JP2015516499A - 導電性ダイ取付けフィルムの接着を改善するための鎖延長されたエポキシ - Google Patents

導電性ダイ取付けフィルムの接着を改善するための鎖延長されたエポキシ Download PDF

Info

Publication number
JP2015516499A
JP2015516499A JP2015512653A JP2015512653A JP2015516499A JP 2015516499 A JP2015516499 A JP 2015516499A JP 2015512653 A JP2015512653 A JP 2015512653A JP 2015512653 A JP2015512653 A JP 2015512653A JP 2015516499 A JP2015516499 A JP 2015516499A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
epoxy
conductive adhesive
adhesive composition
resin
chain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015512653A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015516499A5 (ja
JP5956068B2 (ja
Inventor
ジャンボ ガオ、
ジャンボ ガオ、
ジーナ ホアン、
ジーナ ホアン、
Original Assignee
ヘンケル アイピー アンド ホールディング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
ヘンケル アイピー アンド ホールディング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヘンケル アイピー アンド ホールディング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング, ヘンケル アイピー アンド ホールディング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング filed Critical ヘンケル アイピー アンド ホールディング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Publication of JP2015516499A publication Critical patent/JP2015516499A/ja
Publication of JP2015516499A5 publication Critical patent/JP2015516499A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5956068B2 publication Critical patent/JP5956068B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J9/00Adhesives characterised by their physical nature or the effects produced, e.g. glue sticks
    • C09J9/02Electrically-conducting adhesives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G59/00Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
    • C08G59/18Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing
    • C08G59/182Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing using pre-adducts of epoxy compounds with curing agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G73/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
    • C08G73/06Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain of the macromolecule
    • C08G73/10Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • C08G73/12Unsaturated polyimide precursors
    • C08G73/124Unsaturated polyimide precursors the unsaturated precursors containing oxygen in the form of ether bonds in the main chain
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G73/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
    • C08G73/06Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain of the macromolecule
    • C08G73/10Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • C08G73/12Unsaturated polyimide precursors
    • C08G73/125Unsaturated polyimide precursors the unsaturated precursors containing atoms other than carbon, hydrogen, oxygen or nitrogen in the main chain
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G73/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
    • C08G73/06Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain of the macromolecule
    • C08G73/10Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • C08G73/12Unsaturated polyimide precursors
    • C08G73/126Unsaturated polyimide precursors the unsaturated precursors being wholly aromatic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G73/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
    • C08G73/06Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain of the macromolecule
    • C08G73/10Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • C08G73/12Unsaturated polyimide precursors
    • C08G73/126Unsaturated polyimide precursors the unsaturated precursors being wholly aromatic
    • C08G73/127Unsaturated polyimide precursors the unsaturated precursors being wholly aromatic containing oxygen in the form of ether bonds in the main chain
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/10Metal compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L63/00Compositions of epoxy resins; Compositions of derivatives of epoxy resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J163/00Adhesives based on epoxy resins; Adhesives based on derivatives of epoxy resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J179/00Adhesives based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing nitrogen, with or without oxygen, or carbon only, not provided for in groups C09J161/00 - C09J177/00
    • C09J179/04Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain; Polyhydrazides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • C09J179/08Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • C09J179/085Unsaturated polyimide precursors

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)

Abstract

導電性接着剤フィルムは、熱硬化性樹脂、フィルム形成性樹脂、導電性充填剤を含み、かつ多官能性フェノールと、多官能性芳香族エポキシおよび多官能性脂肪族エポキシの混合物との反応から調製される鎖延長されたエポキシ樹脂(多官能性は、二官能性を包含する)をさらに含む構成成分から調製される。鎖延長されたエポキシの添加は、80重量パーセント以上の銀負荷で、導電性接着剤フィルムの接着性を保存する。

Description

本発明は、半導体産業内での使用のための、特に半導体ダイを基板に取付けるための導電性接着剤組成物に関する。
接着剤組成物、特に導電性接着剤は、半導体パッケージおよびマイクロ電子デバイスの製造およびアセンブリにおいて様々な目的で使用される。より顕著な使用は、リードフレームまたは他の基板への集積回路チップのボンディング、および回路パッケージまたはアセンブリのプリント配線板へのボンディングである。
導電性接着剤を付与するための1つの方式は自立フィルムであり、これは、ダイボンディングに必要な精密領域において正確な量の接着剤を提供する。フィルム接着剤は、流動しない、または結合時のみ非常に限られた様式で流動するという利点を有し、それらが、ハンドリングおよびリポジショニングを可能にするために比較的不粘着性であるように調製され得る。1つの慣例では、フィルム接着剤は、半導体ウエハの裏面に積層された後、ウエハは、個々の半導体回路にダイシングされる。ウエハ上へのフィルムのハンドリングおよびポジショニングは通常、室温で、または室温付近で行われるが、接着剤組成物は、より高温で粘着性が実質的に欠如するように調節され得る。正確なポジショニング後に、接着剤を積層温度へ加温することにより、続くダイシング工程のために、接着剤をウエハへ接着するのに適した粘着性が提供される。
高い熱伝導率および電気伝導率は、導電性フィルムにとって必要とされる性能特性である。これらの特性は、フィルムの組成物における導電性充填剤の濃度に高く依存している。これらの組成物に用いられる従来の導電性充填剤は、銀または銀めっき銅である。銀または銀めっき銅の添加量が、約80重量パーセントを超える場合、導電性接着剤フィルムの接着力が、銀添加量が増大するにつれ低下する。
フィルムの接着水準を低減させることなく、必要とされる熱および電気伝導率の特性を得るのに十分な導電性充填剤を有する導電性接着剤フィルムを提供することは有益である。
本発明は、熱硬化性樹脂を含み、フィルム形成性樹脂、導電性充填剤を含んでもよく、かつ多官能性フェノールと、多官能性芳香族エポキシおよび多官能性脂肪族エポキシの混合物との反応から調製される鎖延長されたエポキシ樹脂をさらに含む構成成分から調製される導電性接着剤フィルムである(多官能性は、二官能性を包含する)。鎖延長されたエポキシの添加は、80wt%以上の銀添加量においても導電性接着剤フィルムの接着性を保持する。
導電性接着剤フィルムの調製で使用される樹脂は、フィルム形成性樹脂と組み合わせて接着剤に使用される、任意の既知の熱硬化性樹脂である。適切な熱硬化性樹脂としては、エポキシ樹脂、ビスマレイミド樹脂、イソシアヌレート樹脂、ベンゾオキサジン、ビスオキサゾリン、アクリレート樹脂、ならびにこれらの組合せおよび付加体が挙げられる。好ましい熱硬化性樹脂は、150℃よりも高い、好ましくは200℃よりも高いガラス転移温度を有するものである。
熱硬化性樹脂として、適切なエポキシとしては、ビスフェノールAエポキシ樹脂のジグリシジルエーテル、ビスフェノールFエポキシ樹脂のジグリシジルエーテル、エポキシノボラック樹脂、およびエポキシクレゾール樹脂からなる群より選択されるものが挙げられる。
Figure 2015516499
熱硬化性樹脂として、適切なビスマレイミドとしては、4,4’−ジフェニルメタンビスマレイミド、4,4’−ジフェニルエーテルビスマレイミド、4,4’−ジフェニルスルホンビスマレイミド、フェニルメタンマレイミド、m−フェニレンビスマレイミド、2,2’−ビス[4−(4−マレイミドフェノキシ)フェニル]プロパン、3,3’−ジメチル−5,5’−ジエチル−4,4’−ジフェニルメタンビスマレイミド、4−メチル−1,3−フェニレンビスマレイミド、1,6’−ビスマレイミド−(2,2,4−トリメチル)ヘキサン、1,3−ビス(3−マレイミドフェノキシ)ベンゼンおよび1,3−ビス(4−マレイミドフェノキシ)ベンゼンが挙げられる。これらのマレイミドは、Daiwakasei Industry Co., Ltd.から入手可能である。
熱硬化性樹脂として、適切なアクリレートは、Sartomerから入手可能であり、例えば、下記構造を有するトリス(2−ヒドロキシエチル)イソシアヌレートが挙げられる。
Figure 2015516499
熱硬化性樹脂は、総組成物に基づいて、約0.5wt%(重量パーセント)〜約40wt%の量で導電性組成物中に存在する。好ましくは、熱硬化性樹脂は、総組成物に基づいて、約1wt%〜約30wt%の量で存在する。
適切なフィルム形成性樹脂は、ゴム樹脂または熱可塑性樹脂とみなされるものである。
フィルム形成性樹脂として、カルボキシ末端ブタジエンアクリロニトリルおよび液体または粘性(非固体)エポキシ樹脂の付加体が適切である。また、NAGASE CHEMTEXから入手可能なTEISANRESINアクリルエステル共重合体も適している。他の適切なフィルム形成性ポリマーとしては、ARKEMAから入手可能なポリ[メタクリル酸メチル]−b−ポリ(アクリル酸ブチル)−b−ポリ[メタクリル酸メチル]およびポリ[スチレン−b−ポリブタジエン−b−ポリ[メタクリル酸メチル]が挙げられる。また、良好なフィルム形成性樹脂として当業者に既知のブタジエンおよびスチレンゴムを使用することも適している。
存在する場合、フィルム形成性樹脂は、総組成物に基づいて、最大約30wt%の量で導電性組成物中に存在する。好ましくは、フィルム形成性樹脂は、総組成物に基づいて、約0.5wt%〜約20wt%の量で存在する。
適切な導電性充填剤としては、カーボンブラック、グラファイト、金、銀、銅、白金、パラジウム、ニッケル、アルミニウム、銀めっき銅、銀めっきアルミニウム、ビスマス、スズ、ビスマス−スズ合金、銀めっきファイバー、炭化ケイ素、窒化ホウ素、ダイヤモンド、アルミナおよび合金42(ニッケルが42%で存在するニッケルと鉄の合金)が挙げられる。1つの実施形態では、導電性充填剤は、銀、銀めっき銅、銅、金および合金42からなる群より選択される。導電性充填剤は、粒子またはフレークの形態であってもよく、ミクロサイズまたはナノサイズであってもよい。
導電性充填剤は、総組成物に基づいて、約50wt%〜約97wt%の量で導電性組成物中に存在する。好ましくは、導電性充填剤は、総組成物に基づいて、約70wt%〜約97wt%、より好ましくは80wt%〜約97wt%の量で存在する。
上記構成成分から調製される配合物の接着性を改善するために、鎖延長されたエポキシを配合物に添加する。1つの実施形態では、鎖延長されたエポキシを、総組成物に基づいて、約1wt%〜約20wt%の量で添加する。
鎖延長されたエポキシは、多官能性フェノールと、1つまたは複数の多官能性エポキシとの反応から調製される(多官能性は、二官能性を包含する)。好ましくは、鎖延長されたエポキシは、脂肪族エポキシと組み合わせて、1つまたは複数のアリール環を有する芳香族エポキシ化合物から調製される。
鎖延長は、ヒドロキシル、カルボキシル、アミノおよび/またはチオール基と、エポキシド、アジリジンまたはチイラン基との反応により加速される。適切な触媒としては、テトラブチルアンモニウムブロミドのようなテトラアルキルアンモニウム塩;酢酸テトラブチルホスホニウムのようなテトラアルキルホスホニウム塩;1,8−ジアザビシクロ[5.4.]ウンデカ−7−エンのような第三級アミン;トリフェニルホスフィンのようなアリールおよび/またはアルキルホスフィン;および商品名VERSAMINE EH−50で販売されるもののような尿素が挙げられる。触媒は、鎖延長されたエポキシに関して、総組成物に基づいて、約0.01wt%〜約5wt%の量で、鎖延長されたエポキシ中に存在する。好ましくは、触媒は、鎖延長されたエポキシに関して、総組成物に基づいて、約0.1wt%〜約3wt%の量で存在する。
1つまたは複数のアリール環を有する適切な多官能性芳香族エポキシとしては、下記構造を有するものが挙げられ、式中、nおよびmは、繰返し単位を意味する数字であり、それは、化合物の重量平均分子量に依存する。
Figure 2015516499
Figure 2015516499
Figure 2015516499
適切な脂肪族エポキシとしては、下記構造を有するものが挙げられる。
Figure 2015516499
芳香族エポキシは、剛性構造を形成する傾向にあり、脂肪族エポキシは、可撓性構造を形成する傾向にある。当業者は、芳香族エポキシの脂肪族エポキシに対するモル比を変更させることによって、鎖延長されたエポキシの剛性または可撓性を調整することができる。好ましい実施形態では、芳香族エポキシの脂肪族エポキシに対するモル比は、0.01〜100の範囲である。好ましくは、芳香族エポキシの脂肪族エポキシに対するモル比は、0.02〜50の範囲である。
鎖延長に組み込まれるのに適した多官能性フェノールとしては、下記が挙げられ、式中、nは、繰返し単位を意味する数字であり、それは、化合物の重量平均分子量に依存する。
Figure 2015516499
エポキシの鎖延長反応における総エポキシ官能基(すなわち、芳香族エポキシおよび脂肪族エポキシの両方に由来)のフェノール官能基に対する化学量論比は、0.05〜30の範囲である。好ましくは、総エポキシ官能基のフェノール官能基に対する化学量論比は、0.1〜20の範囲である。幾つかの実施形態では、総エポキシ官能基のフェノール官能基に対する化学量論比は、0.5〜10の範囲である。
配合物Aが鎖延長されたエポキシを含有していることを除いて、同じ構成成分を有する2つの導電性接着剤配合物AおよびBを調製した。
接着剤配合物AおよびBで使用される鎖延長されたエポキシは、下記構成成分から調製した。下記構成成分は、150℃で6時間、機械的混合を用いて反応させた。
A.芳香族エポキシ(式中、nは、0〜25の範囲の値を有する。)(58wt%)
Figure 2015516499
B.脂肪族エポキシ(式中、nは、0〜20の範囲の値を有する。)(19wt%)
Figure 2015516499
C.フェノール樹脂(22.5wt%)
Figure 2015516499
D.0.5wt%の臭化アンモニウム
得られた鎖延長されたエポキシでは、総エポキシ官能基(芳香族エポキシおよび脂肪族エポキシの両方に由来)のフェノール官能基に対するモル比は1.4であり、芳香族エポキシの脂肪族エポキシに対するモル比は0.5である。
導電性接着剤配合物AおよびBは、下記表で報告する構成成分を含有していた。
組成物を、下記手順に従って、接着せん断強度に関して試験した。試験媒体は、接着剤配合物AおよびBを使用する基板として予めめっきしたリードフレーム(ニッケル、パラジウムおよび金でめっきした銅リードフレームを、PPF、すなわち予めめっきしたリードフレームと称する)に接着される、2mm×2mmのシリコンダイであった。各接着剤を、65℃でシリコンダイの片側に塗布し、その後、ダイの接着面をリードフレームと接触させて、100ミリ秒間、120℃の熱および250gの力を使用して、ダイをリードフレームへ接着させた。次に、ダイ、接着剤およびリードフレームの各アセンブリを200℃で1時間加熱して、接着剤を硬化させた。続いて、ダイ、硬化した接着剤および基板のアセンブリを、260℃でダイせん断強度に関して試験した。ダイせん断試験の結果は、接着剤配合物構成成分とともに下記表に記録している。
Figure 2015516499
データにより、鎖延長されたエポキシを含有する配合物のダイせん断強度が、鎖延長されたエポキシなしの配合物のダイせん断強度を上回って有意に改善されたことが示されている。

Claims (14)

  1. (i)熱硬化性樹脂と、
    (ii)任意に、フィルム形成性樹脂と、
    (iii)導電性充填剤と、
    (iv)多官能性フェノールと多官能性芳香族エポキシおよび多官能性脂肪族エポキシの混合物との反応から調製される鎖延長されたエポキシと、
    を含む導電性接着剤組成物。
  2. 前記鎖延長されたエポキシが、総組成物の1〜20wt%の量で、前記組成物中に存在する、請求項1に記載の導電性接着剤組成物。
  3. 前記鎖延長されたエポキシを調製するのに使用される前記多官能性芳香族エポキシが、下記式からなる群より選択される、請求項1に記載の導電性接着剤組成物。
    Figure 2015516499
    Figure 2015516499
    Figure 2015516499
    (式中、nおよびmは、繰返し単位を意味する数字である。)
  4. 前記鎖延長されたエポキシを調製するのに使用される前記多官能性脂肪族エポキシが、下記式からなる群より選択される、請求項1に記載の導電性接着剤組成物。
    Figure 2015516499
  5. 前記鎖延長されたエポキシを調製するのに使用される前記多官能性フェノールが、下記式からなる群より選択される、請求項1に記載の導電性接着剤組成物。
    Figure 2015516499
    (式中、nは、繰返し単位を意味する数字である。)
  6. 前記鎖延長されたエポキシ中の、総エポキシ官能基の前記フェノール官能基に対する化学量論比が、0.05〜30の範囲である、請求項1に記載の導電性接着剤組成物。
  7. 前記熱硬化性樹脂が、ビスフェノールAエポキシ樹脂のジグリシジルエーテル、ビスフェノールFエポキシ樹脂のジグリシジルエーテル、エポキシノボラック樹脂、エポキシクレゾール樹脂、および下記構造を有するものからなる群より選択されるエポキシである、請求項1に記載の導電性接着剤組成物。
    Figure 2015516499
  8. 前記熱硬化性樹脂が、4,4’−ジフェニルメタンビスマレイミド、4,4’−ジフェニルエーテルビスマレイミド、4,4’−ジフェニルスルホンビスマレイミド、フェニルメタンマレイミド、m−フェニレンビスマレイミド、2,2’−ビス[4−(4−マレイミドフェノキシ)フェニル]プロパン、3,3’−ジメチル−5,5’−ジエチル−4,4’−ジフェニルメタンビスマレイミド、4−メチル−1,3−フェニレンビスマレイミド、1,6’−ビスマレイミド−(2,2,4−トリメチル)ヘキサン、1,3−ビス(3−マレイミドフェノキシ)ベンゼンおよび1,3−ビス(4−マレイミドフェノキシ)ベンゼンからなる群より選択されるビスマレイミドである、請求項1に記載の導電性接着剤組成物。
  9. 前記熱硬化性樹脂が、下記構造を有するアクリレートである、請求項1に記載の導電性接着剤組成物。
    Figure 2015516499
  10. 前記熱硬化性樹脂が、総組成物の約0.5wt%〜約40wt%の量で存在する、請求項1に記載の導電性接着剤組成物。
  11. 前記フィルム形成性樹脂が存在し、カルボキシ末端ブタジエンアクリロニトリルおよび液体または粘性エポキシ樹脂の付加体、ポリ[メタクリル酸メチル]−b−ポリ(アクリル酸ブチル)−b−ポリ[メタクリル酸メチル]、ポリ[スチレン−b−ポリブタジエン−b−ポリ[メタクリル酸メチル]、ブタジエンゴムおよびスチレンゴムからなる群より選択される、請求項1に記載の導電性接着剤組成物。
  12. 前記フィルム形成性樹脂が、総組成物の最大約30wt%の量で、前記導電性組成物中に存在する、請求項11に記載の導電性接着剤組成物。
  13. 前記導電性充填剤が、カーボンブラック、グラファイト、金、銀、銅、白金、パラジウム、ニッケル、アルミニウム、銀めっき銅、銀めっきアルミニウム、ビスマス、スズ、ビスマス−スズ合金、銀めっきファイバー、炭化ケイ素、窒化ホウ素、ダイヤモンド、アルミナおよび合金42からなる群より選択される、請求項1に記載の導電性接着剤組成物。
  14. 前記導電性充填剤が、総組成物の80wt%以上の量で、前記導電性組成物中に存在する、請求項1に記載の導電性接着剤組成物。
JP2015512653A 2012-05-17 2013-04-05 導電性ダイ取付けフィルムの接着を改善するための鎖延長されたエポキシ Active JP5956068B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261648284P 2012-05-17 2012-05-17
US61/648,284 2012-05-17
US13/833,322 US9200184B2 (en) 2012-05-17 2013-03-15 Chain extended epoxy to improve adhesion of conductive die attach film
US13/833,322 2013-03-15
PCT/US2013/035405 WO2013172993A1 (en) 2012-05-17 2013-04-05 Chain extended epoxy to improve adhesion of conductive die attach film

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015516499A true JP2015516499A (ja) 2015-06-11
JP2015516499A5 JP2015516499A5 (ja) 2016-01-21
JP5956068B2 JP5956068B2 (ja) 2016-07-20

Family

ID=49580564

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015512653A Active JP5956068B2 (ja) 2012-05-17 2013-04-05 導電性ダイ取付けフィルムの接着を改善するための鎖延長されたエポキシ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9200184B2 (ja)
EP (1) EP2850146B1 (ja)
JP (1) JP5956068B2 (ja)
KR (1) KR101617988B1 (ja)
CN (1) CN104302724B (ja)
TW (1) TWI530548B (ja)
WO (1) WO2013172993A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5972489B1 (ja) * 2016-02-10 2016-08-17 古河電気工業株式会社 導電性接着フィルムおよびこれを用いたダイシング・ダイボンディングフィルム
JP5972490B1 (ja) * 2016-02-10 2016-08-17 古河電気工業株式会社 導電性接着剤組成物ならびにこれを用いた導電性接着フィルムおよびダイシング・ダイボンディングフィルム
JP5989928B1 (ja) * 2016-02-10 2016-09-07 古河電気工業株式会社 導電性接着フィルムおよびこれを用いたダイシング・ダイボンディングフィルム
JP6005312B1 (ja) * 2016-02-10 2016-10-12 古河電気工業株式会社 導電性接着フィルムおよびこれを用いたダイシング・ダイボンディングフィルム
JP6005313B1 (ja) * 2016-02-10 2016-10-12 古河電気工業株式会社 導電性接着フィルムおよびこれを用いたダイシング・ダイボンディングフィルム
KR20180070595A (ko) * 2015-10-15 2018-06-26 헨켈 아이피 앤드 홀딩 게엠베하 접착제 제제에서 전도성 충전제로서 니켈 및 니켈 함유 합금의 용도

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104371623A (zh) * 2014-11-13 2015-02-25 无锡中洁能源技术有限公司 一种导热导电胶剂及其制备方法
EP3294799A4 (en) * 2015-05-08 2018-11-21 Henkel IP & Holding GmbH Sinterable films and pastes and methods for the use thereof
JP6563700B2 (ja) * 2015-06-10 2019-08-21 京セラ株式会社 半導体接着用樹脂組成物、半導体接着用シート及びそれを用いた半導体装置
EP3540025B1 (en) 2016-11-10 2023-09-13 Kyocera Corporation Semiconductor-bonding resin composition, semiconductor-bonding sheet, and semiconductor device using semiconductor-bonding sheet
JP2019173023A (ja) * 2019-06-03 2019-10-10 京セラ株式会社 半導体接着用シート及びそれを用いた半導体装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04339883A (ja) * 1991-05-16 1992-11-26 Hitachi Chem Co Ltd 導電性エポキシ接着フィルム
KR20090055394A (ko) * 2007-11-28 2009-06-02 (주)에버텍엔터프라이즈 저습성 및 고신뢰성을 갖는 다이 접착용 전기 전도성 접착조성물

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3617639B2 (ja) 2001-09-28 2005-02-09 住友ベークライト株式会社 半導体加工用シート、並びに、それを用いた半導体装置の製造方法及び半導体装置
US6888257B2 (en) * 2002-06-28 2005-05-03 Lord Corporation Interface adhesive
US7108806B2 (en) * 2003-02-28 2006-09-19 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Conductive materials with electrical stability and good impact resistance for use in electronics devices
JP2004313366A (ja) 2003-04-15 2004-11-11 Iwaya Co Ltd 玩具
JP4635412B2 (ja) 2003-07-22 2011-02-23 住友ベークライト株式会社 導電性接着フィルムおよびこれを用いた半導体装置
JP4593123B2 (ja) * 2004-02-13 2010-12-08 ハリマ化成株式会社 導電性接着剤
JP4728140B2 (ja) 2005-02-21 2011-07-20 国立大学法人九州大学 タンパク質の固定化方法
US7326369B2 (en) 2005-03-07 2008-02-05 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Low stress conductive adhesive
JP4962156B2 (ja) 2007-06-19 2012-06-27 住友金属鉱山株式会社 導電性接着剤

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04339883A (ja) * 1991-05-16 1992-11-26 Hitachi Chem Co Ltd 導電性エポキシ接着フィルム
KR20090055394A (ko) * 2007-11-28 2009-06-02 (주)에버텍엔터프라이즈 저습성 및 고신뢰성을 갖는 다이 접착용 전기 전도성 접착조성물

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180070595A (ko) * 2015-10-15 2018-06-26 헨켈 아이피 앤드 홀딩 게엠베하 접착제 제제에서 전도성 충전제로서 니켈 및 니켈 함유 합금의 용도
KR102645616B1 (ko) * 2015-10-15 2024-03-11 헨켈 아게 운트 코. 카게아아 접착제 제제에서 전도성 충전제로서 니켈 및 니켈 함유 합금의 용도
JP2018538381A (ja) * 2015-10-15 2018-12-27 ヘンケル アイピー アンド ホールディング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 接着剤配合物中の伝導性充填材としてのニッケル及びニッケル含有合金の使用
WO2017138255A1 (ja) * 2016-02-10 2017-08-17 古河電気工業株式会社 導電性接着フィルムおよびこれを用いたダイシング・ダイボンディングフィルム
JP2017141364A (ja) * 2016-02-10 2017-08-17 古河電気工業株式会社 導電性接着フィルムおよびこれを用いたダイシング・ダイボンディングフィルム
JP2017141365A (ja) * 2016-02-10 2017-08-17 古河電気工業株式会社 導電性接着フィルムおよびこれを用いたダイシング・ダイボンディングフィルム
WO2017138256A1 (ja) * 2016-02-10 2017-08-17 古河電気工業株式会社 導電性接着剤組成物ならびにこれを用いた導電性接着フィルムおよびダイシング・ダイボンディングフィルム
JP2017141367A (ja) * 2016-02-10 2017-08-17 古河電気工業株式会社 導電性接着剤組成物ならびにこれを用いた導電性接着フィルムおよびダイシング・ダイボンディングフィルム
JP5972489B1 (ja) * 2016-02-10 2016-08-17 古河電気工業株式会社 導電性接着フィルムおよびこれを用いたダイシング・ダイボンディングフィルム
WO2017138254A1 (ja) * 2016-02-10 2017-08-17 古河電気工業株式会社 導電性接着フィルムおよびこれを用いたダイシング・ダイボンディングフィルム
JP6005313B1 (ja) * 2016-02-10 2016-10-12 古河電気工業株式会社 導電性接着フィルムおよびこれを用いたダイシング・ダイボンディングフィルム
JP2017141366A (ja) * 2016-02-10 2017-08-17 古河電気工業株式会社 導電性接着フィルムおよびこれを用いたダイシング・ダイボンディングフィルム
JP2017141363A (ja) * 2016-02-10 2017-08-17 古河電気工業株式会社 導電性接着フィルムおよびこれを用いたダイシング・ダイボンディングフィルム
JP6005312B1 (ja) * 2016-02-10 2016-10-12 古河電気工業株式会社 導電性接着フィルムおよびこれを用いたダイシング・ダイボンディングフィルム
JP5989928B1 (ja) * 2016-02-10 2016-09-07 古河電気工業株式会社 導電性接着フィルムおよびこれを用いたダイシング・ダイボンディングフィルム
US11136479B2 (en) 2016-02-10 2021-10-05 Furukawa Electric Co., Ltd. Electrically conductive adhesive film and dicing-die bonding film using the same
US11230649B2 (en) 2016-02-10 2022-01-25 Furukawa Electric Co., Ltd. Electrically conductive adhesive film and dicing-die bonding film using the same
US11306225B2 (en) 2016-02-10 2022-04-19 Furukawa Electric Co., Ltd. Electrically conductive adhesive agent composition, and electrically conductive adhesive film and dicing-die-bonding film using the same
JP5972490B1 (ja) * 2016-02-10 2016-08-17 古河電気工業株式会社 導電性接着剤組成物ならびにこれを用いた導電性接着フィルムおよびダイシング・ダイボンディングフィルム

Also Published As

Publication number Publication date
TWI530548B (zh) 2016-04-21
KR101617988B1 (ko) 2016-05-03
JP5956068B2 (ja) 2016-07-20
CN104302724A (zh) 2015-01-21
EP2850146A1 (en) 2015-03-25
WO2013172993A1 (en) 2013-11-21
CN104302724B (zh) 2017-06-16
EP2850146B1 (en) 2019-02-13
US20130306916A1 (en) 2013-11-21
EP2850146A4 (en) 2015-12-16
KR20150018786A (ko) 2015-02-24
US9200184B2 (en) 2015-12-01
TW201402771A (zh) 2014-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5956068B2 (ja) 導電性ダイ取付けフィルムの接着を改善するための鎖延長されたエポキシ
JP4137827B2 (ja) 導電性接着フィルムおよびこれを用いた半導体装置
JP6770509B2 (ja) 樹脂組成物、導電性樹脂組成物、接着剤、導電性接着剤、電極形成用ペースト、半導体装置
JP5860231B2 (ja) 電子部品用接着剤
US9169425B2 (en) Adhesive film and electronic device including the same
KR20040044136A (ko) 웨이퍼 다이싱 및 다이본드 시트
JP5788107B2 (ja) 半導体用接着剤
JP2008248114A (ja) 接着剤組成物
JP5648617B2 (ja) 熱伝導性接着剤組成物並びにそれを用いた接着用シート及び熱伝導性ダイシング・ダイアタッチフィルム
JP2012077214A (ja) エポキシ樹脂組成物及びそれを使用した半導体装置
JP5258191B2 (ja) 半導体チップ接合用接着剤
JP5541613B2 (ja) 熱伝導性接着剤組成物、接着用シートおよび熱伝導性ダイシング・ダイアタッチフィルム
JP2011192818A (ja) 半導体チップ接合用接着フィルム
JP2010239106A (ja) 半導体チップ接合用接着剤
JP2011082559A (ja) 半導体用接着フィルム
JP5685030B2 (ja) 電子部品用接着剤
JP5914123B2 (ja) 電子部品用接着剤及び電子部品用接着フィルム
JP5698940B2 (ja) 電子部品用接着剤及び半導体装置の製造方法
JP2002138270A (ja) 接着フィルム、基材付き接着フィルム及びそれらの製造法、半導体用接着フィルム、半導体素子、支持部材、半導体素子と支持部材の接着法並びに半導体装置
JP2009132830A (ja) 接着剤組成物およびダイシング・ダイアタッチフィルム
JP5570851B2 (ja) 半導体チップ接合用接着剤
JP5635748B2 (ja) 半導体チップ接合用接着剤
JP2009114295A (ja) 接着剤組成物
JP5596468B2 (ja) 半導体素子の接合方法
JPWO2017078157A1 (ja) 接着剤組成物及び構造体

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151125

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151125

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20151125

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20151215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160408

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160517

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160615

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5956068

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250