JP2663682B2 - 相補型電界効果トランジスタ - Google Patents

相補型電界効果トランジスタ

Info

Publication number
JP2663682B2
JP2663682B2 JP2169562A JP16956290A JP2663682B2 JP 2663682 B2 JP2663682 B2 JP 2663682B2 JP 2169562 A JP2169562 A JP 2169562A JP 16956290 A JP16956290 A JP 16956290A JP 2663682 B2 JP2663682 B2 JP 2663682B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
type
effect transistor
drain region
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2169562A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03129767A (ja
Inventor
雅之 服部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Publication of JPH03129767A publication Critical patent/JPH03129767A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2663682B2 publication Critical patent/JP2663682B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/08Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind
    • H01L27/085Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only
    • H01L27/088Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only the components being field-effect transistors with insulated gate
    • H01L27/092Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only the components being field-effect transistors with insulated gate complementary MIS field-effect transistors
    • H01L27/0925Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only the components being field-effect transistors with insulated gate complementary MIS field-effect transistors comprising an N-well only in the substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/08Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/0843Source or drain regions of field-effect devices
    • H01L29/0847Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/0852Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate of DMOS transistors
    • H01L29/0873Drain regions
    • H01L29/0878Impurity concentration or distribution
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7816Lateral DMOS transistors, i.e. LDMOS transistors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は高電力用集積回路(以下、パワーICとい
う。)に利用され、特に、DCモーターのドライバーのよ
うに高耐圧、高電流を必要とするパワーICを構成するた
めの出力用の相補型電界効果トランジスタに関する。
〔概要〕
本発明は、同一基板上に形成されたPチャネルおよび
Nチャネル電界効果トランジスタを含む相補型電界効果
トランジスタにおいて、 前記Pチャネル電界効果トランジスタとして、Pチャ
ネル二重拡散型電界効果トランジスタを用い、前記Nチ
ャネル電界効果トランジスタとして、Nチャネル二重拡
散型電界効果トランジスタを用いるようにすることによ
り、 高耐圧、低オン抵抗の出力用の相補型電界効果トラン
ジスタを実現したものである。
〔従来の技術〕
第3図は従来の出力用の相補型電界効果トランジスタ
の一例を示す模式的縦断面図である。
第3図において、1はウェルベース領域、2はフィー
ルド酸化膜、3はチャネルストッパー領域、4は高濃度
ベース領域、5はベース領域、6はソース領域、7は高
濃度ドレイン領域、8はドレイン領域、9はNchソース
電極、10はNchドレイン電極、11はNchゲートポリシリ電
極、12aはオフセットゲート領域、13はソース領域、15
はドレイン領域、16は高濃度ドレイン領域、17はPchソ
ース電極、18はPchドレイン電極、19はPchゲートポリシ
リ電極、20は半導体基板、および21は層間絶縁膜であ
る。参照数字4〜11の領域でNチャネル二重拡散型電界
効果トランジスタ(以下、Nch DMOSという。)31が構成
され、参照数字13〜19の領域でPチャネルオフセットゲ
ート電界効果トランジスタ(以下PchオフセットゲートM
OSという。)32が構成される。
これは高耐圧のPチャネルトランジスタをNチャネル
トランジスタと同時に形成するためには、現在の技術で
は、オフセットゲート構造を採用する以外方法がないた
めである。オフセットゲート構造では、オフセットゲー
ト領域12aで高耐圧を可能にしている反面、この領域で
の抵抗成分がドレイン−ソース間のオン抵抗に寄与する
ため、低オン抵抗のPチャネルトランジスタを構成する
のは一定の限界があり、また、短チャネル化は不可能で
あった。
〔発明が解決しようとする課題〕 前述した従来の相補型電界効果トランジスタは、高耐
圧でかつ低オン抵抗のPチャネルトランジスタを構成で
きないため、DCモーターのドライバーICを実現するため
には出力トランジスタをNch DMOS31のみで構成するか、
Nch DMOS31とPchオフセットゲートMOS32の組み合わせで
構成する必要がある。これにより前者ではドライブ回路
が複雑になるし、スイッチングスピードも一定以上早く
することができない欠点がある。また、後者ではNch DM
OS31に対しPchオフセットゲートMOS32の素子面積が非常
に大きくなりコストが高くなる欠点がある。
本発明の目的は、前記の欠点を除去することにより、
高耐圧でかつ低オン抵抗の相補型電界効果トランジスタ
を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、一導電型の半導体基板の一主面に所定の間
隔をおいて形成された二つの反対導電型のウェルベース
領域と、この二つのウェルベース領域内にそれぞれ形成
された、Pチャネル電界効果トランジスタおよびNチャ
ネル電界効果トランジスタとを含む相補型電界効果トラ
ンジスタにおいて、前記Nチャネル電界効果トランジス
タは、P型の第一のベース領域と、この第一のベース領
域内に形成されたN型の第一のソース領域と、N型の第
一のドレイン領域と、この第一のドレイン領域内に形成
されたN型の第一の高濃度ドレイン領域と、この第一の
高濃度ドレイン領域と前記第一のソース領域との間の基
板上にゲート絶縁膜を介して形成された第一のゲート電
極とを含むNチャネル二重拡散型電界効果トランジスタ
であり、前記Pチャネル電界効果トランジスタは、P型
の第二のドレイン領域と、この第二のドレイン領域内に
この第二のドレイン領域より深さが深く形成されたN型
の第二のベース領域と、この第二のベース領域内に形成
されたP型の第二のソース領域と、前記第二のドレイン
領域内に形成されたP型の第二の高濃度ドレイン領域
と、この第二のドレイン領域と前記第二のソース領域と
の間の基板上にゲート絶縁膜を介して形成された第二の
ゲート電極とを含むPチャネル二重拡散型電界効果トラ
ンジスタであることを特徴とする。
また本発明は、前記ウェルベース領域が、拡散によっ
て形成されたものであることが好ましい。
また本発明は、前記ウェルベース領域が、前記半導体
基板上に形成された反対導電型のエピタキシャル領域
と、拡散によって形成された一導電型の高濃度分離拡散
領域とにより構成されたものであることが好ましい。
また本発明は、前記ゲート絶縁膜が、前記ドレイン領
域および前記高濃度ドレイン領域上では他の部分よりも
厚さが厚く形成されたものであることが好ましい。
〔作用〕
Pch DMOSは、P型のドレイン領域と、このドレイン領
域内にこのドレイン領域より深さが深く形成されたN型
のベース領域と、このベース領域内に形成されたP型の
ソース領域と、前記ドレイン領域内に形成されたP型の
高濃度ドレイン領域と、この高濃度ドレイン領域と前記
ソース領域との基板上にゲート絶縁膜を介して形成され
たゲート電極とを含んでいる。
これにより、前記ソース領域と前記ベース領域との二
重拡散により短チャネルが形成されるとともに、前記ド
レイン領域および前記高濃度ドレイン領域の存在により
高耐圧と低オン抵抗が実現される。
本発明では、ドレイン領域よりベース領域が深いこと
を特徴としており、例えば、N型のウェルベース領域中
にP型ドレイン領域を形成しさらにその中にN型のベー
ス領域を作りそのベース領域でチャネルを形成する場
合、つまりドレイン領域よりベース領域が浅い場合は、
前記ベース領域と前記ドレイン領域間で決定される耐圧
が前記ベース領域の底部の曲率の大きい箇所で決定され
るのに対し、本発明では、前記ベース領域が前記ドレイ
ン領域より深いため、従来とは逆の曲率になり、さらに
ドレイン領域の完全空乏層化も可能なので、ソース領域
とドレイン領域間の耐圧を従来12V程度であったのを50V
以上まで上げることが可能になる。
さらに、ベース領域の下にドレイン領域がある場合
は、この部分の抵抗が高いため、簡単に寄生トランジス
タがオンしてしまい破壊に至りやすいのに対し、本発明
の構造は、ベース領域下にドレイン領域がなく高抵抗部
が存在しないため、寄生トランジスタが形成しにくくな
り十分な破壊耐量を実現できる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例について図面を参照して説明す
る。
第1図は本発明の第一実施例を示す模式的縦断面図で
ある。
本第一実施例は、P型の半導体基板20の一主面に所定
の間隔をおいて形成された二つのN型のウェルベース領
域1と、この二つのウェルベース領域1内にそれぞれ形
成されたPチャネル電界効果トランジスタおよびNチャ
ネル電界効果トランジスタとを含む相補型電界効果トラ
ンジスタにおいて、 本発明の特徴とするところの、 前記Nチャネル電界効果トランジスタは、P型の第一
のベース領域5と、このベース領域5内に形成されたN
型の第一のソース領域6と、N型の第一のドレイン領域
8と、このドレイン領域8内に形成されたN型の第一の
高濃度ドレイン領域7と、この高濃度ドレイン領域7と
ソース領域6との間の基板上にゲート絶縁膜を介して形
成された第一のゲート電極としてのNchゲートポリシリ
電極11とを含むNch DMOS31であり、 前記Pチャネル電界効果トランジスタは、P型の第二
のドレイン領域15と、このドレイン領域15内にこのドレ
イン領域15より深さが深く形成されたN型の第二のベー
ス領域14と、このベース領域14内に形成されたN型の第
二のソース領域13と、ドレイン領域15内に形成されたP
型の第二の高濃度ドレイン領域16と、この高濃度ドレイ
ン領域16とソース領域13との間の基板上にゲート絶縁膜
を介して形成された第二のゲート電極としてのPchゲー
トポリシリ電極19とを含むPch DMOS33である。
なお、第1図において、2はフィールド酸化膜、3は
チャネルストッパー領域、4はP型の高濃度ベース領
域、9はNchソース電極、10はNchドレイン電極、12はN
型の高濃度ベース領域、17はPchソース電極、18はPchド
レイン電極、および21は層間絶縁膜である。
Nch DMOS31は、例えば、ソース−ドレイン間耐圧25V
の素子の場合、Nchゲートポリシリ電極11は2.5μm程度
の長さであり、ウェルベース領域1の深さ6.0μm程度
であり、表面濃度(6〜7)×1015atm/cm2である。ま
たベース領域4は深さ2μm程度であり、表面濃度は
(5〜6)×1017atm/cm2である。さらに高濃度ベース
領域4およびソース領域6はそれぞれ深さ0.5μm程度
であり、表面濃度1×1020atm/cm2程度である。ドレイ
ン領域8はPch DMOS33のベース領域14と同時に形成さ
れ、高濃度ドレイン領域7は、ソース領域6と同時に形
成される。
Nch DMOS31と相補的なPch DMOS33を実現するためにウ
ェルベース領域1はNch DMOS31と同時に形成され、Pch
ゲートポリシル電極19はNchゲートポリシリ電極11と同
様に2.5μm程度の長さであり、ベース領域14は深さ2.0
μm程度であり、表面濃度は(7〜8)×1017atm/cm2
程度である。この表面積は、DMOSのスレッシュホールド
電圧によって変るが、スレッシュホールド電圧が−0.8V
程度の場合は、表面濃度は7.5×1017atm/cm2であり、こ
れはイオン注入条件がエネルギー70kevでドーズ量2.5×
1013atm/cm2であり、押込み時間が1140℃で50分で形成
される。ソース領域13と高濃度ベース領域12とはそれぞ
れNch DMOS31の高濃度ベース領域4とソース領域6と同
時に形成される。
またドレイン領域15が本発明の特徴となすもので、深
さは1.5μm程度であり、表面濃度は(4〜8)×1016a
tm/cm2程度である。具体的には、ソースとドレイン間の
耐圧が25Vの場合は、ドレイン領域15の表面濃度は6×1
016atm/cm2程度であり、これはイオン注入エネルギーが
70evでドーズ量が5×1012atm/cm2であり、押込み時間
が1140℃で30分で形成される。
このドレイン領域15はベース領域14を囲むように形成
されるが、ベース領域14より浅いので、ベース領域14が
ウェルベース領域1につき抜けた形になっている。高濃
度ドレイン領域16はソース領域13と同時に形成される。
この構造により、高抵抗ドレイン領域がベース領域下
にないため、寄生トランジスタの発生を押さえるとがで
き、Nch DMOS31と同様な破壊耐量を有することができ
る。またさらに、ベース領域14のコーナー部に電界集中
することによる耐圧劣化を防止できるので、ドレイン領
域15の濃度を耐圧を気にせず制御できるため、Nch DMOS
31と同様な短チャネル化が可能になり、高耐圧でかつ低
オン抵抗のトランジスタを実現できる。
また、ソースとドレイン間の耐圧が80V以上必要な場
合は、前記ゲート電極端の電界集中による耐圧劣化を防
止するため、ゲート酸化膜の厚さを、ドレイン領域8お
よび15、ならびに高濃度ドレイン領域7および16上では
他の部分よりも厚くする必要がある。これにより、耐圧
向上以外にトランジスタのgmを低下させることなく、ゲ
ート−ドレイン間容量を低減し、特性の向上を図ること
ができる。
第2図は本発明の第二実施例を示す模式的縦断面図で
ある。
本第二実施例は、DMOS素子構造は第1図の第一実施例
の場合と同様であるが、素子の分離方式が異なってい
る。本第二実施例は接合分離方式であり、低濃度エピタ
キシャル領域1aと高濃度分離拡散領域3aとにより、第1
図のウェルベース領域1を形成している。
このように、本発明の構造は、他のどんな分離方式に
も適用することが可能である。
第4図は、Pch DMOSのスレッシュホールド電圧とベー
ス領域を形成するためのイオン注入のドーズ量との関係
を示したもので、ゲート絶縁膜は300Åの酸化膜の場合
である。第4図の関係に従い前述のベース領域14の形成
を行うことができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、高耐圧、低オ
ン抵抗のNch DMOSと同時に、高耐圧、低オン抵抗のPch
DMOSを構成できるため、高耐圧、低オン抵抗の出力用の
相補型電界効果トランジスタを得ることができ、高性能
のモータードライブ用のパワーICを実現でき、その効果
は大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第一実施例を示す模式的縦断面図。 第2図は本発明の第二実施例を示す模式的縦断面図。 第3図は従来例を示す模式的縦断面図。 第4図はPch DMOSのスレッシュホルド電圧とベース領域
のイオン注入のドーズ量との関係を示す特性図。 1……ウェルベース領域、1a……低濃度エピタキシャル
領域、2……フィールド酸化膜、3a……高濃度分離拡散
領域、3……チャネルストッパー領域、4、12……高濃
度ベース領域、5、14……ベース領域、6、13……ソー
ス領域、7、16……高濃度ドレイン領域、8、15……ド
レイン領域、9……Nチャネルソース電極、10……Nch
ドレイン電極、11……Nchゲートポリシリ電極、12a……
オフセットゲート領域、17……Pchソース電極、18……P
chドレイン電極、19……Pchゲートポリシリ電極、20…
…半導体基板、21……層間絶縁膜、31……Nch DMOS、32
……PchオフセットゲートMOS、33……Pch DMOS。

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一導電型の半導体基板の一主面に所定の間
    隔をおいて形成された二つの反対導電型のウェルベース
    領域と、この二つのウェルベース領域内にそれぞれ形成
    された、Pチャネル電界効果トランジスタおよびNチャ
    ネル電界効果トランジスタとを含み、 前記Nチャネル電界効果トランジスタは、P型の第一の
    ベース領域と、この第一のベース領域内に形成されたN
    型の第一のソース領域と、N型の第一のドレイン領域
    と、この第一のドレイン領域内に形成されたN型の第一
    の高濃度ドレイン領域と、この第一の高濃度ドレイン領
    域と前記第一のソース領域との間の基板上にゲート絶縁
    膜を介して形成された第一のゲート電極とを含むNチャ
    ネル二重拡散型電界効果トランジスタであり、 前記Pチャネル電界効果トランジスタは、N型の第二の
    ベース領域と、この第二のベース領域内に形成されたP
    型の第二のソース領域と、P型の第二のドレイン領域
    と、この第二のドレイン領域内に形成されたP型の第二
    の高濃度ドレイン領域と、この第二の高濃度ドレイン領
    域と前記第二のソース領域との間の基板上にゲート絶縁
    膜を介して形成された第二のゲート電極とを含むPチャ
    ネル二重拡散型電界効果トランジスタである 相補型電界効果トランジスタにおいて、 前記第二のドレイン領域は前記第二のベース領域および
    前記第二のソース領域が設けられる領域にわたり形成さ
    れ、 前記第二のベース領域は前記ドレイン領域内に前記第二
    のドレイン領域より深さが深く形成された ことを特徴とする相補型電界効果トランジスタ。
  2. 【請求項2】前記ウェルベース領域が、拡散によって形
    成された請求項1記載の相補型電界効果トランジスタ。
  3. 【請求項3】前記ウェルベース領域が、前記半導体基板
    上に形成された反対導電型のエピタキシャル領域と、拡
    散によって形成された一導電型の高濃度分離拡散領域と
    により構成された請求項1記載の相補型電界効果トラン
    ジスタ。
JP2169562A 1989-06-28 1990-06-27 相補型電界効果トランジスタ Expired - Lifetime JP2663682B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16792089 1989-06-28
JP1-167920 1989-06-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03129767A JPH03129767A (ja) 1991-06-03
JP2663682B2 true JP2663682B2 (ja) 1997-10-15

Family

ID=15858508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2169562A Expired - Lifetime JP2663682B2 (ja) 1989-06-28 1990-06-27 相補型電界効果トランジスタ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5072267A (ja)
JP (1) JP2663682B2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3000739B2 (ja) * 1991-08-22 2000-01-17 日本電気株式会社 縦型mos電界効果トランジスタおよびその製造方法
US5286995A (en) * 1992-07-14 1994-02-15 Texas Instruments Incorporated Isolated resurf LDMOS devices for multiple outputs on one die
JP2503900B2 (ja) * 1993-07-30 1996-06-05 日本電気株式会社 半導体装置及びそれを用いたモ―タドライバ回路
JPH07176640A (ja) * 1993-10-26 1995-07-14 Fuji Electric Co Ltd 半導体装置の製造方法
US5517046A (en) * 1993-11-19 1996-05-14 Micrel, Incorporated High voltage lateral DMOS device with enhanced drift region
US5744372A (en) 1995-04-12 1998-04-28 National Semiconductor Corporation Fabrication of complementary field-effect transistors each having multi-part channel
US6127700A (en) * 1995-09-12 2000-10-03 National Semiconductor Corporation Field-effect transistor having local threshold-adjust doping
US5913122A (en) * 1997-01-27 1999-06-15 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Method of making high breakdown voltage twin well device with source/drain regions widely spaced from FOX regions
US6236084B1 (en) * 1998-06-01 2001-05-22 Seiko Instruments Inc. Semiconductor integrated circuit device having double diffusion insulated gate field effect transistor
US6281555B1 (en) * 1998-11-06 2001-08-28 Advanced Micro Devices, Inc. Integrated circuit having isolation structures
US6455903B1 (en) 2000-01-26 2002-09-24 Advanced Micro Devices, Inc. Dual threshold voltage MOSFET by local confinement of channel depletion layer using inert ion implantation
JP4611270B2 (ja) * 2006-09-27 2011-01-12 Okiセミコンダクタ株式会社 半導体装置の製造方法
JP6027771B2 (ja) * 2012-05-28 2016-11-16 キヤノン株式会社 半導体装置、半導体装置の製造方法及び液体吐出装置
JP5828568B1 (ja) * 2014-08-29 2015-12-09 株式会社タムラ製作所 半導体素子及びその製造方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2912535C2 (de) * 1979-03-29 1983-04-07 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Verfahren zur Herstellung eines MIS-Feldeffekt-Transistors mit einstellbarer, extrem kurzer Kanallänge
US4698655A (en) * 1983-09-23 1987-10-06 Motorola, Inc. Overvoltage and overtemperature protection circuit
JPS60196974A (ja) * 1984-03-19 1985-10-05 Toshiba Corp 導電変調型mosfet
US4672407A (en) * 1984-05-30 1987-06-09 Kabushiki Kaisha Toshiba Conductivity modulated MOSFET
JPS6197860U (ja) * 1984-12-04 1986-06-23
JPS61150378A (ja) * 1984-12-25 1986-07-09 Toshiba Corp 電界効果トランジスタ
JPS61166154A (ja) * 1985-01-18 1986-07-26 Matsushita Electronics Corp Mis型半導体装置の製造方法
US4694313A (en) * 1985-02-19 1987-09-15 Harris Corporation Conductivity modulated semiconductor structure
JPS6258683A (ja) * 1985-09-06 1987-03-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電界効果トランジスタ
JPS62104070A (ja) * 1985-10-30 1987-05-14 Nec Corp 半導体装置
US4823173A (en) * 1986-01-07 1989-04-18 Harris Corporation High voltage lateral MOS structure with depleted top gate region
US4929991A (en) * 1987-11-12 1990-05-29 Siliconix Incorporated Rugged lateral DMOS transistor structure

Also Published As

Publication number Publication date
US5072267A (en) 1991-12-10
JPH03129767A (ja) 1991-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10109625B2 (en) JFET and LDMOS transistor formed using deep diffusion regions
US5581100A (en) Trench depletion MOSFET
JP3291958B2 (ja) バックソースmosfet
JP2663682B2 (ja) 相補型電界効果トランジスタ
US10964694B2 (en) Multi-transistor device including first and second LDMOS transistors having respective drift regions separated in a thickness direction by a shared RESURF layer
JPH0897411A (ja) 横型高耐圧トレンチmosfetおよびその製造方法
JP3275569B2 (ja) 横型高耐圧電界効果トランジスタおよびその製造方法
US20110193131A1 (en) Devices, Structures, and Methods Using Self-Aligned Resistive Source Extensions
JPH01112764A (ja) 半導体装置
JP3061023B2 (ja) 半導体装置
US20160181409A1 (en) Bidirectional Power Switching with Bipolar Conduction and with Two Control Terminals Gated by Two Merged Transistors
US6163051A (en) High breakdown voltage semiconductor device
JP2001102569A (ja) 半導体デバイス
US6747332B2 (en) Semiconductor component having high voltage MOSFET and method of manufacture
KR880006787A (ko) 모놀리식 집적회로
JP3211529B2 (ja) 縦型misトランジスタ
JP2650456B2 (ja) Mos半導体装置
JPS60262468A (ja) Mos型電界効果トランジスタ
JP2000114518A (ja) 半導体装置
JPH09205210A (ja) 誘電体分離型半導体装置
JP2651033B2 (ja) 二重拡散mosトランジスタ
JPH08316469A (ja) 高耐圧半導体装置
JPH0258372A (ja) 半導体回路装置
JPH01134974A (ja) 縦型mosfet
JPH03159173A (ja) 半導体集積回路装置の製造方法