JP2017079365A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017079365A5
JP2017079365A5 JP2015205516A JP2015205516A JP2017079365A5 JP 2017079365 A5 JP2017079365 A5 JP 2017079365A5 JP 2015205516 A JP2015205516 A JP 2015205516A JP 2015205516 A JP2015205516 A JP 2015205516A JP 2017079365 A5 JP2017079365 A5 JP 2017079365A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
patch
forming apparatus
patch image
update
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015205516A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6624881B2 (ja
JP2017079365A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2015205516A priority Critical patent/JP6624881B2/ja
Priority claimed from JP2015205516A external-priority patent/JP6624881B2/ja
Priority to US15/291,245 priority patent/US10057459B2/en
Priority to KR1020160134027A priority patent/KR102106926B1/ko
Priority to CN201610909520.3A priority patent/CN107040691B/zh
Publication of JP2017079365A publication Critical patent/JP2017079365A/ja
Publication of JP2017079365A5 publication Critical patent/JP2017079365A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6624881B2 publication Critical patent/JP6624881B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明の画像形成装置は、ガンマ補正情報を用いて画像データの濃度階調を補正し、補正された画像データに基づいて画像を形成する画像形成装置であって、パッチ画像を用いて前記ガンマ補正情報を更新する更新手段を有し、前記更新手段は、第1の更新として出力安定性の高いパッチ画像を用いて前記ガンマ補正情報を更新し、第2の更新として感度の高いパッチ画像を用いて前記第1の更新により更新された前記ガンマ補正情報をさらに更新し、前記出力安定性の高いパッチ画像は、前記画像形成装置の筐体内の環境変動に対する出力安定性の高いパッチ画像であり、前記感度の高いパッチ画像は、前記画像形成装置の筐体内の環境変動に対する感度の高いパッチ画像であることを特徴とする。

Claims (9)

  1. ガンマ補正情報を用いて画像データの濃度階調を補正し、補正された画像データに基づいて画像を形成する画像形成装置であって、
    パッチ画像を用いて前記ガンマ補正情報を更新する更新手段を有し、
    前記更新手段は、第1の更新として出力安定性の高いパッチ画像を用いて前記ガンマ補正情報を更新し、第2の更新として感度の高いパッチ画像を用いて前記第1の更新により更新された前記ガンマ補正情報をさらに更新し、前記出力安定性の高いパッチ画像は、前記画像形成装置の筐体内の環境変動に対する出力安定性の高いパッチ画像であり、前記感度の高いパッチ画像は、前記画像形成装置の筐体内の環境変動に対する感度の高いパッチ画像であることを特徴とする画像形成装置。
  2. 前記出力安定性の高いパッチ画像は、数のドットが水平及び垂直方向に密に連結したパッチ画像であることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
  3. 前記感度の高いパッチ画像は、平及び垂直方向にドットが疎なパッチ画像であることを特徴とする請求項1または2に記載の画像形成装置。
  4. 前記出力安定性の高いパッチ画像は、パッチ画像毎に予め設定されている出力安定性情報に基づいて決められること特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の画像形成装置。
  5. 前記感度の高いパッチ画像は、パッチ画像毎に予め設定されている感度情報に基づいて決められること特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の画像形成装置。
  6. 前記画像形成装置の筐体内の環境変動を検出する環境変動検出手段をさらに有し、
    前記出力安定性の高いパッチ画像は、前記環境変動検出手段により検出された環境変動に応じて決められることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の画像形成装置。
  7. 所定のパターンで構成されたパッチ画像群の全てのパッチ画像を形成する形成手段と、
    前記形成手段により形成されたパッチ画像の濃度情報が所定範囲内であるか否かを判定する判定手段と
    をさらに有し、
    前記更新手段は、前記判定手段により判定された濃度情報が前記所定範囲内であるパッチ画像を、前記出力安定性の高いパッチ画像として前記第1の更新に用い、前記判定手段により判定された濃度情報が前記所定範囲内でないパッチ画像を、前記感度の高いパッチ画像として前記第2の更新に用いることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の画像形成装置。
  8. ガンマ補正情報を用いて画像データの濃度階調を補正し、補正された画像データに基づいて画像を形成する画像形成装置が実行する、ガンマ補正情報の更新方法であって、
    出力安定性の高いパッチ画像を用いて前記ガンマ補正情報を更新する第1の更新工程と、
    感度の高いパッチ画像を用いて前記第1の更新工程により更新された前記ガンマ補正情報をさらに更新する第2の更新工程と
    を含み、前記出力安定性の高いパッチ画像は、前記画像形成装置の筐体内の環境変動に対する出力安定性の高いパッチ画像であり、前記感度の高いパッチ画像は、前記画像形成装置の筐体内の環境変動に対する感度の高いパッチ画像であることを特徴とするガンマ補正情報の更新方法。
  9. コンピュータに、請求項8に記載の更新方法を実行させるためのプログラム。
JP2015205516A 2015-10-19 2015-10-19 画像形成装置及びその制御方法 Active JP6624881B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015205516A JP6624881B2 (ja) 2015-10-19 2015-10-19 画像形成装置及びその制御方法
US15/291,245 US10057459B2 (en) 2015-10-19 2016-10-12 Image forming apparatus, updating method of gamma correction information, and storage medium
KR1020160134027A KR102106926B1 (ko) 2015-10-19 2016-10-17 화상 형성장치, 감마 보정 정보의 갱신방법, 및 기억매체
CN201610909520.3A CN107040691B (zh) 2015-10-19 2016-10-19 图像形成设备和伽马校正信息的更新方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015205516A JP6624881B2 (ja) 2015-10-19 2015-10-19 画像形成装置及びその制御方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017079365A JP2017079365A (ja) 2017-04-27
JP2017079365A5 true JP2017079365A5 (ja) 2018-11-29
JP6624881B2 JP6624881B2 (ja) 2019-12-25

Family

ID=58524417

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015205516A Active JP6624881B2 (ja) 2015-10-19 2015-10-19 画像形成装置及びその制御方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10057459B2 (ja)
JP (1) JP6624881B2 (ja)
KR (1) KR102106926B1 (ja)
CN (1) CN107040691B (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6584278B2 (ja) 2015-10-19 2019-10-02 キヤノン株式会社 画像形成装置および画像形成装置における濃度補正方法
JP6630129B2 (ja) 2015-11-16 2020-01-15 キヤノン株式会社 画像処理装置およびその方法、並びに、画像形成装置
JP6659122B2 (ja) 2015-11-16 2020-03-04 キヤノン株式会社 画像処理装置及びその方法及びプログラム
JP6768343B2 (ja) 2016-05-06 2020-10-14 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
JP6758997B2 (ja) 2016-08-23 2020-09-23 キヤノン株式会社 色分解処理装置、色分解処理方法、色分解lutの作成方法及びプログラム
JP6895821B2 (ja) 2017-06-28 2021-06-30 キヤノン株式会社 画像処理装置および画像処理方法
JP2019096928A (ja) 2017-11-17 2019-06-20 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム、並びに画像表示装置
JP7210294B2 (ja) 2018-01-26 2023-01-23 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
JP2019204428A (ja) 2018-05-25 2019-11-28 キヤノン株式会社 画像処理装置、表示システム、画像処理方法及びプログラム
JP7214404B2 (ja) 2018-08-31 2023-01-30 キヤノン株式会社 画像処理装置及び画像処理方法、プログラム
JP2020040334A (ja) 2018-09-12 2020-03-19 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム
JP7187278B2 (ja) 2018-11-15 2022-12-12 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム
US10855877B2 (en) 2018-12-03 2020-12-01 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus, image processing method and storage medium
EP3664429B1 (en) 2018-12-07 2022-07-27 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus, image processing method, and program
US10834288B2 (en) 2018-12-21 2020-11-10 Canon Kabushiki Kaisha Generating image region dot data based on corrected number of dots and determined arrangement priority
JP2020100064A (ja) 2018-12-21 2020-07-02 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
US11020985B2 (en) 2019-01-31 2021-06-01 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus, image processing method and storage medium
JP7391619B2 (ja) 2019-11-07 2023-12-05 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
JP7475928B2 (ja) 2020-03-31 2024-04-30 キヤノン株式会社 画像処理装置、その制御方法及びプログラム
JP2021160196A (ja) 2020-03-31 2021-10-11 キヤノン株式会社 画像処理装置、その制御方法及びプログラム
JP7481935B2 (ja) 2020-07-21 2024-05-13 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5859933A (en) * 1973-10-29 1999-01-12 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
JP3441994B2 (ja) * 1999-02-24 2003-09-02 キヤノン株式会社 画像処理装置及びその制御方法
JP2000253252A (ja) * 1999-03-02 2000-09-14 Canon Inc 複写装置、画像処理装置、画像処理システムおよび画像処理方法
JP4366018B2 (ja) * 2001-01-17 2009-11-18 キヤノン株式会社 キャリブレーション方法およびプリント装置
JP4214699B2 (ja) * 2002-01-15 2009-01-28 コニカミノルタホールディングス株式会社 画像形成方法および画像形成装置
JP3542582B2 (ja) * 2002-01-07 2004-07-14 キヤノン株式会社 画像処理装置およびその制御方法
JP4289980B2 (ja) * 2003-03-07 2009-07-01 キヤノン株式会社 トナー及び画像形成方法
JP3854965B2 (ja) * 2003-12-24 2006-12-06 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP4217643B2 (ja) * 2004-03-18 2009-02-04 キヤノン株式会社 画像濃度補正方法及び画像濃度補正システム
JP4386268B2 (ja) * 2004-05-07 2009-12-16 キヤノン株式会社 カラー画像形成装置及びその制御方法
JP4649233B2 (ja) * 2005-03-02 2011-03-09 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP2007033571A (ja) * 2005-07-22 2007-02-08 Canon Inc 画像形成装置および画像形成装置の制御方法
JP4410219B2 (ja) * 2006-06-05 2010-02-03 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像形成装置および画像形成方法
JP2008085564A (ja) 2006-09-27 2008-04-10 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP4757760B2 (ja) * 2006-09-29 2011-08-24 株式会社沖データ 画像記録装置
JP5113592B2 (ja) * 2008-03-31 2013-01-09 富士フイルム株式会社 画像記録方法及び画像記録装置
JP5383137B2 (ja) * 2008-09-30 2014-01-08 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP5344597B2 (ja) * 2009-06-03 2013-11-20 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP5524576B2 (ja) * 2009-11-10 2014-06-18 キヤノン株式会社 画像形成装置およびキャリブレーション方法
JP5576712B2 (ja) * 2010-05-14 2014-08-20 キヤノン株式会社 画像形成装置及びその制御方法
JP5717361B2 (ja) * 2010-06-09 2015-05-13 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP5128638B2 (ja) * 2010-06-28 2013-01-23 シャープ株式会社 画像処理装置、画像形成装置、プログラムおよび記録媒体
JP2013011792A (ja) * 2011-06-30 2013-01-17 Canon Inc 画像形成装置
JP5922898B2 (ja) 2011-09-15 2016-05-24 キヤノン株式会社 情報処理装置、通信方法およびプログラム
JP6112778B2 (ja) * 2012-05-11 2017-04-12 キヤノン株式会社 画像形成装置、濃度検出パターンの検出方法及び形成方法
EP3664427A1 (en) * 2012-11-16 2020-06-10 Canon Kabushiki Kaisha Color image processing apparatus, control method therefor, and program for executing image processing method
JP2014174400A (ja) * 2013-03-11 2014-09-22 Ricoh Co Ltd 画像形成装置及び濃度補正処理方法
JP6353271B2 (ja) 2013-06-04 2018-07-04 キヤノン株式会社 画像処理装置およびその方法
US9749496B2 (en) 2013-06-19 2017-08-29 Canon Kabushiki Kaisha Performing halftone processing using intra-cell sum value differences applied so as to correct boundary pixels
JP2015087407A (ja) * 2013-10-28 2015-05-07 株式会社リコー 画像形成装置
EP2963908B1 (en) 2014-07-01 2020-10-28 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus, image processing method and storage medium
JP6316135B2 (ja) 2014-08-01 2018-04-25 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
JP6706985B2 (ja) 2015-08-06 2020-06-10 キヤノン株式会社 画像処理装置およびその制御方法
JP6584278B2 (ja) 2015-10-19 2019-10-02 キヤノン株式会社 画像形成装置および画像形成装置における濃度補正方法
JP6604837B2 (ja) * 2015-12-15 2019-11-13 キヤノン株式会社 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017079365A5 (ja)
JP2017087676A5 (ja) 画像処理装置及びその方法及びプログラム
MX2019000073A (es) Metodo y aparato para detectar y mejorar la precision de un sensor.
MX2017015063A (es) Sistemas y metodos para la calibracion del dispositivo de captura de imagenes para un vehiculo de manejo de materiales.
MX2021006830A (es) Mapeo de anomalias de campo utilizando imagenes digitales y modelos de aprendizaje por maquina.
EP3026632A3 (en) Improvements in or relating to digital image correlation systems
BR112016028352A2 (pt) método para a determinação, por um computador a bordo de um robô autônomo, de um mapa de pixels da probabilidade de pelo menos um de ausência e presença de um obstáculo, robô autônomo e produto de programa de computador
JP2018527687A5 (ja)
JP2015171099A5 (ja)
JP2017523927A5 (ja)
JP2016528480A5 (ja)
JP2013021467A5 (ja)
JP2012023532A5 (ja)
JP2015084053A5 (ja)
JP2016095687A5 (ja)
EP4250232A3 (en) Three-dimensional point group data generation method, position estimation method, three-dimensional point group data generation device, and position estimation device
MX361975B (es) Estandarización de sensores cruzados.
EA201690184A1 (ru) Калибровка акселерометра по месту использования
JP2014006571A5 (ja)
JP2018081560A5 (ja)
JP2014107813A5 (ja)
GB2552935A8 (en) Device and method of analysing an object for 3D printing
JP2015198385A5 (ja)
JP2019148940A5 (ja) 学習処理方法
WO2014144970A3 (en) System and method for calibration of echo sounding systems and improved seafloor imaging using such systems