JP2019513745A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2019513745A5
JP2019513745A5 JP2018552786A JP2018552786A JP2019513745A5 JP 2019513745 A5 JP2019513745 A5 JP 2019513745A5 JP 2018552786 A JP2018552786 A JP 2018552786A JP 2018552786 A JP2018552786 A JP 2018552786A JP 2019513745 A5 JP2019513745 A5 JP 2019513745A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cycloalkyl
alkyl
independently
haloalkyl
alkylene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018552786A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7034935B2 (ja
JP2019513745A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2017/026284 external-priority patent/WO2017176962A1/en
Publication of JP2019513745A publication Critical patent/JP2019513745A/ja
Publication of JP2019513745A5 publication Critical patent/JP2019513745A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7034935B2 publication Critical patent/JP7034935B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

II. 置換ピロロ[1,2−a]ピリミジニルカルボキサミドおよび関連有機化合物
本発明のある態様は、置換ピロロ[1,2−a]ピリミジニルカルボキサミドおよび関連有機化合物を提供する。置換ピロロ[1,2−a]ピリミジニルカルボキサミドおよび関連有機化合物は、ここに記載する方法、組成物およびキットに有用であることが企図される。ある実施態様において、置換ピロロ[1,2−a]ピリミジニルカルボキサミドまたは関連有機化合物は、式I:
Figure 2019513745
〔式中、
およびRは、各々、各場合独立して水素、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4ヒドロキシアルキル、C1−4シアノアルキル、C1−4アルコキシル、−(C1−4アルキレン)−(2〜6員ヘテロアルキル)、シクロプロピル、シアノ、ハロゲン、ヒドロキシルまたは−N(R)であり;
は、各場合独立して水素、C1−6アルキルまたはC3−6シクロアルキルであり;
は、各場合独立して水素、C1−4アルキル、シクロプロピルまたは−C(O)Rであり;
は、各場合独立してC1−4アルキルまたはC3−6シクロアルキルであり;
は、各場合独立してC1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4アルコキシル、シアノ、ハロゲン、ヒドロキシルまたは−N(R)であり;
は−C(O)N(H)−Ψ、−C(O)N(H)(場合によりC1−4アルコキシルまたはC3−6シクロアルキルで置換されていてよいC1−6アルキレン)−Ψ、−C(O)N(H)(C1−6ハロアルキレン)−Ψ、−C(O)N(H)(C3−6シクロアルキレン)−Ψ、−C(O)N(H)(3〜6員ヘテロシクロアルキレン)−Ψ、−C(O)−(少なくとも一環を含む3〜6員ヘテロシクロアルキレン−N(H)−基)−Ψ、−C(O)N(H)C(O)−Ψおよび−C(O)N(H)C(O)(C1−6アルキレン)−Ψから選択されるカルボニル含有リンカーであり;ここで、ΨはAへの結合であり;
は次の1つであり:
・3〜14員飽和カルボシクリル、5〜14員一部不飽和カルボシクリル、3〜16員ヘテロシクリルまたはフェニルからなる群から選択される環状基;この各々は、0個、1個、2個または3個のYおよび0個、1個、2個または3個のYで置換されている;または
・C1−8アルキルまたはC2−6アルキニル;
は次の1つであり:
・5〜12員ヘテロシクリル、5〜10員シクロアルキルまたはフェニルから選択される環状基;この各々は、場合によりC1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4アルコキシル、C3−5シクロアルキル、シアノ、ハロゲン、ヒドロキシル、−N(R)、−C(O)N(R)およびヘテロアリールからなる群から独立して選択される1、2または3置換基で置換されていてよい;
・−N(R)(各々場合により1個、2個または3個のR基で置換されていてよい3〜10員ヘテロシクロアルキルまたはC3−10シクロアルキル)または−O−(各々場合により1個、2個または3個のR基で置換されていてよい3〜10員ヘテロシクロアルキルまたはC3−10シクロアルキル);または
・−C(O)N(R)(アリールまたはヘテロアリール);
は、各場合、独立して、次の1つであり:
・場合により6〜10員アリール、3〜10員ヘテロシクリルまたはC3−6ハロシクロアルキルで置換されていてよい2〜8員ヘテロアルキル;
・3〜10員ヘテロシクリル、6〜10員アリール、C3−7シクロアルキル、−O−C3−6シクロアルキル、−O−(3〜6員ヘテロシクリル)、−O−(6〜10員アリール)または−O−(C2−6アルキニル);または
・C2−6アルキニル、−C≡C−(C1−6アルキレン)−OR、−C≡C−(C1−6アルキレン)−N(R)、−(C2−4アルキニレン)−(5〜6員ヘテロアリール)またはC2−6アルケニル;
は、各場合独立して、C1−6アルキル、C3−6シクロアルキル、ハロゲン、C1−6ハロアルキル、C1−6ヒドロキシアルキル、ヒドロキシル、C1−6アルコキシル、−O−(C1−8ハロアルキル)、シアノ、アジド、−N(R)、−(C1−6アルキレン)−(5〜6員ヘテロシクリル)、−(C1−6アルキレン)−CO、−CO、−C(O)R、−S(O)、−C(O)N(R)、−C(O)N(R)またはC1−6ハロアルキル置換C3−6シクロアルキルであり;
mは1または2であり;
nは1、2または3である。〕
により包含される化合物またはその薬学的に許容される塩である。
ある実施態様において、置換ピロロ[1,2−a]ピリミジニルカルボキサミドまたは関連有機化合物は、式II−A
Figure 2019513745
〔式中、
は、各場合は独立してC1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4アルコキシル、−(C1−4アルキレン)−(C1−4アルコキシル)、シクロプロピル、クロロまたはフルオロであり;
は水素であり;
およびRは、各々、各場合独立して水素またはC1−4アルキルであり;
は−C(O)N(H)(C1−6ハロアルキレン)−Ψまたは−C(O)N(H)(C 1−4 アルコキシルまたはC 3−6 シクロアルキルで置換されたC 1−6 アルキレン)−Ψであり;
は次のものから選択される環状基であり:
・0個または1個のYおよび0個、1個または2個のYで置換されているC3−10シクロアルキル;および
・0個または1個のYおよび0個、1個または2個のYで置換されているフェニル;
は、各場合、独立して、次の1つであり:
・2〜8員ヘテロアルキルまたは−O−(C2−6アルキニル);または
・C2−6アルキニルまたは−C≡C−(C1−6アルキレン)−OR
は、各場合独立して、C1−6アルキル、C3−6シクロアルキル、ハロゲン、C1−6ハロアルキル、C1−6ヒドロキシアルキル、ヒドロキシル、C1−6アルコキシル、シアノまたは−N(R)である。〕
により包含される化合物またはその薬学的に許容される塩である。
ある実施態様において、置換ピロロ[1,2−a]ピリミジニルカルボキサミドまたは関連有機化合物は、式III:
Figure 2019513745
〔式中、
およびRは、各々、各場合独立して水素、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4ヒドロキシアルキル、C1−4シアノアルキル、C1−4アルコキシル、−(C1−4アルキレン)−(2〜6員ヘテロアルキル)、シクロプロピル、シアノ、ハロゲン、ヒドロキシルまたは−N(R)であり;
は、各場合独立して水素、C1−6アルキルまたはC3−6シクロアルキルであり;
は、各場合独立して水素、C1−4アルキル、シクロプロピルまたは−C(O)Rであり;
は−C(O)N(H)−Ψ、−C(O)N(H)(場合によりC1−4アルコキシルまたはC3−6シクロアルキルで置換されていてよいC1−6アルキレン)−Ψ、−C(O)N(H)(C1−6ハロアルキレン)−Ψ、−C(O)N(H)(C3−6シクロアルキレン)−Ψ、−C(O)N(H)(3〜6員ヘテロシクロアルキレン)−Ψ、−C(O)−(少なくとも一環を含む3〜6員ヘテロシクロアルキレン−N(H)−基)−Ψ、−C(O)N(H)C(O)−Ψおよび−C(O)N(H)C(O)(C1−6アルキレン)−Ψから選択されるカルボニル含有リンカーであり;ここで、ΨはAへの結合であり;
は場合により1個または2個のC1−4アルキル基で置換されていてよいC3−10シクロアルキルであり;
mは1または2であり;
nは1、2または3である。〕
により包含される化合物またはその薬学的に許容される塩である。
本発明の他の態様は、式IV
Figure 2019513745
〔式中、
1AおよびRは、各々、各場合独立して水素、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4ヒドロキシアルキル、C1−4シアノアルキル、C1−4アルコキシル、−(C1−4アルキレン)−(2〜6員ヘテロアルキル)、シクロプロピル、シアノ、ハロゲン、ヒドロキシルまたは−N(R)であり;
1Cは、置換基R1Bを担持する炭素原子に隣接する炭素原子に結合し、R1BおよびR1Cは、間にある炭素原子と一体となって、場合により1個または2個のRで置換されていてよい5〜6員一部飽和炭素環式環を形成し;
は、各場合独立して水素、C1−6アルキルまたはC3−6シクロアルキルであり;
は、各場合独立して水素、C1−4アルキル、シクロプロピルまたは−C(O)Rであり;
は、各場合独立してC1−4アルキルまたはC3−6シクロアルキルであり;
は、各場合独立してC1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4アルコキシル、シアノ、ハロゲン、ヒドロキシルまたは−N(R)であり;
は−C(O)N(H)−Ψ、−C(O)N(H)(場合によりC1−4アルコキシルまたはC3−6シクロアルキルで置換されていてよいC1−6アルキレン)−Ψ、−C(O)N(H)(C1−6ハロアルキレン)−Ψ、−C(O)N(H)(C3−6シクロアルキレン)−Ψ、−C(O)N(H)(3〜6員ヘテロシクロアルキレン)−Ψ、−C(O)−(少なくとも一環を含む3〜6員ヘテロシクロアルキレン−N(H)−基)−Ψ、−C(O)N(H)C(O)−Ψおよび−C(O)N(H)C(O)(C1−6アルキレン)−Ψから選択されるカルボニル含有リンカーであり;ここで、ΨはAへの結合であり;
は次の1つであり:
・3〜14員飽和カルボシクリル、5〜14員一部不飽和カルボシクリル、3〜16員ヘテロシクリルまたはフェニルからなる群から選択される環状基;この各々は、0個、1個、2個または3個のYおよび0個、1個、2個または3個のYで置換されている;または
・C1−8アルキルまたはC2−6アルキニル;
は、各場合、独立して、次の1つであり:
・場合により6〜10員アリール、3〜10員ヘテロシクリルまたはC3−6ハロシクロアルキルで置換されていてよい2〜8員ヘテロアルキル;
・3〜10員ヘテロシクリル、6〜10員アリール、C3−7シクロアルキル、−O−C3−6シクロアルキル、−O−(3〜6員ヘテロシクリル)、−O−(6〜10員アリール)または−O−(C2−6アルキニル);または
・C2−6アルキニル、−C≡C−(C1−6アルキレン)−OR、−C≡C−(C1−6アルキレン)−N(R)、−(C2−4アルキニレン)−(5〜6員ヘテロアリール)またはC2−6アルケニル;
は、各場合独立して、C1−6アルキル、C3−6シクロアルキル、ハロゲン、C1−6ハロアルキル、C1−6ヒドロキシアルキル、ヒドロキシル、C1−6アルコキシル、−O−(C1−8ハロアルキル)、シアノ、アジド、−N(R)、−(C1−6アルキレン)−(5〜6員ヘテロシクリル)、−(C1−6アルキレン)−CO、−CO、−C(O)R、−S(O)、−C(O)N(R)、−C(O)N(R)またはC1−6ハロアルキル置換C3−6シクロアルキル;および
mは1または2である。〕
の化合物またはその薬学的に許容される塩を提供する。

Claims (43)

  1. 式I
    Figure 2019513745
    〔式中、
    およびRは、各々、各場合独立して水素、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4ヒドロキシアルキル、C1−4シアノアルキル、C1−4アルコキシル、−(C1−4アルキレン)−(2〜6員ヘテロアルキル)、シクロプロピル、シアノ、ハロゲン、ヒドロキシルまたは−N(R)であり;
    は、各場合独立して水素、C1−6アルキルまたはC3−6シクロアルキルであり;
    は、各場合独立して水素、C1−4アルキル、シクロプロピルまたは−C(O)Rであり;
    は、各場合独立してC1−4アルキルまたはC3−6シクロアルキルであり;
    は、各場合独立してC1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4アルコキシル、シアノ、ハロゲン、ヒドロキシルまたは−N(R)であり;
    は、−C(O)N(H)−Ψ、−C(O)N(H)(場合によりC1−4アルコキシルまたはC3−6シクロアルキルで置換されていてよいC1−6アルキレン)−Ψ、−C(O)N(H)(C1−6ハロアルキレン)−Ψ、−C(O)N(H)(C3−6シクロアルキレン)−Ψ、−C(O)N(H)(3〜6員ヘテロシクロアルキレン)−Ψ、−C(O)−(少なくとも一環を含む3〜6員ヘテロシクロアルキレン−N(H)−基)−Ψ、−C(O)N(H)C(O)−Ψおよび−C(O)N(H)C(O)(C1−6アルキレン)−Ψから選択されるカルボニル含有リンカーであり;ここで、ΨはAへの結合であり;
    は次の1つであり:
    ・3〜14員飽和カルボシクリル、5〜14員一部不飽和カルボシクリル、3〜16員ヘテロシクリルまたはフェニルからなる群から選択される環式基;この各々は、0個、1個、2個または3個のYおよび0個、1個、2個または3個のYで置換されている;または
    ・C1−8アルキルまたはC2−6アルキニル;
    は次の1つであり:
    ・5〜12員ヘテロシクリル、5〜10員シクロアルキルまたはフェニルから選択される環式基;この各々は、場合によりC1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4アルコキシル、C3−5シクロアルキル、シアノ、ハロゲン、ヒドロキシル、−N(R)、−C(O)N(R)およびヘテロアリールからなる群から独立して選択される1、2または3個の置換基で置換されていてよい;
    ・−N(R)(各々場合により1個、2個または3個のR基で置換されていてよい3〜10員ヘテロシクロアルキルまたはC3−10シクロアルキル)または−O−(各々場合により1個、2個または3個のR基で置換されていてよい3〜10員ヘテロシクロアルキルまたはC3−10シクロアルキル);または
    ・−C(O)N(R)(アリールまたはヘテロアリール);
    は、各場合、独立して、次の1つであり:
    ・場合により6〜10員アリール、3〜10員ヘテロシクリルまたはC3−6ハロシクロアルキルで置換されていてよい2〜8員ヘテロアルキル;
    ・3〜10員ヘテロシクリル、6〜10員アリール、C3−7シクロアルキル、−O−C3−6シクロアルキル、−O−(3〜6員ヘテロシクリル)、−O−(6〜10員アリール)または−O−(C2−6アルキニル);または
    ・C2−6アルキニル、−C≡C−(C1−6アルキレン)−OR、−C≡C−(C1−6アルキレン)−N(R)、−(C2−4アルキニレン)−(5〜6員ヘテロアリール)またはC2−6アルケニル;
    は、各場合独立して、C1−6アルキル、C3−6シクロアルキル、ハロゲン、C1−6ハロアルキル、C1−6ヒドロキシアルキル、ヒドロキシル、C1−6アルコキシル、−O−(C1−8ハロアルキル)、シアノ、アジド、−N(R)、−(C1−6アルキレン)−(5〜6員ヘテロシクリル)、−(C1−6アルキレン)−CO、−CO、−C(O)R、−S(O)、−C(O)N(R)、−C(O)N(R)またはC1−6ハロアルキル置換C3−6シクロアルキルであり;
    mは1または2であり;
    nは1、2または3である。〕
    で示される化合物またはその薬学的に許容される塩。
  2. が−C(O)N(H)−Ψである、請求項1に記載の化合物。
  3. が−C(O)N(H)(C1−6アルキレン)−Ψである、請求項1に記載の化合物。
  4. が−C(O)N(H)(C(CH))−Ψまたは−C(O)N(H)(C(H)(CH))−Ψである、請求項1に記載の化合物。
  5. が−C(O)N(H)(C1−6ハロアルキレン)−Ψである、請求項1に記載の化合物。
  6. が−C(O)N(H)C(H)(CF)−Ψである、請求項1に記載の化合物。
  7. が、場合によりC1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4アルコキシル、C3−5シクロアルキル、シアノ、ハロゲン、ヒドロキシルおよび−N(R)からなる群から独立して選択される1、2または3個の置換基で置換されていてよい5〜12員ヘテロシクリルである、請求項1〜6の何れか1項に記載の化合物。
  8. が、場合によりC1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4アルコキシル、C3−5シクロアルキル、シアノ、ハロゲン、ヒドロキシルおよび−N(R)からなる群から独立して選択される1、2または3個の置換基で置換されていてよい5〜6員ヘテロアリールである、請求項1〜6の何れか1項に記載の化合物。
  9. が、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、フラニル、ピロリル、チオフェニル、イミダゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、イソチアゾリルおよびチアゾリルからなる群から選択される5〜6員ヘテロアリールであり、この各々が場合によりC1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4アルコキシル、C3−5シクロアルキル、シアノ、ハロゲン、ヒドロキシルおよび−N(R)からなる群から独立して選択される1、2または3個の置換基で置換されていてよい、請求項1〜6の何れか1項に記載の化合物。
  10. が、場合によりC1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4アルコキシル、C3−5シクロアルキル、シアノ、ハロゲン、ヒドロキシルおよび−N(R)からなる群から独立して選択される1、2または3個の置換基で置換されていてよいピリジニルである、請求項1〜6の何れか1項に記載の化合物。
  11. が、場合によりC1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4アルコキシル、C3−5シクロアルキル、シアノおよびハロゲンからなる群から独立して選択される1または2個の置換基で置換されていてよい3−ピリジニルである、請求項1〜6の何れか1項に記載の化合物。
  12. が、場合によりC1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4アルコキシル、C3−5シクロアルキル、シアノ、ハロゲン、ヒドロキシルおよび−N(R)からなる群から独立して選択される1、2または3個の置換基で置換されていてよい5〜6員ヘテロシクロアルキルである、請求項1〜6の何れか1項に記載の化合物。
  13. が、モルホリニル、ピペリジニル、ピロリジニル、テトラヒドロピラニルおよびテトラヒドロフラニルからなる群から選択される5〜6員ヘテロシクロアルキルであり、この各々が場合によりC1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4アルコキシル、C3−5シクロアルキル、シアノ、ハロゲン、ヒドロキシルおよび−N(R)からなる群から独立して選択される1、2または3個の置換基で置換されていてよい、請求項1〜6の何れか1項に記載の化合物。
  14. が、場合によりC1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4アルコキシル、C3−5シクロアルキル、シアノ、ハロゲン、ヒドロキシルおよび−N(R)からなる群から独立して選択される1、2または3個の置換基で置換されていてよいフェニルである、請求項1〜6の何れか1項に記載の化合物。
  15. が、−N(R)(各々場合により1個、2個または3個のR基で置換されていてよい3〜10員ヘテロシクロアルキルまたはC3−10シクロアルキル)または−O−(各々場合により1個、2個または3個のR基で置換されていてよい3〜10員ヘテロシクロアルキルまたはC3−10シクロアルキル)である、請求項1〜6の何れか1項に記載の化合物。
  16. がピロロ[1,2−a]ピリミジニルの2位に位置する、請求項1〜15の何れか1項に記載の化合物。
  17. がピロロ[1,2−a]ピリミジニルの4位に位置する、請求項1〜15の何れか1項に記載の化合物。
  18. nが1である、請求項1〜17の何れか1項に記載の化合物。
  19. nが1であり、R基がピロロ[1,2−a]ピリミジニルの4位に位置する、請求項16に記載の化合物。
  20. nが1であり、R基がピロロ[1,2−a]ピリミジニルの2位に位置する、請求項17に記載の化合物。
  21. 式I−A
    Figure 2019513745
    〔式中、
    は、各場合は独立してC1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4アルコキシル、−(C1−4アルキレン)−(C1−4アルコキシル)、シクロプロピル、クロロまたはフルオロであり;
    は水素であり;
    およびRは、各々、各場合独立して水素またはC1−4アルキルであり;
    は−C(O)N(H)−Ψ、−C(O)N(H)(場合によりC3−6シクロアルキルで置換されていてよいC1−6アルキレン)−Ψまたは−C(O)N(H)(C1−6ハロアルキレン)−Ψから選択されるカルボニル含有リンカーであり;ここで、ΨはAへの結合であり;
    は次のものから選択される環式基であり:
    ・0個または1個のYおよび0個、1個または2個のYで置換されているC3−10シクロアルキル;および
    ・0個または1個のYおよび0個、1個または2個のYで置換されているフェニル;
    は、場合によりC1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4アルコキシル、C3−5シクロアルキル、シアノ、ハロゲンおよびヒドロキシルからなる群から独立して選択される1、2または3個の置換基で置換されていてよい5〜12員ヘテロシクリルであり;
    は、各場合、独立して、次の1つであり:
    ・2〜8員ヘテロアルキルまたは−O−(C2−6アルキニル);または
    ・C2−6アルキニルまたは−C≡C−(C1−6アルキレン)−OR
    は、各場合独立して、C1−6アルキル、C3−6シクロアルキル、ハロゲン、C1−6ハロアルキル、C1−6ヒドロキシアルキル、ヒドロキシル、C1−6アルコキシル、シアノまたは−N(R)である。〕
    で示される、請求項1に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩。
  22. が各場合独立してメチル、ハロメチル、−(CH)1−2−O−(C1−3アルキル)、シクロプロピル、クロロまたはフルオロである、請求項21に記載の化合物。
  23. が、1個のYおよび0〜1個のYで置換されているC3−7シクロアルキルである、請求項21または22に記載の化合物。
  24. が、1個のYで置換されたシクロヘキシルである、請求項21または22に記載の化合物。
  25. がC3−7シクロアルキルである、請求項21または22に記載の化合物。
  26. がシクロプロピルである、請求項21または22に記載の化合物。
  27. の何れも独立してC1−3アルキル、ハロゲンまたはC1−3ハロアルキルである、請求項21〜23の何れか1項に記載の化合物。
  28. が、場合により6〜10員アリールまたは3〜10員ヘテロシクリルで置換されていてよい2〜8員ヘテロアルキルである、請求項21〜24または27の何れか1項に記載の化合物。
  29. が−O−(C1−7アルキル)である、請求項21〜24または27の何れか1項に記載の化合物。
  30. が、−O−ブチル、−O−ペンチルまたは−O−ヘキシルである、請求項21〜24または27の何れか1項に記載の化合物。
  31. が、場合によりC1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4アルコキシル、C3−5シクロアルキル、シアノ、ハロゲン、ヒドロキシルおよび−N(R)からなる群から独立して選択される1、2または3個の置換基で置換されていてよい5〜6員ヘテロアリールである、請求項21〜30の何れか1項に記載の化合物。
  32. が、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、フラニル、ピロリル、チオフェニル、オキサゾリル、イソオキサゾリルおよびチアゾリルからなる群から選択される5〜6員ヘテロアリールであり、この各々が場合によりC1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4アルコキシル、C3−5シクロアルキル、シアノ、ハロゲン、ヒドロキシルおよび−N(R)からなる群から独立して選択される1、2または3個の置換基で置換されていてよい、請求項21〜30の何れか1項に記載の化合物。
  33. が、場合によりC1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4アルコキシル、C3−5シクロアルキル、シアノ、ハロゲン、ヒドロキシルおよび−N(R)からなる群から独立して選択される1、2または3個の置換基で置換されていてよいピリジニルである、請求項21〜30の何れか1項に記載の化合物。
  34. が、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4アルコキシル、C3−5シクロアルキル、シアノおよびハロゲンからなる群から独立して選択される1、2または3個の置換基で置換されていてよい3−ピリジニルである、請求項21〜30の何れか1項に記載の化合物。
  35. 式II
    Figure 2019513745
    〔式中、
    およびRは、各々、各場合独立して水素、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4ヒドロキシアルキル、C1−4シアノアルキル、C1−4アルコキシル、−(C1−4アルキレン)−(2〜6員ヘテロアルキル)、シクロプロピル、シアノ、ハロゲン、ヒドロキシルまたは−N(R)であり;
    は、各場合独立して水素、C1−6アルキルまたはC3−6シクロアルキルであり;
    は、各場合独立して水素、C1−4アルキル、シクロプロピルまたは−C(O)Rであり;
    は、各場合独立してC1−4アルキルまたはC3−6シクロアルキルであり;
    は、−C(O)N(H)(C1−6ハロアルキレン)−Ψ、−C(O)N(H)(C1−4アルコキシルまたはC3−6シクロアルキルで置換されたC1−6アルキレン)−Ψ、−C(O)N(H)(C3−6シクロアルキレン)−Ψ−C(O)N(H)C(O)−Ψまたは−C(O)N(H)C(O)(C1−6アルキレン)−Ψから選択されるカルボニル含有リンカーであり;ここで、ΨはAへの結合であり;
    は次の1つであり:
    ・3〜14員飽和カルボシクリル、5〜14員一部不飽和カルボシクリル、3〜16員ヘテロシクリルまたはフェニルからなる群から選択される環式基;この各々は、0個、1個、2個または3個のYおよび0個、1個、2個または3個のYで置換されている;または
    ・C1−8アルキルまたはC2−6アルキニル;
    は、各場合、独立して、次の1つであり:
    ・場合により6〜10員アリール、3〜10員ヘテロシクリルまたはC3−6ハロシクロアルキルで置換されていてよい2〜8員ヘテロアルキル;
    ・3〜10員ヘテロシクリル、6〜10員アリール、C3−7シクロアルキル、−O−C3−6シクロアルキル、−O−(3〜6員ヘテロシクリル)、−O−(6〜10員アリール)または−O−(C2−6アルキニル);または
    ・C2−6アルキニル、−C≡C−(C1−6アルキレン)−OR、−C≡C−(C1−6アルキレン)−N(R)、−(C2−4アルキニレン)−(5〜6員ヘテロアリール)またはC2−6アルケニル;
    は、各場合独立して、C1−6アルキル、C3−6シクロアルキル、ハロゲン、C1−6ハロアルキル、C1−6ヒドロキシアルキル、ヒドロキシル、C1−6アルコキシル、−O−(C1−8ハロアルキル)、シアノ、アジド、−N(R)、−(C1−6アルキレン)−(5〜6員ヘテロシクリル)、−(C1−6アルキレン)−CO、−CO、−C(O)R、−S(O)、−C(O)N(R)、−C(O)N(R)またはC1−6ハロアルキル置換C3−6シクロアルキルであり;
    mは1または2であり;
    nは1、2または3である;
    ただし、XがC(O)N(H)(C3−6シクロアルキレン)−Ψあるならば、Aは5員ヘテロシクリルではない。〕
    で示される化合物またはその薬学的に許容される塩。
  36. 式II−A
    Figure 2019513745
    〔式中、
    は、各場合は独立してC1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4アルコキシル、−(C1−4アルキレン)−(C1−4アルコキシル)、シクロプロピル、クロロまたはフルオロであり;
    は水素であり;
    およびRは、各々、各場合独立して水素またはC1−4アルキルであり;
    は、−C(O)N(H)(C1−6ハロアルキレン)−Ψまたは−C(O)N(H)(C 1−4 アルコキシルまたはC 3−6 シクロアルキルで置換されたC 1−6 アルキレン)−Ψであり;
    は次のものから選択される環式基であり:
    ・0個または1個のYおよび0個、1個または2個のYで置換されているC3−10シクロアルキル;および
    ・0個または1個のYおよび0個、1個または2個のYで置換されているフェニル;
    は、各場合、独立して、次の1つであり:
    ・2〜8員ヘテロアルキルまたは−O−(C2−6アルキニル);または
    ・C2−6アルキニルまたは−C≡C−(C1−6アルキレン)−OR
    は、各場合独立して、C1−6アルキル、C3−6シクロアルキル、ハロゲン、C1−6ハロアルキル、C1−6ヒドロキシアルキル、ヒドロキシル、C1−6アルコキシル、シアノまたは−N(R)である。〕
    で示される、請求項35に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩
  37. 式III
    Figure 2019513745
    〔式中、
    およびRは、各々、各場合独立して水素、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4ヒドロキシアルキル、C1−4シアノアルキル、C1−4アルコキシル、−(C1−4アルキレン)−(2〜6員ヘテロアルキル)、シクロプロピル、シアノ、ハロゲン、ヒドロキシルまたは−N(R)であり;
    は、各場合独立して水素、C1−6アルキルまたはC3−6シクロアルキルであり;
    は、各場合独立して水素、C1−4アルキル、シクロプロピルまたは−C(O)Rであり;
    は−C(O)N(H)−Ψ、−C(O)N(H)(場合によりC1−4アルコキシルまたはC3−6シクロアルキルで置換されていてよいC1−6アルキレン)−Ψ、−C(O)N(H)(C1−6ハロアルキレン)−Ψ、−C(O)N(H)(C3−6シクロアルキレン)−Ψ、−C(O)N(H)(3〜6員ヘテロシクロアルキレン)−Ψ、−C(O)−(少なくとも一環を含む3〜6員ヘテロシクロアルキレン−N(H)−基)−Ψ、−C(O)N(H)C(O)−Ψおよび−C(O)N(H)C(O)(C1−6アルキレン)−Ψから選択されるカルボニル含有リンカーであり;ここで、ΨはAへの結合であり;
    は場合により1個または2個のC1−4アルキル基で置換されていてよいC3−10シクロアルキルであり;
    mは1または2であり;
    nは1、2または3である。
    ただし、R がメチル、R が水素、nが2、mが1、X が−C(O)N(H)−Ψ、かつA がシクロヘキシルである化合物を除く。
    で示される化合物またはその薬学的に許容される塩。
  38. 式IV
    Figure 2019513745
    〔式中、
    1AおよびRは、各々、各場合独立して水素、C1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4ヒドロキシアルキル、C1−4シアノアルキル、C1−4アルコキシル、−(C1−4アルキレン)−(2〜6員ヘテロアルキル)、シクロプロピル、シアノ、ハロゲン、ヒドロキシルまたは−N(R)であり;
    1Cは、置換基R1Bを有する炭素原子に隣接する炭素原子に結合し、R1BおよびR1Cは、間にある炭素原子と一体となって、場合により1個または2個のRで置換されていてよい5〜6員一部飽和炭素環式環を形成し;
    は、各場合独立して水素、C1−6アルキルまたはC3−6シクロアルキルであり;
    は、各場合独立して水素、C1−4アルキル、シクロプロピルまたは−C(O)Rであり;
    は、各場合独立してC1−4アルキルまたはC3−6シクロアルキルであり;
    は、各場合独立してC1−4アルキル、C1−4ハロアルキル、C1−4アルコキシル、シアノ、ハロゲン、ヒドロキシルまたは−N(R)であり;
    は−C(O)N(H)−Ψ、−C(O)N(H)(場合によりC1−4アルコキシルまたはC3−6シクロアルキルで置換されていてよいC1−6アルキレン)−Ψ、−C(O)N(H)(C1−6ハロアルキレン)−Ψ、−C(O)N(H)(C3−6シクロアルキレン)−Ψ、−C(O)N(H)(3〜6員ヘテロシクロアルキレン)−Ψ、−C(O)−(少なくとも一環を含む3〜6員ヘテロシクロアルキレン−N(H)−基)−Ψ、−C(O)N(H)C(O)−Ψおよび−C(O)N(H)C(O)(C1−6アルキレン)−Ψから選択されるカルボニル含有リンカーであり;ここで、ΨはAへの結合であり;
    は次の1つであり:
    ・3〜14員飽和カルボシクリル、5〜14員一部不飽和カルボシクリル、3〜16員ヘテロシクリルまたはフェニルからなる群から選択される環式基;この各々は、0個、1個、2個または3個のYおよび0個、1個、2個または3個のYで置換されている;または
    ・C1−8アルキルまたはC2−6アルキニル;
    は、各場合、独立して、次の1つであり:
    ・場合により6〜10員アリール、3〜10員ヘテロシクリルまたはC3−6ハロシクロアルキルで置換されていてよい2〜8員ヘテロアルキル;
    ・3〜10員ヘテロシクリル、6〜10員アリール、C3−7シクロアルキル、−O−C3−6シクロアルキル、−O−(3〜6員ヘテロシクリル)、−O−(6〜10員アリール)または−O−(C2−6アルキニル);または
    ・C2−6アルキニル、−C≡C−(C1−6アルキレン)−OR、−C≡C−(C1−6アルキレン)−N(R)、−(C2−4アルキニレン)−(5〜6員ヘテロアリール)またはC2−6アルケニル;
    は、各場合独立して、C1−6アルキル、C3−6シクロアルキル、ハロゲン、C1−6ハロアルキル、C1−6ヒドロキシアルキル、ヒドロキシル、C1−6アルコキシル、−O−(C1−8ハロアルキル)、シアノ、アジド、−N(R)、−(C1−6アルキレン)−(5〜6員ヘテロシクリル)、−(C1−6アルキレン)−CO、−CO、−C(O)R、−S(O)、−C(O)N(R)、−C(O)N(R)またはC1−6ハロアルキル置換C3−6シクロアルキル;および
    mは1または2である。〕
    で示される化合物またはその薬学的に許容される塩。
  39. 下記の化合物:
    Figure 2019513745
    Figure 2019513745
    Figure 2019513745
    Figure 2019513745
    Figure 2019513745
    Figure 2019513745
    から選択される化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  40. 請求項1〜39の何れか1項に記載の化合物および薬学的に許容される担体を含む、医薬組成物。
  41. ゴーシェ病、パーキンソン病、レビー小体病、認知症、多系統萎縮症、てんかん、双極性障害、統合失調症、不安障害、大鬱病、多発性嚢胞腎、2型糖尿病、開放隅角緑内障、多発性硬化症、子宮内膜症および多発性骨髄腫からなる群から選択される障害を、処置を必要とする患者において処置するための医薬組成物であって、請求項1〜39のいずれか1項に記載の化合物の治療有効量を含む、医薬組成物。
  42. 障害がパーキンソン病である、請求項41に記載の医薬組成物。
  43. 障害がレビー小体病である、請求項41に記載の医薬組成物。
JP2018552786A 2016-04-06 2017-04-06 ピロロ[1,2-a]ピリミジニルカルボキサミド化合物および医学的障害の処置におけるその使用 Active JP7034935B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662318937P 2016-04-06 2016-04-06
US62/318,937 2016-04-06
PCT/US2017/026284 WO2017176962A1 (en) 2016-04-06 2017-04-06 Pyrrolo[1,2-a]pyrimidinyl carboxamide compounds and their use in the treatment of medical disorders

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019513745A JP2019513745A (ja) 2019-05-30
JP2019513745A5 true JP2019513745A5 (ja) 2021-10-28
JP7034935B2 JP7034935B2 (ja) 2022-03-14

Family

ID=60001551

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018552786A Active JP7034935B2 (ja) 2016-04-06 2017-04-06 ピロロ[1,2-a]ピリミジニルカルボキサミド化合物および医学的障害の処置におけるその使用

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11124516B2 (ja)
EP (1) EP3440081A4 (ja)
JP (1) JP7034935B2 (ja)
CA (1) CA3020310A1 (ja)
MX (1) MX2018012207A (ja)
WO (1) WO2017176962A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2015342883B2 (en) 2014-11-06 2020-07-02 Bial - R&D Investments, S.A. Substituted pyrrolo(1,2-a)pyrimidines and their use in the treatment of medical disorders
ES2958391T3 (es) 2014-11-06 2024-02-08 Bial R&D Invest S A Imidazo[1,5-a]pirimidinas sustituidas y su uso en el tratamiento de trastornos médicos
CA2966583A1 (en) 2014-11-06 2016-05-12 Lysosomal Therapeutics Inc. Substituted pyrazolo(1,5-a)pyrimidines and their use in the treatment of medical disorders
EP3317282B1 (en) * 2015-07-01 2020-12-09 Northwestern University Substituted 4-methyl-pyrrolo[1.2-a]pyrimidine-8-carboxamide compounds and uses thereof for modulating glucocerebrosidase activity
EP3440081A4 (en) 2016-04-06 2019-09-18 Lysosomal Therapeutics Inc. PYRROLO [1,2-A] PYRIMIDINYL CARBOXAMIDE COMPOUNDS AND THEIR USE IN THE TREATMENT OF MEDICAL DISORDERS
KR20230104752A (ko) 2016-04-06 2023-07-10 비알 - 알&디 인베스트먼츠, 에스.에이. 피라졸로[1,5-a]피리미디닐 카르복스아미드 화합물및 의학적 장애의 치료에서의 그의 용도
CA3020305A1 (en) 2016-04-06 2017-10-12 Lysosomal Therapeutics Inc. Imidazo [1,5-a]pyrimidinyl carboxamide compounds and their use in the treatment of medical disorders
CA3022670A1 (en) 2016-05-05 2017-11-09 Lysosomal Therapeutics Inc. Substituted imidazo[1,2-b]pyridazines, substituted imidazo[1,5-b]pyridazines, related compounds, and their use in the treatment of medical disorders
WO2017192931A1 (en) 2016-05-05 2017-11-09 Lysosomal Therapeutics Inc. SUBSTITUTED IMDAZO[1,2-α]PYRIDINES, SUBSTITUTED IMIDAZO[1,2-α]PYRAZINES, RELATED COMPOUNDS, AND THEIR USE IN THE TREATMENT OF MEDICAL DISORDERS
EP4066896A4 (en) * 2019-11-27 2024-03-27 Riken G9A INHIBITOR
US20240018151A1 (en) * 2020-10-19 2024-01-18 Tme Therapeutics Llc Novel inhibitors of pikfyve and methods using same

Family Cites Families (100)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4838925A (en) 1986-04-25 1989-06-13 E. I. Du Pont De Nemours And Company Heterocyclic acyl sulfonamides
JP3763997B2 (ja) 1999-05-13 2006-04-05 富士写真フイルム株式会社 感熱記録材料
JP4331823B2 (ja) 1999-05-21 2009-09-16 富士フイルム株式会社 ピロロ[1,2−a]−1,3,5−トリアジン−4−オン系化合物
TWI243164B (en) 2001-02-13 2005-11-11 Aventis Pharma Gmbh Acylated indanyl amines and their use as pharmaceuticals
JP4070966B2 (ja) 2001-06-28 2008-04-02 株式会社カネボウ化粧品 新規ガラクトシルセラミド類縁体及び用途
CA2461159A1 (en) 2001-10-22 2003-05-01 Pfizer Inc. Imidazopyridine compounds as 5-ht4 receptor modulators
WO2003074525A1 (fr) 2002-03-01 2003-09-12 Yamanouchi Pharmaceutical Co., Ltd. Compose heterocyclique azote
DOP2003000703A (es) 2002-09-20 2004-03-31 Pfizer Compuestos de imidazopiradina como agonistas del receptor 5-ht4
WO2004026868A1 (en) 2002-09-20 2004-04-01 Pfizer Japan Inc. N-substituted piperidinyl-imidazopyridine compounds as 5-ht4 receptor modulators
WO2004052315A2 (en) 2002-12-11 2004-06-24 Merck & Co., Inc. Tyrosine kinase inhibitors
JP2004277337A (ja) 2003-03-14 2004-10-07 Sumitomo Pharmaceut Co Ltd ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン誘導体
BRPI0409592A (pt) 2003-04-21 2006-05-02 Pfizer compostos imidazopiridina tendo atividade agonìstica do receptor 5-ht4 e atividade antagonìstica do receptor 5-ht3
CN1906162B (zh) 2003-11-12 2012-05-23 阿米库斯治疗学公司 用于治疗戈谢病的羟基哌啶衍生物
GB0329214D0 (en) 2003-12-17 2004-01-21 Glaxo Group Ltd Novel compounds
GB0400812D0 (en) 2004-01-14 2004-02-18 Celltech R&D Ltd Novel compounds
CN1922183B (zh) 2004-02-18 2010-05-26 万有制药株式会社 含氮的稠合杂芳环衍生物
US8318724B2 (en) 2004-05-14 2012-11-27 The Cleveland Clinic Foundation Small molecule inhibitors of MRP1 and other multidrug transporters
BRPI0512330A (pt) 2004-06-21 2008-02-26 Hoffmann La Roche derivados de pirazol-pirimidina
KR20070045254A (ko) 2004-08-02 2007-05-02 슈바르츠 파르마 악티엔게젤샤프트 인돌리진 카르복사미드 및 그 아자 및 디아자유도체
DE102004049363A1 (de) 2004-10-08 2006-04-13 Henkel Kgaa Mittel zum Färben von keratinhaltigen Fasern
JP5094412B2 (ja) 2005-01-19 2012-12-12 メルク・シャープ・エンド・ドーム・コーポレイション 糖尿病治療用又は予防用のジペプチジルペプチダーゼ−iv阻害剤としての二環系ピリミジン
CA2597608C (en) 2005-02-11 2013-12-24 F. Hoffmann-La Roche Ag Pyrazolo-pyrimidine derivatives as mglur2 antagonists
DE102005007534A1 (de) 2005-02-17 2006-08-31 Bayer Cropscience Ag Pyrazolopyrimidine
CN101203483A (zh) 2005-04-21 2008-06-18 大日本住友制药株式会社 N-取代的苯乙酰胺衍生物和包含该衍生物的药物组合物
JP5079500B2 (ja) 2005-04-28 2012-11-21 協和発酵キリン株式会社 2−アミノキナゾリン誘導体
US7632837B2 (en) 2005-06-17 2009-12-15 Bristol-Myers Squibb Company Bicyclic heterocycles as cannabinoid-1 receptor modulators
US7723336B2 (en) 2005-09-22 2010-05-25 Bristol-Myers Squibb Company Fused heterocyclic compounds useful as kinase modulators
WO2007044407A2 (en) 2005-10-06 2007-04-19 Schering Corporation Pyrazolo (1 , 5a) pyrimidines as protein kinase inhibitors
WO2007048065A2 (en) 2005-10-21 2007-04-26 Exelixis, Inc. Pyrimidinones as casein kinase ii (ck2) modulators
WO2007065664A2 (en) 2005-12-08 2007-06-14 Novartis Ag Pyrazolo[1,5-a]pyridine-3-carboxylic acids as ephb and vegfr2 kinase inhibitors
TW200800997A (en) 2006-03-22 2008-01-01 Astrazeneca Ab Chemical compounds
AU2007260812B2 (en) * 2006-06-23 2012-08-16 Amicus Therapeutics, Inc. Method for the treatment of neurological disorders by enhancing the activity of beta-glucocerebrosidase
AR061793A1 (es) 2006-07-05 2008-09-24 Mitsubishi Tanabe Pharma Corp Compuesto de pirazolo[1,5-a] pirimidina y composicion farmaceutica
US7553846B2 (en) 2006-08-07 2009-06-30 Albany Molecular Research, Inc. 2-alkylbenzoxazole carboxamides as 5-HT3 modulators
US20080176870A1 (en) 2006-11-20 2008-07-24 Bert Nolte Heterobicyclic metalloprotease inhibitors
CA2670042A1 (en) 2006-11-20 2008-05-29 Alantos Pharmaceuticals Holding, Inc. Heterobicyclic matrix metalloprotease inhibitors
US20080255153A1 (en) 2007-03-28 2008-10-16 Biovitrum Ab (Publ) New compounds
AR067326A1 (es) 2007-05-11 2009-10-07 Novartis Ag Imidazopiridinas y pirrolo -pirimidinas sustituidas como inhibidores de cinasa de lipido
US20110053932A1 (en) 2007-06-21 2011-03-03 Irm Llc Protein Kinase Inhibitors and Methods for Using Thereof
JP5479105B2 (ja) 2007-11-05 2014-04-23 国立大学法人佐賀大学 新規ユビキリン結合性小分子
EP2217601A1 (en) 2007-11-08 2010-08-18 Centro Nacional de Investigaciones Oncológicas (CNIO) Imidazopyridazines for use as protein kinase inhibitors
EP2225247A1 (en) 2007-11-28 2010-09-08 Schering Corporation 2-fluoropyrazolo[1,5-a]pyrimidines as protein kinase inhibitors
EP2240488B1 (en) 2008-02-06 2016-11-02 Bristol-Myers Squibb Company Substituted imidazopyridazines useful as kinase inhibitors
EP2269990A4 (en) 2008-03-25 2012-04-18 Takeda Pharmaceutical HETEROCYCLIC COMPOUND
MX2010012010A (es) 2008-05-01 2010-11-30 Sirtris Pharmaceuticals Inc Quinolinas y analogos relacionados como moduladores de sirtuin.
EA201100613A1 (ru) 2008-10-14 2011-12-30 Астразенека Аб Конденсированные, спироциклические гетероароматические соединения для лечения бактериальных инфекций
MX2011004494A (es) 2008-10-31 2011-05-24 Genentech Inc Compuestos de pirazolopirimidina inhibidores de jak y metodos.
WO2010086040A1 (en) 2009-01-29 2010-08-05 Biomarin Iga, Ltd. Pyrazolo-pyrimidines for treatment of duchenne muscular dystrophy
AR077468A1 (es) 2009-07-09 2011-08-31 Array Biopharma Inc Compuestos de pirazolo (1,5 -a) pirimidina sustituidos como inhibidores de trk- quinasa
JP5819831B2 (ja) 2009-08-17 2015-11-24 インテリカイン, エルエルシー 複素環式化合物およびそれらの使用
RU2604062C2 (ru) 2010-07-13 2016-12-10 Ф.Хоффманн-Ля Рош Аг ПРОИЗВОДНЫЕ ПИРАЗОЛО[1,5-a]ПИРИМИДИНА И ТИЕНО[3,2-b]ПИРИМИДИНА В КАЧЕСТВЕ МОДУЛЯТОРОВ IRAK-4
WO2012034095A1 (en) 2010-09-09 2012-03-15 Irm Llc Compounds and compositions as trk inhibitors
TW201217312A (en) 2010-09-22 2012-05-01 Gruenenthal Gmbh Substituted benzamide compounds
WO2012075393A2 (en) 2010-12-02 2012-06-07 President And Fellows Of Harvard College Activators of proteasomal degradation and uses thereof
RS63320B1 (sr) * 2010-12-08 2022-07-29 The U S A As Represented By The Secretary Department Of Health And Human Services Supstituisani pirazolopirimidini kao aktivatori glukocerebrozidaze
WO2012116237A2 (en) 2011-02-23 2012-08-30 Intellikine, Llc Heterocyclic compounds and uses thereof
EP2688872A4 (en) 2011-03-22 2014-08-27 Merck Sharp & Dohme AMIDOPYRAZOLHEMMER OF INTERLEUKIN RECEPTOR-MEDIATED KINASES
WO2012177997A1 (en) 2011-06-22 2012-12-27 The General Hospital Corporation Treatment of proteinopathies
MY166866A (en) 2011-08-18 2018-07-24 Nippon Shinyaku Co Ltd Heterocyclic derivative and pharmaceutical drug
AP2014007541A0 (en) 2011-09-02 2014-03-31 Bayer Ip Gmbh Substituted annellated pyrimidine and the use thereof
US8961959B2 (en) 2011-10-17 2015-02-24 The Regents Of The University Of Michigan Glucosylceramide synthase inhibitors and therapeutic methods using the same
JP6073343B2 (ja) 2011-10-20 2017-02-01 グラクソスミスクライン・リミテッド・ライアビリティ・カンパニーGlaxoSmithKline LLC サーチュイン調節因子としての置換された二環式アザ複素環およびアナログ
WO2013096060A1 (en) 2011-12-23 2013-06-27 Novartis Ag Compounds for inhibiting the interaction of bcl2 with binding partners
US9340549B2 (en) 2012-03-05 2016-05-17 Amgen Inc. Oxazolidinone compounds and derivatives thereof
ES2676826T3 (es) 2012-03-09 2018-07-25 Lexicon Pharmaceuticals, Inc. Compuestos basados en imidazo[1,2-b]piridazina, composiciones que los comprenden y usos de los mismos
US9464035B2 (en) 2012-03-28 2016-10-11 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Salicylic acid derivatives useful as glucocerebrosidase activators
EP2855459B1 (en) 2012-05-31 2020-04-29 F.Hoffmann-La Roche Ag Aminoquinazoline and pyridopyrimidine derivatives
CN104395298A (zh) 2012-06-22 2015-03-04 住友化学株式会社 稠合杂环化合物
WO2014025651A1 (en) 2012-08-06 2014-02-13 Amgen Inc. Chroman derivatives as trpm8 inhibitors
JP2015532650A (ja) 2012-09-05 2015-11-12 バイエル・クロップサイエンス・アクチェンゲゼルシャフト 非生物的植物ストレスに対する活性物質としての置換された2−アミドベンズイミダゾール類、2−アミドベンゾオキサゾール類および2−アミドベンゾチアゾール類またはそれらの塩の使用
NZ707432A (en) 2012-11-16 2020-01-31 Univ Health Network Pyrazolopyrimidine compounds
EP2925750A1 (en) 2012-11-29 2015-10-07 Karyopharm Therapeutics, Inc. Substituted 2,3-dihydrobenzofuranyl compounds and uses thereof
HUE055618T2 (hu) 2012-12-07 2021-12-28 Vertex Pharma 2-amino-N-(piperidin-1-il-piridin-3-il)-pirazolo-[1,5-alfa]-pirimidin-3-karboxamid, mint atr-kináz inhibítoraként használható vegyület
KR20140086002A (ko) 2012-12-28 2014-07-08 한미약품 주식회사 Fms 키나아제 저해 활성을 갖는 피리다진 접합고리 유도체
US9963452B2 (en) 2013-03-14 2018-05-08 Augusta Pharmaceuticals Inc. Methods, compounds, and compositions for inhibition of ROS
EP2970266B1 (en) 2013-03-15 2018-01-31 Epizyme, Inc. 1-phenoxy-3-(alkylamino)-propan-2-ol derivatives as carm1 inhibitors and uses thereof
WO2015012328A1 (ja) 2013-07-24 2015-01-29 武田薬品工業株式会社 複素環化合物
US20160199372A1 (en) 2013-08-20 2016-07-14 Bristol-Myers Squibb Company Imidazopyridazine kinase inhibitors useful to treating a disease or disorder mediated by aak1, such as alzheimer's disease, bipolar disorder, pain, schizophrenia
AR097543A1 (es) 2013-09-06 2016-03-23 Lexicon Pharmaceuticals Inc COMPUESTOS BASADOS EN IMIDAZO[1,2-b]PIRIDAZINA, COMPOSICIONES QUE LOS COMPRENDEN Y SUS MÉTODOS DE USO
TW201542550A (zh) 2013-09-06 2015-11-16 Lexicon Pharmaceuticals Inc 吡唑并[1,5-a]嘧啶基化合物、包含彼之組合物以及使用彼之方法
WO2015073267A1 (en) 2013-11-15 2015-05-21 Calitor Sciences, Llc Substituted heteroaryl compounds and methods of use
DK3122726T3 (en) 2014-03-27 2018-10-08 Acad Medisch Ct N- (5 - ((Aryl or heteroaryl) methyloxy) pentyl) -substituted imino sugars as inhibitors of glucosylceramide synthase
US9695180B2 (en) 2014-07-10 2017-07-04 Incyte Corporation Substituted imidazo[1,2-a]pyrazines as LSD1 inhibitors
AU2015342883B2 (en) * 2014-11-06 2020-07-02 Bial - R&D Investments, S.A. Substituted pyrrolo(1,2-a)pyrimidines and their use in the treatment of medical disorders
CA2966583A1 (en) 2014-11-06 2016-05-12 Lysosomal Therapeutics Inc. Substituted pyrazolo(1,5-a)pyrimidines and their use in the treatment of medical disorders
ES2958391T3 (es) 2014-11-06 2024-02-08 Bial R&D Invest S A Imidazo[1,5-a]pirimidinas sustituidas y su uso en el tratamiento de trastornos médicos
EP3317282B1 (en) 2015-07-01 2020-12-09 Northwestern University Substituted 4-methyl-pyrrolo[1.2-a]pyrimidine-8-carboxamide compounds and uses thereof for modulating glucocerebrosidase activity
CN108290855A (zh) 2015-07-01 2018-07-17 西北大学 被取代的喹唑啉化合物及其调节葡糖脑苷脂酶活性的用途
WO2017040877A1 (en) 2015-09-04 2017-03-09 Lysosomal Therapeutics Inc. Heterobicyclic pyrimidinone compounds and their use in the treatment of medical disorders
AR106595A1 (es) 2015-11-06 2018-01-31 Incyte Corp COMPUESTOS HETEROCÍCLICOS COMO INHIBIDORES DE PI3K-g
JP6843135B2 (ja) 2015-11-18 2021-03-17 ブリストル−マイヤーズ スクイブ カンパニーBristol−Myers Squibb Company IL−12、IL−23および/またはIFNα応答のモジュレーターとして有用なイミダゾピリダジン化合物
EP3416967B1 (en) 2016-02-18 2022-02-09 F. Hoffmann-La Roche AG Therapeutic compounds, compositions and methods of use thereof
CA3020305A1 (en) 2016-04-06 2017-10-12 Lysosomal Therapeutics Inc. Imidazo [1,5-a]pyrimidinyl carboxamide compounds and their use in the treatment of medical disorders
KR20230104752A (ko) 2016-04-06 2023-07-10 비알 - 알&디 인베스트먼츠, 에스.에이. 피라졸로[1,5-a]피리미디닐 카르복스아미드 화합물및 의학적 장애의 치료에서의 그의 용도
EP3440081A4 (en) 2016-04-06 2019-09-18 Lysosomal Therapeutics Inc. PYRROLO [1,2-A] PYRIMIDINYL CARBOXAMIDE COMPOUNDS AND THEIR USE IN THE TREATMENT OF MEDICAL DISORDERS
EP3452045A1 (en) * 2016-05-04 2019-03-13 Lysosomal Therapeutics Inc. Methods of treatment and combination therapies using gcase activator heterobicyclic and related compounds
WO2017192931A1 (en) 2016-05-05 2017-11-09 Lysosomal Therapeutics Inc. SUBSTITUTED IMDAZO[1,2-α]PYRIDINES, SUBSTITUTED IMIDAZO[1,2-α]PYRAZINES, RELATED COMPOUNDS, AND THEIR USE IN THE TREATMENT OF MEDICAL DISORDERS
WO2017192929A1 (en) 2016-05-05 2017-11-09 Lysosomal Therapeutics Inc. SUBSTITUTED PYRROLO[1,2-α]TRIAZINES AND RELATED COMPOUNDS AND THEIR USE IN THE TREATMENT OF MEDICAL DISORDERS
CA3022670A1 (en) 2016-05-05 2017-11-09 Lysosomal Therapeutics Inc. Substituted imidazo[1,2-b]pyridazines, substituted imidazo[1,5-b]pyridazines, related compounds, and their use in the treatment of medical disorders
WO2019126776A1 (en) 2017-12-21 2019-06-27 Lysosomal Therapeutics Inc. Crystalline substituted cyclohexyl pyrazolo[1,5-a]pyrimidinyl carboxamide compound and therapeutic uses thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019513745A5 (ja)
JP2019510794A5 (ja)
JP2020502092A5 (ja)
JP2015509535A5 (ja)
JP2016540742A5 (ja)
JP2017533968A5 (ja)
JP2014518286A5 (ja)
JP2008513516A5 (ja)
JP2014506907A5 (ja)
JP2016534148A5 (ja)
JP2014521688A5 (ja)
JP2015500843A5 (ja)
JP2017522374A5 (ja)
JP2019532079A5 (ja)
JP2016516043A5 (ja)
RU2017116196A (ru) 2-амино-6-(дифторметил)-5,5-дифтор-6-фенил-3,4,5,6-тетрагидропиридины как ингибиторы васе1
RU2008107733A (ru) Ингибиторы gsk-3
WO2014145028A2 (en) N-acyl-n'-(pyridin-2-yl) ureas and analogs exhibiting anti-cancer and anti-proliferative activities
JP2013509392A5 (ja)
MX353957B (es) Carboxamidas heterociclicas fungicidas.
JP2018538248A5 (ja)
JP2015508092A5 (ja)
JP2016505614A5 (ja)
JP2016503797A5 (ja)
JP2016518317A5 (ja)