JP2017162822A - 積層多孔質フィルムおよびその製造方法 - Google Patents
積層多孔質フィルムおよびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017162822A JP2017162822A JP2017077497A JP2017077497A JP2017162822A JP 2017162822 A JP2017162822 A JP 2017162822A JP 2017077497 A JP2017077497 A JP 2017077497A JP 2017077497 A JP2017077497 A JP 2017077497A JP 2017162822 A JP2017162822 A JP 2017162822A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- porous film
- layer
- solvent
- imide
- laminated
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B5/00—Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
- B32B5/18—Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by features of a layer of foamed material
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/40—Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
- H01M50/489—Separators, membranes, diaphragms or spacing elements inside the cells, characterised by their physical properties, e.g. swelling degree, hydrophilicity or shut down properties
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/40—Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
- H01M50/409—Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
- H01M50/411—Organic material
- H01M50/414—Synthetic resins, e.g. thermoplastics or thermosetting resins
- H01M50/417—Polyolefins
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/06—Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
- B32B27/065—Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of foam
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/32—Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/05—Accumulators with non-aqueous electrolyte
- H01M10/052—Li-accumulators
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/40—Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
- H01M50/403—Manufacturing processes of separators, membranes or diaphragms
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/40—Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
- H01M50/409—Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
- H01M50/411—Organic material
- H01M50/414—Synthetic resins, e.g. thermoplastics or thermosetting resins
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/40—Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
- H01M50/409—Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
- H01M50/411—Organic material
- H01M50/414—Synthetic resins, e.g. thermoplastics or thermosetting resins
- H01M50/423—Polyamide resins
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/40—Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
- H01M50/409—Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
- H01M50/449—Separators, membranes or diaphragms characterised by the material having a layered structure
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/40—Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
- H01M50/409—Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
- H01M50/449—Separators, membranes or diaphragms characterised by the material having a layered structure
- H01M50/451—Separators, membranes or diaphragms characterised by the material having a layered structure comprising layers of only organic material and layers containing inorganic material
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/40—Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
- H01M50/489—Separators, membranes, diaphragms or spacing elements inside the cells, characterised by their physical properties, e.g. swelling degree, hydrophilicity or shut down properties
- H01M50/491—Porosity
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2266/00—Composition of foam
- B32B2266/02—Organic
- B32B2266/0214—Materials belonging to B32B27/00
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2305/00—Condition, form or state of the layers or laminate
- B32B2305/02—Cellular or porous
- B32B2305/026—Porous
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2307/00—Properties of the layers or laminate
- B32B2307/70—Other properties
- B32B2307/724—Permeability to gases, adsorption
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2457/00—Electrical equipment
- B32B2457/10—Batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/50—Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Cell Separators (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
- Paints Or Removers (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明は、ポリオレフィンからなる多孔質層の片面または両面に、イミド系高分子からなる多孔質層が形成された積層多孔質フィルムであって、以下の特性を有することを特徴とする積層多孔質フィルムに関する:1)通気度が、JIS規格P8117に基づくガーレ値で、10秒/100cc以上、1000秒/100cc以下である;2)イミド系高分子からなる多孔質層に、アルコール系溶媒が残留していない;3)イミド系高分子からなる多孔質層の厚みが、1μm以上、20μm以下である。
【選択図】なし
Description
<1>ポリオレフィンからなる多孔質層の表面に、イミド系高分子からなる多孔質層が形成された積層多孔質フィルムであって、以下の特性を有することを特徴とする積層多孔質フィルム:
1) 通気度が、JIS規格P8117に基づくガーレ値で、10秒/100cc以上、1000秒/100cc以下である;
2) イミド系高分子からなる多孔質層に、アルコール系溶媒が残留していない;
3) イミド系高分子からなる多孔質層の厚みが、1μm以上、20μm以下である。
<2> <1>に記載の積層多孔質フィルムを用いてなるリチウム二次電池用セパレータ。
<3> ポリオレフィンからなる多孔質層の表面に、イミド系高分子と、アミド系溶媒およびエーテル系溶媒を含む混合溶媒とからなる塗液を塗布して塗膜を形成した後、前記塗膜中の溶媒を加熱除去することにより塗膜内で相分離を起こさせて多孔質層を形成せしめることにより、ポリオレフィンからなる多孔質層とイミド系高分子からなる多孔質層とを積層一体化することを特徴とする<1>に記載の積層多孔質フィルムの製造方法。
また、本発明の製造方法によれば、加熱による溶媒除去という簡単な操作で、積層多孔質フィルムを得ることができる。
S層を形成する多孔質フィルムとして、Celgard社製「Celgard2500」を用意した。この多孔質フィルムは、ポリプロピレンからなり、厚みは25μm、通気度を示すガーレ値(JIS規格P8117)は180秒/100ccであった。次に、イミド系塗液として、ユニチカ株式会社製「UイミドワニスIP」を用意した。この塗液は、溶質として、DSCによるTgが280℃の芳香族ポリアミドイミド、溶媒として、NMPとTEGMとの混合溶媒が用いられ、アルコール系溶媒は含まないものであった。また、固形分濃度としては、15質量%であった。この塗液を、前記多孔質フィルムの片面に、バーコータを用いて塗布し、140℃の非加湿状態の窒素ガス気流中で30分乾燥することにより、溶媒を加熱除去し、S層表面に、厚み8μmの多孔質ポリアミドイミドからなるP層が一体化された積層多孔質フィルム(L−1)を得た。この積層多孔質フィルム特性およびP層の特性を評価した結果を表1に示す。
P層の厚みを4μmとしたこと以外は、実施例1と同様に行い、積層多孔質フィルム(L−2)を得た。この積層多孔質フィルム特性およびP層の特性を評価した結果を表1に示す。
P層の厚みを15μmとしたこと以外は、実施例1と同様に行い、積層多孔質フィルム(L−3)を得た。この積層多孔質フィルムおよびP層の特性を評価した結果を表1に示す。
乾燥窒素ガス雰囲気下、ガラス製反応容器に、DADE0.07モル、MPD0.03モルを入れ、これにNMPとトリエチルアミン0.1モルを加え、撹拌することにより固形分濃度が15質量%のNMP溶液を得た。その後、この溶液を10℃以下に保ちつつ、TMC 0.1モルのNMP溶液(固形分濃度:20質量%)を、撹拌下、ゆっくりと滴下した。滴下終了後、溶液を室温に戻し、2時間攪拌を続けた。得られた溶液を、大量の水に投入して、ポリアミドイミドの沈殿を生じせしめ、これを濾過、洗浄することにより、黄色の固体を得た後、200℃で12時間加熱して、乾燥とイミド化を行うことによりポリアミドイミド粉体(AP)を得た。APのDSCによるTgは285℃であった。次に、APをNMPとTEGMとの混合溶媒に溶解し、固形分濃度が12質量%のポリアミドイミド塗液(A−1)を得た。ここでNMPとTEGMの混合比率は、TEGM量を混合溶媒質量に対し70質量%とした。塗液(A−1)を用い、実施例1と同様にして塗布を行い、S層表面に多孔質ポリアミドイミドからなるP層(厚みは3μmとした)が一体化された積層多孔質フィルム(L−4)を得た。この積層多孔質フィルム特性およびP層の特性を評価した結果を表1に示す。
NMPとTEGMの混合比率を、TEGM量を混合溶媒質量に対し80質量%としたこと以外は、実施例4と同様にして、固形分濃度が12質量%のポリアミドイミド塗液(A−2)を得た。塗液(A−2)を用い、実施例1と同様にして塗布を行い、S層表面に多孔質ポリアミドイミドからなるP層(厚みは3μmとした)が一体化された積層多孔質フィルム(L−5)を得た。この積層多孔質フィルム特性およびP層の特性を評価した結果を表1に示す。
イミド系塗液としてユニチカ株式会社製「UイミドワニスSP」を用意した。この塗液は、溶質として、DSCによるTgが225℃の芳香族ポリイミド、溶媒としては、NMPとTEGMとの混合溶媒が用いられ、アルコール系溶媒は含まないものであった。また、固形分濃度としては、15質量%であった。この塗液を、前記多孔質フィルムの片面に、バーコータを用いて塗布し、140℃の非加湿状態の窒素ガス気流中で30分乾燥することにより、溶媒を加熱除去し、S層表面に、厚み4μmの多孔質ポリイミドからなるP層が一体化された積層多孔質フィルム(L−6)を得た。この積層多孔質フィルム特性およびP層の特性を評価した結果を表1に示す。
乾燥窒素ガス雰囲気下、ガラス製反応容器中に、BPDA0.04モル、ODPA0.06モルを入れ、NMPと共に投入し、溶液としたのち、DADE0.1モルのNMP溶液を投入し、撹拌下、BPDA0.04モル、ODPA0.06モルを徐々に加え、50℃で4時間反応させて、ポリアミック酸のNMP溶液(固形分濃度 15質量%)を得た。このポリアミック酸溶液にトルエンを添加して、固形分濃度を13質量%の溶液とした。この溶液を200℃に加熱して、反応の進行に伴ってトルエンと共沸してきた水分を分離しながら3時間イミド化反応を行った。その後、トルエンを留去して得られたポリイミド溶液を大量の水中に投入して、ポリイミドの沈殿を生じせしめ、これを濾過、洗浄、解砕後、120℃で5時間加熱することにより、可溶性ポリイミド粉体(BP)を得た。粉体BPのDSCによるTgは231℃であった。次に、粉体BPをDMAcとTEGMとの混合溶媒に溶解し、固形分濃度が12質量%のポリイミド塗液(B−1)を得た。ここでDMAcとTEGMの混合比率は、TEGM量を混合溶媒質量に対し70質量%とした。塗液(B−1)を用い、実施例6と同様に塗布して、S層表面に多孔質ポリイミドからなるP層(厚みは3μmとした)が一体化された積層多孔質フィルム(L−7)を得た。この積層多孔質フィルム特性およびP層の特性を評価した結果を表1に示す。
DMAcとTEGMの混合比率を、TEGM量を混合溶媒質量に対し60質量%としたこと以外は、実施例4と同様にして、固形分濃度が12質量%の塗液(B−2)を得た。塗液(B−2)を用い、実施例7と同様にして、S層表面に、厚み3μmの多孔質ポリイミドからなるP層が一体化された積層多孔質フィルム(L−8)を得た。この積層多孔質フィルム特性およびP層の特性を評価した結果を表1に示す。
TEGMをTRGMとしたこと以外は、実施例7と同様にして、固形分濃度が12質量%の塗液(B−3)を得た。塗液(B−3)を用い、実施例7と同様にして、S層表面に、厚み3μmの多孔質ポリイミドからなるP層が一体化された積層多孔質フィルム(L−9)を得た。この積層多孔質フィルム特性およびP層の特性を評価した結果を表1に示す。
P層の厚みを25μmとしたこと以外は、実施例1と同様に行い、積層多孔質フィルム(M−1)を得た。この積層多孔質フィルムおよびP層の特性を評価した結果を表1に示す。
実施例4で用いたポリアミドイミド粉体(AP)をNMPに溶解し、固形分濃度が12質量%のポリアミドイミド塗液(A−3)を得た。塗液(A−3)を用い、実施例1と同様にして塗布を行い、S層表面にポリアミドイミドからなるP層(厚みは3μmとした)が一体化された積層多孔質フィルム(M−2)を得た。この積層多孔質フィルム特性およびP層の特性を評価した結果を表1に示す。
NMPとTEGMの混合比率を、TEGM量を混合溶媒質量に対し25質量%としたこと以外は、実施例4と同様にして、固形分濃度が12質量%のポリアミドイミド塗液(A−4)を得た。塗液(A−4)を用い、実施例1と同様にして塗布を行い、S層表面に多孔質ポリアミドイミドからなるP層(厚みは3μmとした)が一体化された積層多孔質フィルム(M−3)を得た。この積層多孔質フィルム特性およびP層の特性を評価した結果を表1に示す。
実施例4で用いたポリアミドイミド粉体(AP)を、NMPとトリプロピレングルコール(TPG)との混合溶媒に溶解し、固形分濃度が12質量%のポリアミドイミド塗液(A−5)を得た。ここでNMPとTPGの混合比率は、TPG量を混合溶媒質量に対し25質量%とした。塗液(A−5)を用い、実施例1と同様にして塗布を行い、S層表面に多孔質ポリアミドイミドからなるP層(厚みは3μmとした)が一体化された積層多孔質フィルム(M−4)を得た。この積層多孔質フィルム特性およびP層の特性を評価した結果を表1に示す。
実施例4で用いたポリアミドイミド粉体(AP)を、NMPとTPGとの混合溶媒に溶解させてポリアミドイミド塗液を作成し、積層多孔質フィルム(M−5)を得ようとしたが、均一な溶液を得ることができなかった。ここでNMPとTPGの混合比率は、TPG量を混合溶媒質量に対し70質量%とした。
実施例7で用いたポリイミド粉体(BP)を、DMAcとTPGとの混合溶媒に溶解し、固形分濃度が12質量%のポリイミド塗液(B−4)を得た。ここでDMAcとTPGの混合比率は、TPG量を混合溶媒質量に対し25質量%とした。塗液(B−4)を用い、実施例1と同様にして塗布を行い、S層表面にポリイミドからなるP層(厚みは3μmとした)が一体化された積層多孔質フィルム(M−6)を得た。この積層多孔質フィルム特性およびP層の特性を評価した結果を表1に示す。
実施例7で用いたポリイミド粉体(BP)を、DMAcとTPGとの混合溶媒に溶解させてポリイミド塗液を作成し、積層多孔質フィルム(M−7)を得ようとしたが、均一な溶液を得ることができなかった。ここでDMAcとTPGの混合比率は、TPG量を混合溶媒質量に対し70質量%とした。
また、本発明の製造方法によれば、加熱による溶媒除去という簡単な操作で、積層多孔質フィルムを得ることができる。ここでは、貧溶媒を含む凝固浴を用いないので、凝固浴からの廃液が発生しない。従い、環境適合性が良好である。
Claims (5)
- 蓄電素子セパレータに積層される多孔質フィルム形成用のイミド系高分子塗液であって、
前記塗液の溶媒として、アミド系溶媒およびエーテル系溶媒を含み、かつ以下の特徴を有する、多孔質フィルム形成用イミド系高分子塗液:
(1)前記エーテル系溶媒の配合量が全溶媒量に対して30〜90質量%である;
(2)前記エーテル系溶媒が、トリエチレングリコールジメチルエーテルおよび/またはテトラエチレングリコールジメチルエーテルである。 - 前記アミド系溶媒が、N−メチル−2−ピロリドン(NMP)である請求項1に記載の多孔質フィルム形成用イミド系高分子塗液。
- 前記イミド系高分子が可溶性ポリイミドおよび/またはポリアミドイミドである、請求項1または2に記載の多孔質フィルム形成用イミド系高分子塗液。
- 前記多孔質フィルムが積層された蓄電素子セパレータの通気度が、JIS規格P8117に基づくガーレ値で、10秒/100cc以上、1000秒/100cc以下である、請求項1〜3のいずれかに記載の多孔質フィルム形成用イミド系高分子塗液。
- 蓄電素子セパレータが多孔質ポリオレフィンからなるものである、請求項1〜4いずれかに記載の、蓄電素子セパレータに積層される多孔質フィルム形成用イミド系高分子塗液。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014078679 | 2014-04-07 | ||
JP2014078679 | 2014-04-07 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016512729A Division JP6218931B2 (ja) | 2014-04-07 | 2015-04-06 | 積層多孔質フィルムおよびその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017162822A true JP2017162822A (ja) | 2017-09-14 |
JP2017162822A5 JP2017162822A5 (ja) | 2018-05-17 |
Family
ID=54287837
Family Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016512729A Active JP6218931B2 (ja) | 2014-04-07 | 2015-04-06 | 積層多孔質フィルムおよびその製造方法 |
JP2017077503A Pending JP2017119442A (ja) | 2014-04-07 | 2017-04-10 | 積層多孔質フィルムおよびその製造方法 |
JP2017077497A Pending JP2017162822A (ja) | 2014-04-07 | 2017-04-10 | 積層多孔質フィルムおよびその製造方法 |
Family Applications Before (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016512729A Active JP6218931B2 (ja) | 2014-04-07 | 2015-04-06 | 積層多孔質フィルムおよびその製造方法 |
JP2017077503A Pending JP2017119442A (ja) | 2014-04-07 | 2017-04-10 | 積層多孔質フィルムおよびその製造方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (3) | JP6218931B2 (ja) |
KR (2) | KR20160143665A (ja) |
CN (1) | CN106133947A (ja) |
WO (1) | WO2015156261A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7397570B2 (ja) | 2018-02-01 | 2023-12-13 | 東京応化工業株式会社 | 多孔質ポリイミドフィルム原反、その製造方法、及び組成物 |
WO2024203832A1 (ja) * | 2023-03-24 | 2024-10-03 | 株式会社スリーダムアライアンス | 多層ポリイミド多孔膜 |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106133947A (zh) * | 2014-04-07 | 2016-11-16 | 尤尼吉可株式会社 | 层叠多孔膜及其制造方法 |
WO2017073766A1 (ja) * | 2015-10-30 | 2017-05-04 | ユニチカ株式会社 | 蓄電素子電極用ポリイミド溶液、蓄電素子電極の製造方法および蓄電素子電極 |
EP3166173B1 (de) * | 2015-11-05 | 2019-01-09 | Lithium Energy and Power GmbH & Co. KG | Batteriesystem für ein fahrzeug |
JP6983394B2 (ja) * | 2016-06-23 | 2021-12-17 | ユニチカ株式会社 | 多孔質ポリイミドフィルム形成用ポリイミド溶液、多孔質ポリイミドフィルムの製造方法および多孔質ポリイミドフィルム |
JP6835348B2 (ja) * | 2016-09-06 | 2021-02-24 | ユニチカ株式会社 | 蓄電素子セパレータ用ポリアミドイミド溶液および蓄電素子セパレータ |
JP7040743B2 (ja) * | 2017-02-22 | 2022-03-23 | ユニチカ株式会社 | 多孔質ポリアミドイミド被膜形成用ポリアミドイミド塗液 |
CN110277535B (zh) | 2018-03-15 | 2023-11-03 | 株式会社理光 | 多孔质绝缘体,电极及非水系蓄电元件 |
JP7233071B2 (ja) * | 2018-04-24 | 2023-03-06 | ユニチカ株式会社 | ポリアミドイミド組成物およびその使用 |
KR20210110693A (ko) * | 2019-01-04 | 2021-09-08 | 셀가드 엘엘씨 | 리튬 전지 또는 커패시터용 폴리이미드 코팅 분리기 |
TW202044646A (zh) * | 2019-04-04 | 2020-12-01 | 美商希爾格得有限公司 | 用於高能量可充電鋰電池之聚醯胺—醯亞胺塗覆分隔件 |
JP2022124401A (ja) * | 2021-02-15 | 2022-08-25 | 太陽ホールディングス株式会社 | 多孔質膜形成用ポリマー組成物、多孔質膜の製造方法、多孔質膜、フレキシブル金属張積層板及び電子基板 |
KR20240143329A (ko) * | 2023-03-24 | 2024-10-02 | 도레이배터리세퍼레이터필름 한국유한회사 | 폴리올레핀 미세 다공막 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005080487A1 (ja) * | 2004-02-23 | 2005-09-01 | Toyo Boseki Kabushiki Kaisha | 多孔質膜とその製造法及びこれを用いたリチウムイオン二次電池 |
JP2006059733A (ja) * | 2004-08-23 | 2006-03-02 | Tomoegawa Paper Co Ltd | 電子部品用セパレータ及びその製造方法 |
JP2006289657A (ja) * | 2005-04-06 | 2006-10-26 | Asahi Kasei Chemicals Corp | 多層多孔膜 |
JP2007211136A (ja) * | 2006-02-09 | 2007-08-23 | Unitika Ltd | ポリイミド前駆体溶液、ポリイミド多孔質フィルム、およびそれらの製造方法 |
JP2013064122A (ja) * | 2011-09-01 | 2013-04-11 | Unitika Ltd | 多孔質ポリイミド被膜並びにその製造方法及び多孔質ポリイミド被膜組成物 |
JP2014056834A (ja) * | 2013-11-06 | 2014-03-27 | Tdk Corp | セパレータ及びこれを用いた電気化学デバイス |
WO2014106954A1 (ja) * | 2013-01-07 | 2014-07-10 | ユニチカ株式会社 | リチウム二次電池用電極およびその製造方法 |
WO2015156261A1 (ja) * | 2014-04-07 | 2015-10-15 | ユニチカ株式会社 | 積層多孔質フィルムおよびその製造方法 |
Family Cites Families (28)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04127989A (ja) | 1990-09-17 | 1992-04-28 | Fuji Electric Co Ltd | レーザ加工におけるワークの位置決め方法およびその装置 |
JP4502412B2 (ja) * | 1996-12-10 | 2010-07-14 | ダイセル化学工業株式会社 | 多孔質膜およびその製造方法 |
JPH1135683A (ja) * | 1997-07-15 | 1999-02-09 | Unitika Ltd | 全芳香族ポリイミド前駆体粉体及びその製造方法 |
JP2002355938A (ja) | 2001-05-30 | 2002-12-10 | Tonen Chem Corp | 複合膜、その製造方法及びそれを用いた電池用セパレータ又はフィルター |
JP2002075440A (ja) | 2001-07-13 | 2002-03-15 | Ube Ind Ltd | 非水電解液およびそれを用いたリチウム二次電池 |
JP4588286B2 (ja) | 2001-09-28 | 2010-11-24 | 帝人株式会社 | 複合多孔膜の製造法 |
JP2005209570A (ja) | 2004-01-26 | 2005-08-04 | Teijin Ltd | 非水系二次電池用セパレータ、その製造法および非水系二次電池 |
JP4649848B2 (ja) | 2004-02-26 | 2011-03-16 | 株式会社Gsユアサ | 非水電解液二次電池 |
JP4591010B2 (ja) * | 2004-03-03 | 2010-12-01 | 東洋紡績株式会社 | 多孔質膜とその製造法及びこれを用いたリチウムイオン二次電池 |
JP2005285385A (ja) * | 2004-03-29 | 2005-10-13 | Sanyo Electric Co Ltd | セパレータ及びこのセパレータを用いた非水電解質電池 |
JP4812266B2 (ja) * | 2004-07-01 | 2011-11-09 | 株式会社巴川製紙所 | 電子部品用セパレータ及びその製造方法 |
JP2006027024A (ja) * | 2004-07-14 | 2006-02-02 | Asahi Kasei Chemicals Corp | 多層多孔膜 |
JP2006032246A (ja) | 2004-07-21 | 2006-02-02 | Sanyo Electric Co Ltd | 非水電解質電池用セパレータ及び非水電解質電池 |
JP2006286957A (ja) * | 2005-03-31 | 2006-10-19 | Sumitomo Bakelite Co Ltd | 半導体用接着剤の製造方法 |
JP2006348280A (ja) * | 2005-05-20 | 2006-12-28 | Sumitomo Chemical Co Ltd | 多孔質フィルムおよび積層多孔質フィルム |
US20090274954A1 (en) * | 2005-05-20 | 2009-11-05 | Sumitomo Chemical Company, Limited | Porous film and laminated porous film |
JP2006344506A (ja) * | 2005-06-09 | 2006-12-21 | Tomoegawa Paper Co Ltd | 電子部品用セパレータ |
JP2007048738A (ja) * | 2005-07-14 | 2007-02-22 | Tomoegawa Paper Co Ltd | 電子部品用セパレータおよびその製造方法 |
CN100533816C (zh) * | 2006-01-09 | 2009-08-26 | 比亚迪股份有限公司 | 电池隔膜及其制备方法以及含该隔膜的锂离子二次电池 |
CN101209609B (zh) * | 2006-12-30 | 2011-06-15 | 比亚迪股份有限公司 | 一种聚烯烃复合薄膜及其制备方法和用途 |
JP4506792B2 (ja) * | 2007-07-06 | 2010-07-21 | ソニー株式会社 | 非水電解質電池用セパレータおよびこれを用いた非水電解質電池 |
JP5059643B2 (ja) * | 2008-02-04 | 2012-10-24 | ソニー株式会社 | 非水電解質電池 |
JP5368030B2 (ja) | 2008-08-25 | 2013-12-18 | 帝人株式会社 | 非水系二次電池用セパレータ、その製造方法および非水系二次電池 |
JP5567262B2 (ja) * | 2008-09-08 | 2014-08-06 | 帝人株式会社 | 非水系二次電池用セパレータ、その製造方法および非水系二次電池 |
JP2011207149A (ja) * | 2010-03-30 | 2011-10-20 | Ube Industries Ltd | 複合多孔質フィルムの製造方法 |
JP2013196839A (ja) * | 2012-03-16 | 2013-09-30 | Tdk Corp | 非水系二次電池用セパレータ |
JP5938982B2 (ja) * | 2012-03-27 | 2016-06-22 | Tdk株式会社 | 非水系二次電池用セパレータ |
JP5928705B2 (ja) * | 2012-04-09 | 2016-06-01 | 住友電気工業株式会社 | ポリイミド前駆体溶液の製造方法及びこれを用いたポリイミド前駆体溶液、多孔質ポリイミド |
-
2015
- 2015-04-06 CN CN201580016831.0A patent/CN106133947A/zh active Pending
- 2015-04-06 WO PCT/JP2015/060772 patent/WO2015156261A1/ja active Application Filing
- 2015-04-06 JP JP2016512729A patent/JP6218931B2/ja active Active
- 2015-04-06 KR KR1020167027393A patent/KR20160143665A/ko active Application Filing
- 2015-04-06 KR KR1020187027980A patent/KR20180110210A/ko active Application Filing
-
2017
- 2017-04-10 JP JP2017077503A patent/JP2017119442A/ja active Pending
- 2017-04-10 JP JP2017077497A patent/JP2017162822A/ja active Pending
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005080487A1 (ja) * | 2004-02-23 | 2005-09-01 | Toyo Boseki Kabushiki Kaisha | 多孔質膜とその製造法及びこれを用いたリチウムイオン二次電池 |
JP2006059733A (ja) * | 2004-08-23 | 2006-03-02 | Tomoegawa Paper Co Ltd | 電子部品用セパレータ及びその製造方法 |
JP2006289657A (ja) * | 2005-04-06 | 2006-10-26 | Asahi Kasei Chemicals Corp | 多層多孔膜 |
JP2007211136A (ja) * | 2006-02-09 | 2007-08-23 | Unitika Ltd | ポリイミド前駆体溶液、ポリイミド多孔質フィルム、およびそれらの製造方法 |
JP2013064122A (ja) * | 2011-09-01 | 2013-04-11 | Unitika Ltd | 多孔質ポリイミド被膜並びにその製造方法及び多孔質ポリイミド被膜組成物 |
WO2014106954A1 (ja) * | 2013-01-07 | 2014-07-10 | ユニチカ株式会社 | リチウム二次電池用電極およびその製造方法 |
JP2014056834A (ja) * | 2013-11-06 | 2014-03-27 | Tdk Corp | セパレータ及びこれを用いた電気化学デバイス |
WO2015156261A1 (ja) * | 2014-04-07 | 2015-10-15 | ユニチカ株式会社 | 積層多孔質フィルムおよびその製造方法 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7397570B2 (ja) | 2018-02-01 | 2023-12-13 | 東京応化工業株式会社 | 多孔質ポリイミドフィルム原反、その製造方法、及び組成物 |
WO2024203832A1 (ja) * | 2023-03-24 | 2024-10-03 | 株式会社スリーダムアライアンス | 多層ポリイミド多孔膜 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN106133947A (zh) | 2016-11-16 |
JP6218931B2 (ja) | 2017-10-25 |
JP2017119442A (ja) | 2017-07-06 |
KR20160143665A (ko) | 2016-12-14 |
WO2015156261A1 (ja) | 2015-10-15 |
KR20180110210A (ko) | 2018-10-08 |
JPWO2015156261A1 (ja) | 2017-04-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6218931B2 (ja) | 積層多孔質フィルムおよびその製造方法 | |
JP6403576B2 (ja) | リチウム二次電池用電極の製造方法 | |
JP6404028B2 (ja) | 多孔質ポリイミド膜の製造方法、セパレータの製造方法、及びワニス | |
JP2002355938A (ja) | 複合膜、その製造方法及びそれを用いた電池用セパレータ又はフィルター | |
JP6656192B2 (ja) | ポリアミドイミド溶液、多孔質ポリアミドイミドフィルム、およびその製造方法 | |
CN109792019B (zh) | 非水电解质电池用隔膜及非水电解质电池 | |
JP7053145B2 (ja) | 多孔質ポリイミド膜製造用ワニス及びそれを用いた多孔質ポリイミド膜の製造方法 | |
TW201629123A (zh) | 多孔質聚醯亞胺薄膜及其製造方法 | |
KR102375203B1 (ko) | 폴리이미드 미세다공막 및 그 제조 방법 | |
JPWO2016039299A1 (ja) | 多孔質ポリイミド膜の製造方法 | |
JP2017162840A (ja) | 高温溶融完全性セパレータ | |
JP6383243B2 (ja) | 多孔質膜、その製造方法、二次電池用多孔質セパレータ及び二次電池 | |
KR20140018125A (ko) | 코팅층을 포함하는 분리막 및 이를 이용한 전지 | |
WO2016002785A1 (ja) | 芳香族重合体の製造方法、積層フィルムおよびセパレータ | |
JP2013206560A (ja) | 非水系二次電池用セパレータ | |
JP2019133922A (ja) | 二次電池、及び二次電池用多孔質セパレータ | |
JP6924032B2 (ja) | 重合体組成物、積層フィルムおよびセパレータ | |
JP5938982B2 (ja) | 非水系二次電池用セパレータ | |
JP2016079310A (ja) | 多孔質膜製造用ワニス、それを用いた多孔質膜の製造方法、及び多孔質膜製造用空孔形成剤 | |
CN115124836A (zh) | 聚酰亚胺前体被膜、聚酰亚胺膜的制造方法 | |
JP2019033073A (ja) | 蓄電素子用セパレータの製造方法 | |
JP2018137217A (ja) | 多孔質ポリアミドイミド被膜の形成方法 | |
JP2017174540A (ja) | ポリマ電解質用溶液およびポリマ電解質 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180327 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180327 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190227 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190305 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20190419 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20190903 |