JP4728140B2 - タンパク質の固定化方法 - Google Patents
タンパク質の固定化方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4728140B2 JP4728140B2 JP2006043874A JP2006043874A JP4728140B2 JP 4728140 B2 JP4728140 B2 JP 4728140B2 JP 2006043874 A JP2006043874 A JP 2006043874A JP 2006043874 A JP2006043874 A JP 2006043874A JP 4728140 B2 JP4728140 B2 JP 4728140B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- protein
- substrate
- amino group
- buffer
- carrier
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Immobilizing And Processing Of Enzymes And Microorganisms (AREA)
- Peptides Or Proteins (AREA)
Description
(RO)3Si-(CH2)k-(C6H4)l-(CH2)m−(NHCH2CH2)n−NH2
(但し、式中、Rはアルキル基であり、k=1,2,3・・・、l=0,1,2,3・・・、m=0,1,2,3・・・、n=1,2,3・・・である。)で示されるアミノ基含有ケイ素化合物で担体を処理して、該担体の表面にアミノ基を導入してなる基板に関する。
(RO)3Si−(CH2)k−(C6H4)l−(CH2)m−(NHCH2CH2)n−NH2
(但し、式中、Rはアルキル基であり、k=1,2,3・・・、l=1,2,3・・・、m=0,1,2,3・・・、n=1,2,3・・・である。)
で示されるアミノ基含有ケイ素化合物によって担体を処理して、担体の表面にアミノ基を導入されてなり、該基板をタンパク質含有緩衝液に浸して、該タンパク質を該アミノ基に静電相互作用によって固定化することを特徴とする基板へタンパク質を固定化する方法に係るものである。
pKa>前記タンパク質を含有する緩衝液のpH>pI
を満足することを特徴とする。
(RO)3Si-(CH2)k-(C6H4)l-(CH2)m−(NHCH2CH2)n−NH2
(但し、式中、Rはアルキル基であり、k=1,2,3・・・、l=1,2,3・・・、m=0,1,2,3・・・、n=1,2,3・・・である。)で示されるアミノ基含有ケイ素化合物で担体を処理して、該担体の表面にアミノ基を導入してなることができる。k、l、mの上限については、特に限定されるものではないが、好ましくは、3〜20である。かかる一般式で示されるアミノ基含有ケイ素化合物は、側鎖に多数の置換基を有し、これら置換基が、静電相互作用、疎水性相互作用などによりタンパク質を固定化することを可能としている。好ましい実施態様において、前記一般式中のアミノ基へタンパク質が静電相互作用によって固定化される。高分子タンパク質をより安定的に固定化するという観点から、上記一般式中の前記nが、3〜20であることが好ましい。
(RO)3Si-(CH2)k-(C6H4)l-(CH2)m−(NHCH2CH2)n−NH2
(但し、式中、Rはアルキル基であり、k=1,2,3・・・、l=1,2,3・・・、m=0,1,2,3・・・、n=1,2,3・・・である。)で示されるアミノ基含有ケイ素化合物で担体を処理して、該担体の表面にアミノ基を導入してなり、該基板をタンパク質含有緩衝液に浸して、該タンパク質を該アミノ基に静電相互作用によって固定化することができる。当該アミノ基とタンパク質との静電相互作用を利用すれば、タンパク質への固定をより一層安定化させることができる。安定化を向上させるには、アミノ基の数を増大させることが好ましい。アミノ基含有ケイ素化合物は、特に限定されるものではなく、上記一般式を満たすようなものであればよい。また、同一または異なるケイ素化合物をタンパク質の固定化に用いることができる。
pKa>前記タンパク質を含有する緩衝液のpH>pI
を満足することが好ましい。これは、図1に示すように、pHの値が酸解離定数pKaの値以下である場合、基板上のアミノ基がプラスの電荷を有している一方、pHの値が等電位点pIの値以上である場合、緩衝液中のタンパク質がマイナスの電荷を有しているので、より一層静電相互作用によって固定の安定化を図ることができるからである。
アミノ化プレートの準備
(3−トリメトキシシリルプロピル)ジエチレントリアミンを用いてガラス製マイクロタイタープレートにアミノ基を導入したアミノ化マイクロタイタープレート(日本板硝子(株)製96穴タイプ、アミノ基のpKa=8、以後プレートAという)を準備した。
アルカリホスファターゼ(和光純薬製アルカリホスファターゼ(ALP)、コード番号:012−10691、pI=5)を準備した。
pH7.5の緩衝液として、緩衝液A(50mM Tris-HCl buffer)を準備した。pH 6及びpH5の緩衝液として、緩衝液B、緩衝液C(50mM acetate buffer)を準備した。
アミノ基を有するプレートBを、(アミノエチルアミノメチル)フェネチルトリメトキシシラン(k=2、l=1、m=1、n=1)をアミノ基含有化合物として用いた以外は参考例1〜3と同様の手順に従って準備した。当該プレートBを使用して、参考例1と同様に酵素活性を調べた。結果を表2に示す。
いずれも、フェニル基の疎水性効果で、pHに依存しないで活性を維持できることが分かる。
したがって、本発明によれば、タンパク質などを静電相互作用によって強く固定化させるとともに、タンパク質の活性をも維持させることが可能であることが判明した。
Claims (3)
- 基板へタンパク質を固定化する方法であって、基板が下記の一般式
(RO) 3 Si−(CH 2 ) k −(C 6 H 4 ) l −(CH 2 ) m −(NHCH 2 CH 2 ) n −NH 2
(但し、式中、Rはアルキル基であり、k=1,2,3・・・、l=1,2,3・・・、m=0,1,2,3・・・、n=1,2,3・・・である。)
で示されるアミノ基含有ケイ素化合物によって担体を処理して、担体の表面にアミノ基を導入されてなり、該基板をタンパク質含有緩衝液に浸して、該タンパク質を該アミノ基に静電相互作用によって固定化することを特徴とする基板へタンパク質を固定化する方法。 - フェニル基の疎水性相互作用によってタンパク質を固定化する、請求項1記載の方法。
- 前記タンパク質の固定化において、前記タンパク質の等電位点をpIとし、前記アミノ基の酸解離定数をpKaとした場合に、前記タンパク質を含有する緩衝液のpHが、下記式
pKa>前記タンパク質を含有する緩衝液のpH>pI
を満足する、請求項1記載の方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006043874A JP4728140B2 (ja) | 2005-02-21 | 2006-02-21 | タンパク質の固定化方法 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005044524 | 2005-02-21 | ||
JP2005044524 | 2005-02-21 | ||
JP2006043874A JP4728140B2 (ja) | 2005-02-21 | 2006-02-21 | タンパク質の固定化方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006258805A JP2006258805A (ja) | 2006-09-28 |
JP4728140B2 true JP4728140B2 (ja) | 2011-07-20 |
Family
ID=37098207
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006043874A Expired - Fee Related JP4728140B2 (ja) | 2005-02-21 | 2006-02-21 | タンパク質の固定化方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4728140B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4830114B2 (ja) * | 2007-03-28 | 2011-12-07 | 国立大学法人島根大学 | 汎用的高感度elisa法およびその試薬キット |
JP5069028B2 (ja) * | 2007-03-28 | 2012-11-07 | アイオン株式会社 | ポリビニルホルマール樹脂多孔質体からなる微生物固定化用担体 |
US9200184B2 (en) | 2012-05-17 | 2015-12-01 | Henkel IP & Holding GmbH | Chain extended epoxy to improve adhesion of conductive die attach film |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59130178A (ja) * | 1983-09-14 | 1984-07-26 | Amano Pharmaceut Co Ltd | 臨床化学簡易検査器 |
JPS60260593A (ja) * | 1984-05-23 | 1985-12-23 | ジェイ ティー ベイカー インコーポレーテッド | モノクローナル抗体の精製 |
JP2003156495A (ja) * | 2001-11-22 | 2003-05-30 | Inst Of Physical & Chemical Res | 生体分子マイクロアレイ用基板及びその製造方法、並びに生体分子マイクロアレイ |
JP2004101516A (ja) * | 2002-07-19 | 2004-04-02 | Canon Inc | プローブ担体およびその製造方法 |
-
2006
- 2006-02-21 JP JP2006043874A patent/JP4728140B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59130178A (ja) * | 1983-09-14 | 1984-07-26 | Amano Pharmaceut Co Ltd | 臨床化学簡易検査器 |
JPS60260593A (ja) * | 1984-05-23 | 1985-12-23 | ジェイ ティー ベイカー インコーポレーテッド | モノクローナル抗体の精製 |
JP2003156495A (ja) * | 2001-11-22 | 2003-05-30 | Inst Of Physical & Chemical Res | 生体分子マイクロアレイ用基板及びその製造方法、並びに生体分子マイクロアレイ |
JP2004101516A (ja) * | 2002-07-19 | 2004-04-02 | Canon Inc | プローブ担体およびその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006258805A (ja) | 2006-09-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8431384B2 (en) | Stable protein storage and stable nucleic acid storage in recoverable form | |
US20090202998A1 (en) | Method for the extraction of biomolecules from fixed tissues | |
JP7109618B2 (ja) | 化学的にコードされ空間的にアドレスされたライブラリースクリーニングプラットフォーム | |
CN101473220A (zh) | 具有吸附多孔反应层的电极阵列装置 | |
US20090012302A1 (en) | Method of isolating a nucleic acid using a material containing an amino group and a carboxyl group and positively charged at a first ph and a solid material for nucleic acid isolation used for the method | |
JP4969760B2 (ja) | ポリマー | |
CN101156062A (zh) | 具有连接了接头部分的吸附多孔反应层的电极阵列装置 | |
JP6619362B2 (ja) | 一段階ペプチドカップリングのためのアミノ酸の選択的光活性化 | |
US10414794B2 (en) | Method of purifying an antibody | |
JP4728140B2 (ja) | タンパク質の固定化方法 | |
Oshige et al. | Immobilization of His-tagged proteins on various solid surfaces using NTA-modified chitosan | |
EP1644527B9 (en) | Cucurbituril derivative-bonded solid substrate and biochip using the same | |
US20080146459A1 (en) | Protein Array and Process for Producing the Same | |
US6903177B2 (en) | Oligomer for immobilizing physiological material, and composition for immobilizing physiological material comprising the same | |
KR19990058890A (ko) | 생물전자소자의 인터페이스 감지막 및 그 제조방법 | |
AU2021210878A1 (en) | Compounds and methods for selective C-terminal labeling | |
US7589192B2 (en) | pH dependent ion exchange material capable of selectively binding to nucleic acids in comparison with proteins, solid substrate having the material immobilized on its surface, and method of isolating a nucleic acid using the material or the solid substrate | |
JP2008044917A (ja) | タンパク質の固定化方法 | |
US20070055013A1 (en) | Substrate and method of immobilizing protein | |
Ha et al. | Immobilization of hexa-arginine tagged esterase onto carboxylated gold nanoparticles | |
CN106701729B (zh) | 一种以多肽修饰的氨基树脂为载体的固定化酶及制备方法 | |
JP2006170832A (ja) | プローブ担体、ブローブ担体製造用プローブ媒体およびプローブ担体の製造方法 | |
CN103755998B (zh) | 一种表面生物活性和生物惰性的聚合物基材的制备方法 | |
JP5105278B2 (ja) | 磁性を有するキトサン系酵素固定化用担体及びその製造方法 | |
EP1996938A2 (en) | Immobilized proteins and methods and uses thereof |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081003 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100922 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100928 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101129 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20101129 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110405 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110414 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140422 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |