JP2016539047A - 下部サイドウォール内に電子デバイスを有するタイヤ - Google Patents

下部サイドウォール内に電子デバイスを有するタイヤ Download PDF

Info

Publication number
JP2016539047A
JP2016539047A JP2016536524A JP2016536524A JP2016539047A JP 2016539047 A JP2016539047 A JP 2016539047A JP 2016536524 A JP2016536524 A JP 2016536524A JP 2016536524 A JP2016536524 A JP 2016536524A JP 2016539047 A JP2016539047 A JP 2016539047A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bead
filler
pair
electronic device
tire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016536524A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6276859B2 (ja
Inventor
アンドリュー ティー. ミクリック、
アンドリュー ティー. ミクリック、
ポール ビー. ウィルソン、
ポール ビー. ウィルソン、
Original Assignee
ブリヂストン アメリカズ タイヤ オペレーションズ、 エルエルシー
ブリヂストン アメリカズ タイヤ オペレーションズ、 エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ブリヂストン アメリカズ タイヤ オペレーションズ、 エルエルシー, ブリヂストン アメリカズ タイヤ オペレーションズ、 エルエルシー filed Critical ブリヂストン アメリカズ タイヤ オペレーションズ、 エルエルシー
Publication of JP2016539047A publication Critical patent/JP2016539047A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6276859B2 publication Critical patent/JP6276859B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C15/00Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap
    • B60C15/02Seating or securing beads on rims
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C19/00Tyre parts or constructions not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C13/00Tyre sidewalls; Protecting, decorating, marking, or the like, thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C15/00Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap
    • B60C15/0009Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap features of the carcass terminal portion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C15/00Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap
    • B60C15/04Bead cores
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C15/00Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap
    • B60C15/06Flipper strips, fillers, or chafing strips and reinforcing layers for the construction of the bead
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C15/00Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap
    • B60C15/06Flipper strips, fillers, or chafing strips and reinforcing layers for the construction of the bead
    • B60C15/0603Flipper strips, fillers, or chafing strips and reinforcing layers for the construction of the bead characterised by features of the bead filler or apex
    • B60C15/0607Flipper strips, fillers, or chafing strips and reinforcing layers for the construction of the bead characterised by features of the bead filler or apex comprising several parts, e.g. made of different rubbers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C15/00Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap
    • B60C15/06Flipper strips, fillers, or chafing strips and reinforcing layers for the construction of the bead
    • B60C15/0628Flipper strips, fillers, or chafing strips and reinforcing layers for the construction of the bead comprising a bead reinforcing layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C23/00Devices for measuring, signalling, controlling, or distributing tyre pressure or temperature, specially adapted for mounting on vehicles; Arrangement of tyre inflating devices on vehicles, e.g. of pumps or of tanks; Tyre cooling arrangements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07749Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card
    • G06K19/07758Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card arrangements for adhering the record carrier to further objects or living beings, functioning as an identification tag
    • G06K19/07764Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card arrangements for adhering the record carrier to further objects or living beings, functioning as an identification tag the adhering arrangement making the record carrier attachable to a tire
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B5/00Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems
    • H04B5/70Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems specially adapted for specific purposes
    • H04B5/77Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems specially adapted for specific purposes for interrogation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C15/00Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap
    • B60C15/06Flipper strips, fillers, or chafing strips and reinforcing layers for the construction of the bead
    • B60C2015/0614Flipper strips, fillers, or chafing strips and reinforcing layers for the construction of the bead characterised by features of the chafer or clinch portion, i.e. the part of the bead contacting the rim
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C15/00Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap
    • B60C15/06Flipper strips, fillers, or chafing strips and reinforcing layers for the construction of the bead
    • B60C2015/0617Flipper strips, fillers, or chafing strips and reinforcing layers for the construction of the bead comprising a cushion rubber other than the chafer or clinch rubber
    • B60C2015/0621Flipper strips, fillers, or chafing strips and reinforcing layers for the construction of the bead comprising a cushion rubber other than the chafer or clinch rubber adjacent to the carcass turnup portion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C19/00Tyre parts or constructions not otherwise provided for
    • B60C2019/004Tyre sensors other than for detecting tyre pressure

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

タイヤは、ビード及びビードフィラーを有する一対のビード部を含む。一対の補強フィラーは、各ビードフィラーの外部表面に接する上部分と、本体プライの各ターンアップ部の外部表面に接する中間部分と、ワイヤ補強材の外部表面に接する下部分と、を備える内部表面を有する。電子デバイスは、ビード部のうちの1つのビードフィラーの頂点の径方向下方及びビードフィラーの軸方向外側に配置されている。電子デバイスがビードフィラーに接しないように、電子デバイスはビードフィラーから軸方向に離間される。【選択図】図1

Description

本開示は、タイヤに電子デバイスを組み込む分野に関する。より具体的には、本開示は、タイヤに無線周波数識別(「RFID」)タグを埋設する分野に関する。
RFIDタグなどの電子デバイスのタイヤへの組み込みは、タイヤ組み立て時に、加硫前又はポストキュア工程において行われ得る。このような電子デバイスは、タイヤ固有の識別データなどのデータを外部読取装置に送信するのに有用である。極超短波(「UHF」)タグは、通常、小さく、データの送信にフレキシブルアンテナを用いる。
タイヤの組み立て時などにタイヤに埋設される場合、電子デバイスは、タイヤの構造的完全性に影響し得る異物となる。タイヤ内の多くの位置はRFIDタグを配置するのに適していない。これは、使用中の周期的な曲げ屈曲(flexural bending)、あるいは、その位置が読み取り用途に適した無線周波数適合性を可能としないことが理由である。
一実施形態において、タイヤは、周方向トレッドと、一対のサイドウォールと、一対のビード部と、を含み、各ビード部は、ビードと、頂点を持つビードフィラーと、を有する。少なくとも1つの本体プライがビードからビードへと延び、一対のターンアップ部を含む。各ターンアップ部は、各ビードの軸方向外側及び各ビードフィラーの頂点の径方向下方にターンアップ端部を有する。タイヤは一対のワイヤ補強材を更に含み、各ワイヤ補強材が、本体プライの軸方向内側にある内側部分と、本体プライの各ターンアップ部の軸方向外側にある外側部分と、を有するように、各ワイヤ補強材が一対のビード部のうちの1つに巻き付けられている。各ワイヤ補強材の内側部分は、各ビードの径方向上方及び各ビードフィラーの頂点の径方向下方に配置された内側端部を有する。各ワイヤ補強材の外側部分は、各ビードの径方向上方及び本体プライの各ターンアップ部のターンアップ端部の径方向下方にある外側端部を有する。タイヤは一対の補強フィラーを更に含む。各補強フィラーは、各ビードフィラーの外部表面に接する上部分と、本体プライの各ターンアップ部の外部表面に接する中間部分と、各ワイヤ補強材の外部表面に接する下部分と、を備える内部表面を有する。補強フィラーは、各ビードフィラーの頂点の下方に配置された上端部を有する。タイヤは、ビード部のうちの1つのビードフィラーの頂点の径方向下方及びビードフィラーの軸方向外側に配置された電子デバイスを更に含む。電子デバイスがビードフィラーに接しないように電子デバイスはビードフィラーから軸方向に離間される。
別の実施形態においては、タイヤは、周方向トレッドと、一対のサイドウォールと、一対のビード部と、ビード部からビード部へと延びる少なくとも1つの本体プライと、を含む。本体プライは各ビード部の径方向外側にある一対のターンアップ部を含む。各ビード部は、ビードと、頂点を有するビードフィラーと、ビード部及び本体プライの少なくとも一部に巻き付けられているワイヤ補強材と、を含む。各ビード部は、内部表面を有する補強フィラーを更に含む。内部表面の少なくとも一部はビードフィラーの外部表面に接している。各ビード部は、また、ビード部に少なくとも部分的に巻き付けられている第1のチェーファーを含む。ビード部のうちの少なくとも1つは、また、ビードフィラーの頂点の径方向下方に配置された電子デバイスを含む。電子デバイスの少なくとも一部は、第1のチェーファーと一対のサイドウォールのうちの1つとの間に挟まれており、電子デバイスは第1のチェーファー及びサイドウォールに接する。
更に別の実施形態においては、タイヤは、周方向トレッドと、一対のサイドウォールと、一対のビード部と、ビード部からビード部へと延びる少なくとも1つの本体プライと、を含む。本体プライは各ビード部の径方向外側にある一対のターンアップ部を含む。各ビード部は、ビードと、頂点を有するビードフィラーと、内部表面を有する補強フィラーと、を含む。内部表面の少なくとも一部はビードフィラーの外部表面に接している。各ビード部は、ビード部に少なくとも部分的に巻き付けられている摩耗部を更に含む。電子デバイスは、ビード部のうちの1つのビードフィラーの頂点の径方向下方に配置されている。電子デバイスが補強フィラー及び摩耗部に接するように、電子デバイスの少なくとも一部が補強フィラーと摩耗部との間に挟まれている。
添付の図面では、以下の詳細な説明とともに、本発明の請求項に係る説明の例示的実施形態を説明する構造が図示される。同様の要素は、同一の参照番号で示される。当然のことながら、単一の構成要素として示される要素は、複数の構成要素に置き換えられてよく、複数の構成要素として示されている要素は、単一の構成要素に置き換えられてよい。図面は正確な縮尺ではなく、特定の要素の大きさは、説明のために大きく示されていることがある。
内部に埋設された電子デバイスを有するタイヤ100の一実施形態の断面図である。 電子デバイスの一実施形態の概略図である。 タイヤ100のビード領域の断面図である。 タイヤのビード領域の別の実施形態の断面図である。 タイヤのビード領域の更に別の実施形態の断面図である。
以下は、本明細書で用いられる、選択された用語の定義である。これらの定義は、用語の範囲に入り、実施のために使用され得る構成要素の様々な例又は形態を含む。例は、制限的であることを意図しない。用語の単数形及び複数形は、いずれも定義の範囲内であってよい。
「軸方向の」又は「軸方向に」は、タイヤの回転軸と平行する方向を指す。
「ビード」は、ホイールと接触し、サイドウォールの境界を画定するタイヤの部分を指す。
「周方向の」及び「周方向に」は、軸方向に対して垂直であるトレッドの表面の外周部に沿って延在する方向を指す。
「赤道面」は、タイヤの回転軸に対して垂直であり、タイヤのトレッドの中心部を貫通する平面を指す。
「径方向の」及び「径方向に」は、タイヤの回転軸に対して垂直である方向を指す。
「サイドウォール」は、トレッドとビードとの間のタイヤの部分を指す。
「トレッド」は、標準的な膨張度及び荷重において、道路と接触するタイヤの部分を指す。
本明細書では、方向は、タイヤの回転軸を基準にして述べる。用語「上向きの」及び「上向きに」は、タイヤのトレッドに向かう一般方向を指し、「下向きの」及び「下向きに」は、タイヤの回転軸に向かう一般方向を指す。したがって、「上部の」及び「下部の」又は「頂部の」及び「底部の」など相対的な方向用語が要素に関連して使用されるとき、「上部の」又は「頂部の」要素は、「下部」又は「底部」の要素よりもトレッドに近い位置に離間配置される。加えて、「上」又は「下」など相対的な方向用語が要素に関連して使用されるとき、別の要素の「上」にある要素は、その別の要素よりもトレッドに近い。
用語「内側の」及び「内側に」は、タイヤの赤道面に向かう一般方向を指し、「外側の」及び「外側に」は、タイヤの赤道面から離れ、タイヤのサイドウォールに向かう一般方向を指す。したがって、「内部」及び「外部」など相対的な方向用語が要素と関連して使用されるとき、「内部」要素は、「外部」要素よりもタイヤの赤道面の近くに離間配置される。
図1は、内部に埋設された電子デバイス105を有するタイヤ100の一実施形態の断面図を示す。図示される実施形態においては、タイヤ100は、周方向トレッド110と、第1のサイドウォール115a及び第2のサイドウォール115bを含む一対のサイドウォール115と、を含む。第1のサイドウォール115aは、第1のビード領域120aから周方向トレッド110まで延びる。第2のサイドウォール115bは、同様に、第2のビード領域120bから周方向トレッド110まで延びる。各ビード領域は、ビード125a、bと、頂点135a、bを有するビードフィラー130a、bと、を含む。
タイヤ100は、第1のビード領域120aから第2のビード領域120bまで延びる本体プライ140を更に含む。図示される実施形態には1つの本体プライ140のみが示されるが、2つ以上の本体プライを用いてもよいことは理解すべきである。
本体プライ140はビード125a、bのそれぞれに巻き付けられ、それによって、第1のターンアップ部145a及び第2のターンアップ部145bを形成する。第1のターンアップ部145aは、第1のビードフィラー130aの軸方向外側及び第1のビードフィラー130aの頂点135aの径方向下方に配置された第1のターンアップ端部150aにて終端する。同様に、第2のターンアップ部145bは、第2のビードフィラー130bの軸方向外側及び第2のビードフィラー130aの頂点135bの径方向下方に配置された第2のターンアップ端部150bにて終端する。
図示される実施形態においては、タイヤ100は、ベルト155及びキャッププライ160を更に含む。別の実施形態(図示せず)においては、タイヤは2つ以上のベルトを含んでもよい。更に別の実施形態(図示せず)においては、タイヤは2つ以上のキャッププライを含んでもよい。また更に別の実施形態(図示せず)においては、キャッププライは省略されてもよい。
引き続き図1を参照すると、タイヤ100は、第1のビード領域120a内に第1のワイヤ補強材165a及び第2のビード領域120b内に第2のワイヤ補強材165bを更に含む。各ワイヤ補強材165a、bは、各ビード125a、b並びに各ビードフィラー130a、b及び本体プライ140の一部に巻き付けられている。ワイヤ補強材165a、bはタイヤ100に構造補強を提供してもよく、あるいは、本体プライ140を摩耗から保護してもよい。しかしながら、ワイヤ補強材165a、bはそのような機能を果たす必要はないことは理解すべきである。別の実施形態(図示せず)においては、ワイヤ補強材は省略されてもよい。
タイヤ100は、また、一対の補強フィラー170を含み、一対の補強フィラー170は、第1のビードフィラー130aの軸方向外側に配置された第1の補強フィラー170aと、第2のビードフィラー130bの軸方向外側に配置された第2の補強フィラー170bと、を含む。補強フィラー170a、bは、各ビードフィラー130a、bの頂点135a、bの下方及び本体プライ140の各ターンアップ部145a、bのターンアップ端部150a、bの径方向上方に配置された上端部を有する。
タイヤ100は一対の摩耗部175を更に含み、一対の摩耗部175は、第1の摩耗部175a及び第2の摩耗部175bを含む。各摩耗部が、各ビードフィラー130と、補強フィラー170と、本体プライ140のターンアップ部145と、の軸方向外側に配置された第1部分を含むように、各摩耗部175は、ビード125及びビードフィラー130に少なくとも部分的に巻き付けられる。各摩耗部175は、各ビード125の下方に配置された第2部分を更に含む。
電子デバイス105は、各ビードフィラー130の頂点135の径方向下方及びビードフィラー130の軸方向外側の位置において、ビード領域120のうちの1つに配置されている。電子デバイス105がビードフィラー130に接しないように、電子デバイス105はビードフィラー130から軸方向に離間される。示される実施形態ではタイヤ100の右側に配置された電子デバイス105を示すが、電子デバイスをタイヤのどちら側に配置してもよいことは理解すべきである。タイヤは複数の電子デバイスを有し、タイヤの各側に1つずつのデバイスが配置され得ることを更に理解すべきである。
図2は、電子デバイス105の一実施形態の概略図である。図示される実施形態においては、電子デバイス105は、パッシブRFIDトランスポンダ180と、ダイポールを形成する一対のアンテナ185a、bと、を有するRFIDタグである。RFIDタグは、ゴム又は別の高分子材料などの材料に埋設されてもよい。あるいは、ベアRFIDタグを用いてもよい。しかしながら、示される実施形態は単に例示であり、あらゆる電子デバイスを用いてもよいことは理解すべきである。
一実施形態においては、電子デバイス105は実質的に周方向に向けられる。
図3は、タイヤ100のビード領域120のうちの1つの断面図を示す。この図で見られるように、ワイヤ補強材165が、本体プライ140の軸方向に内側にある内側部分と、本体プライ140のターンアップ部145の軸方向外側にある外側部分と、を有するように、ワイヤ補強材165はビード125に巻き付けられ、かつビードフィラー130に部分的に巻き付けられている。ワイヤ補強材165の内側部分は、ビード125の径方向上方及びビードフィラー130の頂点135の径方向下方にて終端する内側端部を有する。ワイヤ補強材165の外側部分は、ビード125の径方向上方及び本体プライ140のターンアップ部145のターンアップ端部150の径方向下方にある外側端部を有する。しかしながら、示されるワイヤ補強材は単に例示であり、内側端部及び外側端部はいかなる位置に配置されてもよいことは理解すべきである。別の実施形態(図示せず)においては、ワイヤ補強材は省略されてもよい。
引き続き図3を参照すると、補強フィラー170は、ビードフィラー130の外部表面に接する上部分と、本体プライ140のターンアップ部145の外部表面に接する中間部分と、ワイヤ補強材165の外部表面に接する下部分と、を備える内部表面を有する。電子デバイス105が補強フィラー170及び摩耗部175の両方に接するように、電子デバイス105は補強フィラー170と摩耗部175との間に挟まれている。電子デバイス105は、本体プライ140のターンアップ部145のターンアップ端部150の径方向上方に配置されている。別の実施形態(図示せず)においては、電子デバイス105の少なくとも一部は、本体プライのターンアップ部のターンアップ端部の径方向下方にある。更に別の実施形態(図示せず)においては、電子デバイスは補強フィラー及び摩耗部の一方又は両方から離間されてもよい。また更に別の実施形態(図示せず)においては、電子デバイスの下部分は補強フィラーと摩耗部との間に挟まれている一方で、電子デバイスの上部分はサイドウォールとビードフィラーとの間に挟まれている。
図示される実施形態においては、摩耗部175の上端部は、補強フィラー170と、サイドウォール115の下端部との間に挟まれている。別の実施形態(図示せず)においては、サイドウォールの下端部は、その代わりに、補強フィラーと、摩耗部の上端部との間に挟まれてもよい。そのような一実施形態においては、電子デバイスの少なくとも一部は、サイドウォールと、補強フィラーとの間に挟まれてもよい。
図示される実施形態においては、摩耗部175が補強フィラー170及びサイドウォール115に接するように、摩耗部175の上部分は、補強フィラー170と、サイドウォール115との間に配置されている。別の実施形態(図示せず)においては、摩耗部は補強フィラー及びサイドウォールの一方又は両方から離間してもよい。
引き続き図3を参照すると、サイドウォール115の一部は凹状外部表面190を含む。別の実施形態(図示せず)においては、サイドウォールはこの凹状セクションを含まない。
図示される実施形態においては、ビードフィラー130は、第1の材料で作製された第1部分130と、第2の材料で作製された第2部分130と、を含み、第1の材料は第2の材料よりも硬質である。第1部分130はビード125と第2部分130との間に配置されている。別の実施形態においては、ビードフィラーは単一の材料で作製されてもよい。更に別の実施形態においては、ビードフィラーは異なる材料で作製された3つ以上の部分を有してもよい。
図4は、電子デバイス205を有するタイヤ200の別の実施形態の一部の断面図を示す。この図に見られるように、タイヤ200のこの部分は、サイドウォール215が凹状部を含まないこと以外はタイヤ100のビード領域120に実質的に類似する。
タイヤ200のビード領域220が示される。ビード領域220は、ビード225と、頂点235を有するビードフィラー230と、を含む。タイヤ200は、ターンアップ部245及びターンアップ端部250を有する本体プライ240を更に含む。ワイヤ補強材265が、本体プライ240の軸方向に内側にある内側部分と、本体プライ240のターンアップ部245の軸方向外側にある外側部分と、を有するように、ワイヤ補強材265はビード225に巻き付けられ、かつビードフィラー230に部分的に巻き付けられている。ワイヤ補強材265の内側部分は、ビード225の径方向上方及びビードフィラー230の頂点235の径方向下方にて終端する内側端部を有する。ワイヤ補強材265の外側部分は、ビード225の径方向上方及び本体プライ240のターンアップ部245のターンアップ端部250の径方向下方にある外側端部を有する。しかしながら、示されるワイヤ補強材は単に例示であり、内側端部及び外側端部はいかなる位置に配置されてもよいことは理解すべきである。別の実施形態(図示せず)においては、ワイヤ補強材は省略されてもよい。
引き続き図4を参照すると、補強フィラー270は、ビードフィラー230の外部表面に接する上部分と、本体プライ240のターンアップ部245の外部表面に接する中間部分と、ワイヤ補強材265の外部表面に接する下部分と、を備える内部表面を有する。電子デバイス205が補強フィラー270及び摩耗部275の両方に接するように、電子デバイス205は補強フィラー270と、摩耗部275との間に挟まれている。電子デバイス205は、本体プライ240のターンアップ部245のターンアップ端部250の径方向上方に配置されている。別の実施形態(図示せず)においては、電子デバイス205の少なくとも一部は、本体プライのターンアップ部のターンアップ端部の径方向下方にある。更に別の実施形態(図示せず)においては、電子デバイスは補強フィラー及び摩耗部の一方又は両方から離間されてもよい。
図示される実施形態においては、摩耗部275が補強フィラー270及びサイドウォール215に接するように、摩耗部275の上部分は、補強フィラー270と、サイドウォール215との間に配置されている。別の実施形態(図示せず)においては、摩耗部は、補強フィラー及びサイドウォールの一方又は両方から離間されてもよい。
図示される実施形態においては、ビードフィラー230は第1の材料で作製された第1部分230と、第2の材料で作製された第2部分230と、を含み、第1の材料は第2の材料よりも硬質である。第1部分230は、ビード225と、第2部分230との間に配置されている。別の実施形態においては、ビードフィラーは単一の材料で作製されてもよい。更に別の実施形態においては、ビードフィラーは異なる材料で作製された3つ以上の部分を有してもよい。
図5は、ビードフィラー310から離間する電子デバイス305を有するタイヤ300の更に別の実施形態の一部の断面図を示す。タイヤ300のビード領域315のみを示すが、タイヤ300は、以下に記載される違い以外は、図1に示されるタイヤ100の特徴を備えてもよいことは理解すべきである。
ビード領域315は、ビード320及びビードフィラー310を含む。ビードフィラー310は頂点325を有する。ビードフィラー310は、第1の材料で作製された第1部分310と、第2の材料で作製された第2部分310と、を含み、第1の材料は第2の材料よりも硬質である。第1部分310は、ビード320と、第2部分310との間に配置されている。別の実施形態においては、ビードフィラーは単一の材料で作製されてもよい。更に別の実施形態においては、ビードフィラーは異なる材料で作製された3つ以上の部分を有してもよい。
ターンアップ部335が、ビード320の軸方向外側及びビードフィラー310の頂点325の径方向下方にあるターンアップ端部340にて終端するように、本体プライ330は、ビード320及びビードフィラー310の一部に巻き付けられている。
ワイヤ補強材345が、本体プライ330の軸方向に内側にある内側部分330と、本体プライ330のターンアップ部335の軸方向外側にある外側部分と、を有するように、ワイヤ補強材345は、ビード320及びビードフィラー310に部分的に巻き付けられている。ワイヤ補強材345の内側部分は、ビード320の径方向上方及びビードフィラー310の頂点325の径方向下方に配置された内側端部を有する。ワイヤ補強材345の外側部分は、ビード320の径方向上方及び本体プライ330のターンアップ部335のターンアップ端部340の径方向下方にある外側端部を有する。しかしながら、示されるワイヤ補強材は単に例示であり、内側端部及び外側端部はいかなる位置に配置されてもよいことは理解すべきである。別の実施形態(図示せず)においては、ワイヤ補強材は省略されてもよい。
タイヤ300のビード領域315は、補強フィラー350を更に含む。補強フィラー350は、ビードフィラー310の外部表面に接する上部分と、本体プライ330のターンアップ部335の外部表面に接する中間部分と、ワイヤ補強材345の外部表面に接する下部分と、を備える内部表面を有する。補強フィラー350は、ビードフィラー310の頂点325の下方に配置された上端部を有する。
ビード領域315は一対のチェーファー355を更に含み、一対のチェーファー355は、第1のチェーファー355aと、第1のチェーファー355aの外側に配置された第2のチェーファー355bと、を含む。一対のチェーファー355が、ビードフィラー310と、補強フィラー350と、本体プライ330のターンアップ部335と、の軸方向外側に配置された第1部分を含むように、一対のチェーファー355は、ビード320及びビードフィラー310に少なくとも部分的に巻き付けられている。一対のチェーファーは、ビード320の下方に配置された第2部分を更に含む。
図示される実施形態においては2つのチェーファーを示すが、別の実施形態では1つのチェーファーを用いてもよいことは理解すべきである。更に別の実施形態(図示せず)においては、3つ以上のチェーファーを用いてもよい。
図示される実施形態においては、第1のチェーファー355aは第1の外側端部を有し、第2のチェーファー355bは、第1のチェーファー355aの第1の外側端部の径方向下方に配置された第2の外側端部を有する。別の実施形態(図示せず)においては、第1のチェーファーと第2のチェーファーは、同じ径方向の高さにて終端する外側端部を有する。更に別の実施形態(図示せず)においては、第1のチェーファーは、第2のチェーファーの第2の外側端部の径方向下方に配置された第1の外側端部を有する。
電子デバイス305が第1のチェーファー355aの第1部分と、サイドウォール360との間に挟まれるように、第1のチェーファー355aは電子デバイス305と、ビードフィラー310との間に配置されている。電子デバイス305は、第1のチェーファー355aの第1の外側端部の径方向下方及び第2のチェーファー355bの第2の外側端部の径方向上方の位置に配置されている。別の実施形態(図示せず)においては、電子デバイスの少なくとも一部は、第2のチェーファー355bの第2の外側端部の下方に配置されている。
図示される実施形態においては、第1のチェーファー355aは電子デバイス305に接し、第2のチェーファー355bは電子デバイス305に接しない。別の実施形態(図示せず)においては、第1のチェーファー及び第2のチェーファーの両方が電子デバイスに接する。更に別の実施形態(図示せず)においては、第2のチェーファーは電子デバイスに接するが、第1のチェーファーは接しない。また更に別の実施形態(図示せず)においては、電子デバイスは第1のチェーファー及び第2のチェーファーの両方から離間される。
ビード領域315は、ビード320及びビードフィラー310に少なくとも部分的に巻き付けられている摩耗部365を更に含む。図示される実施形態においては、摩耗部365の上端部は、第2のチェーファー355bと、サイドウォール360の下端部との間に挟まれている。別の実施形態(図示せず)においては、サイドウォールの下端部は、その代わりに、第2のチェーファーと、摩耗部の上端部との間に挟まれてもよい。更に別の実施形態(図示せず)においては、摩耗部は省略されてもよく、サイドウォールゴムがビード領域の周りに延出してもよい。
用語「含む(includes)」又は「含んでいる(including)」が明細書又は請求項において使用される限りで、この用語は、用語「備える(comprising)」が請求項において移行部として用いられたときに解釈されるのと同様に包含的であることが意図されている。更に、用語「又は(or)」が用いられる限りで(例えば、A又はB)、「A若しくはB、又は両方とも」であることが意図されている。本出願人らが「A又はBの両方ではなく一方のみ」を示すことを意図する場合、用語「A又はBの両方ではなく一方のみ」が用いられるであろう。したがって、本明細書における用語「又は(or)」の使用は、排他的ではなく、包含的である。Bryan A.Garner,A Dictionary of Modern Legal Usage 624(2d.Ed.1995)を参照されたい。また、用語「中(in)」又は「中へ(into)」が、本明細書又は特許請求の範囲において使用される限りで、「上(on)」又は「上へ(onto)」を更に意味することが意図される。更に、用語「接続する(connect)」が本明細書又は請求項において使用される限りで、「直接〜に接続する(directly connected to)」だけではなく、別の構成要素を介して接続するなど「間接的に〜に接続する(indirectly connected to)」を意味することが意図されている。
本出願はその実施形態の記述によって例解され、実施形態は相当に詳細に説明されたが、添付の特許請求の範囲の範囲をこのような詳細に制限するか、又はいかなる形でも限定することは、出願人の本意ではない。更なる利点及び改良は、当業者には容易に明らかとなるであろう。したがって、そのより広域な態様における本出願は、示され説明される、特定の詳細、例示的な機器及び方法、並びに例示の実施例に限定されない。このため、このような詳細からの逸脱が、出願人の一般的な発明概念の趣旨又は範囲から逸脱することなく、なされ得る。

Claims (21)

  1. タイヤであって、
    周方向トレッドと、
    一対のサイドウォールと、
    一対のビード部であって、各ビード部が、ビードと、頂点を有するビードフィラーと、を含む、一対のビード部と、
    ビードからビードへと延びる少なくとも1つの本体プライであって、一対のターンアップ部を含み、各ターンアップ部が、各ビードの軸方向外側及び各ビードフィラーの前記頂点の径方向下方にターンアップ端部を有する、少なくとも1つの本体プライと、
    一対のワイヤ補強材であって、各ワイヤ補強材が、前記本体プライの軸方向内側にある内側部分と、前記本体プライの各ターンアップ部の軸方向外側にある外側部分と、を有するように、各ワイヤ補強材が前記一対のビード部のうちの1つに巻き付けられており、
    各ワイヤ補強材の前記内側部分が、各ビードの径方向上方及び各ビードフィラーの前記頂点の径方向下方に配置された内側端部を有し、
    各ワイヤ補強材の前記外側部分が、各ビードの径方向上方及び前記本体プライの各ターンアップ部の前記ターンアップ端部の径方向下方にある外側端部を有する、
    一対のワイヤ補強材と、
    一対の補強フィラーであって、各補強フィラーが、各ビードフィラーの外部表面に接する上部分と、前記本体プライの各ターンアップ部の外部表面に接する中間部分と、各ワイヤ補強材の外部表面に接する下部分と、を備える内部表面を有し、
    前記補強フィラーが、前記各ビードフィラーの前記頂点の下方に配置された上端部を有する、
    一対の補強フィラーと、
    前記ビード部のうちの1つの前記ビードフィラーの前記頂点の径方向下方及び前記ビードフィラーの軸方向外側に配置された電子デバイスであって、前記電子デバイスが前記ビードフィラーに接しないように前記電子デバイスが前記ビードフィラーから軸方向に離間される、電子デバイスと、
    を備えるタイヤ。
  2. 前記一対のビード部それぞれの前記ビードフィラーが第1の材料及び第2の材料で作製され、前記第1の材料が前記第2の材料よりも硬質である、請求項1に記載のタイヤ。
  3. 前記ビードフィラーの前記第1の材料が前記ビードと前記各ビード部の前記第2の材料との間に配置されている、請求項2に記載のタイヤ。
  4. 一対のチェーファーを更に備え、各チェーファーが、
    各ビードフィラーと、各補強フィラーと、前記本体プライの各ターンアップ部と、の軸方向外側に配置された第1部分と、
    各ビードの下方に配置された第2部分と、
    を含むように、各チェーファーが、前記一対のビード部のうちの1つに少なくとも部分的に巻き付けられている、請求項1に記載のタイヤ。
  5. 前記チェーファーの前記第1部分が前記電子デバイスに接するように、前記チェーファーの前記第1部分が前記電子デバイスと前記ビードフィラーとの間に配置されている、請求項4に記載のタイヤ。
  6. 一対の摩耗部を更に備え、
    各摩耗部が、
    各ビードフィラーと、各補強フィラーと、前記本体プライの各ターンアップ部と、の軸方向外側に配置された第1部分と、
    各ビードの下方に配置された第2部分と、
    を含むように、各摩耗部が前記一対のビード部のうちの1つに少なくとも部分的に巻き付けられている、請求項1に記載のタイヤ。
  7. 前記電子デバイスが、前記一対の補強フィラーのうちの1つと前記サイドウォールとの間に挟まれている、請求項6に記載のタイヤ。
  8. タイヤであって、
    周方向トレッドと、
    一対のサイドウォールと、
    一対のビード部と、
    ビード部からビード部へと延びる少なくとも1つの本体プライであって、前記本体プライが各ビード部の径方向外側にある一対のターンアップ部を含み、
    各ビード部が、
    ビードと、
    頂点を有するビードフィラーと、
    前記ビード部及び前記本体プライの少なくとも一部に巻き付けられているワイヤ補強材と、
    内部表面を有する補強フィラーであって、前記内部表面の少なくとも一部が前記ビードフィラーの外部表面に接している、補強フィラーと、
    前記ビード部に少なくとも部分的に巻き付けられている少なくとも1つのチェーファーと
    を含む、少なくとも1つの本体プライと、
    前記ビード部のうちの1つの前記ビードフィラーの前記頂点の径方向下方に配置された電子デバイスであって、前記電子デバイスの少なくとも一部が前記少なくとも1つのチェーファーと前記一対のサイドウォールのうちの1つとの間に挟まれており、前記電子デバイスが前記少なくとも1つのチェーファー及び前記サイドウォールに接している、電子デバイスと、
    を備える、タイヤ。
  9. 前記少なくとも1つのチェーファーが、第1のチェーファーと、前記第1のチェーファーに少なくとも部分的に巻き付けられている第2のチェーファーと、を含む、請求項8に記載のタイヤ。
  10. 前記第1のチェーファーが第1の外側端部を有し、前記第2のチェーファーが前記第1の外側端部の径方向下方に配置された第2の外側端部を有し、前記電子デバイスが前記第1のチェーファーと前記一対のサイドウォールのうちの1つとの間に挟まれており、前記電子デバイスが前記第2の外側端部の径方向上方に配置されている、請求項9に記載のタイヤ。
  11. 前記電子デバイスが前記第2のチェーファーと前記一対のサイドウォールのうちの1つとの間に挟まれている、請求項9に記載のタイヤ。
  12. 前記電子デバイスが無線周波数識別タグである、請求項8に記載のタイヤ。
  13. 各ビード部が、前記ビード部に少なくとも部分的に巻き付けられている摩耗部を更に含む、請求項8に記載のタイヤ。
  14. タイヤであって、
    周方向トレッドと、
    一対のサイドウォールと、
    一対のビード部と、
    ビード部からビード部へと延びる少なくとも1つの本体プライであって、前記本体プライが各ビード部の径方向外側にある一対のターンアップ部を含み、
    各ビード部が、
    ビードと、
    頂点を有するビードフィラーと、
    内部表面を有する補強フィラーであって、前記内部表面の少なくとも一部が前記ビードフィラーの外部表面に接している、補強フィラーと、
    前記ビード部に少なくとも部分的に巻き付けられている摩耗部と
    を含む、少なくとも1つの本体プライと、
    前記ビード部のうちの1つの前記ビードフィラーの前記頂点の径方向下方に配置された電子デバイスであって、前記電子デバイスが前記補強フィラー及び前記摩耗部に接するように前記電子デバイスの少なくとも一部が前記補強フィラーと前記摩耗部との間に挟まれている、電子デバイスと、
    を備える、タイヤ。
  15. 前記摩耗部の上部分が前記補強フィラーと前記一対のサイドウォールのうちの1つとの間に挟まれており、前記摩耗部が前記補強フィラー及び前記サイドウォールに接する、請求項14に記載のタイヤ。
  16. 前記本体プライの前記ターンアップ部のそれぞれが、各補強フィラーの上端部の径方向下方に配置されたターンアップ端部にて終端する、請求項14に記載のタイヤ。
  17. 前記電子デバイスが前記本体プライの前記ターンアップ端部の径方向上方に配置されており、前記電子デバイスが前記本体プライの前記ターンアップ部から軸方向外側に離間されている、請求項16に記載のタイヤ。
  18. 前記ビード部それぞれの前記補強フィラーの内部表面が、前記ビードフィラーの前記外部表面に接する上部分と、前記本体プライの各ターンアップ部の外部表面に接する中間部分と、ワイヤ補強材の外部表面に接する下部分と、を含む、請求項14に記載のタイヤ。
  19. 前記ビード部それぞれの前記補強フィラーが、前記ビードフィラーの前記頂点の下方に配置された上端部を有する、請求項14に記載のタイヤ。
  20. 前記一対のサイドウォールのそれぞれが凹状外部表面を含む、請求項14に記載のタイヤ。
  21. タイヤであって、
    周方向トレッドと、
    一対のサイドウォールと、
    一対のビード部と、
    ビード部からビード部へと延びる少なくとも1つの本体プライであって、前記本体プライが各ビード部の径方向外側にある一対のターンアップ部を含み、
    各ビード部が、
    ビードと、
    頂点を有するビードフィラーと、
    内部表面を有する補強フィラーであって、前記内部表面の少なくとも一部が前記ビードフィラーの外部表面に接している、補強フィラーと、
    前記ビード部に少なくとも部分的に巻き付けられている第1のチェーファーと、
    前記第1のチェーファーに少なくとも部分的に巻き付けられている第2のチェーファーと
    を含む、少なくとも1つの本体プライと、
    前記ビード部のうちの1つの前記ビードフィラーの前記頂点の径方向下方に配置された電子デバイスであって、前記電子デバイスの少なくとも一部が、前記第2のチェーファーと前記一対のサイドウォールのうちの1つとの間に挟まれている、電子デバイスと、
    を備える、タイヤ。
JP2016536524A 2013-12-13 2014-12-05 下部サイドウォール内に電子デバイスを有するタイヤ Active JP6276859B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361915556P 2013-12-13 2013-12-13
US61/915,556 2013-12-13
PCT/US2014/068696 WO2015088890A1 (en) 2013-12-13 2014-12-05 Tire having an electronic device in a lower sidewall

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016539047A true JP2016539047A (ja) 2016-12-15
JP6276859B2 JP6276859B2 (ja) 2018-02-07

Family

ID=53371715

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016536524A Active JP6276859B2 (ja) 2013-12-13 2014-12-05 下部サイドウォール内に電子デバイスを有するタイヤ

Country Status (10)

Country Link
US (2) US20160303921A1 (ja)
EP (1) EP3079926B1 (ja)
JP (1) JP6276859B2 (ja)
KR (1) KR20160082599A (ja)
CN (1) CN105813863B (ja)
BR (1) BR112016012899B1 (ja)
CA (1) CA2933427C (ja)
MX (1) MX2016007398A (ja)
RU (1) RU2624175C1 (ja)
WO (1) WO2015088890A1 (ja)

Cited By (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019054210A1 (ja) * 2017-09-12 2019-03-21 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
WO2019054316A1 (ja) * 2017-09-12 2019-03-21 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
WO2019054226A1 (ja) * 2017-09-12 2019-03-21 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
WO2019054213A1 (ja) * 2017-09-12 2019-03-21 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
WO2019054212A1 (ja) * 2017-09-12 2019-03-21 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP2020055458A (ja) * 2018-10-03 2020-04-09 Toyo Tire株式会社 タイヤおよびタイヤの製造方法
JP2020055457A (ja) * 2018-10-03 2020-04-09 Toyo Tire株式会社 タイヤ
JP2020055456A (ja) * 2018-10-03 2020-04-09 Toyo Tire株式会社 タイヤおよびタイヤの製造方法
JP2020055521A (ja) * 2019-09-13 2020-04-09 Toyo Tire株式会社 タイヤおよびタイヤの製造方法
JP2020055520A (ja) * 2019-09-13 2020-04-09 Toyo Tire株式会社 タイヤおよびタイヤの製造方法
JP2020104615A (ja) * 2018-12-26 2020-07-09 Toyo Tire株式会社 タイヤおよびタイヤの製造方法
JP2020179751A (ja) * 2019-04-24 2020-11-05 Toyo Tire株式会社 タイヤおよびタイヤの製造方法
CN111942085A (zh) * 2019-05-17 2020-11-17 通伊欧轮胎株式会社 轮胎
JP2021000855A (ja) * 2019-06-19 2021-01-07 Toyo Tire株式会社 タイヤ
JP2021030574A (ja) * 2019-08-23 2021-03-01 Toyo Tire株式会社 タイヤおよびタイヤの製造方法
WO2021166792A1 (ja) * 2020-02-17 2021-08-26 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
WO2021166798A1 (ja) * 2020-02-17 2021-08-26 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
WO2021166793A1 (ja) * 2020-02-17 2021-08-26 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
WO2022004477A1 (ja) * 2020-06-29 2022-01-06 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
WO2022004478A1 (ja) * 2020-06-29 2022-01-06 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
RU2773733C2 (ru) * 2017-09-12 2022-06-08 Сумитомо Раббер Индастриз, Лтд. Пневматическая шина
JP7343784B2 (ja) 2020-02-17 2023-09-13 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP7343785B2 (ja) 2020-02-17 2023-09-13 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP7343786B2 (ja) 2020-02-17 2023-09-13 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP7469606B2 (ja) 2020-02-17 2024-04-17 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP7469605B2 (ja) 2020-02-17 2024-04-17 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3038545A1 (fr) * 2015-07-10 2017-01-13 Michelin & Cie Pneumatique comportant des melanges elastomeriques a bas taux de soufre
DE102017209541A1 (de) * 2017-06-07 2018-12-13 Continental Reifen Deutschland Gmbh Fahrzeugreifen
US20210016612A1 (en) * 2018-03-20 2021-01-21 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Heavy goods vehicle pneumatic tire provided with a radiofrequency communication module
KR20190115627A (ko) * 2018-04-03 2019-10-14 한국타이어앤테크놀로지 주식회사 무선 식별 시스템을 포함하는 타이어
JP6594505B1 (ja) * 2018-10-03 2019-10-23 Toyo Tire株式会社 タイヤ及びタイヤの製造方法
JP7149153B2 (ja) * 2018-10-03 2022-10-06 Toyo Tire株式会社 タイヤ
JP6698146B1 (ja) 2018-12-26 2020-05-27 Toyo Tire株式会社 タイヤおよびタイヤの製造方法
JP7299745B2 (ja) * 2019-04-26 2023-06-28 Toyo Tire株式会社 タイヤ
JP7345290B2 (ja) * 2019-06-19 2023-09-15 Toyo Tire株式会社 タイヤ
DE102019209779A1 (de) * 2019-07-03 2021-01-07 Continental Reifen Deutschland Gmbh Reifen
CN111332077B (zh) * 2019-08-20 2021-11-30 厦门乐创智联科技有限公司 一种轮胎监控管理系统及其使用方法
JP7379979B2 (ja) * 2019-09-18 2023-11-15 住友ゴム工業株式会社 重荷重用空気入りタイヤ
JP2022070361A (ja) * 2020-10-27 2022-05-13 Toyo Tire株式会社 タイヤ
JP2023102465A (ja) * 2022-01-12 2023-07-25 住友ゴム工業株式会社 重荷重用空気入りタイヤ
DE102022202248A1 (de) 2022-03-04 2023-09-07 Continental Reifen Deutschland Gmbh Positionssicherung elektronischer Komponenten bei der Reifenherstellung

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07101212A (ja) * 1993-10-08 1995-04-18 Bridgestone Corp 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JP2002120521A (ja) * 2000-10-19 2002-04-23 Bridgestone Corp 空気入りラジアルタイヤ
JP2004058997A (ja) * 2002-07-24 2004-02-26 Goodyear Tire & Rubber Co:The 環状のアンテナおよびトランスポンダ装置と、それらを空気入りタイヤ内に配置する方法
JP2005047016A (ja) * 2003-07-29 2005-02-24 Bridgestone Corp 空気入りラジアルタイヤの製造方法およびその製造方法を用いて製造された空気入りラジアルタイヤ
US20100122757A1 (en) * 2008-11-18 2010-05-20 Robert Edward Lionetti Tire and electronic device assembly
JP2011105076A (ja) * 2009-11-13 2011-06-02 Sumitomo Rubber Ind Ltd 重荷重用空気入りタイヤ及びその製造方法
US20110175778A1 (en) * 2008-09-25 2011-07-21 Societe De Technologie Michelin Tyre having a member with an offset antenna
JP2012086638A (ja) * 2010-10-18 2012-05-10 Bridgestone Corp 重荷重用空気入りタイヤ

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4911217A (en) * 1989-03-24 1990-03-27 The Goodyear Tire & Rubber Company Integrated circuit transponder in a pneumatic tire for tire identification
JP4386773B2 (ja) * 2004-03-22 2009-12-16 横浜ゴム株式会社 タイヤ側装着電子装置
AU2005228773A1 (en) * 2004-03-31 2005-10-13 Bridgestone Corporation Holder with wireless IC tag and tire with wireless IC tag
JP4549164B2 (ja) * 2004-11-17 2010-09-22 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤおよびその製造方法
FR2914585B1 (fr) * 2007-04-03 2009-07-03 Michelin Soc Tech Pneumatique comprenant un organe electronique et procede de fabrication d'un tel pneumatique
US20120291936A1 (en) * 2011-05-19 2012-11-22 Robert Edward Lionetti Embedded transponder and tire assembly and method of construction thereof
KR20130075792A (ko) 2011-12-28 2013-07-08 금호타이어 주식회사 비드부의 내구성이 우수한 중하중용 타이어

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07101212A (ja) * 1993-10-08 1995-04-18 Bridgestone Corp 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JP2002120521A (ja) * 2000-10-19 2002-04-23 Bridgestone Corp 空気入りラジアルタイヤ
JP2004058997A (ja) * 2002-07-24 2004-02-26 Goodyear Tire & Rubber Co:The 環状のアンテナおよびトランスポンダ装置と、それらを空気入りタイヤ内に配置する方法
JP2005047016A (ja) * 2003-07-29 2005-02-24 Bridgestone Corp 空気入りラジアルタイヤの製造方法およびその製造方法を用いて製造された空気入りラジアルタイヤ
US20110175778A1 (en) * 2008-09-25 2011-07-21 Societe De Technologie Michelin Tyre having a member with an offset antenna
US20100122757A1 (en) * 2008-11-18 2010-05-20 Robert Edward Lionetti Tire and electronic device assembly
JP2011105076A (ja) * 2009-11-13 2011-06-02 Sumitomo Rubber Ind Ltd 重荷重用空気入りタイヤ及びその製造方法
JP2012086638A (ja) * 2010-10-18 2012-05-10 Bridgestone Corp 重荷重用空気入りタイヤ

Cited By (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3677447A4 (en) * 2017-09-12 2021-04-28 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. TIRE
WO2019054316A1 (ja) * 2017-09-12 2019-03-21 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
WO2019054226A1 (ja) * 2017-09-12 2019-03-21 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
WO2019054213A1 (ja) * 2017-09-12 2019-03-21 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
WO2019054212A1 (ja) * 2017-09-12 2019-03-21 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP6526936B1 (ja) * 2017-09-12 2019-06-05 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP6526935B1 (ja) * 2017-09-12 2019-06-05 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP6529701B1 (ja) * 2017-09-12 2019-06-12 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP6529002B1 (ja) * 2017-09-12 2019-06-12 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP6529003B1 (ja) * 2017-09-12 2019-06-12 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
US11760135B2 (en) 2017-09-12 2023-09-19 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Pneumatic tire
WO2019054210A1 (ja) * 2017-09-12 2019-03-21 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
RU2773733C2 (ru) * 2017-09-12 2022-06-08 Сумитомо Раббер Индастриз, Лтд. Пневматическая шина
RU2771387C2 (ru) * 2017-09-12 2022-05-04 Сумитомо Раббер Индастриз, Лтд. Пневматическая шина
RU2765169C2 (ru) * 2017-09-12 2022-01-26 Сумитомо Раббер Индастриз, Лтд. Пневматическая шина
CN111094022A (zh) * 2017-09-12 2020-05-01 住友橡胶工业株式会社 充气轮胎
CN111094023A (zh) * 2017-09-12 2020-05-01 住友橡胶工业株式会社 充气轮胎
CN111094022B (zh) * 2017-09-12 2022-01-14 住友橡胶工业株式会社 充气轮胎
EP3677452A4 (en) * 2017-09-12 2021-08-18 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. TIRE
EP3677451A4 (en) * 2017-09-12 2021-04-28 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. PNEUMATIC
EP3677448A4 (en) * 2017-09-12 2021-04-28 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. PNEUMATIC
EP3677449A4 (en) * 2017-09-12 2021-04-28 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. PNEUMATIC
JP7129304B2 (ja) 2018-10-03 2022-09-01 Toyo Tire株式会社 タイヤ
US11331962B2 (en) 2018-10-03 2022-05-17 Toyo Tire Corporation Tire and tire manufacturing method
US11084333B2 (en) 2018-10-03 2021-08-10 Toyo Tire Corporation Tire and tire manufacturing method
JP2020055458A (ja) * 2018-10-03 2020-04-09 Toyo Tire株式会社 タイヤおよびタイヤの製造方法
JP2020055457A (ja) * 2018-10-03 2020-04-09 Toyo Tire株式会社 タイヤ
JP2020055456A (ja) * 2018-10-03 2020-04-09 Toyo Tire株式会社 タイヤおよびタイヤの製造方法
JP2020104615A (ja) * 2018-12-26 2020-07-09 Toyo Tire株式会社 タイヤおよびタイヤの製造方法
JP2020179751A (ja) * 2019-04-24 2020-11-05 Toyo Tire株式会社 タイヤおよびタイヤの製造方法
CN111942085A (zh) * 2019-05-17 2020-11-17 通伊欧轮胎株式会社 轮胎
CN111942085B (zh) * 2019-05-17 2022-10-04 通伊欧轮胎株式会社 轮胎
JP7401205B2 (ja) 2019-06-19 2023-12-19 Toyo Tire株式会社 タイヤ
JP2021000855A (ja) * 2019-06-19 2021-01-07 Toyo Tire株式会社 タイヤ
US11400769B2 (en) 2019-06-19 2022-08-02 Toyo Tire Corporation Tire
JP7263181B2 (ja) 2019-08-23 2023-04-24 Toyo Tire株式会社 タイヤおよびタイヤの製造方法
JP2021030574A (ja) * 2019-08-23 2021-03-01 Toyo Tire株式会社 タイヤおよびタイヤの製造方法
WO2021039603A1 (ja) * 2019-08-23 2021-03-04 Toyo Tire株式会社 タイヤおよびタイヤの製造方法
JP7222856B2 (ja) 2019-09-13 2023-02-15 Toyo Tire株式会社 タイヤおよびタイヤの製造方法
JP2020055520A (ja) * 2019-09-13 2020-04-09 Toyo Tire株式会社 タイヤおよびタイヤの製造方法
JP2020055521A (ja) * 2019-09-13 2020-04-09 Toyo Tire株式会社 タイヤおよびタイヤの製造方法
JP7222857B2 (ja) 2019-09-13 2023-02-15 Toyo Tire株式会社 タイヤおよびタイヤの製造方法
WO2021166793A1 (ja) * 2020-02-17 2021-08-26 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
WO2021166798A1 (ja) * 2020-02-17 2021-08-26 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP7343784B2 (ja) 2020-02-17 2023-09-13 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP7343785B2 (ja) 2020-02-17 2023-09-13 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP7343786B2 (ja) 2020-02-17 2023-09-13 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
WO2021166792A1 (ja) * 2020-02-17 2021-08-26 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP7469606B2 (ja) 2020-02-17 2024-04-17 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP7469605B2 (ja) 2020-02-17 2024-04-17 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
WO2022004477A1 (ja) * 2020-06-29 2022-01-06 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
WO2022004478A1 (ja) * 2020-06-29 2022-01-06 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP7425310B2 (ja) 2020-06-29 2024-01-31 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP7457250B2 (ja) 2020-06-29 2024-03-28 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
CN105813863A (zh) 2016-07-27
EP3079926A4 (en) 2017-08-23
WO2015088890A1 (en) 2015-06-18
MX2016007398A (es) 2016-08-19
BR112016012899B1 (pt) 2021-04-27
CN105813863B (zh) 2018-06-01
CA2933427C (en) 2017-08-22
US20190366780A1 (en) 2019-12-05
BR112016012899A2 (pt) 2017-08-08
EP3079926B1 (en) 2023-08-16
CA2933427A1 (en) 2015-06-18
US20160303921A1 (en) 2016-10-20
KR20160082599A (ko) 2016-07-08
EP3079926A1 (en) 2016-10-19
JP6276859B2 (ja) 2018-02-07
RU2624175C1 (ru) 2017-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6276859B2 (ja) 下部サイドウォール内に電子デバイスを有するタイヤ
JP6653322B2 (ja) 接着剤で固定された埋め込み電子デバイスを有するタイヤ
US20100123584A1 (en) Method of embedding an electronic device in a tire
US20100122757A1 (en) Tire and electronic device assembly
US10460226B2 (en) Tire having radio frequency identification device for monitoring structural health
CN111942085B (zh) 轮胎
JP6686104B1 (ja) タイヤ
JP2020055459A (ja) タイヤ
CN110709263A (zh) 车辆轮胎
CN111845213B (zh) 轮胎
JP7453241B2 (ja) トランスポンダを備えた空気入りタイヤ
JP4959575B2 (ja) 車両の地面接触構成要素、タイヤおよび測定装置の使用
US20200108669A1 (en) Tire
EP4364966A1 (en) Tire
EP4364965A1 (en) Tire
EP4364967A1 (en) Tire
RU2798384C2 (ru) Пневматическая шина, оснащенная транспондером
JP6698194B1 (ja) タイヤおよびタイヤの製造方法
US20230415521A1 (en) Heavy duty tire
JP2023006884A (ja) タイヤ
JP2023085087A (ja) タイヤ
CN111376659A (zh) 轮胎及轮胎的制造方法
JP2020055520A (ja) タイヤおよびタイヤの製造方法
JP2000016035A (ja) 航空機用空気入りラジアルタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160603

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170425

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170428

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170721

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180112

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6276859

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250