JP2017501069A - 車両イベントデータを提供するための装置、方法及び物品 - Google Patents

車両イベントデータを提供するための装置、方法及び物品 Download PDF

Info

Publication number
JP2017501069A
JP2017501069A JP2016528903A JP2016528903A JP2017501069A JP 2017501069 A JP2017501069 A JP 2017501069A JP 2016528903 A JP2016528903 A JP 2016528903A JP 2016528903 A JP2016528903 A JP 2016528903A JP 2017501069 A JP2017501069 A JP 2017501069A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
event data
electrical energy
energy storage
storage device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016528903A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6446045B2 (ja
Inventor
テイラー,マシュー,ホワイティング
ホレース ルーク,ホク−サム
ホレース ルーク,ホク−サム
Original Assignee
ゴゴロ インク
ゴゴロ インク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ゴゴロ インク, ゴゴロ インク filed Critical ゴゴロ インク
Publication of JP2017501069A publication Critical patent/JP2017501069A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6446045B2 publication Critical patent/JP6446045B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C5/00Registering or indicating the working of vehicles
    • G07C5/08Registering or indicating performance data other than driving, working, idle, or waiting time, with or without registering driving, working, idle or waiting time
    • G07C5/0841Registering performance data
    • G07C5/085Registering performance data using electronic data carriers
    • G07C5/0858Registering performance data using electronic data carriers wherein the data carrier is removable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K37/00Dashboards
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/0007Measures or means for preventing or attenuating collisions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/0023Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train
    • B60L3/0046Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train relating to electric energy storage systems, e.g. batteries or capacitors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/12Recording operating variables ; Monitoring of operating variables
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/30Constructional details of charging stations
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C5/00Registering or indicating the working of vehicles
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C5/00Registering or indicating the working of vehicles
    • G07C5/008Registering or indicating the working of vehicles communicating information to a remotely located station
    • B60K2360/20
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2200/00Type of vehicles
    • B60L2200/12Bikes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/70Interactions with external data bases, e.g. traffic centres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2250/00Driver interactions
    • B60L2250/10Driver interactions by alarm
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2250/00Driver interactions
    • B60L2250/16Driver interactions by display
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/12Electric charging stations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/16Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
  • Alarm Systems (AREA)

Abstract

バッテリなどの携帯型電力貯蔵装置及び/又は車両(例えば、電気スクータ)内の傾斜、重力、加速度計及び/又は衝撃センサからのフィードバックに基づいて、衝撃、事故、破損、運転挙動タイプなどの検出されたイベントが、有線及び/又は無線通信チャネルを介して、ユーザのモバイル装置、ダッシュボードディスプレイ及び/又はバックエンドシステムに通信される。イベントの通信とイベントのタイプが、様々な潜在的なシステム全体の安全問題を決定し、イベント履歴を個々のユーザ又は個々のスクータごと又は個々のバッテリごとに追跡する更なる分析のために、複数の車両からログ記録され自動的に収集される。これにより、そのようなイベントデータは、イベントデータを記憶するバッテリに取り付けられたメモリ装置を介して、オンライン交換装置におけるバッテリ交換プロセスによって伝達されてもよい。

Description

本開示は、例えば輸送用途や非輸送用途などの様々な分野又は用途での使用に適することがある、一般にはデータの提供に関し、より詳細には車両イベントデータの提供に関する。
携帯型電力貯蔵装置には様々な用途又は応用例がある。
そのような1つの用途は、輸送の分野である。ハイブリッド及び完全電気車両は、ますます一般的になっている。そのような車両は、従来の内燃機関車両より優れた幾つかの利点を実現することがある。例えば、ハイブリッド又は電気車両は、より高い燃料経済性を達成し、排気ガスがほとんどない。詳細には、完全電気車両は、排気管汚染がないだけでなく、全体汚染の低さと関連することがある。例えば、電力は、再生可能電源(例えば、太陽電池や水力)から生成される。また、例えば、電力は、空気汚染を生じない発電所(例えば、原子力発電所)で生成されることがある。また、例えば、電力は、比較的「クリーンに燃焼する」燃料(例えば、天然ガス)を燃やす発電所で生成され、この発電所は、内燃機関より効率が高く、かつ/又は個人車両で使用するには大き過ぎ、コストが高過ぎ、又は高価過ぎる汚染制御又は除去システム(例えば、産業用空気スクラバ)を使用する。
燃焼エンジン式スクータやモータバイクなどの個人用輸送車両は、多くの場所、例えばアジアの多くの大都市のどこにでもある。そのようなスクータ及び/又はモータバイクは、特に自動車、車両又はトラックより安価な傾向がある。また、多数の内燃機関スクータ及び/又はモータバイクがある都市は、きわめて人口密度が高く、また高度な空気汚染を受けやすい。多くの内燃機関スクータ及び/又はモータバイクは、新しいとき、個人輸送の比較的低い汚染源を提供する。例えば、そのようなスクータ及び/又はモータバイクは、大型車両よりも高い燃費を有することがある。更に、幾つかのスクータ及び/又はモータバイクは、基本的な汚染制御機器(例えば、触媒コンバータ)を装備していることもある。残念ながら、工場で規定された排気レベルは、スクータ及び/又はモータバイクが使用されたときにすぐに超過され、またスクータ及び/又はモータバイクが、例えば触媒コンバータの意図的又は非意図的な取り外しによって改造されたときに維持されない。スクータ及び/又はモータバイクの所有者又は運転者には、自分の車両を保守する財源や動機が欠けていることが多い。
空気汚染は、様々な疾病の発生及び悪化と関連した人間の健康に悪影響を及ぼす(例えば、多数の報告書は、空気汚染を肺気腫、喘息、肺炎、嚢胞性繊維症及び様々な心血管疾患と結び付けている)。そのような疾病は、多数の生命を奪い、無数の人の生活の質を極度に低下させる。
車両イベントデータ処理システムは、少なくとも1つのコントローラと、少なくとも1つのコントローラに結合されるように構成された少なくとも1つのメモリ装置とを含むように要約されうる。少なくとも1つのコントローラは、車両に関するイベントデータを受け取り、イベントデータの少なくとも一部分をメモリ装置に記憶することがある。少なくとも1つのコントローラは、装置に表示するためにイベントデータの少なくとも幾つかを通信してもよい。携帯型電気エネルギー貯蔵装置が、車両内に機能的に配置されたときに、少なくとも1つのメモリ装置が、少なくとも1つのコントローラに結合されるように構成されてもよい。少なくとも1つのコントローラは、電気エネルギー貯蔵装置に取り付けられてもよい。装置は、例えば、モバイル装置又は車両のダッシュボードディスプレイでもよい。
更に、少なくとも1つのコントローラは、車両の車両イベント検出システムから車両に関するイベントデータを受け取るように構成されてもよい。更に、少なくとも1つのコントローラは、車両イベント検出システムから車両に関するイベントデータを無線で受信するように構成されてもよい。少なくとも1つのメモリ装置は、少なくとも1つのコントローラに無線で結合されるように構成されてもよい。少なくとも1つのコントローラは、更に、少なくとも1つのメモリ装置に記憶された少なくとも幾つかのイベントデータを外部装置に提供することを可能にするように構成されてもよい。少なくとも1つのコントローラは、モバイル装置の少なくとも1つのコントローラ構成要素でよい。少なくとも1つのコントローラは、外部装置から送信された無線信号によって認証に関する情報を受信してもよい。装置は、携帯型電気エネルギー貯蔵装置の収集・充電及び分配装置である。
車両イベントデータ処理システムは、更に、少なくとも1つのメモリ装置に結合された無線通信モジュールを含んでもよい。無線通信モジュールは、少なくとも1つのメモリ装置に記憶された少なくとも幾つかのイベントデータを外部装置に無線で提供することを可能にするように構成されてもよい。イベントデータは、車両が関係する事故、車両が関係する緊急事態、車両の破損、車両の破局故障、傾斜センサからの信号、重力センサからの信号、加速度計からの信号、衝撃センサからの信号、車両又は車両構成要素の温度、車両のバッテリの温度、車両のモータの温度、車両の電子部品の温度、温度センサからの信号又は情報、バッテリ温度センサからのデータ、信号又は情報、危険温度レベル、1つ以上のしきい値温度より高いか低い温度レベル、危険運転挙動、及び1つ以上の運転挙動タイプなどの1つ以上に関する少なくとも幾つかの情報を含んでもよい。
車両イベントデータ処理システムは、少なくとも1つのコントローラと、少なくとも1つのコントローラに結合されるように構成された少なくとも1つのメモリ装置を含むように要約されてもよく、少なくとも1つのコントローラは、車両に関するイベントデータを受け取り、イベントデータの少なくとも幾つかをメモリ装置に記憶し、イベントデータの少なくとも幾つかを装置に表示するために通信してもよい。
携帯型電気エネルギー貯蔵装置が、車両内に機能的に配置されたときに、少なくとも1つのメモリ装置が、少なくとも1つのコントローラに結合されるように構成されてもよい。少なくとも1つのコントローラは、電気エネルギー貯蔵装置に取り付けられてもよい。装置は、モバイル装置でもよい。装置は、車両のダッシュボードディスプレイでもよい。更に、少なくとも1つのコントローラは、車両の車両イベント検出システムから車両に関するイベントデータを受け取るように構成されてもよい。更に、少なくとも1つのコントローラは、車両イベント検出システムから車両に関するイベントデータを無線で受信するように構成されてもよい。少なくとも1つのメモリ装置は、少なくとも1つのコントローラに無線で結合されるように構成されてもよい。少なくとも1つのコントローラは、更に、少なくとも1つのメモリ装置に記憶された少なくとも幾つかのイベントデータを外部装置に提供することを可能にするように構成されてもよい。少なくとも1つのコントローラは、モバイル装置の少なくとも1つのコントローラ構成要素でよい。少なくとも1つのコントローラは、更に、少なくとも1つのメモリ装置に記憶された少なくとも幾つかのイベントデータを、外部装置への有線接続を介して、外部装置に提供することを可能にするように構成されてもよい。装置は、携帯型電気エネルギー貯蔵装置の収集・充電及び分配装置でよい。
車両イベントデータ処理システムは、更に、少なくとも1つのメモリ装置に結合された無線通信モジュールを更に含んでもよく、無線通信モジュールは、少なくとも1つのメモリ装置に記憶された少なくとも幾つかのイベントデータを外部装置に無線で提供することを可能にするように構成されてもよい。
イベントデータは、車両が関係する事故、車両が関係する緊急事態、車両の破損、車両の破局故障、傾斜センサからの信号、重力センサからの信号、加速度計からの信号、衝撃センサからの信号、危険運転挙動、車両又は車両構成要素の温度、車両のバッテリの温度、車両のモータの温度、車両の電子部品の温度、温度センサからのデータ、信号又は情報、バッテリ温度センサからのデータ、信号又は情報、危険温度レベル、1つ以上のしきい値温度より高いか低い温度レベル、及び1つ以上の運転挙動タイプの1つ以上に関する少なくとも幾つかの情報を含んでもよい。少なくとも1つのコントローラは、イベントデータの少なくとも幾つかをコントローラを含む装置のディスプレイに通信することによって、装置に表示するためにイベントデータの少なくとも幾つかを通信してもよい。
車両イベントデータ処理システムにおける方法は、車両イベントデータシステムのプロセッサによって、1台以上の車両に関する1日より長い時間期間の車両イベントデータを電子的に受け取る段階と、車両イベントデータシステムのプロセッサによって、受け取ったイベントデータによって示された複数のイベントのそれぞれのイベントと関連付けられた特定の車両、特定のユーザ及び特定の携帯型電気エネルギー貯蔵装置を電子的に識別する段階と、特定の車両、特定のユーザ及び特定の携帯型電気エネルギー貯蔵装置のうちの要求された1つに関する情報の要求を電子的に受け取る段階と、要求に応じて、車両イベントデータシステムのプロセッサによって、特定の車両、特定のユーザ及び特定の携帯型電気エネルギー貯蔵装置の要求された1つと関連付けられた受け取ったイベントデータによって示される複数のイベントのそれぞれのイベントを電子的に提供する段階を含むように要約されうる。
車両イベントデータ処理システムにおける方法は、更に、車両イベントデータシステムのプロセッサによって、受け取ったイベントデータによって示された複数のイベントのそれぞれのイベントと関連付けられた特定車両、特定のユーザ及び特定の携帯型電気エネルギー貯蔵装置の識別に基づいて、複数のイベントのそれぞれのイベントと関連付けられた特定車両、特定のユーザ及び特定の携帯型電気エネルギー貯蔵装置の1つ以上に関する安全問題のパターンを電子的に検出する段階を含んでもよい。
車両イベントデータ処理システムにおける方法は、更に、車両イベントデータシステムのプロセッサによって、複数のイベントのそれぞれのイベントと関連付けられた特定車両、特定のユーザ及び特定の携帯型電気エネルギー貯蔵装置の1つ以上に関する検出された安全問題のパターンに関する情報をリモート装置に電子的に通信する段階を含んでもよい。
車両イベントデータ処理システムにおける方法は、更に、車両のインフィールド診断を支援する選択可能なパラメータと共に車両による特定タイプのデータの収集の要求を受け取る段階と、要求に応じて、選択可能なパラメータによって特定タイプのデータを提供する段階とを含んでもよい。
リモート装置は、特定のユーザのモバイル装置でもよい。検出された安全問題のパターンは、更に、特定の携帯型電気エネルギー貯蔵装置に関するものでよく、方法は、更に、車両イベントデータシステムのプロセッサによって、携帯型電気エネルギー貯蔵装置に関する安全問題の検出パターンに基づき、収集・充電及び分配装置に対する特定の携帯型電気エネルギー貯蔵装置の分配に関して行う変更を電子的に決定する段階を更に含んでもよい。
非一時的コンピュータ可読記憶媒体は、実行されたとき、車両イベントデータシステムのプロセッサに、電気車両内の携帯型電気エネルギー貯蔵装置に対する衝撃を示すセンサからのイベントデータを受け取らせ、イベントデータの少なくとも幾つかを、携帯型電気エネルギー貯蔵装置のメモリ装置と車両のメモリ装置の1つ以上に記憶させ、装置に表示するためにイベントデータの少なくとも幾つかを通信させるコンピュータ実行命令を有するように要約されてもよい。
非一時的コンピュータ可読記憶媒体はさらに、実行されたとき、車両イベントデータシステムのプロセッサに、電気車両に関する1日より長い時間期間にわたる車両イベントデータを電子的に受け取らせ、時間期間にわたって受け取った電気車両に関する車両イベントデータによって示された複数のイベントのそれぞれのイベントと関連付けられた特定のユーザと特定の携帯型電気エネルギー貯蔵装置を電子的に識別させ、複数のイベントのそれぞれのイベントと関連付けられた特定のユーザと特定の携帯型電気エネルギー貯蔵装置の識別に関する情報をリモート装置に提供させるコンピュータ実行命令を有してもよい。
図面では、同一の参照番号は、類似の要素又は行為を示す。図面内の要素のサイズ及び相対位置は、必ずしも一律の倍率で描かれていない。例えば、様々な要素の形状及び角度は、一律の倍率で描かれておらず、そのような要素の幾つかは、図面の可読性を改善するために任意に拡大されている。更に、描かれたような要素の特定形状は、特定要素の実際形状に関するいかなる情報を伝えるものでなく、単に図面内で認識を容易にするように選択された。
1つの非限定的な示された実施形態による、収集・充電及び分配装置を、幾つかの携帯型電気エネルギー貯蔵装置、電気スクータ又はモータバイク、並びに送電網を介して提供される電気設備と共に示す概略図である。 1つの非限定的な示された実施形態による図1の収集・充電及び分配装置のブロック図である。 1つの非限定的な示された実施形態による、システム内の図1のような収集・充電及び分配装置を示す車両イベントデータを提供するためのシステムのブロック図である。 1つの非限定的な示された実施形態による、図1の携帯型電気エネルギー貯蔵装置のブロック図である。 1つの非限定的な示された実施形態による、車両イベント検出システムに結合された図3Bの車両イベントデータ記憶システムの概略図である。 1つの非限定的な示された実施形態による、図3Aの車両イベントデータ情報管理システム及び/又は図3Bと図4Aの車両イベントデータ記憶システムから受け取った車両イベントデータに関する、ユーザインタフェース画面に表示された例示的な情報の説明図である。 1つの非限定的な示された実施形態による、図3と図4Aの車両イベントデータを提供するシステムを動作させる方法を示す流れ図である。 図5の方法に役立つデータを外部装置に提供することを可能にする段階を含む、1つの非限定的な示された実施形態による、図3Aの車両イベントデータ情報管理システムを動作させる方法を示す流れ図である。 1つの非限定的な示された実施形態による、電気車両内の携帯型電気エネルギー貯蔵装置への衝撃を示すセンサからのイベントデータを通信する方法を示す流れ図である。
以下の説明では、様々な開示された実施形態の完全な理解を提供するために、幾つかの特定の具体的な詳細が説明される。しかしながら、当業者は、実施形態が、1つ以上のそのような特定の詳細なしに、又は他の方法、構成要素、材料などにより実施されうることを理解するであろう。他の例では、実施形態の記述を無駄に不明瞭にするのを回避するために、販売装置、バッテリ、スーパーキャパシタ、ウルトラキャパシタ、変圧器、整流器、DC/DC電力変換器、スイッチモード電力変換器を含むがこれらに限定されない電力変換器、コントローラ、並びに通信システム、構造及びネットワークと関連した周知の構造は、詳細に図示されず説明されない。
文脈で特に必要とされない限り、以下の明細と特許請求の範囲全体にわたって、言葉「comprise」及び「comprises」や「comprising」などのその変形は、「including, but not limited to」という開かれた包括的意味に解釈されるべきである。
本明細書全体にわたって「one embodiment」又は「an embodiment」の参照は、実施形態に関して述べられた特定の特徴、構造又は特性が、少なくとも1つの実施形態に含まれることを意味する。したがって、本明細書全体にわたる様々な場所にある語句「in one embodiment」又は「in an embodiment」の使用は、必ずしも全て同じ実施形態を指すとは限らない。
第1、第2、第3などの序数の使用は、必ずしも順序の格付けを意味せず、単に行為又は構造の複数の例を区別するだけである。
携帯型電力貯蔵装置に関する言及は、電力を貯蔵及び貯蔵電力を放出可能な任意の装置(バッテリ、スーパーキャパシタ又はウルトラキャパシタを含むがこれらに限定されない)を意味する。バッテリに関する言及は、例えば、ゲル鉛蓄電池、吸収ガラスマット鉛蓄電池、ニッケルーカドミウム合金電池、ニッケル亜鉛電池、ニッケル水素電池又はリチウムイオン電池を含むがこれに限定されない、再充電可能又は二次電池などの化学的蓄電池を意味する。
本明細書に示された見出しと開示の要約は、単に便宜のためであり、実施形態の範囲や意味を解釈しない。
図1は、1つの示された実施形態による収集・充電及び分配装置102を含む環境100を示す。
収集・充電及び分配装置102は、自動販売機又はキオスクの形態をとることがある。収集・充電及び分配装置102は、収集、充電及び分配のために携帯型電気エネルギー貯蔵装置(例えば、バッテリ、スーパーキャパシタ又はウルトラキャパシタ)106a〜106n(集合的に106)を取り外し可能に収容する複数のレシーバ、隔室又はレセプタクル104a、104b〜104n(図1には3つだけ示した。集合的に104)を有する。図1に示されたように、レシーバ104の幾つかは中空であり、他のレシーバ104は、携帯型電気エネルギー貯蔵装置106を保持している。図1は、1台のレシーバ104につき単一の携帯型電気エネルギー貯蔵装置106を示すが、幾つかの実施形態では、各レシーバ104が、2台以上の携帯型電気エネルギー貯蔵装置106を保持してもよい。例えば、レシーバ104はそれぞれ、3つの携帯型電気エネルギー貯蔵装置106を収容するのに十分な深さでよい。したがって、例えば、図1に示された収集・充電及び分配装置102は、40、80又は120台の携帯型電気エネルギー貯蔵装置106を同時に保持できる能力を有することがある。
携帯型電気エネルギー貯蔵装置106は、様々な形態、例えばバッテリ(例えば、バッテリセルのアレイ)、スーパーキャパシタ、ウルトラキャパシタ(例えば、ウルトラキャパシタセルのアレイ)でよい。例えば、携帯型電気エネルギー貯蔵装置106zは、充電式バッテリ(即ち、二次電池又はバッテリ)の形態をとってもよい。携帯型電気エネルギー貯蔵装置106zは、例えば、完全電気スクータ又はモータバイク108などの個人用輸送車両に物理的に適合し電力供給するようにサイズが決められてもよい。前述したように、内燃機関スクータ及びモータバイクは、例えばアジア、ヨーロッパ及び中東の多くの大都市で一般的である。都市又は地方の至る所で充電バッテリを便利に利用できると、内燃機関スクータ及びモータバイクの代わりに完全電気スクータ及びモータバイク108を使用可能となり、それにより、空気汚染が緩和され騒音が減少する。
携帯型電気エネルギー貯蔵装置106(携帯型電気エネルギー貯蔵装置106zだけを見ることが可能)は、携帯型電気エネルギー貯蔵装置106zの外部からアクセス可能な幾つかの電気端子110a、110b(2つを示した。集合的に110)を含みうる。電気端子110は、電荷を携帯型電気エネルギー貯蔵装置106zから送出することを可能にし、また携帯型電気エネルギー貯蔵装置106zを充放電するために電荷を携帯型電気エネルギー貯蔵装置106zに送出することを可能にする。図1には柱として示されているが、電気端子110は、バッテリハウジングのスロット内に位置決めされた電気端子を含む携帯型電気エネルギー貯蔵装置106zの外部からアクセス可能な任意の他の形態をとってもよい。携帯型電気エネルギー貯蔵装置106が、公衆に貸与、賃貸契約、及び/又は賃貸されることがあるので、携帯型電気エネルギー貯蔵装置106zが現在使用されている車両のユーザに、車両イベントデータを、例えば、ユーザのモバイル装置に表示するため、又はユーザが収集・充電及び分配装置102にある携帯型電気エネルギー貯蔵装置106zを交換するか降ろすときに、提供することが望ましい。車両イベントデータを提供するためのシステム及び方法は、図2〜図7に関して後でより詳しく述べられ、本明細書に記載された携帯型電気エネルギー貯蔵装置106を収集、充電及び分配するためのシステム全体に有用である。
収集・充電及び分配装置102は、収集・充電及び分配装置102が様々なエンドユーザによって便利かつ容易にアクセス可能な幾つかの場所112に位置決めされる。場所は、様々な形態、例えばコンビニエンスストア、スーパーマーケット、ガス又はガソリンスタンド、サービスショップなどの小売業環境でもよい。あるいは、収集・充電及び分配装置102は、例えば公園や他の公共場所内の既存の小売業や他の事業と関連付けられていない場所112でスタンドアロンでもよい。したがって、例えば、収集・充電及び分配装置102は、都市や地域全体にわたるコンビニエンスストアチェーンの各店に配置されてもよい。そのような装置は、有利には、コンビニエンスストアが、標的集団又は人口統計に対する利便性に基づいて設置又は分散されるという事実に基づくことがある。そのような装置は、都市又は地域内で収集・充電及び分配装置102の広範囲のネットワークを迅速に展開させるために、店先又は他の小売場所での既存の賃貸契約に依存すると有利なことがある。標的集団に供給するために地理的に適切に分散された大きなネットワークを迅速に達成することによって、そのようなシステムに依存する能力と、そのような取り組みの有望な商業的成功が強化される。
場所112は、例えば送電網116によって発電所(図示せず)から電力を受け取る電気設備114を含むことがある。電気設備114には、例えば、電気サービスメータ114a、回路パネル(例えば、回路遮断器パネル又はヒューズボックス)114b、配線114c及び電気コンセント114dのうちの1つ以上が含まれうる。場所112が既存の小売店又はコンビニエンスストアの場合、電気設備114は、既存の電気設備のことがあり、したがって、定格がある程度制限されることがある(例えば、120ボルト、240ボルト、220ボルト、230ボルト、15アンペア)。
小売場所112のオペレータも、収集・充電及び分配装置102の所有者、販売者又はオペレータも、電気設備114を改良するコストを負担したくないことがある。更に、エンドユーザが使用可能な携帯型電気エネルギー貯蔵装置106の適切な供給を維持するためには迅速な充電が望ましい。必要に応じて、収集・充電及び分配装置102は、再生可能電源を含むかそれに結合されてもよい。例えば、野外に設置された場合、収集・充電及び分配装置102は、日射から電力を生成する光起電力(PV)電池118のアレイを含むことがある。あるいは、収集・充電及び分配装置102は、例えば屋根上の場所112のどこかに位置決めされるかポール(図示せず)の上端に取り付けられたマイクロタービン(例えば、風力タービン)又はPVアレイに電気的に結合されてもよい。
収集・充電及び分配装置102は、バックエンド又はバックオフィスシステム(1つだけ示した)120などの1つ以上のリモート配置されたコンピュータシステムに通信で結合されてもよい。バックエンド又はバックオフィスシステム120は、都市などの地域のまわりに分散された複数の収集・充電及び分配装置102からデータを収集しかつ/又は装置102を制御してもよい。通信は、1つ以上のネットワーク122又は非ネットワーク接続通信チャネルを含む1つ以上の通信チャネルを介して行われてもよい。通信は、1つ以上の有線通信チャネル(例えば、撚線対線、光ファイバ)、無線通信チャネル(例えば、高周波、マイクロ波、衛星、801.11準拠)を介して行われてもよい。ネットワーク接続された通信チャネルは、1つ以上のローカルエリアネットワーク(LAN)、広域ネットワーク(WAN)、エクストラネット、イントラネット又はインターネットのワールドワイドウェブ部分を含むインターネットを含んでもよい。
収集・充電及び分配装置102は、ユーザインタフェース124を含んでもよい。ユーザインタフェースは、エンドユーザが収集・充電及び分配装置102と対話することを可能にする様々な入出力(I/O)装置を含んでもよい。種々の入出力装置は、以下に図2に関して列挙され説明される。
図2は、1つの示された実施形態による図1の収集・充電及び分配装置102を示す。
収集・充電及び分配装置102は、制御サブシステム202、充電サブシステム204、通信サブシステム206及びユーザインタフェースサブシステム208を含む。
制御サブシステム202は、コントローラ210、例えば、マイクロプロセッサ、マイクロコントローラ、プログラマブルロジックコントローラ(PLC)、プログラマブルゲートアレイ(PGA)、特定用途向け集積回路(ASIC)、又は様々なセンサから信号を受信し、論理演算を実行し、信号を様々な構成要素に送信可能な別のコントローラを含む。典型的には、コントローラ210は、マイクロプロセッサ(例えば、INTEL ATOM又はARM M3)の形態をとってもよい。制御サブシステム202は、また、1つ以上の非一時的プロセッサ又はコンピュータ可読記憶媒体、例えば、読み出し専用メモリ(ROM)212、ランダムアクセスメモリ(RAM)214、データストア216(例えば、フラッシュメモリやEEPROMなどのソリッドステート記憶媒体、ハードディスクなどの回転記憶媒体)を含んでもよい。非一時的プロセッサ又はコンピュータ可読記憶媒体212、214、216は、コントローラ210の一部である任意の非一時的記憶媒体(例えば、レジスタ)に追加されてもよい。例えば、制御サブシステム202は、様々な構成要素を結合する1つ以上のバス218(1つだけ示した)、例えば、1つ以上の電力バス、命令バス、データバスなどを含んでもよい。
図示されたように、ROM212、又は非一時的プロセッサ若しくはコンピュータ可読記憶媒体212、214、216の幾つかの他のものは、命令及び/あるいは変数又はパラメータのデータ又は値を記憶する。データセットは、様々な形態(例えば、ルックアップ表、データベース内の1組のレコードなど)を取ってもよい。命令とデータ又は値のセットとは、コントローラ110によって実行可能である。命令とデータ又は値のセットとの実行によって、コントローラ110は、収集・充電及び分配装置102に携帯型エネルギー蓄積装置を収集、充電、分配させる特定の操作を実行する。収集・充電及び分配装置102の特定の操作は、本明細書では、外部装置が携帯型電気エネルギー貯蔵装置106から受け取った車両イベントデータに基づいて携帯型電気エネルギー貯蔵装置106を充電し情報を提供する文脈で、様々な流れ図(図5〜図7)を参照して後述される。
コントローラ210は、命令やデータなどの非持久記憶のために、RAM214を従来の方法で使用してもよい。コントローラ210は、データストア216を使用して、情報(例えば、携帯型電気エネルギー貯蔵装置106から受け取った車両イベントデータ)と、携帯型電力記憶装置106の収集、充電及び/又は分配又は収集、並びに/又は収集・充電及び分配装置102自体の動作と関連した遠隔測定情報とをログ記録又は保持してもよい。命令は、コントローラ210によって、エンドユーザ又はオペレータ入力に応じて、変数又はパラメータのデータ又は値を使用して収集・充電及び分配装置102の動作を制御するために実行可能である。
制御サブシステム202は、収集・充電及び分配装置102の様々なセンサ及び/又は他の構成要素から、他のそのような構成要素の動作、状態又は状況を特徴付けるかその動作、状態又は状況を示す情報を含む信号を受け取る。センサは、図2では、丸の中に適切な下付き文字と共に表された文字Sによって表わされる。
例えば、1つ以上の位置センサSP1〜SPNは、受器104のそれぞれにおける携帯型電力貯蔵装置106の有無を検出してもよい。位置センサSP1〜SPNは、様々な形態をとってもよい。例えば、位置センサSP1〜SPNは、携帯型電力貯蔵装置106が受器104に挿入されたときにそれぞれの携帯型電力貯蔵装置106の一部分との接触、又は携帯型電力貯蔵装置106のメモリ装置との接触に応じて閉じられるか若しくは開かれる機械スイッチの形態をとってもよい。例えば、位置センサSP1〜SPNは、携帯型電力貯蔵装置106が受器104に挿入されたときにそれぞれの携帯型電力貯蔵装置106の一部分との接触に応じて閉じられるか開かれる光スイッチ(例えば光源及び受器)の形態をとってもよい。また、例えば、位置センサSP1〜SPNは、携帯型電力貯蔵装置106が受器104に挿入されたときにそれぞれの携帯型電力貯蔵装置106の端子110との接触によって作り出される閉回路状態、又はそれぞれの携帯型電力貯蔵装置106が受器104内にないことにより起こる開回路状態を検出したときに閉じられるか開かれる電気センサ又はスイッチの形態を取ってもよい。これらの例は、非限定的であり、受器内の携帯型電力貯蔵装置106の有無又は挿入を検出するための他の任意の構造及び装置が使用されうることに注意されたい。
例えば、1つ以上の充電センサSC1〜SCNは、受器104のそれぞれにおける携帯型電力貯蔵装置106の充電を検出してもよい。充電センサSC1〜SCNは、携帯型電力貯蔵装置106によって蓄えられた電荷量を検出してもよい。充電センサSC1〜SCNは、更に、受器104のそれぞれにおける携帯型電力貯蔵装置106の1つに供給される電荷の量及び/又は充電率を検出してもよい。充電センサSC1〜SCNは、各携帯型電力貯蔵装置106の現在の(即ち、一時的な)充電状態又は状況の評価を可能にし、更に充電率の制御を含む、携帯型電力貯蔵装置106の充電のフィードバック制御を可能にしてもよい。充電センサSC1〜SCNは、任意の種類の電流及び/又は電圧センサを含んでもよい。
例えば、1つ以上の充電センサST1(1つだけ示された)は、受器104又は周囲環境における温度を検出又は感知してもよい。
制御サブシステム202は、制御信号に応じて様々なアクチュエータ及び/又は他の構成要素に信号を提供し、この信号は、構成要素が実行する動作又は構成要素がなるべき状況又は状態を特徴付けるか示す情報を含む。制御信号、アクチュエータ又は制御信号に応じた他の構成要素は、図2に、丸の中に適切な下付文字と共に表された文字Cによって表わされる。
例えば、1つ以上のエンジン制御信号CA1〜CANは、1つ以上のアクチュエータ220(1つだけ示した)の動作に影響を及ぼすことがある。例えば、制御信号CA1は、アクチュエータ220を第1と第2の位置の間で移動させるか、アクチュエータ220によって生成される磁界を変化させることがある。アクチュエータ220は、ソレノイド、ステッピングモータなどの電動機又は電磁石を含むがこれらに限定されない様々な任意の形態をとってもよい。アクチュエータ220は、ラッチ、ロック又は他の保持機構222を動作させるように結合されてもよい。ラッチ、ロック又は他の保持機構222は、1つ以上の携帯型電力貯蔵装置106(図1)を受器104(図1)内に選択的に固定しかつ/又は収容してもよい。例えば、ラッチ、ロック又は他の保持器機構222は、携帯型電力貯蔵装置106(図1)のハウジングの一部分である補助構造(complimentary structure)に物理的に結合してもよい。あるいは、ラッチ、ロック又は他の保持機構222は、携帯型電力貯蔵装置106(図1)のハウジングの一部分である補助構造に磁気的に結合してもよい。また例えば、ラッチ、ロック又は他の機構は、受器104(図1)を開いてもよく、受器104を開いて、部分的又は完全に放電された携帯型電力貯蔵装置106を充電するために収容してもよい。例えば、アクチュエータは、収容された携帯型電力貯蔵装置106(図1)に対するアクセスを選択的に提供するために受器104(図1)への扉を開きかつ/又は閉じてもよい。また例えば、アクチュエータは、ラッチ又はロックを開きかつ/又は閉じて、収容された携帯型電力貯蔵装置106(図1)へのアクセスを選択的に提供するために、エンドユーザが、受器104(図1)への扉を開きかつ/又は閉じることを可能にする。
制御サブシステム202は、充電サブシステム206の1つ以上のポート224bに制御信号を提供する1つ以上のポート224aを備えてもよい。ポート224a,224bは、双方向通信を提供してもよい。制御サブシステム202は、ユーザインタフェースサブシステム208の1つ以上のポート226bに制御信号を提供する1つ以上のポート226aを備えてもよい。ポート226a,226bは、双方向通信を提供してもよい。
充電サブシステム204は、受器104内に位置決め又は収容されたときに携帯型電力貯蔵装置106を充電する様々な電気及び電子部品を含む。例えば、充電サブシステム204には、1つ以上の電力バス又は電力バスバー、リレー、接触器又は他のスイッチ(例えば、絶縁ゲートバイポーラトランジスタ又はIGBT、金属酸化物半導体トランジスタ又はMOSFET)、整流器ブリッジ、電流センサ、地絡回路などが含まれうる。電力は、様々な任意の形態(例えば、端子、リード、ポストなど)を取りうる接点を介して供給される。接点は、様々な構成要素の電気結合を可能にする。幾つかの可能な実施態様を図2に示す。そのような実施形態は、網羅的なものではない。追加の構成要素が使用されてもよく、他の構成要素が省略されてもよい。
図示した充電サブシステム204は、配線又はコード232を介して電気設備114(図1)から電力を受け取る第1の電力変換器230を含む。電力は、典型的には、単相、二相又は三相交流電力の形でよい。したがって、第1の電力変換器230は、例えば、交流波形を直流に整流し、電圧、電流、位相を変換し、更に遷移と雑音を低減するために、電気設備114(図1)を介して受け取った電力を変換し他の方法で調整しなければならないことがある。したがって、第1の電力変換器230は、変圧器234、整流器236、DC/DC電力変換器238及びフィルタ240を含むことがある。
変圧器234は、電気設備114を介して受け取った電力を処理するための適切な定格を有する様々な市販変圧器の任意の形態をとりうる(図1)。幾つかの実施形態は、複数の変圧器を使用してもよい。変圧器234は、有利には、収集・充電及び分配装置102の構成要素と送電網116との間のガルバニック分離を提供してもよい(図1)。整流器236は、任意の様々な形態(例えば、フルブリッジダイオード整流器又はスイッチモード整流器)を取ってもよい。整流器236は、交流電力を直流電力に変換するように操作されてもよい。DC/DC電力変換器238は、任意の様々な形態でよい。例えば、DC/DC電力変換器238は、スイッチモードDC/DC電力変換器(例えば、ハーフ又はフルブリッジ構成のIGBT又はMOSFETを使用する)の形態を取ってもよく、1つ以上のインダクタを含んでもよい。DC/DC電力変換器238は、ブーストコンバータ、バックコンバータ、同期バックコンバータ、バックブーストコンバータ又はフライバックコンバータを含む任意数のトポロジーを有してもよい。フィルタ240は、電圧スパイクを抑制するか過渡現象及び/又は雑音を除去又は低減する1つ以上のキャパシタ、抵抗器、ツェナーダイオード又は他の素子を含んでもよい。
図示された充電サブシステム204は、再生可能電源(例えば、PVアレイ118、図1)から電力を受け取ってもよい。そのような電力は、第1の電力変換器230によって変換又は調整されてもよく、例えば、変圧器236及び/又は整流器236を回避して、DC/DC電力変換器238に直接供給されてもよい。あるいは、図示された充電サブシステム204は、そのような電力を変換又は他の方法で調整する専用電力変換器を含んでもよい。
示された充電サブシステム204は、必要に応じて、携帯型電力貯蔵装置106の他のものを充電するために、1つ以上の携帯型電力貯蔵装置106(図1)から1つ以上の配線244を介して電力を受け取る第2の電力変換器242を含んでもよい。したがって、第2の電力変換器242は、例えば必要に応じて電圧又は電流を変換し、過渡現象と雑音を削減するために、携帯型電力貯蔵装置106から受け取った電力を変換しかつ/又は他の方法で調整しなければならないことがある。したがって、第2の電力変換器242は、必要に応じて、DC/DC電力変換器246及び/又はフィルタ248を含むことがある。以上、種々のタイプのDC/DC電力変換器及びフィルタについて述べた。
示した充電サブシステム204は、制御サブシステム202からポート224a,224bを介して提供された制御信号に応答する複数のスイッチ250を含む。スイッチは、第1の電力変換器230を介して両電気設備によって供給される電力と、第2の数又は組の携帯型電力貯蔵装置106によって供給される電力から充電される第1の数又は組の携帯型電力貯蔵装置106を選択的に結合する働きをしてもよい。第1の数又は組の携帯型電力貯蔵装置106は、単一の携帯型電力貯蔵装置106、2台又はそれを超える携帯型電力貯蔵装置106を含んでもよい。第2の数又は組の携帯型電力貯蔵装置106は、単一の携帯型電力貯蔵装置106、2台又はそれを超える携帯型電力貯蔵装置106を含んでもよい。携帯型電力貯蔵装置106は、図2では負荷L、L〜Lとして表わされている。
通信サブシステム206は、更に、バックエンド又はバックオフィスシステム120(図1)の様々な構成要素及び/又は携帯型電力貯蔵装置106の様々な構成要素との通信を容易にする1つ以上の通信モジュール又は構成要素を含んでもよい。通信サブシステム206は、例えば、1つ以上のモデム252あるいは1つ以上のイーサネット又は他のタイプの通信カード若しくは構成要素254を含んでもよい。制御サブシステム202のポート256aは、制御サブシステム202を通信サブシステム206のポート256bと通信で結合してもよい。通信サブシステム206は、有線及び/又は無線通信を提供してもよい。例えば、通信サブシステム206は、携帯型電力エネルギー貯蔵装置106を含む収集・充電及び分配装置102の外部の様々な他の装置と、短距離(例えば、Bluetooth、近距離無線通信(NFC)、無線周波数識別(RFID)構成要素及びプロトコル)又はより長距離の無線通信(例えば、無線LAN、衛星又はセルラーネットワークを介した)を可能にする構成要素を提供してもよい。通信サブシステム206は、様々なリモート構成要素又はシステムへの無線信号経路を提供するために1つ以上のポート、無線受信器、無線トランスミッタ又は無線トランシーバを含んでもよい。リモート通信サブシステム206は、パケット交換通信プロトコル(TCP/IP)、イーサネット又は他のネットワークプロトコルを含むネットワークトラフィックを処理するのに適した1つ以上のブリッジ又はルータを含んでもよい。
ユーザインタフェースシステム208は、1つ以上のユーザ入出力(I/O)構成要素を含む。例えば、ユーザインタフェースシステム208は、情報及びグラフィカルユーザインタフェース(GUI)をエンドユーザに提示し、ユーザ選択の指示を受け取るように動作可能なタッチスクリーンディスプレイ208aを含んでもよい。ユーザインタフェースシステム208は、キーボード又はキーパッド208b、及び/又はエンドユーザがGUIで情報を入力しかつ/又はユーザ選択可能アイコンを選択することを可能にするカーソルコントローラ(例えば、マウス、トラックボール、トラックパッド)(図示せず)を含んでもよい。ユーザインタフェースシステム208は、聴覚メッセージをエンドユーザに提供するスピーカ208c及び/又は音声指示などの音声ユーザ入力を受け取るマイクロフォン208dを備えていてもよい。
ユーザインタフェースシステム208は、カードタイプ媒体209から情報を読み取るカードリーダ208eを備えてもよい。カードリーダ208eは、様々な形態をとってもよい。例えば、カードリーダ208eは、カード209に保持された磁気ストライプで符号化された情報を読み取るための磁気ストライプリーダの形態でもよくそれを含んでもよい。例えば、カードリーダ208eは、カード209によって保持された機械読取り可能な記号で符号化された情報を読み取るための機械読取り可能な記号(例えば、バーコード、マトリクスコード)カードリーダの形態でもよくそれを含んでもよい。例えば、カードリーダ208eは、カード209によって収容された持続性媒体に記録された情報を読み取るためのスマートカードリーダの形態でもよくそれを含んでもよい。そのようなカードリーダには、例えば、無線周波数識別(RFID)トランスポンダ又は電子支払チップ(例えば、近距離無線通信(NFC)チップ)を使用する媒体が含まれる。したがって、カードリーダ208eは、様々なカード媒体209(例えば、クレジットカード、デビットカード、ギフトカード、プリペイドカード)、並びに運転免許証などの識別媒体から情報を読み取りうる。カードリーダ208eは、また、携帯型電気エネルギー貯蔵装置106によって保持された持続性媒体内に符号化された情報を読み取ることもでき、携帯型電気エネルギー貯蔵装置106に情報を通信するRFIDトランスポンダ、トランシーバ、NFCチップは及び/又は他の通信装置を含んでもよい(例えば、携帯型電気エネルギー貯蔵装置106の認証及び/又は携帯型電気エネルギー貯蔵装置106に対する収集・充電及び分配装置102の認証のため)。
ユーザインタフェースシステム208は、現金支払いを受け入れて検証する紙幣アクセプタ208f及びバリデータ、及び/又はコインアクセプタ208gを含んでもよい。そのようなユーザインタフェースシステムは、信用を利用する機会のない人々にサービスを提供する際にとても役立つことがある。紙幣アクセプタ及びバリデータ208f並びに/又はコインアクセプタ208gは、任意の様々な形態、例えば、現在市販されており様々な自動販売機及びキオスクで使用されている形態をとってもよい。
図3Aは、1つの非限定的な示された実施形態による、システム内の図1のような収集・充電及び分配装置308a〜308dを示す車両イベントデータを提供するシステムのブロック図である。
例えばモバイル装置313などのモバイル装置を介して車両イベントデータを提供する車両データ情報管理システム302が示される。例えば、車両データ情報管理システム302は、車両が関係する事故、車両が関係する緊急事態、車両の破損、車両の破局故障、傾斜(傾倒)センサからの信号、重力センサからの信号、加速度計からの信号、衝撃センサからの信号、車両又は車両構成要素の温度、車両のバッテリの温度、車両のモータの温度、車両の電子部品の温度、温度センサからのデータ、信号又は情報、バッテリ温度センサからのデータ、信号又は情報、危険温度レベル、1つ以上のしきい値温度より高いか低い温度レベル、危険運転挙動、及び1つ以上の運転挙動タイプなどの1つ以上に関する情報を提供してもよい。そのようなセンサは、車両(例えば、車両310a)の携帯型電気エネルギー貯蔵装置又は車両内の他の場所に配置されるか取り付けられてもよい。この情報は、そのようなセンサによって生成された後で、例示的な収集・充電及び分配装置308a、308b、308c及び308d、モバイル装置313自体、車両データ情報管理システム302、及び/又は車両(例えば、電気スクータ310a又は310b)を含む、図3に示された物品の1つ又は任意の組み合わせに通信されかつ/又はそれらから受け取ってもよい。
これは、電気スクータ310a又は310bの携帯型電気エネルギー貯蔵装置に取り付けられたメモリモジュールから受け取った情報を含んでもよい(図3Bを参照)。これは、また、車両310a又は310bに取り付けられたメモリモジュール(例えば、車両イベントデータと場合によっては他の情報を記憶するか記憶するように構成された、車両310a又は310bのサブシステム又は制御システムのメモリモジュールなど)から受け取った情報を含んでもよい。例えば、これは、車両が関係する事故、車両が関係する緊急事態、車両の破損、車両の破局故障、傾斜センサからの信号、重力センサからの信号、加速度計からの信号、衝撃センサからの信号、車両又は車両構成要素の温度、車両のバッテリの温度、車両のモータの温度、車両の電子部品の温度、温度センサからのデータ、信号又は情報、バッテリ温度センサからのデータ、信号又は情報、危険温度レベル、1つ以上のしきい値温度より高いか低い温度レベル、危険運転挙動、及び1つ以上の運転挙動タイプなどの1つ以上に関する少なくとも何らかの情報を記憶するか記憶するように構成された任意のメモリモジュールから受け取るかそのメモリモジュールに記憶された情報を含んでもよい。
この情報は、前述のそのようなメモリモジュールから直接受け取ってもよく間接的に受け取ってもよい。例えば、この情報は、車両310aの1つ以上のシステムから、電気スクータ310aの携帯型電気エネルギー貯蔵装置に取り付けられたメモリモジュール及び/又は前述のような他のメモリモジュールが受け取ってもよい(1つ以上の収集・充電及び分配装置308a〜308d、車両データ情報管理システム302及び別の車両310bのユーザモバイル装置313のそのようなメモリモジュールを含むがこれらに限定されない)。この情報は、図3に示されたシステム300内の物品の通信システムのいずれかを介してメモリモジュールから間接的に受け取ってもよい。例えば、本明細書に記載された車両310aに関するデータは、その全体が参照により本書に組み込まれる、「APPARATUS, METHOD AND ARTICLE FOR PROVIDING VEHICLE DIAGNOSTIC DATA」と題し2012年2月21日に出願された米国仮特許出願番号61/601,404号、及び/又は「APPARATUS, METHOD AND ARTICLE FOR PROVIDING VEHICLE DIAGNOSTIC DATA」と題し2012年7月26日に出願された米国特特許出願番号13/559,390号に記載されたような、車両310aの携帯型電気エネルギー貯蔵装置に取り付けられた診断データ記憶システム内のメモリモジュールなどに通信され、記憶され、メモリモジュールから通信されてもよい。幾つかの実施形態では、車両データ情報管理システム302、又はその一部分若しくはサブコンポーネントは、図1に示されたバックエンド又はバックオフィスシステム120でもよい。他の実施形態では、車両データ情報管理システム302は、図1に示されたバックエンド又はバックオフィスシステム120の一部分でもよく、そのようなシステム120と有効に通信してもよい。
車両データ情報管理システム302は、収集・充電及び分配装置308a、308b、308c及び308d、並びに1つ以上のユーザモバイル通信装置313(例として1つだけ示した)と有効に通信し、その結果、車両データ情報管理システム302と、収集・充電及び分配装置308a、308b、308c及び308dと、ユーザモバイル通信装置313との間でデータが交換されることがある。幾つかの実施形態では、データのそのような交換は、車両によって使用され、収集・充電及び分配装置308a、308b、308c及び308dの1つ以上で交換される携帯型電気エネルギー貯蔵装置に取り付けられたメモリモジュールにそのようなデータを記憶することによって達成されてもよい(図3Bを参照)。また、幾つかの実施形態では、追加又は代替として、車両データ情報管理システム302、収集・充電及び分配装置308a、308b、308c及び308d、並びにユーザモバイル通信装置313が、互いに直接有効に通信してもよい。
図3Aの様々な物品とシステムと要素の間のこの通信は、そのような様々な物品、システム及び要素の様々な通信サブシステムによって可能にされる。例えば、この通信は、分配装置308a、308b、308c及び308d、車両データ情報管理システム302、車両310a及び310b、並びにユーザモバイル通信装置313の様々な通信サブシステムによって可能にされてもよい。そのような通信サブシステムの1つ以上は、有線及び/又は無線通信(例えば、セルラ、ローカルエリアネットワーク接続、及び/又は有効な通信プロトコル及び/又は規格を使用するかそれに適合する近距離無線接続)を提供してもよい。図3Aの物品の通信サブシステムは、様々なリモート構成要素又はシステムへの無線信号経路を提供するために1つ以上のポート、無線受信器、無線トランスミッタ又は無線トランシーバを含んでもよい。リモート通信システムは、パケット交換通信プロトコル(TCP/IP)、イーサネット又は他のネットワークプロトコルを含むネットワークトラフィックを処理するのに適した1つ以上のブリッジ又はルータを含んでもよい。
例えば、車両データ情報管理システム302は、収集・充電及び分配装置308cから、車両の車両が関係するイベント(例えば、事故又は衝撃)及び/又は車両の使用履歴に関する更新を、受け取ってもよい。幾つかの実施形態では、車両データ情報管理システム302は、そのような情報を得るために、収集・充電及び分配装置、又は図3に示された他の物品を、継続的又は定期的に監視してもよい。また、収集・充電及び分配装置は、車両データ情報管理システム302に、車両イベントデータに関する更新を継続的又は定期的に提供してもよい。この情報は、モバイル装置313、車両310a及び/又は車両310bに、継続的、規則的、不規則的、及び/又はモバイル装置313、車両310a及び/又は車両310bからのそのような情報の要求に応じて、提供されてもよい。例えば、車両データ情報管理システム302又は収集・充電及び分配装置308aによって、モバイル装置313及び/又は車両310aが収集・充電及び分配装置308aの近くにあることが検出されたときに、車両310aに関する車両イベントデータが、モバイル装置313又は車両310aに提供されてもよい。
車両イベントデータに基づいて、車両が関係するイベント(例えば、事故又は衝撃)に関するアラートが、(例えば、特定のアプリケーション内の通知のような、テキストメッセージ、電子メール、インスタントメッセージ、ソーシャルメディアネットワークの状況更新、自動通話などによって)モバイル装置313又は車両310aに送信されてもよい。このアラートは、携帯電話ネットワーク、コンピュータワイファイ(Wifi)ネットワーク、近距離無線信号など、又はこれらの有効な組み合わせを含むがこれらに限定されない様々な通信チャネルを介して送信されうる。
また、アラートは、車両イベントデータに基づいてイベントが検出された場合に行うことに関する更に詳しい情報を受け取るか、アラートで通信された情報にしたがって違うふうに行動することをユーザが選択しうる選択可能なリンク、アイコン又は他のユーザインタフェース要素を含んでもよい。例えば、緊急サービス、レッカー移動サービス、保険サービス、警察、及び/又は車両若しくは携帯型電気エネルギー貯蔵装置の交換又は修理に関する情報、それらへのリンク、又は連絡先情報が提供されてもよい。この情報又はその情報へのアクセスは、車両データ情報管理システム302によって集中的に、かつ/又は収集・充電及び分配装置にローカルに維持されたデータベースに記憶されてもよい。
図3の任意の物品は、そのような操作を、ユーザが特定のユーザ信用証明、パスワード、生体認証データ、ユーザ識別番号又はコードを入力することによって、及び/又は前述のカードリーダ208eなどによって、車両、モバイル装置、及び/又は収集・充電及び分配装置のユーザインタフェースによって、識別、認証、検証あるいは容易にしうる。また、図3の任意の物品は、追加又は代替として、そのような操作を、ユーザセキュリティトークン(図示せず)、モバイル装置313又はユーザと関連した他の物品から受け取った情報によって識別、認証、検証あるいは容易にしうる。車両イベントデータは、車両データに基づく情報を示す1群の選択可能アイコンなどとしてリストに含まれる任意の方法で通信され編成されてもよい。
幾つかの実施形態では、利用可能な携帯型電気エネルギー貯蔵装置に関する様々な選択肢と特徴が、ユーザによって生成され利用可能にされてもよい。例えば、特定のユーザ、特定の車両及び/又は特定の携帯型電気エネルギー貯蔵装置の安全記録が、車両データ情報管理システム302によって収集された対応する車両イベントデータに基づいて決定され、記憶されかつ/又は通信されてもよい。イベントの通信とイベントのタイプは、更なる分析のために複数の車両(例えば、スクータ310a及び310b)から車両データ情報管理システム302によってログ記録され自動的に収集されて、様々な潜在的なシステム全体の安全問題を決定し、個々のユーザごと若しくは個々の車両ごと又は個々の携帯型電気エネルギー貯蔵装置ごとのイベント履歴が追跡されてもよい。イベント履歴、統計及び関連アラートは、ユーザ(例えば、モバイル装置310a)に無線で通信され、ユーザのモバイル装置及び/又はスクータダッシュディスプレイ(例えば、スクータ310aのダッシュディスプレイ)に表示されてもよい。同じ情報は、収集・充電及び分配装置(例えば、収集・充電及び分配装置308a)に無線で通信され、収集・充電及び分配装置ディスプレイに表示されてもよい。そのような情報は、イベントデータを記憶する携帯型電気エネルギー貯蔵装置に取り付けられたメモリ装置を介して、オンラインの収集・充電及び分配装置(例えば、収集・充電及び分配装置308a)における携帯型電気エネルギー貯蔵装置交換プロセスによって伝達されてもよい(例えば、図3Bを参照)。
図3Bは、1つの非限定的な示された実施形態による、図1の携帯型電気エネルギー貯蔵装置106zのブロック図である。
携帯型電気エネルギー貯蔵装置ハウジング320、電気端子110a,110b、電池304、イベントデータ記憶システム306、セキュアアクセスパネル314、及びイベントデータ記憶システム接続ポート318が示される。電池304は、貯蔵された化学エネルギーを電気エネルギーに変換する任意の再充電可能タイプの電気化学電池である。前述したように、電気端子110a,110bは、携帯型電気エネルギー貯蔵装置106zの外部からアクセス可能である。電気端子110は、電池304への導電端子接続312a及び312bを介して携帯型電気エネルギー貯蔵装置106zを充電又は放電するために、携帯型電気エネルギー貯蔵装置106zから電荷を送出することを可能にし、携帯型電気エネルギー貯蔵装置106zに電荷を送出することを可能にする。図3Bに柱として示されているが、電気端子110aと110bは、バッテリハウジング320のスロット内に位置決めされた電気端子を含む携帯型電気エネルギー貯蔵装置106zの外部からアクセス可能な任意の他の形態をとってもよい。
イベントデータ記憶システム306は、ハウジング320の内側に直接又は間接的に(固定式又は取り外し式に)取り付けられ、通信回線316を介してイベントデータ記憶システム接続ポート318に機能的に結合され、通信回線316は、ハウジング320内を、携帯型電気エネルギー貯蔵装置106zの外部からアクセス可能なシステム接続ポート318まで通る。通信回線316は、イベントデータ記憶システム接続ポート318を介して外部ソース(例えば、車両イベント検出システム)から車両イベントデータを受け取り、そのようなデータをイベントデータ記憶システム306に記憶するためにイベントデータ記憶システム306に通信するように構成される。例えば、通信回線316は、携帯型電気エネルギー貯蔵装置106zが車両に動作可能に取り付けられている間に車両から車両イベントデータを受け取るように構成される。他の実施形態では、通信回線316は、携帯型電気エネルギー貯蔵装置106zが車両内に機能的に取り付けられていないときに車両から車両イベントデータを受け取るように構成される。例えば、携帯型電気エネルギー貯蔵装置106zの電気端子110が、車両に機能的に接続されていないとき(携帯型電気エネルギー貯蔵装置106zが、取り付けられるか取り外されるプロセスにあるか、車両に電力供給するためではなく車両イベントデータをダウンロードするために一時的に車両内に配置されているときのような)、携帯型電気エネルギー貯蔵装置106zは、通信回線316を介して車両のイベント検出システムに接続され、車両からイベントデータを受け取りうる。
そのようなイベントデータには、車両が関係する事故、車両が関係する緊急事態、車両の破損、車両の破局故障、傾斜センサからの信号、重力センサからの信号、加速度計からの信号、衝撃センサからの信号、車両又は車両構成要素の温度、車両のバッテリの温度、車両のモータの温度、車両の電子部品の温度、温度センサからのデータ、信号又は情報、バッテリ温度センサからのデータ、信号又は情報、危険温度レベル、1つ以上のしきい値温度より高いか低い温度レベル、危険運転挙動、及び1つ以上の運転挙動タイプの1つ以上に関する情報が含まれるがこれらに限定されない。
イベントデータ記憶システム接続ポート318は、車両イベント検出システム、携帯型電気エネルギー貯蔵装置106zのイベント検出システム、車両及び/又は携帯型電気エネルギー貯蔵装置106zのセンサ(例えば、傾斜センサ、重力センサ、加速度計、衝撃センサなど)に機能的に接続されてもよく、特定の対応する車両サブシステムに関するイベントデータを出力するように構成された任意数の車両サブシステムに機能的に接続されるように構成されてもよい。イベントデータ記憶システム接続ポート318は、それぞれの車両イベント検出システム又はこのシステムが接続された車両サブシステムの1つ以上の出力ポートと適合するように構成される。幾つかの実施形態では、イベントデータ記憶システム接続ポート318は、携帯型電気エネルギー貯蔵装置106zが車両内に機能的に配置されるか取り付けられるように、車両イベント検出システム(例えば、図4に示された車両イベント検出システム418)に機能的に結合される。例えば、イベントデータ記憶システム接続ポート318は、携帯型電気エネルギー貯蔵装置106zが車両内に適切に配置又は取り付けられたときに、車両イベント検出システム418(図4に示された)の対応する出力ポートと適合し接続するように、携帯型電気エネルギー貯蔵装置106zのハウジング320の外側に位置決めされてもよい。また、通信回線316は、車両イベントデータを、イベントデータ記憶システム306からイベントデータ記憶システム接続ポート318を介して、外部ソース(例えば、携帯型電気エネルギー貯蔵装置、収集・充電及び分配装置102、モバイル装置、サーバなど)に送るように構成される。
イベントデータ記憶システム306は、イベントデータ記憶システム306が、車両イベントデータを記憶するイベントデータ記憶システム306を動作させるための電力を受け取るように、1本以上の電力線322によってバッテリセル304に機能的に結合される。他の実施形態では、イベントデータ記憶システム306は、他の外部電源から電力を受け取ってもよく、イベントデータを記憶するためにそれ自体の電力を必要としないシステムでもよい。
アクセスパネル314は、ハウジング320上に配置され、イベントデータ記憶システム306及び/又はイベントデータ記憶システム306の任意の構成要素の検査、診断、交換及び/又は修理のためにイベントデータ記憶システム306にアクセスを提供するように構成される。アクセスパネル314は、また、イベントデータ記憶システム306へのアクセスを制限するために、ロック機構を含んでもよく、改ざん防止策を有してもよく、他のセキュリティ要素を含んでもよい。アクセスパネル314は、また、イベントデータ記憶システム306を外部要素から保護するためにシールや他の保護構成要素などの耐候性構成要素を含んでもよい。他の実施形態では、その代りに、イベントデータ記憶システム306は、ハウジング320の外部に固定式又は取り外し式に取り付けられてもよい。そのような例では、通信線は、ハウジング320内を通らない。しかしながら、そのような実施形態では、バッテリセル304への電力線322(存在する場合)が、ハウジング320内を通ることになる。
幾つかの実施形態では、イベントデータ記憶システム306は、車両イベントデータを外部装置との間で無線で送受信するように構成される。例えば、イベントデータ記憶システム306は、車両又は外部イベント検出システムから車両イベントデータを無線で受信し、かつ/又は記憶された車両イベントデータを、携帯型電気エネルギー貯蔵装置収集・充電及び分配装置102、又はポータブルコンピュータやスマートフォンなどの他のリモート装置に無線で送信するように構成されてもよい。そのような実施形態では、イベントデータ記憶システム306が、通信回線316とイベントデータ記憶システム接続ポート318を介して車両イベントデータを送受信するように構成される代わり又はその追加として車両イベントデータを無線で送受信するように構成されてもよいので、通信回線316とイベントデータ記憶システム接続ポート318は、提示されてもされなくてもよい。
ハウジング320は、バッテリセル304とイベントデータ記憶システム306を外部要素及び改ざんから守るために十分な厚さの高分子又は他の耐久性材料から造られる。例えば、ハウジングの壁は、厚さが少なくとも約0.25インチで、バッテリセル304とイベントデータ記憶システム306を完全に取り囲んでもよく(幾つかの実施形態では、ハウジングの小さい通気穴を除き)、その結果、バッテリセル304とイベントデータ記憶システム306に鍵や他の専用ツールなしにアクセスして、ロックされたアクセスパネル314を開けることができない。
ハウジング320は、改ざんを防止又は阻止する保護を提供し、適切に強く弾性の材料(例えばABSプラスチック)から形成されてもよい。そのようなハウジングは、改変を防止又は阻止するだけでなく、改変の試みの視覚的指示を残してもよい。例えば、ハウジング320は、第2色(例えば、蛍光オレンジ)の内側層内のその上に第1色(例えば、黒)の強靱な外側層を有する。そのような層は、ハウジング320を切削する試みを視覚的に明らかにする。
図4Aは、1つの非限定的な示された実施形態による、車両イベント検出システム418に結合された図3Bのイベントデータ記憶システム306の概略図である。
イベントデータ記憶システム306は、コントローラ410、通信サブシステム406、読み出し専用メモリ(ROM)412、ランダムアクセスメモリ(RAM)414、及び他の記憶機構416を含む。
例えば、コントローラ410は、マイクロプロセッサ、マイクロコントローラ、プログラマブルロジックコントローラ(PLC)、プログラマブルゲートアレイ(PGA)、特定用途向け集積回路(ASIC)、又は様々なセンサから信号を受信し、論理演算を実行し、信号を様々な構成要素に送信可能な別のコントローラを含む。典型的には、コントローラ410は、マイクロプロセッサ(例えば、INTEL、AMD、ATOM)の形態をとってもよい。イベントデータ記憶システム306は、また、1つ以上の非一時的プロセッサ又はコンピュータ可読記憶媒体、例えば、読み出し専用メモリ(ROM)412、ランダムアクセスメモリ(RAM)414、及び他の記憶機構416(例えば、フラッシュメモリやEEPROMなどのソリッドステート記憶媒体、ハードディスクなどの回転記憶媒体)を含んでもよい。非一時的プロセッサ又はコンピュータ可読記憶媒体412、414、416は、コントローラ410の一部である任意の非一時的記憶媒体(例えば、レジスタ)に追加されてもよい。例えば、イベントデータ記憶システム306は、様々な構成要素を結合する1つ以上のバス419(1つだけ示した)、例えば、1つ以上の電力バス、命令バス、データバスなどを含んでもよい。
図示されたように、ROM412、又は非一時的プロセッサ若しくはコンピュータ可読記憶媒体412、414、416の幾つかの他のものは、命令及び/あるいは変数又はパラメータのデータ又は値を記憶する。データセットは、様々な形態(例えば、ルックアップ表、データベース内の1組のレコードなど)を取ってもよい。命令とデータ又は値のセットとは、コントローラ410によって実行可能である。命令とデータ又は値のセットとの実行により、コントローラ410は、イベントデータ記憶システム306に車両イベント検出システムから受信したデータなどの車両イベントデータを受信させ、記憶させ、送信させる特定の操作を行なう。イベントデータは、ROM412、RAM414及び他の記憶機構416の1つ以上に、ルックアップ表、データベース内の1組のレコードなどを含むがそれらに限定されない様々な形態及び形式で記憶されてもよい。イベントデータは、ある一定の形式で記憶されるか、車両イベントデータの標準形式に応じた形式又は様々な外部装置によって適合可能又は読取り可能な他の形式に変換されその形式で記憶されてもよい。イベントデータを含む情報は、最初に最大忠実度で記憶され、次にメモリスペースが少なくなるにつれて徐々に圧縮されてもよい。幾つかの実施形態では、診断上、車両イベントデータ情報管理システム302、又はバックエンド若しくはバックオフィスシステム120を使用するような他のサービスセンターは、特定間隔の詳細なデータ収集を必要とすることがある。例えば、車両イベントデータ情報管理システム302は、特定バッチのモータに、過度な振動を引き起こす製造欠陥ができた可能性があることを、ある時間後に知る可能性がある。車両イベントデータ情報管理システム302は、そのようなモータを特定の車両に対してトレースし、それらの車両の加速度計に、その特定の車両がこの早期摩耗メカニズムを受けていたかどうかを決定するのに適切なレートでデータを収集するよう要求する。車両イベントデータ情報管理システム302は、インフィールド診断を支援するために選択可能なパラメータ(サンプリングレートなど)と共に車両による特定タイプのデータの収集を要求できる。代替として、政府が、そのようなメカニズムを使用して道路品質に関する情報を要求してもよい。
また、イベントデータと関係した様々なメタデータは、特定の車両、携帯型電気エネルギー貯蔵装置及び/又はユーザとイベントデータの関連又は関連の指示、特定のイベントデータと関連付けられた日付及び時間情報、イベントデータと関連付けられた車両情報、イベントデータのカテゴリ又はタイプ、イベントデータに基づいた交換を必要とする部品と関連付けられた車両部品情報などを含むがこれに限定されないROM412や他の記憶機構416の1つ以上に記憶されてもよい。イベントデータ記憶システム306の特定の操作が、本明細書に様々な流れ図(図5〜図7)に関連して後述される。
コントローラ410は、命令やデータなどの非持久記憶のためにRAM414を従来の方法で使用してもよい。コントローラ410は、データストア416を使用して、車両イベントデータ、ユーザの経路情報に関する情報、履歴データなどをログ記録又は保持してもよい。命令は、車両イベント検出システム418、充電装置、車両、ユーザ識別装置(カード、電子キーなど)、携帯型電気エネルギー装置の収集・充電及び分配装置、収集・充電及び分配装置サービスシステム、ユーザモバイル装置、ユーザ車両、並びにエンドユーザ又はオペレータ入力を含むがこれに限定されない外部装置などのリモート及び/又は外部システムからの入力に応じてイベントデータ記憶システム306の動作を制御するコントローラ410によって実行可能である。
コントローラ410は、また、収集・充電及び分配装置102の通信サブシステム206を介して外部装置の様々なセンサ及び/又は構成要素から信号を受け取ってもよい。この情報は、そのような構成要素の信憑性、許可レベル、動作、状況又は状態を特徴付けるか又は示す情報を含んでもよい。
通信サブシステム406は、外部装置の様々な構成要素(例えば、車両イベント検出システム418からの車両イベントデータを受信するためなどに)との通信と、また図1の収集・充電及び分配装置102の様々な構成要素(例えば、車両イベントデータを送信するためなどに)及び1つ以上のユーザモバイル通信装置との通信を容易にする1つ以上の通信モジュール又は構成要素を含んでもよく、その結果、データが、認証のために装置間で交換されうる。そのようなイベントデータ、ソフトウェア更新、ユーザプロファイル及び/又は車両プロファイル情報のデータ更新は、外部装置又はシステム(例えば、ユーザのモバイル装置)から、あるいは収集・充電及び分配装置、収集、充電及び分散装置管理システム、その他のネットワークノード又は場所などの他の外部システムから(直接又は間接に)受け取るかこれらによって生成された情報を含んでもよい。これらの命令及び/又は他のデータは、対応する電気エネルギー貯蔵装置が、通信サブシステム406を介して車両と通信可能な状態にされるか通信している(又は、通信状態になる地点にある)ときに、車両イベント検出システム又は他の車両システムによって自動的に車両の設定を調整するか車両に対する他の修正を行うために使用されうる情報を含んでもよい。
通信サブシステム406は、有線及び/又は無線通信を提供してもよい。通信サブシステム406は、様々なリモート構成要素又はシステムへの無線信号経路を提供するために1つ以上のポート、無線受信器、無線トランスミッタ又は無線トランシーバを含んでもよい。通信サブシステム406は、例えば、短距離(例えば、Bluetooth、近距離無線通信(NFC)、無線周波数識別(RFID)構成要素及びプロトコル)又はより長距離の無線通信(例えば、無線LAN、衛星、又はセルラーネットワークを介した)を可能にする構成要素を含んでもよく、また1つ以上のモデム又は1つ以上のイーサネット又は、通信を行うための他のタイプの通信カード又は構成要素を含んでもよい。有線通信の場合、1つの例示的実施形態は、車両310aの電力線を介して情報を多重化し通信するように構成された通信サブシステム406を含んでもよい。有線通信を含む幾つかの実施形態では、有線通信のための物理層伝送は、米国自動車技術会(SAE)J2931/3仕様(即ち、J2931/3規格)にしたがって又は基づいて実現されてもよい。J2931/3仕様は、一般に、充電ケーブルを介した電気車両から自動車充電装置などのサービス機器への通信を可能にするものである。1つの例示的実施形態では、J2931/3規格又は他の適切な規格は、新しい配線を追加することなくモバイル装置が充電のために車両に差し込まれたときに、携帯型電気エネルギー貯蔵装置106zの車両イベントデータ記憶システム306から車両310a及び/又はモバイル装置313のダッシュボードディスプレイへの情報の通信に適用されてもよい。通信サブシステム406は、パケット交換通信プロトコル(TCP/IP)、イーサネット又は他のネットワークプロトコルを含むネットワークトラフィックを処理するのに適した1つ以上のブリッジ又はルータに対する接続を含んでもよい。
コントローラ410は、車両イベント検出システム418が関連付けられた車両及び/又はユーザに関する情報を受信し、受信したイベントデータをそれに応じて記憶するように構成されてもよい。例えば、様々な特定の車両のイベントデータは、プロセッサによってROM412に記憶され、ROM412に記憶されたメタデータで対応する車両と関連付けられてもよい。コントローラ410は、様々な外部装置からイベントデータの要求を受け取り、それに応じて、そのような要求されたデータを提供するか、又はそのデータが利用できないことを示すように構成されてもよい。幾つかの実施形態では、コントローラ410は、記憶された車両イベントデータを管理し特定の要求された車両イベントデータを識別し取得するために、調査、編集、ソート、削除及び他のデータベース機能を実行するように構成されてもよい。
コントローラ410は、様々な外部装置を識別又は認証した後で、外部装置から受け取ったコード、信用証明又は他の情報を検証することによってそのような車両イベントデータを提供するように構成されてもよい。幾つかの実施形態では、コントローラ及び/又は通信サブシステム406は、イベントデータ記憶システム306と外部装置との間(例えば、イベントデータ記憶システム306と、携帯型電気エネルギー貯蔵装置の収集・充電及び分配装置102又はユーザモバイル装置との間)で通信される情報を暗号化及び/又は復号化するように構成される。幾つかの実施形態では、車両イベントデータ記憶システム306は、必要に応じて、キーを維持し、情報を暗号化し、セキュアハッシング関数を提供できるコントローラ410に機能的に結合された暗号化ハードウェアを含んでもよい。例えば、暗号化ハードウェアは、必要に応じて、データを他のエンティティ又はそれ自体からの公開鍵で暗号化しかつ/又は符号化できる。暗号化ハードウェアは、キーを改ざんできないようにセキュアに記憶してもよい。これにより、機密データは、収集・充電及び分配装置308a〜308cのいずれかに入れられたとき、例えば携帯型電気エネルギー貯蔵装置106zを介して、車両310aと収集・充電及び分配装置308a〜308cのいずれかとの間でセキュアに移動されうる。このように、機密データは、許可されない限り外部エンティティによる修正も検査も受けない。これにより、例えば、車両イベントデータ情報システム302などのリモートサーバや他のリモートサーバが、その秘密鍵と車両310aの公開鍵を使用して、付加価値サービスに対する契約及びアクセスと関連した機密情報を含む可能性のある車両310aの構成を変更できる。
幾つかの実施形態では、図4Aに示されたイベントデータ記憶システム306の構成要素の幾つかは、存在しなくてもよく、イベントデータ記憶システム306の外部にあってもよい。例えば、幾つかの実施形態では、イベントデータ記憶システム306は、車両イベントデータを記憶するように構成されたROM412などのメモリ装置を含んでもよく、図4Aに示された他の構成要素(例えば、コントローラ410と通信サブシステム406)は、存在しなくてもよく、イベントデータ記憶システム306の外部にあってもよい(例えば、代わりに車両イベント検出システム418の一部である)。
車両イベント検出システム418は、車両及び/又は携帯型電気エネルギー貯蔵装置の1つ以上のイベント検出システムでもよく、車両イベントデータを追跡しかつ/又は記憶し通信するように構成される。車両イベント検出システム418は、傾斜センサ、重力センサ、加速度計、衝撃センサなどの1つ以上を含むがこれらに限定されない車両及び/又は携帯型電気エネルギー貯蔵装置に関係するイベントを検出する1つ以上のセンサを含んでもよい。そのようなイベントデータには、車両が関係する事故、車両が関係する緊急事態、車両の破損、車両の破局故障、傾斜センサからの信号、重力センサからの信号、加速度計からの信号、衝撃センサからの信号、車両又は車両構成要素の温度、車両のバッテリの温度、車両のモータの温度、車両の電子部品の温度、温度センサからのデータ、信号又は情報、バッテリ温度センサからのデータ、信号又は情報、危険温度レベル、1つ以上のしきい値温度より高いか低い温度レベル、危険運転挙動、及び1つ以上の運転挙動タイプの1つ以上に関する情報が含まれるがこれらに限定されない。
電力線322は、コントローラ410、通信サブシステム406、読み出し専用メモリ(ROM)412、ランダムアクセスメモリ(RAM)414及び他の記憶機構416を含むイベントデータ記憶システムの様々な構成要素の1つ以上を動作させるための電力を提供するように構成される。例えば、電力線322は、携帯型電気エネルギー貯蔵装置106zのバッテリセル304(図3Bに示されたような)及び/又は車両内に配置された別の電源などの電源に機能的に結合されてもよい。
図4Bは、1つの非限定的な示された実施形態による、図3Bと図4Aのイベントデータ記憶システム306から受け取った車両イベントデータに関する、ユーザインタフェース画面420に表示された例示的な情報の説明図である。
例えば、図4Bに示された情報は、ユーザが、携帯型電気エネルギー貯蔵装置106zを携帯型電気エネルギー貯蔵装置の収集・充電及び分配装置102に入れた後で、ユーザのモバイル装置310aのユーザインタフェース画面、ユーザの車両(例えば、車両310a)の車両ダッシュボードディスプレイ及び/又は携帯型電気エネルギー貯蔵装置の収集・充電及び分配装置102のディスプレイに表示されてもよい。一実施形態では、ユーザが、携帯型電気エネルギー貯蔵装置106zを、携帯型電気エネルギー貯蔵装置の収集・充電及び分配装置102に入れた後で、携帯型電気エネルギー貯蔵装置の収集・充電及び分配装置102と、携帯型電気エネルギー貯蔵装置106zとの間で接続が確立される(無線及び/又はイベントデータ記憶システム接続ポート318を介して)。次に、携帯型電気エネルギー貯蔵装置の収集・充電及び分配装置102は、携帯型電気エネルギー貯蔵装置106zのイベントデータ記憶システム306に記憶された車両イベントデータを読み出し、イベントデータに関する情報をユーザに提供する。図4Bは、携帯型電気エネルギー貯蔵装置106zのイベントデータ記憶システム306から読み取ったイベントデータに関するそのような情報を提供する一例を示す。例えば、図4Bに、検出されたイベントに関するレポートと、ユーザが負傷していないことの確認と、ユーザに提供する更に詳しい情報を評価するための車両状態に関する一連のプロンプト426を表示する車両イベントレポートを示す。この情報は、車両加速度計から読み取った、衝撃が起きたことを示すイベントデータに基づいて提供される。検出された衝撃の程度又は深刻さに基づいて、異なるか追加の情報が表示されてもよい。提供されうる追加の関連情報には、識別された潜在的問題を解決するのに役立つことがある情報、識別された問題の解決に関する操作情報、交換車両部品を探すための場所の位置情報、緊急サービス連絡先情報、緊急派遣サービス情報、緊急サービスが到着するまでの残り時間などを含むがこれらに限定されない。また、ユーザが情報を見たことを確認し、引き続き次の画面に進むか終了することをユーザが選択できる選択可能なボタン又はアイコン428も示される。
図4Bに示された情報は、携帯型電気エネルギー貯蔵装置の収集・充電及び分配装置102の画面に表示されてもよく、携帯型電気エネルギー貯蔵装置の収集・充電及び分配装置102にある携帯型電気エネルギー貯蔵装置106zのユーザによる交換又は返却プロセスの一部として又はそれらと関係なく違うふうに伝達されてもよい。例えば、幾つかの実施形態(車両イベントデータが、イベントデータ記憶システム306から携帯型電気エネルギー貯蔵装置の収集・充電及び分配装置102に無線で通信される実施形態など)では、ユーザが、携帯型電気エネルギー貯蔵装置の収集・充電及び分配装置102で停止して、車両から携帯型電気エネルギー貯蔵装置106zを交換したり、降ろしたり、更には取り外したりすることなく、イベントデータ記憶システム306に記憶された車両イベントデータに関する情報を取得することによって、車両の状況又は状態を確認するだけでもよい。
幾つかの実施形態では、図4Bに示された情報は、携帯型電気エネルギー貯蔵装置106zを現在使用している(又は、以前に使用した)車両と関連付けられたユーザのモバイル装置のユーザインタフェース画面420に表示されてもよい。例えば、イベントデータ記憶システム306の無線通信範囲内で、イベントデータ記憶システム306は、無線モバイル装置を認証し、記憶された車両イベントデータを、モバイル装置に、自動的に又はモバイル装置からの車両イベントデータの要求時にプッシュしてもよい。イベントデータ記憶システム306は、また、モバイル装置と関連付けられたユーザを、車両及び/又はイベントデータ記憶システム306と関連付けられたユーザであると認証してもよい。例えば、携帯型電気エネルギー貯蔵装置の収集・充電及び分配装置102によって識別されたユーザが、イベントデータ記憶システム306を有する携帯型電気エネルギー貯蔵装置106zを、携帯型電気エネルギー貯蔵装置の収集・充電及び分配装置102から取り出したとき、ユーザと車両及び/又はベントデータ記憶システム306との関連に関するそのような認証情報が、携帯型電気エネルギー貯蔵装置の収集・充電及び分配装置102からイベントデータ記憶システム306に通信されてもよい。
携帯型電気エネルギー貯蔵装置の収集・充電及び分配装置102において携帯型電気エネルギー貯蔵装置106zをユーザが返却又は交換するプロセスで、携帯型電気エネルギー貯蔵装置106zが、携帯型電気エネルギー貯蔵装置の収集・充電及び分配装置102に入れられ、車両イベントデータに関する情報が、ユーザに提供されるか他の方法で利用された後、携帯型電気エネルギー貯蔵装置の収集・充電及び分配装置102は、イベントデータ記憶システム306からの車両イベントデータの削除を行うか、記憶された車両識別データを上書きできるようにしてもよい(例えば、携帯型電気エネルギー貯蔵装置106zが使用される他の車両の車両イベントデータを記憶する場所を空けるため)。幾つかの実施形態では、現在記憶されている車両イベントデータは、車両イベント検出システム418へのイベントデータ記憶システム306の再接続時、又はイベントデータ記憶システム306に現在記憶されている車両イベントデータと関連付けられた車両と異なる車両への接続時に、削除されるか、又はイベントデータ記憶システム306又は車両イベント検出システム418によって上書きできるようにされてもよい。
図5は、1つの非限定的な示された実施形態による、図3と図4Aの車両イベントデータを提供するシステムを動作させる方法500を示す流れ図である。
502で、車両イベントデータを提供するシステムが、車両に関するイベントデータを受け取る。
504で、車両イベントデータを提供するシステムが、イベントデータの少なくとも幾つかをメモリ装置に記憶する。
506で、車両イベントデータを提供するシステムが、イベントデータの少なくとも幾つかを装置に表示するために通信する。
図6は、図5の方法に有効なデータを外部装置に提供することを可能にすることを含む、1つの非限定的な示された実施形態による、図3Aの車両イベントデータ情報管理システムを動作させる方法600を示す流れ図である。
602で、車両イベントデータ情報管理システムは、1台以上の車両に関する1日より長い時間期間にわたる車両イベントデータを電子的に受け取る。
604で、車両イベントデータ情報管理システムは、受け取ったイベントデータによって示される複数のイベントのそれぞれのイベントと関連付けられた特定の車両、特定のユーザ及び特定の携帯型電気エネルギー貯蔵装置を識別する。
606で、車両イベントデータ情報管理システムは、特定の車両、特定のユーザ及び特定の携帯型電気エネルギー貯蔵装置のうちの要求された1つに関する情報の要求を電子的に受け取る。
608で、車両イベントデータ情報管理システムは、その要求に応じて、特定の車両、特定のユーザ及び特定の携帯型電気エネルギー貯蔵装置のうちの要求された1つと関連付けられた受け取ったイベントデータによって示される複数のイベントのそれぞれのイベントを電子的に提供する。
図7は、1つの非限定的な示された実施形態による、電気車両内の携帯型電気エネルギー貯蔵装置に対する衝撃を示すセンサから受け取ったイベントデータを通信する方法700を示す流れ図である。
702で、車両イベントデータを提供するシステムは、電気車両内の携帯型電気エネルギー貯蔵装置に対する衝撃を示すセンサからイベントデータを受け取る。
704で、車両イベントデータを提供するシステムは、イベントデータの少なくとも幾つかを、携帯型電気エネルギー貯蔵装置のメモリ装置と車両のメモリ装置の1つ以上に記憶する。
706で、車両イベントデータを提供するシステムが、イベントデータの少なくとも幾つかを装置に表示するために通信する。
以上の詳細な説明は、ブロック図、概略図及び例を使用して装置及び/又は方法の様々な実施形態を示す。そのようなブロック図、概略図及び例が、1つ以上の機能及び/又は操作を含む限り、そのようなブロック図、フローチャート又は例に含まれる各機能及び/又は操作は、広範囲のハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア又はこれらの実質的に任意の組み合わせによって、個々にかつ/又は集合的に実施されうることを当業者は理解されよう。一実施形態では、この内容は、1つ以上のマイクロコントローラによって実現されてもよい。しかしながら、当業者は、本明細書に開示された実施形態は、全体的又は部分的に、1つ以上のコンピュータによって実行される1つ以上のコンピュータプログラムとして(例えば、1つ以上のコンピュータシステム上で動作する1つ以上のプログラムとして)、1つ以上のコントローラ(例えば、マイクロコントローラ)によって実行される1つ以上のプログラムとして、1つ以上のプロセッサ(例えば、マイクロプロセッサ)によって実行される1つ以上のプログラムとして、ファームウェアとして、又はこれらの実質的に任意の組み合わせとして、標準集積回路(例えば、特定用途向け集積回路又はASIC)で等価に実施されうること、また、ソフトウェア及び/又はファームウェアのための回路の設計及び/又はコードの記述が、この開示の教示を考慮する当業者の能力の範囲内にあることを理解するであろう。
ロジックが、ソフトウェアとして実現されメモリに記憶されるとき、ロジック又は情報は、任意のプロセッサ関連システム又は方法によって又はそれらのシステム又は方法と関連して使用される任意の非一時的コンピュータ可読媒体上に記憶されうる。この開示の分脈では、メモリとは、コンピュータ及び/又はプロセッサプログラムを非一時的に収容又は記憶する電子、磁気、光学又は他の物理装置若しくは手段である非一時的コンピュータ又はプロセッサ可読記憶媒体である。ロジック及び/又は情報は、命令実行システム、機器又は装置から命令をフェッチし、ロジック及び/又は情報と関連付けられた命令を実行できるコンピュータシステム、プロセッサ内蔵システム又は他のシステムなどの命令実行システム、機器又は装置によって使用されるかそれらと接続する任意のコンピュータ可読媒体に実装されてもよい。
この明細書の分脈では、「コンピュータ可読媒体」は、命令実行システム、機器及び/又は装置によって使用されるかそれらと接続する、ロジック及び/又は情報と関連付けられたプログラムを記憶可能な任意の物理要素でよい。コンピュータ可読媒体は、例えば、電子、磁気、光学、電磁気、赤外線又は半導体システム、機器又は装置でよいが、これらに限定されない。コンピュータ可読媒体のより特定の例(非網羅的リスト)には、携帯型コンピュータディスケット(磁気、コンパクトフラッシュカード、セキュアデジタルなど)、ランダムアクセスメモリ(RAM)、読み出し専用メモリ(ROM)、消去可能プログラム可能な読取り専用メモリ(EPROM、EEPROM又はフラッシュメモリ)、携帯型コンパクトディスク読取り専用メモリ(CDROM)、及びデジタルテープがある。
実施形態の態様は、必要に応じて、様々な特許、出願及び公開のシステム、回路及び概念を使用して更に他の実施形態を提供するように修正されうる。完全電気スクータ及び/又はモータバイクなどの個人用輸送車両と共に使用するための携帯型電気エネルギー貯蔵装置の収集、充電及び分配の環境と状況で一般的に考察したたが、本明細書の教示は、他の車両並びに非車両環境を含む種々様々な他の環境にも適用されうる。
開示の要約に記載された説明を含む図示された実施形態の以上の説明は、網羅的なものでもなく、実施形態を開示された厳密な形態に制限するものでもない。本明細書では説明のために特定の実施形態及び例について述べたが、開示の趣旨及び範囲から逸脱せずに様々な等価な修正を行えることを当業者は理解されよう。
これら及び他の変更は、以上の詳細な説明を考慮して実施形態に行なわれうる。一般に、以下の特許請求の範囲において、使用される用語は、特許請求の範囲を明細書と特許請求の範囲に開示された特定の実施形態に限定するように解釈されるべきでなく、そのような特許請求の範囲に与えられる等価物の範囲と共に全ての可能な実施形態を含むように解釈されるべきである。したがって、特許請求の範囲は、開示によって限定されない。
102 収集・充電及び分配装置
106 携帯型電気エネルギー貯蔵装置
108 完全電気スクータ及びモータバイク
110 電気端子
112 場所
114 電気設備
116 送電網
118 光起電力電池
120 バックエンド又はバックオフィスシステム
122 ネットワーク
124 ユーザインタフェース

Claims (26)

  1. 車両イベントデータ処理システムであって、
    少なくとも1つのコントローラと、
    前記少なくとも1つのコントローラに結合されるように構成された少なくとも1つのメモリ装置と、を備え、前記少なくとも1つのコントローラが、
    車両に関するイベントデータを受け取り、
    前記イベントデータの少なくとも幾つかを前記メモリ装置に記憶し、
    前記イベントデータの少なくとも幾つかを装置に表示するために通信する、車両イベントデータ処理システム。
  2. 前記少なくとも1つのメモリ装置が、携帯型電気エネルギー貯蔵装置が前記車両内に作動可能に配置されたときに前記少なくとも1つのコントローラに結合されるように構成されている、請求項1に記載の車両イベントデータ処理システム。
  3. 前記少なくとも1つのコントローラが、前記電気エネルギー貯蔵装置に取り付けられている、請求項2に記載の車両イベントデータ処理システム。
  4. 前記装置が、モバイル装置である、請求項1に記載の車両イベントデータ処理システム。
  5. 前記装置が、車両のダッシュボードディスプレイである、請求項1に記載の車両イベントデータ処理システム。
  6. 前記少なくとも1つのコントローラが、更に、前記車両の車両イベント検出システムから前記車両に関する前記イベントデータを受け取るように構成されている、請求項1に記載の車両イベントデータ処理システム。
  7. 前記少なくとも1つのコントローラが、更に、前記車両イベント検出システムから前記車両に関する前記イベントデータを無線で受信するように構成されている、請求項6に記載の車両イベントデータ処理システム。
  8. 前記少なくとも1つのメモリ装置が、前記少なくとも1つのコントローラに無線で結合されるように構成されている、請求項1に記載の車両イベントデータ処理システム。
  9. 前記少なくとも1つのコントローラが、更に、前記少なくとも1つのメモリ装置に記憶された前記少なくとも幾つかのイベントデータを外部装置に提供することを可能にするように構成されている、請求項1に記載の車両イベントデータ処理システム。
  10. 前記少なくとも1つのコントローラが、モバイル装置の少なくとも1つのコントローラ構成要素である、請求項1に記載の車両イベントデータ記憶システム。
  11. 前記少なくとも1つのコントローラが、更に、前記少なくとも1つのメモリ装置に記憶された前記少なくとも幾つかのイベントデータを、前記外部装置に対して、前記外部装置への有線接続を介して提供することを可能にするように構成されている、請求項9に記載の車両イベントデータ処理システム。
  12. 前記装置が、携帯型電気エネルギー貯蔵装置の収集・充電及び分配装置である、請求項9に記載の車両イベントデータ処理システム。
  13. 前記少なくとも1つのメモリ装置に結合された無線通信モジュールを更に含み、前記無線通信モジュールが、前記少なくとも1つのメモリ装置に記憶された前記少なくとも幾つかのイベントデータを外部装置に無線で提供することを可能にするように構成されている、請求項1に記載の車両イベントデータ処理システム。
  14. 前記イベントデータが、前記車両が関係する事故、前記車両が関係する緊急事態、前記車両の破損、前記車両の破局故障、傾斜センサからの信号、温度センサからの信号、重力センサからの信号、加速度計からの信号、衝撃センサからの信号、危険運転挙動、及び1つ以上のタイプの運転挙動の1つ以上に関する少なくとも幾つかの情報を含む、請求項1に記載の車両イベントデータ処理システム。
  15. 前記少なくとも1つのコントローラが、前記イベントデータの少なくとも幾つかを前記コントローラを含む装置のディスプレイに通信することによって、前記装置に表示するために前記イベントデータの少なくとも幾つかを通信する、請求項1に記載の車両イベントデータ処理システム。
  16. 車両イベントデータ処理システムにおける方法であって、
    車両イベントデータシステムのプロセッサによって、1つ以上の車両に関する1日より長い時間期間にわたる車両イベントデータを電子的に受け取る段階と、
    前記車両イベントデータシステムのプロセッサによって、前記受け取ったイベントデータによって示された複数のイベントのそれぞれのイベントと関連付けられた特定の車両、特定のユーザ及び特定の携帯型電気エネルギー貯蔵装置を電子的に識別する段階と、
    前記特定の車両、前記特定のユーザ及び前記特定の携帯型電気エネルギー貯蔵装置の要求された1つに関する情報の要求を電子的に受け取る段階と、
    前記要求に応じて、車両イベントデータシステムのプロセッサによって、前記特定車両、前記特定のユーザ及び前記特定の携帯型電気エネルギー貯蔵装置の要求された1つと関連付けられた前記受け取ったイベントデータによって示された前記複数のイベントのそれぞれのイベントを電子的に提供する段階と、を含む方法。
  17. 前記車両イベントデータシステムのプロセッサによって、前記受け取ったイベントデータによって示された前記複数のイベントのそれぞれのイベントと関連付けられた特定の車両、特定のユーザ及び特定の携帯型電気エネルギー貯蔵装置の前記識別に基づいて、前記複数のイベントのそれぞれのイベントと関連付けられた前記特定の車両、前記特定のユーザ及び前記特定の携帯型電気エネルギー貯蔵装置の1つ以上に関する安全問題のパターンを電子的に検出する段階を更に含む、請求項16に記載の方法。
  18. 前記車両イベントデータシステムのプロセッサによって、前記複数のイベントのそれぞれのイベントと関連付けられた前記特定の車両、前記特定のユーザ及び前記特定の携帯型電気エネルギー貯蔵装置の1つ以上に関する前記検出された安全問題のパターンに関する情報をリモート装置に電子的に通信する段階を更に含む、請求項16に記載の方法。
  19. 前記車両のインフィールド診断を支援するために選択可能なパラメータと共に前記車両による特定タイプのデータの収集の要求を受け取る段階と、
    前記要求に応じて、前記選択可能なパラメータにしたがって前記特定のタイプのデータを提供する段階と、を更に含む、請求項16に記載の方法。
  20. 前記リモート装置が、前記特定のユーザのモバイル装置である、請求項16に記載の方法。
  21. 前記検出された安全問題のパターンが、更に、前記特定の携帯型電気エネルギー貯蔵装置に関するものであり、更に、前記車両イベントデータシステムのプロセッサによって、前記携帯型電気エネルギー貯蔵装置に関する前記検出された安全問題のパターンに基づいて、収集・充電及び分配装置に対する前記特定の携帯型電気エネルギー貯蔵装置の分配に関して行う変更を電子的に決定する段階を更に含む、請求項16に記載の方法。
  22. 実行されたとき、車両イベントデータシステムのプロセッサに、
    電気車両内の携帯型電気エネルギー貯蔵装置に対する衝撃を示すセンサからのイベントデータを受け取らせ、
    前記イベントデータの少なくとも幾つかを、前記携帯型電気エネルギー貯蔵装置のメモリ装置と前記車両のメモリ装置に記憶させ、
    前記イベントデータの少なくとも幾つかを装置に表示するために通信させる、
    コンピュータ実行命令を有する、非一時的コンピュータ可読記憶媒体。
  23. 前記非一時的コンピュータ可読記憶媒体が、実行されたとき、前記車両イベントデータシステムのプロセッサに、
    前記電気車両に関する1日より長い時間期間にわたる車両イベントデータを電子的に受け取らせ、
    前記時間期間にわたって受け取った前記電気車両に関する前記車両イベントデータによって示された複数のイベントのそれぞれのイベントと関連付けられた特定のユーザと特定の携帯型電気エネルギー貯蔵装置を電子的に識別させ、
    前記複数のイベントのそれぞれのイベントと関連付けられた前記特定のユーザと前記特定の携帯型電気エネルギー貯蔵装置との識別に関する情報をリモート装置に提供させる、
    コンピュータ実行命令を有する、請求項22に記載の非一時的コンピュータ可読記憶媒体。
  24. 実行されたとき、車両イベントデータシステムのプロセッサに、
    温度を示す温度センサからのイベントデータを受け取らせ、
    前記イベントデータの少なくとも幾つかを、前記携帯型電気エネルギー貯蔵装置のメモリ装置と前記車両のメモリ装置に記憶させ、
    前記イベントデータの少なくとも幾つかに基づいて装置に表示するためのデータを通信させる、
    コンピュータ実行命令を有する、非一時的コンピュータ可読記憶媒体。
  25. 前記温度センサからのデータが、前記電気車両内の携帯型電気エネルギー貯蔵装置の温度を示す、請求項24に記載の非一時的コンピュータ可読記憶媒体。
  26. 前記温度センサからのデータが、前記電気車両内の電子構成要素の温度を示す、請求項24に記載の非一時的コンピュータ可読記憶媒体。
JP2016528903A 2013-11-08 2014-11-07 車両イベントデータを提供するための装置、方法及び物品 Active JP6446045B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361901660P 2013-11-08 2013-11-08
US61/901,660 2013-11-08
PCT/US2014/064616 WO2015070057A1 (en) 2013-11-08 2014-11-07 Apparatus, method and article for providing vehicle event data

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017501069A true JP2017501069A (ja) 2017-01-12
JP6446045B2 JP6446045B2 (ja) 2018-12-26

Family

ID=53042149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016528903A Active JP6446045B2 (ja) 2013-11-08 2014-11-07 車両イベントデータを提供するための装置、方法及び物品

Country Status (8)

Country Link
US (2) US9390566B2 (ja)
EP (1) EP3065977B1 (ja)
JP (1) JP6446045B2 (ja)
CN (1) CN105873797B (ja)
ES (1) ES2777275T3 (ja)
PH (2) PH12016500857A1 (ja)
TW (1) TWI626183B (ja)
WO (1) WO2015070057A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019194474A1 (ko) * 2018-04-02 2019-10-10 삼성전자 주식회사 차량을 진단하는 전자 장치 및 방법

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5793245B2 (ja) 2011-07-26 2015-10-14 ゴゴロ インク 乗り物診断データを提供するための装置、方法、および物品
WO2015160900A1 (en) 2014-04-15 2015-10-22 Maris, Ltd Assessing asynchronous authenticated data sources for use in driver risk management
DE202014011597U1 (de) 2014-04-29 2023-02-13 Cambridge Mobile Telematics System zum Erhalten von Fahrzeugtelematikdaten
US9961188B2 (en) * 2014-07-01 2018-05-01 Ford Global Technologies, Llc Vehicle to device communication over wired audio connection
US20160239921A1 (en) * 2015-02-16 2016-08-18 Autoclaims Direct Inc. Apparatus and methods for estimating an extent of property damage
US10282922B1 (en) * 2015-03-27 2019-05-07 Sunman Engineering, Inc. Techniques for detecting and reporting a vehicle crash
TWI625696B (zh) 2015-08-04 2018-06-01 睿能創意公司 用於電動載具共享之方法、系統及非暫時性計算機可讀取的儲存媒體
JP6582909B2 (ja) * 2015-11-17 2019-10-02 オムロン株式会社 バッテリ予約装置およびバッテリ予約方法
JP6597218B2 (ja) * 2015-11-17 2019-10-30 オムロン株式会社 バッテリ予約装置およびバッテリ予約方法
JP6724343B2 (ja) * 2015-11-17 2020-07-15 オムロン株式会社 予約管理装置、予約管理システムおよび予約管理方法
JP6766343B2 (ja) 2015-11-17 2020-10-14 オムロン株式会社 バッテリ予約装置
CN107181725A (zh) * 2016-03-11 2017-09-19 比亚迪股份有限公司 车辆安全通信方法、装置、车辆多媒体系统及车辆
US10326171B2 (en) * 2016-03-24 2019-06-18 Flow-Rite Controls, Ltd. Intelligent monitoring systems for liquid electrolyte batteries
US20190168665A1 (en) * 2016-08-25 2019-06-06 Karen Wright Digital Display Screen Device
JP6520902B2 (ja) * 2016-12-14 2019-05-29 トヨタ自動車株式会社 コネクティッド車両
DE102017201804A1 (de) * 2017-02-06 2018-08-09 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Erfassen von Daten, Verfahren zum Aktualisieren eines Szenarienkatalogs, Vorrichtung, Computerprogramm und maschinenlesbares Speichermedium
US10707538B2 (en) * 2017-06-19 2020-07-07 Dura Operating, Llc Safety sensor module with vehicle communication to first responders
WO2019114759A1 (zh) * 2017-12-15 2019-06-20 蔚来汽车有限公司 用于评估用户使用车辆状况的方法和装置
JP2019145088A (ja) * 2017-12-29 2019-08-29 ゴゴロ インク 交換可能エネルギー貯蔵装置ステーション間でエネルギーを動的に配分するためのシステムおよび方法
TWI705013B (zh) * 2017-12-29 2020-09-21 英屬開曼群島商睿能創意公司 電池交換站與管理電池交換站的方法
US11093599B2 (en) * 2018-06-28 2021-08-17 International Business Machines Corporation Tamper mitigation scheme for locally powered smart devices
US11040683B2 (en) * 2018-08-22 2021-06-22 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Short range communication for vehicular use
US20200090425A1 (en) * 2018-09-18 2020-03-19 Cambridge Mobile Telematics Inc. Using vehicle electrical system monitored values
WO2020059833A1 (ja) * 2018-09-20 2020-03-26 本田技研工業株式会社 蓄電装置管理システム、保管装置、サーバー装置、蓄電装置管理方法、プログラム、および記憶媒体
WO2020111242A1 (ja) * 2018-11-29 2020-06-04 本田技研工業株式会社 バッテリ利用システム、充電装置、情報処理装置、バッテリ利用方法、プログラム、及び記憶媒体
US10797497B2 (en) 2019-01-04 2020-10-06 Neutron Holdings, Inc. Rechargeable battery kiosk for light electric vehicles
JP7172782B2 (ja) 2019-03-20 2022-11-16 株式会社リコー 管理装置、管理システム、サーバシステム、遠隔機器管理システム、データ削除要求方法およびプログラム
US10701215B1 (en) * 2019-05-31 2020-06-30 At&T Intellectual Property I, L.P. Charging and collection function in microservices
US11081893B2 (en) * 2019-06-03 2021-08-03 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Removable high voltage battery components
TWI756648B (zh) * 2020-03-18 2022-03-01 崑山科技大學 藉由車體震動狀況判斷駕駛行為之方法
US11546742B2 (en) * 2020-04-24 2023-01-03 Optum Services (Ireland) Limited Programmatically establishing automated communications between computing entities
CN111572473A (zh) * 2020-05-08 2020-08-25 重庆北斗捷安新能源科技有限公司 一种无主电缆的电动摩托车线路系统
CN111624910B (zh) * 2020-05-20 2021-08-17 广州思林杰网络科技有限公司 电池仓储监控装置、方法和存储介质
US20210404818A1 (en) * 2020-06-24 2021-12-30 Here Global B.V. Method, apparatus, and system for providing hybrid traffic incident identification for autonomous driving
JP7322864B2 (ja) * 2020-11-12 2023-08-08 トヨタ自動車株式会社 充電制御システム、充電制御装置および充電制御プログラム

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08166328A (ja) * 1994-12-15 1996-06-25 Nissan Motor Co Ltd 車両用故障診断装置
JP2011096233A (ja) * 2009-10-01 2011-05-12 Shigeru Suganuma 自動車駆動用共用バッテリー管理システム
JP2011221813A (ja) * 2010-04-09 2011-11-04 Denso Corp 車両診断システム
US20130031318A1 (en) * 2011-07-26 2013-01-31 Gogoro, Inc. Apparatus, method and article for providing vehicle diagnostic data
JP2013041355A (ja) * 2011-08-12 2013-02-28 Kawasaki Heavy Ind Ltd 乗り物の情報取得システム
WO2013098873A1 (ja) * 2011-12-26 2013-07-04 川崎重工業株式会社 電動式乗り物の診断方法及びシステム

Family Cites Families (273)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1387848A (en) 1916-08-30 1921-08-16 Good Inventions Co Internal-combustion-engine power plant
US3470974A (en) 1965-10-22 1969-10-07 Dominic L Pefine Vehicle brake apparatus
SE343533B (ja) 1969-06-02 1972-03-13 B Engman
US3678455A (en) 1971-01-14 1972-07-18 Richard S Levey Cycle theft alarm
CH616269A5 (ja) 1975-07-18 1980-03-14 Hug Interlizenz Ag
FR2354897A1 (fr) 1976-06-17 1978-01-13 Peugeot Dispositif pour l'echange rapide d'une batterie d'accumulateur sur un vehicule electrique
US4216839A (en) 1978-07-20 1980-08-12 Unique Mobility Inc. Electrically powered motor vehicle
FR2565178B1 (fr) 1984-06-01 1987-07-17 Perret Maurice Dispositif antivol pour vehicule automobile agissant sur le circuit hydraulique de freinage
US5189325A (en) 1990-06-15 1993-02-23 General Electric Company Liquid cooling the rotor of an electrical machine
WO1991020046A1 (en) 1990-06-15 1991-12-26 Inn-Room Systems, Inc. Interactive network for remotely controlled hotel vending systems
US5187423A (en) 1991-05-15 1993-02-16 Marton Louis L System for replenishment of energy stored in a battery on an electric vehicle
AU669853B2 (en) 1991-08-01 1996-06-27 Ea Technology Limited Battery powered electric vehicle and electrical supply system
JP2996559B2 (ja) 1992-01-29 2000-01-11 本田技研工業株式会社 電気自動車の充電状況表示システム
US5236069A (en) 1992-07-02 1993-08-17 Peng, Huan-Yau Braking device for indoor exercise bicycles
US5349535A (en) 1992-10-20 1994-09-20 Digicomp Research Corporation Battery condition monitoring and recording system for electric vehicles
US5376869A (en) 1993-02-11 1994-12-27 General Electric Company Electric vehicle drive train with rollback detection and compensation
JPH0731008A (ja) 1993-07-06 1995-01-31 Toyota Motor Corp 電気自動車の電力供給制御装置
JPH0736504U (ja) 1993-11-30 1995-07-04 株式会社三ツ葉電機製作所 疑似エンジン音発生装置
DE4344369C2 (de) 1993-12-24 1997-12-11 Daimler Benz Ag Verbrauchsorientierte Fahrleistungsbegrenzung eines Fahrzeugantriebs
US5631536A (en) 1994-05-16 1997-05-20 Tseng; Ling-Yuan Rechargeable battery vending apparatus
EP0693813A1 (en) 1994-07-22 1996-01-24 Chen-Chi Yang Battery vending system
US6900720B2 (en) 2001-12-27 2005-05-31 Micro Enhanced Technology, Inc. Vending machines with field-programmable locks
JP3089958B2 (ja) 1994-12-06 2000-09-18 三菱自動車工業株式会社 電気自動車の制動制御装置
JP3264123B2 (ja) 1995-03-06 2002-03-11 三菱自動車工業株式会社 ハイブリッド電気自動車用ナビゲーションシステム
US5544784A (en) 1995-05-26 1996-08-13 Motorola, Inc. Rechargeable battery vending machine
JPH09119839A (ja) 1995-10-24 1997-05-06 Suzuki Motor Corp 電気自動車用ナビシステム
JP3861321B2 (ja) 1996-05-02 2006-12-20 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車
JP3622020B2 (ja) 1996-07-31 2005-02-23 ヤマハ発動機株式会社 電動自転車のバッテリボックス脱着構造
CA2182630C (en) 1996-08-02 2003-02-11 Piotr Drozdz A control system for a hybrid vehicle
AU7179398A (en) 1996-11-12 1998-06-03 Unlimited Range Electric Car Systems Company Battery charging and exchange system for electrically powered vehicles
JPH10170293A (ja) 1996-12-05 1998-06-26 Nissan Motor Co Ltd 電気自動車の経路探索装置
KR19980045020U (ko) 1996-12-27 1998-09-25 김영귀 전기자동차의 시동확인장치
JP3910255B2 (ja) 1997-04-18 2007-04-25 本田技研工業株式会社 バッテリ・レンタルシステム
JPH10307952A (ja) 1997-05-09 1998-11-17 Honda Motor Co Ltd 電動車両レンタルシステムにおけるバッテリ供給装置
US6177879B1 (en) 1997-05-09 2001-01-23 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Battery rental system and apparatus
JPH1149079A (ja) 1997-08-04 1999-02-23 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 補助駆動モータ付き自転車
JPH1151681A (ja) 1997-08-08 1999-02-26 Aisin Aw Co Ltd 車両用ナビゲーション装置及び記録媒体
JPH11176487A (ja) 1997-12-10 1999-07-02 Nissan Motor Co Ltd 電気自動車のバッテリ温度調整装置および調整方法
JPH11205914A (ja) 1998-01-12 1999-07-30 Yamaha Motor Co Ltd 電動車両の出力制御装置
CA2262962C (en) * 1998-05-29 2003-04-29 Myung Soon Bae Automatic power cut-off device for emergency situations
US5998963A (en) 1998-06-11 1999-12-07 Aarseth; Einar Electric vehicle service center and method for exchanging and charging vehicle batteries
US6236333B1 (en) 1998-06-17 2001-05-22 Lear Automotive Dearborn, Inc. Passive remote keyless entry system
JP2000102102A (ja) 1998-09-18 2000-04-07 Oki Electric Ind Co Ltd 電気走行車の残電気量管理及び緊急充電方法及びそのシステム
JP2000102103A (ja) 1998-09-18 2000-04-07 Oki Electric Ind Co Ltd 電気走行車のバッテリー管理システム
US20030209375A1 (en) 1999-01-25 2003-11-13 Zip Charge Corporation Electrical vehicle energy supply system, electrical vehicle battery, electrical vehicle battery charging apparatus, battery supply apparatus, and electrical vehicle battery management system
US6177867B1 (en) 1999-04-09 2001-01-23 Eaton Corporation System for wireless communication between components of a vehicle
IT1320305B1 (it) 1999-05-25 2003-11-26 Honda Motor Co Ltd Apparecchiatura per il cambio di batterie.
JP4319289B2 (ja) 1999-05-25 2009-08-26 本田技研工業株式会社 バッテリ交換装置
US6796396B2 (en) 1999-06-04 2004-09-28 Deka Products Limited Partnership Personal transporter
JP4229545B2 (ja) * 1999-10-25 2009-02-25 ヤマハ発動機株式会社 電動車両及び該電動車両の総合診断装置
US6403251B1 (en) 2000-01-31 2002-06-11 Moltech Power Systems, Inc Battery pack with multiple secure modules
US20030163434A1 (en) 2000-02-10 2003-08-28 Barends Steve Hjalmar Parking fee payment system
JP4066589B2 (ja) 2000-03-06 2008-03-26 トヨタ自動車株式会社 内燃機関のアイドリングストップ制御装置およびこれを備える車両
JP2002037028A (ja) 2000-07-26 2002-02-06 Moric Co Ltd 車両の盗難防止装置
TW500673B (en) 2000-07-26 2002-09-01 Moric Kabushiki Kaisha Antitheft device for vehicles
JP3651772B2 (ja) 2000-08-04 2005-05-25 スズキ株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
JP3904135B2 (ja) 2000-08-04 2007-04-11 スズキ株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
JP4649037B2 (ja) 2000-09-04 2011-03-09 株式会社フルタイムシステム 電子ロッカーシステム
US6603394B2 (en) 2000-12-08 2003-08-05 Spx Corporation Multi-protocol wireless communication module
CN1361033A (zh) * 2000-12-26 2002-07-31 北京短信通资讯有限公司 Gsm无线定位器及其定位方法
US7596709B2 (en) 2000-12-30 2009-09-29 Intel Corporation CPU power management based on utilization with lowest performance mode at the mid-utilization range
FR2825544B1 (fr) 2001-05-31 2003-12-05 Schlumberger Systems & Service Procede et dispositif de reservation d'une place de stationnement
US6952795B2 (en) 2001-09-24 2005-10-04 Motorola, Inc. Method and apparatus for verifying the integrity of control module operation
JP2003118397A (ja) 2001-10-10 2003-04-23 Toyota Industries Corp バッテリ装置の取り付け構造
US7111179B1 (en) 2001-10-11 2006-09-19 In-Hand Electronics, Inc. Method and apparatus for optimizing performance and battery life of electronic devices based on system and application parameters
US20030141840A1 (en) 2002-01-29 2003-07-31 Grant Sanders Recharging system for personal electronic devices
US7392068B2 (en) 2002-03-01 2008-06-24 Mobilewise Alternative wirefree mobile device power supply method and system with free positioning
DE10209766B4 (de) 2002-03-05 2004-02-19 Daimlerchrysler Ag Komponententausch-Warnsystem
JP2003262525A (ja) 2002-03-08 2003-09-19 Nissan Motor Co Ltd 充電スタンド情報提供装置
US20030236601A1 (en) 2002-03-18 2003-12-25 Club Car, Inc. Control and diagnostic system for vehicles
US7010682B2 (en) 2002-06-28 2006-03-07 Motorola, Inc. Method and system for vehicle authentication of a component
US7131005B2 (en) 2002-06-28 2006-10-31 Motorola, Inc. Method and system for component authentication of a vehicle
KR100461271B1 (ko) 2002-07-08 2004-12-10 현대자동차주식회사 하이브리드 전기자동차의 아이들 스톱 모드 결정방법
FR2842493B1 (fr) 2002-07-18 2005-09-09 De Meder Laurent Bourgine Procede et dispositif de securite pour vehicule deux roues et similaires
TW547534U (en) 2002-12-27 2003-08-11 Ching-Tian Lin Press type door lock device used in fireproof doors
US7102500B2 (en) 2003-06-05 2006-09-05 Arachnid, Inc. System and method for indicating a turn by a vehicle
JP2005067453A (ja) 2003-08-26 2005-03-17 Honda Motor Co Ltd 移動検出装置を備えた車両
JP2005196568A (ja) 2004-01-08 2005-07-21 Denso Corp 車両の部品管理方法及び装置、車両の部品管理データ更新方法及び装置、並びに車両部品管理センタ
US7482916B2 (en) 2004-03-15 2009-01-27 Anita Au Automatic signaling systems for vehicles
US20070208468A1 (en) 2004-06-30 2007-09-06 Ford Motor Company Information display and method of displaying information for a vehicle
US20060001399A1 (en) 2004-07-02 2006-01-05 Lembit Salasoo High temperature battery system for hybrid locomotive and offhighway vehicles
US7340331B2 (en) 2004-08-12 2008-03-04 Snap-On Incorporated Vehicle data recorder using digital and analog diagnostic data
US20060047400A1 (en) 2004-08-25 2006-03-02 Raj Prakash Method and apparatus for braking and stopping vehicles having an electric drive
US7688028B2 (en) 2004-10-18 2010-03-30 Black & Decker Inc. Cordless power system
JP4400414B2 (ja) 2004-10-25 2010-01-20 日産自動車株式会社 電源装置およびこれを搭載した車両
US7554560B2 (en) 2004-12-24 2009-06-30 Donald Pieronek System for defining network behaviors within application programs
US8412401B2 (en) 2004-12-30 2013-04-02 Service Solutions U.S. Llc Method and system for retrieving diagnostic information from a vehicle
US8355965B2 (en) 2005-02-22 2013-01-15 Sharp Kabushiki Kaisha Battery exchange service system and charging method therefor, and portable device
JP2006254650A (ja) 2005-03-14 2006-09-21 Mitsumi Electric Co Ltd 電池保護回路
JP2006353042A (ja) 2005-06-17 2006-12-28 Ntt Docomo Inc 送電装置、受電装置、認証課金代行装置、充電システム、送電方法、受電方法、充電方法
JP4155287B2 (ja) 2005-08-01 2008-09-24 トヨタ自動車株式会社 車両用自動変速機の変速制御装置
US7617893B2 (en) 2005-08-02 2009-11-17 Ford Global Technologies, Llc Method and system for determining final desired wheel power in a hybrid electric vehicle powertrain
US7420467B2 (en) 2005-08-10 2008-09-02 General Motors Corporation RFID asset management method and system for vehicles
JP2007060353A (ja) 2005-08-25 2007-03-08 Nec Corp 携帯電話装置、携帯電話システム、電源ユニット、電源ユニット認証方法、およびプログラム
JP4155408B2 (ja) 2005-09-29 2008-09-24 ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ株式会社 充電装置および充電システム
US7999656B2 (en) 2005-10-26 2011-08-16 Sentrilock, Llc Electronic lock box with key presence sensing
US20070159297A1 (en) 2005-12-27 2007-07-12 Paulk Howard L Secure Key Lock Box System
US20070145945A1 (en) 2005-12-28 2007-06-28 Mcginley James W Method and apparatus to authenticate battery charging device
US8026698B2 (en) 2006-02-09 2011-09-27 Scheucher Karl F Scalable intelligent power supply system and method
US7554288B2 (en) 2006-03-10 2009-06-30 Atmel Corporation Random number generator in a battery pack
TWI315116B (en) 2006-05-09 2009-09-21 Ind Tech Res Inst Battery exchange/recharge apparatus with renewable energy and wireless communication abilities and the management system thereof
US7592728B2 (en) 2006-05-10 2009-09-22 Robert M. Jones Electric machine having segmented stator
US8118132B2 (en) 2006-10-18 2012-02-21 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The U.S. Environmental Protection Agency Hydraulic hybrid vehicle method of safe operation
US7426910B2 (en) 2006-10-30 2008-09-23 Ford Global Technologies, Llc Engine system having improved efficiency
EP2677134B1 (en) 2006-11-15 2016-03-23 Mitsubishi Electric Corporation Automotive hybrid engine assist system
JP4793237B2 (ja) 2006-11-28 2011-10-12 トヨタ自動車株式会社 二次電池の充放電制御装置、および、それを備える車両
JP4257360B2 (ja) 2006-11-30 2009-04-22 Necシステムテクノロジー株式会社 電池交換システム、管理装置及び電池交換方法
JP4434217B2 (ja) 2007-02-14 2010-03-17 株式会社デンソー 充電制御装置
US7923144B2 (en) 2007-03-31 2011-04-12 Tesla Motors, Inc. Tunable frangible battery pack system
JP4830953B2 (ja) 2007-04-09 2011-12-07 トヨタ自動車株式会社 車両
US7840239B2 (en) 2007-05-03 2010-11-23 Texas Instruments Incorporated Distributed power management
JP4751854B2 (ja) 2007-05-30 2011-08-17 トヨタ自動車株式会社 車両の制御装置、制御方法、その方法を実現するプログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体
US8319605B2 (en) 2007-06-19 2012-11-27 Magna Electronics, Inc. Remote vehicle control system utilizing multiple antennas
WO2009014951A1 (en) 2007-07-20 2009-01-29 Bigfoot Networks, Inc. Remote access diagnostic device and methods thereof
JP4365429B2 (ja) 2007-07-24 2009-11-18 トヨタ自動車株式会社 充電情報を表示するナビゲーション装置およびその装置を備えた車両
US20090033456A1 (en) 2007-08-02 2009-02-05 Gilbert Castillo Compact electronic security locker system
JP4513844B2 (ja) 2007-09-14 2010-07-28 富士ゼロックス株式会社 交換ユニット、シート搬送装置及び画像形成装置
EP2195184A4 (en) 2007-09-20 2011-03-09 Better Place GmbH NETWORK FOR ELECTRIC VEHICLES
WO2009058972A2 (en) 2007-10-30 2009-05-07 Sosy Technologies Stu, Inc. An apparatus for collecting, storing and transmitting vehicle information
WO2009073806A2 (en) 2007-12-05 2009-06-11 Johnson Controls Technology Company Vehicle user interface systems and methods
CA2710275A1 (en) 2007-12-21 2009-07-09 Richard Oliver Vehicle immobilization system
JP2009171646A (ja) 2008-01-10 2009-07-30 Chugoku Electric Power Co Inc:The 電気自動車の節電制御装置及びそれを備える電気自動車
JP5020105B2 (ja) 2008-01-10 2012-09-05 中国電力株式会社 電気自動車の節電運転支援装置及びそれを備える電気自動車
EP2081276A1 (en) 2008-01-21 2009-07-22 Marco Cipriani Electro-magnetical device with reversible generator-motor operation
US20090198372A1 (en) 2008-02-05 2009-08-06 Unlimited Range Electric Car Systems Company Battery charging and transfer system for electrically powered vehicles
US8437908B2 (en) 2008-03-10 2013-05-07 4 Peaks Technology Llc Battery monitor system attached to a vehicle wiring harness
PL384704A1 (pl) 2008-03-14 2009-09-28 Chargee Spółka Z Ograniczoną Odpowiedzialnością Samoobsługowe urządzenie do ładowania baterii i obsługi urządzeń elektronicznych oraz sposób kontrolowania przebiegu ładowania baterii
US7898439B2 (en) 2008-03-20 2011-03-01 Isabelle Bettez Bicycle rental system and station
US8063762B2 (en) 2008-05-23 2011-11-22 Goren Trade Inc. Alarm system for monitoring at rural locations
US20090294188A1 (en) 2008-06-02 2009-12-03 Monty Cole Motorized axle for use with environmentally friendly vehicles
US7728548B2 (en) 2008-06-02 2010-06-01 Physio-Control, Inc. Defibrillator battery authentication system
JP5202143B2 (ja) 2008-07-11 2013-06-05 株式会社一宮電機 アウターロータ型車両用発電機
KR20100012401A (ko) 2008-07-28 2010-02-08 콘티넨탈 오토모티브 시스템 주식회사 자동차의 고장 진단 방법 및 장치
CN102164773A (zh) 2008-09-19 2011-08-24 佳境有限公司 用于操作电动车辆的系统和方法
US7993155B2 (en) 2008-09-19 2011-08-09 Better Place GmbH System for electrically connecting batteries to electric vehicles
US8006793B2 (en) 2008-09-19 2011-08-30 Better Place GmbH Electric vehicle battery system
US20100094496A1 (en) 2008-09-19 2010-04-15 Barak Hershkovitz System and Method for Operating an Electric Vehicle
US8035349B2 (en) 2008-09-30 2011-10-11 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Systems and methods for absorbing waste electricity from regenerative braking in hybridized vehicles
US8575897B2 (en) 2008-10-03 2013-11-05 Denso Corporation Battery temperature control system
US8229625B2 (en) 2008-10-03 2012-07-24 Robert Bosch Gmbh Method and apparatus for customizing a wireless network architecture
US7979147B1 (en) 2008-10-06 2011-07-12 James Francis Dunn Engine sound replication device
US9960461B2 (en) 2008-10-15 2018-05-01 General Electric Company System and method for temperature control of multi-battery systems
US8085034B2 (en) 2008-10-31 2011-12-27 Yaniv Sirton Managing charging of electric vehicles
JP5453769B2 (ja) 2008-11-06 2014-03-26 トヨタ自動車株式会社 車両用電池診断システムおよび車両用電池診断方法
US7969325B2 (en) * 2008-12-22 2011-06-28 International Business Machines Corporation Preemptive variable rate travel fees
US9505317B2 (en) 2008-12-22 2016-11-29 General Electric Company System and method for electric vehicle charging and billing using a wireless vehicle communication service
US8068952B2 (en) 2008-12-23 2011-11-29 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Interworking among automobile buses, portable user equipment and mobile networks
US8342583B2 (en) 2009-01-30 2013-01-01 GM Global Technology Operations LLC Vehicle panel control system
US20100198535A1 (en) 2009-02-03 2010-08-05 Leviton Manufacturing Co., Inc. Power distribution unit monitoring network and components
US8791790B2 (en) 2009-02-10 2014-07-29 Yikes Llc System and method for accessing a structure using a mobile device
JP5249079B2 (ja) 2009-02-17 2013-07-31 株式会社 動研 電動装置のバッテリ交換システム
CA2692952A1 (en) * 2009-02-17 2010-08-17 Vehicules Nemo Inc. Electronic assistance system and method
JP4743293B2 (ja) 2009-02-17 2011-08-10 日本電気株式会社 電力配分システムおよび方法
JP2010200405A (ja) 2009-02-23 2010-09-09 Toyota Motor Corp 充電器付建物
JP5184406B2 (ja) 2009-03-11 2013-04-17 富士重工業株式会社 電気自動車の制御装置
KR101197349B1 (ko) 2009-03-17 2012-11-05 알리스 에이알케이 코. 엘티디. 플러그-인 하이브리드 및 전기 차량을 위한 전력 관리 방법
CN102448806B (zh) 2009-03-27 2013-09-25 本田技研工业株式会社 电动式鞍乘型车辆
DE102009016869A1 (de) 2009-04-08 2010-10-14 Li-Tec Battery Gmbh Verfahren zum Betreiben eines Fahrzeugs
JP2010269686A (ja) 2009-05-21 2010-12-02 Asahi Denso Co Ltd ターンシグナルスイッチ装置
JP4888520B2 (ja) * 2009-05-26 2012-02-29 トヨタ自動車株式会社 車両用イベント情報収集装置
TWM371880U (en) 2009-06-05 2010-01-01 Chen Tech Electric Mfg Co Ltd Battery detection device with anti-noise function
TW201043986A (en) 2009-06-05 2010-12-16 Chen Tech Electric Mfg Co Ltd Stand-alone battery detection device
TW201044266A (en) 2009-06-05 2010-12-16 Chen Tech Electric Mfg Co Ltd Coding system having battery parameter setting function
TWM379789U (en) 2009-06-05 2010-05-01 Chen Tech Electric Mfg Co Ltd Battery power control device for variable voltage outputs
US9174570B2 (en) 2009-06-09 2015-11-03 Joseph Gasper Wireless light and accessory control system for golf carts and other vehicles
JP2010288319A (ja) 2009-06-09 2010-12-24 Toyota Industries Corp 充電装置
KR101102618B1 (ko) 2009-07-07 2012-01-03 경원대학교 산학협력단 전기자동차의 배터리교체 충전에 따른 부가서비스 제공 방법 및 시스템
US9608460B2 (en) 2009-07-30 2017-03-28 Aerovironment, Inc. Remote rechargeable monitoring system and method
US8860362B2 (en) 2009-07-31 2014-10-14 Deka Products Limited Partnership System for vehicle battery charging
JP5062229B2 (ja) 2009-08-05 2012-10-31 株式会社デンソー 給電コントローラおよび給電システム
JP5413042B2 (ja) 2009-08-07 2014-02-12 株式会社デンソー 蓄電情報出力装置および蓄電情報出力システム
KR100971278B1 (ko) 2009-09-08 2010-07-20 동아대학교 산학협력단 모터사이클 도난 방지 방법 및 시스템
US20110082621A1 (en) 2009-10-02 2011-04-07 Eric Berkobin Method and system for predicting battery life based on vehicle battery, usage, and environmental data
KR20110041783A (ko) 2009-10-16 2011-04-22 한국과학기술원 전기 구동 이동체의 에너지 절약 제어시스템 및 제어방법
TWM379269U (en) 2009-10-26 2010-04-21 Chu Li Hwa Fixed-point type battery exchange apparatus
US20110106329A1 (en) 2009-11-03 2011-05-05 GRIDbot, LLC Methods and apparatus for charging station with sms user interface
JP4893804B2 (ja) 2009-11-05 2012-03-07 トヨタ自動車株式会社 車両用電源装置
DE102009052853B4 (de) 2009-11-11 2017-07-20 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren zur Reichweitenabschätzung eines Kraftfahrzeugs
FR2952612B1 (fr) 2009-11-17 2012-01-13 Eurocopter France Aeronef a grande distance franchissable et a vitesse d'avancement elevee en vol de croisiere
JP4877382B2 (ja) 2009-11-20 2012-02-15 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド自動車およびその制御方法
US20110130906A1 (en) * 2009-12-01 2011-06-02 Ise Corporation Location Based Vehicle Data Logging and Diagnostic System and Method
US20110130916A1 (en) * 2009-12-01 2011-06-02 Ise Corporation Location Based Vehicle Data Logging and Diagnostic System and Method
JP5407835B2 (ja) 2009-12-18 2014-02-05 日産自動車株式会社 電動車両用バッテリの取り付け構造
US9896044B2 (en) 2009-12-18 2018-02-20 Fca Us Llc System and method for vehicle range extension on detection of a low fuel condition
JP5399884B2 (ja) 2009-12-22 2014-01-29 株式会社東海理化電機製作所 ターンシグナル点灯制御装置
FR2954265B1 (fr) 2009-12-22 2012-05-04 Jcdecaux Sa Systeme automatique de stockage de cycles, cycle pour un tel systeme et structure d'accueil pour un tel cycle.
JP2011142704A (ja) 2010-01-05 2011-07-21 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 作業車の二次電池充電マネージメント方法及び充電システム
US20110169447A1 (en) 2010-01-11 2011-07-14 Leviton Manufacturing Co., Inc. Electric vehicle supply equipment
US20110200193A1 (en) 2010-02-12 2011-08-18 Daniel Ray Blitz Method and apparatus for controlling the recharging of electric vehicles and detecting stolen vehicles and vehicular components
PL2362362T3 (pl) 2010-02-18 2013-09-30 Kapsch Trafficcom Ag Sposób ładowania pojazdów elektrycznych w geograficznie rozproszonych stacjach ładowania
JP5017398B2 (ja) 2010-03-09 2012-09-05 日立オートモティブシステムズ株式会社 経路計画装置及び経路計画システム
TWM385047U (en) 2010-03-12 2010-07-21 Chen Tech Electric Mfg Co Ltd Structure of RFID wireless identification information battery pack
WO2011126600A1 (en) 2010-04-07 2011-10-13 Silver Spring Networks, Inc. Systems and methods for charging electric vehicles
JP5499872B2 (ja) 2010-04-21 2014-05-21 ソニー株式会社 バッテリー制御装置、バッテリー制御方法及びプログラム
JP5895839B2 (ja) 2010-04-26 2016-03-30 日本電気株式会社 二次電池状態管理システム、充電器、二次電池状態管理方法及び電気特性測定方法
WO2011135701A1 (ja) 2010-04-28 2011-11-03 トヨタ自動車株式会社 二次電池の充電制御方法及び制御装置
JP5585188B2 (ja) 2010-04-30 2014-09-10 ソニー株式会社 バッテリモジュール、電動移動体、及びバッテリモジュールの放電制御方法
US8498771B2 (en) 2010-05-05 2013-07-30 Ford Global Technologies, Llc Wireless vehicle servicing
EP2385349A1 (en) 2010-05-06 2011-11-09 Leica Geosystems AG Method and guidance unit for guiding battery-operated transportation means to reconditioning stations
US9090207B2 (en) 2010-05-27 2015-07-28 Boxx Corp. Two wheeled vehicle with lighting system that generates defined image on riding surface
US8838308B2 (en) 2010-05-27 2014-09-16 Boxx Corp. Two wheeled vehicle with modular features
CN102918404A (zh) 2010-05-31 2013-02-06 三洋电机株式会社 电池系统、电动车辆、移动体、电力储存装置、电源装置以及电池电压检测装置
WO2011156776A2 (en) 2010-06-10 2011-12-15 The Regents Of The University Of California Smart electric vehicle (ev) charging and grid integration apparatus and methods
US8035341B2 (en) 2010-07-12 2011-10-11 Better Place GmbH Staged deployment for electrical charge spots
US8853997B2 (en) 2010-07-20 2014-10-07 Superior Electron Llc Apparatus, system and method for charging batteries
WO2012012008A2 (en) * 2010-07-23 2012-01-26 Electric Transportation Engineering Corp. System for advertising and communicating at a vehicle charging station and method of using the same
US8692663B2 (en) 2010-08-10 2014-04-08 General Motors Llc. Wireless monitoring of battery for lifecycle management
KR20120020554A (ko) 2010-08-30 2012-03-08 삼성전기주식회사 전기 차량용 통합형 충전 장치
DE102010040388A1 (de) 2010-09-08 2012-03-08 Siemens Aktiengesellschaft Serviceautomat zum Beziehen und/oder Aufladen eines Energiespeichers für ein Elektrofahrrad
JP5600530B2 (ja) 2010-09-09 2014-10-01 株式会社東海理化電機製作所 車両の無線通信システム
EP2428393B1 (en) 2010-09-10 2019-11-13 Faurecia Automotive Seating, Inc. Easy-entry seat-back release system for vehicle seat
US8593252B2 (en) 2010-09-16 2013-11-26 Sentrilock, Llc Electronic lock box proximity access control
WO2012050891A1 (en) 2010-09-29 2012-04-19 Eaglevision Ventures, Llc Secured electrical recharging facility method and apparatus
US20120109519A1 (en) 2010-10-27 2012-05-03 Honda Motor Co., Ltd. System and method for routing bev to charging station
US8766648B2 (en) 2010-11-01 2014-07-01 Ford Global Technologies, Llc Method and system for determining an operating characteristic associated with an inductor in a power converter system
US8326259B2 (en) 2010-11-05 2012-12-04 GM Global Technology Operations LLC Remote application of vehicle component settings
US20120126969A1 (en) 2010-11-23 2012-05-24 Aptera Motors, Inc. Automotive vehicle warning system
US8335547B2 (en) 2010-12-16 2012-12-18 General Motors Llc System and method for providing discharge authorization to a battery-powered vehicle via a telematics system
US9166515B2 (en) 2010-12-20 2015-10-20 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Electrically powered vehicle and method for controlling the same
KR20120071243A (ko) 2010-12-22 2012-07-02 한국전자통신연구원 차량의 소프트웨어 업데이트 장치 및 그 방법
US8849499B2 (en) * 2011-01-06 2014-09-30 Ford Global Technologies, Llc Methods and systems for monitoring a vehicle's energy source
JP5665224B2 (ja) 2011-01-14 2015-02-04 株式会社Jsol 蓄電池システム
TWI424381B (zh) 2011-01-28 2014-01-21 Ind Tech Res Inst 電動車的駕駛輔助方法及駕駛輔助系統
US9079586B2 (en) 2011-02-17 2015-07-14 Ford Global Technologies, Llc Method and system for extending an operating range of a motor vehicle
US10778008B2 (en) 2011-03-28 2020-09-15 Paul S. Levy Method and process for acquiring and delivering electric vehicle owner-operator preference data which is used to schedule and regulate the charging of multiple electric vehicle batteries within a shared local power distribution network
US20120248868A1 (en) 2011-04-04 2012-10-04 Fahim Usshihab Mobin Swappable battery car and battery car station
US8731974B2 (en) 2011-04-05 2014-05-20 Hartford Fire Insurance Company Systems and methods associated with insurance for electric vehicles
JP2012228165A (ja) 2011-04-07 2012-11-15 Honda Motor Co Ltd 電気自動車充電制御システム
US9123035B2 (en) 2011-04-22 2015-09-01 Angel A. Penilla Electric vehicle (EV) range extending charge systems, distributed networks of charge kiosks, and charge locating mobile apps
US9104537B1 (en) * 2011-04-22 2015-08-11 Angel A. Penilla Methods and systems for generating setting recommendation to user accounts for registered vehicles via cloud systems and remotely applying settings
US9346365B1 (en) * 2011-04-22 2016-05-24 Angel A. Penilla Methods and systems for electric vehicle (EV) charging, charging unit (CU) interfaces, auxiliary batteries, and remote access and user notifications
US20120296512A1 (en) 2011-04-26 2012-11-22 University Of Cincinnati Method and system for electric vehicle battery prognostics and health management
WO2012160407A1 (en) 2011-05-20 2012-11-29 Better Place GmbH Multi-motor latch assembly
US8265816B1 (en) 2011-05-27 2012-09-11 General Electric Company Apparatus and methods to disable an electric vehicle
ES2748199T3 (es) * 2011-07-26 2020-03-13 Gogoro Inc Aparato, método y artículo para proporcionar información sobre la disponibilidad de dispositivos de almacenamiento de energía en una máquina de recogida, carga y distribución de dispositivos de almacenamiento de energía
WO2013016561A1 (en) 2011-07-26 2013-01-31 Gogoro, Inc. Apparatus, method and article for providing locations of power storage device collection, charging and distribution machines
EP2737601B1 (en) 2011-07-26 2020-04-08 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for collection, charging and distributing power storage devices, such as batteries
EP2737572B1 (en) 2011-07-26 2022-08-24 Gogoro Inc. Thermal management of components in electric motor drive vehicles
JP6010619B2 (ja) 2011-07-26 2016-10-19 ゴゴロ インク ユーザープロファイルに基づいた電池などの電力貯蔵装置の認証、セキュリティ、及び制御のための装置、方法、及び物品
US9437058B2 (en) 2011-07-26 2016-09-06 Gogoro Inc. Dynamically limiting vehicle operation for best effort economy
ES2967056T3 (es) 2011-07-26 2024-04-25 Gogoro Inc Aparato, método y artículo para autenticación, seguridad y control de dispositivos de almacenamiento de energía, como por ejemplo baterías
US8560147B2 (en) 2011-07-26 2013-10-15 Gogoro, Inc. Apparatus, method and article for physical security of power storage devices in vehicles
ES2720202T3 (es) 2011-07-26 2019-07-18 Gogoro Inc Aparato, método y artículo para un compartimento de dispositivo de almacenamiento de energía
ES2701745T3 (es) 2011-07-26 2019-02-25 Gogoro Inc Aparato, método y artículo para la redistribución de dispositivos de almacenamiento de energía, como por ejemplo baterías, entre máquinas de recogida, carga y distribución
WO2013016564A2 (en) 2011-07-26 2013-01-31 Gogoro, Inc. Apparatus, method and article for reserving power storage devices at reserving power storage device collection, charging and distribution machines
US20150039391A1 (en) 2011-08-16 2015-02-05 Better Place GmbH Estimation and management of loads in electric vehicle networks
WO2013024483A2 (en) 2011-08-16 2013-02-21 Better Place GmbH Identification of an electric vehicle adjacent to a power replenishment station
US9262873B2 (en) * 2011-09-23 2016-02-16 Omnitracs, Llc Systems and methods for processing vehicle data to report performance data interchangeably
US8539990B2 (en) 2011-09-28 2013-09-24 Tesla Motors, Inc. Vehicle port door with wirelessly actuated unlatching assembly
TWI569992B (zh) 2011-10-05 2017-02-11 睿能創意公司 電動車輛待命模式之可偵測指示
WO2013056033A1 (en) 2011-10-12 2013-04-18 Gogoro, Inc. Electric device drive assembly and cooling system for electric device drive
WO2013070793A1 (en) 2011-11-08 2013-05-16 Gogoro, Inc. Apparatus, method and article for security of vehicles
EP2780821A4 (en) 2011-11-16 2015-06-17 Tricopian Llc BIDIRECTIONAL SELLING
US20130132307A1 (en) 2011-11-17 2013-05-23 Rwdg Enterprises, Inc. Managing the use of secure compartments in charging stations for portable electronic devices
WO2013080211A1 (en) 2011-12-02 2013-06-06 Better Place GmbH Battery selection system and method
WO2013102894A1 (en) 2012-01-04 2013-07-11 Better Place GmbH System and method for management of electric power consumption
WO2013108246A2 (en) 2012-01-17 2013-07-25 Better Place GmbH Approximation of remaining travelable distance of a vehicle powered by a battery
CA2765945A1 (fr) * 2012-01-30 2013-07-30 Hydro-Quebec Systeme de gestion de batterie d'un vehicule electrique avec detection de subtilisation d'energie
JP5919857B2 (ja) 2012-02-03 2016-05-18 スズキ株式会社 充放電制御装置
WO2013118113A2 (en) 2012-02-06 2013-08-15 Better Place GmbH Method and system for optimization of deployment of battery service stations for electric vehicles
US8907629B2 (en) 2012-02-28 2014-12-09 Tesla Motors, Inc. Electric vehicle battery lifetime optimization operational mode
US20130254097A1 (en) 2012-03-20 2013-09-26 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods, Systems, and Products for Charging Batteries
JP2015518200A (ja) 2012-03-20 2015-06-25 トライコピアン・エルエルシー 双方向で交換する販売
IL218923A (en) 2012-03-29 2016-12-29 Better Place GmbH Battery service system for electric vehicle
US10380905B2 (en) * 2012-08-10 2019-08-13 Xrs Corporation Network communications for transportation management
US9381826B2 (en) 2012-10-19 2016-07-05 Gogoro Inc. Battery configuration for an electric vehicle
JP6810504B2 (ja) 2012-11-16 2021-01-06 ゴゴロ インク 車両方向指示器のための装置、方法及び物品
US8798852B1 (en) * 2013-03-14 2014-08-05 Gogoro, Inc. Apparatus, system, and method for authentication of vehicular components
US20140379385A1 (en) * 2013-06-24 2014-12-25 Elwha, Llc System and method for monitoring driving to determine an insurance property
US20150112542A1 (en) * 2013-10-23 2015-04-23 Xrs Corporation Transportation event recorder for vehicle
US9124085B2 (en) * 2013-11-04 2015-09-01 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for power storage device failure safety
US9529584B2 (en) * 2013-11-06 2016-12-27 General Motors Llc System and method for preparing vehicle for remote reflash event
US9843187B2 (en) * 2014-11-05 2017-12-12 Honda Motor Co., Ltd. System and method for aggregating electric vehicle loads for demand response events

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08166328A (ja) * 1994-12-15 1996-06-25 Nissan Motor Co Ltd 車両用故障診断装置
JP2011096233A (ja) * 2009-10-01 2011-05-12 Shigeru Suganuma 自動車駆動用共用バッテリー管理システム
JP2011221813A (ja) * 2010-04-09 2011-11-04 Denso Corp 車両診断システム
US20130031318A1 (en) * 2011-07-26 2013-01-31 Gogoro, Inc. Apparatus, method and article for providing vehicle diagnostic data
JP2013041355A (ja) * 2011-08-12 2013-02-28 Kawasaki Heavy Ind Ltd 乗り物の情報取得システム
WO2013098873A1 (ja) * 2011-12-26 2013-07-04 川崎重工業株式会社 電動式乗り物の診断方法及びシステム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019194474A1 (ko) * 2018-04-02 2019-10-10 삼성전자 주식회사 차량을 진단하는 전자 장치 및 방법
KR20190115325A (ko) * 2018-04-02 2019-10-11 삼성전자주식회사 차량을 진단하는 전자 장치 및 방법
KR102471498B1 (ko) 2018-04-02 2022-11-28 삼성전자주식회사 차량을 진단하는 전자 장치 및 방법
US11645878B2 (en) 2018-04-02 2023-05-09 Samsung Electronics Co., Ltd. Electronic device and method for diagnosing vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
CN105873797B (zh) 2018-06-29
PH12018501986A1 (en) 2019-05-15
US10467827B2 (en) 2019-11-05
PH12016500857B1 (en) 2016-06-27
US20150134142A1 (en) 2015-05-14
WO2015070057A1 (en) 2015-05-14
EP3065977B1 (en) 2020-02-26
PH12016500857A1 (en) 2016-06-27
EP3065977A4 (en) 2017-11-01
EP3065977A1 (en) 2016-09-14
ES2777275T3 (es) 2020-08-04
US9390566B2 (en) 2016-07-12
US20160292937A1 (en) 2016-10-06
TWI626183B (zh) 2018-06-11
TW201527158A (zh) 2015-07-16
JP6446045B2 (ja) 2018-12-26
CN105873797A (zh) 2016-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6446045B2 (ja) 車両イベントデータを提供するための装置、方法及び物品
US10546438B2 (en) Apparatus, method and article for providing vehicle diagnostic data
EP2965400B1 (en) Apparatus, method and article for authentication, security and control of portable charging devices and power storage devices, such as batteries
JP6096773B2 (ja) 電池などの電力貯蔵装置の認証、セキュリティ、及び制御用の装置、方法、及び物品
TWI589091B (zh) 可攜式充電器件及其保全系統、保全系統中之方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171030

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20180125

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20180419

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180712

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180724

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181017

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181113

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181130

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6446045

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250