1導電線12a
(下部第1導電線12b)の表面が露出するように複数
のビアホールを形成し、このビアホールに導電性金属4
2を充填して、上部第2導電線14a(下部第2導電線
14b)と上部第1導電線12a(下部第1導電線12
b)とを電気的に接続する。上部第2絶縁層10bおよ
び下部第2絶縁層10cの形成前にビアホールを穿設し
ておけば、電気的接続が容易になるのは上述したのと同
様である。
【0024】次いで、図3(D)に示したように、上部
第2絶縁層10bおよび下部第2絶縁層10cの、複数
のビアホールで囲まれた中央部を、上部第1導電線12
aおよび下部第1導電線12bの表面が露出するまで研
磨(grinding)して、半導体チップ(図示せず)が載置
される大きさの上部リセス部11aおよび下部リセス部
11bを形成する。
【0025】次いで、図3(E)に示したように、下部
第2絶縁層10c、第1絶縁層10a及び上部第2絶縁
層10bの順に積層された単一基板本体10の四隅の各
角部に、上下方向に貫通する整合溝(align hole)15
を形成する。この整合溝15は、本発明の半導体パッケ
ージ用基板を複数積層するときに、各基板の位置を整合
するために用いるものである。
【0026】このようにして、図4(A)に示したよう
な本発明の半導体パッケージ用基板が形成される。次い
で、図4(B)に示したように、基板本体10の上部リ
セス部11aおよび下部リセス部11bの底面に接着部
材20を介して半導体チップ30、31を夫々接着し、
図4(C)に示したように、第3導電線としての金属ワ
イヤ40を介して、上部半導体チップ30と上部第1電
導線12aとを、また、下部半導体チップ31と下部第
1導電線12bとを夫々電気的に接続する。
【0027】次いで、図4(D)に示したように、上部
半導体チップ30が接着された上部リセス部11a内に
モルディング樹脂を充填して、上部半導体チップ30、
第3導電線40及び上部第1導電線12aを封止するよ
うにエポキシモルディング部50を形成する。同様に、
下部半導体チップ31が接着された下部リセス部11b
内にも、モルディング樹脂を充填し、エポキシモルディ
ング部50を形成して、本発明の基板を利用した積層型
半導体パッケージの製造を完了する。
【0028】上述の例では、第3導電線40としてワイ
ヤを用いたが、これに限定されず、第3導電線40とし
てバンプ又はソルダボール(solder ball )を使用する
こともできる。本発明の積層型半導体パッケージを複数
層に積層するには、図5に示したように、半導体バッケ
ージ100の上部第2導電線14aの上に導電性ソルダ
ペースト(solder paste)60を塗布し、半導体パッケ
ージ110を積層して、半導体バッケージ100の上部
第2導電線14aと半導体パッケージ110の下部第2
導電線14bとを電気的に接続する。同様に、半導体パ
ッケージ110の上に半導体パッケージ120を積層し
て、複数の半導体パッケージを順次積層することができ
る。
【0029】このとき各半導体パッケージ100、11
0、120に形成された整合溝15を利用し、例えば棒
状の部材を各半導体パッケージの整合溝15を貫通させ
るなどして、位置を整合させて積層することにより、各
半導体パッケージ間の電気的な短絡や断線を防止するこ
とができる。このように、本発明の積層型半導体パッケ
ージは、使用者の所望に従い多数層の半導体パッケージ
を積層し高集積化を図ることができる。
【0030】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1、請求項
8および請求項11に係る発明によれば、単一のパッケ
ージ内に2つの半導体チップを内蔵し得る基板を構成
し、この基板を用いて積層型半導体パッケージを構成す
ることができる。そして、半導体チップは各リセス部の
底面に配設するので、半導体パッケージを薄型にできる
という効果がある。また、積層型半導体パッケージを複
数積層できるので、さらに半導体パッケージの高集積化
及び小型化を図り得るという効果がある。
【0031】また、請求項2〜請求項3および請求項1
2〜請求項13に係る発明によれば、絶縁性、耐熱性、
防湿性に優れた半導体パッケージを安価に製造できると
いう効果がある。また、請求項4、請求項10および請
求項14に係る発明によれば、整合溝を用いて複数の半
導体パッケージを正確に積層することができるという効
果がある。
【0032】また、請求項5、請求項9および請求項1
5に係る発明によれば、第1半導体チップと第2半導体
チップとを電気的に接続して、連動させることができる
という効果がある。また、請求項6〜請求項7および請
求項16〜請求項17に係る発明によれば、電導性に優
れた導電性金属、および、上部第1導電線、下部第1導
電線、上部第2導電線、下部第2導電線を入手が容易な
材料で安価に製造できるという効果がある。
【0033】また、請求項18に係る発明によれば、既
存のワイヤボンディング装置を用いることができるの
で、新たな設備を必要とせず、安価に製造できるという
効果がある。また、請求項19および請求項20に係る
発明によれば、バンプまたはソルダボールを用いること
により、電気的経路を短くして電気的性能を向上できる
という効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の半導体パッケージ用基板の一構成例
を示す図
【図2】 本発明の製造工程の一例を示す縦断面図
【図3】 本発明の製造工程の一例を示す縦断面図
【図4】 本発明の積層型半導体パッケージの一構成例
を示す縦断面図
【図5】 本発明の積層型半導体パッケージを複数積層
した状態を示す縦断面図
【図6】 従来の樹脂封止型半導体パッケージの構成を
示す縦断面図
【符号の説明】
10 基板本体 10a 第1絶縁層 10b 上部第2絶縁層 10c 下部第2絶縁層 11a 上部リセス部 11b 下部リセス部 12a 上部第1導電線 12b 下部第1導電線 13、42 導電性金属 14a 上部第2導電線 14b 下部第2導電線 15 整合溝 30 第1半導体チップ 31 第2半導体チップ 40 第3導電線 50 モールディング部 60 ソルダペースト 100、110、120 半導体パッケージ

Claims (20)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】板状に形成された絶縁体の基板本体(1
    0)と、 該基板本体(10)の上下面中央部に夫々形成された上
    部リセス部(11a)及び下部リセス部(11b)と、 該上部リセス部(11a)の底面に、前記上部リセス部
    (11a)の外周に沿って所定間隔を有して夫々配列さ
    れた複数の上部第1導電線(12a)と、 前記下部リセス部(11b)の底面に、前記下部リセス
    部(11b)の外周に沿って所定の間隔を有して夫々配
    列された複数の下部第1導電線(12b)と、 一端が所定の前記上部第1導電線(12a)に接合さ
    れ、他端が前記基板本体(10)の上面の外周近傍に所
    定の間隔を有して夫々配列された複数の上部第2導電線
    (14a)と、 一端が所定の前記下部第1導電線(12b)に接合さ
    れ、他端が前記基板本体(10)の下面の外周近傍に所
    定の間隔を有して夫々配列された複数の下部第2導電線
    (14b)と、 を含んで構成された半導体パッケージ用基板。
  2. 【請求項2】前記基板本体(10)はセラミックで形成
    される請求項1記載の半導体パッケージ用基板。
  3. 【請求項3】前記基板本体(10)はプラスチックで形
    成される請求項1記載の半導体パッケージ用基板。
  4. 【請求項4】前記基板本体(10)の所定部位に、整合
    溝(15)を設けた請求項1〜請求項3のいずれか1つ
    に記載の半導体パッケージ用基板。
  5. 【請求項5】前記上部第1導電線(12a)と下部第1
    導電線(12b)とは、導電性金属(13)を介して接
    合されることを特徴とする請求項1〜請求項4のいずれ
    か1つに記載の半導体パッケージ用基板。
  6. 【請求項6】前記導電性金属(13)はアルミニウム、
    鉛、銅及びタンクステンのうちいずれか1つである請求
    項5に記載の半導体パッケージ用基板。
  7. 【請求項7】前記上部第1導電線(12a)、下部第1
    導電線(12b)、上部第2導電線(14a)、および
    下部第2導電線(14b)は、夫々がアルミニウム、
    鉛、銅及びタングステンのうちいずれか1つで形成され
    る請求項1〜請求項6のいずれか1つに記載の半導体パ
    ッケージ用基板。
  8. 【請求項8】第1絶縁層(10a)の上面に複数の上部
    第1導電線(12a)を、下面に複数の下部第1導電線
    (12b)を夫々形成する段階と、 前記絶縁層(10a)の上面に上部第2絶縁層(10
    b)を、下面に下部第2絶縁層(10c)を夫々積層す
    る段階と、 前記上部第2絶縁層(10b)の表面に複数の上部第2
    導電線(14a)を、前記下部第2絶縁層(10c)の
    表面に複数の下部第2電導線(14b)を夫々形成する
    段階と、 前記複数の上部第1導電線(12a)と前記複数の上部
    第2導電線(14a)とを、また、前記複数の下部第1
    導電線(12b)と複数の前記下部第2導電線(14
    b)とを、夫々対応させて導電性金属(42)を介して
    相互に電気的に接続する段階と、 前記上部第2絶縁層(10b)の中央部に前記上部第1
    導電線(12a)の表面が露出する上部リセス部(11
    a)を、また、前記下部第2絶縁層(10c)の中央部
    に前記下部第1導電線(12b)の表面が露出する下部
    リセス部(11b)を夫々形成する段階と、 を順次行う半導体パッケージ用基板の製造方法。
  9. 【請求項9】前記複数の上部第1導電線(12a)と前
    記複数の下部第1導電線(12b)とを夫々対応させて
    電気的に接続する段階を追加して行う請求項8に記載の
    半導体パッケージ用基板の製造方法。
  10. 【請求項10】前記積層された第1絶縁層(10a)、
    上部第2絶縁層(10b)、及び下部第2絶縁層(10
    c)を貫通する整合溝15を形成する段階を追加して行
    う請求項8または請求項9に記載の半導体パッケージ用
    基板の製造方法。
  11. 【請求項11】板状に形成された絶縁体の基板本体(1
    0)と、 該基板本体(10)の上下面中央部に夫々形成された上
    部リセス部(11a)及び下部リセス部(11b)と、 該上部リセス部(11a)の底面に、前記上部リセス部
    (11a)の外周に沿って所定間隔を有して夫々配列さ
    れた複数の上部第1導電線(12a)と、 前記下部リセス部(11b)の底面に、前記下部リセス
    部(11b)の外周に沿って所定の間隔を有して夫々配
    列された複数の下部第1導電線(12b)と、 一端が所定の前記上部第1導電線(12a)に接合さ
    れ、他端が前記基板本体(10)の上面の外周近傍に所
    定の間隔を有して夫々配列された複数の上部第2導電線
    (14a)と、 一端が所定の前記下部第1導電線(12b)に接合さ
    れ、他端が前記基板本体(10)の下面の外周近傍に所
    定の間隔を有して夫々配列された複数の下部第2導電線
    (14b)と、 前記上部リセス部(11a)の底面に接着された第1半
    導体チップ(30)と、 前記下部リセス部(11b)の底面に接着された第2半
    導体チップ(31)と、 該第1半導体チップ(30)と前記上部第1導電線(1
    2a)とを、また、前記第2半導体チップ(31)と前
    記下部第1導電線(12b)とを、夫々電気的に接続す
    る第3導電線(40)と、 前記上部リセス部(11a)および下部リセス部(11
    b)に樹脂を充填して、前記上部第1導電線(12
    a)、下部第1導電線(12b)、第1半導体チップ
    (30)、第2半導体チップ(31)、及び第3導電線
    (40)を密封するモルディング(50)部と、 を含んで構成された積層型半導体パッケージ。
  12. 【請求項12】前記基板本体(10)は、セラミックで
    ある請求項11に記載の積層型半導体パッケージ。
  13. 【請求項13】前記基板本体(10)はプラスチックで
    ある請求項11に記載の積層型半導体パッケージ。
  14. 【請求項14】前記基板本体(10)の所定部位に、整
    合溝(15)を設けた請求項11〜請求項13のいずれ
    か1つに記載の積層型半導体パッケージ。
  15. 【請求項15】前記上部第1導電線(12a)と下部第
    1導電線(12b)とは、導電性金属(13)を介して
    接合されることを特徴とする請求項11〜請求項14の
    いずれか1つに記載の積層型半導体パッケージ。
  16. 【請求項16】前記導電性金属(13)はアルミニウ
    ム、鉛、銅及びタンクステンのうちいずれか1つである
    請求項15に記載の積層型半導体パッケージ。
  17. 【請求項17】前記上部第1導電線(12a)、下部第
    1導電線(12b)、上部第2導電線(14a)、およ
    び下部第2導電線(14b)は、夫々がアルミニウム、
    鉛、銅及びタングステンのうちいずれか1つで形成され
    る請求項11〜請求項16のいずれか1つに記載の積層
    型半導体パッケージ。
  18. 【請求項18】前記第3導電線(40)は、金属ワイヤ
    である請求項11〜請求項17のいずれか1つに記載の
    積層型半導体パッケージ。
  19. 【請求項19】前記第3導電線(40)は、バンプであ
    る請求項11〜請求項17のいずれか1つに記載の積層
    型半導体パッケージ。
  20. 【請求項20】前記第3導電線(40)は、ソルダボー
    ルである請求項11〜請求項17のいずれか1つに請求
    項10記載の積層型半導体パッケージ。
JP9119046A 1996-05-17 1997-05-09 半導体パッケージ用基板およびその製造方法と その基板を利用した積層型半導体パッケージ Expired - Fee Related JP2819284B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR16646/1996 1996-05-17
KR1019960016646A KR0179921B1 (ko) 1996-05-17 1996-05-17 적측형 반도체 패키지

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1056128A JPH1056128A (ja) 1998-02-24
JP2819284B2 true JP2819284B2 (ja) 1998-10-30

Family

ID=19459009

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9119046A Expired - Fee Related JP2819284B2 (ja) 1996-05-17 1997-05-09 半導体パッケージ用基板およびその製造方法と その基板を利用した積層型半導体パッケージ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6153928A (ja)
JP (1) JP2819284B2 (ja)
KR (1) KR0179921B1 (ja)
CN (1) CN1065660C (ja)
DE (1) DE19720275B4 (ja)

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19801312A1 (de) * 1998-01-15 1999-07-22 Siemens Ag Halbleiterbauelement mit mehreren Substratlagen und zumindest einem Halbleiterchip und einem Verfahren zum Herstellen eines solchen Halbleiterbauelementes
KR100302593B1 (ko) 1998-10-24 2001-09-22 김영환 반도체패키지및그제조방법
US6636334B2 (en) * 1999-03-26 2003-10-21 Oki Electric Industry Co., Ltd. Semiconductor device having high-density packaging thereof
US6982478B2 (en) * 1999-03-26 2006-01-03 Oki Electric Industry Co., Ltd. Semiconductor device and method of fabricating the same
JP3576030B2 (ja) * 1999-03-26 2004-10-13 沖電気工業株式会社 半導体装置及びその製造方法
TW417839U (en) * 1999-07-30 2001-01-01 Shen Ming Tung Stacked memory module structure and multi-layered stacked memory module structure using the same
US6344687B1 (en) * 1999-12-22 2002-02-05 Chih-Kung Huang Dual-chip packaging
TWI249712B (en) * 2001-02-28 2006-02-21 Hitachi Ltd Memory card and its manufacturing method
US6916682B2 (en) * 2001-11-08 2005-07-12 Freescale Semiconductor, Inc. Semiconductor package device for use with multiple integrated circuits in a stacked configuration and method of formation and testing
KR100422359B1 (ko) * 2002-03-07 2004-03-11 주식회사 하이닉스반도체 원통형 반도체 패키지 및 그를 이용한 케이블형 패키지 모듈
US7061100B2 (en) * 2002-04-03 2006-06-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Semiconductor built-in millimeter-wave band module
US6710246B1 (en) * 2002-08-02 2004-03-23 National Semiconductor Corporation Apparatus and method of manufacturing a stackable package for a semiconductor device
KR100475716B1 (ko) * 2002-08-13 2005-03-10 매그나칩 반도체 유한회사 복합 반도체 장치의 멀티 반도체 기판의 적층 구조 및 그방법
US6740546B2 (en) * 2002-08-21 2004-05-25 Micron Technology, Inc. Packaged microelectronic devices and methods for assembling microelectronic devices
US6723585B1 (en) 2002-10-31 2004-04-20 National Semiconductor Corporation Leadless package
US6781243B1 (en) * 2003-01-22 2004-08-24 National Semiconductor Corporation Leadless leadframe package substitute and stack package
US20060201709A1 (en) * 2003-04-07 2006-09-14 Mciver Chandler H Low profile small outline leadless semiconductor device package
TW200514484A (en) * 2003-10-08 2005-04-16 Chung-Cheng Wang Substrate for electrical device and methods of fabricating the same
TWI228303B (en) * 2003-10-29 2005-02-21 Advanced Semiconductor Eng Semiconductor package, method for manufacturing the same and lead frame for use in the same
DE10353139B4 (de) * 2003-11-14 2008-12-04 Fachhochschule Stralsund Stapelbares modulares Gehäusesystem und ein Verfahren zu dessen Herstellung
JP4285364B2 (ja) * 2004-08-20 2009-06-24 パナソニック株式会社 立体回路モジュールとこれを用いた携帯端末機器および立体回路モジュールの製造方法
FR2877537B1 (fr) * 2004-10-29 2007-05-18 Thales Sa Boitier microelectronique multiplans
US7309914B2 (en) * 2005-01-20 2007-12-18 Staktek Group L.P. Inverted CSP stacking system and method
DE102005008600B9 (de) * 2005-02-23 2012-06-21 Infineon Technologies Ag Chipträger, System aus einem Chipträger und Halbleiterchips und Verfahren zum Herstellen eines Chipträgers und eines Systems
EP1949440A2 (en) * 2005-11-01 2008-07-30 SanDisk Corporation Multiple die integrated circuit package
US7511371B2 (en) * 2005-11-01 2009-03-31 Sandisk Corporation Multiple die integrated circuit package
US7352058B2 (en) * 2005-11-01 2008-04-01 Sandisk Corporation Methods for a multiple die integrated circuit package
EP1813951A1 (en) * 2006-01-30 2007-08-01 Infineon Technologies SensoNor AS Inertial measurement unit and packages thereof
JP3942190B1 (ja) * 2006-04-25 2007-07-11 国立大学法人九州工業大学 両面電極構造の半導体装置及びその製造方法
KR100782774B1 (ko) * 2006-05-25 2007-12-05 삼성전기주식회사 Sip 모듈
CN101296566B (zh) * 2007-04-29 2011-06-22 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 电气元件载板及其制造方法
US20110024890A1 (en) * 2007-06-29 2011-02-03 Stats Chippac, Ltd. Stackable Package By Using Internal Stacking Modules
US20090127686A1 (en) * 2007-11-21 2009-05-21 Advanced Chip Engineering Technology Inc. Stacking die package structure for semiconductor devices and method of the same
US8035210B2 (en) * 2007-12-28 2011-10-11 Stats Chippac Ltd. Integrated circuit package system with interposer
CN101471331A (zh) * 2007-12-28 2009-07-01 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 组合式晶片模组封装结构和方法
US7919871B2 (en) * 2008-03-21 2011-04-05 Stats Chippac Ltd. Integrated circuit package system for stackable devices
KR101461630B1 (ko) * 2008-11-06 2014-11-20 삼성전자주식회사 실장 높이는 축소되나, 솔더 접합 신뢰도는 개선되는 웨이퍼 레벨 칩 온 칩 패키지와, 패키지 온 패키지 및 그 제조방법
TWI372454B (en) * 2008-12-09 2012-09-11 Advanced Semiconductor Eng Quad flat non-leaded package and manufacturing method thereof
US8264074B2 (en) * 2010-09-10 2012-09-11 General Electric Company Device for use as dual-sided sensor package
US9698563B2 (en) 2010-11-03 2017-07-04 3M Innovative Properties Company Flexible LED device and method of making
KR20130141559A (ko) 2010-11-03 2013-12-26 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 열 관리를 위한 가요성 led 디바이스 및 제조 방법
CN103190204B (zh) * 2010-11-03 2016-11-16 3M创新有限公司 具有无引线接合管芯的柔性led器件
KR101931395B1 (ko) 2011-02-18 2018-12-20 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 가요성 발광 반도체 디바이스
US9236547B2 (en) 2011-08-17 2016-01-12 3M Innovative Properties Company Two part flexible light emitting semiconductor device
US9263424B2 (en) 2011-12-06 2016-02-16 Intel Corporation Semiconductor chip stacking assemblies
JPWO2014188632A1 (ja) * 2013-05-23 2017-02-23 パナソニック株式会社 放熱構造を有する半導体装置および半導体装置の積層体
US9947635B1 (en) * 2016-10-14 2018-04-17 Advanced Semiconductor Engineering, Inc. Semiconductor package, interposer and semiconductor process for manufacturing the same
CN107393836B (zh) * 2017-06-19 2020-04-10 矽力杰半导体技术(杭州)有限公司 芯片封装方法及封装结构
KR20210071452A (ko) * 2019-12-06 2021-06-16 현대자동차주식회사 네트워크 시스템, 차량 및 그 제어방법

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5866344A (ja) * 1981-10-16 1983-04-20 Hitachi Ltd 集積回路パツケ−ジ
JPS61285740A (ja) * 1985-06-12 1986-12-16 Sumitomo Electric Ind Ltd 高密度実装形セラミツクicパツケ−ジ
JPH01283973A (ja) * 1988-05-11 1989-11-15 Hitachi Ltd 光検出素子用実装装置
US5200362A (en) * 1989-09-06 1993-04-06 Motorola, Inc. Method of attaching conductive traces to an encapsulated semiconductor die using a removable transfer film
JPH0430561A (ja) * 1990-05-28 1992-02-03 Hitachi Ltd 半導体集積回路装置およびその実装構造
US5241456A (en) * 1990-07-02 1993-08-31 General Electric Company Compact high density interconnect structure
JP2816244B2 (ja) * 1990-07-11 1998-10-27 株式会社日立製作所 積層型マルチチップ半導体装置およびこれに用いる半導体装置
JPH04127461A (ja) * 1990-09-18 1992-04-28 Nec Corp 樹脂封止型半導体装置
US5432681A (en) * 1993-04-30 1995-07-11 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Density improvement for planar hybrid wafer scale integration
JP3230348B2 (ja) * 1993-09-06 2001-11-19 ソニー株式会社 樹脂封止型半導体装置及びその製造方法
JP2522182B2 (ja) * 1993-10-07 1996-08-07 日本電気株式会社 半導体装置
US5633530A (en) * 1995-10-24 1997-05-27 United Microelectronics Corporation Multichip module having a multi-level configuration
US5798564A (en) * 1995-12-21 1998-08-25 Texas Instruments Incorporated Multiple chip module apparatus having dual sided substrate
KR100232214B1 (ko) * 1996-06-19 1999-12-01 김영환 패키지 양면 실장형 피.씨.비 카드 및 그 제조방법
US6020629A (en) * 1998-06-05 2000-02-01 Micron Technology, Inc. Stacked semiconductor package and method of fabrication

Also Published As

Publication number Publication date
KR970077556A (ko) 1997-12-12
US6153928A (en) 2000-11-28
KR0179921B1 (ko) 1999-03-20
CN1065660C (zh) 2001-05-09
JPH1056128A (ja) 1998-02-24
DE19720275A1 (de) 1997-11-20
CN1166058A (zh) 1997-11-26
DE19720275B4 (de) 2008-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2819284B2 (ja) 半導体パッケージ用基板およびその製造方法と その基板を利用した積層型半導体パッケージ
JP2819285B2 (ja) 積層型ボトムリード半導体パッケージ
US7563640B2 (en) Semiconductor device including semiconductor element surrounded by an insulating member and wiring structures on upper and lower surfaces of the semiconductor element and insulating member, and manufacturing method thereof
US6555917B1 (en) Semiconductor package having stacked semiconductor chips and method of making the same
US6847109B2 (en) Area array semiconductor package and 3-dimensional stack thereof
JP3356821B2 (ja) 積層マルチチップモジュール及び製造方法
JP3481444B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2967344B2 (ja) 積層型半導体パッケージモジュール及び積層型半導体パッケージモジュールの製造方法
US7327020B2 (en) Multi-chip package including at least one semiconductor device enclosed therein
US7772687B2 (en) Multiple electronic component containing substrate
US6515357B2 (en) Semiconductor package and semiconductor package fabrication method
US7132738B2 (en) Semiconductor device having multiple semiconductor chips stacked in layers and method for manufacturing the same, circuit substrate and electronic apparatus
US20110143499A1 (en) Vertically packaged MOSFET and IC power devices as integrated module using 3D interconnected laminates
US20030001252A1 (en) Semiconductor package including stacked chips
KR20010039554A (ko) 반도체 장치
WO2007026392A1 (ja) 半導体装置およびその製造方法
US5863812A (en) Process for manufacturing a multi layer bumped semiconductor device
JPH06302653A (ja) 半導体装置
JP2000101016A (ja) 半導体集積回路装置
KR19990069447A (ko) 반도체 패키지와 그 제조방법
JPH11243172A (ja) チップサイズ半導体パッケージ及びその製造方法
JP2004079923A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP3850712B2 (ja) 積層型半導体装置
TWI475662B (zh) 多晶粒積體電路封裝
JP3045940B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080828

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080828

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090828

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090828

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100828

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100828

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110828

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120828

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130828

Year of fee payment: 15

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees