JP2017501241A - 酸化鉄系黒色光沢顔料およびその製造方法 - Google Patents

酸化鉄系黒色光沢顔料およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017501241A
JP2017501241A JP2016527199A JP2016527199A JP2017501241A JP 2017501241 A JP2017501241 A JP 2017501241A JP 2016527199 A JP2016527199 A JP 2016527199A JP 2016527199 A JP2016527199 A JP 2016527199A JP 2017501241 A JP2017501241 A JP 2017501241A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
iron oxide
substrate
weight
parts
producing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016527199A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6309095B2 (ja
Inventor
ドン−ミン ホ
ドン−ミン ホ
ジェ−イル ジョン
ジェ−イル ジョン
クヮン−チョン カン
クヮン−チョン カン
ビュン−キ チェ
ビュン−キ チェ
クヮン−ス リム
クヮン−ス リム
キル−ワン チャン
キル−ワン チャン
グン−イク ジャン
グン−イク ジャン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CQV Co Ltd
Original Assignee
CQV Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CQV Co Ltd filed Critical CQV Co Ltd
Publication of JP2017501241A publication Critical patent/JP2017501241A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6309095B2 publication Critical patent/JP6309095B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C3/00Treatment in general of inorganic materials, other than fibrous fillers, to enhance their pigmenting or filling properties
    • C09C3/06Treatment with inorganic compounds
    • C09C3/063Coating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/22Compounds of iron
    • C09C1/24Oxides of iron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/0241Containing particulates characterized by their shape and/or structure
    • A61K8/0254Platelets; Flakes
    • A61K8/0258Layered structure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • A61Q1/10Preparations containing skin colorants, e.g. pigments for eyes, e.g. eyeliner, mascara
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q3/00Manicure or pedicure preparations
    • A61Q3/02Nail coatings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C3/00Treatment in general of inorganic materials, other than fibrous fillers, to enhance their pigmenting or filling properties
    • C09C3/06Treatment with inorganic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/01Particle morphology depicted by an image
    • C01P2004/03Particle morphology depicted by an image obtained by SEM
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/20Particle morphology extending in two dimensions, e.g. plate-like
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/40Electric properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/42Magnetic properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/60Optical properties, e.g. expressed in CIELAB-values

Abstract

【課題】本発明は、酸化鉄系黒色光沢顔料の製造方法に関する。【解決手段】本発明は、硫酸鉄を出発物質とし、水熱合成法を用いて、焼結なしに高収率を有する酸化鉄系黒色光沢顔料を製造する方法に関し、硫酸鉄希釈液を製造するステップと、フレーク基質の懸濁液を形成するステップと、基質懸濁液に水溶性無機塩溶液を滴定し、前記硫酸鉄希釈液を混合して、フレーク基質の表面に酸化物層を被覆するステップと、を含む。【選択図】図1

Description

本発明は、酸化鉄系黒色光沢顔料の製造技術に関し、より詳細には、反応工程の安定性を確保し、工程コストを低減できる酸化鉄系黒色光沢顔料およびその製造方法に関する。
顔料は、様々な分野において美的な効果を有するために使用されており、このような様々な色の発現のために、二酸化チタン、酸化鉄、二酸化ケイ素などの様々な金属あるいは金属酸化物が単独であるいは混合されて使用されて来た。
そのうち、既存の黒色顔料は、主にコバルト化合物を加工して発色させたが、このようなコバルトが有する有害性によって使用するところが制限されるという欠点があった。
また、顔料の場合、使用するところに応じて樹脂と混合して使用されることが多い。しかし、このような場合、顔料の塗布面に模様を形成するためには、グラビア印刷などにより顔料が混合された塗料でまず模様を形成した後、その上に更なる塗料を塗布する形で作業が進められ、作業工程が複雑になる欠点があった。このような欠点を補完するために開発されたものが、磁気効果(magnetic effect)の強い酸化鉄系黒色顔料である。
酸化鉄系黒色光沢顔料は、既存の場合、高温、高圧下で酸化鉄(Fe)の表面を還元させたり還元炉で酸化鉄を焼結する方法により製造されたが、このような方法が有する反応工程の安定性確保の困難性と反応条件による工程コストの増加が欠点として指摘されて来た。特に、還元炉の場合、流入される水素ガスによる爆発の可能性が存在する。
本発明に関連する背景技術としては、韓国登録特許公報第10‐0238859号(1999年10月16日登録)に開示されている磁性酸化鉄顔料およびその製造方法がある。
本発明の目的は、既存の黒色光沢顔料の主成分である有害性のコバルト(co)などの代わりに、無害な鉄(Fe2+)金属塩を出発物質とし、酸化鉄(Fe)を含む酸化鉄系黒色光沢顔料の製造方法を提供することにある。
特に、本発明は、既存の軟磁性酸化鉄の製造方法に比べて、低い反応温度を有し、更なる焼結工程を必要としない酸化鉄系黒色光沢顔料の製造方法を提供することを目的とする。
本発明の一実施例によると、硫酸鉄(FeSO・7HO)を含有する硫酸鉄希釈液を製造するステップと、フレーク基質を脱イオン水(D.I.water)に入れて混合した後、攪拌および分散する基質懸濁液形成ステップと、前記基質懸濁液に水溶性無機塩溶液を滴定した後、水溶性無機塩溶液を加水分解し、製造された前記硫酸鉄希釈液を混合して、前記フレーク基質の表面に酸化物層を被覆するフレーク基質被覆ステップと、を含む酸化鉄系黒色光沢顔料の製造方法およびこれを用いた酸化鉄系黒色光沢顔料を提供することができる。
本発明によると、既存のFe2+とFe3+塩を混合してFeを含む顔料を形成することとは異なり、Fe2+金属塩を出発物質とし、Feを含む酸化鉄系黒色光沢顔料を形成することができる。
また、既存の軟磁性酸化鉄の製造法であるFeの表面還元方法と還元条件下での焼結法に比べて、相対的に低い反応温度を有し、更なる焼結工程を経ないことから、反応工程上の安定性を確保でき、工程コストを低減できるという利点がある。
本発明の一実施例に係る酸化鉄系黒色光沢顔料の製造工程を図示したフローチャートである。 比較例により製造された酸化鉄系黒色光沢顔料の飽和磁気を測定して図示したグラフである。 本発明の実施例により製造された酸化鉄系黒色光沢顔料の飽和磁気を測定して図示したグラフである。 本発明の実施例により製造された酸化鉄系黒色光沢顔料の表面SEM写真である。
以下では、本発明の一実施例に係る硫酸鉄を用いた酸化鉄系黒色光沢顔料の製造方法およびこれを用いた酸化鉄系黒色光沢顔料について説明する。
図1は本発明の一実施例に係る硫酸鉄を用いた酸化鉄系黒色光沢顔料の製造工程を図示したフローチャートである。
図1を参照すると、本発明の一実施例に係る硫酸鉄を用いた酸化鉄系黒色光沢顔料の製造工程は、硫酸鉄希釈液を製造するステップ(S110)と、フレーク基質を脱イオン水(D.I.water)に入れて混合した後、攪拌および分散する基質懸濁液形成ステップ(S120)と、前記基質懸濁液に水溶性無機塩溶液を滴定して水溶性無機塩溶液を加水分解し、製造された前記硫酸鉄希釈液を滴定して水熱合成法により前記フレーク基質の表面に酸化物層を被覆するフレーク基質被覆ステップ(S130)と、を含む。
硫酸鉄希釈液を製造するステップ(S110)は、水100重量部と硫酸1〜6重量部を混合して硫酸希釈液を製造するステップと、製造された前記硫酸希釈液100重量部と、硫酸鉄(FeSO・7HO)10〜40重量部を混合して硫酸鉄と酸の第1混合溶液を製造するステップと、前記第1混合溶液100重量部と、KNO、NaNO、Ca(NOおよびMg(NOのうち一つ以上の3〜10重量部を混合および攪拌して第2混合溶液を製造するステップと、を含む。
まず、水100重量部と硫酸1〜6重量部を混合して硫酸希釈液を製造する。
次に、製造された前記硫酸希釈液100重量部と、硫酸鉄(FeSO・7HO)10〜40重量部を混合して、硫酸鉄と酸の第1混合溶液を製造する。
次に、製造された第1混合溶液100重量部と、KNO、NaNO、Ca(NOおよびMg(NOのうち一つ以上の3〜10重量部を混合し30分〜50分間攪拌して、第2混合溶液を製造する。
基質懸濁液を形成するステップ(S120)において、基質は、合成マイカ、天然マイカ、ガラス、板状酸化鉄、板状アルミナおよび板状シリカ、タルク(Talc)、炭酸鉛、板状オキシ塩化ビスマス(biOCl)のうち一つ以上を含むことができる。
基質懸濁液形成ステップにおいて、前記フレーク基質100重量部と脱イオン水900〜1200重量部を混合した後、70℃〜80℃で400rpm〜450rpmで加熱および攪拌する。
フレーク基質を被覆するステップ(S130)において、水溶性無機塩溶液は、TiCl、TiOCl、TiOSO、BaCl、AlCl、SnCl、FeCl、FeSO、SiCl、ZrOCl、NaO・SiO・5HO、MnCl、MgClおよびCoClから選択される一つまたは一つ以上の混合物を含むことができる。
基質懸濁液形成するステップ(S120)で形成された基質懸濁液を400rpm〜450rpm、70℃〜80℃で攪拌および加熱し、pHを1.5〜2.5に保持し、基質懸濁液100重量部に前記水溶性無機塩溶液8〜12重量部に滴加して水溶性無機塩溶液を加水分解する。
次に、硫酸鉄希釈液を80℃〜85℃に昇温し、pHを7〜10に調節した後、200mL/hr〜300mL/hrの速度で滴加してフレーク基質を被覆する。
硫酸鉄希釈液を滴加する速度が200mL/hr未満である場合には、被覆効率は増加するが黒色度が減少し、滴加する速度が300mL/hrを超える場合には、被覆効率は減少するが黒色度が増加する。
フレーク基質を被覆するステップ(S130)において水溶性無機塩の被覆反応が完了すると、前記フレーク基質を含有する混合溶液を30分〜60分間還流する。次に、還流された前記混合溶液のpHを7〜10に調節した後、30分〜60分間還流して反応溶液を製造する。被覆温度が80℃未満と低い場合には、被覆される酸化鉄層の熱安定性が減少し得る。pHが7未満と低い場合には、被覆反応がうまく行われず、pHが10を超えて高すぎる場合には、被覆反応効率が大幅に減少し得る。
フレーク基質を被覆するステップ(S130)後に、酸化物層で被覆された前記フレーク基質および被覆反応が完了した反応ろ液を脱イオン水で水洗および脱水する。
次に、脱水された前記フレーク基質を50℃〜60℃で乾燥する。乾燥温度が50℃未満と低い場合には、乾燥時間が長くなり、乾燥温度が60℃を超えて高すぎる場合には、高温での長期間乾燥によって顔料の色が変化する恐れがある。
本発明の実施例によると、既存のFe2+とFe3+塩を混合してFeを含む顔料を形成することとは異なり、Fe2+金属塩を出発物質とし、Feを含む酸化鉄系黒色光沢顔料を形成することができる。
また、既存の軟磁性酸化鉄の製造法であるFeの表面還元方法と還元条件下での焼結法に比べて、相対的に低い反応温度を有し、更なる焼結工程を経ないことから、反応工程上の安定性を確保でき、工程コストを低減できるという利点がある。
以下、本発明の好ましい実施例により、本発明の構成および作用についてより詳細に説明する。ただし、これは、本発明の好ましい例示として提示されたものであって、いかなる意味でもこれにより本発明が制限されるものと解釈されてはならない。
ここに記載されていない内容は、本技術分野において熟練した者であれば、十分に技術的に類推できるものであるため、その説明を省略する。
実施例
[コーティング液の製造]
脱イオン水1194g、硫酸(98%)30gを混合して硫酸希釈液を製造し、希釈液に硫酸鉄(FeSO・7HO)294gを入れて混合する。混合液を30分間還流して硫酸鉄を溶かしコーティング液を製造する。
1次完了した試料を20℃〜30℃に温度を調整し、硝酸カリウム(KNO)74gを入れて、30分間固相試料を溶かした二次混合溶液を製造する。
[コーティング反応]
基質100gに脱イオン水1000gを入れ分散して75℃に昇温した後、Ti‐金属塩希釈液100mLを用いて、75℃、pH1.5〜2.5で被覆反応を行う。被覆反応が完了すると、30分間還流し、反応条件を80℃、pH9.0に調整した後、30分間還流して反応液を安定化した。
前記条件下で製造されたコーティング液を用いて、250mL/hrの速度で希釈液を投入し、磁性を帯びる黒色酸化鉄層を形成する。反応が完了した試料は、脱イオン水で水洗し脱水する。乾燥は、60℃以下で12時間以上行う。
比較例
[コーティング反応]
基質100gに脱イオン水1000gを入れ分散して75℃に昇温した後、FeCl希釈液をpH3.0で所定量滴定する。被覆が完了した反応液のpHを9.0に調節した後、硫酸コバルト希釈液を適量被覆して黒色層を形成する。形成が完了すると、反応液を水洗し脱水する。脱水試料を乾燥した後、約800℃で焼結して試料を得る。
黒色度の測定
本発明の実施例により製造された酸化鉄系黒色光沢顔料の色差値を測定し比較例の色差値と比較した結果を下記表1に記載した。
測定は、色差計(機器名:MINOLTA cm‐512m3、75degreeで測定)を用いて行い、PC6%(with NC Resin)で隠ぺい率試験紙にドローダウン(Drawdown)を行った後、黒面で測定を実施した。
Figure 2017501241
色差計測定の結果、実施例の酸化鉄系黒色顔料が、比較例の黒色顔料に比べて光沢がより低く、a、bの絶対値がより低く測定された。前記結果から、実施例の酸化鉄系黒色顔料が、比較例の黒色顔料に比べて、より無彩色に近い黒色であることを確認することができた。
飽和磁気測定
本発明の実施例および比較例により製造された酸化鉄系黒色光沢顔料の磁気的な特性を調べるために、VSM(Vibrating Sample Magnetometer)を用いて飽和磁気値を測定し、結果をそれぞれ図2および図3に図示した。
図2および図3を参照すると、比較例により製造された黒色顔料の場合には、飽和磁気が約18emu/gと測定され(図2参照)、一方、実施例の酸化鉄系黒色光沢顔料の場合には、飽和磁気が約30emu/gと測定された(図3参照)。これから、実施例の飽和磁気力が比較例の飽和磁気力よりも大幅に増加したことが分かる。
適用例
本発明の実施例により製造された酸化鉄系黒色光沢顔料は、マスカラ、アイシャドウ、アイライナー(リキッドタイプ、ジェルタイプ)、ネイルエナメルなどの化粧品の顔料として活用されることができる。
表2〜表6は、実施例により製造された顔料を含むマスカラ、アイシャドウ、リキッドタイプアイライナー、ジェルタイプアイライナーおよびネイルエナメルの組成を示すものである。
Figure 2017501241
前記表2は実施例により製造された顔料を適用したマスカラの組成を示すものである。
Figure 2017501241
前記表3は実施例により製造された顔料を適用したアイシャドウの組成を示すものである。
Figure 2017501241
前記表4は実施例により製造された顔料を適用したリキッドタイプアイライナーの組成を示すものである。
Figure 2017501241
前記表5は実施例により製造された顔料を適用したジェルタイプアイライナーの組成を示すものである。
Figure 2017501241
前記表6は実施例により製造された顔料を適用したネイルエナメルの組成を示すものである。
前記表2〜表6に記載の組成で製造されたマスカラ、アイシャドウ、リキッドタイプアイライナー、ジェルタイプアイライナー、ネイルエナメルの伸び、カバー力、色、マット感などの特性を以下の表7に示す。
Figure 2017501241
前記表7は各製品の伸び、カバー力、色およびマット感を評価するために、20歳から40歳までの女性40名を調査対象とし、化粧品としての使用感などの官能評価(0〜100点)を実施して点数を付け、その平均値が属する区間を評価して示すものである。
前記表7を参照すると、実施例により製造された顔料を化粧品顔料として使用した場合、伸び、カバー力、透明感および優れた色を示すことを確認することができる。これは、本発明に係る黒色酸化鉄被覆顔料の場合、通常使用される化粧顔料と同等以上の機能を保持し、且つ低光沢による色の演出が可能であることを意味する。
図4は本発明の実施例により製造された酸化鉄系黒色光沢顔料の表面SEM写真である。
これにより、黒色酸化鉄粒子が基材に均一に被覆されていることが分かる。
本発明によると、既存のFe2+とFe3+塩を混合してFeを含む顔料を形成することとは異なり、Fe2+金属塩を出発物質とし、Feを含む酸化鉄系黒色光沢顔料を形成することができる。
また、既存の軟磁性酸化鉄の製造法であるFeの表面還元方法と還元条件下での焼結法に比べて、相対的に低い反応温度を有し、更なる焼結工程を経ないことから、反応工程上の安定性を確保でき、工程コストを低減できるという利点がある。
以上、本発明の実施例を中心に説明しているが、本発明が属する技術分野において通常の知識を有する技術者の水準で様々な変更や変形を加えてもよい。このような変更と変形は、本発明が提供する技術思想の範囲から逸脱しない限り本発明に属すると言える。したがって、本発明の権利範囲は、以下に記載の請求の範囲により判断すべきである。
Figure 2017501241

Claims (8)

  1. 硫酸鉄(FeSO・7HO)を含有する硫酸鉄希釈液を製造するステップと、
    フレーク基質を脱イオン水(D.I.water)に入れて混合した後、攪拌および分散する基質懸濁液形成ステップと、
    前記基質懸濁液に水溶性無機塩溶液を滴定した後、水溶性無機塩溶液を加水分解し、製造された前記硫酸鉄希釈液を混合して、前記フレーク基質の表面に酸化物層を被覆するフレーク基質被覆ステップと、を含むことを特徴とする、酸化鉄系黒色光沢顔料の製造方法。
  2. 前記硫酸鉄(FeSO・7HO)希釈液を製造するステップは、
    水100重量部と硫酸1〜6重量部を混合して硫酸希釈液を製造するステップと、
    製造された前記硫酸希釈液100重量部と、硫酸鉄(FeSO・7HO)10〜40重量部を混合して硫酸鉄と酸の第1混合溶液を製造するステップと、
    前記第1混合溶液100重量部と、KNO、NaNO、Ca(NOおよびMg(NOのうち一つ以上の3〜10重量部を混合および攪拌して第2混合溶液を製造するステップと、を含むことを特徴とする、請求項1に記載の酸化鉄系黒色光沢顔料の製造方法。
  3. 前記フレーク基質は、
    合成マイカ、天然マイカ、ガラス、板状酸化鉄、板状アルミナおよび板状シリカ、タルク(Talc)、炭酸鉛、板状オキシ塩化ビスマス(biOCl)のうち一つ以上を含むことを特徴とする、請求項1に記載の酸化鉄系黒色光沢顔料の製造方法。
  4. 前記水溶性無機塩溶液は、
    TiCl、TiOCl、TiOSO、BaCl、AlCl、SnCl、FeCl、FeSO、SiCl、ZrOCl、NaO・SiO・5HO、MnCl、MgClおよびCoClから選択される一つまたは一つ以上の混合物を含むことを特徴とする、請求項1に記載の酸化鉄系黒色光沢顔料の製造方法。
  5. 前記基質懸濁液形成ステップにおいて、前記フレーク基質100重量部と脱イオン水900〜1200重量部を混合した後、70℃〜80℃で400rpm〜450rpmで加熱および攪拌し、
    前記フレーク基質被覆ステップにおいて、1.5〜2.5のpHで、前記基質懸濁液を400rpm〜450rpmで70℃〜80℃で攪拌および加熱して、基質懸濁液100重量部に前記水溶性無機塩溶液8〜12重量部を滴加し、
    前記フレーク基質被覆ステップは、前記フレーク基質を含有する混合溶液を無機塩類の被覆後、30分〜60分間還流するステップと、還流された前記混合溶液のpHを7〜10に調節するステップと、前記混合溶液を30分〜60分間還流するステップと、を含むことを特徴とする、請求項1に記載の酸化鉄系黒色光沢顔料の製造方法。
  6. 前記フレーク基質被覆ステップにおいて、
    7〜10のpHで、前記基質懸濁液を400rpm〜450rpmで80℃〜85℃で攪拌および加熱して、基質懸濁液100重量部に前記硫酸鉄希釈液が200mL/hr〜300mL/hrの速度で滴加されることを特徴とする、請求項1に記載の酸化鉄系黒色光沢顔料の製造方法。
  7. 前記フレーク基質被覆ステップの後に、酸化物層で被覆された前記フレーク基質および反応ろ液を水洗および脱水するステップと、脱水された前記フレーク基質を50℃〜60℃で乾燥するステップと、
    乾燥した前記フレーク基質のうち所定のサイズよりも大きく形成されたフレーク基質をメッシュを用いてスクリーニングするステップと、をさらに含むことを特徴とする、請求項1に記載の酸化鉄系黒色光沢顔料の製造方法。
  8. 請求項1から7のいずれか1項に記載の方法により製造される、酸化鉄系黒色光沢顔料。
JP2016527199A 2013-10-28 2014-10-28 酸化鉄系黒色光沢顔料およびその製造方法 Active JP6309095B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2013-0128826 2013-10-28
KR1020130128826A KR101526540B1 (ko) 2013-10-28 2013-10-28 산화철계 흑색 광택 안료의 제조 방법
PCT/KR2014/010211 WO2015065026A1 (ko) 2013-10-28 2014-10-28 산화철계 흑색 광택 안료 및 이의 제조 방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017501241A true JP2017501241A (ja) 2017-01-12
JP6309095B2 JP6309095B2 (ja) 2018-04-11

Family

ID=53004545

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016527199A Active JP6309095B2 (ja) 2013-10-28 2014-10-28 酸化鉄系黒色光沢顔料およびその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20160280927A1 (ja)
EP (1) EP3064553B1 (ja)
JP (1) JP6309095B2 (ja)
KR (1) KR101526540B1 (ja)
CN (1) CN105705589A (ja)
WO (1) WO2015065026A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112040924A (zh) * 2018-02-28 2020-12-04 拉士莱纳尔公司 可磁性附着睫毛假体系统及相关方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109054457B (zh) * 2018-07-12 2020-08-28 福建坤彩材料科技股份有限公司 黑色珠光颜料及其制备方法和应用
CN109054445A (zh) * 2018-07-27 2018-12-21 浙江凯色丽科技发展有限公司 耐中温磁性珠光颜料的制备方法
KR102174020B1 (ko) 2018-09-19 2020-11-04 유태호 흑색 산화철 안료의 제조 방법
CN111920709A (zh) 2019-05-13 2020-11-13 帕芙姆斯得科尔有限公司 液体化妆品

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5936160A (ja) * 1982-08-24 1984-02-28 Shiseido Co Ltd 被覆したタルク及びその製法
JPS6119666A (ja) * 1984-07-05 1986-01-28 Pola Chem Ind Inc 着色真珠光沢顔料の製造法
JPS62174002A (ja) * 1986-01-24 1987-07-30 Pola Chem Ind Inc 化粧料
JPS62285956A (ja) * 1986-05-23 1987-12-11 メルク・パテント・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 真珠光沢顔料
JP2005307155A (ja) * 2003-10-01 2005-11-04 Merck Patent Gmbh 光沢黒色干渉顔料
KR100736859B1 (ko) * 2006-06-30 2007-07-10 이동규 검은색 흡수안료를 사용하지 않은 화장품용 흑색광택안료
WO2012125789A2 (en) * 2011-03-15 2012-09-20 Basf Corporation Black effect pigment

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2313331C2 (de) * 1973-03-17 1986-11-13 Merck Patent Gmbh, 6100 Darmstadt Eisenoxidhaltige Glimmerschuppenpigmente
DE2518283C3 (de) * 1975-04-24 1979-02-15 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur Herstellung von Eisenoxidschwarzpigmenten
GB1556272A (en) * 1976-05-26 1979-11-21 Mearl Corp Iron oxide coated mica nacreous pigments
DE4211481A1 (de) 1992-04-06 1993-10-07 Bayer Ag Magnetische Eisenoxidpigmente und Verfahren zu deren Herstellung
KR101026361B1 (ko) * 2008-07-03 2011-04-05 씨큐브 주식회사 판상 산화철 제조방법, 그로부터 제조된 판상 산화철 및판상 산화철 안료
KR101135360B1 (ko) * 2011-03-11 2012-04-16 씨큐브 주식회사 고채도와 다중색상을 갖는 진주 광택 안료 및 그 제조 방법

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5936160A (ja) * 1982-08-24 1984-02-28 Shiseido Co Ltd 被覆したタルク及びその製法
JPS6119666A (ja) * 1984-07-05 1986-01-28 Pola Chem Ind Inc 着色真珠光沢顔料の製造法
JPS62174002A (ja) * 1986-01-24 1987-07-30 Pola Chem Ind Inc 化粧料
JPS62285956A (ja) * 1986-05-23 1987-12-11 メルク・パテント・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 真珠光沢顔料
US4867793A (en) * 1986-05-23 1989-09-19 Merck Patent Gesellschaft Mit Beschrankter Haftung Nacreous pigments
JP2005307155A (ja) * 2003-10-01 2005-11-04 Merck Patent Gmbh 光沢黒色干渉顔料
KR100736859B1 (ko) * 2006-06-30 2007-07-10 이동규 검은색 흡수안료를 사용하지 않은 화장품용 흑색광택안료
WO2012125789A2 (en) * 2011-03-15 2012-09-20 Basf Corporation Black effect pigment
JP2014508211A (ja) * 2011-03-15 2014-04-03 ビーエーエスエフ コーポレーション 黒色エフェクト顔料

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112040924A (zh) * 2018-02-28 2020-12-04 拉士莱纳尔公司 可磁性附着睫毛假体系统及相关方法
JP2021517163A (ja) * 2018-02-28 2021-07-15 ラッシュライナー・インコーポレイテッドLashliner Inc. 磁気的に取り付け可能な人工まつ毛システム及び関連方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP6309095B2 (ja) 2018-04-11
EP3064553A4 (en) 2016-10-05
EP3064553B1 (en) 2021-03-24
KR20150048980A (ko) 2015-05-11
EP3064553A1 (en) 2016-09-07
CN105705589A (zh) 2016-06-22
KR101526540B1 (ko) 2015-06-08
WO2015065026A1 (ko) 2015-05-07
US20160280927A1 (en) 2016-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6309095B2 (ja) 酸化鉄系黒色光沢顔料およびその製造方法
KR960000646B1 (ko) 소판-형 착색안료 및 그의 제조방법
CN104893366B (zh) 一种具有3d效果的磁性珠光颜料及其制备方法
JP5968448B2 (ja) 高い色強度を有する干渉顔料及びその製造方法
JPS63123818A (ja) 小片形状酸化鉄顔料
JPH10279828A (ja) 高虹彩色効果を有するパール顔料、その製造方法及び用途
Hashimoto et al. Bright yellowish-red pigment based on hematite/alumina composites with a unique porous disk-like structure
US6953504B2 (en) Black pigment powder having a low value of magnetization, process for producing the same, and applications thereof
JP2006328092A (ja) 鉄系黒色粒子粉末及び該鉄系黒色粒子粉末を用いた黒色塗料、ゴム・樹脂組成物
JP3336019B2 (ja) うわぐすりに安定な着色顔料、その製造法、その使用法並びにそれを用いた材料
JP6853352B2 (ja) 天然炭を用いた黒色系の真珠光沢顔料及びその製造方法
KR101942912B1 (ko) 화장품용 조성물
JP2014503626A (ja) ブリリアントブラック顔料
JP2006291156A (ja) 光輝性の高い真珠光沢顔料の製造方法及びその製造方法により製造された真珠光沢顔料
JP2939314B2 (ja) 干渉色を有する黒色顔料およびその製造法
JP4490667B2 (ja) 黒色顔料粒子
JP2006306710A (ja) 黒色複合酸化物粒子、その製造方法、黒色ペースト及びブラックマトリックス
JP5016162B2 (ja) 黒色顔料及びその製造方法
JP4682063B2 (ja) 低磁性黒色顔料粒子、電子写真用トナー、および画像形成方法
JP3485647B2 (ja) 顔料およびその製造法
CN110283479B (zh) 一种超白复合绢云母及其制备方法
JP2004204209A (ja) 金色顔料及びその製造方法
JP2024502108A (ja) 改善したスパークリング効果を有する多重色相の真珠光沢顔料及びこの製造方法
CN111560176A (zh) 红色珠光颜料及其制备方法、应用和喷涂涂料
JPWO2015005452A1 (ja) 黒色磁性酸化鉄粒子粉末及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170518

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170620

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170915

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180227

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180313

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6309095

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250