JP2017537954A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017537954A5
JP2017537954A5 JP2017532034A JP2017532034A JP2017537954A5 JP 2017537954 A5 JP2017537954 A5 JP 2017537954A5 JP 2017532034 A JP2017532034 A JP 2017532034A JP 2017532034 A JP2017532034 A JP 2017532034A JP 2017537954 A5 JP2017537954 A5 JP 2017537954A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
pharmaceutical composition
disorder
methylcyclohexylamino
butylamino
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017532034A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6762940B2 (ja
JP2017537954A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2015/065774 external-priority patent/WO2016100310A1/en
Publication of JP2017537954A publication Critical patent/JP2017537954A/ja
Publication of JP2017537954A5 publication Critical patent/JP2017537954A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6762940B2 publication Critical patent/JP6762940B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

いくつかの参考文献を引用したが、その開示全体が、参照により本明細書に援用される。
本件出願は、以下の構成の発明を提供する。
[構成1]
約20〜40重量%の2−(tert−ブチルアミノ)−4−((1R,3R,4R)−3−ヒドロキシ−4−メチルシクロヘキシルアミノ)−ピリミジン−5−カルボキサミドまたはその薬学的に許容される塩、立体異性体、溶媒和物、水和物、包接化合物、同位体置換体、代謝産物もしくは固体形態、約30〜50重量%の微結晶セルロース、約20〜40重量%のマンニトール、約1〜10重量%のカルボキシメチルセルロース、約1〜10重量%のヒドロキシプロピルメチルセルロース及び約0.1〜2重量%のステアリン酸マグネシウムを含む、医薬組成物。
[構成2]
約28.57重量%の2−(tert−ブチルアミノ)−4−((1R,3R,4R)−3−ヒドロキシ−4−メチルシクロヘキシルアミノ)−ピリミジン−5−カルボキサミドまたはその薬学的に許容される塩、立体異性体、溶媒和物、水和物、包接化合物、同位体置換体、代謝産物もしくは固体形態、約37.43重量%の微結晶セルロース、約26重量%のマンニトール、約4重量%のカルボキシメチルセルロース、約3重量%のヒドロキシプロピルメチルセルロース及び約1重量%のステアリン酸マグネシウムを含む、医薬組成物。
[構成3]
約20〜40重量%の2−(tert−ブチルアミノ)−4−((1R,3R,4R)−3−ヒドロキシ−4−メチルシクロヘキシルアミノ)−ピリミジン−5−カルボキサミドまたはその薬学的に許容される塩、立体異性体、溶媒和物、水和物、包接化合物、同位体置換体、代謝産物もしくは固体形態、約20〜40重量%の微結晶セルロース、約20〜40重量%のマンニトール、約1〜20重量%のカルボキシメチルセルロース、約1〜10重量%のヒドロキシプロピルメチルセルロース及び約0.1〜2重量%のステアリン酸マグネシウムを含む、医薬組成物。
[構成4]
約28.57重量%の2−(tert−ブチルアミノ)−4−((1R,3R,4R)−3−ヒドロキシ−4−メチルシクロヘキシルアミノ)−ピリミジン−5−カルボキサミドまたはその薬学的に許容される塩、立体異性体、溶媒和物、水和物、包接化合物、同位体置換体、代謝産物もしくは固体形態、約33.43重量%の微結晶セルロース、約26重量%のマンニトール、約8重量%のカルボキシメチルセルロース、約3重量%のヒドロキシプロピルメチルセルロース及び約1重量%のステアリン酸マグネシウムを含む、医薬組成物。
[構成5]
約28.57重量%の2−(tert−ブチルアミノ)−4−((1R,3R,4R)−3−ヒドロキシ−4−メチルシクロヘキシルアミノ)−ピリミジン−5−カルボキサミドまたはその薬学的に許容される塩、立体異性体、溶媒和物、水和物、包接化合物、同位体置換体、代謝産物もしくは固体形態、約31.93重量%の微結晶セルロース、約26重量%のマンニトール、約8重量%のカルボキシメチルセルロース、約4.5重量%のヒドロキシプロピルメチルセルロース及び約1重量%のステアリン酸マグネシウムを含む、医薬組成物。
[構成6]
約20〜40重量%の2−(tert−ブチルアミノ)−4−((1R,3R,4R)−3−ヒドロキシ−4−メチルシクロヘキシルアミノ)−ピリミジン−5−カルボキサミドまたはその薬学的に許容される塩、立体異性体、溶媒和物、水和物、包接化合物、同位体置換体、代謝産物もしくは固体形態、約20〜50重量%の微結晶セルロース、約20〜40重量%のマンニトール、約1〜10重量%のカルボキシメチルセルロース、約1〜10重量%のヒドロキシプロピルメチルセルロース及び約0.1〜2重量%のステアリン酸マグネシウムを含む、医薬組成物。
[構成7]
約28.57重量%の2−(tert−ブチルアミノ)−4−((1R,3R,4R)−3−ヒドロキシ−4−メチルシクロヘキシルアミノ)−ピリミジン−5−カルボキサミドまたはその薬学的に許容される塩、立体異性体、溶媒和物、水和物、包接化合物、同位体置換体、代謝産物もしくは固体形態、約35.93重量%の微結晶セルロース、約26重量%のマンニトール、約4重量%のカルボキシメチルセルロース、約4.5重量%のヒドロキシプロピルメチルセルロース及び約1重量%のステアリン酸マグネシウムを含む、医薬組成物。
[構成8]
JNK経路の阻害により治療可能または予防可能な疾患または障害を治療または予防するための方法であって、前記疾患または障害を有する患者に、有効量の構成1〜7のいずれか1に記載の医薬組成物を投与することを含む、前記方法。
[構成9]
間質性肺線維症、全身性強皮症、強皮症、慢性移植腎症、抗体関連型拒絶反応または狼瘡を治療または予防するための方法であって、前記間質性肺線維症、全身性強皮症、強皮症、慢性移植腎症、抗体関連型拒絶反応または狼瘡を有する患者に、有効量の構成1〜7のいずれか1に記載の医薬組成物を投与することを含む、前記方法。
[構成10]
前記疾患または障害が、肝線維化障害、糖尿病または肝線維化障害につながるメタボリック症候群である、構成8に記載の方法。
[構成11]
JNK経路の阻害により治療可能または予防可能な疾患または障害を治療または予防するための方法における使用のための構成1〜7のいずれか1に記載の医薬組成物。
[構成12]
前記疾患または障害が、間質性肺線維症、全身性強皮症、強皮症、慢性移植腎症、抗体関連型拒絶反応または狼瘡からなる群から選択される、構成11に記載の使用のための構成1〜7のいずれか1に記載の医薬組成物。
[構成13]
前記疾患または障害が、肝線維化障害、糖尿病または肝線維化障害につながるメタボリック症候群である、構成11に記載の使用のための構成1〜7のいずれか1に記載の医薬組成物。
[構成14]
塩酸塩、硫酸塩、リン酸塩、L−酒石酸塩、L−リンゴ酸塩、L−乳酸塩、コハク酸塩、p−トルエン硫酸塩、メタン硫酸塩、ベンゼン硫酸塩、フマル酸塩またはクエン酸塩である、2−(tert−ブチルアミノ)−4−((1R,3R,4R)−3−ヒドロキシ−4−メチルシクロヘキシルアミノ)−ピリミジン−5−カルボキサミドの塩。
[構成15]
JNK経路の阻害により治療可能または予防可能な疾患または障害を治療または予防する方法における使用のための構成14に記載の塩。
[構成16]
前記疾患または障害が、間質性肺線維症、全身性強皮症、強皮症、慢性移植腎症、抗体関連型拒絶反応または狼瘡からなる群から選択される、構成15に記載の使用のための構成14に記載の塩。
[構成17]
前記疾患または障害が、肝線維化障害、糖尿病または肝線維化障害につながるメタボリック症候群である、構成15に記載の使用のための構成14に記載の塩。

Claims (15)

  1. 約20〜40重量%の2−(tert−ブチルアミノ)−4−((1R,3R,4R)−3−ヒドロキシ−4−メチルシクロヘキシルアミノ)−ピリミジン−5−カルボキサミドまたはその薬学的に許容される塩、立体異性体、溶媒和物、水和物、包接化合物、同位体置換体、代謝産物もしくは固体形態、約30〜50重量%の微結晶セルロース、約20〜40重量%のマンニトール、約1〜10重量%のカルボキシメチルセルロース、約1〜10重量%のヒドロキシプロピルメチルセルロース及び約0.1〜2重量%のステアリン酸マグネシウムを含む、医薬組成物。
  2. 約28.57重量%の2−(tert−ブチルアミノ)−4−((1R,3R,4R)−3−ヒドロキシ−4−メチルシクロヘキシルアミノ)−ピリミジン−5−カルボキサミドまたはその薬学的に許容される塩、立体異性体、溶媒和物、水和物、包接化合物、同位体置換体、代謝産物もしくは固体形態、約37.43重量%の微結晶セルロース、約26重量%のマンニトール、約4重量%のカルボキシメチルセルロース、約3重量%のヒドロキシプロピルメチルセルロース及び約1重量%のステアリン酸マグネシウムを含む、医薬組成物。
  3. 約20〜40重量%の2−(tert−ブチルアミノ)−4−((1R,3R,4R)−3−ヒドロキシ−4−メチルシクロヘキシルアミノ)−ピリミジン−5−カルボキサミドまたはその薬学的に許容される塩、立体異性体、溶媒和物、水和物、包接化合物、同位体置換体、代謝産物もしくは固体形態、約20〜40重量%の微結晶セルロース、約20〜40重量%のマンニトール、約1〜20重量%のカルボキシメチルセルロース、約1〜10重量%のヒドロキシプロピルメチルセルロース及び約0.1〜2重量%のステアリン酸マグネシウムを含む、医薬組成物。
  4. 約28.57重量%の2−(tert−ブチルアミノ)−4−((1R,3R,4R)−3−ヒドロキシ−4−メチルシクロヘキシルアミノ)−ピリミジン−5−カルボキサミドまたはその薬学的に許容される塩、立体異性体、溶媒和物、水和物、包接化合物、同位体置換体、代謝産物もしくは固体形態、約33.43重量%の微結晶セルロース、約26重量%のマンニトール、約8重量%のカルボキシメチルセルロース、約3重量%のヒドロキシプロピルメチルセルロース及び約1重量%のステアリン酸マグネシウムを含む、医薬組成物。
  5. 約28.57重量%の2−(tert−ブチルアミノ)−4−((1R,3R,4R)−3−ヒドロキシ−4−メチルシクロヘキシルアミノ)−ピリミジン−5−カルボキサミドまたはその薬学的に許容される塩、立体異性体、溶媒和物、水和物、包接化合物、同位体置換体、代謝産物もしくは固体形態、約31.93重量%の微結晶セルロース、約26重量%のマンニトール、約8重量%のカルボキシメチルセルロース、約4.5重量%のヒドロキシプロピルメチルセルロース及び約1重量%のステアリン酸マグネシウムを含む、医薬組成物。
  6. 約20〜40重量%の2−(tert−ブチルアミノ)−4−((1R,3R,4R)−3−ヒドロキシ−4−メチルシクロヘキシルアミノ)−ピリミジン−5−カルボキサミドまたはその薬学的に許容される塩、立体異性体、溶媒和物、水和物、包接化合物、同位体置換体、代謝産物もしくは固体形態、約20〜50重量%の微結晶セルロース、約20〜40重量%のマンニトール、約1〜10重量%のカルボキシメチルセルロース、約1〜10重量%のヒドロキシプロピルメチルセルロース及び約0.1〜2重量%のステアリン酸マグネシウムを含む、医薬組成物。
  7. 約28.57重量%の2−(tert−ブチルアミノ)−4−((1R,3R,4R)−3−ヒドロキシ−4−メチルシクロヘキシルアミノ)−ピリミジン−5−カルボキサミドまたはその薬学的に許容される塩、立体異性体、溶媒和物、水和物、包接化合物、同位体置換体、代謝産物もしくは固体形態、約35.93重量%の微結晶セルロース、約26重量%のマンニトール、約4重量%のカルボキシメチルセルロース、約4.5重量%のヒドロキシプロピルメチルセルロース及び約1重量%のステアリン酸マグネシウムを含む、医薬組成物。
  8. 間質性肺線維症、全身性強皮症、強皮症、慢性移植腎症、抗体関連型拒絶反応または狼瘡を治療または予防するための、請求項1〜7のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  9. JNK経路の阻害により治療可能または予防可能な疾患または障害を治療または予防するための、請求項1〜7のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  10. 前記疾患または障害が、間質性肺線維症、全身性強皮症、強皮症、慢性移植腎症、抗体関連型拒絶反応または狼瘡からなる群から選択される、請求項9に記載の医薬組成物。
  11. 前記疾患または障害が、肝線維化障害、糖尿病または肝線維化障害につながるメタボリック症候群である、請求項9に記載の医薬組成物。
  12. 塩酸塩、硫酸塩、リン酸塩、L−酒石酸塩、L−リンゴ酸塩、L−乳酸塩、コハク酸塩、p−トルエン硫酸塩、メタン硫酸塩、ベンゼン硫酸塩、フマル酸塩またはクエン酸塩である、2−(tert−ブチルアミノ)−4−((1R,3R,4R)−3−ヒドロキシ−4−メチルシクロヘキシルアミノ)−ピリミジン−5−カルボキサミドの塩。
  13. 請求項12に記載の塩を含む、JNK経路の阻害により治療可能または予防可能な疾患または障害を治療または予防するための、医薬組成物。
  14. 前記疾患または障害が、間質性肺線維症、全身性強皮症、強皮症、慢性移植腎症、抗体関連型拒絶反応または狼瘡からなる群から選択される、請求項13に記載の医薬組成物。
  15. 前記疾患または障害が、肝線維化障害、糖尿病または肝線維化障害につながるメタボリック症候群である、請求項13に記載の医薬組成物。
JP2017532034A 2014-12-16 2015-12-15 2−(tert−ブチルアミノ)−4−((1R,3R,4R)−3−ヒドロキシ−4−メチルシクロヘキシルアミノ)−ピリミジン−5−カルボキサミドの製剤 Active JP6762940B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462092537P 2014-12-16 2014-12-16
US62/092,537 2014-12-16
US201562196044P 2015-07-23 2015-07-23
US62/196,044 2015-07-23
PCT/US2015/065774 WO2016100310A1 (en) 2014-12-16 2015-12-15 Formulations of 2-(tert-butylamino)-4-((1r,3r,4r)-3-hydroxy-4-methycyclohexylamino)-pyrimidine-5-carboxamide

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020089532A Division JP7022172B2 (ja) 2014-12-16 2020-05-22 2-(tert-ブチルアミノ)-4-((1R,3R,4R)-3-ヒドロキシ-4-メチルシクロヘキシルアミノ)-ピリミジン-5-カルボキサミドの製剤

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017537954A JP2017537954A (ja) 2017-12-21
JP2017537954A5 true JP2017537954A5 (ja) 2019-01-24
JP6762940B2 JP6762940B2 (ja) 2020-09-30

Family

ID=56110500

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017532034A Active JP6762940B2 (ja) 2014-12-16 2015-12-15 2−(tert−ブチルアミノ)−4−((1R,3R,4R)−3−ヒドロキシ−4−メチルシクロヘキシルアミノ)−ピリミジン−5−カルボキサミドの製剤
JP2020089532A Active JP7022172B2 (ja) 2014-12-16 2020-05-22 2-(tert-ブチルアミノ)-4-((1R,3R,4R)-3-ヒドロキシ-4-メチルシクロヘキシルアミノ)-ピリミジン-5-カルボキサミドの製剤

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020089532A Active JP7022172B2 (ja) 2014-12-16 2020-05-22 2-(tert-ブチルアミノ)-4-((1R,3R,4R)-3-ヒドロキシ-4-メチルシクロヘキシルアミノ)-ピリミジン-5-カルボキサミドの製剤

Country Status (19)

Country Link
US (3) US9796685B2 (ja)
EP (2) EP3233809B1 (ja)
JP (2) JP6762940B2 (ja)
KR (1) KR102606253B1 (ja)
CN (2) CN107108524A (ja)
AU (2) AU2015362728B2 (ja)
BR (1) BR112017012795A2 (ja)
CA (2) CA2970926C (ja)
CL (1) CL2017001545A1 (ja)
CO (1) CO2017006087A2 (ja)
EA (1) EA033530B1 (ja)
EC (1) ECSP17038150A (ja)
ES (1) ES2877642T3 (ja)
IL (1) IL252900B (ja)
MX (2) MX2017007883A (ja)
NZ (1) NZ732793A (ja)
SA (1) SA517381749B1 (ja)
SG (2) SG10202010389TA (ja)
WO (1) WO2016100310A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111499580A (zh) 2011-04-22 2020-08-07 西格诺药品有限公司 取代的二氨基甲酰胺和二氨基甲腈嘧啶,其组合物,和用其治疗的方法
NZ715903A (en) * 2014-01-30 2017-06-30 Signal Pharm Llc Solid forms of 2-(tert-butylamino)-4-((1r,3r,4r)-3-hydroxy-4-methylcyclohexylamino)-pyrimidine-5-carboxamide, compositions thereof and methods of their use
WO2016100308A1 (en) * 2014-12-16 2016-06-23 Signal Pharmaceuticals, Llc Methods for measurement of inhibition of c-jun n-terminal kinase in skin
EA033530B1 (ru) * 2014-12-16 2019-10-31 Signal Pharm Llc Композиции 2-(трет-бутиламино)-4-((1r,3r,4r)-3-гидрокси-4-метилциклогексиламино)пиримидин-5-карбоксамида
WO2016123291A1 (en) 2015-01-29 2016-08-04 Signal Pharmaceuticals, Llc Isotopologues of 2-(tert-butylamino)-4-((1r,3r,4r)-3-hydroxy-4-methylcyclohexylamino)-pyrimidine-5-carboxamide
JP6805232B2 (ja) 2015-07-24 2020-12-23 セルジーン コーポレイション (1r,2r,5r)−5−アミノ−2−メチルシクロヘキサノール塩酸塩の合成方法及びそれに有用な中間体
JP6727660B2 (ja) * 2015-09-30 2020-07-22 国立大学法人東北大学 糖尿病性腎症の判定マーカー
MA52778A (fr) * 2018-06-06 2021-04-21 Arena Pharm Inc Méthodes de traitement de troubles associés au récepteur s1p1
KR20200043618A (ko) 2018-10-18 2020-04-28 주식회사유한양행 아미노피리미딘 유도체 또는 이의 염을 포함하는 경구투여용 약학 조성물
KR20210029989A (ko) 2019-09-09 2021-03-17 김경민 야구경기 데이터 기록 서버 및 야구경기 기록데이터 분석방법
US20230104283A1 (en) * 2019-09-30 2023-04-06 Wuhan Ll Science And Technology Development Co. , Ltd Jnk inhibitor, and pharmaceutical composition and use thereof
WO2024097940A1 (en) 2022-11-04 2024-05-10 Bristol-Myers Squibb Company Therapy for the treatment of cancer

Family Cites Families (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH549339A (de) 1971-05-12 1974-05-31 Ciba Geigy Ag Herbizides mittel.
US6432963B1 (en) 1997-12-15 2002-08-13 Yamanouchi Pharmaceutical Co., Ltd. Pyrimidine-5-carboxamide derivatives
DE69933680T2 (de) 1998-08-29 2007-08-23 Astrazeneca Ab Pyrimidine verbindungen
ATE288420T1 (de) 1999-06-09 2005-02-15 Yamanouchi Pharma Co Ltd Neuartige heterocyclische carboxamid-derivate
AU5108000A (en) 1999-06-10 2001-01-02 Yamanouchi Pharmaceutical Co., Ltd. Novel nitrogen-contaiing heterocyclic derivatives or salts thereof
BR0013551A (pt) 1999-08-13 2003-06-17 Vertex Pharma Inibidores de cinases n-terminal cjun (jnk) e outras cinases de proteìnas
TWI329105B (en) 2002-02-01 2010-08-21 Rigel Pharmaceuticals Inc 2,4-pyrimidinediamine compounds and their uses
GB0206215D0 (en) 2002-03-15 2002-05-01 Novartis Ag Organic compounds
AU2003220968A1 (en) 2002-03-28 2003-10-13 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Anti-inflammatory agent
MXPA04012855A (es) 2002-06-28 2005-04-19 Yamanouchi Pharma Co Ltd Derivado de diaminopirimidincarboxiamida.
MXPA05001096A (es) 2002-07-29 2005-11-23 Rigel Pharmaceuticals Inc Metodos para tratamiento o prevencion de enfermedades autoinmunes con compuestos de 2,4-diamino-pirimidina.
WO2004054617A1 (ja) 2002-12-13 2004-07-01 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. 中枢疾患の予防および/または治療剤
WO2004067516A1 (en) 2003-01-30 2004-08-12 Boehringer Ingelheim Pharmaceuticals, Inc. 2,4-diaminopyrimidine derivatives useful as inhibitors of pkc-theta
SI1660458T1 (sl) 2003-08-15 2012-05-31 Novartis Ag pirimidindiamini uporabni pri zdravljenju neoplastičnih bolezni vnetnih motenj in motenj imunskega sistema
JP2007506746A (ja) 2003-09-24 2007-03-22 ワイス・ホールディングズ・コーポレイション 抗癌剤としての5−アリールピリミジン類
WO2005095382A1 (ja) 2004-03-30 2005-10-13 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. 抗腫瘍剤
CA2571937A1 (en) 2004-07-08 2006-02-09 Boehringer Ingelheim Pharmaceuticals, Inc. Pyrimidine derivatives useful as inhibitors of pkc-theta
JP2008512428A (ja) 2004-09-10 2008-04-24 ニコメッド ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング シクレソニドとSykインヒビターとの組合せ物並びにその使用方法
AU2005281736A1 (en) 2004-09-10 2006-03-16 Altana Pharma Ag Roflumilast and syk inhibitor combination and methods of use thereof
MX2007003796A (es) 2004-09-30 2007-04-25 Tibotec Pharm Ltd Pirimidinas 5-sustituidas inhibidoras del virus de inmunodeficiencia humana.
JP2006124387A (ja) 2004-09-30 2006-05-18 Taisho Pharmaceut Co Ltd 新規なキノリン、テトラヒドロキナゾリン、及びピリミジン誘導体と、これらを使用することに関連した治療方法
WO2006091737A1 (en) 2005-02-24 2006-08-31 Kemia, Inc. Modulators of gsk-3 activity
JP2009544592A (ja) 2006-07-21 2009-12-17 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト Jakキナーゼ阻害剤としての2,4−ジ(アリールアミノ)−ピリミジン−5−カルボキサミド化合物
US20080139531A1 (en) 2006-12-04 2008-06-12 Alcon Manufacturing Ltd. Use of connective tissue mast cell stabilizers to facilitate ocular surface re-epithelization and wound repair
EA016679B1 (ru) 2007-04-18 2012-06-29 Пфайзер Продактс Инк. Сульфониламидные производные для лечения аномального роста клеток
RU2009143753A (ru) 2007-04-27 2011-06-10 Астразенека Аб (Se) Производные n'-(фенил)-n-(морфолин-4-ил-пиридин-2-ил)-пиримидин-2, 4-идиамина в качестве ингибиторов ернв4 киназы для лечения пролиферативных состояний
KR20100042272A (ko) 2007-07-16 2010-04-23 아스트라제네카 아베 피리미딘 유도체 934
CN101903357A (zh) 2007-07-17 2010-12-01 里格尔药品股份有限公司 作为pkc抑制剂的环状胺取代的嘧啶二胺
CA2960692C (en) * 2008-04-16 2019-09-24 Portola Pharmaceuticals, Inc. 2,6-diamino-pyrimidin-5-yl-carboxamides as syk or jak kinase inhibitors
WO2009136995A2 (en) 2008-04-16 2009-11-12 Portola Pharmaceuticals, Inc. Inhibitors of syk protein kinase
JP2011518219A (ja) 2008-04-22 2011-06-23 ポートラ ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド タンパク質キナーゼの阻害剤
SI2300013T1 (en) 2008-05-21 2018-03-30 Adriad Pharmacaceuticals, Inc. Phosphorus derivatives as kinase inhibitors
UY31929A (es) 2008-06-25 2010-01-05 Irm Llc Compuestos y composiciones como inhibidores de cinasa
ES2711249T3 (es) 2008-06-27 2019-04-30 Celgene Car Llc Compuestos de heteroarilo y usos de los mismos
US8338439B2 (en) 2008-06-27 2012-12-25 Celgene Avilomics Research, Inc. 2,4-disubstituted pyrimidines useful as kinase inhibitors
US20110159019A1 (en) 2008-09-01 2011-06-30 Akira Tanaka 2,4-diaminopyrimidine compound
CA2737738A1 (en) 2008-09-18 2010-03-25 Astellas Pharma Inc. Heterocyclic carboxamide compounds
AR073760A1 (es) 2008-10-03 2010-12-01 Astrazeneca Ab Derivados heterociclicos y metodos de uso de los mismos
PL2346988T3 (pl) 2008-10-31 2017-10-31 Janssen Biotech Inc Różnicowanie ludzkich zarodkowych komórek macierzystych do linii endokrynnej trzustki
US8513242B2 (en) * 2008-12-12 2013-08-20 Cystic Fibrosis Foundation Therapeutics, Inc. Pyrimidine compounds and methods of making and using same
EP2375899B1 (en) 2009-01-12 2015-02-25 Array Biopharma Inc. Piperidine-containing compounds and use thereof in the treatment of diabetes
MX2011007499A (es) 2009-01-13 2011-08-04 Glaxo Group Ltd Derivados de pirimidin-carboxamida como inhibidores de la cinasa syk.
EP2389373B1 (en) 2009-01-21 2017-05-17 Rigel Pharmaceuticals, Inc. Derivatives of n2-(3-pyridyl or phenyl)-n4-(4-piperidyl)-2,4-pyrimidinediamine useful in the treatment of inflammatory, autoimmune or proliferative diseases
WO2010129802A1 (en) 2009-05-06 2010-11-11 Portola Pharmaceuticals, Inc. Inhibitors of jak
PL2428508T3 (pl) 2009-05-08 2016-05-31 Astellas Pharma Inc Diaminoheterocykliczny związek karboksyamidowy
WO2010144468A1 (en) 2009-06-10 2010-12-16 Abbott Laboratories 2- ( lh-pyrazol-4 -ylamino ) -pyrimidine as kinase inhibitors
JP2012197231A (ja) 2009-08-06 2012-10-18 Oncotherapy Science Ltd Ttk阻害作用を有するピリジンおよびピリミジン誘導体
US20130029967A1 (en) 2009-09-24 2013-01-31 Centro Nacional De Investigaciones Oncologicas (Cnio) Fused Imidazo [3,2 - D] Pyrazines as P13 Kinase Inhibitors
WO2011065800A2 (ko) 2009-11-30 2011-06-03 주식회사 오스코텍 피리미딘 유도체, 이의 제조방법 및 이를 함유하는 약학적 조성물
WO2011068898A1 (en) 2009-12-01 2011-06-09 Rigel Pharmaceuticals, Inc. Protein kinase c inhibitors and uses thereof
US8710223B2 (en) 2010-07-21 2014-04-29 Rigel Pharmaceuticals, Inc. Protein kinase C inhibitors and uses thereof
US8580805B2 (en) 2010-08-31 2013-11-12 Hubert Maehr Pyrimidine carboxamide derivatives
WO2012045010A1 (en) 2010-09-30 2012-04-05 Portola Pharmaceuticals, Inc. Combinations of 4-(3-(2h-1,2,3-triazo-2-yl) phenylamino)-2-((1r,2s)-2-aminocyclohexylamino) pyrimidine-5-carboxamide and fludarabine
US20130244963A1 (en) 2010-09-30 2013-09-19 Portola Pharmaceuticals, Inc. Combination therapy with 4-(3-(2h-1,2,3-triazol-2-yl)phenylamino)-2-((1r,2s)-2-aminocyclohexylamino)pyrimidine-5-carboxamide
CN111499580A (zh) 2011-04-22 2020-08-07 西格诺药品有限公司 取代的二氨基甲酰胺和二氨基甲腈嘧啶,其组合物,和用其治疗的方法
NZ715903A (en) * 2014-01-30 2017-06-30 Signal Pharm Llc Solid forms of 2-(tert-butylamino)-4-((1r,3r,4r)-3-hydroxy-4-methylcyclohexylamino)-pyrimidine-5-carboxamide, compositions thereof and methods of their use
WO2016100308A1 (en) 2014-12-16 2016-06-23 Signal Pharmaceuticals, Llc Methods for measurement of inhibition of c-jun n-terminal kinase in skin
EA033530B1 (ru) * 2014-12-16 2019-10-31 Signal Pharm Llc Композиции 2-(трет-бутиламино)-4-((1r,3r,4r)-3-гидрокси-4-метилциклогексиламино)пиримидин-5-карбоксамида

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017537954A5 (ja)
MX2021005207A (es) Formulaciones de 2-(terc-butilamino)-4-((1r,3r,4r)-3-hidroxi-4-met ilciclohexilamino)-pirimidina-5-carboxamida.
JP2014062126A5 (ja)
JP2018035160A5 (ja)
MX2016014756A (es) Nuevo tratamiento.
EA201071035A1 (ru) Фармацевтические композиции модифицированного высвобождения, содержащие микофенолат, и способ их получения
JP2013521286A5 (ja)
TN2013000293A1 (en) Derivatives of azaindazole or diazaindazole type as medicament
JP2012523437A5 (ja)
EP4201399A3 (en) Compositions and methods of use of 2-(4-chlorophenyl)-n-((2-(2,6-dioxopiperidin-3-yl)-1-oxoisoindolin-5-yl) methyl) -2,2-difluoroacetamide
AR068947A1 (es) Inhibidor de la proteina activadora de la 5- lipoxigenasa (flap), composiciones farmaceuticas, sales y solvatos
PH12018501236A1 (en) Pharmaceutical composition comprising a potent inhibitor urat1
JP2017508817A5 (ja)
MX371290B (es) Formulaciones inmunosupresoras.
RU2014102362A (ru) Антитромботические соединения
MX2011013648A (es) Nuevos compuestos, composiciones farmaceuticas y metodos relacionados con ellos.
WO2013057251A3 (en) Heteroaryl hydroxamic acid derivatives and their use in the treatment, amelioration or prevention of a viral disease
MX2014003261A (es) Formulaciones de acido ciclopropancarboxilico de {2-[(1s)-1-(3-etoxi-4-metoxi-fenil)-2-metansulfonil-etil]-3-oxo-2 ,3-dihidro-1h-isoindol-4-il}-amida.
JP2018501217A5 (ja)
JP2016532632A5 (ja)
JP2016530238A5 (ja)
JP2017526628A5 (ja)
CR20210043A (es) Forma de dosificación farmacèutica administrable por vía oral con liberación modificada
JP2020502106A5 (ja)
JP2014509637A5 (ja)