JP2564653Y2 - クレーンゲーム機用景品吊上装置 - Google Patents

クレーンゲーム機用景品吊上装置

Info

Publication number
JP2564653Y2
JP2564653Y2 JP8508792U JP8508792U JP2564653Y2 JP 2564653 Y2 JP2564653 Y2 JP 2564653Y2 JP 8508792 U JP8508792 U JP 8508792U JP 8508792 U JP8508792 U JP 8508792U JP 2564653 Y2 JP2564653 Y2 JP 2564653Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stem
central axis
prize
gripping claws
crane game
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8508792U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0648779U (ja
Inventor
亨 平田
Original Assignee
株式会社タイトー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社タイトー filed Critical 株式会社タイトー
Priority to JP8508792U priority Critical patent/JP2564653Y2/ja
Publication of JPH0648779U publication Critical patent/JPH0648779U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2564653Y2 publication Critical patent/JP2564653Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manipulator (AREA)
  • Load-Engaging Elements For Cranes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、クレーンゲーム機用景
品吊上装置の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】上部もしくは側壁面に透明な覗きカバー
を有する筐体内に散布された景品を、上記筐体内に移動
自在に設けられたクレーン形式の景品吊上装置(キャッ
チャー)を筐体外から操作して掴み、景品を掴んだまゝ
キャッチャーを移動せしめて、景品払出口に景品を落下
させ、筐体外から景品を取り出すようにしたクレーンゲ
ーム機は公知であり、遊戯場等で広く使用されている。
【0003】この種のクレーンゲーム機では、キャッチ
ャーによる景品の取上げ確率によってゲームの面白さが
直接的に左右されるものであり、景品の取上げ能力が高
すぎるとゲームにならず、逆に余りに低すぎるとプレイ
ヤの興味は喪失してしまうから、その確率を適正に調節
できることが必要であり、また、掴めそうに見えてなか
なか掴めないという要素も必要である。
【0004】而して、従来のキャッチャーの駆動方式の
うち、ソレノイド式のものは把持爪の開閉が瞬間的に行
なわれ、プレイヤは景品を掴む様子が観察しにくいため
興趣に欠けると共に、景品の取上げ確率や把持力を調節
しにくく、軟らかい景品を潰し易いという問題点があっ
た。また、キャッチャーの吊下げロープを2本使用し、
一方のロープで把持爪を開き、他方のロープで閉じるよ
うにしたものも提供されているが、把持爪の動作が不確
実であったり、吊下げロープが互いに絡まる等の不都合
があった。
【0005】かかる問題点を解決するため、本出願人は
先に実願平2-40220号において、リターンスプリングで
付勢された一対の把持爪をリンク機構により開閉せしめ
ることにより、把持力を適切に調節でき、景品の取上げ
確率が調整可能であると共に、軟らかい景品を潰すこと
もなく、動作の確実なクレーンゲーム機用景品吊上装置
を開示した。然しながら、この装置は、(1) 部品点数が
多くコストが高い、(2) メカニズムが複雑なため、可動
部が摩耗してくると把持爪の動きがスムーズに行なわれ
なくなる、(3) メインテナンスが容易でない、(4) リン
ク機構を用いているため小型化が難しい、等の問題があ
った。
【0006】これを改良するため、本出願人は更に実願
平3-98370号において、複雑なリンク機構を用いること
なく、少ない部品で一層正確且つ円滑な動きを達成し得
るクレーンゲーム機用景品吊上装置を開示したが、その
装置は、(1) 把持爪の開閉駆動部にギアを多数使用して
いるのでコストが高くつく、(2) ギアを多数使用してい
るので小型軽量化が難しい、(3) 把持爪の開閉角度をマ
イクロスイッチによって検出しているため、組立て、調
整時にバラツキが出やすい、等の問題があった。
【0007】
【考案が解決しようとする課題】本考案は、上記の如き
従来の装置の問題点を解決し、部品点数が少なく、小型
軽量化でき、組立て、メインテナンスが容易で、低コス
ト化が可能であり、把持爪の動作にバラツキがない、等
々の多くの利点を有するクレーンゲーム機用景品吊上装
置を提供することを目的とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の目的は、下記 (a)
項ないし (d)項記載の構成要素を備えたクレーンゲーム
機用景品吊上装置、即ち、 (a) それぞれ上端部に開閉操作用の突起を有し、下方先
端間が開閉し、景品を把持及び開放し得るよう、相対向
して設けられた一対の把持爪と、 (b) 外周に雄ネジが切られたステムと、そのステムを中
心軸方向に移動自在にかつ中心軸の回りに回転不能に支
持する装置と、ステムにねじ込まれた雌ネジ部材と、そ
の雌ネジ部材を中心軸方向には移動不能にかつ中心軸の
回りに回転自在に支持する装置と、雌ネジ部材を正逆両
方向に回転せしめ得る減速機付きモータと、から構成さ
れたリニアアクチュエータと、 (c) 上記リニアアクチュエータの減速機付きモータの作
動を制御するスイッチと、 (d) 上記リニアアクチュエータのステムの一端に、上記
一対の把持爪の開閉操作用の突起に当接するよう設けら
れ、ステムの中心軸方向への移動に応じて把持爪の先端
を開閉する制御片と、を備えたクレーンゲーム機用景品
吊上装置によって達成し得る。
【0009】上記一対の把持爪は、リターンスプリング
によってその下方先端が閉じる方向に付勢するように構
成することが推奨される。また、上記リニアアクチュエ
ータのステムの中心軸方向への移動終端をフォトセンサ
により検知し、その出力に基づき上記減速機付きモータ
の制御スイッチを作動させるように構成することが推奨
される。
【0010】
【作用】上記の如き構成であると、一対の把持爪をリン
ク機構や歯車機構によらずリニアアクチュエータで開閉
するように構成したため、部品点数が少なくて済み、小
型で軽量化できると共に、組立てが容易でローコストで
製造でき、メインテナンスも簡単であり、把持爪の開閉
動作がスムース且つ正確になされ、把持爪の開閉角度検
出にフォトセンサを用いることによって調整作業を不要
としたため、組立て完成時のバラツキがなく、リターン
スプリングの強さを加減することにより、把持力を調節
でき、景品の取上げ確率を調節できると共に、軟らかい
景品も潰さずに把持できる、等々の多くの利点を有する
クレーンゲーム機用景品吊上装置を提供し得るものであ
る。
【0011】
【実施例】以下、図面を参照しつゝ本考案の構成を具体
的に説明する。図1は本考案にかゝるクレーンゲーム機
用景品吊上装置の一実施例の内部機構を示す正面図、図
2はその側面図である。
【0012】而して、図1及び図2中、1は基板、2a及
び2bは一対の把持爪、3a及び3bは基板1に把持爪2a及び
2bを回動自在に軸支するための軸支ピン、4a及び4bは把
持爪2a及び2bの先端が閉じる方向に力を作用させるリタ
ーンスプリング、5はリニアアクチュエータ、51はその
ユニットボックス、52は外周面に雄ネジが切られたステ
ム、53はステムの下端に取り付けらた制御片、54はモー
タ、6a及び6bはフォトセンサ、7は入れ子状伸縮パイプ
である。
【0013】基板1は、伸縮パイプ7の下端に取り付け
られ、伸縮パイプ7内に挿通された吊下げロープ(図示
せず)により、クレーンゲーム機の景品を収容した筐体
内に吊り下げられ、筐体の外部に設けた操作ボタン等を
操作することにより、水平面内でX−Y軸方向に移動可
能なように構成され、また吊下げロープをゆるめたり縮
めたりすることによって、取り上げようとする所望の景
品に接近できるようになっている。
【0014】上記基板1上には、軸支ピン3a及び3bによ
って一対の把持爪2a及び2bがそれぞれ回動自在に取り付
けられている。軸支ピン3a及び3bにはそれぞれリターン
スプリング4a及び4bが嵌め込まれ、これらのリターンス
プリングの一端は把持爪2a及び2bの側辺に係止されると
共に、もう一方の端部は基盤1に設けたピンにに係止さ
れ、これにより把持爪2a及び2bの下側先端22a と22b が
互いに接近する方向に把持爪2a及び2bが付勢されるよう
になっている。把持爪2a及び2bの下側先端22aと22b に
は、爪部材23a 及び23b がそれぞれ取り付けられてい
る。
【0015】而して、上記リニアアクチュエータ5は、
そのユニットボックス51が基盤1に取り付けられ、ユニ
ットボックス51内には、ステム52を中心軸方向に移動自
在にかつ中心軸の回りに回転不能に支持する装置と、ス
テム52にねじ込まれた雌ネジ部材と、その雌ネジ部材を
中心軸方向には移動不能にかつ中心軸の回りに回転自在
に支持する装置とが収容されると共に、当該雌ネジ部材
は、ユニットボックス51に取り付けたモータ54を正逆両
方向に切換え回転させることにより、ユニットボックス
51内に設けた減速機を介して正逆両方向に切換え回転せ
しめられるようになっている。そのため、上記雌ネジ部
材が例えば正方向に回転せしめられると、これにねじ込
まれたステム52が図中下方向に移動せしめられ、他方、
雌ネジ部材が逆方向に回転せしめられると、ステム52が
図中上方向に移動せしめられるものであり、従ってモー
タ54を正逆両方向に適宜切換え回転させることにより、
ステム52が上下方向に切換え移動せしめられるものであ
る。モータ54の駆動、切換え制御は、ゲーム機の本体側
に設けられたスイッチにより行なわれるようになってい
る。
【0016】而して、ステム52の下端部には制御片53が
固着されており、ステム52が下方へ移動すると、制御片
53の両端が把持爪2a及び2bの上端部の突起21a 及び21b
を押し下げ、これにより把持爪2a及び2bがリターンスプ
リング4a及び4bのバネ力に抗して押し広げられるように
なっている。
【0017】また、基盤1の上部にはフォトセンサ6a、
下部にはフォトセンサ6bが取り付けられ、ステム52の上
下両端に形成された遮光突起52a 及び52b を検知して、
その出力に基づき上記モータ54の制御スイッチを開閉、
切換え作動させるようになっている。
【0018】而して、プレイヤがゲーム機の操作ボタン
を押して上記吊上装置を所望の景品の真上に移動させた
のち、景品取上げボタンを押すと、吊上装置が所望の景
品へ向けて降下する。その過程で、モータ54が正方向に
回転せしめられると、ステム52が図中下方向に移動せし
められ、制御片53によって把持爪2a及び2bがリターンス
プリング4a及び4bのバネ力に抗して、図1中2点鎖線で
示すように押し広げられ、その状態で最も景品に近い位
置まで降下せしめられる。
【0019】ステム52が最下位の位置まで移動し、把持
爪2a及び2bが最大に開いたとき、ステム52の下端の遮光
突起52b がフォトセンサ6bによって検出される。然ると
きは、若干のタイムラグを経たのち、モータ54が逆転せ
しめられ、これによりステム52が上方向へ移動すると、
制御片53によって押し広げられていた把持爪2a及び2bは
リターンスプリング4a及び4bのバネ力によって再び閉じ
る方向へ回動する。
【0020】而して、把持爪2aと2bが閉じようとすると
き、その下側先端間に景品(図示せず)が挾持される
と、景品はリターンスプリング4a及び4bのスプリング力
によって適度の捕捉力で把持される。このように景品を
把持する際にリターンスプリング4a及び4bの緩衝作用が
働くため、把持爪2a及び2bをギア等に直接固定して開閉
する場合に比べて景品が押し潰されることがない。ま
た、このリターンスプリング4a及び4bのスプリング力を
適切に調整することにより、景品の取上げ確率を調節す
ることが可能となる。
【0021】以上の如く、ステム52が上方向へ移動する
ことにより制御片53が把持爪2a及び2bの突起21a 及び21
b から離れ、把持爪2a及び2bの間に景品が捕捉され(若
しくは捕捉することなく把持爪2a及び2bが完全に閉
じ)、ステム52の上端の遮光突起52a がフォトセンサ6a
によって検出されると、吊上装置は伸縮パイプ7内に挿
通された吊下げロープにより引き上げられ、景品取出口
の上方へ移動せしめられ、ここで再びリニアアクチュエ
ータ51が作動せしめられ把持爪2a及び2bが開閉して、捕
捉していた景品を取出口内へ落下させる。
【0022】
【考案の効果】本考案は叙上の如く構成されるから、本
考案によるときは、(1) 一対の把持爪をリニアアクチュ
エータで開閉するように構成したため、部品点数が少な
く、小型軽量化できる、(2) 軽量化できるため吊上ロー
プの巻取り機構の耐久性が増す、(3) 組立て、メインテ
ナンスが容易である、(4) 把持爪の開閉駆動にギアを使
用していないため低コスト化が可能である、(5) 把持爪
の開閉角度検出にフォトセンサを用い、調整作業を不要
としたため、組立て完成時のバラツキがない、(6) リタ
ーンスプリングの強さを加減することにより、把持力を
調節でき、景品の取上げ確率を調節できると共に、軟ら
かい景品も潰さずに把持できる、等々の多くの利点を有
するクレーンゲーム機用景品吊上装置を提供し得るもの
である。
【0023】なお、本考案は叙上の実施例に限定される
ものでなく、例えば把持爪2a及び2bの形状、制御片53の
形態、把持爪の開閉動作の検知手段、基板1上における
各部品の配置等々は必要に応じて適宜変更し得るもので
あり、従って本考案はその目的の範囲内において上記の
説明から当業者が容易に想到し得るすべての変更実施例
を包摂するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案にかゝるクレーンゲーム機用景品吊上装
置の一実施例の内部機構を示す正面図である。
【図2】その側面図である。
【符号の説明】
1 基板 2a,2b 把持爪 3a,3b 軸支ピン 4a,4b リターンスプリング 5 リニアアクチュエータ 51 ユニットボックス 52 ステム 52a,52b 遮光突起 53 制御片 54 モータ 6a,6b フォトセンサ 7 入れ子状伸縮パイプ

Claims (3)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記 (a)項ないし (d)項記載の構成要素
    を備えたクレーンゲーム機用景品吊上装置。 (a) それぞれ上端部に開閉操作用の突起(21a,21b) を有
    し、下方先端(22a,22b) 間が開閉し、景品を把持及び開
    放し得るよう、相対向して設けられた一対の把持爪(2a,
    2b) 。 (b) 外周に雄ネジが切られたステム(52)と、そのステム
    を中心軸方向に移動自在にかつ中心軸の回りに回転不能
    に支持する装置と、ステムにねじ込まれた雌ネジ部材
    と、その雌ネジ部材を中心軸方向には移動不能にかつ中
    心軸の回りに回転自在に支持する装置と、雌ネジ部材を
    正逆両方向に回転せしめ得る減速機付きモータ(54)と、
    から構成されたリニアアクチュエータ(5) 。 (c) 上記リニアアクチュエータ(5) の減速機付きモータ
    (54)の作動を制御するスイッチ。 (d) 上記リニアアクチュエータ(5) のステム(52)の一端
    に、上記一対の把持爪の開閉操作用の突起(21a,21b) に
    当接するよう設けられ、ステムの中心軸方向への移動に
    応じて把持爪(2a,2b) の先端を開閉する制御片(53)。
  2. 【請求項2】上記一対の把持爪(2a,2b) をその下方先端
    (22a,22b) が閉じる方向に付勢するリターンスプリング
    (4a,4b) を備えた請求項1に記載のクレーンゲーム機用
    景品吊上装置。
  3. 【請求項3】上記リニアアクチュエータ(5) のステム(5
    2)の中心軸方向への移動終端をフォトセンサ(6a,6b) に
    より検知し、その出力に基づき上記減速機付きモータ(5
    4)の制御スイッチを作動させる請求項1に記載のクレー
    ンゲーム機用景品吊上装置。
JP8508792U 1992-12-10 1992-12-10 クレーンゲーム機用景品吊上装置 Expired - Lifetime JP2564653Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8508792U JP2564653Y2 (ja) 1992-12-10 1992-12-10 クレーンゲーム機用景品吊上装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8508792U JP2564653Y2 (ja) 1992-12-10 1992-12-10 クレーンゲーム機用景品吊上装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0648779U JPH0648779U (ja) 1994-07-05
JP2564653Y2 true JP2564653Y2 (ja) 1998-03-09

Family

ID=13848829

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8508792U Expired - Lifetime JP2564653Y2 (ja) 1992-12-10 1992-12-10 クレーンゲーム機用景品吊上装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2564653Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0648779U (ja) 1994-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB781787A (en) Lifting appliance
JP2564653Y2 (ja) クレーンゲーム機用景品吊上装置
JP3869586B2 (ja) クレーンゲーム機
JP2006325625A (ja) 景品払い出しゲーム機
JP3096470U (ja) 捕獲ゲーム装置のクレーンアーム構造
JP3115943B2 (ja) ショベル型ゲーム装置
JP2656863B2 (ja) クレーンゲーム機における把持部の上下動制御装置
JP2521809Y2 (ja) クレーンゲーム機用景品吊上装置
JP2005034249A (ja) 景品捕獲ゲーム機
JPH10295929A (ja) クレーンゲーム機
JP2550093Y2 (ja) クレーンゲーム機用景品吊上装置
JPH11239669A (ja) 景品取得ゲーム装置
CN213092448U (zh) 旋转取物游戏机
JP3862138B2 (ja) 景品吊上げ装置
JPH0713756Y2 (ja) 景品把み取りゲーム装置
JP3936570B2 (ja) クレーンゲーム機用キャッチャー
JP3916075B2 (ja) クレーンゲーム機
JP2500530B2 (ja) 原子炉燃料取扱機用グリッパ駆動機構
JP5430096B2 (ja) プレイ過程を記録するクレーンゲーム機
JP3732892B2 (ja) 釣り上げゲーム装置
JP2002204890A (ja) 景品捕獲ゲーム方法および装置
JP3797473B2 (ja) クレーンゲーム機
JP3386911B2 (ja) クレーンゲーム機
KR100392534B1 (ko) 회전가능한 크레인아암부를 구비한 크레인게임기
JP3149105B2 (ja) クレーンゲーム機

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323111

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term