JP2016526297A - 半導体処理チャンバ用の被覆されたライナーアセンブリ - Google Patents

半導体処理チャンバ用の被覆されたライナーアセンブリ Download PDF

Info

Publication number
JP2016526297A
JP2016526297A JP2016515330A JP2016515330A JP2016526297A JP 2016526297 A JP2016526297 A JP 2016526297A JP 2016515330 A JP2016515330 A JP 2016515330A JP 2016515330 A JP2016515330 A JP 2016515330A JP 2016526297 A JP2016526297 A JP 2016526297A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liner assembly
liner
processing chamber
substrate
coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016515330A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6457498B2 (ja
Inventor
ジョゼフ エム. ラニッシュ,
ジョゼフ エム. ラニッシュ,
サティシュ クップラオ,
サティシュ クップラオ,
ケイラーシュ キラン パタレイ,
ケイラーシュ キラン パタレイ,
ポール ブリルハート,
ポール ブリルハート,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Applied Materials Inc
Original Assignee
Applied Materials Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Applied Materials Inc filed Critical Applied Materials Inc
Publication of JP2016526297A publication Critical patent/JP2016526297A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6457498B2 publication Critical patent/JP6457498B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/4411Cooling of the reaction chamber walls
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02225Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer
    • H01L21/0226Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process
    • H01L21/02293Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process formation of epitaxial layers by a deposition process
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/48Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating by irradiation, e.g. photolysis, radiolysis, particle radiation
    • C23C16/481Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating by irradiation, e.g. photolysis, radiolysis, particle radiation by radiant heating of the substrate

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

本明細書に記載の実施形態は、半導体処理チャンバで使用する被覆されたライナーアセンブリに関する。一実施形態で、半導体処理チャンバで使用するライナーアセンブリは、円筒形のリング形状を有するライナー本体、及び、ライナー本体を被覆する被覆層を備え、被覆層は、約200nm〜約5000nmの間の一又は複数の波長において不透明である。別の実施形態で、基板上に誘電体層を堆積するための装置は、処理チャンバのチャンバ本体内に画定された内部容積を有する処理チャンバ、処理チャンバ内に配置されたライナーアセンブリであって、円筒形のリング形状を有するライナー本体を更に備える、ライナーアセンブリ、並びに、ライナー本体の外壁を被覆し且つチャンバ本体に面した被覆層であって、約200nm〜約5000nmの間の一又は複数の波長において不透明である、被覆層を含む。【選択図】図1

Description

半導体処理のための装置が開示される。より詳細には、本明細書に記載の実施形態は、半導体処理チャンバで使用する被覆されたライナーアセンブリに関する。
集積回路用デバイス及び微小デバイスの製造を含む様々な用途で、半導体基板は処理される。基板処理の1つの方法は、誘電性材料又は導電性金属などの材料を、基板の上面に堆積することを含む。エピタキシは堆積処理の1つであり、半導体基板上に材料の薄層を形成するために半導体処理において広く用いられている。これらの層は、半導体デバイスの小さなフィーチャのうちの幾つかを画定することがしばしばあり、結晶性の材料の電気的特性が望まれる場合には、高品質の結晶構造を有することが求められることがある。通常、基板が配置された処理チャンバに、堆積前駆体が供給される。次いで、望ましい特性を有する材料層の成長に適した温度まで基板が加熱される。
通常、堆積された膜が、基板表面全体で均一な厚さ、組成、及び構造を有することが望まれる。局所的な基板温度の変化、ガス流、及び前駆体濃度により、基板上に形成された堆積膜が均一でない膜厚を有し、結果として不均一且つ再現不能な膜特性を有することがある。通常、処理中の処理チャンバは減圧下で(典型的には10Torr未満で)維持される。基板の加熱に使用される熱エネルギーはしばしば、汚染物の侵入を避けるために処理チャンバの外側に位置するヒートランプによって供給される。処理チャンバ内で高温計が使用されて基板温度が測定される。しかしながら、加熱源に由来する放射エネルギーからのノイズ(artifact)により、基板温度の正確な測定は困難である。
従って、これらのチャンバにおけるより良好な温度制御、温度測定、並びに堆積の均一性及び再現性を向上させるような動作方法を備えたエピタキシ処理チャンバに対する需要が依然として存在する。
本明細書に記載の実施形態は、半導体処理チャンバで使用する被覆されたライナーアセンブリに関する。一実施形態で、半導体処理チャンバで使用するライナーアセンブリは、円筒形のリング形状を有するライナー本体、及び、ライナー本体を被覆する被覆層を備え、被覆層は、約200nm〜約5000nmの間の一又は複数の波長において不透明である。
別の実施形態で、基板上に誘電体層を堆積するための装置は、処理チャンバのチャンバ本体内に画定された内部容積を有する処理チャンバ、処理チャンバ内に配置されたライナーアセンブリであって、更に、円筒形のリング形状を有するライナー本体を備える、ライナーアセンブリ、及び、ライナー本体の外壁を被覆し且つチャンバ本体に面した被覆層であって、約200nm〜約5000nmの間の一又は複数の波長において不透明である、被覆層を含む。
更に別の実施形態で、基板上に誘電体層を堆積するための装置は、処理チャンバのチャンバ本体内に画定された内部容積を有する処理チャンバ、処理チャンバ内に配置されたライナーアセンブリであって、更に、円筒形のリング形状を有するライナー本体を備える、ライナーアセンブリ、及び、ライナー本体の外壁を被覆し且つチャンバ本体に面し、且つ約200nm〜約5000nmの間の一又は複数の波長において不透明である、被覆層であって、炭化ケイ素、ガラス状炭素、カーボンブラック、黒鉛化カーボンブラック、グラファイト、黒色石英、バブルクオーツ(bubble quartz)、ケイ素、及び、黒色着色泥漿コーティング(black pigmented slip coating)から選択された材料から製造される、被覆層を含む。
本発明の上述の特徴を詳細に理解し得るように、上記で簡単に要約されている本発明のより詳細な説明が実施形態を参照することによって得られ、実施形態の一部は付随する図面に示されている。しかしながら、本発明は他の等しく有効な実施形態も許容し得ることから、付随する図面はこの発明の典型的な実施形態のみを例示しており、従って発明の範囲を限定すると見なすべきではないことに、留意されたい。
本発明の一実施形態による処理チャンバの概略断面図である。 図1の処理チャンバ内で用いられ得るライナーアセンブリの概略上面等角図を示す。 図2Aに示すライナーアセンブリの断面図を示す。 図1の処理チャンバ内で用いられ得る別のライナーアセンブリの概略上面等角図を示す。 図3Aに示すライナーアセンブリの断面図を示す。
理解を容易にするため、可能な場合には、図に共通する同一の要素を示すために同一の参照番号を使用した。一実施形態で開示する要素は、具体的な記述がなくとも、他の実施形態で有益に利用できることが企図されている。
本発明の実施形態は、概して、基板上に材料を堆積するための装置及び方法に関し、当該装置は、被覆されたライナーアセンブリを有する。被覆されたライナーアセンブリは、処理チャンバ上に配置された高温計を用いて基板温度測定プロセス中に取得される温度測定値の正確性を損う干渉を最小限に抑えるために、近隣の環境からの反射光の吸収を支援し得る。一実施形態で、ライナーアセンブリは、約200nm〜約5000nmの間の一又は複数の波長において不透明である誘電性材料で製造された被覆層を有し得る。
図1は、本発明の一実施形態による処理チャンバ100の概略断面図である。処理チャンバ100は、図1に示す基板108の上面116などの基板上面への材料堆積を含む、一又は複数の基板の処理に用いられ得る。処理チャンバ100は、上方ドーム128及び下方ドーム114に結合されたチャンバ本体101を含む。一実施形態で、上方ドーム128は、ステンレス鋼、アルミニウム、又は石英(バブルクオーツ(例えば、流体含有物を有する石英)、アルミナ、イットリア、もしくはサファイアを含むセラミックスなどの材料で製造され得る。上方ドーム128は、被覆された金属又はセラミックスで形成されてもよい。下方ドーム114は、石英などの光学的に透明の又は透光性の材料で形成され得る。下方ドーム114は、チャンバ本体101に連結されるか、又はチャンバ本体101と一体化した部分であり得る。チャンバ本体101が、上方ドーム128を支持するベースプレート160を含んでもよい。
他の構成要素の中でも特に、処理チャンバ100内に配置された基板支持体107の裏側104を加熱するために、放射加熱ランプ102のアレイが下方ドーム114の下に配置される。堆積中、基板108は処理チャンバ100内に持ち込まれてローディングポート103を経由して基板支持体107上に配置されている。ランプ102は、基板108の上面116に材料を堆積するために処理チャンバ内に供給される処理ガスの熱分解を促進するために、基板108を所定の温度まで加熱するように適合される。一実施例で、基板108上に堆積する材料は、III族、IV族及び/又はV族の材料であるか、又はIII族、IV族、及び/又はV族のドーパントを含む材料であり得る。例えば、堆積材料は、ヒ化ガリウム、窒化ガリウム、又は窒化アルミニウムガリウムのうちの一又は複数であり得る。ランプ102は、摂氏300度〜摂氏約950度など、摂氏約300度〜摂氏約1200度の温度まで基板108を加熱するように適合され得る。
ランプ102は、処理ガスが基板108の上方を通過する間に基板108を加熱して基板108の上面116への材料堆積を促進するために、下方ドーム114に隣接して且つ下方ドーム114の下に配置された任意選択的なリフレクタ143で囲まれた電球141を含み得る。ランプ102は、基板支持体107のシャフト132周囲で半径が増大する環状のグループとして配置される。シャフト132は石英で形成され、中空部分又は空洞を内部に含み、これが基板108中心付近の放射エネルギーの横方向の変位を低減し、これにより基板108への均一な照射を促進する。
一実施形態で、各ランプ102は配電盤(図示せず)に連結され、配電盤を経由して電力が各ランプ102に供給される。ランプ102はランプヘッド145内に配置され、ランプヘッド145は、例えば、ランプ102間に位置するチャネル149内に導入される冷却用流体によって処理中又は処理後に冷却され得る。ランプヘッド145は、ランプヘッド145が下方ドーム114に対して近位にあることに部分的に依拠して、下方ドーム114を伝導的に冷却する。ランプヘッド145は、ランプ壁及びリフレクタ143の壁も冷却し得る。所望であれば、ランプヘッド145が下方ドーム114と接触していてもよい。
基板支持体107は、上昇された処理位置で示されているが、リフトピン105を下方ドーム114に接触させるために、アクチュエータ(図示せず)によって処理位置の下のローディング位置まで移動され得る。リフトピン105は基板支持体107の孔111を通過し、基板108を基板支持体107から持ち上げる。次いで、ロボット(図示せず)が処理チャンバ100に入り、基板108と係合し基板108をローディングポート103を経由して処理チャンバ100から取り除き得る。新しい基板が基板支持体107上に位置決めされ、次いで、基板支持体107が処理位置まで持ち上げられ、基板108が上面116(ほとんどのデバイスがここに形成される)を上に向けられて基板支持体107の表側110と接触して位置決めされ得る。
処理チャンバ100内に配置された基板支持体107は、処理チャンバ100の内部容積を、処理ガス領域156(基板支持体107の表側110の上方)とパージガス領域158(基板支持体107の下方)とに分割する。処理中、処理チャンバ100内の熱的な及び処理ガス流の空間的な不均一による影響を最小限に抑えるために、基板支持体107は中央シャフト132によって回転され、これにより、基板108の均一な処理が促進される。基板支持体107は中央シャフト132によって支持され、基板108のローディング及びアンローディング中、並びに幾つかの場合には処理中、基板108を上下方向134に移動させる。基板支持体107によって吸収され及び放射されるエネルギーが最小限となるように、基板支持体107は低い熱質量又は低い熱容量を有する材料で形成され得る。ランプ102からの放射エネルギーを吸収し素早く当該放射エネルギーを基板108へ伝導するために、基板支持体107は炭化ケイ素又は炭化ケイ素で被覆したグラファイトで形成され得る。一実施形態で、図1において、ランプ102によって発生した熱放射に基板の中心部を晒すことを促進するために、基板支持体107は中央開口を有するリングとして示されている。基板支持体107は、基板108を基板108の端部から支持し得る。別の実施形態で、基板支持体107は、中央開口を有さないディスク部材であってもよい。更に別の実施形態で、基板支持体107は、ディスクに類したもしくはプレートに類した基板支持体であるか、又は各フィンガから伸びる複数のピン(例えば、3つのピン又は5つのピン)であってもよい。
一実施形態で、上方ドーム128及び下方ドーム114は、石英などの光学的に透明の又は透光性の材料で形成される。上方ドーム128及び下方ドーム114は、熱記憶を最小限とするために薄く形成される。一実施形態で、上方ドーム128及び下方ドーム114は、約3mm〜約10mm(例えば、約4mm)の厚さを有し得る。上方ドーム128は、吸気口126を通じて熱制御スペース136へと冷却用ガスなどの熱制御流体を導入すること、及び、排気口130を通じて熱制御流体を引き出すことによって、熱的に制御され得る。幾つかの実施形態で、熱制御スペース136を通って循環する冷却用流体が、上方ドーム128の内面への堆積を低減し得る。
ライナーアセンブリ162はチャンバ本体101内に配置され得、ベースプレート160の内周によって囲まれる。ライナーアセンブリ162は処理に対して耐性を有する材料で形成され、処理容積(即ち、処理ガス領域156及びパージガス領域158)をチャンバ本体101の金属製の壁から遮蔽し得る。金属製の壁は前駆体に反応して処理容積内の汚染を発生させることがある。スリットバルブなどの開口170がライナーアセンブリ162を貫通して配置され得、基板108の通過を可能にするようにローディングポート103と位置合わせされ得る。ライナーアセンブリ162が単一のピースとして図示されているが、ライナーアセンブリ162が複数のピースで形成され得ることも意図している。一実施形態で、ライナーアセンブリ162は、ライナーアセンブリ162のベースプレート160に面した外壁を被覆する被覆層302を有し得る。代替的に、被覆層302は、図3A、3Bを用いて更に述べるように、アセンブリ162の処理ガス領域156(基板支持体107の表側11の上方)及びパージガス領域158(基板支持体107の下方)に面した内壁を被覆し得る。
被覆層302はライナーアセンブリ162の外周を覆う。ライナーアセンブリ162は被覆層301と共に、ライナーアセンブリ162を貫通した基板の移送を可能にするように適合された、切欠き部分(例えば、ライナーアセンブリ162の開口170及び被覆層302の開口174)を有する円筒形のリング形状とされ得る。付加的に、切欠き部分は、下記で更に述べるように、ガスポート175、178、164から供給されるガスがライナーアセンブリ162を通って処理チャンバ100へと流入することを可能にするように形成され得る。図1に示す実施形態では、被覆層302を含むライナーアセンブリ162がローディングポート103の上方に伸びるが、ローディングポート103の直上のエリア及びローディングポート103を境界付けるエリアは下方ドーム114の部分であってもよいことが意図されている。別の実施形態で、被覆層302が、ライナーアセンブリ162の内径から半径方向内側に伸びるライナーアセンブリ162の一部分(図示せず)によって支持され得る。当該部分(又はレッジ(ledge))は複数のセグメントを備え、非連続的であり得る。
一実施形態で、ライナーアセンブリ162は、ガラス、バブルクオーツ(例えば、流体含有物を含む石英)、サファイア、不透明石英などを含む石英などの光学的に透明の又は透光性の材料で製造され得る。代替的に、ライナーアセンブリ162は、材料が腐食から保護されていれば、アルミニウム含有材料などの金属材料で製造されてもよい。ライナーアセンブリ162上に配置される被覆層302は誘電性材料であり得る。一実施形態で、被覆層302は、約200nm〜約5000nmの範囲の一又は複数の光放射波長において不透明である非透過性材料である。ライナーアセンブリ162を被覆している非透過性材料は、放射がライナーアセンブリ162から逃げ、それにより放射が処理ガス領域156(ライナーアセンブリ162の内周を被覆する実施形態の場合には、パージガス領域158)に戻るように透過することを防ぐために、処理チャンバ100内の放射を保持し得る。材料の選択及びライナーアセンブリ162上に配置される被覆層302の機能性に関する詳細は、図2A、2Bを参照して更に述べる。
本明細書で材料の説明に使用する用語「不透明・非透過」は、一般的に材料が実質的に透明性を有さない又は透光性でないことを表すために用いられていることに留意されたい。材料は、当該材料を透過する光が、処理チャンバ内の熱放射に干渉する(即ち、実質的に影響を与える)のに十分でない場合、不透明であるとされ得る。一実施形態で、本明細書に記載の非透過性材料は、10−2パーセント未満(例えば、10−4パーセント未満)など1パーセント未満の透過性を有し得る。
上方ドーム128上方の領域に光高温計118が配置され得る。光高温計118は、基板108の上面116の温度を測定する。この方式で基板108を基板支持体107の表側110から加熱することにより、ダイパターンの不在によってより均一な加熱がもたらされる。源放射の反対側に存在すること、及び、源放射から効率的に遮蔽されることにより、結果として、光高温計118は熱せられた基板108からの放射のみを感知し、ランプ102からのバックグラウンド放射が光高温計118にダイレクトに到達することを最小限に抑える。幾つかの実施形態で、複数の高温計が使用されて上方ドーム128上方の様々な位置に配置されてもよい。
任意選択的に、基板108から放射されるか又は基板108を透過して基板108へ戻る赤外光を反射するために、リフレクタ122が上方ドーム128の外側に配置されてもよい。反射した赤外光により、そうでない場合には処理チャンバ100から逃げる熱を封じることにより、加熱効率が向上し得る。リフレクタ122は、アルミニウム又はステンレス鋼などの金属で製造され得る。リフレクタ122は、リフレクタ122冷却用水などの流体のフローを運ぶために、吸気口126及び排気口130を有し得る。所望であれば、金めっき(gold coating)などの高反射コーティングでリフレクタエリアを被覆することによって、反射効率が向上し得る。
複数の熱放射センサ140(高温計又はサファイアライトパイプなどのライトパイプであり得る)が、基板108の熱放出を測定するためにランプヘッド145に配置され得る。典型的には、センサ140は、処理中の基板108の種々の位置の観察(即ち、感知)を促進するために、ランプヘッド145の様々な位置に配置される。ライトパイプを用いる実施形態では、センサ140がチャンバ本体101のランプヘッド145下方の一部分に配置され得る。基板108の種々の位置からの熱放射を感知することにより、基板108の種々の位置における熱エネルギー量(例えば、温度)を比較して、温度に異常性又は不均一性が存在するかどうかを判断することが促進される。温度のそのような不均一性は、厚さ及び組成などにおける膜生成の不均一性に繋がり得る。少なくとも2つのセンサ140が使用されるが、2つよりも多くが使用されてもよい。種々の実施形態では任意の数の追加のセンサ140が使用され得る。これらのセンサ140が基板108の放射加熱源と同じ側にある場合、後方散乱した源放射を相殺するための補正技法が要求され得ることに留意されたい。
各センサ140は基板108のあるゾーンを観察し、当該ゾーンの熱的な状態を感知する。幾つかの実施形態で、ゾーンは放射状に配向され得る。例えば、基板108が回転される実施形態では、センサ140は、基板108の中心と実質的に同じ中心を有する、基板108の中央部分の中央ゾーンとともに、前記中央ゾーンを囲み且つそれと同心の一又は複数のゾーンを観察又は規定し得る。これらゾーンが同心且つ放射状に配向されることが要求されない。幾つかの実施形態で、ゾーンは、基板108の種々の位置に非放射状に配置されていてもよい。
典型的には、センサ140は、ランプ102間(例えば、チャネル49内)に配置され、通常は基板108の上面116に対して実質的に垂直に配向される。幾つかの実施形態で、センサ140は基板108に対して垂直に配向される一方、その他の実施形態では、センサ140は垂直からやや逸れて配向され得る。垂直に対して約5°の配向角が用いられることが最も多い。
センサ140は、同じ波長もしくはスペクトル、又は異なる波長もしくはスペクトルにチューニングされ得る。例えば、処理チャンバ100内で使用される基板が、均一な組成であるか、又は、異なる組成領域を有し得る。異なる波長にチューニングされたセンサ140を用いることにより、異なる組成及び熱エネルギーに対する異なる放出応答を有する基板領域の監視が可能となる。一実施形態で、センサ140は、例えば、約3μmの赤外線波長にチューニングされる。
処理ガス供給源173から供給される処理ガスは、ベースプレート160の側壁に形成された処理ガス吸気ポート175を通じて処理ガス領域156に導入される。ガスが通流できるよう追加の開口(図示せず)がライナーアセンブリ162及び被覆層302に形成されてもよい。処理ガス吸気ポート175は、処理ガスを、概して半径方向内向きに案内するように構成される。膜生成プロセス中、基板支持体107は処理ガス吸気ポート175に近接し且つ同じ高さである処理位置に位置し、これにより処理ガスが基板108の上面116を横切って画定された流路169に沿って流れることが可能となる。処理ガスは、処理チャンバ100の処理ガス吸気ポート175とは反対側に位置するガス排気ポート178を通じて(流路165に沿って)処理ガス領域156を出る。ガス排気ポート178を通じた処理ガスの除去は、ガス排気ポート178に連結された真空ポンプ180によって促進され得る。処理ガス吸気ポート175とガス排気ポート178とが互いに位置合わせされ、ほぼ同じ高さに配置されているので、そのような平行の配置が、基板108にわたり概して平面的且つ均一なガス流を可能とする。基板支持体107を介した基板108の回転によって、半径方向の均一性が更にもたらされ得る。
パージガス源173から供給されるパージガスは、ベースプレート160の側壁に形成されたパージガス吸気ポート175を通じてパージガス領域156に導入される。パージガス吸気ポート164は、処理ガス吸気ポート175よりも低い高さに配置される。パージガス吸気ポート175は、パージガスを概して半径方向内向きに案内するように構成される。所望であれば、パージガス吸気ポート164がパージガスを上方向に案内するように構成されてもよい。膜生成プロセス中、基板支持体107は、パージガスが流路161に沿って基板支持体107の裏面104を横切って流れるような配置に位置する。何らかの特定の理論に拘束されるわけではないが、パージガスのフローは、処理ガスのフローがパージガス領域158に流入することを防止するかもしくは実質的に回避するか、又は、パージガス領域158(即ち、基板支持体107下方の領域)に入る処理ガスの拡散を低減させると考えられている。パージガスは、処理チャンバ100のパージガス吸気ポート164とは反対側に位置するガス排気ポート178を通じて(流路166に沿って)パージガス領域156を出て処理チャンバの外へと排出される。
同様に、パージガスが基板支持体107の裏面104を横切って横方向に流れることが可能となるよう、パージプロセス中、基板支持体107は上昇された位置に位置し得る。ガス吸気ポート又は排気ポートの位置、サイズ、個数などは基板108上の均一な材料堆積を促進するために調整可能であるので、処理ガス吸気ポート、パージガス吸気ポート、及びガス排気ポートは例示目的で示されていることが当業者には理解されよう。
処理中、コントローラ182がセンサ140からデータを受信し、データに基づいて、各ランプ102又は個々のランプ群もしくはランプゾーンに送達される電力を別個に調節する。コントローラ182は、様々なランプ102又はランプゾーンに個別に給電する電源184を含み得る。コントローラ182は基板108の所望の温度プロファイルを作成するように設定され得、センサ140から受信したデータの比較に基づいて、コントローラ182は、前記観測された(即ち、感知された)基板の横方向の温度プロファイルを示す熱的なデータと所望の温度プロファイルとが適応するように、ランプ及び/又はランプゾーンに対する電力を調節し得る。コントローラ182はまた、ある基板の熱処理を別の基板の熱処理に順応させるためにランプ及び/又はランプゾーンに対する電力を調節し、チャンバの経時的な性能のブレを防止し得る。
図2Aは、図1に示す処理チャンバ100で使用され得るライナーアセンブリ162の概略上面等角図を示す。ライナーアセンブリ162は、概して円筒形状を有するライナー本体304を含む。ライナーアセンブリ162は内壁308及び外壁310を有する。図2Bのライナー本体304の断面図でより詳細に示すように、内壁308及び外壁310はライナー本体304の厚さ250を画定する。一実施形態で、ライナー本体304の厚さ250は、約5mm〜約50mmなど、約5mm〜約100mmの範囲であり得る。図2Aを再び参照すると、ライナー本体304に内壁308から外壁310まで形成された開口174により、基板108の処理チャンバ100内外への通路が可能となる。付加的に、開口174は、ベースプレート160に形成されたローディングポート103の開口170のサイズと実質的に一致するサイズを有する。
ライナー本体304は、内壁308及び外壁310によって結合された、上面311及び底面312を有する。ライナーアセンブリ162のライナー本体304は、ベースプレート160の内部に滑り込み、ベースプレート160が処理チャンバ100内部の反応領域に晒されることを防止するように、ベースプレート160の寸法にフィットするサイズとされた長さ315を有する。一実施形態で、ライナーアセンブリ162の長さ315は、約70mm〜約120mmなど、約10mm〜約200mmの範囲を有し得る。
図2Bに示すように、ライナーアセンブリ162を貫通して衝突する光を吸収するための被覆層302がライナーアセンブリ162の内壁308に形成され得る。一方、ライナーアセンブリ162を被覆するために選択される被覆層302は、約200nm〜約5000nmの範囲の一又は複数の波長において不透明である材料であり得、これらは、25μm〜約100μm(約25μmなど)に熱エネルギーを供給するためにランプ102によって生成される放射の波長である。一実施形態で、被覆層302用の非透過性材料に適切な材料は、炭化ケイ素、ガラス状炭素、カーボンブラック、バブルクオーツ(例えば、流体含有物を含む石英)、黒鉛化カーボンブラック、グラファイト、黒色石英、バブルクオーツ、ケイ素及び黒色着色泥漿コーティング(Aremco840シリーズなど)を含む。ライナーアセンブリ162を被覆し得る被覆層302を形成するために選択される非透過性材料は、CVD、PVD、プラズマ溶射、浸漬・焼成(sintered dipped)もしくは塗装されたスラリ又は前駆体、スピンコーティング・焼成、フレーム溶射、ブラシコーティング、浸漬コーティング、ローラーコーティング、シルクスクリーンコーティング又はその他の適切な技法などの、任意の適切な被覆/堆積技法であり得る。本明細書で示す例示的な実施形態で、被覆層302はCVD材料上に堆積した炭化ケイ素層である。
ライナーアセンブリ162を被覆するために選択される非透過性材料は、処理チャンバ100内の放射を保持し、放射が処理ガス領域156及びパージガス領域158へと戻るように透過することを防ぐ。被覆層302用の非透過性材料の選択によって、ライナーアセンブリ162に衝突する放射の吸収性が高まり、基板108に戻るように反射する可能性のある光学的なバックグラウンドノイズを防止し、これにより高温計118の温度測定の正確性が向上すると考えられている。一実施形態で、被覆層301は、被覆層302上に衝突する約200nm〜約5000nmなどの関心対象の波長範囲における熱放射の10パーセント未満を透過し得る。更に、放射エネルギーの光散乱又は透過特性は、基板108からの高温計118の温度測定の放出及び吸収に干渉し得ると考えられている。従って、被覆層302用の非透過性材料は、熱放射が基板108もしくは高温計118に戻って到達するか又は反射することを防止し得る。
図3Aは、図1に示す処理チャンバ100で使用され得るライナーアセンブリ162の概略上面等角図を示す。ライナーアセンブリ162は、図3A及び3Bに示すライナー本体304と同様の概して円筒形状を有するライナー本体204を含む。同様に、ライナー本体204は内壁206及び外壁208を有する。図3Bで更に示すように、内壁206及び外壁208は、ライナー本体204の厚さ250を画定する。一実施形態で、ライナー本体204の厚さ250は、約5mm〜約50mmなど、約5mm〜約100mmの範囲である。再び図3Aを参照すると、ライナー本体204は、内壁206及び外壁208によって結合された上面210及び底面212を有する。ライナーアセンブリ162のライナー本体204は、ベースプレート160の内部に滑り込み、ベースプレート160が処理チャンバ100内部の反応領域に晒されることを防止するように、ベースプレート160の寸法にフィットするサイズとされた長さ215を有する。一実施形態で、ライナーアセンブリ162の長さは、約70mm〜約120mmなど、10mm〜約200mmの範囲を有し得る。
ライナー本体304の外壁310に被覆層302を被覆するのではなく、図3A及び3Bで示す実施形態で、被覆層172はライナーアセンブリ162の内壁206を被覆し、これにより、ライナーアセンブリ162を衝突する光を吸収する。ライナーアセンブリ162を被覆するために選択される被覆層172は、図1〜2Bを参照して上述した被覆層302と同様、約200nm〜約5000nmの範囲の一又は複数の波長において不透明である材料であり得る。被覆層172は、約25μmなど、約5μm〜約100μmの間の厚さ252を有し得る。一実施形態で、被覆層172用の非透過性材料に適切な材料は、炭化ケイ素、ガラス状炭素、カーボンブラック、黒鉛化カーボンブラック、グラファイト、黒色石英、バブルクオーツ、ケイ素、及び黒色着色泥漿コーティング(Aremco840シリーズなど)を含む。ライナーアセンブリ162を被覆し得る被覆層172を形成するために選択される非透過性材料は、CVD、PVD、プラズマ溶射、焼成・浸漬もしくは塗装されたスラリ又は前駆体、スピンコーティング・焼成、フレーム溶射、ブラシコーティング、浸漬コーティング、ローラーコーティング、シルクスクリーンコーティング又はその他の適切な技法などの、任意の適切な被覆/堆積技法であり得る。本明細書で示す例示的な実施形態で、被覆層302は、CVD材料上に堆積した炭化ケイ素層である。
被覆層302、172は、ライナーアセンブリの外壁又は内壁を被覆し得るのみならず、必要に応じて、ライナー本体の上面及び底面並びに任意の適切な位置を被覆してもよいことに留意されたい。
上記は本発明の実施形態を対象とするが、本発明の基本的な範囲から逸脱することなく、本発明の他の更なる実施形態を考案することもでき、本発明の範囲は以下の特許請求の範囲によって決定される。

Claims (15)

  1. 半導体処理チャンバで使用するライナーアセンブリであって、
    円筒形のリング形状を有する、ライナー本体と
    前記ライナー本体に配置され、且つ約200nmから約5000nmの間の一又は複数の波長において不透明である、被覆層と
    を含む、ライナーアセンブリ。
  2. 前記ライナー本体が、光学的に透明の又は透光性の材料で製造されている、請求項1に記載のライナーアセンブリ。
  3. 前記ライナー本体が石英で製造されている、請求項1に記載のライナーアセンブリ。
  4. 前記被覆層は、炭化ケイ素、ガラス状炭素、カーボンブラック、黒鉛化カーボンブラック、グラファイト、黒色石英、バブルクオーツ、ケイ素、及び黒色着色泥漿コーティングからなるグループで製造されている、請求項1に記載のライナーアセンブリ。
  5. 前記被覆層が約5μmから約100μmの間の厚さを有する、請求項1に記載のライナーアセンブリ。
  6. 前記被覆層が、CVD、PVD、プラズマ溶射、浸漬・焼成、スピンコーティング・焼成、フレーム溶射、ブラシコーティング、浸漬コーティング、ローラーコーティング、及びシルクスクリーンコーティングによって、前記ライナーアセンブリの内壁に形成されている、請求項1に記載のライナーアセンブリ。
  7. 前記ライナー本体が、内壁及び外壁と結合された上面及び底面を含む、請求項1に記載のライナーアセンブリ。
  8. 前記被覆層が前記ライナー本体の前記内壁又は前記外壁に配置されている、請求項7に記載のライナーアセンブリ。
  9. 請求項1に記載のライナーアセンブリを備えたエピタキシ堆積チャンバ。
  10. 前記処理チャンバから取り外し可能である、請求項9に記載のライナーアセンブリ。
  11. 基板上に誘電体層を堆積するための装置であって、
    前記処理チャンバのチャンバ本体内に画定された内部容積を有する処理チャンバと、
    前記処理チャンバ内に配置されたライナーアセンブリであって、更に、
    円筒形のリング形状を有するライナー本体、及び
    前記ライナー本体の外壁を被覆し、前記チャンバ本体に面し、且つ、約200nmから約5000nmの間の一又は複数の波長において不透明である、被覆層
    を備えた、ライナーアセンブリと
    を含む、装置。
  12. 前記ライナー本体が、光学的に透明の又は透光性の材料で製造されている、請求項11に記載の装置。
  13. 前記ライナー本体が石英で製造されている、請求項11に記載の装置。
  14. 前記被覆層が、炭化ケイ素、ガラス状炭素、カーボンブラック、黒鉛化カーボンブラック、グラファイト、黒色石英、バブルクオーツ、ケイ素、及び黒色着色泥漿コーティングからなるグループから選択された材料で製造されている、請求項11に記載の装置。
  15. 前記ライナーアセンブリが前記処理チャンバから取り外し可能である、請求項11に記載の装置。
JP2016515330A 2013-05-23 2014-04-08 半導体処理チャンバ用の被覆されたライナーアセンブリ Active JP6457498B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361826680P 2013-05-23 2013-05-23
US61/826,680 2013-05-23
PCT/US2014/033362 WO2014189622A1 (en) 2013-05-23 2014-04-08 A coated liner assembly for a semiconductor processing chamber

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016526297A true JP2016526297A (ja) 2016-09-01
JP6457498B2 JP6457498B2 (ja) 2019-01-23

Family

ID=51933948

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016515330A Active JP6457498B2 (ja) 2013-05-23 2014-04-08 半導体処理チャンバ用の被覆されたライナーアセンブリ

Country Status (7)

Country Link
US (2) US20140345525A1 (ja)
JP (1) JP6457498B2 (ja)
KR (1) KR102202406B1 (ja)
CN (2) CN105210173A (ja)
SG (2) SG10201709699RA (ja)
TW (4) TWI805498B (ja)
WO (1) WO2014189622A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7438399B2 (ja) 2020-08-03 2024-02-26 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド バッチ熱処理チャンバ

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9499905B2 (en) * 2011-07-22 2016-11-22 Applied Materials, Inc. Methods and apparatus for the deposition of materials on a substrate
SG10201709699RA (en) * 2013-05-23 2017-12-28 Applied Materials Inc A coated liner assembly for a semiconductor processing chamber
KR101743551B1 (ko) * 2015-05-06 2017-06-05 (주)에코엔텍 반도체 폐가스 처리용 스크러버의 제조방법 및 이에 따른 스크러버, 이 스크러버를 이용한 내부식성 향상 및 산화물 부착방지 방법
CN116200821A (zh) * 2016-03-28 2023-06-02 应用材料公司 基座支撑件
US20180254203A1 (en) * 2017-03-02 2018-09-06 Applied Materials, Inc. Apparatus and method to reduce particle formation on substrates in post selective etch process
KR102306567B1 (ko) * 2017-05-18 2021-09-30 어플라이드 머티어리얼스, 인코포레이티드 개선된 열 균일성을 갖는 열 챔버
KR102642790B1 (ko) * 2018-08-06 2024-03-05 어플라이드 머티어리얼스, 인코포레이티드 처리 챔버를 위한 라이너
WO2020046567A1 (en) 2018-08-29 2020-03-05 Applied Materials, Inc. Chamber injector
TW202122909A (zh) * 2019-10-25 2021-06-16 美商應用材料股份有限公司 減少極紫外遮罩毛坯缺陷之方法
US11499223B2 (en) 2020-12-10 2022-11-15 Applied Materials, Inc. Continuous liner for use in a processing chamber
US20230260758A1 (en) * 2022-02-14 2023-08-17 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Methods and systems for cooling plasma treatment components
WO2023183330A1 (en) * 2022-03-23 2023-09-28 Lam Research Corporation Spark plasma sintered component for cryo-plasma processing chamber

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01220435A (ja) * 1988-02-29 1989-09-04 Tel Sagami Ltd 気相成長炉及び処理方法
JP2000515331A (ja) * 1997-05-16 2000-11-14 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド Rtpチャンバのための磁気的浮上型回転装置
JP2004260061A (ja) * 2003-02-27 2004-09-16 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 熱処理装置
JP2004319878A (ja) * 2003-04-18 2004-11-11 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 熱処理装置
JP2005521250A (ja) * 2002-03-21 2005-07-14 ラム リサーチ コーポレーション 半導体処理装置用の低汚染構成部品及びその製造方法
US20080063798A1 (en) * 2006-08-30 2008-03-13 Kher Shreyas S Precursors and hardware for cvd and ald
US20080118663A1 (en) * 2006-10-12 2008-05-22 Applied Materials, Inc. Contamination reducing liner for inductively coupled chamber
JP2009260291A (ja) * 2008-03-24 2009-11-05 Toshiba Corp エピタキシャルウェーハの製造装置及び製造方法

Family Cites Families (141)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2871371A (en) * 1954-05-06 1959-01-27 Rca Corp Wide-band interference light filter
NL109287C (ja) * 1955-11-02
US3609829A (en) * 1968-07-12 1971-10-05 Texas Instruments Inc Apparatus for the formation of silica articles
GB1384319A (en) * 1971-04-19 1975-02-19 Sherwood Refractories Vitreous silica and process and apparatus for making same
JPS5610921A (en) * 1979-07-09 1981-02-03 Toshiba Ceramics Co Ltd Material for equipment for manufacturing semiconductor and its treating furnace
DE3016377C2 (de) * 1980-04-28 1983-03-03 Nippon Crucible Co., Ltd., Tokyo Wandauskleidung für Heizöfen
JPS59227800A (ja) * 1983-05-20 1984-12-21 Sumitomo Electric Ind Ltd 化合物半導体製造用部材
US4522149A (en) * 1983-11-21 1985-06-11 General Instrument Corp. Reactor and susceptor for chemical vapor deposition process
JPH0251225A (ja) * 1988-08-15 1990-02-21 Shin Etsu Chem Co Ltd 半導体拡散炉用炉芯管
US6012304A (en) * 1991-09-30 2000-01-11 Loxley; Ted A. Sintered quartz glass products and methods for making same
JP3190165B2 (ja) * 1993-04-13 2001-07-23 東京エレクトロン株式会社 縦型熱処理装置及び熱処理方法
US5421957A (en) * 1993-07-30 1995-06-06 Applied Materials, Inc. Low temperature etching in cold-wall CVD systems
DE4338807C1 (de) * 1993-11-12 1995-01-26 Heraeus Quarzglas Formkörper mit hohem Gehalt an Siliziumdioxid und Verfahren zur Herstellung solcher Formkörper
JPH0897167A (ja) * 1994-09-28 1996-04-12 Tokyo Electron Ltd 処理装置及び熱処理装置
US5855677A (en) * 1994-09-30 1999-01-05 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for controlling the temperature of reaction chamber walls
JP3011866B2 (ja) * 1994-11-30 2000-02-21 信越石英株式会社 枚葉式ウエーハ熱処理装置
US6002109A (en) * 1995-07-10 1999-12-14 Mattson Technology, Inc. System and method for thermal processing of a semiconductor substrate
GB9603128D0 (en) * 1996-02-15 1996-04-17 Tsl Group Plc Improved vitreous silica product and method of manufacture
US5972488A (en) * 1996-07-04 1999-10-26 Tosoh Corporation Opaque quartz glass and process for production thereof
US5848889A (en) * 1996-07-24 1998-12-15 Applied Materials Inc. Semiconductor wafer support with graded thermal mass
US6133152A (en) * 1997-05-16 2000-10-17 Applied Materials, Inc. Co-rotating edge ring extension for use in a semiconductor processing chamber
JP3362113B2 (ja) * 1997-07-15 2003-01-07 日本碍子株式会社 耐蝕性部材、ウエハー設置部材および耐蝕性部材の製造方法
US6530994B1 (en) * 1997-08-15 2003-03-11 Micro C Technologies, Inc. Platform for supporting a semiconductor substrate and method of supporting a substrate during rapid high temperature processing
USD407696S (en) * 1997-08-20 1999-04-06 Tokyo Electron Limited Inner tube for use in a semiconductor wafer heat processing apparatus
WO1999049101A1 (en) * 1998-03-23 1999-09-30 Mattson Technology, Inc. Apparatus and method for cvd and thermal processing of semiconductor substrates
US6129808A (en) * 1998-03-31 2000-10-10 Lam Research Corporation Low contamination high density plasma etch chambers and methods for making the same
US6464843B1 (en) * 1998-03-31 2002-10-15 Lam Research Corporation Contamination controlling method and apparatus for a plasma processing chamber
US6170429B1 (en) * 1998-09-30 2001-01-09 Lam Research Corporation Chamber liner for semiconductor process chambers
JP3985243B2 (ja) * 1998-12-01 2007-10-03 信越石英株式会社 表面に大きな凹凸を有する石英ガラス治具およびその製造方法
US6245149B1 (en) * 1999-07-01 2001-06-12 Applied Materials, Inc. Inert barrier for high purity epitaxial deposition systems
FR2801304B1 (fr) * 1999-11-24 2002-02-15 Snecma Procede de fabrication d'un bol en materiau composite thermostructural, notamment pour une installation de production de silicium monocristallin
DE19962452B4 (de) * 1999-12-22 2004-03-18 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Verfahren für die Herstellung von opakem Quarzglas
US6673198B1 (en) * 1999-12-22 2004-01-06 Lam Research Corporation Semiconductor processing equipment having improved process drift control
DE19962449C2 (de) * 1999-12-22 2003-09-25 Heraeus Quarzglas Quarzglastiegel und Verfahren für seine Herstellung
US6486084B2 (en) * 2000-02-21 2002-11-26 Ngk Insulators, Ltd. Composite material and method of producing the same
JP2001261375A (ja) * 2000-03-14 2001-09-26 Toshiba Ceramics Co Ltd セラミックス被覆石英ガラス体
US6331212B1 (en) * 2000-04-17 2001-12-18 Avansys, Llc Methods and apparatus for thermally processing wafers
TW503449B (en) * 2000-04-18 2002-09-21 Ngk Insulators Ltd Halogen gas plasma-resistive members and method for producing the same, laminates, and corrosion-resistant members
JP4470274B2 (ja) * 2000-04-26 2010-06-02 東京エレクトロン株式会社 熱処理装置
JP4592037B2 (ja) * 2000-05-31 2010-12-01 信越石英株式会社 石英ガラスルツボの製造方法
DE10033632C1 (de) * 2000-07-11 2002-01-03 Heraeus Quarzglas Vorrichtung zur Herstellung rotationssymmetrischer Quarzglastiegel
US6379789B1 (en) * 2000-10-04 2002-04-30 Creare Inc. Thermally-sprayed composite selective emitter
US6716302B2 (en) * 2000-11-01 2004-04-06 Applied Materials Inc. Dielectric etch chamber with expanded process window
AU2001288566A1 (en) * 2000-11-15 2002-05-27 Gt Equipment Technologies Inc. A protective layer for quartz crucibles used for silicon crystallization
JP2002222767A (ja) * 2001-01-26 2002-08-09 Seiko Epson Corp 真空装置用治具の形成方法
DE10114698A1 (de) * 2001-03-23 2002-09-26 Heraeus Quarzglas Bauteil aus Quarzglas sowie Verfahren zur Herstellung desselben
US6596397B2 (en) * 2001-04-06 2003-07-22 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Thermal spray particles and sprayed components
US6902622B2 (en) * 2001-04-12 2005-06-07 Mattson Technology, Inc. Systems and methods for epitaxially depositing films on a semiconductor substrate
US6777045B2 (en) * 2001-06-27 2004-08-17 Applied Materials Inc. Chamber components having textured surfaces and method of manufacture
US20040173948A1 (en) * 2002-09-19 2004-09-09 Pandelisev Kiril A. Process and apparatus for silicon boat, silicon tubing and other silicon based member fabrication
TWI262905B (en) * 2001-11-13 2006-10-01 Tosoh Corp Quartz glass parts, ceramic parts and process of producing those
US6863926B2 (en) * 2002-01-15 2005-03-08 David Mark Lynn Corrosive-resistant coating over aluminum substrates for use in plasma deposition and etch environments
US20080264564A1 (en) * 2007-04-27 2008-10-30 Applied Materials, Inc. Method of reducing the erosion rate of semiconductor processing apparatus exposed to halogen-containing plasmas
JP4099092B2 (ja) * 2002-03-26 2008-06-11 東京エレクトロン株式会社 基板処理装置および基板処理方法、高速ロータリバルブ
TW200307652A (en) * 2002-04-04 2003-12-16 Tosoh Corp Quartz glass thermal sprayed parts and method for producing the same
US6814813B2 (en) * 2002-04-24 2004-11-09 Micron Technology, Inc. Chemical vapor deposition apparatus
JP2004014543A (ja) * 2002-06-03 2004-01-15 Hitachi Kokusai Electric Inc 半導体製造装置および半導体装置の製造方法
US20040033361A1 (en) * 2002-08-06 2004-02-19 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho(Kobe Steel, Ltd.) Component of glass-like carbon for CVD apparatus and process for production thereof
JP3887291B2 (ja) * 2002-09-24 2007-02-28 東京エレクトロン株式会社 基板処理装置
US20040069223A1 (en) * 2002-10-10 2004-04-15 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Wall liner and slot liner for process chamber
KR100847082B1 (ko) * 2002-10-31 2008-07-18 토소가부시키가이샤 도상돌기 수식부품 및 그 제조방법과 이를 이용한 장치
US6835914B2 (en) * 2002-11-05 2004-12-28 Mattson Technology, Inc. Apparatus and method for reducing stray light in substrate processing chambers
US7780786B2 (en) * 2002-11-28 2010-08-24 Tokyo Electron Limited Internal member of a plasma processing vessel
TW200422273A (en) * 2002-11-29 2004-11-01 Shinetsu Quartz Prod Method for producing synthetic quartz glass and synthetic quartz glass article
US20040134427A1 (en) * 2003-01-09 2004-07-15 Derderian Garo J. Deposition chamber surface enhancement and resulting deposition chambers
US7091453B2 (en) 2003-02-27 2006-08-15 Dainippon Screen Mfg. Co., Ltd. Heat treatment apparatus by means of light irradiation
TW200501242A (en) * 2003-05-23 2005-01-01 Eagle Ind Co Ltd Semiconductor manufacturing device and heating unit thereof
US7250114B2 (en) * 2003-05-30 2007-07-31 Lam Research Corporation Methods of finishing quartz glass surfaces and components made by the methods
US7241345B2 (en) * 2003-06-16 2007-07-10 Applied Materials, Inc. Cylinder for thermal processing chamber
US7220497B2 (en) * 2003-12-18 2007-05-22 Lam Research Corporation Yttria-coated ceramic components of semiconductor material processing apparatuses and methods of manufacturing the components
US7275397B2 (en) * 2004-05-21 2007-10-02 Corning Incorporated Method of molding a silica article
US7563512B2 (en) * 2004-08-23 2009-07-21 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Component with a reflector layer and method for producing the same
DE102004052312A1 (de) * 2004-08-23 2006-03-02 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Beschichtetes Bauteil aus Quarzglas sowie Verfahren zur Herstellung des Bauteils
DE102004051846B4 (de) * 2004-08-23 2009-11-05 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Bauteil mit einer Reflektorschicht sowie Verfahren für seine Herstellung
DE102005016732A1 (de) * 2004-10-26 2006-10-12 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Bauteil mit einer Reflektorschicht
ITMI20041677A1 (it) * 2004-08-30 2004-11-30 E T C Epitaxial Technology Ct Processo di pulitura e processo operativo per un reattore cvd.
US20060086458A1 (en) * 2004-10-25 2006-04-27 Kim Hong J Ceramic materials in plasma tool environments
US7789963B2 (en) * 2005-02-25 2010-09-07 Tokyo Electron Limited Chuck pedestal shield
US20060196023A1 (en) * 2005-03-02 2006-09-07 Min-Lyul Lee Reduced cost process modules
US7430986B2 (en) * 2005-03-18 2008-10-07 Lam Research Corporation Plasma confinement ring assemblies having reduced polymer deposition characteristics
CN101010448B (zh) * 2005-06-23 2010-09-29 东京毅力科创株式会社 半导体处理装置用的构成部件及其制造方法
JP5017950B2 (ja) * 2005-09-21 2012-09-05 株式会社Sumco エピタキシャル成長装置の温度管理方法
US20070108161A1 (en) * 2005-11-17 2007-05-17 Applied Materials, Inc. Chamber components with polymer coatings and methods of manufacture
US7658802B2 (en) * 2005-11-22 2010-02-09 Applied Materials, Inc. Apparatus and a method for cleaning a dielectric film
US7462845B2 (en) * 2005-12-09 2008-12-09 International Business Machines Corporation Removable liners for charged particle beam systems
JP4779644B2 (ja) * 2005-12-27 2011-09-28 株式会社Sumco エピタキシャル装置
US20070207267A1 (en) * 2006-02-08 2007-09-06 Laube David P Disposable liners for etch chambers and etch chamber components
JP2007281150A (ja) * 2006-04-05 2007-10-25 Tokyo Electron Ltd 処理装置
US20070267143A1 (en) * 2006-05-16 2007-11-22 Applied Materials, Inc. In situ cleaning of CVD system exhaust
KR100757347B1 (ko) * 2006-08-30 2007-09-10 삼성전자주식회사 이온 주입 장치
DE102006046619A1 (de) * 2006-09-29 2008-04-03 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Streichfähiger SiO2-Schlicker für die Herstellung von Quarzglas, Verfahren zur Herstellung von Quarzglas unter Einsatz des Schlickers
US7976634B2 (en) * 2006-11-21 2011-07-12 Applied Materials, Inc. Independent radiant gas preheating for precursor disassociation control and gas reaction kinetics in low temperature CVD systems
JP5314429B2 (ja) * 2006-12-05 2013-10-16 信越石英株式会社 合成不透明石英ガラス及びその製造方法
DE102006062166B4 (de) * 2006-12-22 2009-05-14 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Quarzglas-Bauteil mit Reflektorschicht sowie Verfahren zur Herstellung desselben
US20080173239A1 (en) * 2007-01-24 2008-07-24 Yuri Makarov Method, system, and apparatus for the growth of SiC and related or similar material, by chemical vapor deposition, using precursors in modified cold-wall reactor
US7967996B2 (en) * 2007-01-30 2011-06-28 Applied Materials, Inc. Process for wafer backside polymer removal and wafer front side photoresist removal
US20080220150A1 (en) * 2007-03-05 2008-09-11 Applied Materials, Inc. Microbatch deposition chamber with radiant heating
JP2008235830A (ja) * 2007-03-23 2008-10-02 Sumco Techxiv株式会社 気相成長装置
US7696117B2 (en) * 2007-04-27 2010-04-13 Applied Materials, Inc. Method and apparatus which reduce the erosion rate of surfaces exposed to halogen-containing plasmas
DE102007030698B4 (de) * 2007-06-30 2009-06-10 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Herstellung eines Verbundkörpers aus einem Basiskörper aus opakem Quarzglas und einer dichten Versiegelungsschicht sowie Verwendung des Verbundkörpers
JP4476313B2 (ja) * 2007-07-25 2010-06-09 東京エレクトロン株式会社 成膜方法、成膜装置、および記憶媒体
JP5229778B2 (ja) * 2007-09-28 2013-07-03 株式会社Sumco シリコン単結晶引き上げ用石英ガラスルツボの製造方法
US20090084317A1 (en) * 2007-09-28 2009-04-02 Applied Materials, Inc. Atomic layer deposition chamber and components
JP5048445B2 (ja) * 2007-10-11 2012-10-17 信越石英株式会社 透明層付き黒色合成石英ガラス
KR20100099763A (ko) * 2007-11-30 2010-09-15 쟈판 스파 쿼츠 가부시키가이샤 석영 유리 도가니의 제조 방법 및 제조 장치
JP4995068B2 (ja) * 2007-12-28 2012-08-08 ジャパンスーパークォーツ株式会社 シリコン単結晶引上げ用石英ガラスルツボ
US8283607B2 (en) * 2008-04-09 2012-10-09 Applied Materials, Inc. Apparatus including heating source reflective filter for pyrometry
RU2370568C1 (ru) * 2008-04-30 2009-10-20 Открытое акционерное общество "Государственный научно-исследовательский и проектный институт редкометаллической промышленности "Гиредмет" Способ изготовления кварцевых контейнеров
US8434937B2 (en) * 2008-05-30 2013-05-07 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for detecting the substrate temperature in a laser anneal system
JP5069663B2 (ja) * 2008-10-31 2012-11-07 ジャパンスーパークォーツ株式会社 多層構造を有する石英ガラスルツボ
US9175388B2 (en) * 2008-11-01 2015-11-03 Ultratech, Inc. Reaction chamber with removable liner
US9017765B2 (en) * 2008-11-12 2015-04-28 Applied Materials, Inc. Protective coatings resistant to reactive plasma processing
US8512472B2 (en) * 2008-11-13 2013-08-20 Applied Materials, Inc. Method and apparatus to enhance process gas temperature in a CVD reactor
US8147137B2 (en) * 2008-11-19 2012-04-03 Applied Materials, Inc. Pyrometry for substrate processing
SG162642A1 (en) * 2009-01-06 2010-07-29 Frontken Singapore Pte Ltd Techniques for maintaining a substrate processing system
US20100193154A1 (en) * 2009-01-28 2010-08-05 Applied Materials, Inc. Rapid cooling of a substrate by motion
JP5616364B2 (ja) * 2009-02-12 2014-10-29 グリフィス ユニバーシティ 化学気相成長システムおよび化学気相成長プロセス
JP5107285B2 (ja) * 2009-03-04 2012-12-26 東京エレクトロン株式会社 成膜装置、成膜方法、プログラム、およびコンピュータ可読記憶媒体
JP4987029B2 (ja) * 2009-04-02 2012-07-25 ジャパンスーパークォーツ株式会社 シリコン単結晶引き上げ用石英ガラスルツボ
DE102009049032B3 (de) * 2009-10-10 2011-03-24 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Herstellung eines beschichteten Bauteils aus Quarzglas
JP5446760B2 (ja) * 2009-11-16 2014-03-19 株式会社Sumco エピタキシャル成長方法
US20130081484A1 (en) * 2009-12-15 2013-04-04 Brian A. Jones Gas chromatography inlet liners and sample path containers
KR101366000B1 (ko) * 2010-03-08 2014-02-21 가부시키가이샤 히다치 고쿠사이 덴키 반도체 장치의 제조 방법 및 기판 처리 장치
US20110226739A1 (en) * 2010-03-19 2011-09-22 Varian Semiconductor Equipment Associates, Inc. Process chamber liner with apertures for particle containment
US8455374B2 (en) * 2010-05-06 2013-06-04 Applied Materials, Inc. Radiation heating efficiency by increasing optical absorption of a silicon containing material
TWI502617B (zh) * 2010-07-21 2015-10-01 應用材料股份有限公司 用於調整電偏斜的方法、電漿處理裝置與襯管組件
US9443753B2 (en) * 2010-07-30 2016-09-13 Applied Materials, Inc. Apparatus for controlling the flow of a gas in a process chamber
JP5618409B2 (ja) * 2010-12-01 2014-11-05 株式会社Sumco シリカガラスルツボ
WO2012128783A1 (en) * 2011-03-22 2012-09-27 Applied Materials, Inc. Liner assembly for chemical vapor deposition chamber
JP5702657B2 (ja) * 2011-04-18 2015-04-15 東京エレクトロン株式会社 熱処理装置
TWI568319B (zh) * 2011-10-05 2017-01-21 應用材料股份有限公司 電漿處理設備及其蓋組件(二)
JP5772508B2 (ja) * 2011-10-27 2015-09-02 東京エレクトロン株式会社 成膜装置及びその運用方法
US20130105085A1 (en) * 2011-10-28 2013-05-02 Applied Materials, Inc. Plasma reactor with chamber wall temperature control
WO2013099434A1 (ja) * 2011-12-27 2013-07-04 ジャパンスーパークォーツ株式会社 シリカガラスルツボの三次元形状測定方法、シリコン単結晶の製造方法
US8486798B1 (en) * 2012-02-05 2013-07-16 Tokyo Electron Limited Variable capacitance chamber component incorporating a semiconductor junction and methods of manufacturing and using thereof
KR101402236B1 (ko) * 2012-05-25 2014-06-02 국제엘렉트릭코리아 주식회사 노즐 유닛 및 그 노즐 유닛을 갖는 기판 처리 설비
DE102012012524B3 (de) * 2012-06-26 2013-07-18 Heraeus Quarzglas Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Herstellung eines dotierten SiO2-Schlickers sowie Verwendung des SiO2-Schlickers
US9343289B2 (en) * 2012-07-27 2016-05-17 Applied Materials, Inc. Chemistry compatible coating material for advanced device on-wafer particle performance
US9051203B2 (en) * 2012-09-13 2015-06-09 Shin-Etsu Quartz Products Co., Ltd. Black synthetic quartz glass with transparent layer and method for producing the same
SG10201709699RA (en) * 2013-05-23 2017-12-28 Applied Materials Inc A coated liner assembly for a semiconductor processing chamber
US9385004B2 (en) * 2013-08-15 2016-07-05 Applied Materials, Inc. Support cylinder for thermal processing chamber

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01220435A (ja) * 1988-02-29 1989-09-04 Tel Sagami Ltd 気相成長炉及び処理方法
JP2000515331A (ja) * 1997-05-16 2000-11-14 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド Rtpチャンバのための磁気的浮上型回転装置
JP2005521250A (ja) * 2002-03-21 2005-07-14 ラム リサーチ コーポレーション 半導体処理装置用の低汚染構成部品及びその製造方法
JP2004260061A (ja) * 2003-02-27 2004-09-16 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 熱処理装置
JP2004319878A (ja) * 2003-04-18 2004-11-11 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 熱処理装置
US20080063798A1 (en) * 2006-08-30 2008-03-13 Kher Shreyas S Precursors and hardware for cvd and ald
US20080118663A1 (en) * 2006-10-12 2008-05-22 Applied Materials, Inc. Contamination reducing liner for inductively coupled chamber
JP2009260291A (ja) * 2008-03-24 2009-11-05 Toshiba Corp エピタキシャルウェーハの製造装置及び製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7438399B2 (ja) 2020-08-03 2024-02-26 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド バッチ熱処理チャンバ

Also Published As

Publication number Publication date
TWI745717B (zh) 2021-11-11
KR20160013158A (ko) 2016-02-03
CN111952149A (zh) 2020-11-17
JP6457498B2 (ja) 2019-01-23
TW201501180A (zh) 2015-01-01
TWI805498B (zh) 2023-06-11
WO2014189622A1 (en) 2014-11-27
CN105210173A (zh) 2015-12-30
SG10201709699RA (en) 2017-12-28
SG11201508512PA (en) 2015-12-30
US20140345526A1 (en) 2014-11-27
TWI694493B (zh) 2020-05-21
US20140345525A1 (en) 2014-11-27
TWI782760B (zh) 2022-11-01
TW202004856A (zh) 2020-01-16
TW202307930A (zh) 2023-02-16
KR102202406B1 (ko) 2021-01-13
TW202207286A (zh) 2022-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6457498B2 (ja) 半導体処理チャンバ用の被覆されたライナーアセンブリ
US10170342B2 (en) Flow controlled liner having spatially distributed gas passages
US10077508B2 (en) Multizone control of lamps in a conical lamphead using pyrometers
US11337277B2 (en) Circular lamp arrays
TWI632249B (zh) 用於半導體處理腔室的吸收反射體
JP7175766B2 (ja) サセプタ支持体
US10041842B2 (en) Method for measuring temperature by refraction and change in velocity of waves with magnetic susceptibility
US20140287170A1 (en) Reflective liners

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170310

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180514

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181120

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6457498

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250