JP2570341Y2 - 箱体と蓋体の係止構造 - Google Patents

箱体と蓋体の係止構造

Info

Publication number
JP2570341Y2
JP2570341Y2 JP1991042749U JP4274991U JP2570341Y2 JP 2570341 Y2 JP2570341 Y2 JP 2570341Y2 JP 1991042749 U JP1991042749 U JP 1991042749U JP 4274991 U JP4274991 U JP 4274991U JP 2570341 Y2 JP2570341 Y2 JP 2570341Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
box
elastic locking
lid
locking member
locking structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1991042749U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04137426U (ja
Inventor
尚史 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP1991042749U priority Critical patent/JP2570341Y2/ja
Publication of JPH04137426U publication Critical patent/JPH04137426U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2570341Y2 publication Critical patent/JP2570341Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、主として自動車の電装
回路に介在される電気接続箱等における蓋体の係止構造
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図4において、電気接続箱本体Aの側面
aに支持部bが突設され、該支持部bの下面に形成され
た凹部b1 内に弾性係止体Cの湾曲基部dを係合させて
回動自在に設け、自由端部における操作部eの内側に設
けた湾曲係合部fを蓋体Bに突設した係止突部gに弾性
的に係合させて閉蓋状態を確保している。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】上記従来技術にあって
は、弾性係止体Cはその自由端部の操作部eが電気接続
箱本体Aの側面aから大きく離隔する方向に円弧状軌跡
をもって回動するので、車体内の限られた狭い空間内に
おけるかかる電気接続箱の設置スペースの確保が困難と
なる。
【0004】本考案は上記した点に着目し、蓋体係止用
の弾性係止体の回動用空間を大巾に小さくするものであ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本考案においては、箱体の側面において突出した支
持部の係止用凹部内帯状の弾性係止体の基部を該弾性
係止体の巾方向において隙間を存在させつつ係合させる
ことにより該弾性係止体を該側面に沿って回動自在に設
け、該側面上において該弾性係止体の該側面側端部が摺
接するストッパを設けて成ることを特徴とする。
【0006】
【作用】弾性係止体の自由端部は箱体ないし蓋体の側面
に沿って回動し、ストッパにより箱体方向への傾動が阻
止される。
【0007】
【実施例】図1及び図2において、Aは合成樹脂製の電
気接続箱本体、Bは合成樹脂製の蓋体である。電気接続
箱本体Aの側面1に支持部2が突設され、支持部2の下
面には該突出方向に向けて係止用凹部2aが形成されて
いる(図3参照)。Cは帯状の弾性金属板から成る弾性
係止体であり、湾曲基部3を係止用凹部2aに圧入して
係合させることにより帯状の弾性係止体Cの巾方向の一
端部4の全体を側面1に沿わせた状態で支持部2に結合
する。従って、自由端部にある操作部5とその内側の湾
曲係合部6は回動時において側面から離隔しないでほぼ
一定範囲内にある。
【0008】弾性係止体Cの湾曲基部3は、係止用凹部
2a内に緊密に挿入されるとその円滑な回動動作が阻害
されるので、巾方向において隙間Sが存在するように係
止用凹部2a内に収容されており(図3)、その為に弾
性係止体Cはその巾方向に揺動する傾向にあって、開蓋
時において側面1方向に傾いた場合には蓋体Bの箱本体
Aに対する装着を邪魔する。そこで、本考案においては
弾性係止体Cが箱本体Aの側面1に対して近接するのを
阻止するために支持部2に連続してストッパ7が設けて
あり、弾性係止体Cの基部側部分C′における側面1側
の端部4がストッパ7の表面を摺動する。
【0009】蓋体Bの側面8には係止部9が前記支持部
2に対応して突設されており、係止部9には弧状表面を
有する係止突部9aが形成されると共に保護壁10が突
設される。閉蓋時において、弾性係止体Cの湾曲係合部
6はその弾性により変形しながら係止突部9aを乗り越
えて係合することにより閉蓋状態を確保するものであ
り、この際に保護壁10は湾曲係合部6が横滑りして係
止突部9aから外れるのを阻止する(図2)。
【0010】
【考案の効果】本考案は上記した如くに、箱体の側面に
おいて突出した支持部の係止用凹部内帯状の弾性係止
体の基部を該弾性係止体の巾方向において隙間を存在さ
せつつ係合させることにより該弾性係止体を該側面に沿
って回動自在に設け、該側面上において該弾性係止体の
該側面側端部が摺接するストッパを設けて成るものであ
るから、蓋体を係止する弾性係止片の回動用空間を小さ
くすることができるので狭いスペースにおける箱体の設
置に便利であり、帯状の弾性係止体の基部を該弾性係止
体の巾方向において隙間を存在させつつ支持部の係止用
凹部内に緩く係合させているので、弾性係止体を円滑に
回動操作することができ、該隙間により巾方向に揺動す
る傾向にある弾性係止体をストッパにより箱体側へ傾動
するのを阻止しているので弾性係止体が閉蓋操作を邪魔
するのを阻止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例について箱体と蓋体の分解斜
視図である。
【図2】図1の箱体と蓋体の結合状態の斜視図である。
【図3】図1に示される箱本体の要部の底面図である。
【図4】従来例を示す断面図である。
【符号の説明】
A 箱体 B 蓋体 C 弾性係止体 1 側面 7 ストッパ

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 箱体の側面において突出した支持部の係
    止用凹部内帯状の弾性係止体の基部を該弾性係止体の
    巾方向において隙間を存在させつつ係合させることによ
    り該弾性係止体を該側面に沿って回動自在に設け、該側
    面上において該弾性係止体の該側面側端部が摺接するス
    トッパを設けて成ることを特徴とする箱体と蓋体の係止
    構造。
JP1991042749U 1991-06-07 1991-06-07 箱体と蓋体の係止構造 Expired - Fee Related JP2570341Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991042749U JP2570341Y2 (ja) 1991-06-07 1991-06-07 箱体と蓋体の係止構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991042749U JP2570341Y2 (ja) 1991-06-07 1991-06-07 箱体と蓋体の係止構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04137426U JPH04137426U (ja) 1992-12-22
JP2570341Y2 true JP2570341Y2 (ja) 1998-05-06

Family

ID=31923195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991042749U Expired - Fee Related JP2570341Y2 (ja) 1991-06-07 1991-06-07 箱体と蓋体の係止構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2570341Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7256076B2 (ja) * 2019-06-10 2023-04-11 矢崎総業株式会社 電気接続箱

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51102660A (ja) * 1975-03-06 1976-09-10 Kawasaki Heavy Ind Ltd Sakuchokenshutsuhoho
JPS6446228A (en) * 1987-08-12 1989-02-20 Victor Company Of Japan Recording method for information recording disk

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04137426U (ja) 1992-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0739177Y2 (ja) 合成樹脂製ハウジングにおけるヒンジ結合蓋
JPH065264Y2 (ja) ドアミラーの回転隙間用シール構造
JP2570341Y2 (ja) 箱体と蓋体の係止構造
JPH0444426Y2 (ja)
JP2506327Y2 (ja) 格納式フック装置
JPS593069Y2 (ja) 自動車用アウトサイドハンドル装置
JPH0230611Y2 (ja)
JPH063106Y2 (ja) 車両用合成樹脂製リッドの開閉機構
JPS6138325Y2 (ja)
JP3202534B2 (ja) 自動車用アウトサイドハンドル装置
JP3405551B2 (ja) 配線器具
JP3489719B2 (ja) ターミナルキャップのロック構造
JPS5924145Y2 (ja) 防水プレ−ト
JPS6013970Y2 (ja) シリンダ錠の回転蓋
JPH0450373Y2 (ja)
JPH062420Y2 (ja) ワイヤハーネス用プロテクタ
JP2805567B2 (ja) 車両用ロック装置のバネ装着装置
JPH0413237Y2 (ja)
JPS5839008Y2 (ja) 電池収納装置
JPS5849333Y2 (ja) チヨウバン
JPS6016030Y2 (ja) キヤビネツト
JPS599373Y2 (ja) カセツトテ−プレコ−ダにおける蓋体開閉機構
JPS5840210Y2 (ja) ロツカ−等庫体扉の仮止め装置
JP3227873B2 (ja) カセットテープレコーダーのカセット蓋構造
JPH079291Y2 (ja) 照明器具の天板係止具

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970701

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees