JP2588375B2 - 医療器具を挿入しその後保護する安全装置 - Google Patents

医療器具を挿入しその後保護する安全装置

Info

Publication number
JP2588375B2
JP2588375B2 JP6280754A JP28075494A JP2588375B2 JP 2588375 B2 JP2588375 B2 JP 2588375B2 JP 6280754 A JP6280754 A JP 6280754A JP 28075494 A JP28075494 A JP 28075494A JP 2588375 B2 JP2588375 B2 JP 2588375B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
needle
handle
retraction
blood
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6280754A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07308386A (ja
Inventor
ウォルター・イー・カヴァー
アラン・エイ・デヴィッドナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FUEIZU MEDEIKARU Inc
Original Assignee
FUEIZU MEDEIKARU Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=22542766&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2588375(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by FUEIZU MEDEIKARU Inc filed Critical FUEIZU MEDEIKARU Inc
Publication of JPH07308386A publication Critical patent/JPH07308386A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2588375B2 publication Critical patent/JP2588375B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/06Body-piercing guide needles or the like
    • A61M25/0612Devices for protecting the needle; Devices to help insertion of the needle, e.g. wings or holders
    • A61M25/0631Devices for protecting the needle; Devices to help insertion of the needle, e.g. wings or holders having means for fully covering the needle after its withdrawal, e.g. needle being withdrawn inside the handle or a cover being advanced over the needle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/06Body-piercing guide needles or the like
    • A61M25/0606"Over-the-needle" catheter assemblies, e.g. I.V. catheters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/06Body-piercing guide needles or the like
    • A61M25/0693Flashback chambers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3205Apparatus for removing or disposing of used needles or syringes, e.g. containers; Means for protection against accidental injuries from used needles
    • A61M5/321Means for protection against accidental injuries by used needles
    • A61M5/322Retractable needles, i.e. disconnected from and withdrawn into the syringe barrel by the piston
    • A61M5/3221Constructional features thereof, e.g. to improve manipulation or functioning
    • A61M2005/3223Means impeding or disabling repositioning of used needles at the syringe nozzle
    • A61M2005/3226Means impeding or disabling repositioning of used needles at the syringe nozzle with means obstructing or blocking the needle mounting opening
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3205Apparatus for removing or disposing of used needles or syringes, e.g. containers; Means for protection against accidental injuries from used needles
    • A61M5/321Means for protection against accidental injuries by used needles
    • A61M5/322Retractable needles, i.e. disconnected from and withdrawn into the syringe barrel by the piston
    • A61M5/3232Semi-automatic needle retraction, i.e. in which triggering of the needle retraction requires a deliberate action by the user, e.g. manual release of spring-biased retraction means

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は一般に、医療器具に関
し、より詳細には、例えば脈管内カニューレのようなカ
ニューレ、あるいは、カテーテル等を定置するために使
用されるガイドワイヤの如き医療器具を患者の体内に挿
入するための装置に関する。本発明は、病気に罹ってい
る患者に使用された針によって偶発的に穿刺されること
により、他の人々が病気(特に、エイズ(AIDS)及
び肝炎の如き致命的な病気)をうつされないようにする
ためのものである。
【0002】
【従来の技術】クーリ(Kulli)の米国特許第4,
747,831号は、本発明に関連する技術の状況を説
明しており、本明細書においては、上記米国特許全体を
参照する。上記米国特許は、カニューレを患者の中へ挿
入するために使用され、その後、患者の中で使用された
装置の部分に人々が接触しないようにする安全装置を教
示している。
【0003】本明細書においては、上記米国特許と同様
に、該米国特許に図示され且つ説明され(第3欄、25
行乃至37行)、また以下に説明するように、「カニュ
ーレ」とは、ハブ及び短い管から基本的に構成されるカ
テーテル・アセンブリを意味する。上述のように、本技
術は、カニューレに直接使用されることに必ずしも限定
されるものではなく、カテーテル用ガイドワイヤの如き
他の医療器具を挿入するためにも使用することができ
る。
【0004】上記米国特許の装置は、患者を穿刺してカ
ニューレ又は他の器具を案内して患者の体内の適所へ運
ぶための針を備えており、そのような針は、少なくとも
1つの鋭利な端部を有する軸を備えている。上記装置は
また、人の指が届かないように少なくとも上記鋭利な端
部を包囲するようになされた中空のハンドルを備えてい
る。
【0005】上記米国特許の発明はまた、その好ましい
実施例のある主要な観点すなわち特徴において、上記鋭
利な端部を上記ハンドルから突出させた状態で、上記軸
を上記ハンドルに固定するための何等かの手段(「固定
手段」と称される)を備えている。上記米国特許の発明
はまた、上記固定手段を解除し、針の上記鋭利な端部を
人の指が届かないようにハンドルの中へほぼ永続的に後
退させるための何等かの手段(「解除手段」)を備えて
いる。上記解除/後退手段は、針の軸よりも実質的に短
い幅の簡単な単一の動作によって手操作で作動させるこ
とができる。
【0006】上記米国特許の発明はまた、その第2の主
要な観点すなわち特徴において、(上記針及び中空のハ
ンドルに加えて)上記針に固定されて該針から伸長する
ブロックを備えている。このブロックは、上記針の鋭利
な端部を開口を通してハンドルから突出させた状態で、
上記ハンドルの中に拘束されると共に、上記針をハンド
ルの中へ引き込むようにハンドルの中で運動するように
なされている。上記米国特許の発明は更に、上記第2の
主要な観点すなわち特徴において、上記ブロックを解除
するためにハンドルの外側から作動可能なトリガ機構を
備えている。このトリガ機構はまた、上記ハンドルの中
で上記ブロックを強制的に動かし、これにより、上記針
の鋭利な端部をハンドルの中へほぼ永続的に後退させて
人の指が届かないようにするための積極的な偏倚手段を
備えている。
【0007】上記米国特許の他の多くの細部は、上記米
国特許第4,747,831号に詳細に説明されてお
り、本明細書では、紙面の都合上、直接的には繰り返し
て説明しないが、上述のように、上記米国特許第4,7
47,831号の全体を本明細書において参照する。
【0008】上記米国特許第4,747,831号の装
置を市場に供するための極めて長期間にわたる努力の過
程で、そのような装置は、上述の総ての目的に関して完
全に使用可能であり且つ便利であることが確認された。
本明細書においては、上記米国特許第4,747,83
1号の装置の構造又は機能を批判したりそのような批判
を示唆するものではない。
【0009】上述の如き装置が医療業界及び監督機関に
よって更に受け入れられ易くするためには、上記米国特
許第4,747,831号の装置のある作動特性(周辺
部に関することではあるが極めて重要な事柄)に注意を
払うことが望ましいことが判明した。そのような事柄と
しては、(1)製造の経済性、及び、その結果生ずる作
動の変動、(2)作動させる人員の技量の変動(結果的
には作動させる人員による取り扱い上の変動)、並び
に、その結果生ずる作動させる人員による医療器具の認
識、及び、(3)例えば普通の社会的な条件に起因す
る、装置の誤使用の危険性が挙げられる。
【0010】上述の事柄のいずれもが、米国特許第4,
747,831号の発明の本質的な欠点又は制約として
適正に考慮されていないことは理解されよう。上述の事
柄は、上記発明を更に改善する余地を残している。
【0011】上述の事柄はいずれも、実質的に従来技術
の一部ではなく、本発明に至る研究によって提示された
ものであり、本発明を達成する創造的且つ革新的なプロ
セスの少なくとも一部の要素であると見なされる。従っ
て、本明細書においては、上述の如き事柄は、従来技術
に関して説明するのではなく、後の本発明に関する説明
において詳述する。
【0012】しかしながら、参考として、本項において
は、上記米国特許第4,747,831号の装置又は他
のカニューレ挿入装置を用いてカニューレ又は他の器具
を挿入するための全体的な手順を説明する。その理由
は、その手順自体が従来技術の一部であり、本発明に関
する後の説明に関係があるからである。一般に、医師、
看護婦、衛生兵又は他の医療スタッフが最初に、カテー
テルを挿入するために選択された目標血管を特定し、次
に、患者の皮膚及び血管壁を穿刺して、針の尖端及びカ
テーテルの一部を挿入する(米国特許第4,747,8
31号の図16参照)。
【0013】次に、医療専門家は常に慎重に、患者自身
の血圧によって駆動される少量の患者の血液を中空針に
通し、これにより、少量の血液を針の後部で見ることが
できる。このように針から流れる血液は、カニューレ挿
入装置の一部であるある種の室に入る。この室は通常、
該室の内部にある血液を観察することができるように、
透明材料から形成される。
【0014】幾分かの血液を観察室の中へ流す操作は、
医療分野の専門用語で「フラッシング(flashin
g)」として知られており、上記室に入る血液は「フラ
ッシュ(flash)」量と呼ばれることがある。フラ
ッシング段階は、カテーテルが実際に血管の中へ挿入さ
れていることを確認する目的を有する。
【0015】米国特許第4,747,831号の発明の
場合には、上記室は中空のハンドルであり、該中空のハ
ンドルの中へ針が後退する。従って、中空のハンドル
は、観察室としての二重の役割を果たす。
【0016】他のタイプのカニューレ挿入装置において
も、上記室は中空のハンドルとすることができる。その
ような他のタイプの装置においては、上記室は一般に、
フラッシュ血液が該室の中へ入るのを許容して該血液を
保持する一方向性の室として構成される。
【0017】上記血液が堅固な室の中へ入るのを許容す
るために、最初に室の中にある空気を逃がすための何等
かの手段を設ける必要があり、一方、室の中へ入った血
液を保持するためには、上記室はある程度流体密にする
必要がある。このような見かけ上相矛盾する要件は、種
々の方法で満足させることができ、例えば、空気を逃が
すことができると共に血液を室の中へ緩やかに通過させ
る息抜き穴又は息抜き管を注意深く定置し、これによ
り、室から流出する液体を邪魔する比較的長く高い抵抗
を有する経路を形成することができる。
【0018】上記要件は、近年においてはより頻繁に、
比較的大きなオリフィスすなわち開口を例えばハンドル
の後方端に設けることにより達成され、上記オリフィス
は、選択的なフィルタによって閉じられており、これに
より、少なくとも室の中へ流れる血液に一般に関連する
流速において空気を幾分容易に通過させるが、血液が室
から出るのを阻止する。そのような目的は、例えば親水
性のフィルタによって最も良く達成することができ、そ
のようなフィルタが時々使用されている。
【0019】所望のフラッシュ量の血液を観察した後
に、米国特許第4,747,831号に記載されるよう
に、通常医療専門家は、指又は手の他の部分を血管の上
に置いて血管を圧搾することにより、血液を一時的に止
める。この停止を行っている間に、医療専門家は針を注
意深く引き抜いてカニューレ又は他の器具の挿入された
端部を適所に残し、適宜な脈管接続管、より一般的には
排出管をカニューレ等のハブに固定する。
【0020】次に、医療専門家は、通常はテープの小片
を用いてカニューレ又は同様の器具を患者の体に固定
し、上記血管に手で与えられている閉止圧力を解除す
る。次に、種々の液体を上記器具を介して患者の血流の
中へ導入することができ、周知のように患者の血圧の監
視等を行うことができる。
【0021】米国特許第4,900,307号、4,9
00,307号、4,927,414号及び4,92
9,241号を含む他のクーリー(Kulli)の特許
も従来技術の一部を教示しており、これら米国特許の幾
つかは、別の意味で針の再使用を阻止する特徴を開示し
ている。
【0022】本発明の分野に使用される技術の重要な特
徴は、有用な改善の余地がある。
【0023】
【発明が解決しようとする課題及び課題を解決するため
の手段】本発明は、上述の如き改善を行うものである。
本発明を比較的厳密に説明する前に、幾つかの非公式な
方向づけを以下に行う。
【0024】そのような最初のコメントは、本発明を説
明するものではないことを理解する必要がある。このよ
うなコメントは、上に説明した特殊な事柄の背景にある
特徴を認識し、あるいは、本発明の基本となる原理を理
解する際に助けとなる単なる洞察(そのような洞察は、
本発明に関連する発明の寄与の一部であると考えられ
る)である。
【0025】フラッシュ漏洩:クーリー特許の開示に従
って構成された装置を更に研究することにより、例え
ば、患者からの血液が装置のハンドルから後方又は前方
へ、あるいは、針から前方へ漏洩するように、上記装置
が取り扱われることがあることが判明した。そのような
漏洩に結び付く操作の幾つかは、従来技術の項で詳細に
説明したように装置の使用に必須の部分であり、他の操
作は、オペレータの技倆、注意深さ、予測力等の違いに
よる。
【0026】いずれにしても、装置を医療業界全体を通
じて大量に使用されるようにするためには、上述の如き
取り扱い上の違いにより生ずる血液の漏洩の可能性を極
力少なくすることが望ましい。時として血液の漏洩に結
び付く操作は、既に上述したいわゆるフラッシング段階
である。
【0027】最初に、クーリー特許は、中空のハンドル
の後方のオリフィス等にフィルタを設けること、あるい
は、幾つかの他の挿入装置のように空気を選択的に通過
させて血液を通過させない手段を設けることを提案して
いないことを指摘することができる。クーリー特許はそ
の代わりに、後方のオリフィス13等をカニューレのハ
ブと実質的に等しい内径だけ解放した状態に維持し、こ
れにより、カニューレのハブに取り付けるように切り替
える準備として医療専門家によって時々望まれるよう
に、脈管の管をハンドルに一時的に通して取り付けるこ
とを可能としている。
【0028】しかしながら、実際の医療の現状において
は、そのような一時的な取り付けは嫌われ、フラッシュ
血液の保持がより重要であると考えられている。従っ
て、クーリーの装置の後方のオリフィス13等に適宜な
フィルタを単に取り付けるか、あるいは、ハンドルの後
方端をシールすることにより後方のオリフィスを除去
し、フラッシュ血液が入ることができるように空気を逃
がすための他の何等かの手段(例えば、小さな通気口又
は管)を設けることが考えられる。
【0029】しかしながら、そのような要件を解決する
努力を行っている間に、幾分驚くべきことに、上述の如
きフィルタ又は小さな通気口を設けることが十分ではな
いことが分かった。その理由は、クーリーの針、あるい
は、針及びブロックを中空のハンドルの中へ後退させる
と、ある量のフラッシュ血液が押し出されてハンドルの
中に溜まる傾向があるからである。この押し出しは、何
等かの経路を介して血液をケーシングの外方へ急激に排
除する傾向がある。
【0030】1つの漏洩通路は、針及びそのキャリアブ
ロックを通って前方へ向かう通路である。換言すれば、
そのような装置においては、後退ボタンが作動される
と、血液が、針の前方端から外方へ噴出する。これは、
単に乱雑になるというだけではなく、付近にいる人が患
者の血液に露呈されるというより重大な事態を生ずるの
で、許容できない結果である。血液に露呈されるという
ことは特に問題であり、その理由は、後退型の針を提供
する重要な目的が、そのような露呈を極力少なくするこ
とであるからである。
【0031】針キャリアブロックが、極めて小さな半径
方向の空隙を有するその最初の位置すなわち前方でロッ
クされた休止位置から後退した後の他の通路は、針及び
ブロックの周囲で前方へ向かう通路である。この場合に
は、血液は、クーリーのハンドル又はハウジングの前方
の開口を通って出ることにより、アセンブリから漏洩す
る。
【0032】装置の単に付随する空隙を利用した上記通
路は、特に後退時における中間のピストン駆動される血
液の排出に関して、針を通るよりも少ない漏洩をもたら
す傾向がある。しかしながら、この第2の通路は、依然
として重要であり、その理由は、幾分ゆるやかであるが
より長い室の前方からの血液のしたたりが生ずる可能性
があり、そのようなしたたりは、時として、装置の使用
が一応完全に終了してテーブル又はトレイの上に置かれ
て人が最早血液の漏洩の可能性に注意を払わなくなった
後に生ずるからである。
【0033】また、開発の過程において、針を通る血液
の急激な排出の可能性が、比較的大きな半径方向の空隙
を有するように針キャリアブロックを形成し、且つ、医
療専門家にハンドルを約4分の3よりも多く充填しない
ように指示することによって、極めて大幅に低減するこ
とが分かった。これら2つの要件は、針の中の血液の比
較的大きな粘性と相俟って、後退時において血液を室の
中に再配置するための十分な機械的な容積を可能とし、
これにより、針を通る血液の噴出を概ね排除することが
できる。
【0034】しかしながら、幾つかの場合には、例え
ば、大きな血管を有すると共に血圧が高い患者の場合に
は、上記室はフラッシュ血液で急速に充填されるので、
4分の3を越えて室を充填しないようにするのが不可能
である。高度の技倆を有しまた特別に指示された医療専
門家は、適宜な場合に急速な充填を予測し、また、特に
器用に操作することにより、過充填を確実に防止するこ
とができることが分かったが、一般的な使用において
は、フラッシュの容積は、挿入装置の製造者が制御でき
ない。
【0035】更に、針ブロックの周囲に比較的大きい空
隙を設け、同時に、針を通る血液の急激な排出の可能性
を低減することは、針の周囲の付随する空隙に沿って血
液が長期間漏洩する可能性を高めるという望ましくない
効果を有する。装置の前方端に特殊な寸法の弾性シール
を設けることにより後者の複雑性を解消する努力は、操
作上は満足すべきものであったが、高価であり、特に組
み立てが煩雑であって、フラッシュ体積の制御に関する
前者の要件を満たすことができない。
【0036】ユニットの後方開口にフィルタを設ける
か、あるいは、他の方法で上記開口を閉じて通気口を設
けることにより、クーリーの装置に実質的に通常のフラ
ッシュ室のケーシングを設けるという見かけ上簡単な最
初の手段は、フラッシュを包囲するという最初の望みに
少なくとも等しい程度の血液の噴出又は漏洩をもたらす
ことがある。
【0037】非常に広範な実験、並びに、試行錯誤の後
にのみ、この関心事が、ハンドルに対して固定された点
におけるフラッシュ血液の包囲又は阻止を行うための明
白な初期の選択であるということを実現される。一方、
この選択は、ハンドルの中の血液と移動する針ブロック
によって形成されるピストンとの間の相対的な運動を意
味する。
【0038】漏洩に関する基本的な問題、すなわち、針
を通る血液の前方への急激な排出を生ずるのは、上記相
対的な運動、特に、血液を通って移動するキャリアブロ
ックの運動である。従って、この問題に対する解決策
は、運動可能な針に効果的に固定された点におけるフラ
ッシュ血液を包囲あるいは阻害することとは別の方法に
見い出すことができ、これにより、血液と運動する針ブ
ロックとの間の効果的な相対運動を排除することができ
る。
【0039】「効果的に」及び「効果的な」という用語
を使用する理由は、フラッシュ血液に後退力が与えられ
るのを阻止する何等かの構造が、ケーシングをハンドル
に固定することができる場合でも、血液のケーシングが
移動する針と空圧的に連携するからである。
【0040】上記着目点の変更は、フラッシュ血液が針
の後部から流れることができるようにケーシングから空
気を逃がし、次に、針の後退時においても、その血液を
安全に包囲した状態で保持するようにするための種々の
可能性をもたらす。特に、そのような構造においては、
フィルタ又は通気口を移動する針に関連して設けること
ができる。
【0041】上記関連により、有益な結果がもたらさ
れ、空気を流す能力が限定された(後退時のピストン効
果によって動かされる空気に比較して)フィルタ又は通
気口が、漏洩のない好ましい作用をもたらす。空気流が
限定されたフィルタ又は通気口は、後退の際に形成され
る空気圧の増大から室の中のフラッシュ血液を隔離する
ことにより上述の如き作用を行う。
【0042】従って、移動する針、キャリアブロック、
室、フィルタ又は通気口、並びに、フラッシュ血液は総
て、中空のハンドルの中の空気に作用する複合ピストン
を形成してそのように作用する。また、ハンドル自身
は、フィルタ又は細かい通気口によってシールする必要
はなく、複合ピンによって動かされる空気は、周囲に迅
速に解放される。
【0043】漏洩の問題を解決するための他の方法は、
針(収容室ではない)の中のフラッシュ血液を後退時に
生ずる空気圧の増大から隔離することである。例えば、
逆止弁を設けてそのような作用を行わせることができ
る。
【0044】後退速度:クーリーの針及びブロックの後
退は、幾つかの好ましい実施例においては、例えばコイ
ルバネの如き偏倚手段によって行われる。どのような駆
動ユニットを用いた場合でも、その結果生ずる後退速度
は、偏倚力の変動の影響を受ける。そのような偏倚力の
変動は、針、ブロック及びハンドルの寸法公差による変
化、並びに、特に、例えば上述のように手の圧力によっ
て針の先端に生ずる側方及びねじれ方向の大きく変化す
る力が複合されたものである。
【0045】そのようなファクタは一緒になって、最終
的に生ずる後退速度に広い範囲の変動をもたらす。結
局、種々の公差が、実質的にある値の確実且つ迅速な後
退となるように選択された場合には、総てのファクタが
後退力及び速度を最小にするような方向に向かい、総て
のファクタが最大の力及び速度に向かう傾向がある時に
は、望ましくない高い速度が生ずる。
【0046】機構が完全に機能した場合でも後退速度は
不当に高くなることがあり、それ自身あるいは他のもの
に傷害又は損傷の脅威を与えない。そのような不当に高
い速度は、異常に強い後退又は乱暴な後退に驚いたり不
愉快に感じたりする何等かの医療専門家、あるいは、単
純に専門家とは思われない医療従事者の予測から生ず
る。
【0047】上述のようにある場合には極めて高い速度
に結び付く広範囲の速度の変動は、機械的な公差をより
厳密にすることにより排除することができる。しかしな
がら、より厳密な仕様に基づくそのような解決策は、関
連するコストが高くなることを考えると、望ましくな
い。
【0048】上に述べたように、望ましくない高い速
度、並びに、その結果生ずるうるさいかちっという音す
なわち嵌合する音は、より小さなバネ圧力、より狭い空
隙等を用いることにより解消することができるが、全変
動範囲の内の低速側の限界へと問題が移行する。換言す
れば、針が不確実に、あるいは、あまりにも遅く後退す
ることになる場合がある。
【0049】従って、本発明の一部は、後退が(1)確
実に行われると共に、(2)速度を制御され、更に、こ
れら2つの機能を実質的に2つの異なる機械的な要素に
それぞれ割り当てることにより、非常に経済的な装置の
中で行うという認識に基づくものである。より詳細に
は、十分に強いバネあるいは他の偏倚手段を選択するこ
とにより、確実で迅速な後退を行い、緩衝手段又は他の
エネルギ吸収手段を設けることにより、過度の後退を阻
止又は補償することを可能とする。
【0050】適宜なエネルギ吸収要素は、例えば、針キ
ャリアブロックと中空のハンドルの内部孔との間に介挿
される粘性を有する潤滑剤、並びに、該潤滑剤の定置を
容易にするための手段(潤滑ポートの如き)の形態を取
ることができる。このタイプのエネルギ吸収は、針の全
行程にわたって終始一貫した抵抗力をもたらさず、その
結果生ずる速度制限作用は、ストロークの最初に集中す
るように思われ、チキソトロピー又は接着性の効果から
部分的に生ずる。
【0051】そのような効果は、例えば、(1)バネの
コイルを互いに接着させ、徐々にゆっくりと離してスト
ロークを開始させるようにする潤滑剤の性質、並びに、
(2)針キャリアブロックをハンドルの内部孔に接した
状態で適所に接着させ、該ブロックを上記孔の表面から
最初に徐々にゆっくりと離す潤滑剤の性質を含むことが
できる。いずれにしても、この技術の作用的な機構が物
理学又は古典的な力学のレベルで十分に理解されるか否
かに拘わらず、上記形態のエネルギ吸収が非常に満足す
べきものであることが分かった。
【0052】上記タイプのエネルギ吸収はまた、針が後
退する前に、キャリアブロックを内部孔に対してシール
するという追加の利益をもたらす。このような状況にお
いて、負圧(例えば、外部プランジャからの)を内部通
路、従って、フラッシュ室及び針の管腔へ与え、これに
より、上記室の中へフラッシュ血液を吸引する助けをす
る。そのような負圧の付与は、例えば、患者の血圧が非
常に低い場合のような幾つかのケースにおいてフラッシ
ング操作を助けるのに望ましい。
【0053】しかしながら、他のエネルギ吸収要素も使
用可能であり、本発明の範囲に入るものと考える。例え
ば、別個の機械的な要素を中空のハンドルの中に設け、
針又はキャリアブロックに向けて側方に(例えば、半径
方向に)偏倚させ、これにより、後退を遅らせる摩擦力
を与えることができる。そのような装置においては、偏
倚力及び表面の材料は、所望の緩衝レベルを得るように
選択可能である。上述の構成においては、例えば、ハン
ドルハウジングの如き中空の形状を成形する際に一般に
用いられるドラフトを用いるかあるいは意図的に配置す
ることにより、偏倚力をストロークに沿って変化させる
ことが好ましい。
【0054】他の例として、中空のハンドルの中の別個
の又は好ましくは既存の要素によって、ダッシュポット
装置を形成することができる。この場合には、エネルギ
吸収効果は、粘性を有する潤滑剤による装置に比較し
て、真の緩衝という意味においてより優れているように
思われるが、そのエネルギ吸収効果は、後退ストローク
の終端付近に集中する傾向があり、一方、好ましい粘性
を有する潤滑剤の技術の場合には、その緩衝作用は、後
退ストロークの始まり付近に集中する傾向がある。
【0055】誤用の危険性:不幸にして今日の社会にお
いては、廃棄された医療用針をドラッグ中毒者が幻覚的
な薬すなわちドラッグ等を注射するために使用すること
が一般的な現象になっている。中毒の社会的な害悪、並
びに、その結果生ずる犯罪とは別に、そのような廃棄さ
れた医療器具の誤用あるいは悪用は、病気に罹った患者
の血液から病気を広げる危険性がある。
【0056】従って、偶発的な針穿刺による医療従事者
の不用意な感染を防止するというその基本的な機能に加
えて、針を含むあらゆる廃棄された医療器具は、その後
再使用されないように構成されるのが望ましい。
【0057】米国特許第4,747,831号を研究し
たところ、針及びそのキャリアブロックは、ねじ回しの
刃の如き細長い工具を挿入して針又はブロックの後方端
を押すことにより、ハンドルの中の前方に再設定するこ
とができることが分かった。従って、前方の位置に保持
されているブロック及び針は、ラッチボタンを外方に再
設定することにより、その位置に再度ロックすることが
できる。
【0058】別の方法として、比較的短い工具を用い
て、鋭利な針の先端をハンドルの前方端を通して前方へ
戻すことができる。これにより、人間が針の先端を指、
プライア等で掴み、その針を前方へ引っ張って前方の再
設定位置へ動かすことができる。
【0059】上記いずれの方法においても、病院及び他
の医療機関によって廃棄された汚染されている可能性の
ある医療用針を完全又は部分的に再配備し、誤用又は悪
用することができる。
【0060】そのような誤用又は悪用は、上述の如き工
具の挿入を阻止又は防止する構造によって防ぐことがで
きる。邪魔されずに内部の針に接近するために人がハン
ドルの後方端を切り開くことを阻止することは実際には
できないが、そのような方策を講じなくても、種々の誤
用防止構造が本発明の範囲に入ることは理解されよう。
【0061】上述の如き基本的な考察を念頭において、
本発明を総括する。本発明は幾つかの主要な特徴すなわ
ち観点を有している。
【0062】第1の特徴を有する好ましい実施例におい
ては、本発明は、カニューレの如き医療器具を患者の中
へ挿入するために使用される安全装置を提供する。この
安全装置は、上記挿入の後に、患者の中にあった装置の
一部に人が接触して患者の血液に接触するのを防止す
る。本装置は、患者を穿刺し且つ上述の如き医療器具を
患者の体内の適所へ案内及び搬送するための中空針を備
えており、該針は、少なくとも1つの鋭利な端部を有す
る軸を具備している。
【0063】本発明の第1の特徴を有する上記装置はま
た、人の指が届かないように少なくとも針の鋭利な端部
を包囲するようになされた中空のハンドルと、上記鋭利
な端部をハンドルから突出させた状態で、上記軸を上記
ハンドルに固定するための何等かの手段とを備えてい
る。そのような手段は、本発明を幅広くより一般的に議
論するために、「固定手段」と呼称される。
【0064】本装置は更に、上記固定手段を解除し、上
記針の鋭利な端部を人の指が届かないようにハンドルの
中に実質的に永続的に後退させるための手段を備えてい
る。そのような手段は、本発明を幅広くより一般的に議
論するために、「解除/後退手段」と呼称され、そのよ
うな解除/後退手段は、針の軸よりも実質的に短い距離
だけ簡単且つ単一の運動によって手操作で作動させるこ
とができる。
【0065】本装置は更に、中空針の中から血液を収容
し、針が後退する間及び後退した後に、該後退によって
生ずる力に抗して、上記血液を確実に保持するための何
等かの手段を備えている。
【0066】上記記載は、本発明の第1の主要な特徴を
極めて幅広く且つ一般的に説明あるいは定義するもので
ある(種々の形態の収容/保持手段が本明細書の随所に
記載される)。
【0067】本発明の第1の特徴は、上述の形態におい
ても、上述の問題点を解決するために必要な改善をもた
らす。すなわち、収容/保持手段は、後退力を受けた場
合でも血液を受け入れて保持することができ、クーリー
型の装置に選択的なフィルタを取り付けた場合に時々観
察されるフラッシュ血液の排出を防止することができ
る。
【0068】しかしながら、本発明の利益を最大限享受
するためには、本発明の上記第1の特徴を他のある特性
すなわち特徴と組み合わせるのが好ましい。本発明の上
記第1の特徴を後述する他の基本的な特徴と組み合わせ
て実施するのが極めて好ましいが、そのような主要な特
徴に加えて、幾つかの他の好ましい特徴すなわち特性が
ある。
【0069】例えば、収容/保持手段は、針と共に運動
するように固定された室と、収容され且つ保持された血
液を本装置のユーザが観察できるようにする何等かの手
段とを備えるのが極めて好ましい。より詳細には、上記
室は、中空のハンドルの中で針に固定されるのが好まし
い。
【0070】また、上記収容/保持手段は更に、上記室
を上記後退によって生ずる力から隔離するための何等か
の手段を備えるのが好ましい。幾つかのそのような隔離
手段が、本発明の範囲に入る。
【0071】そのような隔離手段として、上記室の内部
から気体を搬送するための比較的大きな抵抗を有する手
段がある。そのような手段は、例えば、血液が中空針を
通って入ることができるように上記室の内部から空気を
比較的ゆっくりと逃がすための手段と、後退の際に生ず
る力によって中空針を通って血液が排出されるのを阻止
するために、上記室の内部へ空気が比較的急速に入るの
を阻止するための手段とを備えることができる。そのよ
うな大きな抵抗を有する搬送手段は、選択的なフィル
タ、あるいは、空気を通気するための細かい通路の形態
を取ることができる。
【0072】また、上記収容/保持手段は、上記ハンド
ルに関連して設けられる室と、後退の間に生ずる力を上
記室の中へ実質的に伝達することなく、血液を上記中空
針の中から上記室の中へ搬送するための何等かの手段と
を備えるのが好ましい。例えば。血液搬送手段は、上記
室と中空針の内部との間に連通する可撓性を有する管
か、上記室の内部と中空針の内部との間に連通する破壊
可能な通路(この装置においては、上記収容/保持手段
がこの破壊可能な通路を壊す)か、あるいは、上記室の
内部と中空針の内部との間で血液流通路に沿って設けら
れる逆止弁を備えることができる。
【0073】本発明の第2の主要な特徴すなわち観点に
よる好ましい実施例においては、本発明は、カニューレ
の如き医療器具を患者の中へ挿入し、その後、患者の中
にあった部分に人が接触するのを防止するための安全装
置である。この装置も、中空針と、中空のハンドルと、
固定手段と、上記針の軸よりも実質的に短い距離だけ簡
単且つ一体的に運動させることにより手操作で作動可能
な収容/保持手段とを備えており、これら各構成要素は
上に説明したものと実質的に同一である。
【0074】また、本発明の第2の主要な特徴を有する
好ましい実施例による装置は、本発明を幅広く且つ一般
的に議論するために「エネルギ吸収手段」又は単に「吸
収手段」と呼称され、後退エネルギの一部を吸収するた
めの何等かの手段も備えている(本明細書の随所で説明
するように、本発明の範囲内において、種々の吸収手段
を採用することができる)。
【0075】上記記載は、本発明の第2の特徴を最も一
般的なあるいは広い形態で定義あるいは議論するもので
あり、この第2の特徴も上述の問題点を解消することが
できる。すなわち、エネルギ吸収手段は、針キャリッジ
を確実に後退させるように十分な駆動を与えることがで
き、その理由は、そのような駆動を与えられたキャリッ
ジは、うるさいあるいはかちゃっとする後退時の騒音を
発生することがなく、あるいは、強いあるいはがたがた
した作動を行うことがないからである。
【0076】しかしながら、本発明の利点を最大限利用
するためには、本発明の上記第2の特徴もその効果を向
上させる別の特徴及び特性と組み合わせて実施するのが
好ましい。例えば、本装置は、後退運動に抵抗する傾向
がある集積された製造公差があっても、そのような後退
運動を確実に行わせるための何等かの偏倚手段を備える
のが好ましい。すなわち、十分な後退力をもたらすこと
により上述の可能性を実現することができる。
【0077】吸収手段は、針と中空のハンドルとの間に
介挿された粘性物質を含むのが好ましく、上記吸収手段
は更に、上記粘性物質を中空のハンドルの中に定置する
ために中間のハンドル内に形成されたポートを備えるこ
ともまた好ましい。
【0078】また、吸収手段は、上記針及び上記ハンド
ルの内部孔の一方に固定された表面と、上記針及び上記
内部孔の他方に担持されて上記表面に圧接し、上記後退
の間に摩擦力を生ずる要素とを備えるのが好ましい。更
に、吸収手段は、上記後退の際に針と共に運動するよう
に固定されたダッシュポット要素を備えるのが好まし
い。
【0079】第3の主要な特徴すなわち観点による好ま
しい実施例においては、本発明は、上述のように、カニ
ューレの如き医療器具を患者に挿入し、その後、患者の
中にあった部分に人が接触するのを防止するための安全
装置である。本装置は、上述のように、中空針と、中空
のハンドルと、固定手段と、上述の特徴を有する手操作
で作動可能な解除/後退手段とを備える。
【0080】また、本発明の第3の主要な特徴による装
置は、上記後退の後の針の再配備を阻止する何等かの手
段(「阻止手段」)を備える(そのような手段の種々の
形態が本明細書の随所に記載される。)。
【0081】上記記載は、本発明の第3の特徴を幅広く
すなわち最も一般的な形態で定義あるいは説明するもの
である。しかしながら、この広い形態であっても、上述
の針誤用の問題を解決することができ、その理由は、上
記阻止手段は、中毒者又は他の人が針を再使用する危険
性を大幅に低下させ、これにより、そのような誤用又は
悪用により病気が感染する危険性を低下させる。
【0082】本発明の上記第3の特徴は、その利益を最
大限に利用するために、他の特徴又は特性と組み合わせ
て実施するのが好ましい。例えば、上記阻止手段は、上
記後退の後に針に接近するのを阻止するのが好ましい。
また、これに代わってあるいはこれに加えて、上記阻止
手段は、後退の後に、針の前進運動又は固定手段の再係
合あるいはその両方を阻止するのが好ましい。
【0083】本発明の第4の特徴を有する好ましい実施
例においては、本発明は、後退型の針を有するカテーテ
ル挿入装置であって、このカテーテル挿入装置は、穿刺
端及び内方端を有する細長い中空針を備えている。
【0084】また、本装置は、内部通路の中で運動可能
に収容されて内部室を形成すると共に、針の内方端が上
記内部室に連通し、また、針の穿刺端が外方へ伸長する
ように上記針を支持する針キャリッジを備える。本装置
はまた、針の穿刺端をハンドルの外方に位置させた状態
で、針及びキャリッジを固定するための何等かの手段も
備える。また、本装置は、上記固定手段を解除して針及
びキャリッジをハンドルの内方へ後退させ、これによ
り、針の穿刺端をハンドルの内側に位置させるための何
等かの手段も備える。
【0085】上記記載は、本発明の第4の基本的な特徴
の広いすなわち最も一般的な形態の定義又は説明を行う
ものである。この形態の本発明も、上述のようにクーリ
ーの装置に選択的なフィルタを取り付けた場合に生ずる
血液の急激な漏洩すなわち噴出に関する重要な問題を解
消する。
【0086】上記第4の主要な特徴として広い意味で上
に説明した本発明は、血液をハンドルの中に保持するの
ではなく、後退の間に血液を針と共に搬送し、従って、
血液と針との間に相対的な運動を何等生じないようにす
ることにより、上述の問題を解消する。従って、後退の
間に生ずる圧縮力を処理し、そのような圧縮力が血液と
共に搬送される針に与えられるのを阻止するだけで良
く、そのような力の処理は、本明細書の随所に述べる種
々の手段によって行うことができる。
【0087】しかしながら、本発明の上記第4の主要な
特徴を他の特徴又は特性と組み合わせて実施し、これに
より、最も効果的な全体的な構造及び機能を果たすよう
にするのが好ましい。例えば、内部室は、該内部室の内
容物を観察可能にするための何等かの手段を備えるのが
好ましい。
【0088】また、上記内部室は、針の内方端に封止的
に取り付けられた第1の端部と、第2の端部とを形成す
るのが好ましい。更に、針キャリッジは、上記内部室か
らハンドルの内部通路への空気のゆっくりとした通過は
許容するが、そのような血液の通過は阻止するための手
段を備え、該手段は、ハンドルの内部通路から上記内部
室の中への空気の急速な通過を阻止する。
【0089】上記許容/阻止手段は、上記第2の端部を
覆うフィルタを備えるのが好ましい。そのようなフィル
タは、親水性の材料から形成されるのが好ましい。
【0090】また、ハンドルは、粘性物質をハンドルの
内部通路の中へ導入するための注入開口を形成するのが
好ましく、本装置は更に、上記注入開口を介して導入さ
れて上記キャリッジとハンドルの内側面との間に位置す
る粘性物質を備える。また、本装置は、ハンドルの内部
通路を横断して固定される格子すなわちグリルを備える
のが好ましい。
【0091】上述のように、本発明の上記総ての主要な
特徴は、互いに組み合わせて実施されるのが好ましい。
しかしながら、そのような主要な特徴は、種々の範囲で
別個に実施することができる。
【0092】上述の作動原理並びに本発明の効果は、図
面を参照して説明する以下の詳細な記載からより明らか
となろう。
【0093】
【実施例】図1及び図3は、細長く概ね円筒形のハンド
ルハウジング20を備える本発明の好ましい実施例10
を示しており、上記ハンドルハウジングは、円筒形の壁
部21及び円筒形の内部通路24を有している。ハウジ
ング20はまた、直径が増大した端部凹所23を形成し
ている。
【0094】円筒形の端部プラグ85が、空気通路87
及び格子86を形成しており、該格子は図示のように、
例えば十字形とすることができる。プラグ85は、力す
なわち干渉嵌め、並びに、例えば、接着剤又は音波溶接
の如き適宜な取り付け手段を用いて、端部凹所23の中
に固定されている。
【0095】ハンドルハウジング20の外側面に形成さ
れているのは、半径方向に伸長する(すなわち、装置を
図1に示す向きに置いた場合には上方に伸長する)トリ
ガガード25、並びに、ユーザが装置を確実に掴むのを
容易にする複数のリブ26である。また、円筒形の内部
通路24に連通するように円筒形の壁部21を貫通して
ハンドルハウジングに形成されているのは、概ね円形の
潤滑剤ポート27である。
【0096】前方ハウジング30が、ハンドルハウジン
グ20の前方端に固定されており、この固定も、接着
剤、音波溶接等の如き適宜な手段によって行われるが、
スナップ嵌めによって行われるのが好ましい。上記前方
ハウジングは、前方へ伸長する概ねテーパ形状のノーズ
部分40を形成しており、該ノーズ部分は、その最前方
の先端に形成された針挿通開口42と、ノーズ部分40
と概ね同一の広がりを有すると共に前方ハウジングの内
部空所33と針開口42との間に連通するテーパ形状の
通路41とを有している。
【0097】前方ハウジング30、あるいは、ハンドル
ハウジング20の前方端を横断する方向に形成されてい
るのは、対向する一対のスロット31、32であって、
これらスロットは、ハンドルハウジングの前方端を横断
する方向に形成されるのが好ましい。ロックスライダす
なわちトリガ50(図3及び図4にある程度良好に示さ
れている)が、細長く概ね平坦なロック部材52を形成
している。このロック部材は、金属の如き堅固な材料か
ら形成されるのが好ましく、対向するスロット31、3
2に摺動可能に収容されている。平坦なロック部材52
を貫通して形成されているのは、キー穴形状の開口すな
わちスロット53である。
【0098】ハンドルの円筒形の内部通路24の中で運
動可能に好ましくは摺動可能に収容されているのは、キ
ャリッジ60である。
【0099】キャリッジ60の部分63を貫通して該部
分の中で封止的に固定されているのは、細長く中空の針
70である。針70の内方端が、内部フラッシュ室61
に連通するように位置決めされるが、上記内方端は、上
記内部フラッシュ室の中に設けられるのが好ましい。
【0100】中空針70の残りの部分は、キャリッジ6
0から前方へ伸長し、前方ハウジング30のノーズ部分
40のテーパ形状の通路41及び開口42を通過してい
る。上記針は、斜面74によって形成される穿刺先端で
終わっている。
【0101】従って、患者から中空針70を通って装置
の中へ通過するフラッシュ血液は、内部フラッシュ室6
1の中へ導入されて観察される。本装置は、この装置の
ユーザがフラッシュ血液を観察することができるように
するための何等かの手段を備えており、そのような手段
は、別個に形成される透明な窓を含むことができるが、
キャリッジ60全体並びにハンドルハウジング20を含
む上記室61全体を製造する際に使用される透明な材料
を含むのが好ましい。
【0102】針キャリッジ60はまた、前方端65と、
円周方向の好ましくは円形の溝64と、疎水性のフィル
タ62が設けられている後方端とを形成している(疎水
性/親水性の複合ユニットを使用する可能性もある)。
上記フィルタは、フラッシュ室61の液体シールをもた
らすが、ハンドルの通路24の中へ空気が外部へ拡散す
ることは許容する。
【0103】コイルバネ80が、針キャリッジ60の縮
径部63を包囲してこれを収容しており、上記コイルバ
ネは、針キャリッジ60とロックスライダ50との間に
都合良く捕獲されている。後に分かるように、バネ80
は、ハンドルの内側の部分に着座することもできる。
【0104】通常のカテーテル又はカニューレ11が、
カテーテルハウジング90を備えており、該カテーテル
ハウジングは、前方ハウジング30のノーズ部分40を
スナップ嵌めの如き通常の取り付け態様で収容する内部
空所94を有している(カニューレと関連して本発明を
説明するのは単に記載を明瞭にするためであり、上述の
ように、本発明は他の医療器具を定置するために使用す
ることもできる)。カニューレ11はまた、細長く中空
のカテーテル管91を備えており、該カテーテル管は、
端部分92と、上記管91及び端部分92を貫通する針
通路93とを有している。
【0105】カテーテル管91の内方端は、通常の如
く、カテーテルハウジング90の内部空所94の中で封
止的に固定されている。図1の組み立てた状態において
は、針70の穿刺先端73及び斜面74は、カテーテル
管91の端部92を若干越えて伸長し、針ユニット10
の穿刺作用を容易にする。
【0106】図1は、本装置の針が伸長した状態を示し
ており、この状態においては、キャリッジ60及び針7
0は、スライダ/トリガ50のキー穴開口53に整合し
た状態で、圧縮バネ80の力に抗して前方へ引き出さ
れ、スライダ50によって上記前方の位置に保持されて
いる。
【0107】針70及びキャリッジ60の上記前方の位
置決めは、最初にトリガ50を前方ハウジング30又は
ハンドル20のスロット31、32の中で下方へ(図面
で見て)動かし、これにより、キー穴開口53の大きな
横方向の寸法を有する円形部分55(図4により良く示
されている)を針キャリッジ60の端部分65に整合さ
せる間に行われる。上記端部分は、キャリッジ60の円
周方向の溝64を平坦なトリガプレート50に整合させ
るに十分なように、大きな横方向の寸法を有するキー穴
の円形部分55に通されている。
【0108】キャリッジ60が長手方向に整合される
と、ロックスライダ50は、図1及び図3に示す位置ま
で隆起し(図示のように)、これにより、上記ロックス
ライダのキー穴形状の開口53の狭い部分56が、キャ
リッジの溝64の中に嵌合し、バネ80の力に抗して、
キャリッジ60及び針70をそれぞれの前方位置に捕捉
して保持する。この段階において、関連するカニューレ
11を有する装置10は使用される準備が整う。
【0109】この適正に使用できる状態において、医療
専門家は装置を操作し、該装置のハンドルハウジング2
0を保持して患者の皮膚及び目的の管壁を穿刺し、これ
により、穿刺先端73及びカニューレのチップ90を目
的の脈管の中に挿入する。このようにすると、患者の少
量の血液すなわちフラッシュ血液が、患者の血圧によっ
て中空針70の通路を通ってフラッシュ室61の中へ流
れ、これにより、同様の量の空気をフィルタ62を介し
て上記フラッシュ室から容易に排出することができる。
【0110】しかしながら、血液自身は上記フィルタに
よって実質的に阻止されて室61の中に実質的に完全に
閉じ込められ、上記室において血液を容易に観察して針
及びカテーテルが適正に挿入されたことを確認すること
ができる。フラッシュ血液を観察した後に、医療専門家
は、カニューレ11を適所に保持しながら、針70を患
者の体から引抜く。
【0111】この時点において、装置10は、フラッシ
ュ室61の中にある量の患者の血液を収容しており、針
70の中空通路の外側及び内側は、少量の患者の血液に
よって汚染されている。従って、好ましい安全な方法に
従えば、装置10は、人間がそのような血液で汚染され
る危険性を考慮して、廃棄すべきである。
【0112】上記米国特許第4,747,831号(ク
ーリーの特許)の装置の使用方法と同様に、医療専門家
は、トリガ50を操作することにより、すなわち、ロッ
クスライダ/トリガ50を下方へ(図面で見て)押し、
キー穴開口52の大きな横方向の寸法を有する円形部分
55を図4に示すように再度針キャリッジ60の前方端
65に整合させることにより、針70を図2及び図4に
示す如き安全な位置すなわち後退した位置へ引き戻すこ
とができる(トリガガード25は、トリガが不用意に早
期に作動するのを防止する役割を果たす)。
【0113】上述のように、開口52の大きな寸法を有
する部分55は、キャリッジ60の前方端65を貫通さ
せるに十分な大きさを有しており、従って、これら部分
が並置されると、キャリッジ60に対するスライダ50
のロック作用が解除され、最早バネ80の復元力に抵抗
しなくなる。その結果、上記バネは、針キャリッジ60
がハンドルハウジング20の通路24を通って図2に示
す位置へ後退するのを加速する。
【0114】この位置においては、穿刺先端73を含む
針70の全体が、前方ハウジング30の内部へ引き込ま
れ、従って、医療専門家又は他のどのような人の皮膚も
穿刺することができなくなる。端部プラグ85は、ハン
ドルハウジング20の後方端22にある開口を通るキャ
リッジ60の運動を阻止し、これにより、キャリッジ6
0及び針70をハンドルの中に保持する。
【0115】本発明に関して重要なことは、針が後方へ
急速に後退させることにより、中空のハンドル20の通
路24の中へ空気を迅速に移動させることである。しか
しながら、格子86の開口、並びに、針担持ブロックの
周囲前方の空気漏洩路によって、上記後退により、通路
24の中には比較的小さな空気圧の上昇が生ずる。
【0116】上記後退が通路24の中に短時間の圧力パ
ルスを生ずる限り、上記フィルタは実質的に空気不透過
性の壁部すなわちピストンの役割を果たし、フラッシュ
室61の内部をそのような圧力から隔離する傾向があ
る。その結果、上記後退の間に生ずるどのようなピスト
ン効果を有する圧力もフラッシュ室61の中の血液に与
えられず、従って、上記血液は、中空針を介して前方且
つ外方へ排出されず、上記室の中に安全に保持される。
【0117】ハンドルハウジング20の円筒形の壁部2
1を貫通する小さな横穴27が、潤滑剤の如き少量の粘
性材料が通路24の内部へ導入されるのを容易にする。
この粘性材料は、上述の所望のエネルギ吸収を行う。
【0118】上記エネルギ吸収によって、比較的強いバ
ネ80又は他の偏倚要素を用いて信頼性のある後退を行
わせることができ、その際には、その製造公差が後退速
度を最大にするように選択される幾つかの製造ユニット
におけるような望ましくない騒音又は乱暴な操作を生ず
ることがない。この点に関して、その弛緩した状態から
1メートル当たり33乃至40ニュートン(1インチ当
たり3乃至3.6オンス)の圧縮力を与えるバネを用い
ると特に満足する結果が得られることが分かった。
【0119】公称値又は理想値は、約37N/m(3.
3オンス/インチ)であり、この値は、6.1cm
(2.4インチ)において公称2.2Nの圧縮に相当す
る。上記粘性材料は、ダウ・コーニング社(Dow C
orning Company)から入手可能な「ハイ
・バキューム・グリース(High Vacuum G
rease)」の如き潤滑剤とすることができる。
【0120】本発明の範囲を限定するためではなく、上
述の如き値を実際の装置の環境に単に合わせるために、
下記の寸法を使用するのが好ましい。
【0121】ハンドルの後方端から前方ハウジングの前
方面までの長さが8.6cm(3.4インチ)であり、
前方ハウジングの前方面から針の先端までの長さが5.
1cm(2.0インチ)であり、前方ハウジングの外径
が1.1cm(0.42インチ)であり、ハンドルのグ
リップ面の外径が0.8cm(0.30インチ)であ
り、トリガ付近のハンドルの孔の内径が、±0.005
cm(±0.002インチ)の製造公差で、0.46c
m(0.18インチ)であり、担持ブロックすなわちキ
ャリアブロックの全長が3.0cm(1.18インチ)
であり、バネが巻かれるキャリアブロックの部分の有効
長さが0.94cm(0.37インチ)であり、キャリ
アブロックの上記部分の内径が、±0.0025cm
(±0.001インチ)の製造公差で、0.33cm
(0.13インチ)であり、キャリアブロックの残りの
部分すなわちフラッシュ室の部分の外側長さが1.8c
m(0.72インチ)であり、フラッシュ室の内側長さ
が1.7cm(0.67インチ)であり、フラッシュ室
の外径が0.44cm(0.175インチ)であり、フ
ラッシュ室の内径が0.32cm(0.125インチ)
であり、潤滑剤ポートの内径が0.22cm(0.08
5インチ)である。
【0122】満足すべき作用を行わせるためには、装置
の過少充填、過剰充填、又は誤充填を避けることも重要
である。過少充填は、不適当なエネルギ吸収効果を生ず
る傾向があり、また、過剰充填は、エネルギ吸収効果を
過度にする傾向がある。すなわち、過剰充填は、後退を
信頼性のないものにし、極端な場合には、後退を終始一
貫して阻止することさえある。
【0123】そのような悪影響のある現象を排除するた
めに、潤滑剤の導入技法は注意深く行い、これにより、
潤滑剤が、針キャリアブロックの周囲に合理的に上手く
分配され、特にバネコイルの領域を充填し、且つ、フラ
ッシュ室61に沿って大きく後方へ伸長しないようにす
る必要がある。グリースは、針の管腔の開放した後方端
から遠ざける必要がある。
【0124】潤滑剤に抗して、あるいは、潤滑剤がない
場合に、ハンドルに(従ってオペレータの手に加えられ
る後退すなわち引き戻しの速度を測定する試みは行って
いない。そうではなく、本発明のエネルギ吸収技法を成
功させるために用いられる条件は、医療専門家による満
足度並びに作用の満足度である。
【0125】そのような条件によって、本発明のエネル
ギ吸収技法は、全体的に成功であることが判明した。特
に、本発明は、オペレータを驚かしたり悩ませたりする
ことを防止するだけではなく、極めて実質的で明確且つ
専門的な操作上の知覚、感覚又はいわゆる「感じ」を更
にもたらし、従って、当該技術分野における本装置の受
け入れを大幅に向上させる。更に、種々の製造ユニット
の間で少なくとも上記3つの感覚における大きな変動が
ないことが分かった。
【0126】端部プラグ85の中で担持された格子86
が設けられ、これにより、針70を再配備して(例え
ば、ねじ回し、ペーパクリップ、あるいは、針を前方へ
押すための同様な工具によって)再使用する試みを無効
にしている。格子86は、図示のように十字形とするこ
とができるが、上述の如き工具を挿入することを大きく
妨げる他の堅固で適宜な格子のパターンも同様の作用を
行うことができる。
【0127】将来の再使用者が、切断工具又は破壊技術
を用いて針に接近しようとする可能性があり、従って、
廃棄された装置の悪用又は誤用を完全に阻止することは
物理的に不可能であろう。しかしながら、図示の格子8
6の如き幾つかの装置の形状は、押し込み工具を挿入す
る如き少なくともより通常の努力を阻止する。
【0128】収容及び保持する手段として、図1に示す
運動可能な内部室61及びこれに関連するフィルタ62
を用いるのが好ましいが、その代わりに、上述の如き他
の手段を用いることができる。例えば、フラッシュ血液
は、中空針170(170)の中から受け取り、針が後
退している間及びその後に、ハンドルハウジング120
に関連して設けられるか、該ハンドルハウジングに固定
されるか、あるいは、該ハンドルハウジングと一体の室
161の中に安定的に保持される。
【0129】上述の如き構造において、後退の過程で生
ずる圧縮力を室の中へ実質的に伝達することなく、血液
を中空針から室の中へ搬送するための何等かの手段を設
けることが適正である。そのような搬送手段は、フラッ
シュ室161の内部を針の管腔に流体連通させるように
接続する可撓性の管163の形態を取ることができる。
【0130】後退の間に、可撓性の管163の前方端1
63fは針と共に動き、一方、可撓性の管163の後方
端163rは、室161の前方端において管状の延長部
161fに従ってハンドルハウジング120に固定され
たままである。管163の介在する長い部分163i
は、自身の変形によって異なる動きを行う。
【0131】上記操作を容易にするために、必要に応じ
て管の介在部分163iを図示の如く若干巻き、これに
より、後退の間の上記部分163iの規定通りの配列を
容易にする。これは、例えば、前進する針キャリッジ1
60とハンドルの円筒形の壁部121の内部孔との間の
もつれすなわち拘束による前進する針キャリッジ160
に対する妨害を阻止する助けをする。巻かれた管163
を後退した後に収容するために、若干長いハンドル12
1が好ましい。フラッシュを行っている間に、他の固定
型のフラッシュ室を有する装置と同様に、例えば側方ポ
ート162を介してアセンブリの後方から空気が排出さ
れる。
【0132】図6の収容及び保持装置に概念的に幾分関
連するのは、同様に可撓性を有する要素262(図7)
であって、この要素は、弾性変形によって寸法差を取り
除くが、この場合には、後退の前後の寸法ではなくフラ
ッシュの前後の寸法に差がある。この場合には、上記可
撓性を有する要素は、フラッシュ室の役割を果たす半透
明又は透明のバルーン262である。
【0133】バルーン室262は、最初は平坦であって
空気を殆ど含まず、針270を介するフラッシュ血液の
導入によって膨張し、これにより、置換された空気を排
出すると共に血液を保持するための選択的なフィルタ、
排気装置又は同様な手段を設ける必要がない。バルーン
室262は、後退時に、比較的剛性を有するプラスチッ
ク製のスリーブ261によって、圧縮力から保護され
る。
【0134】図示のように、この図7の実施例も、概念
的には図1乃至図5の実施例に関連しており、バルーン
室262及びスリーブ261は、後退時に針と共に動
く。本発明の範囲内の他の形態の収容及び保持手段は、
図6の装置に関連して示すことができ、この場合には、
室が、針ではなくハンドルハウジングに関連して設けら
れており、フィルタ又は排気装置がフラッシュに先行す
る空気の排気を収容するが、寸法的な変化を許容するた
めの可撓性を有する部材は使用されていない。
【0135】例えば、そのような他の形態の1つは、針
370の管腔からハンドル320に固定されるかあるい
は該ハンドルと一体のフラッシュ室361へフラッシュ
血液を導くための破壊可能なダクト363(図8)を採
用しており、上記フラッシュ室は、例えば環状にするこ
とができる。後退の際には、上記破壊可能なダクト36
3は、ハンドル320の中で自由な状態になっている。
【0136】上述の如き他の形態の別のものは、枢動可
能なフラッパ弁463(図9)を採用しており、該フラ
ッパ弁は、針470の管腔から中空のハンドル420の
中の通路424の内部へ直接フラッシュ血液が直接入る
のを許容すると共に、後退の際に、上記血液が通路42
4から上記管腔の中へ戻るのを阻止する。
【0137】エネルギ吸収手段の他の形態も同様に本発
明の範囲に入る。例えば、フラッシュ室の後方に設けら
れる押し潰し可能なタイプのフィルタ62’(図1a)
の如き押し潰し可能な要素を上述の親水性又は同様なフ
ィルタに置き換えることができる。押し潰し可能なフィ
ルタは、例えば、ポレックス社(Porex Comp
any)から商業的に入手可能な焼結プラスチックとす
ることができる。そうではなく、精密成形された羽根の
形態の押し潰し可能な要素又は同様なものを使用するこ
ともできる。
【0138】他の使用可能なエネルギ吸収手段は、別個
の軸受要素227(図7、図7a)であり、該軸受要素
は、好ましくは針キャリッジ260に担持された針に固
定され、三日月バネ227sによって、中空のハンドル
ハウジング220の円筒形の内側面221に向けて側方
へ(例えば、半径方向外方へ)偏倚されている。
【0139】また、反対の装置も使用可能である。すな
わち、ハウジング220の円筒形の内側面221に担持
され、好ましくはキャリッジ260に担持された針に固
定された表面に圧接する別個の軸受要素(図示せず)を
用いることもできる。上記偏倚された要素を有する装置
のいずれもが、所望の抗力又は緩衝をもたらすと考えら
れる。
【0140】エネルギ吸収手段の更に別の形態は、針の
端部に固定されたダッシュポット・ピストン427(図
9)であり、該ダッシュポット・ピストンは、後退の間
に、液体、すなわち中空のハンドル420の中のフラッ
シュ血液との間の摩擦によって、緩衝力をもたらす。製
造の便宜を図るために、上記ダッシュポット要素427
は、上述の逆止弁463と効果的に一体化される。
【0141】他の形態の再配備/阻害手段も本発明の範
囲内である。例えば、中空のハンドル120の後方に堅
固に固定されたフラッシュ室161(図6)の2つの端
壁部も、中空のハンドル120を完全に邪魔し、これに
より、上記ハンドルの後方部を介して工具を挿入して針
170を再配備するのを阻止する。この構成は、上記室
の前方壁が依然としてほぼ完全なバリアをもたらすの
で、上記室の後方部を形成する穿刺可能なフィルタが横
穴すなわち側方ポート162の適所に設けられている場
合にも、基本的に正しい。
【0142】他の例として、迷路状のすなわちラビリン
ス式の端部プラグ286(図7)が、針を再配備するた
めに工具をハウジング220の中へ挿入するのを完全に
阻止しながら、ハンドルハウジング220の内部通路2
21から空気を排出する役割を果たすことができる。そ
うではなく、空気の排気は、ハウジング320の端部に
おいて長手方向ではなく、ハンドルハウジング320の
円筒形の壁部を側方に、例えば半径方向に貫通して形成
される解放ポート362(図8)によって行うことがで
き、これにより、全体的に中実の端部キャップ285を
用いて工具の挿入を阻止することができる。
【0143】更に、誤用防止手段は、ラチェット要素4
86a(図9)の形態を取ることができ、該ラチェット
要素は、ロックスライダ/トリガ450のキー穴開口の
狭い部分56(図4)と協働し、アセンブリの使用準備
が最初に整った後に、トリガ450が再設定されるのを
阻止する。上記機構は、最初の一回はトリガ450の再
設定を許容する必要があり、その理由は、その再設定
は、意図する用途のために針を最初に配備する手順であ
るからであることは理解されよう。
【0144】同様に、別の誤用防止手段は、ラチェット
状の要素486cの形態を取ることができ、該要素は、
後退の際に、針470の穿刺端の前方に落下し、その後
の針の前進運動を阻止する。
【0145】上の記載は本発明を単に例示するものであ
り、請求の範囲を参照して決定される本発明の範囲を限
定するものではないことを理解する必要がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】1aは、圧力の隔離を行うために、針と共に動
くフラッシュ室を用い、また、エネルギ吸収を行うため
に、粘性物質及び該物質を位置決めするためのポートを
用いる本発明の好ましい実施例の後退型の針カニューレ
挿入装置を該装置を用いて挿入することのできるカニュ
ーレと共に示す長手方向の断面図であって、特に針が伸
長した位置にある状態を示しており、1bは、上記フラ
ッシュ室に取り付けられた押し潰し可能な別のエネルギ
吸収を拡大して示す部分断面図である。
【図2】針が後退した状態を示す図1と同様の断面図で
ある。
【図3】図1の線3−3に沿った針が伸長した状態を示
す図1の装置の断面図である。
【図4】図2の線4−4に沿った針が後退した状態を示
す図1の装置の断面図である。
【図5】図1又は図2の線5−5に沿った図1の装置を
示す断面図であって、針を前方へ再設定するために該針
に接近することを困難にするために中空のハンドルの内
部を横断して支持される格子を誤用防止のために採用し
た本発明の実施例を示している。
【図6】圧力を隔離するために可撓性の接続管を採用
し、また、誤用防止のために中空のハンドルの内部をほ
ぼ完全に阻止している別の実施例を幾分概略的に示す長
手方向の部分断面図である。
【図7】7aは、圧力の隔離を行うために、針の後部に
液体連通するように固定され好ましくは透明又は半透明
で最初は平坦なバルーンを採用し、また、エネルギの吸
収を行うために、側方へ偏倚された別個の要素を採用
し、更に、誤用を防止するために、中空のハンドルの内
部を実質的に完全に阻止する迷路状の端部キャップを採
用している更に別の実施例を示す長手方向の断面図であ
り、7bは、図7aの線7a−7aに沿う断面図であ
る。
【図8】圧力の隔離を行うために破壊可能な通路を採用
し、また、誤用を防止するために、針の再設定を行うた
めに該針に接近することを困難にするように側方に形成
されたピストン圧力解放ポートを採用している別の実施
例を示す長手方向の断面図である。
【図9】9aは、圧力の隔離を行うために逆止弁を採用
し、また、エネルギの吸収を行うために上記逆止弁と一
体のダッシュポット部材を採用し、更に、誤用を防止す
るために、針の前方への運動及びトリガのロック位置へ
の再係合をそれぞれ阻止するラチェット要素を採用して
いる別の実施例を示す長手方向の断面図であり、9b
は、図9aの線9a−9aに沿う拡大断面図である。
【符号の説明】
10 安全装置 11 カテーテル(医療器具) 20 ハンドルハウジング 24 内部通路 50 ロックスライダ/トリガ 60 キャリッジ 61 フラッシュ室 62 フィルタ 70 中空針 71 内方端 73 鋭利な端部 80 コイルバネ 85 プラグ 90 カテーテルハウジング 91 カテーテル管
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (73)特許権者 594187932 3500 W.Moore Avenue, Santa Ana,Californ ia 92704,United Stat es of America

Claims (10)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カニューレの如き医療器具を患者の体内
    へ挿入し且つその後患者の体内にあった該装置の部分に
    人が接触しないように保護するための安全装置におい
    て、 患者を穿刺し、前記医療器具を患者の体内の適所へ案内
    して搬送する中空針であって、少なくとも1つの鋭利な
    端部を有する軸を具備する中空針と、 人の指が届かないように、少なくとも前記針の鋭利な端
    部を包囲するようになされた中空のハンドルと、 前記鋭利な端部を前記ハンドルから突出させた状態で前
    記軸を前記ハンドルに固定する固定手段と、 前記固定手段を解除し、前記針の鋭利な端部を人の指が
    届かないように前記ハンドルの中へ実質的に永続的に後
    退させる解除/後退手段であって、前記針の軸よりも実
    質的に短い距離だけ簡単且つ単一の動作によって手操作
    で作動可能な解除/後退手段と、 前記後退のエネルギの一部を吸収するためのエネルギ吸
    収手段とを備えることを特徴とする安全装置。
  2. 【請求項2】 請求項1の安全装置において、 前記エネルギ吸収手段は、前記針と前記中空のハンドル
    との間に介挿される粘性物質を備えることを特徴とする
    安全装置。
  3. 【請求項3】 請求項1の安全装置において、前記エネ
    ルギ吸収手段が、 前記針と前記ハンドルの内部孔とのうちの一方に固定さ
    れた表面と、 前記針と前記内部孔とのうちの他方に担持されて前記表
    面に圧接し、前記後退の間に摩擦を生ずる要素とを備え
    ることを特徴とする安全装置。
  4. 【請求項4】 請求項1の安全装置において、 前記エネルギ吸収手段は、前記後退の際に前記針と共に
    運動するように固定されたダッシュポット要素を備える
    ことを特徴とする安全装置。
  5. 【請求項5】 請求項1の安全装置において、 前記中空のハンドルは、前記針がそれに向かって後退す
    る端部構造を有し、 前記エネルギ吸収手段は、前記針と前記端部構造とうち
    の一方に固定されて前記端部構造に対する前記針の衝撃
    の一部を吸収する押し潰し可能な要素を有することを特
    徴とする安全装置。
  6. 【請求項6】 請求項1の安全装置において、 前記後退の後に、前記針の前方への再設定を阻止する手
    段を更に備えることを特徴とする安全装置。
  7. 【請求項7】 請求項1の安全装置において、 前記中空針の中からの血液を収容する共に、前記後退に
    よって生ずる力に抗して、前記針が後退する間に及び該
    後退の後に、前記血液を確実に保持するための収容/保
    持手段とを更に備えることを特徴とする安全装置。
  8. 【請求項8】 請求項1の安全装置において、 前記収容/保持手段が、前記後退によって生ずる力から
    前記室の内部を隔離するための隔離手段を更に備えるこ
    とを特徴とする安全装置。
  9. 【請求項9】 請求項8の安全装置において、前記隔離
    手段が、 前記室の内部から空気を比較的ゆっくりと逃がし、これ
    により、前記中空針を介して血液が入るのを可能にする
    手段と、 前記室の内部へ空気が比較的速く入るのを阻止し、これ
    により、前記後退の際に生ずる力によって血液が前記中
    空針を通って排出されるのを防止する手段とを備えるこ
    とを特徴とする安全装置。
  10. 【請求項10】 請求項1の安全装置において、前記収
    容/保持手段が、 前記ハンドルに関連して設けられる室と、 前記後退の間に生ずる力を前記室の中へ実質的に伝達す
    ることなく、前記中空針の中から前記カテーテルの中へ
    血液を搬送するための手段とを備えることを特徴とする
    安全装置。
JP6280754A 1993-11-15 1994-11-15 医療器具を挿入しその後保護する安全装置 Expired - Lifetime JP2588375B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15240193A 1993-11-15 1993-11-15
US152401 1993-11-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07308386A JPH07308386A (ja) 1995-11-28
JP2588375B2 true JP2588375B2 (ja) 1997-03-05

Family

ID=22542766

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6280754A Expired - Lifetime JP2588375B2 (ja) 1993-11-15 1994-11-15 医療器具を挿入しその後保護する安全装置

Country Status (6)

Country Link
US (2) US5575777A (ja)
EP (2) EP0653220B1 (ja)
JP (1) JP2588375B2 (ja)
CA (1) CA2135706C (ja)
DE (2) DE69425220T2 (ja)
ES (2) ES2149242T3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8226612B2 (en) 2006-04-28 2012-07-24 Medikit Co., Ltd. Indwelling needle assembly

Families Citing this family (290)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7033339B1 (en) 1998-05-29 2006-04-25 Becton Dickinson And Company (Part Interest) Self sealing luer receiving stopcock
US5941854A (en) * 1994-12-19 1999-08-24 Bhitiyakul; Somsak Intravenous catheter
US5501675A (en) * 1994-12-27 1996-03-26 Becton, Dickinson And Company Safety catheter assembly having safety stop push button
GB9504878D0 (en) * 1995-03-10 1995-04-26 Weston Medical Ltd Viscously coupled actuator
AU6858396A (en) * 1995-08-22 1997-03-19 Mdc Investment Holdings, Inc. Pre-filled retractable needle injection ampoules
US5865806A (en) * 1996-04-04 1999-02-02 Becton Dickinson And Company One step catheter advancement automatic needle retraction system
US5824001A (en) * 1996-06-10 1998-10-20 Becton Dickinson And Company Radially vented flashback chamber and plug assembly
US5830190A (en) * 1996-06-11 1998-11-03 Becton Dickinson And Company Protected needle catheter placement device having needle placement visualization features and method for its use
JP4245196B2 (ja) * 1996-07-03 2009-03-25 東郷メディキット株式会社 医療用穿刺具
US5685855A (en) * 1996-07-23 1997-11-11 Erskine; Timothy J. Protected needle catheter placement device with sampling provisions and method for its use
GB9617502D0 (en) * 1996-08-21 1996-10-02 Boc Group Plc Medical devices
US5800399A (en) * 1996-08-27 1998-09-01 Johnson & Johnson Medical, Inc. Low-cost method of assembling an extruded cannula holder for a catheter insertion device
US5797880A (en) * 1996-09-05 1998-08-25 Becton And Dickinson And Company Catheter and placement needle assembly with retractable needle
US5800395A (en) * 1996-12-05 1998-09-01 Mdc Investment Holdings, Inc. Medical device with retractable needle
US5817058A (en) * 1996-12-23 1998-10-06 Shaw; Thomas J. Retractable catheter introducer structure
DE19725680C2 (de) * 1997-06-18 2000-04-06 Hans Haindl Trichterförmige Kanülenanordnung zur Kathetereinführung
US6090078A (en) * 1997-09-30 2000-07-18 Becton, Dickinson And Company Dampening devices and methods for needle retracting safety vascular access devices
US7524306B2 (en) * 1997-11-12 2009-04-28 Mdc Investment Holdings, Inc. Catheter insertion device with retractable needle
EP1030597B1 (en) * 1997-11-12 2007-02-28 MDC Investment Holdings, Inc. Fluid collection device with captured rectractable needle
US6379333B1 (en) * 1998-04-09 2002-04-30 Becton, Dickinson And Company Catheter and introducer needle assembly with needle shield
US5989220A (en) * 1998-05-26 1999-11-23 Retractable Technologies Inc. Self-retracting IV catheter introducer
US8079982B1 (en) 1998-06-04 2011-12-20 Biosense Webster, Inc. Injection catheter with needle electrode
US6540725B1 (en) * 1998-06-04 2003-04-01 Biosense Webster, Inc. Injection catheter with controllably extendable injection needle
US6585701B1 (en) * 1998-06-15 2003-07-01 Edward D. Dysarz Trap in modular hub chamber spring needle cannula
US6547762B1 (en) * 1999-05-13 2003-04-15 Mdc Investment Holdings, Inc. Retractable needle medical device
PT1100562E (pt) * 1998-07-31 2004-02-27 Mdc Invest Holdings Inc Dispositivo medicinal com agulha retractil
US6210375B1 (en) 1998-09-30 2001-04-03 Becton, Dickinson And Company Needle retraction mechanism with controlled retraction speed
US6325781B1 (en) 1998-10-20 2001-12-04 Mitsubishi Pencil Kabushiki Kaisha Puncturing device
WO2000035367A1 (en) * 1998-12-15 2000-06-22 Mdc Investment Holdings, Inc. Fluid collection device with captured retractable needle
US6197007B1 (en) * 1999-02-04 2001-03-06 David L. Thorne In-line retractable safety medical needle assembly
US6086563A (en) * 1999-01-13 2000-07-11 Becton, Dickinson And Company Needle retraction mechanism with push start retraction
US6210371B1 (en) 1999-03-30 2001-04-03 Retractable Technologies, Inc. Winged I.V. set
US6551291B1 (en) 1999-08-04 2003-04-22 Johns Hopkins University Non-traumatic infusion cannula and treatment methods using same
WO2001012249A1 (en) 1999-08-12 2001-02-22 Lynn Lawrence A Luer receiving vascular access system
US6368303B1 (en) 1999-10-15 2002-04-09 Becton, Dickinson And Company Retracting needle syringe
US6840291B2 (en) 1999-10-15 2005-01-11 Becton Dickinson And Company Attachment for a medical device
US6530903B2 (en) 2000-02-24 2003-03-11 Xiping Wang Safety syringe
JP4754147B2 (ja) 2000-04-18 2011-08-24 エム ディー シー インベストメント ホールディングス インコーポレイテッド 引き込み式針部材を持つシールド付医療用装置
US6398743B1 (en) * 2000-07-28 2002-06-04 Mdc Investment Holdings, Inc. Medical device for inserting a guide wire having a retractable needle
US6585690B1 (en) 2000-06-29 2003-07-01 Becton Dickinson And Company Hypodermic syringe with selectivity retractable needle
US6620140B1 (en) * 2000-06-30 2003-09-16 Ethicon, Inc. Method and an apparatus for a port access system
US6432087B1 (en) 2000-07-31 2002-08-13 Becton, Dickinson And Company Hypodermic syringe with selectively retractable needle
US20040204689A1 (en) * 2000-08-14 2004-10-14 Lynn Lawrence A. Catheter and needle assembly with dual sealing
US6558357B1 (en) 2000-08-30 2003-05-06 Becton Dickinson And Company Hypodermic syringe with selectively retractable needle
US6413237B1 (en) 2000-08-31 2002-07-02 Becton, Dickinson And Company Hypodermic syringe with selectively retractable needle
US6409701B1 (en) 2000-09-29 2002-06-25 Becton, Dickinson And Company Hypodermic syringe with selectively retractable needle
US6641564B1 (en) 2000-11-06 2003-11-04 Medamicus, Inc. Safety introducer apparatus and method therefor
US20040092879A1 (en) * 2000-11-06 2004-05-13 Medamicus, Inc. Safety introducer apparatus and method therefor
US7001396B2 (en) * 2003-03-26 2006-02-21 Enpath Medical, Inc. Safety introducer assembly and method
US6461362B1 (en) * 2001-04-30 2002-10-08 Mdc Investment Holdings, Inc. Catheter insertion device with retractable needle
US6506181B2 (en) * 2001-05-25 2003-01-14 Becton, Dickinson And Company Catheter having a low drag septum
US6830562B2 (en) 2001-09-27 2004-12-14 Unomedical A/S Injector device for placing a subcutaneous infusion set
US7294118B2 (en) 2001-10-24 2007-11-13 Becton, Dickinson And Company Retractable needle assembly
US6835190B2 (en) * 2002-04-17 2004-12-28 Smiths Medical Asd, Inc. Retractable safety infusion needle
US6914212B2 (en) * 2002-05-01 2005-07-05 Becton Dickinson And Company Method of making a needle and a needle
US6814725B2 (en) 2002-11-20 2004-11-09 Raymond Gutierrez I.V. catheter assembly with blood exposure prevention
TW586947B (en) * 2002-12-02 2004-05-11 Ming-Jeng Shiu Safety device for injection and blood-drawing
US7125396B2 (en) 2002-12-30 2006-10-24 Cardinal Health 303, Inc. Safety catheter system and method
US7951115B2 (en) 2003-10-14 2011-05-31 Altman Sanford D Safety dialysis needle/catheter system and method of use
US7335187B2 (en) * 2003-10-14 2008-02-26 Sda Product, Inc. Safety dialysis needle/catheter system and method of use
US7699808B2 (en) * 2003-11-10 2010-04-20 Smiths Medical Asd, Inc. Subcutaneous infusion device and method
US7699807B2 (en) * 2003-11-10 2010-04-20 Smiths Medical Asd, Inc. Device and method for insertion of a cannula of an infusion device
US7850658B2 (en) * 2003-11-10 2010-12-14 Smiths Medical Asd, Inc. Subcutaneous infusion device and method including release feature for adhesive portion
US7731691B2 (en) * 2003-11-10 2010-06-08 Smiths Medical Asd, Inc. Subcutaneous infusion device and device for insertion of a cannula of an infusion device and method
FR2867081B1 (fr) * 2004-03-02 2006-05-26 Vygon Dispositif a organe de securite coulissant pour la mise en place d'une canule dans une veine
CA2560788A1 (en) 2004-03-26 2005-10-06 Unomedical A/S Injector device for infusion set
GB2414406B (en) 2004-05-28 2009-03-18 Cilag Ag Int Injection device
GB2414404B (en) 2004-05-28 2009-06-03 Cilag Ag Int Injection device
GB2414399B (en) 2004-05-28 2008-12-31 Cilag Ag Int Injection device
GB2414405B (en) 2004-05-28 2009-01-14 Cilag Ag Int Injection device
GB2414402B (en) 2004-05-28 2009-04-22 Cilag Ag Int Injection device
GB2414409B (en) 2004-05-28 2009-11-18 Cilag Ag Int Injection device
GB2414401B (en) 2004-05-28 2009-06-17 Cilag Ag Int Injection device
GB2414775B (en) 2004-05-28 2008-05-21 Cilag Ag Int Releasable coupling and injection device
GB2414403B (en) 2004-05-28 2009-01-07 Cilag Ag Int Injection device
GB2414400B (en) 2004-05-28 2009-01-14 Cilag Ag Int Injection device
WO2005120608A1 (en) * 2004-06-07 2005-12-22 Global Medisafe Holdings Pty Limited Retractable needle for a syringe
US7585287B2 (en) * 2004-06-16 2009-09-08 Smiths Medical Md, Inc. Device and method for insertion of a cannula of an infusion device
US8062250B2 (en) 2004-08-10 2011-11-22 Unomedical A/S Cannula device
BRPI0514909B8 (pt) 2004-09-03 2021-06-22 L O M Laboratories Inc seringa de segurança do tipo para uso com uma agulha hipodérmica
US20080097503A1 (en) * 2004-09-09 2008-04-24 Creaven John P Damping System for a Lancet Using Compressed Air
MX2007004756A (es) * 2004-10-21 2007-06-25 Bayer Healthcare Llc Dispositivo de distribucion de sensor y mecanismo de extraccion de sensor.
CN101094704A (zh) * 2004-11-04 2007-12-26 麦迪塞弗环球控股有限公司 带有调换针头的可缩回安全注射器
CA2590608A1 (en) * 2004-12-14 2006-06-22 Global Medisafe Holdings Pty Limited Extendable auto retractable medical syringe
JP4586975B2 (ja) * 2005-02-28 2010-11-24 株式会社ジェイ・エム・エス 留置針構造
JP4586974B2 (ja) * 2005-02-28 2010-11-24 株式会社ジェイ・エム・エス 留置針構造
CN101163445A (zh) * 2005-03-04 2008-04-16 拜尔保健有限公司 刺血针释放机构
US9055898B2 (en) 2005-03-04 2015-06-16 Bayer Healthcare Llc Lancet release mechanism
US20090240210A1 (en) * 2005-03-14 2009-09-24 Global Medisafe Holdings Limited Auto retractable syringe
US7985199B2 (en) 2005-03-17 2011-07-26 Unomedical A/S Gateway system
WO2006105583A1 (en) * 2005-04-04 2006-10-12 Global Medisafe Holdings Limited Safety syringe with retractable needle utilising spring clip on plunger
GB2425062B (en) 2005-04-06 2010-07-21 Cilag Ag Int Injection device
GB2424836B (en) 2005-04-06 2010-09-22 Cilag Ag Int Injection device (bayonet cap removal)
GB2427826B (en) 2005-04-06 2010-08-25 Cilag Ag Int Injection device comprising a locking mechanism associated with integrally formed biasing means
GB2424835B (en) 2005-04-06 2010-06-09 Cilag Ag Int Injection device (modified trigger)
GB2424838B (en) 2005-04-06 2011-02-23 Cilag Ag Int Injection device (adaptable drive)
WO2006105601A1 (en) * 2005-04-08 2006-10-12 Global Medisafe Holdings Limited Controlling the retraction of a needle in an auto retractable syringe
PT1868669T (pt) * 2005-04-15 2017-01-17 Unitract Syringe Pty Ltd Seringa de retração controlada e seu êmbolo
EP1879635A4 (en) * 2005-05-12 2016-08-24 Unitract Syringe Pty Ltd ENHANCED ADJUSTABLE TRAPPER SYRINGE AND ITS PLUNGER
CN101203258B (zh) * 2005-05-12 2011-01-19 尤尼特拉克特注射器公司 改进控制的可回缩注射器及其柱塞
US20090131966A1 (en) * 2005-06-30 2009-05-21 Mohammad Kheiri Single-puncture lancing system
US9162037B2 (en) 2005-07-06 2015-10-20 Vascular Pathways, Inc. Intravenous catheter insertion device and method of use
WO2007011645A1 (en) * 2005-07-14 2007-01-25 Bayer Healthcare Llc Lancing device for one skin puncture
AR057484A1 (es) * 2005-08-04 2007-12-05 Bayer Healthcare Llc Dispositvo de puncion pequeno
ATE452670T1 (de) 2005-08-30 2010-01-15 Cilag Gmbh Int Nadelvorrichtung für eine vorgefüllte spritze
MX2008003211A (es) * 2005-09-06 2009-01-29 Global Medisafe Holdings Pty Ltd Jeringa de seguridad de uso unico con aguja rectractil.
ATE480278T1 (de) 2005-09-12 2010-09-15 Unomedical As Einfürungssystem für ein infusionsset mit einem ersten und zweiten federeinheit
EP1933904B1 (en) * 2005-09-22 2015-11-11 Covidien LP Needle retraction structure
CN101304774B (zh) 2005-09-22 2011-05-18 泰科保健集团有限合伙公司 一种用于安全针的非轴向复位弹簧
AU2006295444B2 (en) 2005-09-22 2012-03-15 Kpr U.S., Llc Manually retracted safety needle with rigid wing structure
CN101309714B (zh) * 2005-09-22 2011-08-10 泰科保健集团有限合伙公司 带有闭锁机构的安全针
US20110098656A1 (en) 2005-09-27 2011-04-28 Burnell Rosie L Auto-injection device with needle protecting cap having outer and inner sleeves
AU2006315063A1 (en) * 2005-11-15 2007-05-24 Global Medisafe Holdings Pty Limited Safety syringe with plunger locking means
CA2634335A1 (en) 2005-12-23 2007-06-28 Unomedical A/S Device for administration
KR20080104342A (ko) 2006-02-28 2008-12-02 우노메디컬 에이/에스 바늘 보호구를 구비하는 주입부와 주입부용 인서터
NZ572521A (en) * 2006-05-05 2012-01-12 Retractable Technologies Inc Syringe comprising an elongated hollow tubular housing having a nose with reduced cross-sectional area
US9295790B2 (en) * 2006-05-05 2016-03-29 Retractable Technologies, Inc. Syringe with recessed nose and protective guard for use with frontal attachments
GB2438590B (en) 2006-06-01 2011-02-09 Cilag Gmbh Int Injection device
GB2438591B (en) 2006-06-01 2011-07-13 Cilag Gmbh Int Injection device
GB2438593B (en) 2006-06-01 2011-03-30 Cilag Gmbh Int Injection device (cap removal feature)
EP2023818A2 (en) 2006-06-07 2009-02-18 Unomedical A/S Inserter for transcutaneous sensor
BRPI0712361A2 (pt) 2006-06-09 2012-06-19 Unomedical As suporte de montagem
TW200800319A (en) * 2006-06-16 2008-01-01 ming-zheng Xu Apparatus for setting catheter inside vein with drawing force
MX2009001119A (es) 2006-08-02 2009-06-02 Unomedical As Canula y dispositivo de administracion.
JP4994775B2 (ja) 2006-10-12 2012-08-08 日本コヴィディエン株式会社 針先保護具
EP1917990A1 (en) 2006-10-31 2008-05-07 Unomedical A/S Infusion set
US7993306B2 (en) * 2006-10-31 2011-08-09 Smiths Medical Asd, Inc. Subcutaneous infusion device and method including tapered cannula
TW200829295A (en) * 2007-01-05 2008-07-16 ming-zheng Xu Medical appliance with retraction force
CN101641125B (zh) 2007-03-09 2013-06-19 伊莱利利公司 用于自动注射设备的延迟机构
JP2010521666A (ja) * 2007-03-12 2010-06-24 バイエル・ヘルスケア・エルエルシー センサ操作のいらないシングルセンサメータシステム及びそれを用いた方法
EP2144563B1 (en) * 2007-03-12 2016-05-18 Ascensia Diabetes Care Holdings AG Lancet-eject mechanism
US9399130B2 (en) 2007-04-25 2016-07-26 Medtronic, Inc. Cannula configured to deliver test stimulation
US9561053B2 (en) 2007-04-25 2017-02-07 Medtronic, Inc. Implant tool to facilitate medical device implantation
EP2150304B1 (en) 2007-05-07 2010-12-01 Vascular Pathways Inc. Intravenous catheter insertion and blood sample devices and method of use
DE202008017390U1 (de) 2007-06-20 2009-08-13 Unomedical A/S Katheter und Vorrichtung zum Herstellen eines solchen Katheters
RU2010103450A (ru) 2007-07-03 2011-08-10 Уномедикал А/С (Dk) Устройство введения с бистабильными равновесными состояниями
CN101790394B (zh) 2007-07-10 2012-10-17 优诺医疗有限公司 具有两个弹簧的插入器
JP2010533524A (ja) 2007-07-18 2010-10-28 ウノメディカル アクティーゼルスカブ 枢動作用を持つ挿入デバイス
WO2009021263A1 (en) * 2007-08-13 2009-02-19 Noble House Group Pty. Ltd. Single use retractable infusion or transfusion needle
DE102007049446A1 (de) * 2007-10-16 2009-04-23 Cequr Aps Katheter-Einführeinrichtung
WO2009076470A2 (en) 2007-12-10 2009-06-18 Patton Medical Devices, Lp Insertion devices, insertion needles, and related methods
CA2713485A1 (en) 2008-02-13 2009-08-20 Unomedical A/S Sealing between a cannula part and a fluid path
US7866527B2 (en) 2008-02-14 2011-01-11 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical stapling apparatus with interlockable firing system
AU2009216703A1 (en) 2008-02-20 2009-08-27 Unomedical A/S Insertion device with horizontally moving part
US9259533B2 (en) * 2008-03-31 2016-02-16 Covidien Lp Safety needle with spring biased retraction mechanism
US9421065B2 (en) 2008-04-02 2016-08-23 The Spectranetics Corporation Liquid light-guide catheter with optically diverging tip
US8979828B2 (en) 2008-07-21 2015-03-17 The Spectranetics Corporation Tapered liquid light guide
US9924898B2 (en) * 2008-04-15 2018-03-27 Becton, Dickinson And Company Flash activated passive shielding needle assembly
RU2464048C2 (ru) 2008-04-17 2012-10-20 Аллерган, Инк. Имплантируемый порт доступа и система его крепления
US9023063B2 (en) 2008-04-17 2015-05-05 Apollo Endosurgery, Inc. Implantable access port device having a safety cap
DE602009001050D1 (de) * 2008-06-04 2011-05-26 Olympus Medical Systems Corp Kapselförmige medizinische Vorrichtung
AU2009256236A1 (en) 2008-06-04 2009-12-10 Neovista, Inc. Handheld radiation delivery system for advancing a radiation source wire
GB2461086B (en) 2008-06-19 2012-12-05 Cilag Gmbh Int Injection device
GB2461084B (en) 2008-06-19 2012-09-26 Cilag Gmbh Int Fluid transfer assembly
GB2461085B (en) 2008-06-19 2012-08-29 Cilag Gmbh Int Injection device
GB2461089B (en) 2008-06-19 2012-09-19 Cilag Gmbh Int Injection device
GB2461087B (en) 2008-06-19 2012-09-26 Cilag Gmbh Int Injection device
US8202253B1 (en) * 2008-10-17 2012-06-19 Wexler Toby J Method and apparatus for introducing an intravenous catheter
JP5492902B2 (ja) * 2008-10-22 2014-05-14 ジェイ. ショー,トーマス 引込み可能な針を具えるユニバーサルシリンジ
BRPI0923489A2 (pt) 2008-12-22 2016-01-26 Unomedical As dispositivo médico compreendendo almofada adesiva
US8412300B2 (en) * 2009-02-12 2013-04-02 Becton, Dickinson And Company Arterial flashback confirmation chamber
DE202009009602U1 (de) 2009-07-15 2009-12-10 B. Braun Melsungen Ag Kathetervorrichtung mit Nadelschutz
US8795309B2 (en) 2009-07-29 2014-08-05 Smiths Medical Asd, Inc. Device for insertion of a cannula of an infusion device and method
CA2766475A1 (en) 2009-07-30 2011-02-03 Unomedical A/S Inserter device with horizontal moving part
CA2766961A1 (en) 2009-08-07 2011-02-10 Unomedical A/S Delivery device with sensor and one or more cannulas
US8323249B2 (en) 2009-08-14 2012-12-04 The Regents Of The University Of Michigan Integrated vascular delivery system
US8708979B2 (en) 2009-08-26 2014-04-29 Apollo Endosurgery, Inc. Implantable coupling device
US8506532B2 (en) 2009-08-26 2013-08-13 Allergan, Inc. System including access port and applicator tool
US8715158B2 (en) 2009-08-26 2014-05-06 Apollo Endosurgery, Inc. Implantable bottom exit port
JP5441564B2 (ja) * 2009-08-27 2014-03-12 三菱鉛筆株式会社 留置針注射器
MY163591A (en) 2009-11-12 2017-09-29 Braun Melsungen Ag Iv-catheter insertion device
US8882728B2 (en) 2010-02-10 2014-11-11 Apollo Endosurgery, Inc. Implantable injection port
PL2708252T3 (pl) 2010-03-01 2016-01-29 Lilly Co Eli Automatyczne urządzenie do iniekcji z mechanizmem opóźniającym zawierające dwufunkcyjny element przemieszczający
CN102844060A (zh) 2010-03-30 2012-12-26 犹诺医药有限公司 医疗装置
US8992415B2 (en) 2010-04-30 2015-03-31 Apollo Endosurgery, Inc. Implantable device to protect tubing from puncture
US20110270025A1 (en) 2010-04-30 2011-11-03 Allergan, Inc. Remotely powered remotely adjustable gastric band system
US20110270021A1 (en) 2010-04-30 2011-11-03 Allergan, Inc. Electronically enhanced access port for a fluid filled implant
US10384039B2 (en) 2010-05-14 2019-08-20 C. R. Bard, Inc. Catheter insertion device including top-mounted advancement components
US9872971B2 (en) 2010-05-14 2018-01-23 C. R. Bard, Inc. Guidewire extension system for a catheter placement device
US9950139B2 (en) 2010-05-14 2018-04-24 C. R. Bard, Inc. Catheter placement device including guidewire and catheter control elements
US11925779B2 (en) 2010-05-14 2024-03-12 C. R. Bard, Inc. Catheter insertion device including top-mounted advancement components
US8932258B2 (en) 2010-05-14 2015-01-13 C. R. Bard, Inc. Catheter placement device and method
WO2011146769A2 (en) 2010-05-19 2011-11-24 Tangent Medical Technologies Llc Integrated vascular delivery system
US8814833B2 (en) 2010-05-19 2014-08-26 Tangent Medical Technologies Llc Safety needle system operable with a medical device
EP2417996A1 (en) 2010-08-13 2012-02-15 Just Innovative Layouts Pty Ltd. A medical implement insertion device
US20120041258A1 (en) 2010-08-16 2012-02-16 Allergan, Inc. Implantable access port system
EP2585145B1 (en) 2010-08-19 2014-03-05 West Pharmaceutical Services, Inc. Rigid needle shield
US20120065460A1 (en) 2010-09-14 2012-03-15 Greg Nitka Implantable access port system
EP2433663A1 (en) 2010-09-27 2012-03-28 Unomedical A/S Insertion system
EP2436412A1 (en) 2010-10-04 2012-04-04 Unomedical A/S A sprinkler cannula
US8690833B2 (en) 2011-01-31 2014-04-08 Vascular Pathways, Inc. Intravenous catheter and insertion device with reduced blood spatter
CA3040486A1 (en) 2011-02-09 2012-08-16 Becton, Dickinson And Company Insulin infusion set
ES2835652T3 (es) 2011-02-25 2021-06-22 Bard Inc C R Dispositivo de inserción de componente médico que incluye una aguja retraíble
EP2696929A1 (en) 2011-04-11 2014-02-19 The Spectranetics Corporation Needle and guidewire holder
US11083870B2 (en) 2011-04-11 2021-08-10 The Spectranetics Corporation Hypotube based support catheter
ES2662356T3 (es) 2011-04-27 2018-04-06 Kpr U.S., Llc Conjuntos de catéter IV de seguridad
US8821373B2 (en) 2011-05-10 2014-09-02 Apollo Endosurgery, Inc. Directionless (orientation independent) needle injection port
USD903101S1 (en) 2011-05-13 2020-11-24 C. R. Bard, Inc. Catheter
US8801597B2 (en) 2011-08-25 2014-08-12 Apollo Endosurgery, Inc. Implantable access port with mesh attachment rivets
US8628497B2 (en) 2011-09-26 2014-01-14 Covidien Lp Safety catheter
US8715250B2 (en) 2011-09-26 2014-05-06 Covidien Lp Safety catheter and needle assembly
US11197689B2 (en) 2011-10-05 2021-12-14 Unomedical A/S Inserter for simultaneous insertion of multiple transcutaneous parts
WO2013056223A1 (en) 2011-10-14 2013-04-18 Covidien Lp Safety iv catheter assembly
EP2583715A1 (en) 2011-10-19 2013-04-24 Unomedical A/S Infusion tube system and method for manufacture
US9199069B2 (en) 2011-10-20 2015-12-01 Apollo Endosurgery, Inc. Implantable injection port
US9440051B2 (en) 2011-10-27 2016-09-13 Unomedical A/S Inserter for a multiplicity of subcutaneous parts
US8858421B2 (en) 2011-11-15 2014-10-14 Apollo Endosurgery, Inc. Interior needle stick guard stems for tubes
US9089395B2 (en) 2011-11-16 2015-07-28 Appolo Endosurgery, Inc. Pre-loaded septum for use with an access port
US8702658B2 (en) * 2011-12-29 2014-04-22 William L. Spearman IV catheter insertion device and method
US8728038B2 (en) * 2011-12-29 2014-05-20 William L. Spearman Method and apparatus for accessing blood from an IV catheter insertion device
US9060724B2 (en) 2012-05-30 2015-06-23 Magnolia Medical Technologies, Inc. Fluid diversion mechanism for bodily-fluid sampling
US9022950B2 (en) 2012-05-30 2015-05-05 Magnolia Medical Technologies, Inc. Fluid diversion mechanism for bodily-fluid sampling
US9204864B2 (en) 2012-08-01 2015-12-08 Magnolia Medical Technologies, Inc. Fluid diversion mechanism for bodily-fluid sampling
EP3318295B1 (en) 2012-10-11 2021-04-14 Magnolia Medical Technologies, Inc. System for delivering a fluid to a patient with reduced contamination
WO2014063353A1 (zh) * 2012-10-26 2014-05-01 Zhang Jianming 具有针尖保护套留置针的穿刺针管组件
US9155495B2 (en) 2012-11-30 2015-10-13 Magnolia Medical Technologies, Inc. Syringe-based fluid diversion mechanism for bodily fluid sampling
US10772548B2 (en) 2012-12-04 2020-09-15 Magnolia Medical Technologies, Inc. Sterile bodily-fluid collection device and methods
IL295772B2 (en) 2012-12-04 2023-11-01 Magnolia Medical Technologies Inc Sterile device and methods for collecting body fluids
USD713931S1 (en) 2013-01-09 2014-09-23 Central Garden & Pet Company Sprayer
US10426932B2 (en) * 2013-01-17 2019-10-01 Toby Wexler Method and apparatus for introducing an intravenous catheter
KR20150119079A (ko) 2013-03-14 2015-10-23 일라이 릴리 앤드 캄파니 자동 주사 장치를 위한 트리거 조립체
US9925337B2 (en) 2013-03-14 2018-03-27 Eli Lilly And Company Delay mechanism suitable for compact automatic injection device
US9586027B2 (en) 2013-05-07 2017-03-07 Medline Industries, Inc. Retractable needle catheter insertion device
US10500376B2 (en) 2013-06-07 2019-12-10 Becton, Dickinson And Company IV catheter having external needle shield and internal blood control septum
GB2517896B (en) 2013-06-11 2015-07-08 Cilag Gmbh Int Injection device
GB2515038A (en) 2013-06-11 2014-12-17 Cilag Gmbh Int Injection device
GB2515039B (en) 2013-06-11 2015-05-27 Cilag Gmbh Int Injection Device
GB2515032A (en) 2013-06-11 2014-12-17 Cilag Gmbh Int Guide for an injection device
US8956328B2 (en) * 2013-07-18 2015-02-17 Luther Needlesafe Products, Inc. Low profile passive protector for an I.V. catheter
WO2015119940A1 (en) 2014-02-04 2015-08-13 Icu Medical, Inc. Self-priming systems and methods
US10123783B2 (en) 2014-03-03 2018-11-13 Magnolia Medical Technologies, Inc. Apparatus and methods for disinfection of a specimen container
ES2843582T3 (es) 2014-04-18 2021-07-19 Becton Dickinson Co Bloqueo de seguridad de retención de aguja para catéter
WO2016037127A1 (en) * 2014-09-05 2016-03-10 C.R. Bard, Inc. Catheter insertion device including retractable needle
TWI552781B (zh) * 2014-09-30 2016-10-11 Liquid suction and discharge filter
TWI681792B (zh) 2014-10-31 2020-01-11 加拿大商L O M 實驗股份有限公司 可伸縮針式注射器
US11511052B2 (en) 2014-11-10 2022-11-29 Becton, Dickinson And Company Safety IV catheter with V-clip interlock and needle tip capture
WO2016115628A1 (en) 2015-01-20 2016-07-28 L.O.M. Laboratories Inc. Retractable needle syringe with unitary propellant release module
NZ774958A (en) 2015-04-17 2024-03-22 Becton Dickinson Co Multi-use blood control safety catheter assembly
USD903100S1 (en) 2015-05-01 2020-11-24 C. R. Bard, Inc. Catheter placement device
BR112017024570B1 (pt) 2015-05-15 2022-06-28 C.R. Bard, Inc Dispositivo de inserção para inserir um cateter no corpo de um paciente
WO2016201406A1 (en) 2015-06-12 2016-12-15 Bullington Gregory J Devices and methods for syringe-based fluid transfer for bodily-fluid sampling
US10357636B2 (en) 2015-10-28 2019-07-23 Becton, Dickinson And Company IV access device having an angled paddle grip
US10549072B2 (en) 2015-10-28 2020-02-04 Becton, Dickinson And Company Integrated catheter with independent fluid paths
US10525237B2 (en) 2015-10-28 2020-01-07 Becton, Dickinson And Company Ergonomic IV systems and methods
US10639455B2 (en) 2015-10-28 2020-05-05 Becton, Dickinson And Company Closed IV access device with paddle grip needle hub and flash chamber
US10245416B2 (en) 2015-10-28 2019-04-02 Becton, Dickinson And Company Intravenous catheter device with integrated extension tube
US10814106B2 (en) 2015-10-28 2020-10-27 Becton, Dickinson And Company Soft push tabs for catheter adapter
US10744305B2 (en) 2015-10-28 2020-08-18 Becton, Dickinson And Company Ergonomic IV systems and methods
US10328271B2 (en) 2015-11-12 2019-06-25 Medtronic, Inc. Implantable electrical stimulator with deflecting tip lead
AU2017257665B2 (en) 2016-04-29 2022-02-03 Smiths Medical Asd, Inc. Subcutaneous insertion systems, devices and related methods
ES2794973T3 (es) 2016-05-11 2020-11-20 Becton Dickinson Co Módulo de seguridad para aguja de inserción
USD806862S1 (en) 2016-06-06 2018-01-02 Medsource International Llc Safety I.V. catheter
WO2017211493A1 (en) * 2016-06-10 2017-12-14 Fresenius Kabi Deutschland Gmbh Cannulation device
CN112206397B (zh) 2016-09-12 2023-03-21 C·R·巴德股份有限公司 导管插入装置的血液控制
JP6974907B2 (ja) * 2016-09-15 2021-12-01 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニーBecton, Dickinson And Company 針ハブ格納を用いる皮下注入針刺し防止デバイス
CN107823751B (zh) * 2016-09-15 2021-10-08 贝克顿·迪金森公司 针组件
USD835262S1 (en) 2016-10-05 2018-12-04 Becton, Dickinson And Company Intravenous catheter assembly
USD819802S1 (en) 2016-10-05 2018-06-05 Becton, Dickinson And Company Catheter adapter
US10238852B2 (en) 2016-10-05 2019-03-26 Becton, Dickinson And Company Septum housing
USD844781S1 (en) 2016-10-05 2019-04-02 Becton, Dickinson And Company Needle hub
USD837368S1 (en) 2016-10-05 2019-01-01 Becton, Dickinson And Company Catheter adapter grip
WO2018094029A1 (en) * 2016-11-17 2018-05-24 Boston Scientific Scimed Inc. Hydraulic auto crossing balloon/catheter
EP3585471A4 (en) 2017-03-01 2021-03-10 C.R. Bard, Inc. CATHETER INTRODUCTION DEVICE
US10603446B2 (en) * 2017-04-03 2020-03-31 Becton, Dickinson And Company IV catheter with integral extension set and a spring powered needle safety
US10500375B2 (en) 2017-07-31 2019-12-10 Becton, Dickinson And Company Catheter assembly
US11324939B2 (en) 2017-08-31 2022-05-10 I-V Access Technology, Inc. Methods and devices for vascular access
US10406326B2 (en) 2017-08-31 2019-09-10 I-V Access Technology, Inc. Methods and devices for vascular access
CN116250868A (zh) 2017-09-12 2023-06-13 木兰医药技术股份有限公司 流体控制装置及其使用方法
US10828467B2 (en) 2017-11-30 2020-11-10 Becton, Dickinson And Company Catheter assembly
US11419531B2 (en) 2017-12-07 2022-08-23 Magnolia Medical Technologies, Inc. Fluid control devices and methods of using the same
EP3762084B1 (en) 2018-03-07 2024-04-24 Bard Access Systems, Inc. Guidewire advancement and blood flashback systems for a medical device insertion system
USD921884S1 (en) 2018-07-27 2021-06-08 Bard Access Systems, Inc. Catheter insertion device
WO2020111080A1 (ja) * 2018-11-29 2020-06-04 ニプロ株式会社 留置針組立体
JP2022523153A (ja) 2019-02-08 2022-04-21 マグノリア メディカル テクノロジーズ,インコーポレイテッド 体液採取及び分配のための装置及び方法
CN113784793B (zh) 2019-03-11 2023-09-19 木兰医药技术股份有限公司 流体控制装置及其使用方法
WO2020210488A1 (en) * 2019-04-12 2020-10-15 Teleflex Medical Incorporated Catheter insertion apparatus with continuous visible flashback
EP4010057A4 (en) 2019-08-19 2023-10-18 Becton, Dickinson and Company CENTERLINE CATHETER PLACEMENT DEVICE
WO2021137081A1 (en) * 2019-12-30 2021-07-08 Auris Health, Inc. Medical instrument with shaft actuating handle configured to accept stylet
MX2022008713A (es) 2020-01-23 2022-08-11 Bard Access Systems Inc Sistema y metodo de estacion de acoplamiento de cateter divisible.
US11318286B2 (en) 2020-03-23 2022-05-03 I-V Access Technology, Inc. Catheter needle assembly with enclosable needle
US11918767B2 (en) 2020-04-23 2024-03-05 Bard Access Systems, Inc. Rapidly insertable central catheters including catheter assemblies and methods thereof
KR20230013131A (ko) 2020-05-21 2023-01-26 바드 액세스 시스템즈, 인크. 카테터 어셈블리를 포함하는 신속 삽입 가능 중심 카테터 및 그 방법(rapidly insertable central catheters including catheter assemblies and methods thereof)
US20220211411A1 (en) * 2021-01-05 2022-07-07 Michael Forney Needle assembly
US11752306B2 (en) 2021-01-22 2023-09-12 Luther Needlesafe Products, Llc Low profile passive protector for an I.V. catheter
USD979746S1 (en) 2021-02-26 2023-02-28 Luther Needlesafe Products, Llc Over-the-needle catheter insertion device
KR20230169242A (ko) * 2021-04-09 2023-12-15 바드 액세스 시스템즈, 인크. 분할 가능 앵커를 갖는 카테터 배치 시스템(catheter placement system with splittable anchor)
GB202105228D0 (en) 2021-04-13 2021-05-26 Eazyiv Ltd Device
DE102021115548A1 (de) 2021-06-16 2022-12-22 Sarstedt Ag & Co. Kg Sicherheitskanülenanordnung
US11607525B1 (en) 2022-06-30 2023-03-21 I-V Access Technology, Inc. Methods and devices for vascular access
CN115299942A (zh) * 2022-10-12 2022-11-08 苏州鑫康道医疗科技有限公司 安全型弹簧回缩式蝴蝶针

Citations (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57581A (en) * 1976-11-18 1982-01-05 Tektronix Inc Scale illuminator for cathode ray tube
JPS5872706A (ja) * 1981-10-06 1983-04-30 ヘルマン・ケツク すりガラス連結用クリツプ
JPS5833123B2 (ja) * 1972-09-19 1983-07-18 ロ−ド コ−ポレ−シヨン カンカクオ モウケタ ブザイカンデ エネルギ−ノ デンタツオ セイギヨスルシステム
JPS5848065Y2 (ja) * 1978-12-08 1983-11-01 日立工機株式会社 衝撃工具の衝撃反力緩和装置
JPS60538B2 (ja) * 1978-05-10 1985-01-08 ダイムラー一ベンツ・アクチエンゲゼルシヤフト 自動車に設けられて付属機器をもつ内燃機関
JPS6010738Y2 (ja) * 1980-03-27 1985-04-11 株式会社小松製作所 ダイクツシヨン装置のストロ−ク上限停止装置
JPS6131558Y2 (ja) * 1981-04-10 1986-09-13
US4828548A (en) * 1987-03-16 1989-05-09 Walter Gregory W Safety catheter
US4927414A (en) * 1987-04-29 1990-05-22 Kulli John C Syringe with safety retracting needle
JPH034875A (ja) * 1989-05-17 1991-01-10 Critikon Inc 逆流止め付きカテーテル
JPH0315481A (ja) * 1988-04-28 1991-01-23 C Kurii John 安全後退用針を備えたカニューレ挿入装置
JPH03502421A (ja) * 1988-12-06 1991-06-06 スターン,トーマス 皮下注射器
JPH03205421A (ja) * 1990-01-06 1991-09-06 Shikoku Chem Corp エポキシ樹脂組成物
JPH0490398A (ja) * 1990-08-03 1992-03-24 Haruaki Yamashita 筆記具の前進後退機構
US5102394A (en) * 1990-12-19 1992-04-07 Abbott Laboratories Catheter assembly with protective shield
JPH04224768A (ja) * 1990-04-03 1992-08-14 A Knutson Richard 閉システム静脈カテーテル及び血管カテーテル
JPH04295373A (ja) * 1991-01-09 1992-10-20 Becton Dickinson & Co 逆流プラグ
WO1992018187A1 (en) * 1991-04-11 1992-10-29 Safe-T-Limited Syringe with retractable needle
JPH05500621A (ja) * 1989-09-18 1993-02-12 ロブ パスカル パテント プロプライエタリー リミテッド 注射器
US5211629A (en) * 1991-12-23 1993-05-18 Pressly William B S Safety syringe

Family Cites Families (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1434381A (en) * 1920-10-28 1922-11-07 Sigmund A Giedroyc Hypodermic syringe
US2737950A (en) * 1953-10-14 1956-03-13 Berthiot Marcel Syringe for hypodermic injections
US3589361A (en) * 1968-06-10 1971-06-29 Abbott Lab Intravenous catheter unit with flexible wing support and inserter means
US3882863A (en) * 1973-08-01 1975-05-13 Survival Technology Hypodermic injection device having cannula covered with resilient sheath
US3938513A (en) * 1974-01-03 1976-02-17 Hargest Thomas S Syringe filter and valve combination
US4108175A (en) * 1977-01-28 1978-08-22 Orton Dale W Catheter insertion apparatus
JPS6140864Y2 (ja) * 1980-01-25 1986-11-20
US4391274A (en) * 1981-06-26 1983-07-05 Becton, Dickinson And Company Filtered hub device for aspirating and injecting liquids
US4682980A (en) * 1981-08-19 1987-07-28 Terumo Corporation Puncture needle assembly
US4512766A (en) * 1982-12-08 1985-04-23 Whitman Medical Corporation Catheter valve
US4676783A (en) * 1985-09-03 1987-06-30 The University Of Virginia Alumni Patents Foundation Retractable safety needle
US4781692A (en) * 1985-09-03 1988-11-01 The University Of Virginia Alumni Patents Foundation Retractable safety needles
JPH0694339B2 (ja) * 1986-12-06 1994-11-24 日本発条株式会社 長尺物巻取装置
US4722728A (en) * 1987-01-23 1988-02-02 Patents Unlimited, Ltd. Needleless hypodermic injector
US4832696A (en) * 1987-03-05 1989-05-23 Luther Medical Products, Inc. Assembly of needle and protector
US4762516A (en) * 1987-03-05 1988-08-09 Luther Medical Products, Inc. Assembly of needle catheter protector
US4772265A (en) * 1987-03-16 1988-09-20 Walter Gregory W Safety catheter
US4900307A (en) 1987-04-29 1990-02-13 Kulli John C Safety retracting needle for use with syringe
US4747831A (en) * 1987-04-29 1988-05-31 Phase Medical, Inc. Cannula insertion set with safety retracting needle
US4904242A (en) 1987-04-29 1990-02-27 Kulli John C Phlebotomy set with safety retracting needle
CH673775A5 (ja) * 1987-07-10 1990-04-12 Jacques Verlier
US4838869A (en) * 1987-08-29 1989-06-13 Allard Edward F Retractable needle syringe
US4950252A (en) * 1987-11-02 1990-08-21 Luther Medical Products, Inc. Single hand actuated locking safety catheter and method of use
US4828528A (en) * 1988-03-24 1989-05-09 Jacob Chatkis Growing doll
JPH01279128A (ja) * 1988-04-30 1989-11-09 Nhk Spring Co Ltd 緩動装置
JPH07120438B2 (ja) * 1988-05-23 1995-12-20 株式会社東芝 三次元画像処理装置
USRE34416E (en) * 1988-07-11 1993-10-19 Critikon, Inc. I.V. catheter with self-locating needle guard
US4917671A (en) * 1988-07-20 1990-04-17 Critikon, Inc. Flash plug for I.V. catheters
US4929241A (en) 1988-08-05 1990-05-29 Kulli John C Medical needle puncture guard
US4978344A (en) * 1988-08-11 1990-12-18 Dombrowski Mitchell P Needle and catheter assembly
US4909793A (en) * 1988-08-29 1990-03-20 Vining Herbert C Intravenous catheter apparatus with retractable stylet
US5013304A (en) * 1989-02-22 1991-05-07 Bfd, Inc. Intravascular catheter assembly
JPH02300479A (ja) * 1989-05-13 1990-12-12 Nhk Spring Co Ltd 把手装置
JP2916785B2 (ja) * 1989-11-16 1999-07-05 日本発条株式会社 緩動装置
US5129884A (en) * 1990-01-16 1992-07-14 Dysarz Edward D Trap in barrel one handed retracted intervenous catheter device
US5125414A (en) * 1990-01-16 1992-06-30 Dysarz Edward D Trap in barrel one handed retracted blood sampling device
US4978343A (en) * 1990-01-16 1990-12-18 Dysarz Edward D Trap in barrel one handed retractable safety syringe
US5205829A (en) * 1990-02-09 1993-04-27 Lituchy Andrew E Safety disposable intravenous (I.V. assembly)
CA2047333C (en) * 1990-07-20 2002-12-10 Leonard C. Ducharme Catheter with needle guard
US5395342A (en) * 1990-07-26 1995-03-07 Yoon; Inbae Endoscopic portal
US5135505A (en) * 1991-04-15 1992-08-04 Hemedix International, Inc. Protective catheter device
US5273540A (en) * 1991-04-26 1993-12-28 Luther Medical Products Nonreusable needle and catheter assembly
NL9101489A (nl) * 1991-09-03 1993-04-01 Texas Instruments Holland Injector voor het onderhuids implanteren van een voorwerp in een levend wezen.
US5314410A (en) * 1992-02-10 1994-05-24 Marks Ronald L Entry indicator device for arterial or intravenous needle
US5279590A (en) * 1992-08-21 1994-01-18 Gesco International, Inc. Catheter placement apparatus
US5346480A (en) * 1992-12-14 1994-09-13 Q-Med, Inc. Syringe with retractable needle
US5330443A (en) * 1993-04-20 1994-07-19 Powles Trevor J Aspiration needle, syringe for use therewith, apparatus incorporating the same and kit for use in fine needle aspiration cytology
US5501671A (en) * 1993-11-02 1996-03-26 Novoste Corporation Vascular blood containment device

Patent Citations (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5833123B2 (ja) * 1972-09-19 1983-07-18 ロ−ド コ−ポレ−シヨン カンカクオ モウケタ ブザイカンデ エネルギ−ノ デンタツオ セイギヨスルシステム
JPS57581A (en) * 1976-11-18 1982-01-05 Tektronix Inc Scale illuminator for cathode ray tube
JPS60538B2 (ja) * 1978-05-10 1985-01-08 ダイムラー一ベンツ・アクチエンゲゼルシヤフト 自動車に設けられて付属機器をもつ内燃機関
JPS5848065Y2 (ja) * 1978-12-08 1983-11-01 日立工機株式会社 衝撃工具の衝撃反力緩和装置
JPS6010738Y2 (ja) * 1980-03-27 1985-04-11 株式会社小松製作所 ダイクツシヨン装置のストロ−ク上限停止装置
JPS6131558Y2 (ja) * 1981-04-10 1986-09-13
JPS5872706A (ja) * 1981-10-06 1983-04-30 ヘルマン・ケツク すりガラス連結用クリツプ
US4828548A (en) * 1987-03-16 1989-05-09 Walter Gregory W Safety catheter
US4927414A (en) * 1987-04-29 1990-05-22 Kulli John C Syringe with safety retracting needle
JPH0315481A (ja) * 1988-04-28 1991-01-23 C Kurii John 安全後退用針を備えたカニューレ挿入装置
JPH03502421A (ja) * 1988-12-06 1991-06-06 スターン,トーマス 皮下注射器
JPH034875A (ja) * 1989-05-17 1991-01-10 Critikon Inc 逆流止め付きカテーテル
JPH05500621A (ja) * 1989-09-18 1993-02-12 ロブ パスカル パテント プロプライエタリー リミテッド 注射器
JPH03205421A (ja) * 1990-01-06 1991-09-06 Shikoku Chem Corp エポキシ樹脂組成物
JPH04224768A (ja) * 1990-04-03 1992-08-14 A Knutson Richard 閉システム静脈カテーテル及び血管カテーテル
JPH0490398A (ja) * 1990-08-03 1992-03-24 Haruaki Yamashita 筆記具の前進後退機構
US5102394A (en) * 1990-12-19 1992-04-07 Abbott Laboratories Catheter assembly with protective shield
JPH04295373A (ja) * 1991-01-09 1992-10-20 Becton Dickinson & Co 逆流プラグ
WO1992018187A1 (en) * 1991-04-11 1992-10-29 Safe-T-Limited Syringe with retractable needle
JPH06508768A (ja) * 1991-04-11 1994-10-06 セイフ−ティ−リミテッド 退却可能針を有する注射器
US5211629A (en) * 1991-12-23 1993-05-18 Pressly William B S Safety syringe

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8226612B2 (en) 2006-04-28 2012-07-24 Medikit Co., Ltd. Indwelling needle assembly

Also Published As

Publication number Publication date
DE69425220T2 (de) 2001-03-08
US5575777A (en) 1996-11-19
CA2135706C (en) 1999-06-15
JPH07308386A (ja) 1995-11-28
EP0922466B1 (en) 2003-10-01
DE69425220D1 (de) 2000-08-17
EP0653220B1 (en) 2000-07-12
EP0922466A3 (en) 2000-01-05
DE69433217D1 (de) 2003-11-06
ES2149242T3 (es) 2000-11-01
EP0653220A1 (en) 1995-05-17
CA2135706A1 (en) 1995-05-16
DE69433217T2 (de) 2004-08-12
ES2209259T3 (es) 2004-06-16
US5702367A (en) 1997-12-30
EP0922466A2 (en) 1999-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2588375B2 (ja) 医療器具を挿入しその後保護する安全装置
JP3003626B2 (ja) 導入針とカテーテルとのアセンブリ
US5797880A (en) Catheter and placement needle assembly with retractable needle
JP2691135B2 (ja) シールド付き医療用針及び同針を備えたカテーテル導入器具
EP0730880B1 (en) Catheter-advancement actuated needle retracted system
JP2962268B2 (ja) 単一動作によるカテーテル進入及び針自動後退装置を備えたカテーテル及び針導入器アセンブリ
US11413402B2 (en) Safety needle device
JP2004195227A (ja) 折りたたみ式シースを備えた安全針
JP2005137888A (ja) 静脈内カテーテル挿入装置
JP2002126090A (ja) 留置針組立体
US20060264887A1 (en) Syringe sheath
JPH07299142A (ja) カテーテル装置
JP3576765B2 (ja) 留置針組立体
WO2006079766A1 (en) Method of manufacturing hypodermic needle and safety assembly incorporating such needle
JP3599836B2 (ja) 留置針
JP4803914B2 (ja) 安全留置針
MXPA00012958A (es) Cateter de seguridad con trayectoria de fluido sinuosa.
CN113952554B (zh) 安全针装置
WO2004082758A1 (en) A syringe
JP2001070449A (ja) 穿刺具
JP2001346875A (ja) 留置針組立体
AU2002304994A1 (en) A retractable needle assembly for a catheter and which uses an elastomeric member to retract the needle

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19961001

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081205

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091205

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091205

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091205

Year of fee payment: 13

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091205

Year of fee payment: 13

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091205

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101205

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101205

Year of fee payment: 14

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101205

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101205

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111205

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111205

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111205

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121205

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121205

Year of fee payment: 16

R157 Certificate of patent or utility model (correction)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R157

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121205

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121205

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131205

Year of fee payment: 17

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term