JP2017097349A - 画像を表示するための方法 - Google Patents
画像を表示するための方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017097349A JP2017097349A JP2016223849A JP2016223849A JP2017097349A JP 2017097349 A JP2017097349 A JP 2017097349A JP 2016223849 A JP2016223849 A JP 2016223849A JP 2016223849 A JP2016223849 A JP 2016223849A JP 2017097349 A JP2017097349 A JP 2017097349A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display
- image
- correction function
- pixel
- projector
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 121
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims abstract description 148
- 238000013507 mapping Methods 0.000 claims description 40
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 16
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 5
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 abstract description 9
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 abstract description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 137
- 230000008859 change Effects 0.000 description 13
- 238000004422 calculation algorithm Methods 0.000 description 10
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 10
- 238000012952 Resampling Methods 0.000 description 9
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 9
- 230000008569 process Effects 0.000 description 9
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 8
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 8
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 8
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 7
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 6
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 5
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 5
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 238000009795 derivation Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000013442 quality metrics Methods 0.000 description 4
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 4
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 2
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 2
- 241000226585 Antennaria plantaginifolia Species 0.000 description 1
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 1
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 1
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 1
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 1
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 230000003631 expected effect Effects 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 1
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 238000002310 reflectometry Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 238000012552 review Methods 0.000 description 1
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 1
- 239000000779 smoke Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- 238000000844 transformation Methods 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 1
- 229910052724 xenon Inorganic materials 0.000 description 1
- FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N xenon atom Chemical compound [Xe] FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/12—Picture reproducers
- H04N9/31—Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
- H04N9/3179—Video signal processing therefor
- H04N9/3182—Colour adjustment, e.g. white balance, shading or gamut
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/74—Projection arrangements for image reproduction, e.g. using eidophor
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/12—Picture reproducers
- H04N9/31—Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
- H04N9/3141—Constructional details thereof
- H04N9/3147—Multi-projection systems
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/12—Picture reproducers
- H04N9/31—Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
- H04N9/3191—Testing thereof
- H04N9/3194—Testing thereof including sensor feedback
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
- Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
- Projection Apparatus (AREA)
- Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
- Video Image Reproduction Devices For Color Tv Systems (AREA)
Abstract
【解決手段】ディスプレイ装置102(プロジェクターアレイなど)は、光路103を介して画像をディスプレイ表面104に伝える。表示画像は、カメラ又は他の形態の内部又は外部撮像センサ106により検査される。検出された画像データは計算装置108に伝えられ、計算装置108は、画像の様々な部分を分析して、全体画像の様々な領域における相対的なピクセル特性を求める。このデータを光線画像ソース110からのデータと比較し、画像の様々な部分に対する適切な補正が達成される。
【選択図】図1
Description
人々は、彼らの周りの全てを動画として見ることを好む。これらのディスプレイは、より大きく、より明るく、解像度がより高く、そしてより安価なほど良い。今日、これは、迫真の視覚体験を提供するデジタル映画、及び没入型仮想現実システムに変わっている。これらのシステムを現実のものとするために必要な計算能力を今日では広く利用することができるが、必要とされる非常に高画質のディスプレイは利用することができない。
本発明は、従来技術の欠点を、改善されたディスプレイシステム及び方法を提供することにより克服し、そのディスプレイシステム及び方法は、一つ又は複数のディスプレイの特性を調整してディスプレイの挙動にわたる粗制御を達成することにより、及びセンサを使用して表示パラメータを最適化することにより行われる。ディスプレイは、ディスプレイを選択的に駆動して、生成される光画像を検出することにより表示マップを作成することによって更に改善される。更に、センサを使用して、結果としての最適化されたディスプレイが、場合によっては周囲条件を考慮に入れながら目標画質尺度を経時的に満たすことを確実にする。更に、システムは、当該システムの状態についてレポートし、システムがもはや画質目標を満たさなくなる時点を予測することができる。
A.センサ
更なる背景として、画像の品質に関する情報を取得するために、本発明のシステムは、一つ又は複数の光センサを利用する。センサは種々の態様で定義されることができ、カメラ、光センサの線形アレイ、及びフォトダイオードのような、固有の空間情報を有さない光センサを含む多くの異なるタイプのうちの一つとすることができる。場合によっては、システムは、多くのセンサを必要とし、場合によっては、システムはセンサを一つしか必要としない。センサ(単数または複数)は、狭波長帯域又は広波長帯域のいずれかの帯域の赤外線、紫外線、又は可視光を検出することができる。センサ(単数または複数)は、撮像カメラのように、位置に対して敏感とすることがきるか、又は単一の光量検出フォトダイオードのように、位置に対して鈍感とするができる。カメラ(単数または複数)のような幾つかのセンサは、システムの3次元形状の検出を行なうことができる。
システムは一般に、光センサ(単数または複数)及びディスプレイ/プロジェクター(単数または複数)フィードバックシステム(これらに必ずしも限定しない)に適合される。これらのシステムは、一般に一つ又は複数のディスプレイ、及び一つ又は複数の光センサからなるシステムである。これらの光センサは、フィードバックを行なってディスプレイへの入力を制御し、所望の結果を達成する。「ディスプレイ」とは、ユーザが閲覧することができる視覚画像を供給する任意のシステムを意味することに留意されたい。「連動型ディスプレイ」とは、互いに対して近接して配置され、関連画像または同じ画像の構成要素を一般に表示する複数のディスプレイを意味する。同様に、「内蔵型」ディスプレイという用語は、所定のスクリーン表面を含むディスプレイ(プラズマディスプレイ、LCDフラットパネル、及びリアプロジェクションテレビのような)を指す。これらのタイプのディスプレイは、これらのスクリーン表面が接する状態で、又はこれらのスクリーン表面の間に隙間がある状態で傾斜させることができる。また、「分離した」スクリーン表面を有するディスプレイも指す。スクリーンは専用構造とする必要はなく、投影画像を閲覧することができる任意の表面である。分離したスクリーンを有するこれらのディスプレイは一般に、プロジェクターであり、これらのディスプレイの重なり部分を含むことができる。
本発明の教示に従って採用され得る係るシステム100の例示的な実施形態が、図1に示され、大部分において、上記で組み込まれた米国特許第6,456,339号に記載されているシステムに対応する。概して、ディスプレイ装置102(プロジェクターアレイなど)は、光路103を介して画像をディスプレイ表面104に伝える。表示画像は、カメラ又は他の形態の内部又は外部撮像センサ106により検査される。検出された画像データは計算装置108に伝えられ、計算装置108は、画像の様々な部分を分析して、全体画像の様々な領域における相対的なピクセル特性を求める。このデータを光線画像ソース110からのデータと比較し、画像の様々な部分に対する適切な補正が達成される。補正された画像部分は、所定のプロジェクターの別個の画像の全てに、又は部分的に重なる部分に対応することができる。図示されたように、画像ソース、計算装置、及び/又はピクセル補正装置112は、単一のプロセッサ/回路(ボックス114)の一部とすることができるか、又は個々の相互接続された部品へと分離され得る。結果としての補正されたピクセル入力115は図示されたように、ディスプレイ装置102に供給される。ディスプレイ装置102の補正も、本発明に従って、ディスプレイ装置116の動作を支配する内因性及び/又は外因性の光学パラメータ、電子パラメータ、機械パラメータ、又は熱パラメータ(Optical, Mechanical, Thermal or Electronic :OMTEパラメータ)によって容易に行なうことができる。この新規の補正機能について以下に更に説明する。
ピクセル補正機能、及びOMTEパラメータを設定する表示補正機能の導出について次に、更に詳細に説明する。ピクセル補正機能の導出を更に参照すると、上記で組み込まれた米国特許第6,456,339号には、如何にしてピクセルの有無を検出し、マッピングを形成し、ピクセル補正機能を導出して適用するかに関する方法が詳細に説明されている。他の特許文献、及び学術論文には、マッピングを形成する他の技術または他の態様が説明されている。これらの多くは、Aditi Majumder及びMichael S. Brown著、「Practical Multi-Projector Display Design」に説明されて参照される。背景として、ピクセル補正機能を導出するプロセスについて簡単に復習すると、次のようになる。また、上記で組み込まれた米国特許第6,456,339号の図4b、図5、及び図6、並びに添付の記述も参照する。一般に、ピクセル補正機能を導出するプロセスは、スクリーンに表示される一つのテストパターンから始まり、当該テストパターンは光センサによって検出される。ドットパターン、六角形パターン、ガウス分布パターン、正弦波パターン、及びストライプパターンを含むピクセルを検出するために、多くのパターンが学術論文および特許文献において使用されていることに留意されたい。場合によっては、重要なのは、ピクセルが投影されない箇所を検出することであり、特にピクセルの欠けを検出することである。場合によっては、パターンを他のコンテンツに埋め込むことができる。これらのパターンは、人間が見るのは困難であり、電子透かしと呼ばれることが多い。或いは、これらのパターンは、カメラで観測することはできるが、観察者は見ることができないスクリーンの部分に投影することができる。場合によっては、ユーザが表示しているコンテンツは、テストパターンとして直接的に使用され得る。
図3は、表示画質補正機能を導出して適用するための例示的な手順300を表わす。少なくとも一つのOMTEパラメータ(116)を変更し、ディスプレイ上の結果をセンサ106により検出する。表示画質補正機能は、センサ測定を異なるOMTE設定で繰り返し行なうことにより導出される。表示画質補正機能は多くの異なる方法で導出され得る。一つの例は、図3に示された所定回数の測定を行なうことである。代替の手法は、少なくとも一つのOMTE設定を、画質の測定基準が最大になるまで繰り返し変更することであり、それは図4に示される。
表示画質補正機能およびピクセル補正機能は、任意の順序で、又は並行して導出され得る。多くの場合、表示画質補正機能を最初に提供することが最適である。即ち、OMTE設定をまず最適化し(従って、最良の表示を生成することが可能になる)、次いでピクセル補正機能で更に最適化することにより、結果として得られる補正された表示の画質を最高にすることができる。しかしながら、場合によっては、これらの補正機能を逆の順番で導出することが好ましい場合もある。実際、両方の機能を同時に導出するように、OMTEパラメータ及びピクセルテストパターンを同時に変更することができる。
ピクセル補正機能および/または表示画質補正機能は、ルックアップテーブルのような種々の構造で格納され得る(図1の例示的な記憶位置118に、及び図3の任意のステップ320に従って)。ルックアップテーブルは、種々の形式で構成される。幾つかの実行可能なものは、三角形のメッシュ上でワーピング又はカラーバリエーションを表わす数字のテーブルを含む(OpenGLテクスチャマッピングの意味において)。ルックアップテーブルは、多項式に使用されてピクセルをワープするための、又は入力ピクセルのカラーを修正するための係数を含むことができる。この場合、数字は、一つのテーブルの中に存在することができる。別の代替案において、これらの数字は、小グループに分割され、これらのグループはそれぞれ、ピクセル補正機能全体の小部分を表わす(例えば、ワーピングチップは、少ない一組の数字を局所的に使用して、局所的なワープを表わすことができる)。場合によっては、ルックアップテーブルは、乗数またはカラーのオフセットのような一つの値を有する。場合によっては、ルックアップテーブルは、一つ又は複数の値を入力として有し、一つ又は複数の値を出力として有する。例えば、カラー変換用のルックアップテーブルは、3つのカラーのピクセル値を入力として有し、3つのカラーのピクセル値を出力として有する。
幾つかのアプリケーションでは、ピクセル補正機能を使用して入力信号を修正すると、望ましくない副次的な悪影響を受ける可能性がある。一つの考えられる例として、入力信号をワープさせてリサンプリングすることは、高い空間周波数を犠牲にする可能性がある。別の例は、入力信号を減衰させることによりプロジェクターの照度を低くすることが、ダイナミックレンジを犠牲にすることである。OMTEパラメータを変更することにより、プロジェクターへの入力信号に加える必要がある変更を最小限に抑える、又は潜在的に無くすことができ、従って、望ましくない副次的な悪影響を低減することができる。
場合によっては、OMTEパラメータは自動制御可能でなくてもよく、これらのパラメータは手動制御可能である(図1の123を参照)。これらの状況では、これらのパラメータを手動で修正するために、フィードバックループに外部オペレータを有することが望ましい。以下に限定しないが、外部オペレータは人間、又は1本のソフトウェア、或いは機械装置とすることができる。例えば、投影される信号がスクリーン全体に及ぶように、オペレータに命じて、プロジェクターを一つの方向に移動させることができる。
図5を参照すると、本発明の一実施形態による連動型プロジェクターアレイ500の例が、更に詳細に示される。この例について、以下で更に詳細に説明する。複数のオンラインプロジェクター(520、522、524など)に加えて、アレイ500は、一つ又は複数の冗長なディスプレイ550を含む。即ち、これらオンラインプロジェクターのうちの一つが極めて薄暗くなる、又は動作不能になった場合に使用されるように、余分のディスプレイが利用可能である。センサデータを処理することにより、特定のディスプレイが極めて薄暗いことが見出される場合、又は結果としてのシステム表示画質が閾値を下回る場合、冗長なディスプレイ550を自動的にオンにして、元のディスプレイを置き換えることができる(問題のディスプレイは、センサ対ディスプレイマッピングと連係して測定されるセンサによって識別される)。内蔵型ディスプレイの場合、元のディスプレイを正確に置き換えることができない恐れがあり、その理由は、元の内蔵型ディスプレイが依然として残ることになるからである。プロジェクターの場合、新たにオンになったプロジェクターからの光が、古いプロジェクターからの光に取って代わることができる。場合によっては、一つのオンラインプロジェクター当たり一つの冗長なプロジェクターが存在する。別の実施形態では、冗長なプロジェクターの光は、既存の一群のプロジェクターの光に加えられて、性能の低下したプロジェクターがシステムから取り外されることはない。この場合、冗長なプロジェクターは、少なくとも或る量の光が問題のあるディスプレイから置き換えられ得る少なくとも或る量の光となることができるように、多数のプロジェクターの出力光に重なるように予め配置される。
多くの場合において、ディスプレイは、或る画質レベルを時間と共に維持することが期待される。較正中に、ディスプレイシステムの動作中に、及びディスプレイシステムが、センサによって検出されるように設計された特殊なピクセルを表示している間に取得されるセンサデータは、ディスプレイが画質目標を達成することを検証するために、サードパーティにとって極めて有用である。サードパーティは、以下に限定しないが、人間又はモニタリングシステムとして定義され得る。図6を参照すると、線図600は、サードパーティに利用可能にする種々の形態のデータを説明する。場合によっては、センサデータを直接的に供給することが有用となる場合がある(ブロック620)。更に一般的には、データをセンサから抽出してサードパーティに供給することが有用である(ブロック622)。供給される情報(分岐624)は、以下に限定しないが、生のセンサデータ(ブロック620)、グラフ、ヒストグラム、及びプロットのようなセンサデータの派生物(ブロック622)、環境データ(ブロック626)、OMTEパラメータ(ブロック628)自体、又はピクセル補正機能(ブロック630)を含むことができる。このデータの全ては、一つの時点から、又はデータを時間と共に集めることにより導出できる。
以下は、本明細書において本発明の概念の教示を用いることができる具現化形態の特定の例である。
一般に、本方法は、2つのプロジェクターの重なり領域における口径食を補償するために、適切な重み付け関数を適用することを意図する。重み付け関数については、上記で組み込まれた米国特許第6,456,339号に詳細に記載されている。
F(0)=0,F(1)=1
F’(0)=0,F’(1)=1。
閉ループ法では、システムは、マルチプロジェクターディスプレイの照度をカメラフィードバックに基づいて繰り返し補正することにより、非常に広い範囲の様々な空間照度変化を補償する。閉ループ法をエッジブレンドディスプレイシステムに適用する場合、システムは、
(a)ひとたび照度補正手順が適用されれば、合成されたプロジェクター出力がカメラにどのように見えるべきかを判断する。これは、個々のプロジェクター出力のカメラ画像に基づいてカメラの視点からの目標画像を形成することを含む。目標画像形成プロセスは、カメラにおける口径食の影響を考慮する必要があり、プロジェクター出力が部分重みを使用して合成される際に、目標画像が実際に達成され得ることを保証する必要がある。
(b)これらのプロジェクターのそれぞれに適用される重み付け関数を、これらのプロジェクターからの合成出力(カメラにより観測される)がステップ(a)で形成される目標画像に一致するまで繰り返す。繰り返しのたびに、重み付け関数は一つ又は複数の以下の制約条件を満たす必要がある。即ち、
i.重み付け関数は0(最低照度)から1(最高照度)まで、急激に変化することなく単調に増加する必要がある。
ii.これらプロジェクターの全てに対する重み付け関数の和が1になる必要がある。
iii.開ループ法の場合と同じように、平坦性条件(ゼロの導関数)を重み付け関数に課すことができる。
1.画像を表示するための方法であって、
a.光学、機械、熱、及び電子(OMTE)表示パラメータを含むディスプレイにピクセルを選択的に表示する表示ステップであって、これらのOMTE表示パラメータのうちの少なくとも一つが可変である、表示ステップと、
b.表示されたピクセルのうちの少なくとも一つ、及び表示されたピクセルの欠けを検出するステップと、
c.検出されたピクセルとディスプレイとの間のマッピング、又は検出されたピクセルとセンサとの間のマッピングを明示的に、又は暗黙的に導出するステップと、
d.前記マッピングに基づいてピクセル補正機能を導出するステップと、
e.前記検出されたピクセルに基づいて表示画質補正機能を導出するステップと、
f.前記OMTE表示パラメータのうちの少なくとも一つを設定することにより、前記表示画質補正機能を適用するステップと、
g.補正されたピクセルデータを生成するために、入力画像ピクセルデータを変更することにより、前記ピクセル補正機能を適用するステップと、
h.前記ディスプレイを前記補正されたピクセルデータで駆動するステップとを含む、方法。
2.前記表示されたピクセルを検出するステップが、前記ディスプレイの周りの周囲環境を検出することを含む、上記1に記載の方法。
3.前記選択的に表示する表示ステップが、少なくとも一つのプロジェクターで、別個の投影表面にピクセルを表示することを含む、上記1に記載の方法。
4.前記選択的に表示する表示ステップが、ピクセルを内蔵型ディスプレイに表示することを含む、上記1に記載の方法。
5.前記選択的に表示する表示ステップが、連動型ディスプレイを提供するように構成された複数の内蔵型ディスプレイにピクセルを表示することを含む、上記4に記載の方法。
6.前記ピクセル補正機能を格納するステップを更に含む、上記1に記載の方法。
7.前記ピクセル補正機能を格納するステップが、前記ピクセル補正機能をルックアップテーブルとして格納することを含む、上記6に記載の方法。
8.前記表示画質補正機能を導出するステップが、前記表示画質補正機能をルックアップテーブルとして格納することを更に含む、上記1に記載の方法。
9.前記選択的に表示する表示ステップが、連動型ディスプレイを提供するように、複数のプロジェクターで、別個の投影表面にピクセルを表示することを含む、上記1に記載の方法。
10.前記ピクセル補正機能を導出するステップが、表示画質全体を向上させるように、異なるようにリサンプリングされるべき領域を選択的に選択することを更に含む、上記1に記載の方法。
11.前記検出するステップからのデータを外部オペレータに供給することを更に含み、前記表示画質補正機能を導出するステップ、及び前記表示画質補正機能を適用するステップのうちの少なくとも一つが、前記ディスプレイに関する前記OMTE表示パラメータのうちの少なくとも一つを前記外部オペレータにより設定することを含む、上記1に記載の方法。
12.前記外部オペレータが、人間のオペレータ及び外部データ処理アプリケーションのうちの一方からなる、上記11に記載の方法。
13.後で使用するために、前記検出するステップからの少なくとも幾つかのデータを供給するステップを更に含む、上記1に記載の方法。
14.前記少なくとも幾つかのデータを供給するステップが、前記データを使用して、(a)システム較正又は較正検証機能を遠隔的に実行すること、(b)システムの画質尺度をレポートすること、(c)ディスプレイが画質目標の許容範囲内にあることを検証すること、(d)ディスプレイ照度に基づいてディスプレイ光源の性能をレポートすること、(e)前記ディスプレイの輝度、位置、幾何学的形状、及び照度の品質を判断すること、(f)前記OMTEパラメータの変更をレポートすること、(g)周囲条件を測定してレポートすること、(h)前記ディスプレイの達成可能な色空間を求めること、(i)ディスプレイ入力信号に対して色変換を行なった後にディスプレイ入力信号のダイナミックレンジを導出すること、(j)前記ディスプレイの設定の変更を検出してレポートすること、及び(k)前記ディスプレイが所定の位置範囲の外に移動したことを判断することのうちの少なくとも一つを含む、上記13に記載の方法。
15.前記少なくとも幾つかのデータを供給するステップが、電子メッセージ及びメッセージのうちの少なくとも一つを専用ディスプレイに表示することを含む、上記13に記載の方法。
16.前記少なくとも幾つかのデータが、表示画質目標に関連する情報を含み、その情報が、(a)プロジェクターの電球性能、(b)表示輝度レベル、(c)表示色空間サイズ、及び(d)較正を行なう必要があることのうちの少なくとも一つを含む、上記15に記載の方法。
17.前記少なくとも幾つかのデータが、英数字テキスト、ウェブページの画像、グラフ、及びプロットのうちの少なくとも一つに基づいて提示される、上記15に記載の方法。
18.前記少なくとも幾つかのデータを供給するステップは、表示画質目標が所定の閾値未満に低下するタイミングに関する予測情報を含む、上記13に記載の方法。
19.前記予測情報は、ディスプレイの光源が交換を必要とする予測時間に関する情報を含む、上記18に記載の方法。
20.前記検出するステップが、検出されるデータを時間と共に取得し、前記OMTEパラメータ及び前記補正されたピクセルデータのうちの少なくとも一つを、測定された、又は予測された周囲条件に従って変更することを含む、上記1に記載の方法。
21.前記周囲条件が、前記ディスプレイの領域における周囲照明、温度、及び湿度のうちの少なくとも一つを含む、上記20に記載の方法。
22.前記測定された、又は予測された周囲条件が、前記OMTEパラメータ及び前記ピクセル補正機能のうちの少なくとも一つに基づいた複数の格納された動作ポイントに対応する、上記21に記載の方法。
23.前記表示画質補正機能を導出するステップ、及び前記ピクセル補正機能を導出するステップのうちの少なくとも一つがそれぞれ、繰り返し行なわれる、上記1に記載の方法。
24.前記表示画質補正機能を適用するステップ及び前記ピクセル補正機能を適用するステップのうちの少なくとも一つの後に、人間のオペレータによって、かつ補正機能付き前記ディスプレイを見る前記人間のオペレータに基づいて、前記ディスプレイの前記OMTEパラメータのうちの少なくとも一つに対して更なる調整を行なう、上記1に記載の方法。
25.前記検出するステップによる、前記ディスプレイが所定の表示画質目標未満に低下したという判断に応答して、前記ディスプレイが受け持つ領域の少なくとも一部分に重なる冗長ディスプレイを起動することを更に含む、上記1に記載の方法。
26.画像を表示するための方法であって、
a.連動構成の複数のディスプレイにピクセルを選択的に表示する表示ステップであって、前記複数のディスプレイのそれぞれが、個々の光学、機械、熱、及び電子(OMTE)表示パラメータを含み、これらのOMTE表示パラメータのうちの少なくとも一つが可変である、表示ステップと、
b.表示されたピクセルのうちの少なくとも一つ、及び表示されたピクセルの欠けを前記複数のディスプレイ上で検出するステップと、
c.前記検出されたピクセルに基づいて表示画質補正機能を導出するステップと、
d.前記OMTE表示パラメータのうちの少なくとも一つを前記複数のディスプレイのうちの少なくとも一つに設定することにより、前記表示画質補正機能を適用するステップとを含む、方法。
27.ディスプレイを調整するための方法であって、
前記ディスプレイの選択されたピクセルをセンサで検出するステップと、
前記検出されたピクセルを前記ディスプレイに、又は前記センサにマッピングするステップと、
前記検出するステップに基づいて前記ディスプレイの性能に関するデータを時間と共に取得し、性能に関する前記データを使用して、前記ディスプレイの動作パラメータを変更すること、及び前記ディスプレイの性能に関係する情報をサードパーティに供給することのうちの少なくとも一つを行なうステップとを含む、方法。
28.周囲条件に関するデータを時間と共に取得し、周囲条件に関する前記データを使用して、前記ディスプレイの動作パラメータを変更すること、及び周囲条件に関係する情報をサードパーティに供給することのうちの少なくとも一つを行なうステップを更に含む、上記27に記載の方法。
29.前記ディスプレイが、連動構成の複数のディスプレイからなる、上記27に記載の方法。
30.画像を表示するためのシステムであって、
ピクセルを選択的に表示するディスプレイであって、前記ディスプレイのOMTE表示パラメータのうちの少なくとも一つが可変である、ディスプレイと、
表示されたピクセル、又は検出されたピクセルの欠けを検出するセンサと、
前記検出されたピクセルと前記ディスプレイとの間、又は前記検出されたピクセルと前記センサとの間をマッピングするマッピングプロセスと、
前記検出されたピクセルに基づいて、前記OMTE表示パラメータのうちの少なくとも一つを設定する表示画質補正機能と、
前記マッピングプロセスに基づいて入力画像ピクセルデータを修正して、補正されたピクセルデータを生成することにより、前記ディスプレイを前記補正されたピクセルデータに基づいて駆動するピクセル補正機能とを含む、システム。
31.前記ディスプレイの周りの周囲環境を検出して、周囲環境データを供給するセンサを更に含む、上記30に記載のシステム。
32.前記ディスプレイが、少なくとも一つのプロジェクター、及び別個の投影表面からなる、上記30に記載のシステム。
33.前記ディスプレイが内蔵型ディスプレイからなる、上記30に記載のシステム。
34.前記ディスプレイが、互いに対して連動構成に構成された複数のディスプレイからなる、上記30に記載のシステム。
Claims (1)
- 画像を表示するための方法であって、
a.光学、機械、熱、及び電子(以降、OMTEと称する)表示パラメータを含むディスプレイの表面に画像のピクセルを選択的に表示する表示ステップであって、これらのOMTE表示パラメータのうちの少なくとも一つが可変である、表示ステップと、
b.表示されたピクセルのうちの少なくとも一つと表示されたピクセルの欠けをセンサにより検出するステップと、
c.検出されたピクセルと前記ディスプレイの表面との間のマッピング、又は検出されたピクセルとセンサとの間のマッピングを導出するステップと、
d.前記マッピングに基づいてピクセル補正機能を導出するステップと、
e.前記ステップb項の検出結果に基づいて表示画質補正機能を導出するステップと、
f.前記ステップe項で導出された前記表示画質補正機能に基づいて、前記OMTE表示パラメータのうちの少なくとも一つを設定するステップと、
g.補正されたピクセルデータを生成するために、前記ピクセル補正機能を使用して、入力画像ピクセルデータを変更するステップと、
h.前記ディスプレイを前記補正されたピクセルデータで駆動するステップとを含む、方法。
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US89507007P | 2007-03-15 | 2007-03-15 | |
US60/895,070 | 2007-03-15 | ||
US12/049,267 US8994757B2 (en) | 2007-03-15 | 2008-03-14 | System and method for providing improved display quality by display adjustment and image processing using optical feedback |
US12/049,267 | 2008-03-14 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014157341A Division JP6046668B2 (ja) | 2007-03-15 | 2014-08-01 | 画像を表示するための方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018197342A Division JP6882835B2 (ja) | 2007-03-15 | 2018-10-19 | 画像を表示するためのシステム及び方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017097349A true JP2017097349A (ja) | 2017-06-01 |
JP6770407B2 JP6770407B2 (ja) | 2020-10-14 |
Family
ID=39561735
Family Applications (6)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009553654A Pending JP2010521705A (ja) | 2007-03-15 | 2008-03-17 | ディスプレイの調整、及び光フィードバックを用いる画像処理により改善された表示画質を提供するシステム及び方法 |
JP2014157341A Active JP6046668B2 (ja) | 2007-03-15 | 2014-08-01 | 画像を表示するための方法 |
JP2016223849A Active JP6770407B2 (ja) | 2007-03-15 | 2016-11-17 | 画像を表示するための方法 |
JP2018197342A Active JP6882835B2 (ja) | 2007-03-15 | 2018-10-19 | 画像を表示するためのシステム及び方法 |
JP2021078415A Pending JP2021121866A (ja) | 2007-03-15 | 2021-05-06 | 画像を表示するためのシステム |
JP2023105643A Withdrawn JP2023130401A (ja) | 2007-03-15 | 2023-06-28 | 画像を表示するためのシステム |
Family Applications Before (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009553654A Pending JP2010521705A (ja) | 2007-03-15 | 2008-03-17 | ディスプレイの調整、及び光フィードバックを用いる画像処理により改善された表示画質を提供するシステム及び方法 |
JP2014157341A Active JP6046668B2 (ja) | 2007-03-15 | 2014-08-01 | 画像を表示するための方法 |
Family Applications After (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018197342A Active JP6882835B2 (ja) | 2007-03-15 | 2018-10-19 | 画像を表示するためのシステム及び方法 |
JP2021078415A Pending JP2021121866A (ja) | 2007-03-15 | 2021-05-06 | 画像を表示するためのシステム |
JP2023105643A Withdrawn JP2023130401A (ja) | 2007-03-15 | 2023-06-28 | 画像を表示するためのシステム |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (5) | US8994757B2 (ja) |
EP (1) | EP2135446A1 (ja) |
JP (6) | JP2010521705A (ja) |
KR (1) | KR101533853B1 (ja) |
WO (1) | WO2008115464A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107633830A (zh) * | 2017-09-28 | 2018-01-26 | 深圳市华星光电技术有限公司 | 一种GOA电路时序控制方法及Gate IC、显示装置 |
Families Citing this family (72)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008217590A (ja) * | 2007-03-06 | 2008-09-18 | Fuji Xerox Co Ltd | 情報共有支援システム、情報処理装置及び制御プログラム |
US8319699B2 (en) * | 2007-08-09 | 2012-11-27 | Barco N.V. | Multiple display channel system with high dynamic range |
JP2009282459A (ja) * | 2008-05-26 | 2009-12-03 | Toshiba Corp | 映像表示装置及び映像表示方法 |
JP5085618B2 (ja) * | 2008-08-27 | 2012-11-28 | ミツミ電機株式会社 | 画質調整装置、画質調整方法、及び画質調整プログラム |
US8427424B2 (en) | 2008-09-30 | 2013-04-23 | Microsoft Corporation | Using physical objects in conjunction with an interactive surface |
US8531381B2 (en) * | 2008-09-30 | 2013-09-10 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Methods and systems for LED backlight white balance |
JP2010151920A (ja) * | 2008-12-24 | 2010-07-08 | Seiko Epson Corp | 画像処理装置、投影型表示装置および画像処理装置の消費電力低減方法 |
EP2436182B1 (en) * | 2009-05-29 | 2019-07-24 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Multi-projector system, multi-projector method and program therefor |
US20100321382A1 (en) | 2009-06-18 | 2010-12-23 | Scalable Display Technologies, Inc. | System and method for injection of mapping functions |
US8201950B2 (en) * | 2009-08-27 | 2012-06-19 | Seiko Epson Corporation | Camera-based registration for projector display systems |
JP5582778B2 (ja) * | 2009-12-21 | 2014-09-03 | キヤノン株式会社 | 投射装置、プログラム、及び投射装置の制御方法 |
EP2357610B1 (en) * | 2009-12-23 | 2012-09-12 | Thomson Licensing | Image display system comprising a viewing conditions sensing device |
US8730309B2 (en) | 2010-02-23 | 2014-05-20 | Microsoft Corporation | Projectors and depth cameras for deviceless augmented reality and interaction |
US9509935B2 (en) | 2010-07-22 | 2016-11-29 | Dolby Laboratories Licensing Corporation | Display management server |
US8681255B2 (en) * | 2010-09-28 | 2014-03-25 | Microsoft Corporation | Integrated low power depth camera and projection device |
KR20140048073A (ko) | 2010-11-15 | 2014-04-23 | 스케일러블 디스플레이 테크놀로지스, 인크. | 수동 및 반자동 기법을 사용하여 디스플레이 시스템을 교정하는 시스템 및 방법 |
US20130128074A1 (en) * | 2010-11-19 | 2013-05-23 | Mitsubishi Electric Corporation | Display unit, image sensing unit and display system |
WO2012108003A1 (ja) * | 2011-02-08 | 2012-08-16 | Necディスプレイソリューションズ株式会社 | プロジェクタシステムおよび映像補正方法 |
US9329469B2 (en) | 2011-02-17 | 2016-05-03 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Providing an interactive experience using a 3D depth camera and a 3D projector |
US9480907B2 (en) | 2011-03-02 | 2016-11-01 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Immersive display with peripheral illusions |
JP4969705B1 (ja) | 2011-03-18 | 2012-07-04 | 三菱電機株式会社 | 列車内情報表示装置、列車内情報表示システムおよび広告表示結果判定方法 |
US9597587B2 (en) | 2011-06-08 | 2017-03-21 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Locational node device |
US9497447B2 (en) * | 2011-06-15 | 2016-11-15 | Scalable Display Technologies, Inc. | System and method for color and intensity calibrating of a display system for practical usage |
US9066088B1 (en) * | 2011-07-18 | 2015-06-23 | Mersive Technologies, Inc. | Color measurement and correction of multiple display devices |
GB2498184A (en) * | 2012-01-03 | 2013-07-10 | Liang Kong | Interactive autostereoscopic three-dimensional display |
JP5924020B2 (ja) * | 2012-02-16 | 2016-05-25 | セイコーエプソン株式会社 | プロジェクター、及び、プロジェクターの制御方法 |
CN104205201B (zh) * | 2012-04-10 | 2017-05-17 | Nec显示器解决方案株式会社 | 显示装置和显示特性校正方法 |
WO2013159028A1 (en) | 2012-04-19 | 2013-10-24 | Scalable Display Technologies, Inc. | System and method of calibrating a display system free of variation in system input resolution |
JP2015228536A (ja) * | 2012-09-25 | 2015-12-17 | シャープ株式会社 | 表示装置及び表示方法 |
WO2014050222A1 (ja) * | 2012-09-25 | 2014-04-03 | 株式会社イクス | 画質調整装置、補正データ生成方法及びこれらを用いた画質調整技術 |
JP5668748B2 (ja) * | 2012-12-28 | 2015-02-12 | セイコーエプソン株式会社 | 投影型表示装置および投影型表示装置の消費電力低減方法 |
US20140247263A1 (en) * | 2013-03-04 | 2014-09-04 | Microsoft Corporation | Steerable display system |
JP2016519330A (ja) * | 2013-03-15 | 2016-06-30 | スケーラブル ディスプレイ テクノロジーズ インコーポレイテッド | 短焦点カメラを用いてディスプレイシステムを校正するためのシステム及び方法 |
US9158358B2 (en) | 2013-06-04 | 2015-10-13 | Qualcomm Incorporated | System and method for intelligent multimedia-based thermal power management in a portable computing device |
KR102220825B1 (ko) * | 2013-09-05 | 2021-03-02 | 삼성전자주식회사 | 전자 장치와 전자 장치의 콘텐트 표시방법 |
US10373282B2 (en) * | 2013-11-18 | 2019-08-06 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method and system for controlling display parameters through multiple pipelines |
CN104702849B (zh) * | 2014-01-10 | 2018-03-30 | 杭州海康威视数字技术股份有限公司 | 一种红外摄像机及其红外灯亮度调整方法 |
US20150286456A1 (en) * | 2014-01-11 | 2015-10-08 | Userful Corporation | Method and System of Video Wall Setup and Adjustment Using GUI and Display Images |
KR20160004123A (ko) * | 2014-07-02 | 2016-01-12 | 삼성전자주식회사 | 이미지 처리 장치, 및 이의 동작 방법 |
US9438872B2 (en) * | 2014-09-18 | 2016-09-06 | Coretronic Corporation | Projection display system and method for correcting projection region |
US10080004B2 (en) * | 2014-11-06 | 2018-09-18 | Disney Enterprises, Inc. | Method and system for projector calibration |
WO2016106196A1 (en) * | 2014-12-22 | 2016-06-30 | Cyberoptics Corporation | Updating calibration of a three-dimensional measurement system |
KR20160078023A (ko) * | 2014-12-24 | 2016-07-04 | 삼성전자주식회사 | 디스플레이 제어 장치 및 디스플레이 제어 방법 |
KR101702024B1 (ko) | 2015-04-06 | 2017-02-02 | 유한회사 마스터이미지쓰리디아시아 | 원격정렬형 입체영상장치 및 이를 이용한 입체영상상영방법 |
US10506206B2 (en) * | 2015-05-06 | 2019-12-10 | Dolby Laboratories Licensing Corporation | Thermal compensation in image projection |
CN104954715B (zh) * | 2015-07-06 | 2017-12-05 | 山东大学 | 基于gpu加速的异形屏幕多投影拼接融合视频播放的方法 |
CA3006556A1 (en) * | 2015-12-02 | 2017-06-08 | Abl Ip Holding Llc | Projection and/or waveguide arrangements for a software configurable lighting device |
JP6659129B2 (ja) * | 2015-12-03 | 2020-03-04 | キヤノン株式会社 | 投影装置及びその制御方法、投影システム |
KR102163742B1 (ko) | 2015-12-11 | 2020-10-12 | 삼성전자주식회사 | 전자 장치 및 그 동작 방법 |
CN110087047B (zh) * | 2016-03-28 | 2021-05-14 | 麦克赛尔株式会社 | 投影型影像显示装置 |
JP2017211627A (ja) * | 2016-05-23 | 2017-11-30 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 映像表示装置、映像表示システム、映像表示装置の輝度調整方法 |
JP6783628B2 (ja) * | 2016-11-07 | 2020-11-11 | キヤノン株式会社 | 画像投射装置 |
US10298893B2 (en) | 2016-11-11 | 2019-05-21 | Christie Digital Systems Usa, Inc. | System and method for digital black level blending |
EP3545676A4 (en) * | 2016-11-23 | 2021-02-17 | Réalisations Inc. Montréal | AUTOMATIC CALIBRATION PROJECTION SYSTEM AND PROCESS |
US11037525B2 (en) | 2017-06-27 | 2021-06-15 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Display system and data processing method |
WO2019038619A1 (ja) | 2017-08-25 | 2019-02-28 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 表示パネル及び表示装置 |
CN109587457A (zh) * | 2017-09-29 | 2019-04-05 | 中强光电股份有限公司 | 投影系统及其自动设定方法 |
KR102051498B1 (ko) * | 2017-12-20 | 2019-12-03 | 스크린엑스 주식회사 | 다면 상영관 모니터링 시스템 및 방법 |
US11218662B2 (en) | 2018-02-08 | 2022-01-04 | Sony Corporation | Image processing device, image processing method, and projection system |
GB201802738D0 (en) * | 2018-02-20 | 2018-04-04 | Holovis International Ltd | Image auto alignment process |
CN110784690B (zh) | 2018-07-30 | 2022-05-10 | 中强光电股份有限公司 | 投影系统及投影方法 |
WO2020065792A1 (ja) * | 2018-09-26 | 2020-04-02 | Necディスプレイソリューションズ株式会社 | 映像再生システム、映像再生機器、及び映像再生システムのキャリブレーション方法 |
US10404935B1 (en) * | 2018-10-04 | 2019-09-03 | Dell Products L.P. | System and method of correcting discontinuities of light intensities of displays |
JP2020086409A (ja) * | 2018-11-30 | 2020-06-04 | 株式会社イクス | ムラ補正データ生成方法及びムラ補正データ生成システム |
KR102618900B1 (ko) | 2019-01-08 | 2023-12-29 | 삼성전자주식회사 | 디스플레이 장치 및 그 제어 방법 |
WO2020195220A1 (ja) * | 2019-03-27 | 2020-10-01 | 富士フイルム株式会社 | 画像処理装置、投影システム、画像処理方法、及び画像処理プログラム |
JP2021144108A (ja) * | 2020-03-11 | 2021-09-24 | セイコーエプソン株式会社 | タイリング用スクリーン、及びマルチプロジェクションシステム |
JP7215458B2 (ja) * | 2020-05-19 | 2023-01-31 | セイコーエプソン株式会社 | 表示システムの制御方法、表示システム、及びプロジェクターの制御方法 |
JP7103387B2 (ja) | 2020-06-16 | 2022-07-20 | セイコーエプソン株式会社 | 画像投射システムの調整要否判定方法、画像投射システム、及び画像投射制御装置 |
JP7200978B2 (ja) * | 2020-06-23 | 2023-01-10 | セイコーエプソン株式会社 | 画像投射システムの調整要否判定方法、画像投射システム、及び画像投射制御装置 |
EP4141861A4 (en) | 2020-08-26 | 2023-10-25 | Samsung Electronics Co., Ltd. | ELECTRONIC DEVICE FOR ADJUSTING THE IMAGE QUALITY OF A DISPLAY DEVICE AND ASSOCIATED OPERATING METHOD |
US11468990B2 (en) | 2020-10-12 | 2022-10-11 | Kyndryl, Inc. | Prevention of computer vision syndrome using explainable artificial intelligence |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06195048A (ja) * | 1992-11-09 | 1994-07-15 | Sony Corp | 画素欠陥補償装置 |
JPH0798574A (ja) * | 1993-09-29 | 1995-04-11 | Ntn Corp | 液晶検査装置 |
JPH1031730A (ja) * | 1996-07-16 | 1998-02-03 | Advantest Corp | キャリブレーション方法 |
JP2005337797A (ja) * | 2004-05-25 | 2005-12-08 | Seiko Epson Corp | 表示素子の画素位置取得方法および表示用パネルの検査方法 |
JP2006098671A (ja) * | 2004-09-29 | 2006-04-13 | Seiko Epson Corp | 表示制御装置及び方法 |
Family Cites Families (67)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6195048A (ja) | 1984-10-15 | 1986-05-13 | Japan Synthetic Rubber Co Ltd | 防振材 |
JP2991485B2 (ja) * | 1990-11-29 | 1999-12-20 | 株式会社東芝 | 画像処理装置 |
JPH0583660A (ja) | 1991-09-24 | 1993-04-02 | Toshiba Corp | 電子機器の自動調整回路 |
JPH06178336A (ja) | 1992-12-01 | 1994-06-24 | Hitachi Ltd | 保守情報処理装置 |
US5381349A (en) | 1993-06-29 | 1995-01-10 | Hewlett-Packard Company | System for calibrating a color display to enable color-matching |
JP3396062B2 (ja) | 1993-08-26 | 2003-04-14 | オリンパス光学工業株式会社 | 画像表示装置 |
US5617259A (en) | 1994-03-07 | 1997-04-01 | Sony Corporation | Projection TV set apparatus |
US5504504A (en) | 1994-07-13 | 1996-04-02 | Texas Instruments Incorporated | Method of reducing the visual impact of defects present in a spatial light modulator display |
JPH10260109A (ja) * | 1997-03-17 | 1998-09-29 | Hitachi Ltd | カラーディスプレイ装置の画質評価方法およびそれを用いたカラーディスプレイ装置の製造方法 |
US6611241B1 (en) * | 1997-12-02 | 2003-08-26 | Sarnoff Corporation | Modular display system |
US6456339B1 (en) * | 1998-07-31 | 2002-09-24 | Massachusetts Institute Of Technology | Super-resolution display |
JP3395832B2 (ja) | 1998-08-28 | 2003-04-14 | ソニー株式会社 | 画像表示補正システム、画像表示補正装置および方法並びに画像表示装置および方法 |
US6310650B1 (en) * | 1998-09-23 | 2001-10-30 | Honeywell International Inc. | Method and apparatus for calibrating a tiled display |
JP2001133362A (ja) * | 1999-11-04 | 2001-05-18 | Mitsubishi Electric Corp | 画質評価装置及び画質評価方法 |
JP4754682B2 (ja) | 1999-11-19 | 2011-08-24 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 表示装置 |
JP2001222269A (ja) * | 2000-02-10 | 2001-08-17 | Olympus Optical Co Ltd | マルチディスプレイ装置 |
US20030067587A1 (en) * | 2000-06-09 | 2003-04-10 | Masami Yamasaki | Multi-projection image display device |
US6520647B2 (en) | 2000-08-17 | 2003-02-18 | Mitsubishi Electric Research Laboratories Inc. | Automatic keystone correction for projectors with arbitrary orientation |
TW554625B (en) * | 2000-12-08 | 2003-09-21 | Silicon Graphics Inc | Compact flat panel color calibration system |
KR100741891B1 (ko) | 2000-12-28 | 2007-07-23 | 엘지.필립스 엘시디 주식회사 | 액정표시장치의 구동회로 |
JP3627103B2 (ja) * | 2001-02-08 | 2005-03-09 | 株式会社日立製作所 | 大画面表示装置 |
US6781591B2 (en) | 2001-08-15 | 2004-08-24 | Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. | Blending multiple images using local and global information |
US6677956B2 (en) | 2001-08-15 | 2004-01-13 | Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. | Method for cross-fading intensities of multiple images of a scene for seamless reconstruction |
US6733138B2 (en) | 2001-08-15 | 2004-05-11 | Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. | Multi-projector mosaic with automatic registration |
US6527395B1 (en) | 2001-12-10 | 2003-03-04 | Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. | Method for calibrating a projector with a camera |
DE10162766A1 (de) * | 2001-12-20 | 2003-07-03 | Koninkl Philips Electronics Nv | Schaltungsanordnung zur Spannungsversorgung einer Flüssigkristallanzeigevorrichtung |
US6611380B2 (en) * | 2001-12-21 | 2003-08-26 | Eastman Kodak Company | System and method for calibration of display system with linear array modulator |
KR100384974B1 (en) | 2002-06-28 | 2003-05-22 | Seung Hyun Oh | Display color correction pattern and display color correction method using the same |
US20070047043A1 (en) * | 2002-07-08 | 2007-03-01 | Explay Ltd. | image projecting device and method |
US7242818B2 (en) | 2003-01-17 | 2007-07-10 | Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. | Position and orientation sensing with a projector |
US6729733B1 (en) | 2003-03-21 | 2004-05-04 | Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. | Method for determining a largest inscribed rectangular image within a union of projected quadrilateral images |
US6709116B1 (en) | 2003-03-21 | 2004-03-23 | Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. | Shape-adaptive projector system |
US6811264B2 (en) | 2003-03-21 | 2004-11-02 | Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. | Geometrically aware projector |
US6834965B2 (en) | 2003-03-21 | 2004-12-28 | Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. | Self-configurable ad-hoc projector cluster |
US6755537B1 (en) | 2003-03-21 | 2004-06-29 | Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. | Method for globally aligning multiple projected images |
US6715888B1 (en) | 2003-03-21 | 2004-04-06 | Mitsubishi Electric Research Labs, Inc | Method and system for displaying images on curved surfaces |
ATE407516T1 (de) | 2003-03-26 | 2008-09-15 | Matsushita Electric Works Ltd | Verfahren zur bereitstellung von helligkeitsfilter, und system zur schaffung eines virtualraums |
US7292269B2 (en) | 2003-04-11 | 2007-11-06 | Mitsubishi Electric Research Laboratories | Context aware projector |
US6935754B2 (en) * | 2003-05-14 | 2005-08-30 | In Focus Corporation | User-interface for a projection device |
US7001023B2 (en) | 2003-08-06 | 2006-02-21 | Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. | Method and system for calibrating projectors to arbitrarily shaped surfaces with discrete optical sensors mounted at the surfaces |
US6764185B1 (en) | 2003-08-07 | 2004-07-20 | Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. | Projector as an input and output device |
JP2005077892A (ja) | 2003-09-02 | 2005-03-24 | Omron Corp | 電子機器、温度調節器、表示検査装置および表示補正方法 |
US7421111B2 (en) | 2003-11-07 | 2008-09-02 | Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. | Light pen system for pixel-based displays |
US7338175B2 (en) | 2003-12-01 | 2008-03-04 | Seiko Epson Corporation | Front projection type multi-projection display |
JP2005244835A (ja) * | 2004-02-27 | 2005-09-08 | Olympus Corp | マルチプロジェクションシステム |
JP2005308857A (ja) * | 2004-04-19 | 2005-11-04 | Sony Corp | アクティブマトリクス型表示装置およびその駆動方法 |
US7692605B2 (en) | 2004-06-21 | 2010-04-06 | Che-Chih Tsao | Error correction schemes for volumetric 3D displays |
JP2006014146A (ja) * | 2004-06-29 | 2006-01-12 | Olympus Corp | 画像処理装置および画像処理方法 |
US7137707B2 (en) | 2004-07-01 | 2006-11-21 | Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc | Projector-camera system with laser pointers |
US7154395B2 (en) | 2004-07-01 | 2006-12-26 | Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. | Interactive wireless tag location and identification system |
US7355583B2 (en) | 2004-08-10 | 2008-04-08 | Mitsubishi Electric Research Laboretories, Inc. | Motion-based text input |
JP3960325B2 (ja) | 2004-08-11 | 2007-08-15 | セイコーエプソン株式会社 | ディスプレイ装置およびディスプレイ装置における画像情報生成方法 |
JP4583863B2 (ja) * | 2004-10-06 | 2010-11-17 | Necディスプレイソリューションズ株式会社 | 画像表示システム |
EP1650736A1 (en) * | 2004-10-25 | 2006-04-26 | Barco NV | Backlight modulation for display |
JP4216800B2 (ja) * | 2004-12-24 | 2009-01-28 | 株式会社ナナオ | 表示方法及び表示装置 |
JP4126564B2 (ja) | 2005-02-14 | 2008-07-30 | セイコーエプソン株式会社 | 画像処理システム、プロジェクタ、プログラム、情報記憶媒体および画像処理方法 |
US7252387B2 (en) | 2005-03-21 | 2007-08-07 | Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. | System and method for mechanically adjusting projector pose with six degrees of freedom for image alignment |
JP4157106B2 (ja) * | 2005-03-29 | 2008-09-24 | 株式会社ナナオ | 液晶表示装置および液晶表示装置の寿命予測方法 |
JP4760098B2 (ja) | 2005-03-31 | 2011-08-31 | セイコーエプソン株式会社 | 画像表示装置の補正値作成方法、画像表示装置の補正値作成プログラム、画像表示装置、及び補正処理装置 |
JP2006284718A (ja) | 2005-03-31 | 2006-10-19 | Olympus Corp | マルチプロジェクションシステム |
JP4372733B2 (ja) | 2005-07-02 | 2009-11-25 | 株式会社ナナオ | 液晶表示装置 |
US20080024683A1 (en) * | 2006-07-31 | 2008-01-31 | Niranjan Damera-Venkata | Overlapped multi-projector system with dithering |
US20080143969A1 (en) * | 2006-12-15 | 2008-06-19 | Richard Aufranc | Dynamic superposition system and method for multi-projection display |
JP5266740B2 (ja) * | 2007-12-10 | 2013-08-21 | セイコーエプソン株式会社 | プロジェクションシステム及びプロジェクタ |
US20100309391A1 (en) * | 2009-06-03 | 2010-12-09 | Honeywood Technologies, Llc | Multi-source projection-type display |
US20110234921A1 (en) * | 2010-03-24 | 2011-09-29 | Victor Ivashin | Black-Level Compensation in Multi-Projector Display Systems |
JP4937386B2 (ja) | 2010-07-22 | 2012-05-23 | 住友軽金属工業株式会社 | 異種金属部材の接合方法 |
-
2008
- 2008-03-14 US US12/049,267 patent/US8994757B2/en active Active
- 2008-03-17 JP JP2009553654A patent/JP2010521705A/ja active Pending
- 2008-03-17 EP EP08726896A patent/EP2135446A1/en not_active Ceased
- 2008-03-17 WO PCT/US2008/003486 patent/WO2008115464A1/en active Application Filing
- 2008-03-17 KR KR1020097021054A patent/KR101533853B1/ko active IP Right Grant
-
2014
- 2014-08-01 JP JP2014157341A patent/JP6046668B2/ja active Active
-
2015
- 2015-03-30 US US14/673,804 patent/US10523910B2/en active Active
-
2016
- 2016-11-17 JP JP2016223849A patent/JP6770407B2/ja active Active
-
2018
- 2018-10-19 JP JP2018197342A patent/JP6882835B2/ja active Active
-
2019
- 2019-12-30 US US16/730,100 patent/US11159774B2/en active Active
-
2021
- 2021-05-06 JP JP2021078415A patent/JP2021121866A/ja active Pending
- 2021-10-25 US US17/510,125 patent/US11570412B2/en active Active
-
2023
- 2023-01-30 US US18/103,124 patent/US11930304B2/en active Active
- 2023-06-28 JP JP2023105643A patent/JP2023130401A/ja not_active Withdrawn
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06195048A (ja) * | 1992-11-09 | 1994-07-15 | Sony Corp | 画素欠陥補償装置 |
JPH0798574A (ja) * | 1993-09-29 | 1995-04-11 | Ntn Corp | 液晶検査装置 |
JPH1031730A (ja) * | 1996-07-16 | 1998-02-03 | Advantest Corp | キャリブレーション方法 |
JP2005337797A (ja) * | 2004-05-25 | 2005-12-08 | Seiko Epson Corp | 表示素子の画素位置取得方法および表示用パネルの検査方法 |
JP2006098671A (ja) * | 2004-09-29 | 2006-04-13 | Seiko Epson Corp | 表示制御装置及び方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107633830A (zh) * | 2017-09-28 | 2018-01-26 | 深圳市华星光电技术有限公司 | 一种GOA电路时序控制方法及Gate IC、显示装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014238601A (ja) | 2014-12-18 |
KR101533853B1 (ko) | 2015-07-03 |
JP6046668B2 (ja) | 2016-12-21 |
JP6882835B2 (ja) | 2021-06-02 |
US20150281661A1 (en) | 2015-10-01 |
US11159774B2 (en) | 2021-10-26 |
JP2023130401A (ja) | 2023-09-20 |
JP2019066853A (ja) | 2019-04-25 |
JP2010521705A (ja) | 2010-06-24 |
JP6770407B2 (ja) | 2020-10-14 |
US20200252590A1 (en) | 2020-08-06 |
US20220116572A1 (en) | 2022-04-14 |
US11930304B2 (en) | 2024-03-12 |
KR20090122377A (ko) | 2009-11-27 |
EP2135446A1 (en) | 2009-12-23 |
US11570412B2 (en) | 2023-01-31 |
WO2008115464A1 (en) | 2008-09-25 |
US8994757B2 (en) | 2015-03-31 |
US10523910B2 (en) | 2019-12-31 |
US20230254462A1 (en) | 2023-08-10 |
JP2021121866A (ja) | 2021-08-26 |
US20080246781A1 (en) | 2008-10-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6882835B2 (ja) | 画像を表示するためのシステム及び方法 | |
JP5396012B2 (ja) | 投射前に画像を自動的に修正するシステム | |
US6219011B1 (en) | Electro-optical display apparatus | |
US6558006B2 (en) | Image projection display apparatus using plural projectors and projected image compensation apparatus | |
TWI511122B (zh) | 校正相機之影像失真的校準方法與系統 | |
US20060203207A1 (en) | Multi-dimensional keystone correction projection system and method | |
WO2005002240A1 (ja) | 表示特性補正データの算出方法、表示特性補正データの算出プログラム、表示特性補正データの算出装置 | |
JP2002525694A (ja) | 整列カメラ群を用いる校正方法及びその装置 | |
KR102398723B1 (ko) | 측정 물체의 표면을 광학적으로 측정하는 방법 및 장치 | |
JP2007519330A (ja) | タイル・ディスプレイの継ぎ目を平滑化するシステムおよび方法 | |
US7457458B1 (en) | Method and apparatus for defining and correcting image data | |
JP2005110252A (ja) | リアプロジェクションテレビにおいて収束誤差を補正する装置および方法 | |
JP2005099150A (ja) | 画像表示装置の画像補正データ算出方法 | |
KR101766119B1 (ko) | 빙판 디스플레이 제어방법 | |
JP2005099478A (ja) | スペクトル解析機能をもつプロジェクタ | |
KR100866882B1 (ko) | 화상 처리 장치, 이를 이용한 프로젝터 및 그 화상 처리방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161219 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171121 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20180220 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20180221 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180521 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20180619 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181019 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20181019 |
|
C11 | Written invitation by the commissioner to file amendments |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C11 Effective date: 20181030 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20181122 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20181127 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20181214 |
|
C211 | Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211 Effective date: 20181218 |
|
C22 | Notice of designation (change) of administrative judge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22 Effective date: 20190528 |
|
C13 | Notice of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13 Effective date: 20190924 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20191223 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20200124 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20200225 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200324 |
|
C22 | Notice of designation (change) of administrative judge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22 Effective date: 20200623 |
|
C22 | Notice of designation (change) of administrative judge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22 Effective date: 20200714 |
|
C23 | Notice of termination of proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23 Effective date: 20200804 |
|
C03 | Trial/appeal decision taken |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03 Effective date: 20200901 |
|
C30A | Notification sent |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012 Effective date: 20200901 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200925 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6770407 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |