JP2015532206A - 装置をビレットに回転可能かつ反転可能に駆動する駆動手段を備えるバリ取り装置 - Google Patents

装置をビレットに回転可能かつ反転可能に駆動する駆動手段を備えるバリ取り装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015532206A
JP2015532206A JP2015536057A JP2015536057A JP2015532206A JP 2015532206 A JP2015532206 A JP 2015532206A JP 2015536057 A JP2015536057 A JP 2015536057A JP 2015536057 A JP2015536057 A JP 2015536057A JP 2015532206 A JP2015532206 A JP 2015532206A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
deburring
billet
cutting
cleaning
arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015536057A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6335906B2 (ja
Inventor
メネイ パオロ
メネイ パオロ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Primetals Technologies Austria GmbH
Original Assignee
Primetals Technologies Austria GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=47324016&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2015532206(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Primetals Technologies Austria GmbH filed Critical Primetals Technologies Austria GmbH
Publication of JP2015532206A publication Critical patent/JP2015532206A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6335906B2 publication Critical patent/JP6335906B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/12Accessories for subsequent treating or working cast stock in situ
    • B22D11/126Accessories for subsequent treating or working cast stock in situ for cutting
    • B22D11/1265Accessories for subsequent treating or working cast stock in situ for cutting having auxiliary devices for deburring
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D79/00Methods, machines, or devices not covered elsewhere, for working metal by removal of material
    • B23D79/02Machines or devices for scraping
    • B23D79/021Machines or devices for scraping for removing welding, brazing or soldering burrs, e.g. flash, on pipes or rods
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D79/00Methods, machines, or devices not covered elsewhere, for working metal by removal of material
    • B23D79/02Machines or devices for scraping
    • B23D79/04Machines or devices for scraping with rotating cutting-tool, e.g. for smoothing linings of bearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K37/00Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups
    • B23K37/08Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups for flash removal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2220/00Details of milling processes
    • B23C2220/08Milling with the axis of the tool perpendicular to the workpiece axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q11/00Accessories fitted to machine tools for keeping tools or parts of the machine in good working condition or for cooling work; Safety devices specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools
    • B23Q11/02Devices for removing scrap from the cutting teeth of circular or non-circular cutters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/30Milling
    • Y10T409/3042Means to remove scale or raised surface imperfection
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/30Milling
    • Y10T409/3042Means to remove scale or raised surface imperfection
    • Y10T409/304256Means to remove flash or burr
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/50Planing
    • Y10T409/501476Means to remove flash or burr
    • Y10T409/50164Elongated work
    • Y10T409/501968Transverse burr
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/50Planing
    • Y10T409/50328Means for shaving by blade spanning work surface

Abstract

本出願はビレット(20)のバリ(22)を除去する装置(25、25’)に関し、この装置(25、25’)は支持エレメント(26、26’)と、前記支持エレメントから延びている少なくとも2本のアーム(28、30、28’、30’)と、ビレット(20)のバリ(22)によって回転駆動でき、アーム(28、30、28’、30’)によって支持されているバリ取り手段(24、34、24’、34’)と、装置(25、25’)がバリ取りするビレット(20)から離間している待機位置と、バリ取り手段(24、34、24’、34’)がバリ取りするビレット(20)の近くで、バリ(22)に接触できる作業位置との間で装置(25、25’)を回転可能かつ反転可能に駆動する駆動手段(35)とを具備する。

Description

本発明は、ビレットを溶接でつなぎ合わせる連続圧延プロセスにおいて、バリを除去するための装置に関する。
現在の圧延機では、ビレットを互いに溶接した後に、圧延する。ビレットをフラッシュバット溶接で互いに溶接するとき、溶接個所には、そこに加えられる火花および圧力により溶接バリが形成される。溶接バリは比較的大きいため、その後に行われる後続の圧延作業では傷として作用する。溶接されたビレットを圧延する間、圧延される製品が傷の箇所で破損する可能性もある。
したがって、溶接バリはビレットの圧延前に完璧に除去しなければならない。
欧州特許出願公開第1057563号は、除去を行う表面付近に配置された切削手段をこの表面に向かって並進させて、突合せを横切って、バリの切削を行う溶接ビレットのバリ取り手段および方法を開示する。
この解決策では、バリ取り中、切削を行うために、カッターをビレットの幅に沿って並進させる必要がある。これは駆動機構を伴い、そのため故障の原因が増大する。
この文献の解決策を行う場合、切削中に切削手段を噴霧水で冷却する必要がある。これは、切削手段が約950°の温度の高温のビレットに接触するためである。待機位置でも、カッターがビレットに近いことを考えると、ビレットからくる放射熱を軽減するために、切削手段を恒久的に冷却する必要がある。
この継続的な熱への暴露は、機械部品の耐久性およびその機械的特性に関して悪影響を及ぼす。その結果、頻繁なメンテナンス作業を行うことになり、摩耗部品の寿命に不利な影響を及ぼす。
また、空間が狭いため、切削手段にくっつくおそれのある金属片を切削手段から取り除く手段はなく、そのためビレットに片が当たって、圧延される材料に欠陥が生じる潜在的なリスクが高い。
また、この文献の解決策を行う場合、上/下面バリ取り機における切削手段の数は4つであり(上面2つ、下面2つ)、側面バリ取り機にさらに4つである(左側に2つ、右側に2つ)。4つのアクチュエータ(油圧シリンダ)が各バリ取り機に設置され、2台の機械の総重量は約21トンであり、このシステムの設置のためのフットプリントは約4メートルである。
この既存の解決策の切削手段の構成は、次のことを伴う。
−冷却媒体の利用と、それに関連した、ポンピングステーション、配管、排水システム、水処理に関する追加設備
−加熱したスチールコンポーネントへの水の利用による腐食
−その規模に起因する、摩耗した切削手段の交換の難しさ
−アクセス手段の欠如のために、摩耗した切削手段の交換の難しさ
欧州特許出願公開第1057563号
本発明の目的は、上述した問題の解決策を提案することである。
この目的は、ビレットのバリを除去する装置で達成され、前記装置は、
−支持エレメントと、
−前記支持エレメントから延びている少なくとも2本のアームと、
−アームによって支持され、ビレットのバリにより回転駆動できるバリ取り手段と、
−バリ取りするビレットから装置が離間している待機位置と、バリ取り手段がバリ取りするビレットの近くで、バリに接触できる作業位置との間で、装置を回転可能かつ反転可能に駆動する駆動手段と、
を具備する。
上述した特徴のおかげで、バリ取り手段、例えば切削ディスクは、切削を行う必要のないときには、ビレットの放射熱面から離れるように移動し、厳密にバリの切削を行う必要のあるときに限り、高温材料の放射熱に暴露される。これにより、装置の寿命と、当然、バリ取り手段の寿命を延ばし、それによりメンテナンスコストが削減される。
また、本発明のおかげで、バリ取り手段は静止位置でアクセス可能であり、バリ取り設備のスペアユニットをもつ必要がない。切削工具の切り換えは、他のラインのセットアップ作業の裏で行うことができる。すなわち、バリ取り装置の切り換え、修理または整備は生産を妨げることなく、または他の理由(例、製品サイズの変更による設備のセットアップ)のためにラインを停止している間に起こる圧延機の生産性もしくは可用性に悪影響を及ぼさない。バリ取り手段にアクセス可能で、その交換を圧延機の他のセットアップを行うために必要な時間よりも短い時間で行えるため、これが可能である。
単独または組み合わせて採用される他の特徴によると、
−少なくとも1つの水平アイドル切削ディスク(34、34’)と、
−少なくとも1つの垂直アイドル切削ディスク(24、24’)と、
を具備するバリ取り手段。
−各ディスクの直径は前記各ディスクがバリ取りするようになされたビレットの面の幅よりも大きく、前記直径は好ましくは前記幅よりも少なくとも2倍大きく、さらに好ましくは前記幅の2倍から3.5倍の範囲である。
−アームは、装置を待機位置から作業位置にする回転の終了時に、バリ取り手段が、バリ取りするビレットの表面付近に、前記表面にほぼ平行に配置されるように、角度をつけて離間している。
−装置は、バリ取り手段が最初にバリに接触するE地点の正確な位置を示すとともに、切削手段の動きを停止するための手段をさらに具備する。
前記指示手段のそれぞれは、ビレットに接触するようになされたアイドル止めホイールを具備する。
−各バリ取り手段は、除去を行うようになされたビレットの面に対してやや傾斜して、切削手段の一部のみがバリに接触するようになされている。
−装置は、ビレットの移動方向を横断する方向に各バリ取り手段を並進させる手段をさらに具備しており、並進は潜在的なバリに対するバリ取り手段の位置を調整するためである。
−装置は、切削ディスクサポートの外側部分に装着されている清掃用スクレーパをさらに具備しており、前記スクレーパは1つのバリ取り手段の刃先の一部に触れて、バリ取り中にくっつく金属片をこの部分から取り除くようになされている。
−装置は、支持エレメントに固定される清掃用アームに装着されている清掃用ブラシをさらに具備しており、前記ブラシは水平待機位置と前記ブラシがバリ取り手段を清掃する垂直清掃位置との間で回転可能である。
−清掃手段は、バリ取り装置のアームに固定されて、装置が待機位置から作業位置に移動するとき、およびその逆に移動するときにこのアームとともに回転するプレートをさらに具備し、前記プレートはブラシに触れて、プレートの回転が前記2つの位置の間でブラシの回転を引き起こす。
−装置は、別のバリ取り装置のバリ取り手段の調整運動によって引き起こされる前記装置の偶発的な回転を停止するための手段をさらに具備しており、前記停止手段は、前記装置が作業位置にあるときに、ビレット(20)に接触することができる。
−停止手段は止めホイール(46)を具備している。
−止めホイールは、支持エレメントに装着されて、前記偶発的な回転がある場合にビレットに接触する(または触れる)位置に配置され、かつ接触する(または触れる)ようになされている。
本発明は、
−上記のとおり定義される第1バリ取り装置と、
−上記のとおり定義される第2バリ取り装置と、
を少なくとも具備するバリ取りアセンブリにも関わる。
本発明の他の利点は以下の非制限的な詳細および添付の図面から容易に理解されるであろう。
本発明で使用される切削原理の模式的な立体図である。 図1の縦断面図である。 a〜eは、本発明によるバリ取りの模式的なシーケンスを示す。 本発明の第1実施形態による2つのバリ取り装置を具備するアセンブリの作業位置の立体図である。 図4のバリ取りアセンブリの待機位置の図である。 本発明の第2実施形態による2つのバリ取り装置を具備するアセンブリの作業位置の立体図である。 本発明の第2実施形態によるアセンブリのバリ取り装置の断面図である。 図7に示す装置の作業位置の上面図である。 図7に示す装置の待機位置の側面図である。 アセンブリの別のバリ取り装置の断面図である。 図10に示すバリ取り装置の作業位置の上面図である。 本発明によるバリ取り装置のサブアセンブリの正面図であり、切削ディスクの清掃エレメントを示す。
図面において、同じかまたは同様な要素には同じ参照符号を使用する。
図1は、2つのビレットの溶接位置に存在するバリ20を切削する方法を示す模式図である。本発明による装置は、適正なトルクをかけたときに軸周りに自由に回転するアイドルディスクを具備する。
図2で分かるように、ディスクは、切削ディスクがバリに接触するときに受ける反力がディスクの回転を引き起こすように配置されている。そのため、切削のための回転駆動機構(例えばモータ等)は必要ない。反力Fcは水平成分Faと垂直成分Fbとを有する。切削ディスクのトルクは反力の垂直成分Fbと切削ディスクの半径との積である。
また、各切削ディスクはアイドルで、バリに触れたときにのみ回転する、または、言い換えると、各切削ディスクの回転速度はビレット速度の結果であることを考えると、ビレット速度を切削速度に調整する必要はない。これにより、本発明によるシステムは、プロセス制御および製造の観点から、ビレット速度の制御を要する先行技術のシステムよりも複雑ではない。このことも破損の原因を減らす。
図2で分かるように、本発明によると、切削ディスクの直径はバリ取りするビレットの幅よりも大きい。例えば、ビレットの幅は100mmから160mmの間で変わることができる一方、切削ディスクの直径は350mmとすることができる。このように、本発明によると、ビレットの面ごとに1つのディスクしか必要なく、ビレットの幅に沿ってディスクを並進させる手段は必要ない。
図3a〜図3eはバリ取りシーケンスを記載する。溶接したビレットがピンチロール(図示せず)によって駆動されて前方に(図3を見たときに左から右に)移動するとき、バリ22は切削ディスク24の刃先にぶつかる(図3A)。これにより切削ディスクの回転が引き起こされて、今度はバリ22を漸次切削する(図3b〜図3e)。すでに述べたように、切削手段の寸法はビレットの全幅をカバーするように設計されているので、切削の始めに、バリの小部分が切削手段と噛み合って、このビレットが切削手段に向かって移動するに従ってこの部分が増える。
図4は、本発明の第1実施形態による2つのバリ取り装置25および25’(図を見たときに右と左)のアセンブリの図である。各バリ取り装置は移動するビレット22の両側に設置されるようになされている。各バリ取り装置は圧延機の台座から上方に延びている支持柱26、26’を具備する。2本のアーム28、28’、30、30’が各バリ取り装置の各支持柱26、26’から延びている。各アームはその支持柱に固着されて、前記支持柱とともに回転する。各アーム28、28’、30、30’はさらに円筒形サポート32、32’、36(4本あるが、図4では3本の円筒形サポートしか見えない)を支持し、それがさらに切削ディスク24、24’、34、34’を支持する。各切削ディスクはアイドルであり、すなわち、それ自体の軸を中心に自由に回転することができる。
各柱26、26’はフランジ38を介して油圧シリンダ35、35’に接続されている。各油圧シリンダ35、35’は、切削ディスク24、24’、34、34’が除去を行うビレット20から離れている待機位置と、図4に図示するように切削ディスクが除去を行うビレットの近くにある作業位置との間で、柱の軸を中心にその対応する柱を逆回転させる。柱26、26’の回転を制限し、ビレットの損傷を防ぐ安全手段(図示せず)も設けられている。
各バリ取り装置25、25’は水平切削ディスク34、34’および垂直切削ディスク24、24’を有する。この特徴により、4つの切削ディスクだけを使用して、ビレットのすべての表面のバリ取りを行える。
さらに、各バリ取り装置について、アーム28、30、28’、30’と、円筒形サポート32、36、32’、36’と、切削ディスク24、34、24’、34’とを備えるアセンブリは、待機位置から作業位置への回転が一旦起こったら、切削するバリに所与のディスクの刃先を接触させるのに最低限の調整しか必要ないか、または調整が全く必要ないように設計されている。
1つのバリ取り装置25には、その切削ディスクを並進させるための手段が設けられている。例えば、図4の実施形態では、2つの油圧シリンダ40、42が設けられている。各シリンダはディスクをバリに接触させるために、対応する切削ディスク24、34を並進させる。
本発明によると、1つのバリ取り装置25’には、柱26’に装着されてこの柱とともに回転する水平止めホイール46が設けられている。通常の作業位置では、この止めホイールはビレットの近くに配置されているが、ビレットには触れない。この止めホイールは、他方のバリ取り装置25の側方(垂直とも呼ばれる)切削ディスク24の調整並進によって引き起こされるバリ取り装置25’の偶発的な反時計回りの回転を停止するように設計されており、停止しなければビレット20に衝突するであろう。この場合、バリ取り装置25’の回転はビレット20に接触するホイール49によって停止され、これがバリ取り装置25’のさらなる回転を阻止する。
図5は、図4に示すバリ取りシステムの待機位置の図である。この図で分かるように、各外側柱26、26’は固定内側シリンダと回転可能な外側シリンダとを具備する。アームが外側シリンダに固定されて、このシリンダとともに回転する。
バリ取り装置25、25’のアームは、柱を待機位置から作業位置にする回転の終了時に、切削ディスク24、34または24’、34’がともに、バリ取りするビレットの表面付近に、前記表面にほぼ平行に配置されるように、角度をつけて離間している。
図6から図12は、本発明によるバリ取り装置の第2実施形態を示す。この実施形態では、前述の実施形態に清掃デバイスが追加されている。この実施形態は前述のものと類似しているため、ここでは違う点のみを詳細に説明する。
この実施形態では、図6および図7で分かるように、第1バリ取り装置25’と呼ぶ一方のバリ取り装置25’には、ブラシ54を支持する清掃用補助アーム50がさらに設けられている。補助アームはフランジ52によって柱26’の頂部に固定されている(回転で動かない)。補助アームの反対側の末端には、ブラシ54が設けられている。2つのヒンジが、ブラシ54が水平軸を中心に自由に回転できるように、ブラシを清掃用アームに連結している。垂直プレート58が支持アーム30’に固定して接続されている。垂直プレートは縁を丸めたディスク部分形状を有する。このプレートはアーム30’の回転中にブラシを移動させるカムとして機能する。図6に図示する作業位置では、プレートはブラシを水平位置に維持する。油圧シリンダ35’がフランジ38を押すと、柱26’、支持アーム30’およびプレート58が反時計回りに回転する。これにより、水平位置から垂直位置にブラシ54の水平軸を中心に漸次回転を引き起こす。支持アーム30’の回転が終了する前かつ下側切削ディスク34’が通過する前に、ブラシはその垂直位置に到達する。そのため、ブラシ54は、ディスクがその待機位置に戻るとき、(ディスク34’に触れることによって)ディスク34’を清掃する。このように、ブラシは切削ディスクの表面からバリ取り中に蓄積する金属片を取り除く。シリンダがフランジ38を引くと、このプロセスは逆になり、プレート58はブラシ54を垂直清掃位置から水平待機位置に戻す。
図7は、同じバリ取り装置で、異なる断面を有する異なる種類のビレット20をバリ取りできることも示す。
図8および図9に示すように、第1バリ取り装置25’には、切削ディスクサポートに装着されて、柱26’の軸を中心にサポートとともに回転する第1の小さなアイドル止めホイール60’、62’が設けられている。第1装置25’の回転中、止めホイール60’または62’と対応する切削ディスク24’または34’が同時にビレット20に接触する(これは、各止めホイールが、その接平面の1つが対応する切削ディスクの切削点付近を通過するように配置されているからである)。これら第1止めホイール60’、62’は、反対のバリ取り装置(この場合、第2バリ取り装置25)の切削装置の調整並進も停止する。これは、反対の第2バリ取り装置25の並進調整が行き過ぎる場合の補足的な安全対策である。この場合、調整並進手段40または42は反対の切削ディスク24または34を押して、それが今度はビレットを押し、ビレットは第1バリ取り装置の第1止めホイール60’または62’によって停止される。各アイドル止めホイール60’、62’は対応する切削ディスク24’または34’の軸にほぼ平行な軸を有する(切削ディスク24’または34’は以下に説明するようにやや傾斜している)。すなわち、第1バリ取り装置25’には水平止めホイールおよび垂直止めホイール60’または62’が設けられている。
図11で分かるように、第2バリ取り装置25と呼ぶ他方のバリ取り装置25にも第2の小さなアイドル止めホイール64が設けられて(図面では1つのホイールしか見えない)、ディスク24または34の刃先の切削限界の正確な位置(図12のE地点)を示す。各止めホイール64は対応する切削ディスク24、34に連結されて、調整並進が施されるときにこの切削ディスクとともに並進する。各第1止めホイール64は対応する切削ディスク24または34の軸にほぼ平行な軸を有する(切削ディスク24または34は以下に説明するようにやや傾斜している)。すなわち、第2バリ取り装置25には水平および垂直の止めホイール64が設けられている。調整並進中、止めホイールと対応する切削ディスクとは同時にビレットに接触し、止めホイールはバリの切削に最も適した位置で調整並進を機械的に停止する(これは、各止めホイールが、その接平面の1つが対応する切削ディスクの切削地点付近を通過するように配置されているからである)。各止めホイールは、調整並進を停止し、ディスクがビレットに沈み込むのを防ぐので、安全機能も有する。
図12は第2バリ取り装置25の切削アセンブリの縦断面図である。この図で分かるように、第2バリ取り装置25は清掃用スクレーパ65をさらに具備する(この図では1つしか示していないが、他方の切削ディスク24にもこのようなスクレーパが設けられていることは理解されるであろう)。この清掃用スクレーパ65は(2本のねじ62、63により)ディスクサポート36の外側部分に装着されて、このサポートに対して固定されている。切削ディスクが油圧シリンダ42によって後退するとき、清掃用スクレーパ65は切削ディスク34の刃先の一部に触れ、バリ取り中にくっつく金属片をこの部分から取り除く。バリ取り中に切削ディスクは回転しているため、ディスクの刃先の様々な部分がスクレーパ65に接触して、清掃される。
この図では、切削ディスク34は水平面に対してやや傾斜している(例えば、2°)ことも分かる。これはバリをより効率的に切削し、また切削ディスクの一部のみ(図12のE地点で具体的に示される)がビレットに接触するようにし、ビレットを損傷させるのを防ぐためである。この傾斜は、第1および第2のバリ取り装置25および25’のすべての切削ディスクについて当てはまる。
上記の説明が本発明によるバリ取り装置を説明してきたように、先行技術の解決策に鑑みて以下の利点を有する。
1)コスト削減:
構造が非常に軽量で、先行技術の構成と比較して少ない部品で構成されており、バリの切削は先行技術の解決策の6つの切削手段の代わりに、4つの切削手段(ビレットの各面に1つずつ)を使用して行われる。切削手段の支持具の総重量は、既存の解決策の21トンから約4.3トンに減少しており、システムの複雑さも同様に低減されている。
2)冷却システムが不要:
本発明によると、切削手段は高温ゾーンから離れて移動し、シールド(図には図示せず)が熱放射を防止するので、冷却システムが必要ない。
3)メンテナンス/切り換えの簡素化と迅速化:
切削ディスクは容易にアクセス可能で、取り外し可能に取扱いができる。
通過ラインとディスクとの間の距離(例えば700mm)によって、通常の生産中(溶接機械なし)のメンテナンス作業がより簡単、迅速で、実行可能である。
圧延機を停止せずに待機段階中の手動介入が可能である。オペレータは待機段階中に本発明に接近することが可能である。
4)切削および自浄作業中の目視点検がしやすい:
どの位置でも、ディスクを見ることが可能である。
ディスクの刃先からは、切削後の動作中に残留バリが取り除かれる。
20 ビレット
22 バリ
24 切削ディスク
24’ 切削ディスク
25 バリ取り装置
25’ バリ取り装置
26 支持柱
26’ 支持柱
28 アーム
28’ アーム
30 アーム
30’ アーム
32 円筒形サポート
32’ 円筒形サポート
34 切削ディスク
34’ 切削ディスク
35 油圧シリンダ
35’ 油圧シリンダ
36 円筒形サポート
36’ 円筒形サポート
38 フランジ
40 調整並進手段
42 調整並進手段
46 水平止めホイール
50 清掃用補助アーム
52 フランジ
54 ブラシ
58 プレート
60’ 止めホイール
62’ 止めホイール
64 止めホイール
65 清掃用スクレーパ

Claims (15)

  1. ビレットのバリを除去する装置(25、25’)であって、前記装置が、
    −支持エレメント(26、26’)と、
    −前記支持エレメントから延びている少なくとも2本のアーム(28、30、28’、30’)と、
    −前記アームによって支持され、ビレットのバリによって回転駆動できるバリ取り手段(24、34、24’、34’)と、
    −バリ取りするビレットから前記装置が離間している待機位置と、前記バリ取り手段がバリ取りするビレットの近くで、バリに接触できる作業位置との間で、前記装置を回転可能かつ反転可能に駆動する駆動手段(35)と、
    を具備することを特徴とする装置。
  2. 前記バリ取り手段は、
    −少なくとも1つの水平アイドル切削ディスク(34、34’)と、
    −少なくとも1つの垂直アイドル切削ディスク(24、24’)と、
    を具備することを特徴とする、請求項1に記載の装置。
  3. 各ディスク(24、34’、34、34’)の直径は、各ディスクがバリ取りするようになされたビレット(20)の面の幅よりも大きく、前記直径は好ましくは前記幅よりも少なくとも2倍大きく、さらに好ましくは前記幅の2倍から3.5倍の範囲であることを特徴とする、前述の請求項に記載の装置。
  4. 前記アーム(28、30、28’、30’)は、前記装置(25、25’)を前記待機位置から前記作業位置にする回転の終了時に、前記バリ取り手段が、バリ取りするビレットの表面付近に、前記表面にほぼ平行に配置されるように、角度をつけて離間していることを特徴とする、前述の請求項のいずれか一項に記載の装置。
  5. 前記バリ取り手段が最初にバリに接触する地点(E)の正確な位置を示すとともに、切削手段の動きを停止するための手段(64、60’、62’)をさらに具備する、前述の請求項のいずれか一項に記載の装置。
  6. 前記指示手段のそれぞれは、ビレットに接触するようになされたアイドル止めホイール(64、60’および62’)を具備することを特徴とする、前述の請求項に記載の装置。
  7. 各バリ取り手段は、除去を行うようになされたビレットの面に対してやや傾斜して、切削手段の一部のみがバリに接触するようになされている、前述の請求項のいずれか一項に記載の装置。
  8. 前記ビレット(20)の移動方向を横断する方向に各バリ取り手段を並進させる手段(40、42)をさらに具備しており、前記並進は潜在的なバリに対する前記バリ取り手段の位置を調整するためのものであることを特徴とする、前述の請求項のいずれか一項に記載の装置(25)。
  9. 切削ディスクサポート(36)の外側部分に装着されている清掃用スクレーパ(65)をさらに具備しており、前記スクレーパは1つのバリ取り手段(34)の刃先の一部に触れて、バリ取り中にくっつく金属片をこの部分から取り除くようになされている、前述の請求項のいずれか一項に記載の装置(25)。
  10. 前記支持エレメント(26、26’)に固定される清掃用アーム(50)に装着される清掃用ブラシ(54)をさらに具備しており、前記ブラシは水平待機位置と前記ブラシがバリ取り手段を清掃する垂直清掃位置との間で回転可能である、請求項1〜7に記載の装置(25’)。
  11. 前記清掃手段は、前記バリ取り装置のアーム(30’)に固定されて、前記装置(25’)が前記待機位置から前記作業位置に移動するとき、およびその逆に移動するときにこのアームとともに回転するプレート(58)をさらに具備しており、前記プレートは前記ブラシに触れて、前記プレートの回転が前記2つの位置の間で前記ブラシの回転を引き起こすことを特徴とする、前述の請求項に記載の装置(25’)。
  12. 別のバリ取り装置(25)の前記バリ取り手段の調整運動によって引き起こされる前記装置の偶発的な回転を停止するための手段(46)を具備しており、前記停止手段は、前記装置(25’)が作業位置にあるときに、前記ビレット(20)に接触できることを特徴とする、請求項1〜7、10または12に記載の装置(25’)。
  13. 前記停止手段は止めホイール(46)を具備することを特徴とする、前述の請求項に記載の装置。
  14. 前記ホイール(46)は、前記支持エレメント(26’)に装着されて、前記偶発的な回転がある場合に前記ビレット(20)に接触するように配置されて、接触するようになされていることを特徴とする、前述の請求項に記載の装置。
  15. −請求項1から9のいずれか一項に記載の第1バリ取り装置と、
    −請求項1〜8または10〜14のいずれか一項に記載の第2バリ取り装置と、
    を少なくとも具備するバリ取りアセンブリ。
JP2015536057A 2012-10-12 2013-09-27 装置をビレットに回転可能かつ反転可能に駆動する駆動手段を備えるバリ取り装置 Active JP6335906B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP12425167.9 2012-10-12
EP12425167.9A EP2719498B1 (en) 2012-10-12 2012-10-12 Deburring apparatus with driving means for rotatably and reversibly driving the apparatus to and away of a billet
PCT/EP2013/070261 WO2014056741A1 (en) 2012-10-12 2013-09-27 Deburring apparatus with driving means for rotatably and reversibly driving the apparatus to and away of a billet

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015532206A true JP2015532206A (ja) 2015-11-09
JP6335906B2 JP6335906B2 (ja) 2018-05-30

Family

ID=47324016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015536057A Active JP6335906B2 (ja) 2012-10-12 2013-09-27 装置をビレットに回転可能かつ反転可能に駆動する駆動手段を備えるバリ取り装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US9656337B2 (ja)
EP (1) EP2719498B1 (ja)
JP (1) JP6335906B2 (ja)
CN (1) CN104968468B (ja)
BR (1) BR112015007987B1 (ja)
ES (1) ES2633133T3 (ja)
PL (1) PL2719498T3 (ja)
RU (1) RU2637847C2 (ja)
WO (1) WO2014056741A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101194599B1 (ko) * 2012-06-11 2012-10-25 한국생산기술연구원 버 제거장치
CN105127388B (zh) * 2015-09-10 2017-10-03 江苏环信机械工程有限公司 去割瘤装置
EP3705261B1 (en) * 2017-10-31 2023-04-26 Kyoraku Co., Ltd. Burr removal method, and burr removal device
CN108081093A (zh) * 2017-12-06 2018-05-29 中国二十二冶集团有限公司 半自动焊道磨平机
CN108311760B (zh) * 2018-01-31 2020-06-02 重庆来来来商贸有限公司 一种钢板圆角切割装置
CN108937812A (zh) * 2018-07-17 2018-12-07 广州沃安实业有限公司 一种智能清洗设备
IT201800011008A1 (it) * 2018-12-12 2020-06-12 Danieli Off Mecc Dispositivo per la pulitura di bave di saldatura di barre metalliche e relativo metodo di pulitura di bave
CN109365919B (zh) * 2018-12-22 2020-04-21 辽宁五一八内燃机配件有限公司 一种曲轴油道孔去毛刺加工方法及刀具
CN109365917A (zh) * 2018-12-27 2019-02-22 河北科技大学 金属固态连接去除头尾装置
CN110216334B (zh) * 2019-06-28 2024-04-26 合肥鼎聚精密制造有限责任公司 一种内孔倒角装置
CN111545829B (zh) * 2020-05-11 2021-08-06 镇江韦尔博新材料科技有限公司 锯片除屑型切割设备
CN111774639A (zh) * 2020-07-31 2020-10-16 宁波雅智自动化科技有限公司 一种铝型材全自动切割去毛刺设备
CN113977383B (zh) * 2021-11-25 2022-09-13 邢万存 一种机械加工用去毛刺装置
CN116871599B (zh) * 2023-09-07 2023-11-10 张家港扬子江冷轧板有限公司 一种带钢修边机
CN117124177B (zh) * 2023-10-20 2024-01-23 四川恒迪新材料集团有限公司 一种玄武岩纤维板材侧边去毛刺装置及使用方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57112813U (ja) * 1980-12-29 1982-07-13
JPH09122918A (ja) * 1995-10-31 1997-05-13 Nkk Corp 角ビレット溶接部のバリ取り装置
JP3721507B2 (ja) * 1998-11-24 2005-11-30 Jfeスチール株式会社 バリ取り方法およびその装置
JP2008044042A (ja) * 2006-08-11 2008-02-28 Fujitsu Ltd ドリル刃の清掃機

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE479195C (de) 1924-04-10 1929-07-19 Valentin Retterath Verfahren zur Bearbeitung von Metallflaechen durch Abheben einer Schicht
GB367239A (en) * 1930-08-05 1932-02-18 Youngstown Sheet And Tube Co Improvements in or relating to apparatus for removing burrs from welded articles
FR1458948A (fr) 1965-04-12 1966-04-29 Lorraine Escaut Sa Dispositif pour raboter les rives d'un feuillard
DE2448360C2 (de) * 1974-10-10 1976-11-11 Kieserling & Albrecht Fräs-Maschine zur Oberflächenbearbeitung von steifem, krummem, länglichem Material
US4119015A (en) * 1975-12-05 1978-10-10 Kobe Steel, Limited Billet milling equipment
DE2758014C3 (de) 1977-12-24 1986-10-23 ARBED S.A., Luxemburg/Luxembourg Vorrichtung zum Entgraten der Längskante eines längsbewegten Metallbandes
DE2803048A1 (de) * 1978-01-25 1979-08-02 Heyligenstaedt & Co Vorrichtung zum entfernen von spaenen auf schneidkanten
DE3061272D1 (en) * 1979-08-10 1983-01-13 Oerlikon Buehrle Ag Apparatus for gear cutting machines with end milling cutters for removing chips from the edges of the cutters
DE3044832A1 (de) * 1980-11-28 1982-07-01 Siemag Transplan Gmbh, 5902 Netphen Verfahren und vorrichtung zum kontinuierlichen mechanischen abtragen von material von strangguss-oberlfaechen
JPS61214908A (ja) 1985-03-20 1986-09-24 Kawasaki Steel Corp かえり取り装置
SU1549707A1 (ru) * 1987-02-09 1990-03-15 Предприятие П/Я В-2869 Устройство дл удалени грата с плоских и выпуклых листовых заготовок после газотермической резки
US4978259A (en) 1988-05-04 1990-12-18 Alcan International Limited Apparatus and method for deburring metal strip
SU1731557A1 (ru) * 1990-08-13 1992-05-07 Проектно-Конструкторский Технологический Институт Министерства Угольной Промышленности Ссср Устройство дл удалени грата с плоских поверхностей
RU2030265C1 (ru) * 1992-04-20 1995-03-10 Производственное Объединение "Электростальтяжмаш" Машина для стыковой сварки полос
JPH07299654A (ja) * 1994-04-28 1995-11-14 Daido Steel Co Ltd 材料端部のバリ除去装置
US5709585A (en) 1995-08-31 1998-01-20 Nkk Corporation Method and apparatus for removing burrs from joined billets in a continuous rolling process
JPH11156636A (ja) 1997-12-01 1999-06-15 Nkk Corp バリ取り装置
JP2000102875A (ja) 1998-09-28 2000-04-11 Nkk Corp バリ取り装置
CN2460246Y (zh) 2000-11-07 2001-11-21 重庆钢铁设计研究院 一种去毛刺机
CN201524945U (zh) 2009-11-11 2010-07-14 乳源东阳光磁性材料有限公司 一种坯件刷毛刺装置
EP2570199B1 (de) 2011-09-13 2017-05-10 Lutz Precision, K.S. Vorrichtung mit reinigungseinheit zum befräsen des schweissbereichs von punkt-schweiss-elektroden

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57112813U (ja) * 1980-12-29 1982-07-13
JPH09122918A (ja) * 1995-10-31 1997-05-13 Nkk Corp 角ビレット溶接部のバリ取り装置
JP3721507B2 (ja) * 1998-11-24 2005-11-30 Jfeスチール株式会社 バリ取り方法およびその装置
JP2008044042A (ja) * 2006-08-11 2008-02-28 Fujitsu Ltd ドリル刃の清掃機

Also Published As

Publication number Publication date
RU2015116592A (ru) 2016-12-10
BR112015007987A2 (pt) 2017-07-04
US20150231714A1 (en) 2015-08-20
ES2633133T3 (es) 2017-09-19
EP2719498B1 (en) 2017-04-12
RU2637847C2 (ru) 2017-12-07
CN104968468A (zh) 2015-10-07
PL2719498T3 (pl) 2017-09-29
JP6335906B2 (ja) 2018-05-30
US9656337B2 (en) 2017-05-23
BR112015007987B1 (pt) 2020-11-03
EP2719498A1 (en) 2014-04-16
CN104968468B (zh) 2017-07-11
WO2014056741A1 (en) 2014-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6335906B2 (ja) 装置をビレットに回転可能かつ反転可能に駆動する駆動手段を備えるバリ取り装置
CN103157912B (zh) 激光等离子两用切割机
BRPI0919722B1 (pt) Processo e dispositivo para a usinagem de uma peça a ser trabalhada com um gume determinado geometricamente
JP3619266B2 (ja) 金属片のバリ取り装置
CN207982591U (zh) 激光切割机工作台
KR100711429B1 (ko) 연주기의 슬라브 절단설 제거장치
CN215547113U (zh) 一种具有定位结构的机械生产切割设备
CN211248481U (zh) 一种带钢接头焊缝铣削装置
CN205290099U (zh) 一种便于维护的长轴工件修复焊接系统
CN115229279A (zh) 一种柜体加工用毛边修理装置及其使用方法
RU2463146C1 (ru) Машина для сборки и сварки полос
KR100782746B1 (ko) 사이드트리머 버 마셔롤의 표면 오염 제거장치
CN109746358B (zh) 一种多倍力自对中轧制机
JPH11197722A (ja) オンラインロール研削方法及び装置
CN107438496B (zh) 修复环形齿轮的齿的方法
NL2024014B1 (en) Machining assembly
CN203664368U (zh) 一种用于油缸位置控制的可旋转机械限位装置
RU2172219C2 (ru) Рабочая клеть трехвалкового стана винтовой прокатки
JP6219608B2 (ja) ロール水切方法及びロール水切装置、グラインダー装置
KR101512419B1 (ko) 원자로 노즐 내면 가공 장치
CN218903738U (zh) 一种单面主轴立柱移动卧式数控铣边机
JPH0815233A (ja) 圧延ロール研削装置
CN210160656U (zh) 钢结构焊接设备
KR101148904B1 (ko) 코일 회전장치 및 그 제어방법
KR101584104B1 (ko) 심 용접 장비의 전극 휠 가공 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160705

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170511

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170515

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170815

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171023

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20171226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20171226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180423

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180501

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6335906

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250