JP2018203775A - 口腔内速崩壊性錠 - Google Patents
口腔内速崩壊性錠 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018203775A JP2018203775A JP2018169444A JP2018169444A JP2018203775A JP 2018203775 A JP2018203775 A JP 2018203775A JP 2018169444 A JP2018169444 A JP 2018169444A JP 2018169444 A JP2018169444 A JP 2018169444A JP 2018203775 A JP2018203775 A JP 2018203775A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- granules
- tableting
- granulated
- tablet
- bepotastine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/0012—Galenical forms characterised by the site of application
- A61K9/0053—Mouth and digestive tract, i.e. intraoral and peroral administration
- A61K9/0056—Mouth soluble or dispersible forms; Suckable, eatable, chewable coherent forms; Forms rapidly disintegrating in the mouth; Lozenges; Lollipops; Bite capsules; Baked products; Baits or other oral forms for animals
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/30—Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
- A61K47/36—Polysaccharides; Derivatives thereof, e.g. gums, starch, alginate, dextrin, hyaluronic acid, chitosan, inulin, agar or pectin
- A61K47/40—Cyclodextrins; Derivatives thereof
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/435—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
- A61K31/44—Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
- A61K31/445—Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
- A61K31/4523—Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems
- A61K31/4545—Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems containing a six-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. pipamperone, anabasine
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/06—Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
- A61K47/08—Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
- A61K47/10—Alcohols; Phenols; Salts thereof, e.g. glycerol; Polyethylene glycols [PEG]; Poloxamers; PEG/POE alkyl ethers
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/06—Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
- A61K47/26—Carbohydrates, e.g. sugar alcohols, amino sugars, nucleic acids, mono-, di- or oligo-saccharides; Derivatives thereof, e.g. polysorbates, sorbitan fatty acid esters or glycyrrhizin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/30—Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
- A61K47/32—Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. carbomers, poly(meth)acrylates, or polyvinyl pyrrolidone
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/20—Pills, tablets, discs, rods
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/20—Pills, tablets, discs, rods
- A61K9/2004—Excipients; Inactive ingredients
- A61K9/2013—Organic compounds, e.g. phospholipids, fats
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/20—Pills, tablets, discs, rods
- A61K9/2004—Excipients; Inactive ingredients
- A61K9/2013—Organic compounds, e.g. phospholipids, fats
- A61K9/2018—Sugars, or sugar alcohols, e.g. lactose, mannitol; Derivatives thereof, e.g. polysorbates
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/20—Pills, tablets, discs, rods
- A61K9/2004—Excipients; Inactive ingredients
- A61K9/2022—Organic macromolecular compounds
- A61K9/205—Polysaccharides, e.g. alginate, gums; Cyclodextrin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/20—Pills, tablets, discs, rods
- A61K9/2004—Excipients; Inactive ingredients
- A61K9/2022—Organic macromolecular compounds
- A61K9/205—Polysaccharides, e.g. alginate, gums; Cyclodextrin
- A61K9/2054—Cellulose; Cellulose derivatives, e.g. hydroxypropyl methylcellulose
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/48—Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
- A61K9/50—Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
- A61K9/5005—Wall or coating material
- A61K9/5021—Organic macromolecular compounds
- A61K9/5036—Polysaccharides, e.g. gums, alginate; Cyclodextrin
- A61K9/5042—Cellulose; Cellulose derivatives, e.g. phthalate or acetate succinate esters of hydroxypropyl methylcellulose
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P11/00—Drugs for disorders of the respiratory system
- A61P11/02—Nasal agents, e.g. decongestants
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P37/00—Drugs for immunological or allergic disorders
- A61P37/08—Antiallergic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P43/00—Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Public Health (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Pulmonology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Nutrition Science (AREA)
- Physiology (AREA)
- Otolaryngology (AREA)
- Immunology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
Abstract
Description
また、メントールを口腔内速崩壊性錠に配合する技術については、前述の特許文献1,2,4,6、7にも開示されているが、清涼剤、香料、眠気防止剤などとして配合されているに過ぎない。
1)ベポタスチンまたはその薬理学的に許容しうる塩および水不溶性高分子、そして場合により賦形剤を混合・造粒して造粒顆粒を得る工程;
2)当該造粒顆粒、メントールおよび崩壊剤、そして場合により滑沢剤および/または甘味剤を混合して打錠用顆粒を得る工程;および
3)当該打錠用顆粒を圧縮成形する工程;
を含む方法にも関する。
1)ベポタスチンまたはその薬理学的に許容しうる塩、シクロデキストリン、および水不溶性高分子、そして場合により賦形剤を混合・造粒して造粒顆粒を得る工程;
2)当該造粒顆粒および崩壊剤、そして場合により滑沢剤および/または甘味剤を混合して打錠用顆粒を得る工程;および
3)当該打錠用顆粒を圧縮成形する工程;
を含む方法にも関する。
本発明の口腔内速崩壊性錠に含有されるベポタスチンまたはその薬理学的に許容しうる塩は、式:
で表される公知の化合物またはその薬理学的に許容しうる塩であり、選択的ヒスタミン1受容体拮抗薬として、アレルギー性鼻炎および蕁麻疹等の処置に用いられる。
本発明の口腔内速崩壊性錠に配合される各成分の配合割合の好ましい別の一態様は、錠剤全体100重量部に対して、ベポタスチンまたはその薬理学的に許容しうる塩3〜5重量部;シクロデキストリン15〜25重量部;水不溶性高分子3〜15重量部;崩壊剤2〜5重量部;賦形剤55〜75重量部である。
A−1)ベポタスチンまたはその薬理学的に許容しうる塩および水不溶性高分子、そして場合により賦形剤を混合・造粒して造粒顆粒を得る工程;
A−2)当該造粒顆粒、メントールおよび崩壊剤、そして場合により滑沢剤および/または甘味剤を混合して打錠用顆粒を得る工程;および
A−3)当該打錠用顆粒を圧縮成形する工程;
を含む方法によって製造することができる。
A−1)ベポタスチンまたはその薬理学的に許容しうる塩および水不溶性高分子、そして場合により賦形剤を混合・造粒して造粒顆粒を得る工程;
A−2)当該造粒顆粒、メントールおよび崩壊剤、そして場合により滑沢剤および/または甘味剤を混合して打錠用顆粒を得る工程;および
A−3)当該打錠用顆粒を圧縮成形する工程;
を含む方法によって製造される口腔内速崩壊性錠にも関する。
A−1)ベポタスチンまたはその薬理学的に許容しうる塩および水不溶性高分子、そして場合により賦形剤を、湿式造粒法により混合・造粒して造粒顆粒を得る工程;
A−2−1)l−メントールに、滑沢剤、賦形剤を加え、場合によりさらに香料を添加してメントール含有矯味剤予製を得る工程;
A−2−2)当該造粒顆粒、当該メントール含有矯味剤予製および崩壊剤、そして場合により滑沢剤および/または甘味剤を混合して打錠用顆粒を得る工程;および
A−3)当該打錠用顆粒を圧縮成形する工程;
を含む方法によって製造される口腔内速崩壊性錠にも関する。
A−1)ベポタスチンまたはその薬理学的に許容しうる塩および水不溶性高分子、そして場合により賦形剤を、湿式造粒法により混合・造粒して造粒顆粒を得る工程;
A−2−1)l−メントール、賦形剤、場合により香料を、混合・造粒し、更に滑沢剤を添加して造粒することによりメントール含有矯味剤予製を得る工程;
A−2−2)当該造粒顆粒、当該メントール含有矯味剤予製および崩壊剤、そして場合により滑沢剤および/または甘味剤を混合して打錠用顆粒を得る工程;および
A−3)当該打錠用顆粒を圧縮成形する工程;
を含む方法によって製造される口腔内速崩壊性錠にも関する。
B-1)ベポタスチンまたはその薬理学的に許容しうる塩、シクロデキストリン、および水不溶性高分子、そして場合により賦形剤を混合・造粒して造粒顆粒を得る工程;
B-2)当該造粒顆粒および崩壊剤、そして場合により滑沢剤および/または甘味剤を混合して打錠用顆粒を得る工程;および
B-3)当該打錠用顆粒を圧縮成形する工程;
を含む方法によって製造することができる。
よって、本発明は、上記の工程を含む口腔内速崩壊性錠の製造方法、ならびに上記の工程を含む方法によって製造される口腔内速崩壊性錠、すなわち、
B-1)ベポタスチンまたはその薬理学的に許容しうる塩、シクロデキストリン、および水不溶性高分子、そして場合により賦形剤を混合・造粒して造粒顆粒を得る工程;
B-2)当該造粒顆粒および崩壊剤、そして場合により滑沢剤および/または甘味剤を混合して打錠用顆粒を得る工程;および
B-3)当該打錠用顆粒を圧縮成形する工程;
を含む方法によって製造される口腔内速崩壊性錠にも関する。
本発明の口腔内速崩壊性錠の硬度は、シュロイニガー社製錠剤硬度計(型式:8M)を用いて測定した。測定は、3回行い、その平均値をもってその錠剤の硬度とした。
本発明の口腔内速崩壊性錠の口腔内崩壊時間は、健康な成人男子(3人)が、服用のための水なしで、それぞれ錠剤1錠を口に含み、口中に静置させた状態(噛む、舌を激しく動かすなどの行為をしない)で、唾液により錠剤が完全に崩壊するまでの時間を測定し、その平均値を算出した。
本発明の口腔内速崩壊性錠1錠を口に含み、苦味マスキングを以下の4段階で評価した(被験者,3人)。
◎:苦味なし、〇:苦味抑制、△:苦味若干抑制、×:苦い
(1)ベポタスチンベシル酸塩13g、β-シクロデキストリン65g、D-マンニトール288.6g及びヒドロキシプロピルメチルセルロースアセテートサクシネート(グレード;HF)11.7gをポリ袋で混合後、日本薬局方22メッシュ篩(目開き:710μm)で篩過した。得られた篩過物を流動層造粒機(パウレック製、MP-01/03)に仕込み、給気温度50℃で200gの精製水を約50分間かけて噴霧しながら造粒した。造粒物の温度が35℃以上になるまで乾燥し、その乾燥物を日本薬局方22メッシュ篩(目開き:710μm)で全通篩過することにより、造粒顆粒を得た。
(2)上記(1)の造粒顆粒5.82g、クロスポビドン0.12g、アスパルテーム0.06g及びフマル酸ステアリルナトリウム0.06gを混合し、打錠用顆粒を得た。得られた打錠用顆粒を用い、1錠当たり303mgとなるよう、コンパクションアナライザー(菊水製作所製、杵:直径10mm、打錠圧:400kg/杵)で圧縮成形することにより、口腔内速崩壊性錠(硬度:56N、口腔内での崩壊時間:28秒)を得た。また、味について服用性調査を実施した結果、被験者3名全員が苦味を感じなかった(苦味マスキング評価:◎)。
(1)ベポタスチンベシル酸塩0.3g、β-シクロデキストリン3g、D-マンニトール5.16g及びヒドロキシプロピルメチルセルロースアセテートサクシネート(グレード;HF)0.27gをポリ袋で混合後、日本薬局方22メッシュ篩(目開き:710μm)で篩過した。得られた篩過物に精製水を0.5g添加しつつ造粒後、通気式箱型乾燥機中50℃で1時間乾燥し、その乾燥物を日本薬局方22メッシュ篩(目開き:710μm)で全通篩過することにより、造粒顆粒を得た。
(2)上記(1)の造粒顆粒5.82g、クロスポビドン0.12g、アスパルテーム0.06g及びフマル酸ステアリルナトリウム0.06gを混合し、打錠用顆粒を得た。得られた打錠用顆粒を用い、1錠当たり303mgとなるよう、コンパクションアナライザー(菊水製作所製、杵:直径10mm、打錠圧:300kg/杵)で圧縮成形することにより、口腔内速崩壊性錠(硬度:49N、口腔内での崩壊時間:34秒)を得た。また、味について服用性調査を実施した結果、被験者3名全員が苦味を感じなかった(苦味マスキング評価:◎)。
(1)ベポタスチンベシル酸塩0.3g、β-シクロデキストリン6g、D-マンニトール2.16g及びヒドロキシプロピルメチルセルロースアセテートサクシネート(グレード;HF)0.27gをポリ袋で混合後、日本薬局方22メッシュ篩(目開き:710μm)で篩過した。得られた篩過物に精製水を1g添加しつつ造粒後、通気式箱型乾燥機中50℃で1時間乾燥し、その乾燥物を日本薬局方22メッシュ篩(目開き:710μm)で全通篩過することにより、造粒顆粒を得た。
(2)上記(1)の造粒顆粒5.82g、クロスポビドン0.12g、アスパルテーム0.06g及びフマル酸ステアリルナトリウム0.06gを混合し、打錠用顆粒を得た。得られた打錠用顆粒を用い、1錠当たり303mgとなるよう、コンパクションアナライザー(菊水製作所製、杵:直径10mm、打錠圧:250kg/杵)で圧縮成形することにより、口腔内速崩壊性錠(硬度:47N、口腔内での崩壊時間:45秒)を得た。また、味について服用性調査を実施した結果、被験者3名全員が苦味を感じなかった(苦味マスキング評価:◎)。
(1)ベポタスチンベシル酸塩0.3g、β-シクロデキストリン8.16g及びヒドロキシプロピルメチルセルロースアセテートサクシネート(グレード;HF)0.27gをポリ袋で混合後、日本薬局方22メッシュ篩(目開き:710μm)で篩過した。得られた篩過物に精製水を1g添加しつつ造粒後、通気式箱型乾燥機中50℃で1時間乾燥し、その乾燥物を日本薬局方22メッシュ篩(目開き:710μm)で全通篩過することにより、造粒顆粒を得た。
(2)上記(1)の造粒顆粒5.82g、クロスポビドン0.12g、アスパルテーム0.06g及びフマル酸ステアリルナトリウム0.06gを混合し、打錠用顆粒を得た。得られた打錠用顆粒を用い、1錠当たり303mgとなるよう、コンパクションアナライザー(菊水製作所製、杵:直径10mm、打錠圧:300kg/杵)で圧縮成形することにより、口腔内速崩壊性錠(硬度:55N、口腔内での崩壊時間:42秒)を得た。また、味について服用性調査を実施した結果、被験者3名全員が苦味を感じなかった(苦味マスキング評価:◎)。
(1)ベポタスチンベシル酸塩0.3g、D-マンニトール6.66g及びヒドロキシプロピルメチルセルロースアセテートサクシネート(グレード;HF)0.27gをポリ袋で混合後、日本薬局方22メッシュ篩(目開き:710μm)で篩過した。得られた篩過物に精製水を0.5g添加しつつ造粒後、通気式箱型乾燥機中50℃で1時間乾燥し、その乾燥物を日本薬局方22メッシュ篩(目開き:710μm)で全通篩過することにより、造粒顆粒を得た。
(2)上記(1)の造粒顆粒4.82g、β-シクロデキストリン1g、クロスポビドン0.12g、アスパルテーム0.06g及びフマル酸ステアリルナトリウム0.06gを混合し、打錠用顆粒を得た。得られた打錠用顆粒を用い、1錠当たり303mgとなるよう、コンパクションアナライザー(菊水製作所製、杵:直径10mm、打錠圧:600kg/杵)で圧縮成形することにより、口腔内速崩壊性錠(硬度:52N、口腔内での崩壊時間:38秒)を得た。また、味について服用性調査を実施した結果、被験者3名全員が苦味を感じなかった(苦味マスキング評価:◎)。
(1)ベポタスチンベシル酸塩0.3g、β-シクロデキストリン1.5g、D-マンニトール6.57g及びメタクリル酸コポリマーS(Eudragit S100)0.27gをポリ袋で混合後、日本薬局方22メッシュ篩(目開き:710μm)で篩過した。得られた篩過物に精製水を0.5g添加しつつ造粒後、通気式箱型乾燥機中50℃で1時間乾燥し、その乾燥物を日本薬局方22メッシュ篩(目開き:710μm)で全通篩過することにより、造粒顆粒を得た。
(2)上記(1)の造粒顆粒2.304g、クロスポビドン0.048g、アスパルテーム0.024g及びフマル酸ステアリルナトリウム0.024gを混合し、打錠用顆粒を得た。得られた打錠用顆粒を用い、1錠当たり300mgとなるよう、コンパクションアナライザー(菊水製作所製、杵:直径10mm、打錠圧:450kg/杵)で圧縮成形することにより、口腔内速崩壊性錠(硬度:51N、口腔内での崩壊時間:32秒)を得た。また、味について服用性調査を実施した結果、被験者3名全員が苦味を感じなかった(苦味マスキング評価:◎)。
(1)ベポタスチンベシル酸塩0.3g、β-シクロデキストリン1.5g、D-マンニトール6.57g及びカルボキシメチルエチルセルロース(CMEC)0.27gをポリ袋で混合後、日本薬局方22メッシュ篩(目開き:710μm)で篩過した。得られた篩過物に精製水を0.5g添加しつつ造粒後、通気式箱型乾燥機中50℃で1時間乾燥し、その乾燥物を日本薬局方22メッシュ篩(目開き:710μm)で全通篩過することにより、造粒顆粒を得た。
(2)上記(1)の造粒顆粒2.304g、クロスポビドン0.048g、アスパルテーム0.024g及びフマル酸ステアリルナトリウム0.024gを混合し、打錠用顆粒を得た。得られた打錠用顆粒を用い、1錠当たり300mgとなるよう、コンパクションアナライザー(菊水製作所製、杵:直径10mm、打錠圧:400kg/杵)で圧縮成形することにより、口腔内速崩壊性錠(硬度:54N、口腔内での崩壊時間:34秒)を得た。また、味について服用性調査を実施した結果、被験者3名全員が苦味を感じなかった(苦味マスキング評価:◎)。
(1)ベポタスチンベシル酸塩0.30g、β-シクロデキストリン1.5g、D-マンニトール6.57g及びエチルセルロース(EC#10)0.27gをポリ袋で混合後、日本薬局方22メッシュ篩(目開き:710μm)で篩過した。得られた篩過物に精製水を0.5g添加しつつ造粒後、通気式箱型乾燥機中50℃で1時間乾燥し、その乾燥物を日本薬局方22メッシュ篩(目開き:710μm)で全通篩過することにより、造粒顆粒を得た。
(2)上記(1)の造粒顆粒2.304g、クロスポビドン0.048g、アスパルテーム0.024g及びフマル酸ステアリルナトリウム0.024gを混合し、打錠用顆粒を得た。得られた打錠用顆粒を用い、1錠当たり300mgとなるよう、コンパクションアナライザー(菊水製作所製、杵:直径10mm、打錠圧:400kg/杵)で圧縮成形することにより、口腔内速崩壊性錠(硬度:55N、口腔内での崩壊時間:35秒)を得た。また、味について服用性調査を実施した結果、被験者3名全員が苦味を感じなかった(苦味マスキング評価:◎)。
(1)ベポタスチンベシル酸塩13g、β-シクロデキストリン65g、D-マンニトール288.6gをポリ袋で混合後、日本薬局方22メッシュ篩(目開き:710μm)で篩過した。得られた篩過物を流動層造粒機(パウレック製、MP-01/03)に仕込み、給気温度50℃で、8%ヒドロキシプロピルメチルセルロースアセテートサクシネート(グレード;HF)の80%エタノール水溶液146.3gを約30分間かけて噴霧しながら造粒した。造粒物の温度が35℃以上になるまで乾燥し、その乾燥物を日本薬局方22メッシュ篩(目開き:710μm)で全通篩過することにより、造粒顆粒を得た。
(2)上記(1)の造粒顆粒5.82g、クロスカルメロースナトリウム0.12g、アスパルテーム0.03g及びステアリン酸マグネシウム0.03gを混合し、打錠用顆粒を得た。得られた打錠用顆粒を用い、1錠当たり300mgとなるよう、コンパクションアナライザー(菊水製作所製、杵:直径10mm、打錠圧:350kg/杵)で圧縮成形することにより、口腔内速崩壊性錠(硬度:52N、口腔内での崩壊時間:28秒)を得た。また、味について服用性調査を実施した結果、被験者3名全員が苦味を感じなかった(苦味マスキング評価:◎)。
実施例1の造粒顆粒5.82g、クロスカルメロースナトリウム0.12g、アスパルテーム0.03g及びステアリン酸マグネシウム0.03gを混合し、打錠用顆粒を得た。得られた打錠用顆粒を用い、1錠当たり300mgとなるよう、コンパクションアナライザー(菊水製作所製、杵:直径10mm、打錠圧:400kg/杵)で圧縮成形することにより、口腔内速崩壊性錠(硬度:55N、口腔内での崩壊時間:29秒)を得た。また、味について服用性調査を実施した結果、被験者3名全員が苦味を感じなかった(苦味マスキング評価:◎)。
実施例1の造粒顆粒5.82g、クロスカルメロースナトリウム0.12g、アスパルテーム0.03g及びフマル酸ステアリルナトリウム0.06gを混合し、打錠用顆粒を得た。得られた打錠用顆粒を用い、1錠当たり301.5mgとなるよう、コンパクションアナライザー(菊水製作所製、杵:直径10mm、打錠圧:400kg/杵)で圧縮成形することにより、口腔内速崩壊性錠(硬度:58N、口腔内での崩壊時間:31秒)を得た。また、味について服用性調査を実施した結果、被験者3名全員が苦味を感じなかった(苦味マスキング評価:◎)。
実施例1の造粒顆粒5.82g、カルボキシメチルセルロース 0.3g、アスパルテーム0.06g及びフマル酸ステアリルナトリウム0.06gを混合し、打錠用顆粒を得た。得られた打錠用顆粒を用い、1錠当たり312mgとなるよう、コンパクションアナライザー(菊水製作所製、杵:直径10mm、打錠圧:400kg/杵)で圧縮成形することにより、口腔内速崩壊性錠(硬度:48N、口腔内での崩壊時間:30秒)を得た。また、味について服用性調査を実施した結果、被験者3名全員が苦味を感じなかった(苦味マスキング評価:◎)。
(1)ベポタスチンベシル酸塩0.3g、β-シクロデキストリン1.5g、エリスリトール6.57g及びヒドロキシプロピルメチルセルロースアセテートサクシネート(グレード;HF)0.27gをポリ袋で混合後、日本薬局方22メッシュ篩(目開き:710μm)で篩過した。得られた篩過物に精製水を0.5g添加しつつ造粒後、通気式箱型乾燥機中50℃で1時間乾燥し、その乾燥物を日本薬局方22メッシュ篩(目開き:710μm)で全通篩過することにより、造粒顆粒を得た。
(2)上記(1)の造粒顆粒2.304g、クロスポビドン0.048g、アスパルテーム0.024g及びフマル酸ステアリルナトリウム0.024gを混合し、打錠用顆粒を得た。該打錠用顆粒を用い、1錠当たり300mgとなるよう、コンパクションアナライザー(菊水製作所製、杵:直径10mm、打錠圧:550kg/杵)で圧縮成形することにより、口腔内速崩壊性錠(硬度:51N、口腔内での崩壊時間:31秒)を得た。また、味について服用性調査を実施した結果、被験者3名全員が苦味を感じなかった(苦味マスキング評価:◎)。
(1)ベポタスチンベシル酸塩17.5g、β-シクロデキストリン87.5g、D-マンニトール279.3g及びヒドロキシプロピルメチルセルロースアセテートサクシネート(グレード;HF)21gをポリ袋で混合後、日本薬局方22メッシュ篩(目開き:710μm)で篩過した。得られた篩過物を流動層造粒機(パウレック製、MP-01/03)に仕込み、給気温度50℃で200gの精製水を約50分間かけて噴霧しながら造粒した。造粒物の温度が35℃以上になるまで乾燥し、その乾燥物を日本薬局方22メッシュ篩(目開き:710μm)で全通篩過することにより、造粒顆粒を得た。
(2)上記(1)の造粒顆粒347.4g、クロスカルメロースナトリウム7.2g、アスパルテーム3.6g及びステアリン酸マグネシウム1.8gを混合し、打錠用顆粒を得た。得られた打錠用顆粒を用い、1錠当たり240mgとなるよう、ロータリー打錠機(菊水製作所製、VELA、杵:直径9.5mm、打錠圧:400kg/杵)で圧縮成形することにより、口腔内速崩壊性錠(硬度:48N、口腔内での崩壊時間:27秒)を得た。また、味について服用性調査を実施した結果、被験者3名全員が苦味を感じなかった(苦味マスキング評価:◎)。
(1)ベポタスチンベシル酸塩17.5g、β-シクロデキストリン87.5g、D-マンニトール258.3g及びヒドロキシプロピルメチルセルロースアセテートサクシネート(グレード;HF)42gをポリ袋で混合後、日本薬局方22メッシュ篩(目開き:710μm)で篩過した。得られた篩過物を流動層造粒機(パウレック製、MP-01/03)に仕込み、給気温度50℃で200gの精製水を約50分間かけて噴霧しながら造粒した。造粒物の温度が35℃以上になるまで乾燥し、その乾燥物を日本薬局方22メッシュ篩(目開き:710μm)で全通篩過することにより、造粒顆粒を得た。
(2)上記(1)の造粒顆粒347.4g、クロスカルメロースナトリウム7.2g、アスパルテーム3.6g及びステアリン酸マグネシウム1.8gを混合し、打錠用顆粒を得た。得られた打錠用顆粒を用い、1錠当たり240mgとなるよう、ロータリー打錠機(菊水製作所製、VELA、杵:直径9.5mm、打錠圧:300kg/杵)で圧縮成形することにより、口腔内速崩壊性錠(硬度:51N、口腔内での崩壊時間:25秒)を得た。また、味について服用性調査を実施した結果、被験者3名全員が苦味を感じなかった(苦味マスキング評価:◎)。
(1)ベポタスチンベシル酸塩17.5g、β-シクロデキストリン87.5g、D-マンニトール230.7g及びヒドロキシプロピルメチルセルロースアセテートサクシネート(グレード;HF)42gをポリ袋で混合後、日本薬局方22メッシュ篩(目開き:710μm)で篩過した。得られた篩過物を流動層造粒機(パウレック製、MP-01/03)に仕込み、給気温度70℃で200gの精製水を約50分間かけて噴霧しながら造粒した。造粒物の温度が35℃以上になるまで乾燥し、その乾燥物を日本薬局方22メッシュ篩(目開き:710μm)で全通篩過することにより、造粒顆粒を得た。
(2)上記(1)の造粒顆粒48.625g、クロスカルメロースナトリウム1g、アスパルテーム0.250g、及びステアリン酸マグネシウム0.125gを混合することにより混合顆粒を得た。これら混合顆粒7g及び、イチゴフレーバー0.007gを混合し、打錠用顆粒を得た。得られた打錠用顆粒を用い、1錠当たり240mgとなるよう、コンパクションアナライザー(菊水製作所製、杵:直径9.5mm、打錠圧:300kg/杵)で圧縮成形することにより、口腔内速崩壊性錠(硬度:54N、口腔内での崩壊時間:19秒)を得た。また、味について服用性調査を実施した結果、被験者3名全員が苦味を感じなかった(苦味マスキング評価:◎)。
(1)ベポタスチンベシル酸塩17.5g、D-マンニトール345.8g及びヒドロキシプロピルメチルセルロースアセテートサクシネート(グレード;HF)42gをポリ袋で混合後、日本薬局方22メッシュ篩(目開き:710μm)で篩過した。得られた篩過物を流動層造粒機(パウレック製、MP-01/03)に仕込み、給気温度70℃で200gの精製水を約50分間かけて噴霧しながら造粒した。造粒物の温度が35℃以上になるまで乾燥し、その乾燥物を日本薬局方22メッシュ篩(目開き:710μm)で全通篩過することにより、造粒顆粒を得た。
(2)l−メントール2.16gを加熱溶解(約60℃)した後に、含水二酸化ケイ素(カープレックス#80、DSLジャパン社製)1.26gに加え、D‐マンニトール8.82gを添加し、ハッカ油0.36gを加えて矯味剤予製を得た。
(3)上記(1)の造粒顆粒6.948g、上記(2)の矯味剤予製0.252g、クロスカルメロースナトリウム0.144g、アスパルテーム0.036g及びステアリン酸マグネシウム0.036gを混合し、打錠用顆粒を得た。得られた打錠用顆粒を用い、1錠当たり240mgとなるよう、コンパクションアナライザー(菊水製作所製、杵:直径9.5mm、打錠圧:1250kg/杵)で圧縮成形することにより、口腔内速崩壊性錠(硬度:50N、口腔内での崩壊時間:18秒)を得た。また、味について服用性調査を実施した結果、被験者3名全員が苦味を感じなかった(苦味マスキング評価:◎)。
(1)ベポタスチンベシル酸塩80g、日本薬局方22メッシュ篩(目開き:710μm)で篩過したD−マンニトール1616g及びヒドロキシプロピルメチルセルロースアセテートサクシネート(グレード;HF)480gを高速撹拌造粒機(パウレック製、FM-VG-10)に仕込み、造粒しながら435.2gの精製水を約2分間かけて投入し、1分間造粒した。その後、手入れを行い、さらに2分間造粒し造粒物を得た。その造粒物を流動層乾燥機(フロイント産業製、FLO-5/2SJ)に仕込み、給気温度70℃にて製品温度が45℃以上になるまで乾燥し、その乾燥物を日本薬局方42メッシュ篩(目開き:355μm)で全通篩過することにより、造粒顆粒を得た。
(2)l−メントール54gを高速撹拌造粒機(深江パウテック製、LFS-GS-2J)に仕込み、約80℃にて加熱溶解した後に、ハッカ油9gおよびD‐マンニトール270gを添加し1分間造粒した(造粒物(i))。その後、手入れを行い、造粒物(i)に含水二酸化ケイ素(カープレックス#80、DSLジャパン社製)66gを加えて1分間造粒した(造粒物(ii))。日本薬局方22メッシュ篩(目開き:710μm)を用いて造粒物(ii)を全通篩過し、矯味剤予製を得た。
(3)上記(1)の造粒顆粒1904g、上記(2)の矯味剤予製93.1g、クロスカルメロースナトリウム42g、アスパルテーム21gを混合機(コトブキ技研工業製、LM20)に仕込み10分間混合した(混合顆粒(i))。
(4)上記(3)の混合顆粒(i)の一部と日本薬局方42メッシュ篩(目開き:355μm)で篩過したフマル酸ステアリルナトリウム42gをポリ袋で混合した(混合顆粒(ii))。混合顆粒(i)の残りに混合顆粒(ii)を混合機(コトブキ技研工業製、LM20)に仕込み2分間混合し、打錠用顆粒を得た。得られた打錠用顆粒を用い、1錠当たり約300mgとなるよう、ロータリー打錠機(菊水製作所製、VIRG、杵:直径9.5mm、打錠圧:900kg/杵)で圧縮成形することにより、口腔内速崩壊性錠(硬度:55N、口腔内での崩壊時間:26秒)を得た。また、味について服用性調査を実施した結果、被験者3名全員が苦味を感じなかった(苦味マスキング評価:◎)。
(1)ベポタスチンベシル酸塩80g、日本薬局方22メッシュ篩(目開き:710μm)で篩過したD-マンニトール1592g及びヒドロキシプロピルメチルセルロースアセテートサクシネート(グレード;HF)480gを高速撹拌造粒機(パウレック製、FM-VG-10)に仕込み、造粒しながら430.4gの精製水を約2分間かけて投入し、1分間造粒した。その後、手入れを行い、さらに2分間造粒し造粒物を得た。その造粒物を流動層乾燥機(フロイント産業製、FLO-5/2SJ)に仕込み、給気温度70℃にて製品温度が45℃以上になるまで乾燥し、その乾燥物を日本薬局方42メッシュ篩(目開き:355μm)で全通篩過することにより、造粒顆粒を得た。
(2)上記(1)の造粒顆粒1883g、実施例18(2)の矯味剤予製93.1g、クロスカルメロースナトリウム42g、アスパルテーム42gを混合機(コトブキ技研工業製、LM20)に仕込み10分間混合した(混合顆粒(i))。
(3)上記(2)の混合顆粒(i)の一部と日本薬局方42メッシュ篩(目開き:355μm)で篩過したフマル酸ステアリルナトリウム42gをポリ袋で混合した(混合顆粒(ii))。混合顆粒(i)の残りに混合顆粒(ii)を混合機(コトブキ技研工業製、LM20)に仕込み2分間混合し、打錠用顆粒を得た。得られた打錠用顆粒を用い、1錠当たり約300mgとなるよう、ロータリー打錠機(菊水製作所製、VIRG、杵:直径9.5mm、打錠圧:800kg/杵)で圧縮成形することにより、口腔内速崩壊性錠(硬度:56N、口腔内での崩壊時間:30秒)を得た。また、味について服用性調査を実施した結果、被験者3名全員が苦味を感じなかった(苦味マスキング評価:◎)。
(1)ベポタスチンベシル酸塩80g、日本薬局方22メッシュ篩(目開き:710μm)で篩過したD-マンニトール1640g及びヒドロキシプロピルメチルセルロースアセテートサクシネート(グレード;HF)480gを高速撹拌造粒機(パウレック製、FM-VG-10)に仕込み、造粒しながら440gの精製水を約2分間かけて投入し、1分間造粒した。その後、手入れを行い、さらに2分間造粒し造粒物を得た。その造粒物を流動層乾燥機(フロイント産業製、FLO-5/2SJ)に仕込み、給気温度70℃にて製品温度が45℃以上になるまで乾燥し、その乾燥物を日本薬局方42メッシュ篩(目開き:355μm)で全通篩過することにより、造粒顆粒を得た。
(2)上記(1)の造粒顆粒1925g、実施例18(2)の矯味剤予製93.1g、クロスカルメロースナトリウム42g、アスパルテーム21gを混合機(コトブキ技研工業製、LM20)に仕込み10分間混合した(混合顆粒(i))。
(3)上記(2)の混合顆粒(i)の一部と日本薬局方42メッシュ篩(目開き:355μm)で篩過したステアリン酸マグネシウム21gをポリ袋で混合した(混合顆粒(ii))。混合顆粒(i)の残りに混合顆粒(ii)を混合機(コトブキ技研工業製、LM20)に仕込み2分間混合し、打錠用顆粒を得た。得られた打錠用顆粒を用い、1錠当たり約300mgとなるよう、ロータリー打錠機(菊水製作所製、VIRG、杵:直径9.5mm、打錠圧:800kg/杵)で圧縮成形することにより、口腔内速崩壊性錠(硬度:47N、口腔内での崩壊時間:31秒)を得た。また、味について服用性調査を実施した結果、被験者3名全員が苦味を感じなかった(苦味マスキング評価:◎)。
(1)ベポタスチンベシル酸塩0.3g、D-マンニトール8.16g及びヒドロキシプロピルメチルセルロースアセテートサクシネート(グレード;HF)0.27gをポリ袋で混合後、日本薬局方22メッシュ篩(目開き:710μm)で篩過した。得られた篩過物に80%EtOHを1g添加しつつ造粒後、通気式箱型乾燥機中50℃で1時間乾燥し、その乾燥物を日本薬局方22メッシュ篩(目開き:710μm)で全通篩過することにより、造粒顆粒を得た。
(2)上記(1)の造粒顆粒5.82g、クロスカルメロースナトリウム0.12g及びステアリン酸マグネシウム0.06gを混合し、打錠用顆粒を得た。該打錠用顆粒を用い、1錠当たり300mgとなるよう、コンパクションアナライザー(菊水製作所製、杵:直径10mm、打錠圧:500kg/杵)で圧縮成形することにより、口腔内速崩壊性錠(硬度:50N、口腔内での崩壊時間:19秒)を得た。また、味について服用性調査を実施した結果、被験者3名全員が苦味を感じた(苦味マスキング評価:×)。
比較例1の打錠用顆粒3.0gにアスパルテーム0.015gを加えて混合し、打錠用顆粒を得た。得られた打錠用顆粒を用い、1錠当たり301.5mgとなるよう、コンパクションアナライザー(菊水製作所製、杵:直径10mm、打錠圧:600kg/杵)で圧縮成形することにより、口腔内速崩壊性錠(硬度:50N、口腔内での崩壊時間:20秒)を得た。また、味について服用性調査を実施した結果、被験者3名全員が苦味を感じた(苦味マスキング評価:×)。
(1)ベポタスチンベシル酸塩0.3g、D-マンニトール8.16g及びエチルセルロース(EC#10)0.27gをポリ袋で混合後、日本薬局方22メッシュ篩(目開き:710μm)で篩過した。得られた篩過物に80%EtOHを1g添加しつつ造粒後、通気式箱型乾燥機中50℃で1時間乾燥し、その乾燥物を日本薬局方22メッシュ篩(目開き:710μm)で全通篩過することにより、造粒顆粒を得た。
(2)上記(1)の造粒顆粒5.82g、クロスカルメロースナトリウム0.12g、スクラロース0.03g及びステアリン酸マグネシウム0.06gを混合し、打錠用顆粒を得た。得られた打錠用顆粒を用い、1錠当たり301.5mgとなるよう、コンパクションアナライザー(菊水製作所製、杵:直径10mm、打錠圧:550kg/杵)で圧縮成形することにより、口腔内速崩壊性錠(硬度:50N、口腔内での崩壊時間:28秒)を得た。また、味について服用性調査を実施した結果、被験者3名全員が苦味を感じた(苦味マスキング評価:×)。
(1)ベポタスチンベシル酸塩0.3g、D-マンニトール6.66g、β-シクロデキストリン1.5g及びヒドロキシプロピルメチルセルロース(HPC−SL)0.27gをポリ袋で混合後、日本薬局方22メッシュ篩(目開き:710μm)で篩過した。得られた篩過物に精製水を0.5g添加しつつ造粒後、通気式箱型乾燥機中50℃で1時間乾燥し、その乾燥物を日本薬局方22メッシュ篩(目開き:710μm)で全通篩過することにより、造粒顆粒を得た。
(2)上記(1)の造粒顆粒5.82g、クロスポビドン0.12g、アスパルテーム0.06g及びフマル酸ステアリルナトリウム0.06gを混合し、打錠用顆粒を得た。得られた打錠用顆粒を用い、1錠当たり303mgとなるよう、コンパクションアナライザー(菊水製作所製、杵:直径10mm、打錠圧:400kg/杵)で圧縮成形することにより、口腔内速崩壊性錠(硬度:51N、口腔内での崩壊時間:57秒)を得た。また、味について服用性調査を実施した結果、被験者3名全員が苦味を感じなかった(苦味マスキング評価:◎)。
(1)ベポタスチンベシル酸塩0.3g、D-マンニトール7.59g及びヒドロキシプロピルメチルセルロース(HPC−SL)0.27gをポリ袋で混合後、日本薬局方22メッシュ篩(目開き:710μm)で篩過した。得られた篩過物に精製水を0.8g添加しつつ造粒後、通気式箱型乾燥機中50℃で1時間乾燥し、その乾燥物を日本薬局方22メッシュ篩(目開き:710μm)で全通篩過することにより、造粒顆粒を得た。
(2)上記(1)の造粒顆粒5.44g、実施例18(2)の矯味剤予製0.266g、クロスカルメロースナトリウム0.12g、アスパルテーム0.06g及びフマル酸ステアリルナトリウム0.12gを混合し、打錠用顆粒を得た。得られた打錠用顆粒を用い、1錠当たり300mgとなるよう、コンパクションアナライザー(菊水製作所製、杵:直径9.5mm、打錠圧:1000kg/杵)で圧縮成形することにより、口腔内速崩壊性錠(硬度:55N、口腔内での崩壊時間:105秒)を得たが、その口腔内崩壊性は十分ではなかった。また、味について服用性調査を実施した結果、被験者3名全員が苦味を感じなかった(苦味マスキング評価:◎)。
Claims (1)
- ベポタスチンまたはその薬理学的に許容しうる塩;メントールまたはシクロデキストリン;水不溶性高分子;および崩壊剤を含有する、口腔内速崩壊性錠。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011100687 | 2011-04-28 | ||
JP2011100687 | 2011-04-28 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017040843A Division JP2017125047A (ja) | 2011-04-28 | 2017-03-03 | 口腔内速崩壊性錠 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018203775A true JP2018203775A (ja) | 2018-12-27 |
Family
ID=47072180
Family Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013512333A Active JP6153867B2 (ja) | 2011-04-28 | 2012-04-20 | 口腔内速崩壊性錠 |
JP2017040843A Pending JP2017125047A (ja) | 2011-04-28 | 2017-03-03 | 口腔内速崩壊性錠 |
JP2018169444A Pending JP2018203775A (ja) | 2011-04-28 | 2018-09-11 | 口腔内速崩壊性錠 |
Family Applications Before (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013512333A Active JP6153867B2 (ja) | 2011-04-28 | 2012-04-20 | 口腔内速崩壊性錠 |
JP2017040843A Pending JP2017125047A (ja) | 2011-04-28 | 2017-03-03 | 口腔内速崩壊性錠 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20140073671A1 (ja) |
EP (1) | EP2702995A4 (ja) |
JP (3) | JP6153867B2 (ja) |
KR (1) | KR20140030212A (ja) |
CN (2) | CN103547265B (ja) |
WO (1) | WO2012147660A1 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102191468B1 (ko) * | 2013-07-06 | 2020-12-15 | 주식회사 다이셀 | 초고속 붕괴 정제 및 그 제조 방법 |
JP6207291B2 (ja) * | 2013-08-07 | 2017-10-04 | 大同化成工業株式会社 | 外用剤用組成物 |
CN105943519A (zh) * | 2016-06-22 | 2016-09-21 | 福建省微生物研究所 | 一种苯磺贝他斯汀掩味颗粒 |
JP7077589B2 (ja) * | 2016-11-29 | 2022-05-31 | 大正製薬株式会社 | 固形製剤 |
CN107441054A (zh) * | 2017-08-24 | 2017-12-08 | 福建省微生物研究所 | 一种托法替尼片剂及其制备方法 |
CN107753448B (zh) * | 2017-10-27 | 2021-11-02 | 北京新领先医药科技发展有限公司 | 一种苯磺贝他斯汀药物组合物的制备方法 |
KR20190049023A (ko) * | 2017-11-01 | 2019-05-09 | (주)아이엠디팜 | 베포타스틴 또는 이의 약학적으로 허용가능한 염을 포함하는 방출제어 단일 매트릭스 정제 및 이의 제조방법 |
JP7011300B2 (ja) * | 2017-12-19 | 2022-02-10 | 株式会社島田製薬 | HMBCa含有顆粒の製造方法、及びサプリメント |
CN108309947B (zh) * | 2018-04-04 | 2020-07-17 | 南京海纳医药科技股份有限公司 | 一种苯磺贝他斯汀的片剂及其制备方法 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006045134A (ja) * | 2004-08-05 | 2006-02-16 | Tanabe Seiyaku Co Ltd | 圧縮成型製剤の製造方法 |
WO2007011018A1 (ja) * | 2005-07-22 | 2007-01-25 | Mitsubishi Tanabe Pharma Corporation | 口腔内速崩壊性錠 |
JP2007332101A (ja) * | 2006-06-16 | 2007-12-27 | Toa Eiyo Ltd | 腸溶性顆粒剤及びその製造方法 |
JP2008044927A (ja) * | 2006-02-21 | 2008-02-28 | Shin Etsu Chem Co Ltd | 小腸内部位特異的薬物デリバリーのための腸溶性コーティング基剤で被覆した腸溶性製剤 |
WO2010061846A1 (ja) * | 2008-11-25 | 2010-06-03 | 田辺三菱製薬株式会社 | 口腔内速崩壊性錠及びその製造方法 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5506248A (en) * | 1993-08-02 | 1996-04-09 | Bristol-Myers Squibb Company | Pharmaceutical compositions having good dissolution properties |
JP3909998B2 (ja) * | 2000-03-22 | 2007-04-25 | 田辺製薬株式会社 | 経口投与製剤 |
JP2005298338A (ja) | 2002-02-27 | 2005-10-27 | Eisai Co Ltd | 速崩壊性圧縮成形製剤 |
CN100584385C (zh) | 2003-07-10 | 2010-01-27 | 协和发酵生化株式会社 | 片剂及其制备方法 |
JPWO2005039542A1 (ja) * | 2003-10-27 | 2007-02-15 | アステラス製薬株式会社 | 口腔内崩壊錠用の薬物含有被覆微粒子 |
JP5168712B2 (ja) | 2004-04-01 | 2013-03-27 | 味の素株式会社 | ナテグリニド含有製剤 |
JP2005343800A (ja) | 2004-05-31 | 2005-12-15 | Lion Corp | 被覆カフェイン粒子、固形製剤および眠気防止薬 |
JPWO2009054432A1 (ja) | 2007-10-26 | 2011-03-03 | 第一三共株式会社 | 口腔内速崩壊性医薬組成物およびその製造方法 |
-
2012
- 2012-04-20 US US14/114,429 patent/US20140073671A1/en not_active Abandoned
- 2012-04-20 KR KR1020137031148A patent/KR20140030212A/ko not_active Application Discontinuation
- 2012-04-20 EP EP12777027.9A patent/EP2702995A4/en not_active Withdrawn
- 2012-04-20 JP JP2013512333A patent/JP6153867B2/ja active Active
- 2012-04-20 WO PCT/JP2012/060754 patent/WO2012147660A1/ja active Application Filing
- 2012-04-20 CN CN201280020882.7A patent/CN103547265B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2012-04-20 CN CN201510810498.2A patent/CN105362240B/zh not_active Expired - Fee Related
-
2017
- 2017-03-03 JP JP2017040843A patent/JP2017125047A/ja active Pending
-
2018
- 2018-09-11 JP JP2018169444A patent/JP2018203775A/ja active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006045134A (ja) * | 2004-08-05 | 2006-02-16 | Tanabe Seiyaku Co Ltd | 圧縮成型製剤の製造方法 |
WO2007011018A1 (ja) * | 2005-07-22 | 2007-01-25 | Mitsubishi Tanabe Pharma Corporation | 口腔内速崩壊性錠 |
JP2008044927A (ja) * | 2006-02-21 | 2008-02-28 | Shin Etsu Chem Co Ltd | 小腸内部位特異的薬物デリバリーのための腸溶性コーティング基剤で被覆した腸溶性製剤 |
JP2007332101A (ja) * | 2006-06-16 | 2007-12-27 | Toa Eiyo Ltd | 腸溶性顆粒剤及びその製造方法 |
WO2010061846A1 (ja) * | 2008-11-25 | 2010-06-03 | 田辺三菱製薬株式会社 | 口腔内速崩壊性錠及びその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2702995A1 (en) | 2014-03-05 |
JP6153867B2 (ja) | 2017-06-28 |
CN103547265A (zh) | 2014-01-29 |
JP2017125047A (ja) | 2017-07-20 |
US20140073671A1 (en) | 2014-03-13 |
CN105362240B (zh) | 2019-04-30 |
WO2012147660A1 (ja) | 2012-11-01 |
CN105362240A (zh) | 2016-03-02 |
EP2702995A4 (en) | 2014-11-26 |
KR20140030212A (ko) | 2014-03-11 |
JPWO2012147660A1 (ja) | 2014-07-28 |
CN103547265B (zh) | 2017-11-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6153867B2 (ja) | 口腔内速崩壊性錠 | |
JP6325627B2 (ja) | 口腔内崩壊錠及びその製造方法 | |
JP4524502B2 (ja) | イミダフェナシン含有口腔内速崩壊性錠剤 | |
JP5296456B2 (ja) | 溶出が良好なイルベサルタン含有医薬組成物および口腔内崩壊錠 | |
JP7096164B2 (ja) | ジアミン誘導体を含む口腔内崩壊錠 | |
JP2019069981A (ja) | イルベサルタンとアムロジピンまたはその塩を含有する医薬組成物 | |
WO2005055989A1 (ja) | 薬物含有粒子および該粒子を含む固形製剤 | |
JP2017141299A (ja) | 溶出が良好なイルベサルタン含有医薬組成物および口腔内崩壊錠 | |
JP2015061828A (ja) | 口腔内崩壊錠及びその製造方法 | |
JP5978335B2 (ja) | 溶出が良好なイルベサルタン含有医薬組成物および口腔内崩壊錠 | |
JP2020026431A (ja) | 口腔内崩壊錠 | |
JP7148319B2 (ja) | プラスグレルを含む口腔内崩壊錠 | |
JP6151413B2 (ja) | 溶出が良好なイルベサルタン含有医薬組成物および口腔内崩壊錠 | |
JP5714652B2 (ja) | 溶出が良好なイルベサルタン含有医薬組成物および口腔内崩壊錠 | |
JP7023186B2 (ja) | 認知症治療薬を含有する口腔内崩壊性錠剤 | |
JP6150564B2 (ja) | 口腔内速崩壊性錠剤 | |
JP2019203031A (ja) | 溶出が良好なイルベサルタン含有医薬組成物および口腔内崩壊錠 | |
WO2019098327A1 (ja) | 速溶性薬物の苦味が抑制された口腔内崩壊錠 | |
JP2014114263A (ja) | 口腔内速崩性錠剤 | |
JP2018168185A (ja) | 溶出が良好なイルベサルタン含有医薬組成物および口腔内崩壊錠 | |
JPWO2018079734A1 (ja) | メマンチンまたはその薬学上許容される塩を含有する医薬組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181005 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181005 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191008 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20191203 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20200407 |