JP3061023B2 - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JP3061023B2
JP3061023B2 JP9327929A JP32792997A JP3061023B2 JP 3061023 B2 JP3061023 B2 JP 3061023B2 JP 9327929 A JP9327929 A JP 9327929A JP 32792997 A JP32792997 A JP 32792997A JP 3061023 B2 JP3061023 B2 JP 3061023B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diffusion layer
type
concentration
electric field
low
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP9327929A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11163336A (ja
Inventor
森  和久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP9327929A priority Critical patent/JP3061023B2/ja
Priority to TW087119166A priority patent/TW430991B/zh
Priority to CNB981249663A priority patent/CN1134070C/zh
Priority to KR1019980051391A priority patent/KR100320894B1/ko
Publication of JPH11163336A publication Critical patent/JPH11163336A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3061023B2 publication Critical patent/JP3061023B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7833Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with lightly doped drain or source extension, e.g. LDD MOSFET's; DDD MOSFET's
    • H01L29/7835Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with lightly doped drain or source extension, e.g. LDD MOSFET's; DDD MOSFET's with asymmetrical source and drain regions, e.g. lateral high-voltage MISFETs with drain offset region, extended drain MISFETs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/1095Body region, i.e. base region, of DMOS transistors or IGBTs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)
  • Element Separation (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は半導体装置に関し、
特に高耐圧仕様の半導体装置の構造に関する。
【0002】
【従来の技術】図6は、従来の高耐圧PMOSFETの
断面構造である。同図において、シリコンからなるP型
半導体基板7上の低濃度N- 型ウェル拡散層6には、P
+ 型ドレイン拡散層1,LOCOS酸化膜2,低濃度の
--型電界緩和層3,ポリシリコンからなるゲート電極
4,P+ 型ソース拡散層5,低濃度のN- 型ウェル拡散
層6,及びゲート酸化膜9等が形成され、半導体装置が
構成されている。
【0003】この構造において、低濃度N- 型ウェル拡
散層濃度6,低濃度P--型電界緩和層3の濃度および距
離を決定することにより容易に高耐圧化を実現すること
が可能である。最大定格150Vのトランジスタについ
て低濃度P--型電界緩和層3の距離、つまりP+ 型ドレ
イン拡散層1の右端からP--型電界緩和層3の右端まで
の距離は、約16μmである。
【0004】一般的にPDPドライバーICやELドラ
イバーICなどのような容量性負荷をスイッチングする
ために、オフ耐圧は、もちろん必要であるが、それに付
け加えてオン耐圧つまりゲート電極に使用電圧が印加さ
れた状態で定格以上の耐圧を確保しなければならない。
【0005】しかしながら、従来構造のトランジスタで
オフ状態の耐圧は、220Vと目標耐圧180Vに対し
てオーバーマージンの設計になっている。その理由は、
オン状態での耐圧が160Vと低いことであり、低濃度
--型電界緩和層距離3が16μmでは、オン状態の耐
圧は160Vである。MOSトランジスタのオン状態時
にP型ドレイン拡散層1,3、低濃度N- 型ウェル拡散
層6の濃度およびP+型ソース拡散層5で形成される寄
生の横型PNPバイポーラトランジスタがオンし電流が
流れる。この対策として低濃度P--型電界緩和層3の距
離を長くして寄生のバイポーラトランジスタがオンしに
くい構造にしていた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、低濃度P--
電界緩和層3の距離を長くしたことにより、オン抵抗が
高くなり要求のオン電流を満足するためには、トランジ
スタの寸法が大きくなる等の性能悪化を引き起こした。
【0007】本発明は、上述の問題点を解決するため、
オン状態でバイポーラアクションを抑制し、トランジス
タの性能を向上させることを目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の半導体装置は、
第1導電型半導体基板と、該基板上にゲート酸化膜を介
し形成されたゲート電極と、該ゲート電極の両側の前記
基板上に形成された第2導電型のソース拡散層とドレイ
ン拡散層と、前記ドレイン拡散層の底面部から前記ゲー
ト酸化膜下に達する電界緩和用の第2導電型低濃度拡散
層とからなる半導体素子を有する半導体装置において、
前記電界緩和用の第2導電型低濃度拡散層内でかつ、前
記ドレイン拡散層の底面部を覆う電界緩和用の第2導電
型中濃度拡散層を形成したことを特徴とするものであ
る。
【0009】
【発明の実施の形態】次に本発明について図面を用いて
説明する。図1は本発明の実施の形態を説明する為の半
導体チップの断面図である。
【0010】図1を参照すると、本発明の高耐圧仕様の
半導体装置は、P型半導体基板7上のN- ウェル拡散層
6に形成されたP+ 型ドレイン拡散層1,LOCOS酸
化膜2,低濃度のP--型ソース拡散層3,ゲート電極
4,P+ 型ソース拡散層5,P--型電界緩和層3内に形
成された中濃度P- 型拡散層8およびゲート酸化膜9と
から主に構成される。
【0011】上述した構造によれば、最大定格150V
のトランジスタで低濃度P--型電界緩和層3の距離は、
図6に示した従来例の構造と同じく16μmであるが、
低濃度P--型電界緩和層3より約1桁濃度の高い中濃度
拡散層8があるため、オフ状態での耐圧は、従来例の2
20Vよりオーバーマージン分を低下させ、180Vで
ある。また、低濃度P--型電界緩和層3にP+ 型ドレイ
ン拡散層1の端から2μmまで形成された中濃度P-
拡散層8は、オン状態で耐圧を従来例の160Vから2
00Vまで約40V向上させることが可能である。
【0012】実施例1 次に本発明について実施例をもとに説明する。図1は、
+ 型ドレイン拡散層1,LOCOS酸化膜2,低濃度
--型電界緩和拡散層ポリシリコンからなるゲート電極
4,P+ 型ソース拡散層5,N- 型ウェル拡散層6,P
型半導体基板7,低濃度P--型電界緩和層3内に形成さ
れた中濃度のP−型拡散層8およびゲート酸化膜9とか
ら主に構成された半導体装置を示す。低濃度のP--型電
界緩和層3は、従来例と同じ役割を果たす。つまり、P
+ 型ドレイン拡散層1とソース拡散層5間に印加された
電圧は、N- 型ウェル拡散層6部分と低濃度P--型電界
緩和層6部分と低濃度P--型電界緩和層3部分に拡がっ
た空乏層で分担される。また、本発明の特徴とする点
は、中濃度P- 型拡散層8を設けたことである。
【0013】中濃度のP- 型拡散層8は、オン状態のバ
イポーラアクションを抑制させるために形成し、従来例
のオン状態での耐圧を160Vから200Vに向上させ
ることが可能である。また、中濃度P- 型拡散層8を設
けたために、オン抵抗が低くなりトランジスタの性能が
向上する。尚、本発明は、上述のP型半導体基板の場合
に限らず、これと逆導電型のN型半導体基板にも適用可
能であることは言うまでもない。また、P型半導体基板
7上にN- 型ウェル拡散層6を形成する代わりにN型エ
ピタキシャル層を形成した場合も同じである。
【0014】実施例2 図2は、N+ 型ドレイン拡散層10,LOCOS酸化膜
2,低濃度N--型電界緩和拡散層11,ゲート電極3,
+ 型ソース拡散層12,P型半導体基板7,低濃度の
--型電界緩和層11内に形成された中濃度のN- 型拡
散層13およびゲート酸化膜9とから主に構成された半
導体装置を示す。低濃度のN--型電界緩和層11は、従
来例と同じ役割を果たす。つまり、N+ 型ドレイン拡散
層10とソース拡散層12間に印加された電圧は、P型
半導体基板7部分と低濃度のN--型電界緩和層11部分
に拡がった空乏層で分担される。また、本発明の特徴と
する点は、中濃度のN- 型拡散層を設けたことである。
【0015】中濃度のN- 型拡散層13は、オン状態の
バイポーラアクションを抑制させるため形成し、従来例
のオン状態での耐圧160Vから200Vに向上させる
ことが可能である。また、中濃度のN- 型拡散層13を
設けたためにオン抵抗が低くなりトランジスタの性能が
向上する。尚、本発明は、上述のP型半導体基板の場合
に限らず、これと逆導電型のN型半導体基板にも適用可
能であることはいうまでもない。
【0016】実施例3 図3は、P+ 型ドレイン拡散層1,LOCOS酸化膜
2,低濃度P--型電界緩和拡散層3,ゲート電極4,P
- 型ソース拡散層5,N- 型ウェル拡散層6,埋込酸化
膜21,P型支持基板20,低濃度のP--型電界緩和層
3中に形成された中濃度のP- 型拡散層8およびゲート
酸化膜9とから主に構成された半導体装置を示す。
【0017】低濃度のP--型電界緩和層3は、従来例と
同じ役割を果たす。ここに示した実施例3は、図1に示
した実施例1の半導体基板をP型半導体基板から埋込酸
化膜21を備えた誘電体分離基板に変更されている。作
用は、実施例1と同じである。また、上記実施例3にお
いてN- 型ウェル拡散層6の代わりにN型エピタキシャ
ル層を形成した場合も同様に作用する。
【0018】実施例4 図4は、N+ 型ドレイン拡散層10,LOCOS酸化膜
2,低濃度のN--型電界緩和拡散層11,ゲート電極
4,N+ 型ソース拡散層12,P型半導体基板7A、埋
込酸化膜21,P型支持基板20,低濃度のN--型電界
緩和層11内に形成された中濃度N- 型拡散層13およ
びゲート酸化膜9とから主に構成された半導体装置を示
す。
【0019】低濃度のN--型電界緩和層11は、従来例
と同じ役割を果たす。ここに示した実施例4は、図2に
示した実施例2の半導体基板をP型半導体基板から埋込
酸化膜21を備えた誘電体分離基板に変更されている。
作用は、実施例2と同じである。
【0020】実施例5 図5は、P+ 型ドレイン拡散層1,LOCOS酸化膜
2,低濃度のP--型電界緩和拡散層5,N- 型ウェル拡
散層6,埋込酸化膜21,P型支持基板20,低濃度の
--型電界緩和層3内に形成された中濃度のP- 型拡散
層8,ゲート酸化膜9およびP型半導体基板7Aとから
なる誘電体分離基板上に作成した半導体装置を示す。
【0021】低濃度のP--型電界緩和層3は、従来例と
同じ役割を果たす。つまり、P+ 型ドレイン拡散層1と
ソース拡散層5間に印加された電圧は、N- 型ウェル拡
散層6の部分と低濃度のP--型電界緩和層3部分および
P型半導体基板7Aに拡がった空乏層で分担される。ま
た、本発明の特徴とする点は、中濃度のP- 型拡散層8
を設けたことである。中濃度のP- 型拡散層8は、オン
状態のバイポーラアクションを抑制させるため形成し、
従来例のオン状態での耐圧160Vから200Vに向上
させることが可能である。また、中濃度のP- 型拡散層
8を設けたためにオン抵抗が低くなりトランジスタの性
能が向上する。
【0022】尚、本発明は、上述のP型支持基板の場合
に限らず、これと逆導電型のN型支持基板にも適用可能
であることは言うまでもない。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、低濃度
高耐圧用電界緩和層中に中濃度拡散層を形成し、トラン
ジスタのオフ状態でのオーバーマージンを減らすことに
より、オン状態でのバイポーラアクションを抑制するこ
とができる為、トランジスタ耐圧を向上させることがで
きる。
【0024】また、低濃度高耐圧用電界緩和層中に中濃
度拡散層を形成することによってオン抵抗を低減するこ
とができ、トランジスタの性能を向上させることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態(実施例1)に係わるトラ
ンジスタの断面図である(Pチャネル型半導体装置)。
【図2】本発明の実施例2に係わるトランジスタの断面
図である(Nチャネル型半導体装置)。
【図3】本発明の実施例3に係わるトランジスタの断面
図である(誘電体分離基板上に作製したPチャネル型半
導体装置)。
【図4】本発明の実施例4に係わるトランジスタの断面
図である(誘電体分離基板上に作製したNチャネル型半
導体装置)。
【図5】本発明の実施例5に係わるトランジスタの断面
図である(誘電体分離基板上に作製したPチャネル型半
導体装置)。
【図6】従来例に係わるトランジスタの断面図である
(Pチャネル型半導体装置)。
【符号の説明】
1 P+ 型ドレイン拡散層 2 LOCOS酸化膜 3 P--型電界緩和拡散層 4 ゲート電極 5 P+ 型ソース拡散層 6 N- 型ウェル拡散層 7,7A P型半導体支持基板 8 P- 型拡散層 9 ゲート酸化膜 10 N+ 型ドレイン拡散層 11 N--型電界緩和層 12 N+ 型ソース拡散層 13 N-型拡散層 20 P型支持基板 21 埋込酸化膜

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1導電型半導体基板と、該基板上にゲ
    ート酸化膜を介し形成されたゲート電極と、該ゲート電
    極の両側の前記基板上に形成された第2導電型のソース
    拡散層とドレイン拡散層と、前記ドレイン拡散層の底面
    から前記ゲート酸化膜下に達する電界緩和用の第2導
    電型低濃度拡散層とからなる半導体素子を有する半導体
    装置において、前記電界緩和用の第2導電型低濃度拡散
    内でかつ、前記ドレイン拡散層の底面部を覆う電界緩
    和用の第2導電型中濃度拡散層を形成したことを特徴と
    する半導体装置。
  2. 【請求項2】 半導体素子を誘電体分離支持基板上に作
    成したことを特徴とする請求項1記載の半導体装置。
  3. 【請求項3】 半導体素子をエピタキシャル基板上に作
    成したことを特徴とする請求項1記載の半導体装置。
JP9327929A 1997-11-28 1997-11-28 半導体装置 Expired - Fee Related JP3061023B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9327929A JP3061023B2 (ja) 1997-11-28 1997-11-28 半導体装置
TW087119166A TW430991B (en) 1997-11-28 1998-11-19 Semiconductor device
CNB981249663A CN1134070C (zh) 1997-11-28 1998-11-25 半导体器件
KR1019980051391A KR100320894B1 (ko) 1997-11-28 1998-11-27 반도체장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9327929A JP3061023B2 (ja) 1997-11-28 1997-11-28 半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11163336A JPH11163336A (ja) 1999-06-18
JP3061023B2 true JP3061023B2 (ja) 2000-07-10

Family

ID=18204591

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9327929A Expired - Fee Related JP3061023B2 (ja) 1997-11-28 1997-11-28 半導体装置

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP3061023B2 (ja)
KR (1) KR100320894B1 (ja)
CN (1) CN1134070C (ja)
TW (1) TW430991B (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100359161B1 (ko) * 1999-12-31 2002-10-31 주식회사 하이닉스반도체 반도체소자의 트랜지스터 제조방법
JP2002158349A (ja) * 2000-11-22 2002-05-31 Sanyo Electric Co Ltd 半導体装置とその製造方法
JP3831598B2 (ja) 2000-10-19 2006-10-11 三洋電機株式会社 半導体装置とその製造方法
JP2003060199A (ja) 2001-08-10 2003-02-28 Sanyo Electric Co Ltd 半導体装置とその製造方法
JP4477309B2 (ja) 2003-05-09 2010-06-09 Necエレクトロニクス株式会社 高耐圧半導体装置及びその製造方法
DE102004009521B4 (de) * 2004-02-27 2020-06-10 Austriamicrosystems Ag Hochvolt-PMOS-Transistor, Maske zur Herstellung einer Wanne und Verfahren zur Herstellung eines Hochvolt-PMOS-Transistors
JP4989085B2 (ja) * 2006-02-24 2012-08-01 オンセミコンダクター・トレーディング・リミテッド 半導体装置及びその製造方法
JP2007266473A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Mitsumi Electric Co Ltd 半導体装置
JP2009164651A (ja) * 2009-04-24 2009-07-23 Sanyo Electric Co Ltd 半導体装置
JP5560124B2 (ja) * 2010-07-14 2014-07-23 株式会社 日立パワーデバイス 半導体装置及びその製造方法
CN103178087B (zh) * 2011-12-26 2016-02-10 上海华虹宏力半导体制造有限公司 超高压ldmos器件结构及制备方法
CN106571388B (zh) * 2015-10-08 2018-10-12 无锡华润上华科技有限公司 具有resurf结构的横向扩散金属氧化物半导体场效应管
CN111458533A (zh) * 2020-04-17 2020-07-28 东北电力大学 一种浓度场-密度场同步测量系统及方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR19990045666A (ko) 1999-06-25
JPH11163336A (ja) 1999-06-18
KR100320894B1 (ko) 2002-05-09
CN1134070C (zh) 2004-01-07
CN1222768A (zh) 1999-07-14
TW430991B (en) 2001-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3897801B2 (ja) 横型二重拡散型電界効果トランジスタおよびそれを備えた集積回路
KR100675990B1 (ko) 드레인 확장 영역을 갖는 측면 박막 실리콘 온 절연체(soi) pmos 디바이스
KR100311589B1 (ko) 고 전압용 반도체 부품
US9748383B2 (en) Transistor
JP2002532905A (ja) 横型薄膜シリコンオンインシュレータ(soi)jfetデバイス
JP3061023B2 (ja) 半導体装置
US8482066B2 (en) Semiconductor device
US7323747B2 (en) Lateral semiconductor device
JPWO2004038805A1 (ja) 横型短チャネルdmos及びその製造方法並びに半導体装置
US20180076201A1 (en) Semiconductor device
US20180190765A1 (en) Semiconductor device
JPH07283409A (ja) 半導体装置
TWI447912B (zh) 半導體裝置及其製造方法
JPH03129767A (ja) 相補型電界効果トランジスタ
US9825168B2 (en) Semiconductor device capable of high-voltage operation
US7521756B2 (en) DMOS transistor with optimized periphery structure
KR100732952B1 (ko) 반도체장치
JP4447768B2 (ja) フィールドmosトランジスタおよびそれを含む半導体集積回路
US10217814B2 (en) Semiconductor device
JP2013041891A (ja) 半導体装置
JP4175750B2 (ja) 絶縁ゲート型半導体装置
JP4190311B2 (ja) 半導体装置
JP3376294B2 (ja) 半導体装置
US20230246068A1 (en) Field effect transistor having a dielectric structure
JP2005045080A (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000328

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080428

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090428

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100428

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110428

Year of fee payment: 11

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110428

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120428

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120428

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130428

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140428

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees