JP2019513745A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2019513745A5
JP2019513745A5 JP2018552786A JP2018552786A JP2019513745A5 JP 2019513745 A5 JP2019513745 A5 JP 2019513745A5 JP 2018552786 A JP2018552786 A JP 2018552786A JP 2018552786 A JP2018552786 A JP 2018552786A JP 2019513745 A5 JP2019513745 A5 JP 2019513745A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cycloalkyl
alkyl
independently
haloalkyl
alkylene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018552786A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7034935B2 (ja
JP2019513745A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2017/026284 external-priority patent/WO2017176962A1/en
Publication of JP2019513745A publication Critical patent/JP2019513745A/ja
Publication of JP2019513745A5 publication Critical patent/JP2019513745A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7034935B2 publication Critical patent/JP7034935B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

II. 置換ピロロ[1,2−a]ピリミジニルカルボキサミドおよび関連有機化合物
本発明のある態様は、置換ピロロ[1,2−a]ピリミジニルカルボキサミドおよび関連有機化合物を提供する。置換ピロロ[1,2−a]ピリミジニルカルボキサミドおよび関連有機化合物は、ここに記載する方法、組成物およびキットに有用であることが企図される。ある実施態様において、置換ピロロ[1,2−a]ピリミジニルカルボキサミドまたは関連有機化合物は、式I:
Figure 2019513745
〔式中、
およびRは、各々、各場合独立して水素、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4ヒドロキシアルキル、C1−4シアノアルキル、C1−4アルコキシル、−(C1−4アルキレン)−(2〜6員ヘテロアルキル)、シクロプロピル、シアノ、ハロゲン、ヒドロキシルまたは−N(R)であり;
は、各場合独立して水素、C1−6アルキルまたはC3−6シクロアルキルであり;
は、各場合独立して水素、C1−4アルキル、シクロプロピルまたは−C(O)Rであり;
は、各場合独立してC1−4アルキルまたはC3−6シクロアルキルであり;
は、各場合独立してC1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4アルコキシル、シアノ、ハロゲン、ヒドロキシルまたは−N(R)であり;
は−C(O)N(H)−Ψ、−C(O)N(H)(場合によりC1−4アルコキシルまたはC3−6シクロアルキルで置換されていてよいC1−6アルキレン)−Ψ、−C(O)N(H)(C1−6ハロアルキレン)−Ψ、−C(O)N(H)(C3−6シクロアルキレン)−Ψ、−C(O)N(H)(3〜6員ヘテロシクロアルキレン)−Ψ、−C(O)−(少なくとも一環を含む3〜6員ヘテロシクロアルキレン−N(H)−基)−Ψ、−C(O)N(H)C(O)−Ψおよび−C(O)N(H)C(O)(C1−6アルキレン)−Ψから選択されるカルボニル含有リンカーであり;ここで、ΨはAへの結合であり;
は次の1つであり:
・3〜14員飽和カルボシクリル、5〜14員一部不飽和カルボシクリル、3〜16員ヘテロシクリルまたはフェニルからなる群から選択される環状基;この各々は、0個、1個、2個または3個のYおよび0個、1個、2個または3個のYで置換されている;または
・C1−8アルキルまたはC2−6アルキニル;
は次の1つであり:
・5〜12員ヘテロシクリル、5〜10員シクロアルキルまたはフェニルから選択される環状基;この各々は、場合によりC1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4アルコキシル、C3−5シクロアルキル、シアノ、ハロゲン、ヒドロキシル、−N(R)、−C(O)N(R)およびヘテロアリールからなる群から独立して選択される1、2または3置換基で置換されていてよい;
・−N(R)(各々場合により1個、2個または3個のR基で置換されていてよい3〜10員ヘテロシクロアルキルまたはC3−10シクロアルキル)または−O−(各々場合により1個、2個または3個のR基で置換されていてよい3〜10員ヘテロシクロアルキルまたはC3−10シクロアルキル);または
・−C(O)N(R)(アリールまたはヘテロアリール);
は、各場合、独立して、次の1つであり:
・場合により6〜10員アリール、3〜10員ヘテロシクリルまたはC3−6ハロシクロアルキルで置換されていてよい2〜8員ヘテロアルキル;
・3〜10員ヘテロシクリル、6〜10員アリール、C3−7シクロアルキル、−O−C3−6シクロアルキル、−O−(3〜6員ヘテロシクリル)、−O−(6〜10員アリール)または−O−(C2−6アルキニル);または
・C2−6アルキニル、−C≡C−(C1−6アルキレン)−OR、−C≡C−(C1−6アルキレン)−N(R)、−(C2−4アルキニレン)−(5〜6員ヘテロアリール)またはC2−6アルケニル;
は、各場合独立して、C1−6アルキル、C3−6シクロアルキル、ハロゲン、C1−6ハロアルキル、C1−6ヒドロキシアルキル、ヒドロキシル、C1−6アルコキシル、−O−(C1−8ハロアルキル)、シアノ、アジド、−N(R)、−(C1−6アルキレン)−(5〜6員ヘテロシクリル)、−(C1−6アルキレン)−CO、−CO、−C(O)R、−S(O)、−C(O)N(R)、−C(O)N(R)またはC1−6ハロアルキル置換C3−6シクロアルキルであり;
mは1または2であり;
nは1、2または3である。〕
により包含される化合物またはその薬学的に許容される塩である。
ある実施態様において、置換ピロロ[1,2−a]ピリミジニルカルボキサミドまたは関連有機化合物は、式II−A
Figure 2019513745
〔式中、
は、各場合は独立してC1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4アルコキシル、−(C1−4アルキレン)−(C1−4アルコキシル)、シクロプロピル、クロロまたはフルオロであり;
は水素であり;
およびRは、各々、各場合独立して水素またはC1−4アルキルであり;
は−C(O)N(H)(C1−6ハロアルキレン)−Ψまたは−C(O)N(H)(C 1−4 アルコキシルまたはC 3−6 シクロアルキルで置換されたC 1−6 アルキレン)−Ψであり;
は次のものから選択される環状基であり:
・0個または1個のYおよび0個、1個または2個のYで置換されているC3−10シクロアルキル;および
・0個または1個のYおよび0個、1個または2個のYで置換されているフェニル;
は、各場合、独立して、次の1つであり:
・2〜8員ヘテロアルキルまたは−O−(C2−6アルキニル);または
・C2−6アルキニルまたは−C≡C−(C1−6アルキレン)−OR
は、各場合独立して、C1−6アルキル、C3−6シクロアルキル、ハロゲン、C1−6ハロアルキル、C1−6ヒドロキシアルキル、ヒドロキシル、C1−6アルコキシル、シアノまたは−N(R)である。〕
により包含される化合物またはその薬学的に許容される塩である。
ある実施態様において、置換ピロロ[1,2−a]ピリミジニルカルボキサミドまたは関連有機化合物は、式III:
Figure 2019513745
〔式中、
およびRは、各々、各場合独立して水素、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4ヒドロキシアルキル、C1−4シアノアルキル、C1−4アルコキシル、−(C1−4アルキレン)−(2〜6員ヘテロアルキル)、シクロプロピル、シアノ、ハロゲン、ヒドロキシルまたは−N(R)であり;
は、各場合独立して水素、C1−6アルキルまたはC3−6シクロアルキルであり;
は、各場合独立して水素、C1−4アルキル、シクロプロピルまたは−C(O)Rであり;
は−C(O)N(H)−Ψ、−C(O)N(H)(場合によりC1−4アルコキシルまたはC3−6シクロアルキルで置換されていてよいC1−6アルキレン)−Ψ、−C(O)N(H)(C1−6ハロアルキレン)−Ψ、−C(O)N(H)(C3−6シクロアルキレン)−Ψ、−C(O)N(H)(3〜6員ヘテロシクロアルキレン)−Ψ、−C(O)−(少なくとも一環を含む3〜6員ヘテロシクロアルキレン−N(H)−基)−Ψ、−C(O)N(H)C(O)−Ψおよび−C(O)N(H)C(O)(C1−6アルキレン)−Ψから選択されるカルボニル含有リンカーであり;ここで、ΨはAへの結合であり;
は場合により1個または2個のC1−4アルキル基で置換されていてよいC3−10シクロアルキルであり;
mは1または2であり;
nは1、2または3である。〕
により包含される化合物またはその薬学的に許容される塩である。
本発明の他の態様は、式IV
Figure 2019513745
〔式中、
1AおよびRは、各々、各場合独立して水素、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4ヒドロキシアルキル、C1−4シアノアルキル、C1−4アルコキシル、−(C1−4アルキレン)−(2〜6員ヘテロアルキル)、シクロプロピル、シアノ、ハロゲン、ヒドロキシルまたは−N(R)であり;
1Cは、置換基R1Bを担持する炭素原子に隣接する炭素原子に結合し、R1BおよびR1Cは、間にある炭素原子と一体となって、場合により1個または2個のRで置換されていてよい5〜6員一部飽和炭素環式環を形成し;
は、各場合独立して水素、C1−6アルキルまたはC3−6シクロアルキルであり;
は、各場合独立して水素、C1−4アルキル、シクロプロピルまたは−C(O)Rであり;
は、各場合独立してC1−4アルキルまたはC3−6シクロアルキルであり;
は、各場合独立してC1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4アルコキシル、シアノ、ハロゲン、ヒドロキシルまたは−N(R)であり;
は−C(O)N(H)−Ψ、−C(O)N(H)(場合によりC1−4アルコキシルまたはC3−6シクロアルキルで置換されていてよいC1−6アルキレン)−Ψ、−C(O)N(H)(C1−6ハロアルキレン)−Ψ、−C(O)N(H)(C3−6シクロアルキレン)−Ψ、−C(O)N(H)(3〜6員ヘテロシクロアルキレン)−Ψ、−C(O)−(少なくとも一環を含む3〜6員ヘテロシクロアルキレン−N(H)−基)−Ψ、−C(O)N(H)C(O)−Ψおよび−C(O)N(H)C(O)(C1−6アルキレン)−Ψから選択されるカルボニル含有リンカーであり;ここで、ΨはAへの結合であり;
は次の1つであり:
・3〜14員飽和カルボシクリル、5〜14員一部不飽和カルボシクリル、3〜16員ヘテロシクリルまたはフェニルからなる群から選択される環状基;この各々は、0個、1個、2個または3個のYおよび0個、1個、2個または3個のYで置換されている;または
・C1−8アルキルまたはC2−6アルキニル;
は、各場合、独立して、次の1つであり:
・場合により6〜10員アリール、3〜10員ヘテロシクリルまたはC3−6ハロシクロアルキルで置換されていてよい2〜8員ヘテロアルキル;
・3〜10員ヘテロシクリル、6〜10員アリール、C3−7シクロアルキル、−O−C3−6シクロアルキル、−O−(3〜6員ヘテロシクリル)、−O−(6〜10員アリール)または−O−(C2−6アルキニル);または
・C2−6アルキニル、−C≡C−(C1−6アルキレン)−OR、−C≡C−(C1−6アルキレン)−N(R)、−(C2−4アルキニレン)−(5〜6員ヘテロアリール)またはC2−6アルケニル;
は、各場合独立して、C1−6アルキル、C3−6シクロアルキル、ハロゲン、C1−6ハロアルキル、C1−6ヒドロキシアルキル、ヒドロキシル、C1−6アルコキシル、−O−(C1−8ハロアルキル)、シアノ、アジド、−N(R)、−(C1−6アルキレン)−(5〜6員ヘテロシクリル)、−(C1−6アルキレン)−CO、−CO、−C(O)R、−S(O)、−C(O)N(R)、−C(O)N(R)またはC1−6ハロアルキル置換C3−6シクロアルキル;および
mは1または2である。〕
の化合物またはその薬学的に許容される塩を提供する。

Claims (43)

  1. 式I
    Figure 2019513745
    〔式中、
    およびRは、各々、各場合独立して水素、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4ヒドロキシアルキル、C1−4シアノアルキル、C1−4アルコキシル、−(C1−4アルキレン)−(2〜6員ヘテロアルキル)、シクロプロピル、シアノ、ハロゲン、ヒドロキシルまたは−N(R)であり;
    は、各場合独立して水素、C1−6アルキルまたはC3−6シクロアルキルであり;
    は、各場合独立して水素、C1−4アルキル、シクロプロピルまたは−C(O)Rであり;
    は、各場合独立してC1−4アルキルまたはC3−6シクロアルキルであり;
    は、各場合独立してC1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4アルコキシル、シアノ、ハロゲン、ヒドロキシルまたは−N(R)であり;
    は、−C(O)N(H)−Ψ、−C(O)N(H)(場合によりC1−4アルコキシルまたはC3−6シクロアルキルで置換されていてよいC1−6アルキレン)−Ψ、−C(O)N(H)(C1−6ハロアルキレン)−Ψ、−C(O)N(H)(C3−6シクロアルキレン)−Ψ、−C(O)N(H)(3〜6員ヘテロシクロアルキレン)−Ψ、−C(O)−(少なくとも一環を含む3〜6員ヘテロシクロアルキレン−N(H)−基)−Ψ、−C(O)N(H)C(O)−Ψおよび−C(O)N(H)C(O)(C1−6アルキレン)−Ψから選択されるカルボニル含有リンカーであり;ここで、ΨはAへの結合であり;
    は次の1つであり:
    ・3〜14員飽和カルボシクリル、5〜14員一部不飽和カルボシクリル、3〜16員ヘテロシクリルまたはフェニルからなる群から選択される環式基;この各々は、0個、1個、2個または3個のYおよび0個、1個、2個または3個のYで置換されている;または
    ・C1−8アルキルまたはC2−6アルキニル;
    は次の1つであり:
    ・5〜12員ヘテロシクリル、5〜10員シクロアルキルまたはフェニルから選択される環式基;この各々は、場合によりC1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4アルコキシル、C3−5シクロアルキル、シアノ、ハロゲン、ヒドロキシル、−N(R)、−C(O)N(R)およびヘテロアリールからなる群から独立して選択される1、2または3個の置換基で置換されていてよい;
    ・−N(R)(各々場合により1個、2個または3個のR基で置換されていてよい3〜10員ヘテロシクロアルキルまたはC3−10シクロアルキル)または−O−(各々場合により1個、2個または3個のR基で置換されていてよい3〜10員ヘテロシクロアルキルまたはC3−10シクロアルキル);または
    ・−C(O)N(R)(アリールまたはヘテロアリール);
    は、各場合、独立して、次の1つであり:
    ・場合により6〜10員アリール、3〜10員ヘテロシクリルまたはC3−6ハロシクロアルキルで置換されていてよい2〜8員ヘテロアルキル;
    ・3〜10員ヘテロシクリル、6〜10員アリール、C3−7シクロアルキル、−O−C3−6シクロアルキル、−O−(3〜6員ヘテロシクリル)、−O−(6〜10員アリール)または−O−(C2−6アルキニル);または
    ・C2−6アルキニル、−C≡C−(C1−6アルキレン)−OR、−C≡C−(C1−6アルキレン)−N(R)、−(C2−4アルキニレン)−(5〜6員ヘテロアリール)またはC2−6アルケニル;
    は、各場合独立して、C1−6アルキル、C3−6シクロアルキル、ハロゲン、C1−6ハロアルキル、C1−6ヒドロキシアルキル、ヒドロキシル、C1−6アルコキシル、−O−(C1−8ハロアルキル)、シアノ、アジド、−N(R)、−(C1−6アルキレン)−(5〜6員ヘテロシクリル)、−(C1−6アルキレン)−CO、−CO、−C(O)R、−S(O)、−C(O)N(R)、−C(O)N(R)またはC1−6ハロアルキル置換C3−6シクロアルキルであり;
    mは1または2であり;
    nは1、2または3である。〕
    で示される化合物またはその薬学的に許容される塩。
  2. が−C(O)N(H)−Ψである、請求項1に記載の化合物。
  3. が−C(O)N(H)(C1−6アルキレン)−Ψである、請求項1に記載の化合物。
  4. が−C(O)N(H)(C(CH))−Ψまたは−C(O)N(H)(C(H)(CH))−Ψである、請求項1に記載の化合物。
  5. が−C(O)N(H)(C1−6ハロアルキレン)−Ψである、請求項1に記載の化合物。
  6. が−C(O)N(H)C(H)(CF)−Ψである、請求項1に記載の化合物。
  7. が、場合によりC1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4アルコキシル、C3−5シクロアルキル、シアノ、ハロゲン、ヒドロキシルおよび−N(R)からなる群から独立して選択される1、2または3個の置換基で置換されていてよい5〜12員ヘテロシクリルである、請求項1〜6の何れか1項に記載の化合物。
  8. が、場合によりC1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4アルコキシル、C3−5シクロアルキル、シアノ、ハロゲン、ヒドロキシルおよび−N(R)からなる群から独立して選択される1、2または3個の置換基で置換されていてよい5〜6員ヘテロアリールである、請求項1〜6の何れか1項に記載の化合物。
  9. が、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、フラニル、ピロリル、チオフェニル、イミダゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、イソチアゾリルおよびチアゾリルからなる群から選択される5〜6員ヘテロアリールであり、この各々が場合によりC1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4アルコキシル、C3−5シクロアルキル、シアノ、ハロゲン、ヒドロキシルおよび−N(R)からなる群から独立して選択される1、2または3個の置換基で置換されていてよい、請求項1〜6の何れか1項に記載の化合物。
  10. が、場合によりC1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4アルコキシル、C3−5シクロアルキル、シアノ、ハロゲン、ヒドロキシルおよび−N(R)からなる群から独立して選択される1、2または3個の置換基で置換されていてよいピリジニルである、請求項1〜6の何れか1項に記載の化合物。
  11. が、場合によりC1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4アルコキシル、C3−5シクロアルキル、シアノおよびハロゲンからなる群から独立して選択される1または2個の置換基で置換されていてよい3−ピリジニルである、請求項1〜6の何れか1項に記載の化合物。
  12. が、場合によりC1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4アルコキシル、C3−5シクロアルキル、シアノ、ハロゲン、ヒドロキシルおよび−N(R)からなる群から独立して選択される1、2または3個の置換基で置換されていてよい5〜6員ヘテロシクロアルキルである、請求項1〜6の何れか1項に記載の化合物。
  13. が、モルホリニル、ピペリジニル、ピロリジニル、テトラヒドロピラニルおよびテトラヒドロフラニルからなる群から選択される5〜6員ヘテロシクロアルキルであり、この各々が場合によりC1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4アルコキシル、C3−5シクロアルキル、シアノ、ハロゲン、ヒドロキシルおよび−N(R)からなる群から独立して選択される1、2または3個の置換基で置換されていてよい、請求項1〜6の何れか1項に記載の化合物。
  14. が、場合によりC1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4アルコキシル、C3−5シクロアルキル、シアノ、ハロゲン、ヒドロキシルおよび−N(R)からなる群から独立して選択される1、2または3個の置換基で置換されていてよいフェニルである、請求項1〜6の何れか1項に記載の化合物。
  15. が、−N(R)(各々場合により1個、2個または3個のR基で置換されていてよい3〜10員ヘテロシクロアルキルまたはC3−10シクロアルキル)または−O−(各々場合により1個、2個または3個のR基で置換されていてよい3〜10員ヘテロシクロアルキルまたはC3−10シクロアルキル)である、請求項1〜6の何れか1項に記載の化合物。
  16. がピロロ[1,2−a]ピリミジニルの2位に位置する、請求項1〜15の何れか1項に記載の化合物。
  17. がピロロ[1,2−a]ピリミジニルの4位に位置する、請求項1〜15の何れか1項に記載の化合物。
  18. nが1である、請求項1〜17の何れか1項に記載の化合物。
  19. nが1であり、R基がピロロ[1,2−a]ピリミジニルの4位に位置する、請求項16に記載の化合物。
  20. nが1であり、R基がピロロ[1,2−a]ピリミジニルの2位に位置する、請求項17に記載の化合物。
  21. 式I−A
    Figure 2019513745
    〔式中、
    は、各場合は独立してC1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4アルコキシル、−(C1−4アルキレン)−(C1−4アルコキシル)、シクロプロピル、クロロまたはフルオロであり;
    は水素であり;
    およびRは、各々、各場合独立して水素またはC1−4アルキルであり;
    は−C(O)N(H)−Ψ、−C(O)N(H)(場合によりC3−6シクロアルキルで置換されていてよいC1−6アルキレン)−Ψまたは−C(O)N(H)(C1−6ハロアルキレン)−Ψから選択されるカルボニル含有リンカーであり;ここで、ΨはAへの結合であり;
    は次のものから選択される環式基であり:
    ・0個または1個のYおよび0個、1個または2個のYで置換されているC3−10シクロアルキル;および
    ・0個または1個のYおよび0個、1個または2個のYで置換されているフェニル;
    は、場合によりC1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4アルコキシル、C3−5シクロアルキル、シアノ、ハロゲンおよびヒドロキシルからなる群から独立して選択される1、2または3個の置換基で置換されていてよい5〜12員ヘテロシクリルであり;
    は、各場合、独立して、次の1つであり:
    ・2〜8員ヘテロアルキルまたは−O−(C2−6アルキニル);または
    ・C2−6アルキニルまたは−C≡C−(C1−6アルキレン)−OR
    は、各場合独立して、C1−6アルキル、C3−6シクロアルキル、ハロゲン、C1−6ハロアルキル、C1−6ヒドロキシアルキル、ヒドロキシル、C1−6アルコキシル、シアノまたは−N(R)である。〕
    で示される、請求項1に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩。
  22. が各場合独立してメチル、ハロメチル、−(CH)1−2−O−(C1−3アルキル)、シクロプロピル、クロロまたはフルオロである、請求項21に記載の化合物。
  23. が、1個のYおよび0〜1個のYで置換されているC3−7シクロアルキルである、請求項21または22に記載の化合物。
  24. が、1個のYで置換されたシクロヘキシルである、請求項21または22に記載の化合物。
  25. がC3−7シクロアルキルである、請求項21または22に記載の化合物。
  26. がシクロプロピルである、請求項21または22に記載の化合物。
  27. の何れも独立してC1−3アルキル、ハロゲンまたはC1−3ハロアルキルである、請求項21〜23の何れか1項に記載の化合物。
  28. が、場合により6〜10員アリールまたは3〜10員ヘテロシクリルで置換されていてよい2〜8員ヘテロアルキルである、請求項21〜24または27の何れか1項に記載の化合物。
  29. が−O−(C1−7アルキル)である、請求項21〜24または27の何れか1項に記載の化合物。
  30. が、−O−ブチル、−O−ペンチルまたは−O−ヘキシルである、請求項21〜24または27の何れか1項に記載の化合物。
  31. が、場合によりC1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4アルコキシル、C3−5シクロアルキル、シアノ、ハロゲン、ヒドロキシルおよび−N(R)からなる群から独立して選択される1、2または3個の置換基で置換されていてよい5〜6員ヘテロアリールである、請求項21〜30の何れか1項に記載の化合物。
  32. が、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、フラニル、ピロリル、チオフェニル、オキサゾリル、イソオキサゾリルおよびチアゾリルからなる群から選択される5〜6員ヘテロアリールであり、この各々が場合によりC1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4アルコキシル、C3−5シクロアルキル、シアノ、ハロゲン、ヒドロキシルおよび−N(R)からなる群から独立して選択される1、2または3個の置換基で置換されていてよい、請求項21〜30の何れか1項に記載の化合物。
  33. が、場合によりC1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4アルコキシル、C3−5シクロアルキル、シアノ、ハロゲン、ヒドロキシルおよび−N(R)からなる群から独立して選択される1、2または3個の置換基で置換されていてよいピリジニルである、請求項21〜30の何れか1項に記載の化合物。
  34. が、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4アルコキシル、C3−5シクロアルキル、シアノおよびハロゲンからなる群から独立して選択される1、2または3個の置換基で置換されていてよい3−ピリジニルである、請求項21〜30の何れか1項に記載の化合物。
  35. 式II
    Figure 2019513745
    〔式中、
    およびRは、各々、各場合独立して水素、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4ヒドロキシアルキル、C1−4シアノアルキル、C1−4アルコキシル、−(C1−4アルキレン)−(2〜6員ヘテロアルキル)、シクロプロピル、シアノ、ハロゲン、ヒドロキシルまたは−N(R)であり;
    は、各場合独立して水素、C1−6アルキルまたはC3−6シクロアルキルであり;
    は、各場合独立して水素、C1−4アルキル、シクロプロピルまたは−C(O)Rであり;
    は、各場合独立してC1−4アルキルまたはC3−6シクロアルキルであり;
    は、−C(O)N(H)(C1−6ハロアルキレン)−Ψ、−C(O)N(H)(C1−4アルコキシルまたはC3−6シクロアルキルで置換されたC1−6アルキレン)−Ψ、−C(O)N(H)(C3−6シクロアルキレン)−Ψ−C(O)N(H)C(O)−Ψまたは−C(O)N(H)C(O)(C1−6アルキレン)−Ψから選択されるカルボニル含有リンカーであり;ここで、ΨはAへの結合であり;
    は次の1つであり:
    ・3〜14員飽和カルボシクリル、5〜14員一部不飽和カルボシクリル、3〜16員ヘテロシクリルまたはフェニルからなる群から選択される環式基;この各々は、0個、1個、2個または3個のYおよび0個、1個、2個または3個のYで置換されている;または
    ・C1−8アルキルまたはC2−6アルキニル;
    は、各場合、独立して、次の1つであり:
    ・場合により6〜10員アリール、3〜10員ヘテロシクリルまたはC3−6ハロシクロアルキルで置換されていてよい2〜8員ヘテロアルキル;
    ・3〜10員ヘテロシクリル、6〜10員アリール、C3−7シクロアルキル、−O−C3−6シクロアルキル、−O−(3〜6員ヘテロシクリル)、−O−(6〜10員アリール)または−O−(C2−6アルキニル);または
    ・C2−6アルキニル、−C≡C−(C1−6アルキレン)−OR、−C≡C−(C1−6アルキレン)−N(R)、−(C2−4アルキニレン)−(5〜6員ヘテロアリール)またはC2−6アルケニル;
    は、各場合独立して、C1−6アルキル、C3−6シクロアルキル、ハロゲン、C1−6ハロアルキル、C1−6ヒドロキシアルキル、ヒドロキシル、C1−6アルコキシル、−O−(C1−8ハロアルキル)、シアノ、アジド、−N(R)、−(C1−6アルキレン)−(5〜6員ヘテロシクリル)、−(C1−6アルキレン)−CO、−CO、−C(O)R、−S(O)、−C(O)N(R)、−C(O)N(R)またはC1−6ハロアルキル置換C3−6シクロアルキルであり;
    mは1または2であり;
    nは1、2または3である;
    ただし、XがC(O)N(H)(C3−6シクロアルキレン)−Ψあるならば、Aは5員ヘテロシクリルではない。〕
    で示される化合物またはその薬学的に許容される塩。
  36. 式II−A
    Figure 2019513745
    〔式中、
    は、各場合は独立してC1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4アルコキシル、−(C1−4アルキレン)−(C1−4アルコキシル)、シクロプロピル、クロロまたはフルオロであり;
    は水素であり;
    およびRは、各々、各場合独立して水素またはC1−4アルキルであり;
    は、−C(O)N(H)(C1−6ハロアルキレン)−Ψまたは−C(O)N(H)(C 1−4 アルコキシルまたはC 3−6 シクロアルキルで置換されたC 1−6 アルキレン)−Ψであり;
    は次のものから選択される環式基であり:
    ・0個または1個のYおよび0個、1個または2個のYで置換されているC3−10シクロアルキル;および
    ・0個または1個のYおよび0個、1個または2個のYで置換されているフェニル;
    は、各場合、独立して、次の1つであり:
    ・2〜8員ヘテロアルキルまたは−O−(C2−6アルキニル);または
    ・C2−6アルキニルまたは−C≡C−(C1−6アルキレン)−OR
    は、各場合独立して、C1−6アルキル、C3−6シクロアルキル、ハロゲン、C1−6ハロアルキル、C1−6ヒドロキシアルキル、ヒドロキシル、C1−6アルコキシル、シアノまたは−N(R)である。〕
    で示される、請求項35に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩
  37. 式III
    Figure 2019513745
    〔式中、
    およびRは、各々、各場合独立して水素、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4ヒドロキシアルキル、C1−4シアノアルキル、C1−4アルコキシル、−(C1−4アルキレン)−(2〜6員ヘテロアルキル)、シクロプロピル、シアノ、ハロゲン、ヒドロキシルまたは−N(R)であり;
    は、各場合独立して水素、C1−6アルキルまたはC3−6シクロアルキルであり;
    は、各場合独立して水素、C1−4アルキル、シクロプロピルまたは−C(O)Rであり;
    は−C(O)N(H)−Ψ、−C(O)N(H)(場合によりC1−4アルコキシルまたはC3−6シクロアルキルで置換されていてよいC1−6アルキレン)−Ψ、−C(O)N(H)(C1−6ハロアルキレン)−Ψ、−C(O)N(H)(C3−6シクロアルキレン)−Ψ、−C(O)N(H)(3〜6員ヘテロシクロアルキレン)−Ψ、−C(O)−(少なくとも一環を含む3〜6員ヘテロシクロアルキレン−N(H)−基)−Ψ、−C(O)N(H)C(O)−Ψおよび−C(O)N(H)C(O)(C1−6アルキレン)−Ψから選択されるカルボニル含有リンカーであり;ここで、ΨはAへの結合であり;
    は場合により1個または2個のC1−4アルキル基で置換されていてよいC3−10シクロアルキルであり;
    mは1または2であり;
    nは1、2または3である。
    ただし、R がメチル、R が水素、nが2、mが1、X が−C(O)N(H)−Ψ、かつA がシクロヘキシルである化合物を除く。
    で示される化合物またはその薬学的に許容される塩。
  38. 式IV
    Figure 2019513745
    〔式中、
    1AおよびRは、各々、各場合独立して水素、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4ヒドロキシアルキル、C1−4シアノアルキル、C1−4アルコキシル、−(C1−4アルキレン)−(2〜6員ヘテロアルキル)、シクロプロピル、シアノ、ハロゲン、ヒドロキシルまたは−N(R)であり;
    1Cは、置換基R1Bを有する炭素原子に隣接する炭素原子に結合し、R1BおよびR1Cは、間にある炭素原子と一体となって、場合により1個または2個のRで置換されていてよい5〜6員一部飽和炭素環式環を形成し;
    は、各場合独立して水素、C1−6アルキルまたはC3−6シクロアルキルであり;
    は、各場合独立して水素、C1−4アルキル、シクロプロピルまたは−C(O)Rであり;
    は、各場合独立してC1−4アルキルまたはC3−6シクロアルキルであり;
    は、各場合独立してC1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4アルコキシル、シアノ、ハロゲン、ヒドロキシルまたは−N(R)であり;
    は−C(O)N(H)−Ψ、−C(O)N(H)(場合によりC1−4アルコキシルまたはC3−6シクロアルキルで置換されていてよいC1−6アルキレン)−Ψ、−C(O)N(H)(C1−6ハロアルキレン)−Ψ、−C(O)N(H)(C3−6シクロアルキレン)−Ψ、−C(O)N(H)(3〜6員ヘテロシクロアルキレン)−Ψ、−C(O)−(少なくとも一環を含む3〜6員ヘテロシクロアルキレン−N(H)−基)−Ψ、−C(O)N(H)C(O)−Ψおよび−C(O)N(H)C(O)(C1−6アルキレン)−Ψから選択されるカルボニル含有リンカーであり;ここで、ΨはAへの結合であり;
    は次の1つであり:
    ・3〜14員飽和カルボシクリル、5〜14員一部不飽和カルボシクリル、3〜16員ヘテロシクリルまたはフェニルからなる群から選択される環式基;この各々は、0個、1個、2個または3個のYおよび0個、1個、2個または3個のYで置換されている;または
    ・C1−8アルキルまたはC2−6アルキニル;
    は、各場合、独立して、次の1つであり:
    ・場合により6〜10員アリール、3〜10員ヘテロシクリルまたはC3−6ハロシクロアルキルで置換されていてよい2〜8員ヘテロアルキル;
    ・3〜10員ヘテロシクリル、6〜10員アリール、C3−7シクロアルキル、−O−C3−6シクロアルキル、−O−(3〜6員ヘテロシクリル)、−O−(6〜10員アリール)または−O−(C2−6アルキニル);または
    ・C2−6アルキニル、−C≡C−(C1−6アルキレン)−OR、−C≡C−(C1−6アルキレン)−N(R)、−(C2−4アルキニレン)−(5〜6員ヘテロアリール)またはC2−6アルケニル;
    は、各場合独立して、C1−6アルキル、C3−6シクロアルキル、ハロゲン、C1−6ハロアルキル、C1−6ヒドロキシアルキル、ヒドロキシル、C1−6アルコキシル、−O−(C1−8ハロアルキル)、シアノ、アジド、−N(R)、−(C1−6アルキレン)−(5〜6員ヘテロシクリル)、−(C1−6アルキレン)−CO、−CO、−C(O)R、−S(O)、−C(O)N(R)、−C(O)N(R)またはC1−6ハロアルキル置換C3−6シクロアルキル;および
    mは1または2である。〕
    で示される化合物またはその薬学的に許容される塩。
  39. 下記の化合物:
    Figure 2019513745
    Figure 2019513745
    Figure 2019513745
    Figure 2019513745
    Figure 2019513745
    Figure 2019513745
    から選択される化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  40. 請求項1〜39の何れか1項に記載の化合物および薬学的に許容される担体を含む、医薬組成物。
  41. ゴーシェ病、パーキンソン病、レビー小体病、認知症、多系統萎縮症、てんかん、双極性障害、統合失調症、不安障害、大鬱病、多発性嚢胞腎、2型糖尿病、開放隅角緑内障、多発性硬化症、子宮内膜症および多発性骨髄腫からなる群から選択される障害を、処置を必要とする患者において処置するための医薬組成物であって、請求項1〜39のいずれか1項に記載の化合物の治療有効量を含む、医薬組成物。
  42. 障害がパーキンソン病である、請求項41に記載の医薬組成物。
  43. 障害がレビー小体病である、請求項41に記載の医薬組成物。
JP2018552786A 2016-04-06 2017-04-06 ピロロ[1,2-a]ピリミジニルカルボキサミド化合物および医学的障害の処置におけるその使用 Active JP7034935B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662318937P 2016-04-06 2016-04-06
US62/318,937 2016-04-06
PCT/US2017/026284 WO2017176962A1 (en) 2016-04-06 2017-04-06 Pyrrolo[1,2-a]pyrimidinyl carboxamide compounds and their use in the treatment of medical disorders

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019513745A JP2019513745A (ja) 2019-05-30
JP2019513745A5 true JP2019513745A5 (ja) 2021-10-28
JP7034935B2 JP7034935B2 (ja) 2022-03-14

Family

ID=60001551

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018552786A Active JP7034935B2 (ja) 2016-04-06 2017-04-06 ピロロ[1,2-a]ピリミジニルカルボキサミド化合物および医学的障害の処置におけるその使用

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11124516B2 (ja)
EP (1) EP3440081A4 (ja)
JP (1) JP7034935B2 (ja)
CA (1) CA3020310A1 (ja)
MX (1) MX388912B (ja)
WO (1) WO2017176962A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2015342883B2 (en) 2014-11-06 2020-07-02 Bial - R&D Investments, S.A. Substituted pyrrolo(1,2-a)pyrimidines and their use in the treatment of medical disorders
HUE066864T2 (hu) 2014-11-06 2024-09-28 Bial R&D Invest S A Helyettesített pirazolo(1,5-a)pirimidinek és alkalmazásuk orvosi rendellenességek kezelésében
US20170333435A1 (en) 2014-11-06 2017-11-23 Lysosomal Therapeutics Inc. Substituted imidazo[1,5-a]pyrimidines and their use in the treatment of medical disorders
US9802942B2 (en) 2015-07-01 2017-10-31 Northwestern University Substituted 4-methyl-pyrrolo[1,2-A]pyrimidine-8-carboxamide compounds and uses thereof for modulating glucocerebrosidase activity
EP3440080A4 (en) 2016-04-06 2020-01-22 Lysosomal Therapeutics Inc. PYRAZOLO [1,5-A] PYRIMIDINYL CARBOXAMIDE COMPOUNDS AND THEIR USE IN THE TREATMENT OF MEDICAL DISORDERS
US10787454B2 (en) 2016-04-06 2020-09-29 BIAL—BioTech Investments, Inc. Imidazo[1,5-a]pyrimidinyl carboxamide compounds and their use in the treatment of medical disorders
JP7034935B2 (ja) 2016-04-06 2022-03-14 リソソーマル・セラピューティクス・インコーポレイテッド ピロロ[1,2-a]ピリミジニルカルボキサミド化合物および医学的障害の処置におけるその使用
EP3452455A4 (en) 2016-05-05 2019-11-13 Lysosomal Therapeutics Inc. SUBSTITUTED IMDAZO [1,2-] PYRIDINES, SUBSTITUTED IMIDAZO [1,2-] PYRAZINES, RELATED COMPOUNDS AND THEIR USE IN THE TREATMENT OF ILLNESSES
WO2017192930A1 (en) 2016-05-05 2017-11-09 Lysosomal Therapeutics Inc. SUBSTITUTED IMIDAZO[1,2-b]PYRIDAZINES, SUBSTITUTED IMIDAZO[1,5-b]PYRIDAZINES, RELATED COMPOUNDS, AND THEIR USE IN THE TREATMENT OF MEDICAL DISORDERS
US20230127046A1 (en) * 2019-11-27 2023-04-27 Riken G9a INHIBITOR
WO2022086993A1 (en) * 2020-10-19 2022-04-28 Tme Therapeutics Llc Novel inhibitors of pikfyve and methods using same

Family Cites Families (100)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4838925A (en) 1986-04-25 1989-06-13 E. I. Du Pont De Nemours And Company Heterocyclic acyl sulfonamides
JP3763997B2 (ja) 1999-05-13 2006-04-05 富士写真フイルム株式会社 感熱記録材料
JP4331823B2 (ja) 1999-05-21 2009-09-16 富士フイルム株式会社 ピロロ[1,2−a]−1,3,5−トリアジン−4−オン系化合物
TWI243164B (en) 2001-02-13 2005-11-11 Aventis Pharma Gmbh Acylated indanyl amines and their use as pharmaceuticals
JP4070966B2 (ja) 2001-06-28 2008-04-02 株式会社カネボウ化粧品 新規ガラクトシルセラミド類縁体及び用途
ATE307812T1 (de) 2001-10-22 2005-11-15 Pfizer Imidazopyridinverbindungen als 5-ht4- rezeptormodulatoren
US20050096322A1 (en) 2002-03-01 2005-05-05 Susumu Igarashi Nitrogen-containing heterocyclic compound
WO2004026868A1 (en) 2002-09-20 2004-04-01 Pfizer Japan Inc. N-substituted piperidinyl-imidazopyridine compounds as 5-ht4 receptor modulators
DOP2003000703A (es) 2002-09-20 2004-03-31 Pfizer Compuestos de imidazopiradina como agonistas del receptor 5-ht4
US7550470B2 (en) 2002-12-11 2009-06-23 Merck & Co. Inc. Substituted pyrazolo[1,5-A]pyrimidines as tyrosine kinase inhibitors
JP2004277337A (ja) 2003-03-14 2004-10-07 Sumitomo Pharmaceut Co Ltd ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン誘導体
BRPI0409592A (pt) 2003-04-21 2006-05-02 Pfizer compostos imidazopiridina tendo atividade agonìstica do receptor 5-ht4 e atividade antagonìstica do receptor 5-ht3
JP4767172B2 (ja) 2003-11-12 2011-09-07 アミカス セラピューティックス インコーポレイテッド ゴーシェ病を治療するための、ヒドロキシピペリジン誘導体
GB0329214D0 (en) 2003-12-17 2004-01-21 Glaxo Group Ltd Novel compounds
GB0400812D0 (en) 2004-01-14 2004-02-18 Celltech R&D Ltd Novel compounds
US7645756B2 (en) 2004-02-18 2010-01-12 Banyu Pharmaceutical Co. Ltd. Nitrogenous fused heteroaromatic ring derivative
US8318724B2 (en) 2004-05-14 2012-11-27 The Cleveland Clinic Foundation Small molecule inhibitors of MRP1 and other multidrug transporters
SI1761541T1 (sl) 2004-06-21 2008-06-30 Hoffmann La Roche Derivati pirazolo-pirimidina
ATE390424T1 (de) 2004-08-02 2008-04-15 Sanol Arznei Schwarz Gmbh Carboxamide des indolizins und seiner aza- und diazaderivate
DE102004049363A1 (de) 2004-10-08 2006-04-13 Henkel Kgaa Mittel zum Färben von keratinhaltigen Fasern
WO2006078676A2 (en) 2005-01-19 2006-07-27 Merck & Co., Inc. Bicyclic pyrimidines as dipeptidyl peptidase-iv inhibitors for the treatment or prevention of diabetes
CN101115755B (zh) 2005-02-11 2013-01-16 弗·哈夫曼-拉罗切有限公司 作为mglur2拮抗剂的吡唑并-嘧啶衍生物
DE102005007534A1 (de) 2005-02-17 2006-08-31 Bayer Cropscience Ag Pyrazolopyrimidine
JPWO2006115168A1 (ja) 2005-04-21 2008-12-18 大日本住友製薬株式会社 N−置換フェニルアセトアミド誘導体およびそれを含有する医薬組成物
US7906522B2 (en) 2005-04-28 2011-03-15 Kyowa Hakko Kirin Co., Ltd 2-aminoquinazoline derivatives
US7632837B2 (en) 2005-06-17 2009-12-15 Bristol-Myers Squibb Company Bicyclic heterocycles as cannabinoid-1 receptor modulators
US7723336B2 (en) 2005-09-22 2010-05-25 Bristol-Myers Squibb Company Fused heterocyclic compounds useful as kinase modulators
AR057979A1 (es) 2005-10-06 2008-01-09 Schering Corp PIRAZOLPIRIMIDINAS COMO INHIBIDORAS DE PROTEíNA QUINASA. COMPOSICIONES FARMACEUTICAS.
WO2007048064A2 (en) 2005-10-21 2007-04-26 Exelixis, Inc. Amino-pyrimidines as casein kinase ii (ck2) modulators
CA2629743A1 (en) 2005-12-08 2007-06-14 Novartis Ag Pyrazolo[1,5-a]pyridine-3-carboxylic acids as ephb and vegfr2 kinase inhibitors
TW200800997A (en) 2006-03-22 2008-01-01 Astrazeneca Ab Chemical compounds
PT2040548E (pt) 2006-06-23 2012-08-02 Amicus Therapeutics Inc Método para o tratamento de distúrbios neurológicos através do aumento da atividade da -glucocerebrosidase
AR061793A1 (es) 2006-07-05 2008-09-24 Mitsubishi Tanabe Pharma Corp Compuesto de pirazolo[1,5-a] pirimidina y composicion farmaceutica
US7553846B2 (en) 2006-08-07 2009-06-30 Albany Molecular Research, Inc. 2-alkylbenzoxazole carboxamides as 5-HT3 modulators
EP2102211A2 (en) 2006-11-20 2009-09-23 Alantos Pharmaceuticals Holding, Inc. Heterobicyclic metalloprotease inhibitors
EP2094707A1 (en) 2006-11-20 2009-09-02 Alantos Pharmaceuticals Holding, Inc. Heterobicyclic matrix metalloprotease inhibitors
CN101801972A (zh) 2007-03-28 2010-08-11 英诺瓦西亚公司 作为硬脂酰-辅酶a去饱和酶抑制剂的吡唑并[1,5-a]嘧啶
AR067326A1 (es) 2007-05-11 2009-10-07 Novartis Ag Imidazopiridinas y pirrolo -pirimidinas sustituidas como inhibidores de cinasa de lipido
BRPI0813216A2 (pt) 2007-06-21 2014-12-23 Irm Llc Inibidores de proteínas cinases e métodos para usá-los.
JP5479105B2 (ja) 2007-11-05 2014-04-23 国立大学法人佐賀大学 新規ユビキリン結合性小分子
WO2009060197A1 (en) 2007-11-08 2009-05-14 Centro Nacional De Investigaciones Oncologicas (Cnio) Imidazopyridazines for use as protein kinase inhibitors
EP2225247A1 (en) 2007-11-28 2010-09-08 Schering Corporation 2-fluoropyrazolo[1,5-a]pyrimidines as protein kinase inhibitors
US8389527B2 (en) 2008-02-06 2013-03-05 Bristol-Myers Squibb Company Substituted imidazopyridazines useful as kinase inhibitors
US20110118236A1 (en) 2008-03-25 2011-05-19 Michiyo Mochizuki Heterocyclic compound
JP5425891B2 (ja) 2008-05-01 2014-02-26 サートリス ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド サーチュイン調節薬としてのキノリンおよび関連する類似体
US8658641B2 (en) 2008-10-14 2014-02-25 Astrazeneca Ab Fused, spirocyclic heteroaromatic compounds for the treatment of bacterial infections
JP5769199B2 (ja) 2008-10-31 2015-08-26 ジェネンテック, インコーポレイテッド ピラゾロピリミジンjak阻害剤化合物と方法
WO2010086040A1 (en) 2009-01-29 2010-08-05 Biomarin Iga, Ltd. Pyrazolo-pyrimidines for treatment of duchenne muscular dystrophy
AR077468A1 (es) 2009-07-09 2011-08-31 Array Biopharma Inc Compuestos de pirazolo (1,5 -a) pirimidina sustituidos como inhibidores de trk- quinasa
KR101721280B1 (ko) 2009-08-17 2017-03-29 인텔리카인, 엘엘씨 헤테로사이클릭 화합물 및 이의 용도
KR20190077610A (ko) 2010-07-13 2019-07-03 에프. 호프만-라 로슈 아게 Irak4 조절제로서 피라졸로[1,5a]피리미딘 및 티에노[3,2b]피리미딘 유도체
WO2012034095A1 (en) 2010-09-09 2012-03-15 Irm Llc Compounds and compositions as trk inhibitors
TW201217312A (en) 2010-09-22 2012-05-01 Gruenenthal Gmbh Substituted benzamide compounds
WO2012075393A2 (en) 2010-12-02 2012-06-07 President And Fellows Of Harvard College Activators of proteasomal degradation and uses thereof
SI3366688T1 (sl) 2010-12-08 2022-07-29 The U.S.A. As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Substituirani pirazolopirimidini kot aktivatorji glukocerebrozidaze
JP5808826B2 (ja) 2011-02-23 2015-11-10 インテリカイン, エルエルシー 複素環化合物およびその使用
EP2688872A4 (en) 2011-03-22 2014-08-27 Merck Sharp & Dohme AMIDOPYRAZOLHEMMER OF INTERLEUKIN RECEPTOR-MEDIATED KINASES
WO2012177997A1 (en) 2011-06-22 2012-12-27 The General Hospital Corporation Treatment of proteinopathies
AU2012295805B2 (en) 2011-08-18 2017-05-04 Nippon Shinyaku Co., Ltd. Heterocyclic derivative and pharmaceutical drug
SG11201400083VA (en) 2011-09-02 2014-06-27 Bayer Ip Gmbh Substituted annellated pyrimidine and the use thereof
US8961959B2 (en) 2011-10-17 2015-02-24 The Regents Of The University Of Michigan Glucosylceramide synthase inhibitors and therapeutic methods using the same
RU2014120166A (ru) 2011-10-20 2015-11-27 ГЛЭКСОСМИТКЛАЙН ЭлЭлСи Замещенные бициклические аза-гетероциклы и их аналоги в качестве модуляторов сиртуина
CN104125953A (zh) 2011-12-23 2014-10-29 诺华股份有限公司 用于抑制bcl2与结合配偶体相互作用的化合物
EP2822944A1 (en) 2012-03-05 2015-01-14 Amgen, Inc. Oxazolidinone compounds and derivatives thereof
BR112014022271B1 (pt) 2012-03-09 2021-09-21 Lexicon Pharmaceuticals, Inc Compostos com base em imidazo[1,2-b]piridazina, composições compreendendo-os, e usos dos mesmos
JP2015512913A (ja) 2012-03-28 2015-04-30 ザ ユナイテッド ステイツ オブ アメリカ, アズ リプレゼンテッド バイ ザ セクレタリー, デパートメント オブ ヘルス アンド ヒューマン サービシーズ グルコセレブロシダーゼ活性剤として有用なサリチル酸誘導体
WO2013178591A1 (en) 2012-05-31 2013-12-05 F. Hoffmann-La Roche Ag Aminoquinazoline and pyridopyrimidine derivatives
WO2013191112A1 (ja) 2012-06-22 2013-12-27 住友化学株式会社 縮合複素環化合物
WO2014025651A1 (en) 2012-08-06 2014-02-13 Amgen Inc. Chroman derivatives as trpm8 inhibitors
WO2014037340A1 (de) 2012-09-05 2014-03-13 Bayer Cropscience Ag Verwendung substituierter 2-amidobenzimidazole, 2-amidobenzoxazole und 2-amidobenzothiazole oder deren salze als wirkstoffe gegen abiotischen pflanzenstress
WO2014075168A1 (en) 2012-11-16 2014-05-22 University Health Network Pyrazolopyrimidine compounds
HK1215579A1 (zh) 2012-11-29 2016-09-02 Karyopharm Therapeutics, Inc. 被取代的2,3-二氫苯並呋喃基化合物和其用途
NZ731337A (en) 2012-12-07 2019-02-22 Vertex Pharma Compounds useful as inhibitors of atr kinase
KR20140086002A (ko) 2012-12-28 2014-07-08 한미약품 주식회사 Fms 키나아제 저해 활성을 갖는 피리다진 접합고리 유도체
US9963452B2 (en) 2013-03-14 2018-05-08 Augusta Pharmaceuticals Inc. Methods, compounds, and compositions for inhibition of ROS
WO2014144455A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Epizyme, Inc. 1 -phenoxy-3-(alkylamino)-propan-2-ol derivatives as carm1 inhibitors and uses thereof
EP3026051A4 (en) 2013-07-24 2017-03-08 Takeda Pharmaceutical Company Limited Heterocyclic compound
US20160199372A1 (en) 2013-08-20 2016-07-14 Bristol-Myers Squibb Company Imidazopyridazine kinase inhibitors useful to treating a disease or disorder mediated by aak1, such as alzheimer's disease, bipolar disorder, pain, schizophrenia
TW201542550A (zh) 2013-09-06 2015-11-16 Lexicon Pharmaceuticals Inc 吡唑并[1,5-a]嘧啶基化合物、包含彼之組合物以及使用彼之方法
AR097543A1 (es) 2013-09-06 2016-03-23 Lexicon Pharmaceuticals Inc COMPUESTOS BASADOS EN IMIDAZO[1,2-b]PIRIDAZINA, COMPOSICIONES QUE LOS COMPRENDEN Y SUS MÉTODOS DE USO
WO2015073267A1 (en) 2013-11-15 2015-05-21 Calitor Sciences, Llc Substituted heteroaryl compounds and methods of use
ES2895490T3 (es) 2014-03-27 2022-02-21 Acad Medisch Ct Iminoazúcares N-(5-(bifen-4-ilmetiloxi)pentil)-sustituidos como inhibidores de glucosilceramida sintasa
US9695180B2 (en) 2014-07-10 2017-07-04 Incyte Corporation Substituted imidazo[1,2-a]pyrazines as LSD1 inhibitors
HUE066864T2 (hu) 2014-11-06 2024-09-28 Bial R&D Invest S A Helyettesített pirazolo(1,5-a)pirimidinek és alkalmazásuk orvosi rendellenességek kezelésében
AU2015342883B2 (en) 2014-11-06 2020-07-02 Bial - R&D Investments, S.A. Substituted pyrrolo(1,2-a)pyrimidines and their use in the treatment of medical disorders
US20170333435A1 (en) 2014-11-06 2017-11-23 Lysosomal Therapeutics Inc. Substituted imidazo[1,5-a]pyrimidines and their use in the treatment of medical disorders
US10167270B2 (en) 2015-07-01 2019-01-01 Northwestern University Substituted quinazoline compounds and uses thereof for modulating glucocerebrosidase activity
US9802942B2 (en) 2015-07-01 2017-10-31 Northwestern University Substituted 4-methyl-pyrrolo[1,2-A]pyrimidine-8-carboxamide compounds and uses thereof for modulating glucocerebrosidase activity
EP3344632A4 (en) 2015-09-04 2019-03-20 Lysosomal Therapeutics Inc. Heterocyclic pyrimidine compounds and their use in the treatment of medical disorders
SI3371190T1 (sl) 2015-11-06 2022-08-31 Incyte Corporation Heterociklične spojine kot inhibitorji PI3K gama
ES2828733T3 (es) 2015-11-18 2021-05-27 Bristol Myers Squibb Co Compuestos de imidazopiridazina útiles como moduladores de respuestas a IL-12, IL-23 y/o IFN alfa
JP6936236B2 (ja) 2016-02-18 2021-09-15 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft 治療化合物、組成物及びその方法の使用
EP3440080A4 (en) 2016-04-06 2020-01-22 Lysosomal Therapeutics Inc. PYRAZOLO [1,5-A] PYRIMIDINYL CARBOXAMIDE COMPOUNDS AND THEIR USE IN THE TREATMENT OF MEDICAL DISORDERS
US10787454B2 (en) 2016-04-06 2020-09-29 BIAL—BioTech Investments, Inc. Imidazo[1,5-a]pyrimidinyl carboxamide compounds and their use in the treatment of medical disorders
JP7034935B2 (ja) 2016-04-06 2022-03-14 リソソーマル・セラピューティクス・インコーポレイテッド ピロロ[1,2-a]ピリミジニルカルボキサミド化合物および医学的障害の処置におけるその使用
EP3452045A1 (en) 2016-05-04 2019-03-13 Lysosomal Therapeutics Inc. Methods of treatment and combination therapies using gcase activator heterobicyclic and related compounds
EP3452455A4 (en) 2016-05-05 2019-11-13 Lysosomal Therapeutics Inc. SUBSTITUTED IMDAZO [1,2-] PYRIDINES, SUBSTITUTED IMIDAZO [1,2-] PYRAZINES, RELATED COMPOUNDS AND THEIR USE IN THE TREATMENT OF ILLNESSES
EP3452480A4 (en) 2016-05-05 2019-11-06 Lysosomal Therapeutics Inc. SUBSTITUTED PYRROLO [1,2-] TRIAZINES AND RELATED COMPOUNDS AND THEIR USE IN THE TREATMENT OF MEDICAL DISORDERS
WO2017192930A1 (en) 2016-05-05 2017-11-09 Lysosomal Therapeutics Inc. SUBSTITUTED IMIDAZO[1,2-b]PYRIDAZINES, SUBSTITUTED IMIDAZO[1,5-b]PYRIDAZINES, RELATED COMPOUNDS, AND THEIR USE IN THE TREATMENT OF MEDICAL DISORDERS
WO2019126776A1 (en) 2017-12-21 2019-06-27 Lysosomal Therapeutics Inc. Crystalline substituted cyclohexyl pyrazolo[1,5-a]pyrimidinyl carboxamide compound and therapeutic uses thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019513745A5 (ja)
JP2019510794A5 (ja)
JP2020502092A5 (ja)
JP2015509535A5 (ja)
JP2016540742A5 (ja)
JP2014518286A5 (ja)
JP2008513516A5 (ja)
JP2014506907A5 (ja)
JP2014521688A5 (ja)
JP2014507455A5 (ja)
JP2016534148A5 (ja)
JP2015500843A5 (ja)
JP2017522374A5 (ja)
JP2015501833A5 (ja)
JP2013509392A5 (ja)
JP2016516043A5 (ja)
RU2008107733A (ru) Ингибиторы gsk-3
WO2014145028A2 (en) N-acyl-n'-(pyridin-2-yl) ureas and analogs exhibiting anti-cancer and anti-proliferative activities
JP2016505614A5 (ja)
RU2017116196A (ru) 2-амино-6-(дифторметил)-5,5-дифтор-6-фенил-3,4,5,6-тетрагидропиридины как ингибиторы васе1
MX353957B (es) Carboxamidas heterociclicas fungicidas.
JP2006524660A5 (ja)
JP2016518317A5 (ja)
JP2016503797A5 (ja)
JP2020521767A5 (ja)